nubia 総合 Part2

2025/03/30(日) 12:10:04.33ID:Z5buLHdE0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/2
↑三行になるようコピペしてください。

■nubiaのスマホについての総合スレです
redmagicやyモバ専売のliberoについてはこのスレでは取り扱いません

■次スレは>>980が宣言して建てて下さい。
荒らしが建てた場合は再度建て直してください。

■公式サイト
jp.nubia.com
ztemall.com

■関連スレ
nubia Red Magic Part19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1738474328/
【ZTE】Libero 5G シリーズ総合 Part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1736039368/

■前スレ
nubia 総合
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1722408594/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/2: EXT was configured
2025/11/06(木) 17:49:21.01ID:OpaRvh+od
>>403
>>391ちゃう、
>>394 や…
405SIM無しさん (ワッチョイ 45f6-uQHL)
垢版 |
2025/11/06(木) 18:14:06.54ID:HVT3Iuhg0
>>401
何色ですか?
406SIM無しさん (ワッチョイ 4988-mdRL)
垢版 |
2025/11/06(木) 18:20:03.76ID:9t44JviA0
>>405
376でも書きましたが星空愛蔵版です
2025/11/06(木) 19:21:22.14ID:H9EQdAa80
>>406
おめ!いい色買ったな!
2025/11/06(木) 19:36:11.08ID:C8VedXj60
>>406
背面ってガラスですか?
409SIM無しさん (ワッチョイ 4988-mdRL)
垢版 |
2025/11/06(木) 19:58:54.57ID:9t44JviA0
>>408
プラスチックですがYouTubeの紹介動画のように凄くギラギラしてて所有満足度は高いです
ケースが乳白色ですので装着時は派手さが抑えられています
2025/11/06(木) 20:44:13.12ID:pmMYz3Jj0
>>401
マルチユーザー機能使えますか?
411SIM無しさん (ワッチョイ c211-goor)
垢版 |
2025/11/06(木) 20:45:13.80ID:TKILSImd0
Nubia Airて国内販売は絶望的?
412SIM無しさん (ワッチョイ 4988-3BtX)
垢版 |
2025/11/06(木) 20:51:14.86ID:9t44JviA0
>>410
add userやゲストモードがあります
2025/11/06(木) 21:26:04.86ID:C8VedXj60
>>409
ありがとうございます。
ケース無しでゴッホモデル運用したいのでmagsafeないのが本当に惜しい...
414SIM無しさん (ワッチョイ 4988-3BtX)
垢版 |
2025/11/06(木) 22:16:59.65ID:9t44JviA0
>>413
無線充電なら…
MagSafe付きケースがあるみたいです
これの下の方に画像があります
https://m-bbs.ztedevices.com/package/detail/detail?id=657159
2025/11/07(金) 07:53:07.04ID:7qDu2SC/M
ギンギラギンにさりげなく
416SIM無しさん (オッペケ Srf1-8C0w)
垢版 |
2025/11/07(金) 11:05:45.92ID:cn9bPVK1r
Z80Uグロ版来た
CN版と違って256GB版もある
12 GB + 256 GB: $649
16 GB + 512 GB: $799
16 GB + 512 GB (星月夜): $829
16 GB + 1 TB: $899
417SIM無しさん (オッペケ Srf1-8C0w)
垢版 |
2025/11/07(金) 11:08:21.11ID:cn9bPVK1r
>>401
axonにあったホーム画面のスペーススイッチってCN版のZ80Uにもあるの?
2025/11/07(金) 11:14:20.36ID:PCNs8+OLr
>>416
ググった
一瞬野木亜堂のお世話になろうかと思った
国内代理店版はいつになるんだろう
2025/11/07(金) 11:59:51.60ID:PCNs8+OLr
あっ…手が勝手に
https://i.imgur.com/ndXWKDp.jpeg
https://i.imgur.com/kyWFYBy.jpeg
420SIM無しさん (オッペケ Srf1-+3i+)
垢版 |
2025/11/07(金) 12:35:12.81ID:mSvdcq6Lr
結構安いね保証がない分かな。
今回の白が欲しいなー俺も買おうかなー
2025/11/07(金) 12:35:34.81ID:bNhmAeGi0
https://daily-gadget.net/smartphone_tablet/97664/
グロ版来たね

カメラのセンサーがソニーのIMXはやめて、Z70S Ultraの Photographer Editionでも採用されてた
OmniVisionのNeo Master 990に変更になってるけど、写り結構変わるんかな

>>418
前回の国内版はなんだかんだ年明けだったよね確か
422SIM無しさん (ワッチョイ bea0-vQNB)
垢版 |
2025/11/07(金) 12:40:46.62ID:5Vxazlk+0
>>420
https://share.google/ub4w299pnX3laXWuy
何をどう保証するのかが何も書いてないけど1年保証は付くみたい
2025/11/07(金) 12:53:20.14ID:n1LyADfor
ケースとフィルムも念のためAliで買っておいた
2025/11/07(金) 13:35:41.31ID:Y12Ub/lv0
>>419
これグロ版って事はスペシャルパッケージじゃないやつか?
425SIM無しさん (アウアウウー Saa5-vQNB)
垢版 |
2025/11/07(金) 14:34:55.97ID:HN9+A7tia
>>420
白も綺麗よね
426SIM無しさん (ワッチョイ c2b1-3BtX)
垢版 |
2025/11/07(金) 17:54:49.66ID:If/wbSOg0
>>417
スペーススイッチが分からないのでググってみたのですが結果どんなものか分からずでして…
2025/11/08(土) 11:02:10.30ID:E/WTbXVE0
どうしても70UltraがPCのエクスプローラーに出てこない…困っちゃうね
2025/11/08(土) 11:07:43.86ID:BGmZKUQl0
>>427
意外とケーブルが悪かったり相性が良くない事も
429SIM無しさん (オッペケ Srf1-8C0w)
垢版 |
2025/11/08(土) 11:27:35.25ID:MxaKNqIgr
>>426
ホーム画面長押ししたら下のメニューに出てくるこんなやつよ
https://i.imgur.com/6YK6M7e.jpeg
430SIM無しさん (ブーイモ MM62-CKSL)
垢版 |
2025/11/08(土) 14:38:15.93ID:JpNCE1GvM
>>427
「開発者向けオプション」のデフォルトのUSBで「ファイル転送」になってね~んじゃない?
2025/11/08(土) 15:09:30.80ID:GNxp0ps20
z80uのワイヤレスチャージってqi2対応?
つーかマグネット式の充電器がくっつく金属リング入ってるの?
2025/11/08(土) 16:52:54.11ID:NUyPazVB0
70uアプデ全く無いね
433SIM無しさん (ワッチョイ c66f-1Ay4)
垢版 |
2025/11/08(土) 17:58:05.21ID:PmR+2BZZ0
nubiaは安くて性能もいいから買っちゃうけどそれが嫌になって毎回早めに手放してるわ
2025/11/08(土) 19:06:22.00ID:phzjj2wO0
z80 ultra、欲しかったけど、以下動画の10:46の他製品比較見て、手振れ機能が糞過ぎて買う気が無くなってしまった。
手振れ機能をオフにしてるだけなのかな。
他のレビュー動画見ても歩くとノイズ入ってる。
435SIM無しさん (ワッチョイ 4988-3BtX)
垢版 |
2025/11/08(土) 20:38:57.09ID:w1NIepdx0
>>429
壁紙 ウィジェット 効果 ホーム画面の設定
の4項目が表示されました
2025/11/08(土) 21:43:16.63ID:phzjj2wO0
https://www.youtube.com/watch?v=qe4eFnYAL68
2025/11/08(土) 21:45:01.67ID:phzjj2wO0
>>434
https://www.youtube.com/watch?v=R3mN-3wjQN0
2025/11/09(日) 10:19:46.02ID:8Q2cMBJWd
走ったらガタガタ過ぎで笑うしかないな…
コメントを見てると顔認証関係もやばいことになってそう?
カメラはxiaomi17がやっぱ強いな。価格はさておきw
2025/11/09(日) 11:27:09.09ID:i0Eg8guhr
動画は撮らないから別にいいが顔認証使えないのは困るな
まあ静止画撮れればそれで構わないが…
Z70Uは売るか手元に置くか悩むな
2025/11/09(日) 11:36:32.64ID:i0Eg8guhr
まあ頼んでしまったので普通に使うけど…この手の不具合がアップデートで直ることはないしそもそもアップデート出ないもんな
Liberoにすらアップデート来るのに
441SIM無しさん (ワッチョイ 1f88-0lqg)
垢版 |
2025/11/09(日) 13:46:53.47ID:JW03Sixc0
うちのZ80Ultraは手ブレも顔認証も問題ないのですがなんですかね…
2025/11/09(日) 14:14:37.33ID:Z0zhgeZLd
https://youtu.be/PqF05O4IaJ4?si=rTKK3hW3JWW6cdgr

比較動画でこう言うのもあるし、下げるための動画かもね

ちなみにカメラの手ブレ補正(写真、動画)いかがでしょうか…?
2025/11/09(日) 15:39:08.86ID:U2IRyUjq0
Z80とか爺さんの集まりかよ プププw
444SIM無しさん (オッペケ Srf3-SFrd)
垢版 |
2025/11/09(日) 15:48:19.23ID:MMtdNMKMr
>>443
爺さんは自分定期
445SIM無しさん (ワッチョイ 7f1b-oVQN)
垢版 |
2025/11/09(日) 16:25:30.96ID:pRGJSBdx0
GalaxyやFind xがゴッホデザインなら間違いなくそっちを買ってた
446SIM無しさん (オッペケ Srf3-TfrI)
垢版 |
2025/11/09(日) 16:37:08.57ID:/bc1RnWUr
>>435
CN版でも無いのか…残念
まあ純正ギャラリーあってフローティングウィンドウもほぼ全てのアプリで使えるしグロ版よりはマシね
447SIM無しさん (ワッチョイ 1f88-0lqg)
垢版 |
2025/11/09(日) 18:29:41.49ID:JW03Sixc0
>>442
今試してみましたが手ブレ補正が効いてます
Pixel10 pro xlも持ってますが同レベルかと
448SIM無しさん (ワッチョイ 1f88-0lqg)
垢版 |
2025/11/09(日) 18:32:42.03ID:JW03Sixc0
>>446
同じCN版のaxon40 Ultraにはありました
一度も使ってなかったのでどんなものかは知りませんでした
2025/11/09(日) 20:12:14.85ID:+dbjWUjw0
https://www.youtube.com/watch?v=nzHj3qlyZjw
こっち見ても手ブレは期待できなさそうです。z70 ultraとかもこんなレベルなのか?
450SIM無しさん (ワッチョイ 9f90-SFrd)
垢版 |
2025/11/09(日) 20:27:07.86ID:J6WRcJP50
>>448
axon40 Ultra使っているとは相当なマニアだな。日本で10人いなさそう
2025/11/09(日) 22:00:32.73ID:020HpRw20
>>449
コメントをみる限り、手ブレ補正を切って撮影していたようです。
452SIM無しさん (ワッチョイ ff7c-TfrI)
垢版 |
2025/11/09(日) 23:26:09.96ID:6fuBdglL0
>>450
40ultraはアリエクで特装版が今年の半ばまで投げ売りしてたから持ってる人はそれなりにいると思う
2025/11/10(月) 19:23:20.45ID:btaK3asvM
Z70UltraでPCが認識しないって騒いでたアホですが
結局PCの前面USBポートが全部死んでました
背面につなげたら一発で認識しました
認識したのはいいけど…ぴえん
2025/11/10(月) 19:28:59.28ID:0XuST8Nk0
マザボの端子が外れたんだろ
455SIM無しさん (ワッチョイ ffcf-1n++)
垢版 |
2025/11/10(月) 19:34:36.05ID:vtfBadMY0
Air10ってアリエクだとクーポン併用で60000くらいで買える?
計算間違ってるかな…公式のストアなんだけど独身セールやってるからみたら7万くらいだったんだが
2025/11/10(月) 20:13:22.21ID:YfEquUQo0
Z80 Ultra、香港からUPSで木曜日ころの到着予定とメールが来た
どっちみち土日しか受け取れないんで不在票入るだろうけど
あと輸入消費税がかかるから受け取り時に支払ってね、ってあるから現金用意しとかないと…
457SIM無しさん (ワッチョイ ffcf-1n++)
垢版 |
2025/11/10(月) 21:06:37.32ID:vtfBadMY0
>>456
いいなどこで買ったの?
昔のアリエクなら適当に書いて誤魔化してくれてたけど最近のレビューに関税取られたってレビュー増えてるし誤魔化してくれなくなってたりするのかね…それかX線でバレるようになってんのか…
458SIM無しさん (ワッチョイ 9fd4-jFI9)
垢版 |
2025/11/10(月) 21:29:13.05ID:W5FpnPxr0
nubia Z皆はなぜ選んだの?
俺は絞り付きカメラがあるのでかなり気になってたが、肝心のカメラの写りがイマイチということがわかり断念したが……
2025/11/10(月) 23:47:53.89ID:7j0DvOB80
>>458
見た目で衝動買いした
460SIM無しさん (ワッチョイ ffcf-1n++)
垢版 |
2025/11/10(月) 23:51:13.13ID:vtfBadMY0
ttps://ja.aliexpress.com/item/1005010001372931.html
↑これ日本に発送禁止?じゃあなんで広告に出てきたんだ…
クーポン使ったら六万台だし安くね?って思ったんだが…
461SIM無しさん (ワッチョイ 9fe4-SFrd)
垢版 |
2025/11/11(火) 00:14:48.13ID:rQX4nYeb0
>>460
そんなのしょっちゅうよ
462SIM無しさん (ワッチョイ ffcf-1n++)
垢版 |
2025/11/11(火) 00:25:41.81ID:yGrALEJQ0
国内で買うと8万だし独身セールで買えるなら買いたいのだけど…
クーポン使えるなら幾らだこれ…
フリマ転売ヤーは買いまくって仕込むんだろうな…
463SIM無しさん (ワッチョイ ffcf-1n++)
垢版 |
2025/11/11(火) 00:27:27.64ID:yGrALEJQ0
71,208からクーポン利用で62000円切るぞ
464SIM無しさん (ワッチョイ ffcf-1n++)
垢版 |
2025/11/11(火) 02:38:49.83ID:yGrALEJQ0
国変えたら買えるな…やはりおま国されてんわ
日本人は8万なのに6万で買えるのはおかしいわ
465SIM無しさん (ワッチョイ 9fd4-jFI9)
垢版 |
2025/11/11(火) 02:59:44.61ID:6VmJAXTB0
>>459
ありがとう
2025/11/11(火) 04:27:11.77ID:tNqtzz8h0
>>457
野木亜堂本店です
輸入消費税取られるのは今回が初めて…Aliはごまかしてくれてたのかな
467SIM無しさん (ワッチョイ ffcf-1n++)
垢版 |
2025/11/11(火) 05:21:17.40ID:yGrALEJQ0
ノキア堂って日本じゃないの?知らなかったな…
ずっと利用してきて初めてなら誤魔化してはくれていたが検査でバレたのかもしれない…
2025/11/11(火) 08:19:47.48ID:u28UdaQT0
>>467
AliでPOCO F6買った時はかからなかったけど、セラーが金額を安く申請したり、税関で引っかかりにくい配送手段で送ってる、らしい
2025/11/11(火) 12:49:36.19ID:UZjc34Qo0
ノキア堂はショッピングガイドに輸入消費税かかるってかいてあるよ

Aliは前はアンダーバリューしてたけど、最近は厳しいらしい?
2025/11/11(火) 13:33:31.40ID:DMy72ZkD0
upsって手数料バケみたいに取るんだよな
z80uゴッホは野木亜堂で134400
だいたい60%に10%だから
実際の税金額は8000円位のはずだけど
手数料含めて12000とかになるのかな?
2025/11/11(火) 18:06:04.50ID:u28UdaQT0
>>470
うへぇ
それくらい現金用意しときます
2025/11/11(火) 19:59:04.73ID:DXsH0nQo0
>>402
なんかdisられてたwww
2025/11/12(水) 15:09:48.00ID:7hkdmyHz0
Z80Ultraが国内に入った
最短で明日着だが受け取れないので土曜日だろうな
2025/11/12(水) 23:11:45.16ID:7eEntGR60
ゲームした時の熱とか教えてもらえるとありがたい
475SIM無しさん (ワッチョイ 1f88-rJJ6)
垢版 |
2025/11/13(木) 00:07:32.20ID:EA13gSQX0
z80ultraを1週間使ってみましたがアプリデータ移行では上手く動かないアプリとかはごく僅かですがありました
ですが再インストールで問題無く使えました
重さのバランスはaxon40ultraと比べて筐体の上の方にあるのでサイズの違いもあり少し使い勝手が悪くなりました
電池の持ちなどは経年劣化もあり全然違いますが一番は外での画面の明るさが感じます
外で見やすくなったぶん就寝前にベッドの中でとなると画面が明るいので長時間は疲れるかと
容量は同じ1Tなので変わらず余裕があります
2025/11/13(木) 17:57:10.04ID:MnYwKwdT0
今日届いたよと家族から連絡があった
どこまで触れるか分からないけどとりあえず開梱はしてみる予定
2025/11/13(木) 18:06:12.35ID:8lOoQ0fVr
ところで、国内版発売前に使うと技適未取得で電波法違反になる……いや国内版じゃないから使ったら電波法違反か
うっかり技適マークグローバル版に入ってたりしないかな
2025/11/13(木) 19:40:04.05ID:8lOoQ0fVr
https://sumahodigest.com/?p=46950
技適取得のニュースが今出てくるということは野木亜堂から届いたグロ版は技適なしだな
うーん
2025/11/13(木) 21:37:29.87ID:Jlz+l/nu0
届いた
輸入消費税は7900円だった
https://i.imgur.com/omIBthV.jpeg
480SIM無しさん (ワッチョイ 9fcf-1n++)
垢版 |
2025/11/13(木) 21:50:59.93ID:4+RabJJa0
おーええやん
というか敷物のほうが綺麗じゃね…
8千円高くなるってことか
481SIM無しさん (ワッチョイ 9ff4-SFrd)
垢版 |
2025/11/13(木) 22:11:08.31ID:uqzGfgD30
>>479
輸入消費税は6割に10%だから価格は約130000くらい?
2025/11/13(木) 22:24:20.30ID:Jlz+l/nu0
>>481
134400円が売値なので0.6と0.1かけると8064円なんだけど少し安くなった

あとZ80UとZ70U比べたらメインカメラの出っ張りがわずかに増えてる
483SIM無しさん (ワッチョイ 1f10-rJJ6)
垢版 |
2025/11/13(木) 22:41:27.88ID:Jlz+l/nu0
Antutu V11.0.5の結果
https://i.imgur.com/wfXHlLy.jpeg
2025/11/14(金) 00:40:16.79ID:OhkZx61Z0
温度の上がり方エグくない?
485SIM無しさん (ワッチョイ 9fcf-1n++)
垢版 |
2025/11/14(金) 01:24:06.95ID:k0/snm1/0
それはそうだけどサーマルスロットリング50度までなのは良いじゃん
40度台で止まるよりいいとおもうわ
486SIM無しさん (ワッチョイ 9fcf-1n++)
垢版 |
2025/11/14(金) 01:33:43.90ID:k0/snm1/0
よく見たら数段階のスロットリングなのかね?
暖房ガンガン付けてるのかもしれん冬にしては冷えが悪い?発熱しすぎ?なきがしてきたわ
487SIM無しさん (ワッチョイ 1f10-rJJ6)
垢版 |
2025/11/14(金) 07:26:06.60ID:ZDFAGgUu0
すまない、温度が高くなったのはおそらく布団の上にスマホを置いたから
スマホスタンドの上で再測定した
https://i.imgur.com/W13Sfgc.jpeg
2025/11/14(金) 07:59:09.86ID:OhkZx61Z0
>>487
たすかる…!
でも上昇率自体は変わらないんだね。
自分のは古いからか、あまり上昇しなかったから気になる…(7.9℃)

ただテスト前にX見てたりしたから上昇が鈍かった
かもしれないので、今日の昼にもう一回試してみるわ
2025/11/14(金) 09:47:52.30ID:emTQootxd
z70ultraにソフトウェアアプデ降りてきたな
内容不明だがこころなしかUIの動きが軽くなったような⋯
2025/11/14(金) 12:37:21.56ID:85OZ2+X/d
自分のは2回測ってこんな感じ
2年以上前のスナドラ7シリーズなので
熱はこんなもんと言えばこんなもんかな
2025/11/14(金) 12:41:13.31ID:85OZ2+X/d
画像でとらへんやんかい
2回やって
27.1℃→35℃
31℃→35℃

redminote12turboで、どっちも終わったら
35℃だけど、xiaomi製品の信頼性……?
492SIM無しさん (ワッチョイ 9fec-oe44)
垢版 |
2025/11/14(金) 12:48:14.59ID:UlV7CvCF0
z70 ultra アプデでかこって検索できるようになった気がする。今までできなかったのでmictsを入れてました。
493SIM無しさん (ワッチョイ 1f88-rJJ6)
垢版 |
2025/11/14(金) 13:05:33.21ID:iaYzTSng0
付属品のカバー付きですが少し上でした
1週間以上経つから安定したかもです
https://imgur.com/a/cQ0Bdc9
2025/11/14(金) 18:03:43.99ID:Y+h3Qy7Zr
家に帰ってカバー外してantutuベンチ回してみる
370万ちょっと超えるくらいでそんなには変わらないかも
495SIM無しさん (ワッチョイ 1f10-rJJ6)
垢版 |
2025/11/14(金) 21:20:10.29ID:ZDFAGgUu0
>>494
うーむ…ケースから外したら発熱がより酷くなってスコアも落ちた
https://i.imgur.com/0OYe01M.jpeg
496SIM無しさん (ワッチョイ 1f88-rJJ6)
垢版 |
2025/11/15(土) 10:57:15.61ID:PtaB0vBy0
z80ultra 3回目のアップデート

システムアップデート

【親切なヒント】

アップデート中もスマートフォンは通常通りご利用いただけます。貴重な時間を節約するため、バックグラウンドで実行することをお勧めします。

【リニューアル】

カメラの機能と効果を最適化します。

マルチスクリーンコラボレーション機能を最適化します。

AI関連機能の最適化。

充電関連機能を最適化します。

システムの流暢性を最適化します。

システムの安定性とバッテリー寿命を最適化します。

いくつかのアプリケーションを更新し、いくつかの問題を最適化して、より良いエクスペリエンスをお届けします。

【FOTAアップグレードに関する注意事項】

このアップグレードではユーザーデータは消去されませんが、アップグレード前に重要なデータをバックアップすることをお勧めします。

バッテリー不足によるアップグレードの失敗を防ぐため、アップグレードする前に携帯電話のバッテリー残量が少なくとも 30% あることを確認してください。

アップグレードプロセスはご利用を中断しません。完了後、新しいバージョンにアップデートするには、手動でスマートフォンを再起動する必要があります。初回起動時は数分間お待ちください。

サードパーティのアプリケーションが正常に動作しない場合は、一時的にアンインストールするか、後続のバージョンが適応およびアップグレードされるまで待ってから使用してください。重要な金融アプリケーションの場合は、最新バージョンであることを確認してください。
497SIM無しさん (ワッチョイ 9fe5-WOK7)
垢版 |
2025/11/15(土) 20:13:28.49ID:kzm5ezmi0
評判悪いLibero含むFlip初代

両手で開け閉め(力加減は一定)
落とさない
ヒンジも守るケースを着用

で運用すればそうそう壊れんぞ
498SIM無しさん (ワッチョイ 1f10-rJJ6)
垢版 |
2025/11/15(土) 20:20:35.57ID:DPQuLK050
16GBメモリだから要らないと思うけどシステム情報見たらデフォルトで16GB+拡張RAM3GBで19GBになってた
オフにした
499SIM無しさん (ワッチョイ 1f10-oe44)
垢版 |
2025/11/15(土) 21:46:15.03ID:DPQuLK050
>>498
システム情報じゃなくてデバイス情報だった
あとZ80 Ultraの話
ごめん
500SIM無しさん (ワッチョイ 9f13-SFrd)
垢版 |
2025/11/15(土) 23:24:29.06ID:kzm5ezmi0
https://smhn.info/202511-nubia-s2e-spec

偽Galaxyの初代より見た目はいいね。今度はiPhone16eのパクリだけど
相変わらずの4GB&UNISOCなのが
2025/11/16(日) 12:04:31.82ID:vElaUj/ld
買って原神とかゲームしてみた人います?
502SIM無しさん (ワッチョイ 6910-F74V)
垢版 |
2025/11/16(日) 16:18:37.23ID:tRFB93kZ0
>>501
プレイできるかどうか分からないけど入れるだけ入れてみる
…397GB!?
503SIM無しさん (ワッチョイ 6910-F74V)
垢版 |
2025/11/16(日) 16:19:13.74ID:tRFB93kZ0
>>502
間違えた39.8GBだった
ゲーム容量デカいな
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況