!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/2
↑三行になるようコピペしてください。
■nubiaのスマホについての総合スレです
redmagicやyモバ専売のliberoについてはこのスレでは取り扱いません
■次スレは>>980が宣言して建てて下さい。
荒らしが建てた場合は再度建て直してください。
■公式サイト
jp.nubia.com
ztemall.com
■関連スレ
nubia Red Magic Part19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1738474328/
【ZTE】Libero 5G シリーズ総合 Part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1736039368/
■前スレ
nubia 総合
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1722408594/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/2: EXT was configured
nubia 総合 Part2
48SIM無しさん (ワッチョイ 11e4-VGeA)
2025/04/09(水) 12:36:03.54ID:3Wo4wpQY0 クイック設定のゲームスペースのパネルを追加して一度立ち上げる
立ち上がったゲームスペース画面の上部にホームに追加するアイコンがあるはず
立ち上がったゲームスペース画面の上部にホームに追加するアイコンがあるはず
49SIM無しさん (ワッチョイ 11e4-VGeA)
2025/04/09(水) 13:13:39.25ID:3Wo4wpQY0 設定から横の赤スライドスイッチにゲームスペースON/OFF割り当てて
一度立ち上げてからホームに追加するのもあり
一度立ち上げてからホームに追加するのもあり
50SIM無しさん (ワッチョイ a968-+CH3)
2025/04/09(水) 15:49:00.77ID:tRxXyARR0 >>48
初回起動時のホーム追加のGアイコンがどうやっても出てこなかったから初期化した…
初回起動時のホーム追加のGアイコンがどうやっても出てこなかったから初期化した…
51SIM無しさん (ワッチョイ aec0-ooK5)
2025/04/09(水) 17:14:59.41ID:3NdTI4h80 >>47
画面上を下にスワイプしてショートカットから起動できたような
画面上を下にスワイプしてショートカットから起動できたような
52SIM無しさん (ワッチョイ aec0-ooK5)
2025/04/09(水) 17:19:55.18ID:3NdTI4h80 カメラの画質が悪すぎて決済アプリの本人確認が通らない
これは参った
銀行開設とかnubiaだと無理だろうな
これは参った
銀行開設とかnubiaだと無理だろうな
54SIM無しさん (ワッチョイ aec0-ooK5)
2025/04/09(水) 18:05:27.54ID:3NdTI4h80 >>53
35mmのせい?でマイナンバー撮影もボケボケで怪しい
35mmのせい?でマイナンバー撮影もボケボケで怪しい
55SIM無しさん (ワッチョイ 828a-UQKm)
2025/04/09(水) 18:50:25.95ID:t1f6Orap0 flip2 機種変9800円
来てくれ 頼む
来てくれ 頼む
58SIM無しさん (ワッチョイ cd6e-N10g)
2025/04/09(水) 21:03:05.43ID:cAxwXhpA0 ロック画面のフォントは細いままなのにホームの時計ウィジェットだと太いのは違和感あるな
60SIM無しさん (ワッチョイ 4958-HbjZ)
2025/04/09(水) 21:29:10.19ID:3abhXLR+0 マジで
ランチャーあかんか
こういうところがあかんな
マイナーメーカー
ランチャーあかんか
こういうところがあかんな
マイナーメーカー
61SIM無しさん (ワッチョイ 829a-Zr4D)
2025/04/09(水) 23:23:13.34ID:m7wf3TYO0 ワイの70uも同じやな。60uだとGooglediscaver出てたのにな。
しかも70のzボードとかいうの、不具合か知らんが新しい記事を取得しないで相続とかしみったれた広告が出るのみ。
ちなみにグロ版なんやが国内版はどうなの?
しかも70のzボードとかいうの、不具合か知らんが新しい記事を取得しないで相続とかしみったれた広告が出るのみ。
ちなみにグロ版なんやが国内版はどうなの?
62SIM無しさん (アウアウウー Sa05-479w)
2025/04/09(水) 23:38:20.29ID:Xwj1zL5la z70uは設定のGoogleアプリを表示の項目が潰されてんの?
64SIM無しさん (ワッチョイ 4958-HbjZ)
2025/04/10(木) 05:49:47.14ID:61zyDJct0 https://i.imgur.com/PtGu2Z6.jpeg
終いにはこうなってるわ
https://i.imgur.com/0J1tQ9l.jpeg
アイコンが二重になるのはなんでなん?
あとVoLTEってオンにすると表示されるのなんとならん?
終いにはこうなってるわ
https://i.imgur.com/0J1tQ9l.jpeg
アイコンが二重になるのはなんでなん?
あとVoLTEってオンにすると表示されるのなんとならん?
通知&ステータスバー>ステータスバーのアイコン>HD音声をオフ
67SIM無しさん (ワッチョイ 4567-HbjZ)
2025/04/10(木) 09:38:53.96ID:WLANXQdp068SIM無しさん (アウアウウー Sa05-479w)
2025/04/10(木) 10:29:09.85ID:wGqDiYlEa ピーピー五月蝿いやっちゃ
69SIM無しさん (ワッチョイ 4567-HbjZ)
2025/04/10(木) 10:46:15.91ID:WLANXQdp0 ぴー
マップの全画面禁止
とか
バーの独立化とか
探してるけど
色々不便だなこの機種
マップの全画面禁止
とか
バーの独立化とか
探してるけど
色々不便だなこの機種
70SIM無しさん (ワッチョイ 4567-HbjZ)
2025/04/10(木) 10:53:05.37ID:WLANXQdp0 臨機応変に隠したで
71SIM無しさん (オッペケ Srd1-HFs0)
2025/04/10(木) 12:19:02.82ID:ih2CXHUDr >>67
それはおま環の可能性もある。
ワイはグーグルディスカバーの時点で嫌になって売ったからわからん。
透かし消せなかったり色々とだめやな。調整不足すぎ。
アリエク見たらイエローの256が91700くらい、ブラックの256が95000くらいで売られとるな。ちょっと投げ売りムードに入ってないかこれ?
それはおま環の可能性もある。
ワイはグーグルディスカバーの時点で嫌になって売ったからわからん。
透かし消せなかったり色々とだめやな。調整不足すぎ。
アリエク見たらイエローの256が91700くらい、ブラックの256が95000くらいで売られとるな。ちょっと投げ売りムードに入ってないかこれ?
73SIM無しさん (オッペケ Srd1-TzzG)
2025/04/10(木) 19:50:24.97ID:W2zMRBiar z60uのアプデでロック画面の時計が二重に標示されるバグがあるらしい
それと開発者オプションにゲームのデフォルトfpsを無効にするなんてものもあるけどこれ有効化しても機能してない?
それと開発者オプションにゲームのデフォルトfpsを無効にするなんてものもあるけどこれ有効化しても機能してない?
74SIM無しさん (ワッチョイ cd6e-N10g)
2025/04/10(木) 20:47:54.13ID:5F/Dkea30 時計二重はなったけどテーマ適用しなおしの再起動で解消したよ
75 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 4624-CTBE)
2025/04/10(木) 21:33:47.32ID:7MwRes0M0 >>45
自分は諦めてGoogle Chromeから入っている
自分は諦めてGoogle Chromeから入っている
76SIM無しさん (ワッチョイ eec0-aESP)
2025/04/10(木) 23:46:24.89ID:+WYp70sa0 NOVAランチャー入れてGoogleDiscoverのプラグイン入れれば解決。
Xiaomiと違ってせっかくランチャーに制約がないんだからとっとと変えればいい
Xiaomiと違ってせっかくランチャーに制約がないんだからとっとと変えればいい
78SIM無しさん (ワッチョイ 11ac-A4Ql)
2025/04/11(金) 07:36:03.29ID:cC7Y/xBl0 z70 ultraで、FHD 60fpsと4K 60fpsの動画撮影中にレンズ切り替えって可能でしょうか?
79SIM無しさん (スププ Sd22-aESP)
2025/04/11(金) 08:06:46.09ID:qSNV8o2Gd FHDは対応。4Kはセンサー固定
80SIM無しさん (ワッチョイ 11b7-A4Ql)
2025/04/11(金) 10:37:49.84ID:cC7Y/xBl081SIM無しさん (スププ Sd22-aESP)
2025/04/11(金) 11:49:35.58ID:Knyw6Fggd >>80
レンズ切り替わるときにAFリセットされるからピントはシームレスではないけどね。
レンズ切り替わるときにAFリセットされるからピントはシームレスではないけどね。
83SIM無しさん (ワッチョイ 6e0a-OFBw)
2025/04/12(土) 20:55:29.07ID:YmdPKs9G0 すいません、z60s proの16G+512Gが5万は安いんでしょうか?
84SIM無しさん (オッペケ Srd1-kztE)
2025/04/12(土) 21:48:38.10ID:Fchqh93ar85SIM無しさん (ワッチョイ 6e0a-OFBw)
2025/04/12(土) 23:11:29.18ID:YmdPKs9G0 レスありがとうございます
売却考えると国内版の方がいいということですね。
売却考えると国内版の方がいいということですね。
86SIM無しさん (ワッチョイ 5f26-47Eu)
2025/04/13(日) 02:40:17.71ID:HzI8rUEO0 別に困りはしないだろ
87SIM無しさん (ワッチョイ 07c8-cw+b)
2025/04/13(日) 05:36:44.44ID:ldetEmPr0 nebula OSにアップしてスタンバイ時のバッテリーもち良くなったかも
88SIM無しさん (ワッチョイ 27b0-VTJ6)
2025/04/13(日) 07:45:46.19ID:Euxba4og0 Z60Uアプデしたけどカメラのスワイプ切替まだだめだね
90SIM無しさん (ワッチョイ 27f6-a21I)
2025/04/13(日) 16:33:51.18ID:9G85JqRG0 z60sproは去年の秋口に激値下がりしてアリエククーポン込みで30000台で変えた頃はまぁありだったかもしれんが、今だと2個型落ちのSOC&アプデが来ない中華スマホに過ぎないからな。
2個型落ちで50000出せるのだったら、中古にも目を向ければ全然他に選択肢はある
2個型落ちで50000出せるのだったら、中古にも目を向ければ全然他に選択肢はある
91SIM無しさん (オッペケ Srfb-a21I)
2025/04/13(日) 16:39:02.50ID:7TpE2h4br しかしアリエク見てると、z70uのイエローがよっぽど売れてないんだな。同じ256GBでもブラックはイヤホンアダプタみたいなの抱き合わせでイエローより3000くらい高くしてる
92SIM無しさん (ワッチョイ 07b7-dbUz)
2025/04/13(日) 17:59:36.01ID:zcUm3vgp0 >>90
3万円代ですか?すげえ!
バイパス給電付いてたらいいのでNEO2 5Gを買ったのですがもうちょい性能上のやつが欲しくてz60s proが安くなってると思ったのですが3万円代で買える時があったんですね。
アプデはないのですね、重要情報どうもです
3万円代ですか?すげえ!
バイパス給電付いてたらいいのでNEO2 5Gを買ったのですがもうちょい性能上のやつが欲しくてz60s proが安くなってると思ったのですが3万円代で買える時があったんですね。
アプデはないのですね、重要情報どうもです
93SIM無しさん (オッペケ Srfb-a21I)
2025/04/13(日) 18:10:17.53ID:zeynGmcAr >>92
それは256GBだったから、512GBってストレージ量に価値を感じるならいいかもね
それは256GBだったから、512GBってストレージ量に価値を感じるならいいかもね
94SIM無しさん (ワッチョイ 07b7-dbUz)
2025/04/13(日) 18:24:46.21ID:zcUm3vgp096SIM無しさん (ワッチョイ 5f42-1t0/)
2025/04/13(日) 22:02:02.76ID:d063SSXw0 まーたデマでネガキャンマン来てるよ
97SIM無しさん (ワッチョイ 27c1-cw+b)
2025/04/14(月) 16:35:48.58ID:IBj/AzuM0 nebulaで充電分離の制限時間無くなったかな
家に置いとく間はケーブル挿しっぱなしでよくなったわ
家に置いとく間はケーブル挿しっぱなしでよくなったわ
98SIM無しさん (ワッチョイ 47b1-ZJQq)
2025/04/14(月) 16:51:58.02ID:3T7Jg9fg0 z50s proandroid14アプデ無かったみたいだし60s proも難しいんじゃないかな
99SIM無しさん (ワッチョイ 27c1-cw+b)
2025/04/14(月) 17:42:45.79ID:IBj/AzuM0 充電分離は物理的に充電ケーブル外さないと時間経過でOFFになるみたいだね
充電分離ONにして5時間くらい経過後にケーブル挿したまま充電分離ONOFF切り替えても数時間で勝手にOFFになるわ
充電分離ONにして5時間くらい経過後にケーブル挿したまま充電分離ONOFF切り替えても数時間で勝手にOFFになるわ
101SIM無しさん (ワッチョイ 47b1-ZJQq)
2025/04/16(水) 17:05:35.54ID:847pbsux0 z70ultraはさすがに囲って検索出来ますか?cts MOD入れてもz60s proは動かない。。
102SIM無しさん (ワッチョイ c710-pdf0)
2025/04/16(水) 23:23:21.86ID:ZoakOq0Q0 >>101
非対応
非対応
103SIM無しさん (ワッチョイ 674f-f24d)
2025/04/17(木) 19:36:07.01ID:9w8jsW2F0 保護フィルムはがし忘れたPOCO F6がガラスに傷ありで10000円減額された
面倒くさかったからそのまま売ったけど対面の取引以外は避けた方が良さそう
面倒くさかったからそのまま売ったけど対面の取引以外は避けた方が良さそう
104SIM無しさん (ワッチョイ 674f-f24d)
2025/04/17(木) 19:36:23.98ID:9w8jsW2F0 ごめんスレ間違えた
105SIM無しさん (ワッチョイ c710-D+Qa)
2025/04/19(土) 18:30:25.69ID:g/7yN/l30 dp/B0DWL9J8F8
激しくレンズ周りが出っ張るこいつを何に使うのか分かりかねた
https://i.imgur.com/L6asL84.jpeg
答えは>>35だった
https://i.imgur.com/QJOnZLH.jpeg
激しくレンズ周りが出っ張るこいつを何に使うのか分かりかねた
https://i.imgur.com/L6asL84.jpeg
答えは>>35だった
https://i.imgur.com/QJOnZLH.jpeg
106SIM無しさん (ワッチョイ 5f6a-a21I)
2025/04/19(土) 19:40:33.35ID:tN+YsZCV0 ここまで行くと
なんかもうスマホじゃない別ななにかだなw
せっかくUltraの名を冠したモデルを出してるんだから、どこかカメラかフィルムメーカーに名前借りて泊をつければいいのに。個人的にはAGFAかさくらフィルム辺りがマニアックで好み
なんかもうスマホじゃない別ななにかだなw
せっかくUltraの名を冠したモデルを出してるんだから、どこかカメラかフィルムメーカーに名前借りて泊をつければいいのに。個人的にはAGFAかさくらフィルム辺りがマニアックで好み
107SIM無しさん (オッペケ Srfb-RhsV)
2025/04/19(土) 20:51:38.75ID:k4UCKLtYr z70s ultra pe
i.imgur.com/zHelXhS.jpeg
i.imgur.com/zHelXhS.jpeg
109SIM無しさん (ワッチョイ a5cf-CwxG)
2025/04/21(月) 00:16:24.35ID:9leeCrOk0 充電分離がずっと続かないバグ治ったら教えてくれ…
流石に数時間で切れるなら買えんわ…
流石に数時間で切れるなら買えんわ…
110SIM無しさん (ワッチョイ 5ea8-hB2T)
2025/04/21(月) 02:33:41.67ID:Mm8EIMOa0 バグじゃなくて仕様
10時間程で切れるっぽい
10時間程で切れるっぽい
111SIM無しさん (ワッチョイ a5cf-CwxG)
2025/04/21(月) 05:13:57.08ID:9leeCrOk0 仕様変更してくれ…
112SIM無しさん (ワッチョイ 3db7-pilr)
2025/04/21(月) 10:54:44.63ID:YChmG4Zc0 arrows weとかのダイレクト給電なら止まる事はないんですが、あれはバッテリーをバイパスしてるわけじゃないんですよね?
24時間繋ぎっぱなしで放置してるから充電分離だと放置ゲーム出来ないですね。
24時間繋ぎっぱなしで放置してるから充電分離だと放置ゲーム出来ないですね。
113SIM無しさん (ワッチョイ a5cf-CwxG)
2025/04/21(月) 16:17:56.39ID:9leeCrOk0 AQUOSシリーズだと直接給電が優秀だけど最新のはパンチホールになっちゃってさ…
114SIM無しさん (ワッチョイ 6ada-wnnl)
2025/04/22(火) 14:55:52.26ID:2NSPn89F0 公式でスターレイナイトが復活してる
115SIM無しさん (ワッチョイ bd11-msvu)
2025/04/22(火) 21:27:27.19ID:1u/LIdc90 フリマで買ったわ
一番安く買えるのはフリマだろ
一番安く買えるのはフリマだろ
117SIM無しさん (ワッチョイ e6c0-Z9M0)
2025/04/24(木) 20:30:12.08ID:pJUdVbBL0 メインカメラ横の平べったいところ
>>117
ありがとう
ありがとう
119SIM無しさん (ワッチョイ a5cf-CwxG)
2025/04/24(木) 23:14:42.99ID:aZIUMw+70 アリのオマケのDock Stationって少しでも期間すぎると付いてこないんだろうか?
期間書いてないやつは常に付属してるのかね?謎だ…
期間書いてないやつは常に付属してるのかね?謎だ…
ゴッホデザイン素晴らしいんだけどさ
やっぱカメラのとこ分厚いよな
横持ちするとき気になるわ
やっぱカメラのとこ分厚いよな
横持ちするとき気になるわ
121SIM無しさん (ワッチョイ 3db7-pilr)
2025/04/25(金) 17:16:58.12ID:c75Axq8j0 バイパスで発熱しないとか言ってるがGジェネを1時間ぐらいやってたら40℃超えてた
最新のやつは発熱しないんですか?
ちなみに使ってる機種はneo2 5Gというのです。超廉価ゲーミングスマホです
最新のやつは発熱しないんですか?
ちなみに使ってる機種はneo2 5Gというのです。超廉価ゲーミングスマホです
122SIM無しさん (ワッチョイ 3976-Z9M0)
2025/04/25(金) 17:42:43.24ID:a1NPfxI60 熱は出るよ。バッテリーが発熱しにくいってだけでSoCはゲーム負荷でそれなりに発熱するし。
バッテリーが熱持ってる状態で充電すると劣化を早めるからそれを避けるために、バイパス給電はSoCの発熱でバッテリーは熱くはなるけど、バッテリー介さずにSoCに給電することで発熱時の充電を回避してる。
バッテリーが熱持ってる状態で充電すると劣化を早めるからそれを避けるために、バイパス給電はSoCの発熱でバッテリーは熱くはなるけど、バッテリー介さずにSoCに給電することで発熱時の充電を回避してる。
123SIM無しさん (ワッチョイ 3db7-pilr)
2025/04/25(金) 17:48:53.09ID:c75Axq8j0124SIM無しさん (ワッチョイ e510-qtpD)
2025/04/26(土) 14:30:38.28ID:46LT3rE40 >>105だけどレンズカバーがしょっちゅう脱落するんでレンズ周りをカバーTPUケースとレンズフィルムに戻すかも知れない
125SIM無しさん (ワッチョイ 9758-jO4Y)
2025/04/28(月) 13:26:57.74ID:eHnNQdMT0 70買うか迷ってる
かっこよきデザイン最高
かっこよきデザイン最高
126SIM無しさん (ワッチョイ 7771-6bHF)
2025/04/28(月) 14:56:29.20ID:qNZnFrwV0 60は6.6万だったのに70は高すぎる11月に最安来ないかね
127SIM無しさん (ワッチョイ b776-NOIE)
2025/04/28(月) 17:19:17.99ID:tgzmTPEc0 迷ってるなら買いでいいよ。
カメラ上位機種ほど一芸に秀でたところはないけど、スナドラEliteで動作はサクサク。電池持ちがいい。OSに変なクセがない。
ほぼ全てにおいて目立った欠点はなく、コスパで見ればそこそこ高水準の汎用機って感じ。
強いて欠点あげるならOSアプデのサポートが短いことくらい
カメラ上位機種ほど一芸に秀でたところはないけど、スナドラEliteで動作はサクサク。電池持ちがいい。OSに変なクセがない。
ほぼ全てにおいて目立った欠点はなく、コスパで見ればそこそこ高水準の汎用機って感じ。
強いて欠点あげるならOSアプデのサポートが短いことくらい
128SIM無しさん (ワッチョイ 9710-y+gf)
2025/04/28(月) 19:12:26.16ID:WrSc/xb/0 Xiaomi(POCO)F7 Ultraの方が安いしOSアプデも長いだろうけどHyperOSの癖が強くて使いづらい
130SIM無しさん (オッペケ Sr8b-Rtw6)
2025/04/28(月) 23:18:27.07ID:AjdmruJAr z70s ultraはメインがLightFusion900に変更されて可変絞りが無くなった
遠望は若干f値が小さくなった
超広角は恐らく変更なし
バッテリーは6600mAhまで増加
ディスプレイはゴリラガラス7iに変更
遠望は若干f値が小さくなった
超広角は恐らく変更なし
バッテリーは6600mAhまで増加
ディスプレイはゴリラガラス7iに変更
131SIM無しさん (オッペケ Sr8b-Rtw6)
2025/04/28(月) 23:21:42.62ID:AjdmruJAr あとは10.9インチで8gen3のタブレットも同時発表
133SIM無しさん (オッペケ Sr8b-Rtw6)
2025/04/29(火) 08:13:31.97ID:SWjAD8Ser なんか流行りに乗ってカメラキットも出してきた
i.imgur.com/6sa4IBz.jpeg
i.imgur.com/6TUS4P0.jpeg
i.imgur.com/oNnr14l.jpeg
i.imgur.com/6sa4IBz.jpeg
i.imgur.com/6TUS4P0.jpeg
i.imgur.com/oNnr14l.jpeg
134SIM無しさん (ワッチョイ 9758-jO4Y)
2025/04/29(火) 12:08:57.69ID:MprZowoU0 ええやん
136SIM無しさん (ワッチョイ 1717-ZNuv)
2025/04/30(水) 04:15:02.95ID:mPI9DLL60 nubia flip 5gはこのスレで良いですか?
使ってる人いますか?
昨日買ってゴールデンウィーク中に届くみたい
カバーはlibero flipと同じなのかな?
使ってる人いますか?
昨日買ってゴールデンウィーク中に届くみたい
カバーはlibero flipと同じなのかな?
137SIM無しさん (ワッチョイ d791-sqyj)
2025/05/02(金) 09:33:06.73ID:4Q8GtHng0 Z70S ultra はグローバル版出ないのかな?
z70ultraあるからカメラキットだけ手に入れたいな
139SIM無しさん (ワッチョイ 7f9d-WTjE)
2025/05/02(金) 20:52:09.32ID:j7Bvek510 あれ可変絞り無くなってるみたいだしイマイチ立ち位置が分からんな
去年はXiaomiがあったが今年は数少ない8Eliteの可変絞り搭載機としてのアイデンティティがあったのに
去年はXiaomiがあったが今年は数少ない8Eliteの可変絞り搭載機としてのアイデンティティがあったのに
140SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-NOIE)
2025/05/03(土) 00:16:38.59ID:P5g3NLJia 可変絞りなくなったのまじか
141SIM無しさん (オッペケ Sr8b-SuXZ)
2025/05/03(土) 12:10:11.00ID:YrHQlgBUr カメラキットでアウターレンズ付けるんだから後玉の場所に絞りつけるわけにいかんだろ
144SIM無しさん (ワッチョイ 9fbe-uXKd)
2025/05/07(水) 18:14:24.51ID:tSPgvK4D0 f7Ultraに変えたけど
流石に6000と5000ではバッテリーの持ちに明らかに体感できる差がある
が同じ頭脳とは思えないほど引っ掛かりがあるZ70Ultra
調整不足が顕著に見えるしDiscoverが駄目な点で嫌気が差して見限った
ギャラリーも無いしね
デザインとか
物理スイッチがあったり良い点はあるんだけどな
流石に6000と5000ではバッテリーの持ちに明らかに体感できる差がある
が同じ頭脳とは思えないほど引っ掛かりがあるZ70Ultra
調整不足が顕著に見えるしDiscoverが駄目な点で嫌気が差して見限った
ギャラリーも無いしね
デザインとか
物理スイッチがあったり良い点はあるんだけどな
145SIM無しさん (ワッチョイ 3358-fTbg)
2025/05/09(金) 19:41:56.99ID:pZeuo19I0 グーグルディスカバーってクロームの新しいタブ開いたところのじゃだめなん?
146SIM無しさん (スププ Sd32-wqQm)
2025/05/09(金) 22:25:37.64ID:JM7snieBd ギャラリーなんてサードパーティなりmod apkなり使えばいいだけじゃん
Discoverで文句垂れてる人なんて初めて見たw
あんなお邪魔機能使ってる人いたんだなって
Discoverで文句垂れてる人なんて初めて見たw
あんなお邪魔機能使ってる人いたんだなって
147SIM無しさん (ワッチョイ 9f67-uXKd)
2025/05/09(金) 23:46:18.49ID:FXNLH5oB0 Googleアプリをホームにおいて
同様な感じにしたけど
ホームの左スワイプして見れるのに慣れたから違和感しかないんだよな
左スワイプすると使えねーnubiaなんちゃらだし
同様な感じにしたけど
ホームの左スワイプして見れるのに慣れたから違和感しかないんだよな
左スワイプすると使えねーnubiaなんちゃらだし
レスを投稿する
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★4 [BFU★]
- 【青森・はぐれ子グマがラーメン店襲撃】「笑えないです」ボコボコにしてクマを返り討ち レジェンド男性はまぶたが腫れあがり骨折 [ぐれ★]
- 無期懲役1600人で仮釈放は1人…2024年は過去最低か「わずかな希望」もかすむ終身刑化が鮮明に [七波羅探題★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り ★2 [ぐれ★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 【悲報】「1000円弱って、いくらくらい?」若者「1050円とか1100円」→百田尚樹「私には彼は普通弱の頭に見える」 [733893279]
- 【悲報】外務副大臣、高市有事の責任を立憲に押し付ける読売のニュースを無言でポスト [834922174]
- ミヤネ屋「これ、立憲民主党さんの岡田さんが「台湾」という誘導尋問で意図的に高市早苗首相を貶めたんとちゃいまかぁ!?」 [779857986]
- 国民の83%が第二次日中戦争を支持、ニュー速愛国保守「平和ボケ治療に最適だ。他国で戦争できるボーナスタイムだ」 [819729701]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
- ㊗2025年とうすこ流行語大賞受賞👊😅👊🏡㊗
