!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペしてください。
強制空冷ファンとベイパーチャンバーを内蔵したゲーミングスマートフォォォォォン
次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい
公式サイト
https://jp.redmagic.gg/
※前スレ
nubia Red Magic Part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1727543134/
nubia Red Magic Part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1734709490/
nubia Red Magic Part19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1738474328/
これで良いか?
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
nubia Red Magic Part20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1SIM無しさん (オッペケ Sraf-Lbxq)
2025/04/18(金) 10:31:03.24ID:HQoHt0v/r304SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-zZAk)
2025/05/18(日) 12:01:04.20ID:j/F5dkvXa 設定>ディスプレイ>カラーモード&彩度
ここの彩度がカラフルだと、かなりドギツイ色使いになるね
標準にしてから物足りないならカラフルにした方が良いかも
ここの彩度がカラフルだと、かなりドギツイ色使いになるね
標準にしてから物足りないならカラフルにした方が良いかも
>>303
純正充電器とケーブル使ってる
純正充電器とケーブル使ってる
306SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-zZAk)
2025/05/18(日) 13:17:18.55ID:6Np7MCema Xで純正アダプタとケーブルで60W未満ってあったな
100Wに対応してるんだから100W用の使ってみた?
あとはターボチャージをONにしてないとか
この手の機能ってどこも状況に応じて動作が制限されることがあるから10Wってのがそこに引っかかってるのかも
100Wに対応してるんだから100W用の使ってみた?
あとはターボチャージをONにしてないとか
この手の機能ってどこも状況に応じて動作が制限されることがあるから10Wってのがそこに引っかかってるのかも
307SIM無しさん (ワッチョイ 7acf-L5/5)
2025/05/18(日) 13:40:37.06ID:VgRzKSu80 z60は6万代で買えたのに10airは7万代
時期と値段的にスナドラEliteだと勘違いして買ってる人多そう
時期と値段的にスナドラEliteだと勘違いして買ってる人多そう
309SIM無しさん (ワッチョイ 4e22-KmSS)
2025/05/18(日) 22:05:57.56ID:kjtsH1A20 9proバージョンアップしたら右側が紫ピカピカしてるけどなにこれ?
310SIM無しさん (JP 0H86-BM5Y)
2025/05/19(月) 08:17:47.86ID:Ww3A7XSdH airはなんでカメラの段差を作っちゃったのか
311SIM無しさん (スップ Sdea-HI5y)
2025/05/19(月) 09:24:48.78ID:l7T1ssHjd カメラの段差を確実に埋めるためだけに公式ケースにしたわ
薄さとは
薄さとは
312SIM無しさん (ワッチョイ ca45-l92m)
2025/05/19(月) 09:31:42.55ID:JUfHEST80 カメラユニットの厚みはどうしようもないから
カメラだけ出っ張る(10air)か、カメラに合わせて全体を厚くして段差をなくす(10pro)かの違いなだけだぞ
カメラだけ出っ張る(10air)か、カメラに合わせて全体を厚くして段差をなくす(10pro)かの違いなだけだぞ
313SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-r7uN)
2025/05/19(月) 11:37:31.40ID:NciXCpaqa カメラの段差は付けるな、本体は薄くしろって結構なワガママなんじゃない?
314SIM無しさん (ササクッテロラ Sp03-Od/L)
2025/05/19(月) 11:38:40.79ID:C75Lxx6Yp もうカメラいらんのでは
315SIM無しさん (ワッチョイ 872c-zZAk)
2025/05/19(月) 11:50:13.99ID:KyedCsam0 インカメラ、アウトカメラともに非搭載!
外付けカメラ付属!
これでいいや
外付けカメラ付属!
これでいいや
316SIM無しさん (ワッチョイ 6358-zZAk)
2025/05/19(月) 12:57:10.92ID:AUiQAzRp0 カメラのスペースってそこまでないはずなのにね
しかしスマホってバッテリーが大部分のスペースを占めてるんよな
軍事用でもっと小型の高性能あるだろうから早く民間に下ろしてほしいわ
しかしスマホってバッテリーが大部分のスペースを占めてるんよな
軍事用でもっと小型の高性能あるだろうから早く民間に下ろしてほしいわ
317SIM無しさん (スッップ Sdea-PkF7)
2025/05/19(月) 13:29:08.38ID:PdW8EOwVd カメラはスクリーンショット機能あればいいわ
ゲーミングスマホは完全サブ端末だし
ゲーミングスマホは完全サブ端末だし
318SIM無しさん (ワッチョイ aafe-PBtn)
2025/05/19(月) 14:19:01.74ID:5a0NdSLE0 前ここでカメラ要らないっていったら顔認証で使うとかわけわらないこと言われたんだが…
319SIM無しさん (ワッチョイ 5a78-WuqA)
2025/05/19(月) 14:23:42.96ID:gk4Yfb7G0 理由はわかるだろw
320SIM無しさん (ワッチョイ 4e5c-HI5y)
2025/05/19(月) 14:34:33.20ID:BtqxAphX0 ゲーミングはカメラいらん派、一理ある
いやそこまでいくと一枚板スタイルじゃなくてコントローラ付きAndroidになるのかもしらんけど
いやそこまでいくと一枚板スタイルじゃなくてコントローラ付きAndroidになるのかもしらんけど
321SIM無しさん (ワッチョイ 0f7a-mYud)
2025/05/19(月) 14:36:47.40ID:ETkdmmC00 指紋認証でいい
322SIM無しさん (ワッチョイ 8b27-a8IV)
2025/05/19(月) 14:36:59.65ID:bpnKMUAX0 インカメはレドマのような仕様なら普通にいる
323SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-zZAk)
2025/05/19(月) 14:44:51.32ID:HOxZvWU4a324SIM無しさん (スッップ Sdea-PkF7)
2025/05/19(月) 14:57:59.04ID:PdW8EOwVd いっときのZenfoneみたいにフィリップ式カメラでも面白いな
カメラに関してはさ、1台しか買わないし普段使いする人もいるだろうから無くせないんだろう
メーカーにしてもカメラ無くして売れなくなったら出す意味ないし
2台持ちの人はこっちにカメラ求めてないのは分かるけどさ
メーカーにしてもカメラ無くして売れなくなったら出す意味ないし
2台持ちの人はこっちにカメラ求めてないのは分かるけどさ
326SIM無しさん (スップ Sdea-HI5y)
2025/05/19(月) 15:14:04.39ID:x1lEu/Uld 今回の10Airみたいなのなら(普段使いも兼ねる人をターゲットに入れることによって)付けといたほうが売れると思うけど、
ファン付きのシリーズならカメラいらんやろ…とは思う
フラグシップで全部乗せの結果カメラも乗るとかはある気もするけど
ファン付きのシリーズならカメラいらんやろ…とは思う
フラグシップで全部乗せの結果カメラも乗るとかはある気もするけど
327SIM無しさん (ワッチョイ 8b27-a8IV)
2025/05/19(月) 15:21:26.12ID:bpnKMUAX0 カメラもインカメも要らないならもうUMPCでも買った方が良くね?
328SIM無しさん (スップ Sdea-HI5y)
2025/05/19(月) 15:21:55.70ID:x1lEu/Uld あれだな、少なくとも背面に出っ張っちゃうようなズーム性能とかはいらんわね
329SIM無しさん (ワッチョイ 0655-Xreb)
2025/05/19(月) 15:27:12.04ID:pxFQpN8g0 カメラあった方がいいのは間違いないけどゲーミング機種に高性能なやつは別に要らんのよな
高性能カメラのせいで背面出っ張りが必要になるくらいなら背面もインカメと同レベルの小型カメラにしてフラット薄型化してもいいくらい
高性能カメラのせいで背面出っ張りが必要になるくらいなら背面もインカメと同レベルの小型カメラにしてフラット薄型化してもいいくらい
330SIM無しさん (ワッチョイ 5a72-Od/L)
2025/05/19(月) 15:32:39.13ID:aRtMJobr0 個人的にはQRコード読み取り用で背面にカメラが1つだけあるスマホとかあったらサブ機で欲しいけど間違いなく売れなさそう
331SIM無しさん (ワッチョイ ca45-l92m)
2025/05/19(月) 15:41:44.79ID:JUfHEST80 そこそこの解像度で接写できる必要があるから
QRコードの読めるカメラって地味に性能が要るんだよな
QRコードの読めるカメラって地味に性能が要るんだよな
332SIM無しさん (ワッチョイ 9bc4-QdMO)
2025/05/19(月) 15:43:49.45ID:L61vZi1S0 もうAyaneo pocket 2Sでいいんじゃね
333SIM無しさん (ワッチョイ 03cf-lcel)
2025/05/19(月) 16:21:39.83ID:q8MQ97le0 グーグルアップデートまだ改善されてないやんけ
334SIM無しさん (ワッチョイ df78-zZAk)
2025/05/19(月) 17:08:58.79ID:6qW30YrS0 Airの売れ行き次第ではカメラよりファンのほうが要らなくねってなりそう
335SIM無しさん (スッップ Sdea-PkF7)
2025/05/19(月) 17:37:55.52ID:PdW8EOwVd OPPOは内部ファン付きのやつ出すんだよね
336SIM無しさん (スップ Sdea-HI5y)
2025/05/19(月) 17:42:54.08ID:x1lEu/Uld ビジネス的な判断はわからんけど、ファンはゲーミング端末として意義あるやろ
「ない方が売れる」の可能性は否定しないっす
ところでAir発送まだですか
「ない方が売れる」の可能性は否定しないっす
ところでAir発送まだですか
337SIM無しさん (オッペケ Sr03-+Od2)
2025/05/19(月) 18:26:39.20ID:EA7FaBsbr 当日に申し込んだけどもう発送されたぞ
338SIM無しさん (スップ Sdea-HI5y)
2025/05/19(月) 19:09:49.63ID:x1lEu/Uld すまん自分も17:21に発送されてた
注文したの17日だったけど特に遅れなかったわね
注文したの17日だったけど特に遅れなかったわね
339SIM無しさん (スップ Sdea-HI5y)
2025/05/19(月) 19:21:55.74ID:x1lEu/Uld 佐川からも連絡来たわ 楽しみ~~
340SIM無しさん (ワッチョイ 8b27-a8IV)
2025/05/19(月) 20:28:16.29ID:bpnKMUAX0341SIM無しさん (ワッチョイ 6f73-zZAk)
2025/05/19(月) 22:19:27.43ID:Do5PSPJ00 オッパもだすんか
342SIM無しさん (ワッチョイ 8b27-a8IV)
2025/05/19(月) 22:30:41.62ID:bpnKMUAX0 Realmeの新機種が8sgen4でファン付きらしい
まぁSoCが地雷臭いから買わないけど
まぁSoCが地雷臭いから買わないけど
343SIM無しさん (ワッチョイ aa90-vFx8)
2025/05/19(月) 23:23:32.80ID:WPsrfNm+0 レドマのいいとこってsocだけじゃねーからな
344SIM無しさん (ワッチョイ 8b27-a8IV)
2025/05/19(月) 23:31:17.70ID:bpnKMUAX0 自社スマホの強みを完全に捨て去る事なんてしないだろROGの二の舞になって終わるだけだぞ
345SIM無しさん (ワッチョイ 8b27-a8IV)
2025/05/20(火) 00:35:10.62ID:w6CX9wSh0 今月か来月の初めに発売かな?楽しみ
https://i.imgur.com/aY96JkD.jpeg
https://i.imgur.com/aY96JkD.jpeg
346SIM無しさん (ワッチョイ aafe-PBtn)
2025/05/20(火) 07:38:18.59ID:Ic9txftF0 QQグループってなに?
347SIM無しさん (ワッチョイ 8b55-a8IV)
2025/05/20(火) 08:12:26.33ID:w6CX9wSh0 >>346
テンセントが展開してる中国では大手のSNS
テンセントが展開してる中国では大手のSNS
348SIM無しさん (スッップ Sdea-PkF7)
2025/05/20(火) 09:23:04.03ID:vLajRxRId350SIM無しさん (ワッチョイ 0f7a-mYud)
2025/05/20(火) 15:26:43.03ID:THZodykJ0351SIM無しさん (JP 0H86-MgfP)
2025/05/20(火) 15:38:44.02ID:jcFTBUYRH 最近のスマホはアークリアクターも装備してるんだな
352SIM無しさん (ワッチョイ 0f7a-mYud)
2025/05/20(火) 15:42:42.07ID:THZodykJ0353SIM無しさん (JP 0H86-MgfP)
2025/05/20(火) 16:01:44.08ID:jcFTBUYRH これ性能増強版?
354SIM無しさん (ワッチョイ 8b55-a8IV)
2025/05/20(火) 16:34:56.67ID:w6CX9wSh0355SIM無しさん (スプッッ Sd8a-3Xge)
2025/05/20(火) 16:37:44.00ID:HqzkJzTyd ROGPhone5を普段使いしていてWi-Fiがオンにできなくなったからこれを期に買い換えようと思って
Airがとても気になってるけど中国のメーカーっていうのが色々不安
Airがとても気になってるけど中国のメーカーっていうのが色々不安
356SIM無しさん (オイコラミネオ MM1f-srRm)
2025/05/20(火) 16:38:21.77ID:Dwzz77RxM Toviのテストで初の300万点越えになるか?
357SIM無しさん (ワッチョイ 4a39-BM5Y)
2025/05/20(火) 16:45:07.30ID:dxZ1xXoh0 ROGって中国だろ
358SIM無しさん (ワッチョイ 8b55-a8IV)
2025/05/20(火) 16:49:03.09ID:w6CX9wSh0 Lenovoも中国だろw
359SIM無しさん (ワッチョイ e738-zZAk)
2025/05/20(火) 17:03:56.26ID:TDI/8Vq+0 おっと台湾は中国って話はそこまでだ
361SIM無しさん (スッップ Sdea-zZAk)
2025/05/20(火) 17:34:51.06ID:Gp0Ii7oJd ゴリラガラスのバージョンしてたら買うかな
362SIM無しさん (スププ Sdea-zpfA)
2025/05/20(火) 17:42:27.59ID:rNq2C3WTd >>355
丈夫さだけなら間違いなくROGより圧倒的に強いからそこだけは安心していいよ
故障報告は空冷ファン以外無いレベル
ROG5からRedmagicに移行して目立ちやすい劣る要素は
スピーカー音質、USB-Cポートの数、日本語訳(でも理解はできる程度ではある)、
ArmouryCrateでの細かいセッティング(SoC等のプロファイルの細かいカスタマイズとかは無い、というかあるのがROGくらいしか無い)
あたりかな
この辺がいけるのならROGより優れている点も勿論あるから満足できると思う
丈夫さだけなら間違いなくROGより圧倒的に強いからそこだけは安心していいよ
故障報告は空冷ファン以外無いレベル
ROG5からRedmagicに移行して目立ちやすい劣る要素は
スピーカー音質、USB-Cポートの数、日本語訳(でも理解はできる程度ではある)、
ArmouryCrateでの細かいセッティング(SoC等のプロファイルの細かいカスタマイズとかは無い、というかあるのがROGくらいしか無い)
あたりかな
この辺がいけるのならROGより優れている点も勿論あるから満足できると思う
>>360
11proは10月には発表有りそうだしな
11proは10月には発表有りそうだしな
364SIM無しさん (スッップ Sdea-zZAk)
2025/05/20(火) 18:07:55.52ID:Gp0Ii7oJd n3pだしな
365SIM無しさん (スプッッ Sd8a-3Xge)
2025/05/20(火) 18:27:28.31ID:HqzkJzTyd >>362
詳細にありがとうございます
初代のROGも5も故障が原因で買い替えることにしたので
丈夫という情報はとてもありがたいです
パンチホールも角丸も嫌いなので
見た目が好みドンピシャで気になってましたが
前向きにAirの購入を検討します
詳細にありがとうございます
初代のROGも5も故障が原因で買い替えることにしたので
丈夫という情報はとてもありがたいです
パンチホールも角丸も嫌いなので
見た目が好みドンピシャで気になってましたが
前向きにAirの購入を検討します
366SIM無しさん (ワッチョイ 9b1d-HI5y)
2025/05/20(火) 18:40:37.86ID:QsE1Ci3F0 airさっき届いたけどまだ空けれてない 今日はさっさと仕事上がるか…
367SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-zZAk)
2025/05/20(火) 18:51:35.38ID:qUdCKnzUa 日本語訳そんなにおかしいか?
上にもあるけどおかしいと思うところがないわ
上にもあるけどおかしいと思うところがないわ
368SIM無しさん (ワッチョイ db0c-L5/5)
2025/05/20(火) 19:51:33.13ID:V7OI9wFo0 ウクライナとロシアは日本で言う方言レベルしか違わないが、中国と台湾は文字から完全に違うし第三者的に考えても別の国だと思うわ
369SIM無しさん (スッップ Sdea-zZAk)
2025/05/20(火) 20:06:22.86ID:Y8hN1esXd そもそも民族ちがうんじゃないっけ?
370SIM無しさん (ワッチョイ 4aac-VOwV)
2025/05/20(火) 20:15:37.43ID:3B6mzrWJ0 10pro 検討中なんですが volte HDVoiceって使えますか?
371SIM無しさん (ワッチョイ 9bf0-zZAk)
2025/05/20(火) 21:09:03.25ID:75fPIvHc0372SIM無しさん (ワッチョイ 4e58-jj4u)
2025/05/20(火) 21:21:01.21ID:NSdvDQaN0 このシリーズのスケルトンはイマイチと思ってたけどだんだん格好良く見えてきたわ
Golden Saga Limited Editionのカーボン調が特に良い
10Sのデザインをアレにしてくれンかな?
Golden Saga Limited Editionのカーボン調が特に良い
10Sのデザインをアレにしてくれンかな?
373SIM無しさん (ワッチョイ ee52-v3UO)
2025/05/20(火) 21:28:16.70ID:7DrYjF/40 10air届いたけどマジでこの値段でこのスペックはヤベェな
日本メーカーはアレだがもうサムスンもアップルも中華メーカーには勝てねぇわ
日本メーカーはアレだがもうサムスンもアップルも中華メーカーには勝てねぇわ
375SIM無しさん (ワッチョイ de6e-L5/5)
2025/05/20(火) 22:34:34.60ID:FoLMktmG0 air欲しいけど発熱が怖い
レビューで原神画質最高でフレーム補間使って熱いとか言ってるけどあれは外部クーラー推奨の設定
377SIM無しさん (ワッチョイ 9b1d-HI5y)
2025/05/20(火) 23:02:42.47ID:QsE1Ci3F0 10Air公式ケース有りでRazerKishiV2Pro付けたらテンション上がるくらいピッタリで笑ってる これで生きていくわ
378SIM無しさん (スプッッ Sd8a-3Xge)
2025/05/20(火) 23:23:15.25ID:HqzkJzTyd VoLTEに対応していない可能性があるみたいなことを聞いたのですが
docomoで通話って問題ないですか?
docomoで通話って問題ないですか?
379SIM無しさん (ワッチョイ 46e6-MgfP)
2025/05/20(火) 23:26:39.45ID:z7MgaIrY0 >>377
俺もテンション上がりたいから写真撮ってくれ
俺もテンション上がりたいから写真撮ってくれ
380SIM無しさん (スッップ Sdea-PkF7)
2025/05/21(水) 00:06:15.60ID:jo82p9qdd 10Airはペルチェ素子クーラーつけたら
最強でしょ
最強でしょ
381SIM無しさん (ワッチョイ 9b1d-HI5y)
2025/05/21(水) 00:06:49.52ID:wCh/ubNc0 >>379
ほい
https://i.imgur.com/vV1g1yR.jpeg
なんだけど、すまんケース有りだと肝心のUSB端子が刺さりきってなかったわw
ケース有りの時の厚さばっか気にしてレスしてた
まあ見た目はケース有無でとくにかわらんね
ほい
https://i.imgur.com/vV1g1yR.jpeg
なんだけど、すまんケース有りだと肝心のUSB端子が刺さりきってなかったわw
ケース有りの時の厚さばっか気にしてレスしてた
まあ見た目はケース有無でとくにかわらんね
382SIM無しさん (ワッチョイ 9b1d-HI5y)
2025/05/21(水) 00:16:24.35ID:wCh/ubNc0384SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-zZAk)
2025/05/21(水) 01:40:44.27ID:lY3mwY1sa385SIM無しさん (ワッチョイ 46e6-MgfP)
2025/05/21(水) 13:49:47.10ID:/zyJVNxT0 >>381
むほほ…wいいね
むほほ…wいいね
387SIM無しさん (ワッチョイ 9bc8-EE8Y)
2025/05/21(水) 15:43:37.38ID:wCh/ubNc0 >>381だけど、カバーのUSBまわりの画面側の辺を切り取って反対側もちょっとヤスリかけて薄くしたらカバー有りで認識するようになったわ
勝った。さ
勝った。さ
388SIM無しさん (ワッチョイ 9ba7-HI5y)
2025/05/21(水) 19:45:20.58ID:wCh/ubNc0 やば、カメラのデフォルトのフィルターが強すぎてちょっとキツい
もうちょい見たまんま撮れる設定とかない?これ
ウォーターマークは消せた
フィルターとかはこれで「無し」扱いっぽいんよな…
もうちょい見たまんま撮れる設定とかない?これ
ウォーターマークは消せた
フィルターとかはこれで「無し」扱いっぽいんよな…
389SIM無しさん (ワッチョイ 0f7a-mYud)
2025/05/21(水) 19:56:43.19ID:BbzsJcnw0390SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-zZAk)
2025/05/21(水) 20:00:46.54ID:V1j1oNXQa391SIM無しさん (オイコラミネオ MM1f-srRm)
2025/05/21(水) 21:05:06.58ID:Ge4CKW5QM ゲーミングスマホにカメラ期待しちゃいかん
392SIM無しさん (ワッチョイ 8b55-a8IV)
2025/05/21(水) 21:07:07.04ID:2wUrBCNb0 カメラを気にするなら別のスマホ買えよゲーミングスマホに何を期待してるんだ?
393SIM無しさん (ワッチョイ 9bc8-EE8Y)
2025/05/21(水) 21:14:22.47ID:wCh/ubNc0 明らかに加工されてるんよね
プロショットてやつで撮ったらまだ見たまんまっぽい これでやっていく
プロショットてやつで撮ったらまだ見たまんまっぽい これでやっていく
394SIM無しさん (ワンミングク MM3a-WuqA)
2025/05/21(水) 21:18:05.83ID:j4DrlvE7M 見たまんま撮るって1番難しいからな
395SIM無しさん (ワッチョイ 9bc8-EE8Y)
2025/05/21(水) 21:28:48.27ID:wCh/ubNc0 ULIKEで撮ったみたいになってたんよね
肌ツル目パチ唇ピンクみたいな
まあ中国っぽさ感じた
簡単な代替手段ありそうだからよかった(プロショット)
ゲーミング端末を普段使い用に買うリスクはなんかあるだろうとは思ってたけど、予想外の伏兵で焦った、失礼
肌ツル目パチ唇ピンクみたいな
まあ中国っぽさ感じた
簡単な代替手段ありそうだからよかった(プロショット)
ゲーミング端末を普段使い用に買うリスクはなんかあるだろうとは思ってたけど、予想外の伏兵で焦った、失礼
396SIM無しさん (ワッチョイ 0f7a-mYud)
2025/05/21(水) 21:42:01.51ID:BbzsJcnw0 レッドマジック機種始めての初心者かな
カメラのレンズ通してる時点で加工されてるんだぞ
見たままなんてのは存在しない
加工の度合いが違うだけ
見たままなんてのは存在しない
加工の度合いが違うだけ
398SIM無しさん (ワッチョイ aa7a-sQ8y)
2025/05/21(水) 21:55:15.36ID:8bwo/hea0 Z70Ultraと見るとこ間違えてないか?
399SIM無しさん (ワッチョイ 9ecf-L5/5)
2025/05/21(水) 22:39:05.39ID:7fibtYdm0 見たまんまでよくね?って思ったけどそれだとカメラで済んじゃうのか
ゴリゴリ加工したいなら加工AIアプリいれたら
ゴリゴリ加工したいなら加工AIアプリいれたら
400SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-zZAk)
2025/05/21(水) 22:39:07.53ID:3WPEjsBGa 俺の好みの加工にしてくれてない!
ってだけの話だな
カメラなんてキヤノンやソニーですら見たまんまなんて撮れないのになにいってんだか
ってだけの話だな
カメラなんてキヤノンやソニーですら見たまんまなんて撮れないのになにいってんだか
401SIM無しさん (ワッチョイ 9bc8-EE8Y)
2025/05/21(水) 22:40:37.47ID:wCh/ubNc0 せやねん 初めてなんすよ
個人的にこれまでにないタイプの機種だから楽しくはある
個人的にこれまでにないタイプの機種だから楽しくはある
402SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-zZAk)
2025/05/21(水) 22:43:30.24ID:cP0QnWPHa >>399
カメラってのはどこのメーカーも多かれ少なかれ調整入れてるから397の言う通り度合いの差でしかない、たとえそれが一眼カメラだとしてもな
つまりレドマ純正カメラがID:wCh/ubNc0の好みの調整がされてなかったってだけの話なんだが、これカメラをメインのスマホじゃないのに何言ってんだってなってるんだよ
カメラを自分好みにって思うならZ70Uを買えってなるのも当然
カメラってのはどこのメーカーも多かれ少なかれ調整入れてるから397の言う通り度合いの差でしかない、たとえそれが一眼カメラだとしてもな
つまりレドマ純正カメラがID:wCh/ubNc0の好みの調整がされてなかったってだけの話なんだが、これカメラをメインのスマホじゃないのに何言ってんだってなってるんだよ
カメラを自分好みにって思うならZ70Uを買えってなるのも当然
403SIM無しさん (ワッチョイ dbcf-zpfA)
2025/05/21(水) 23:16:58.65ID:/uAHep9t0 なるほど、ゲーミングブランドのはずのROG phoneがゲームを捨ててカメラ画質の方向性に向かった理由が少しわかったわ
ゲーミングスマホにカメラ画質を求める層もおるんやな
ゲームの快適性以外は使えればOKくらいにしか考えてなかったわ
そりゃあんな残念端末になるわけだ
ゲーミングスマホにカメラ画質を求める層もおるんやな
ゲームの快適性以外は使えればOKくらいにしか考えてなかったわ
そりゃあんな残念端末になるわけだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★8 [ぐれ★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… [BFU★]
- 【高校サッカー】宮城県大会準優勝の聖和学園男子サッカー部で複数部員が夏休み中に飲酒・喫煙 宮城の代表校はどうなる [THE FURYφ★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★3 [蚤の市★]
- バーガーキング日本事業売却、ゴールドマンに優先交渉権 700億円規模 [蚤の市★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り [ぐれ★]
- 【高市原発】 経団連会長「原発動かせ! 原発動かせ! 原発動かせ!」 東京電力柏崎刈羽原発を視察へ [485983549]
- 外務省幹部、高市の件と中国のSNSへの投稿について抗議するため、わざわざ中国現地へ赴いて直接伝えに行く模様👈😲? [521921834]
- 大物投資家のcisさん、キオクシア全ツッパの結果100億円の損切りしてしまう [709039863]
- 【高市速報】大阪万博、6000億円以上の赤字か [931948549]
- 安倍晋三像建立プロジェクト、支援者と寄付額のリストを公開➡高市早苗は1万円しか出していないと判明 [603416639]
- 「金沢八景♪甚だ滑稽♪」ってラッパ作りたいんだが他の歌詞が思いつかない
