!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペしてください。
強制空冷ファンとベイパーチャンバーを内蔵したゲーミングスマートフォン
次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい
公式サイト
https://jp.redmagic.gg/
※前スレ
nubia Red Magic Part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1727543134/
nubia Red Magic Part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1734709490/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
nubia Red Magic Part19
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1SIM無しさん (ワッチョイ c3a3-7IP3)
2025/02/02(日) 14:32:08.99ID:I5Cov/iG0904SIM無しさん (ワッチョイ 02d7-iDFt)
2025/04/10(木) 15:08:04.40ID:PrinqCyw0905SIM無しさん (スププ Sd22-aESP)
2025/04/10(木) 15:24:38.54ID:hSco+ql7d 正直、指紋センサーを超音波式にしてくれさえすればインカメ自体いらないわ
907SIM無しさん (スッップ Sd22-ENCB)
2025/04/10(木) 15:32:38.83ID:ehGL9CxUd908SIM無しさん (ワッチョイ 210d-j9iB)
2025/04/10(木) 16:01:08.14ID:jwT0tl5/0909SIM無しさん (ワッチョイ 46fa-iDFt)
2025/04/10(木) 19:25:14.61ID:3PJFFKaD0 >>906
gen1のPコアEコアみたいなアーキテクチャをgen2,3でも引き継いでる(kyoシリーズ)
これはintelも同じ感じ、ゲームやつならEコアなんていらない
8eliteは全部Pコアになった
これはAMDでゲーマー用にヒットしたRyzenシリーズと同じ
gen1のPコアEコアみたいなアーキテクチャをgen2,3でも引き継いでる(kyoシリーズ)
これはintelも同じ感じ、ゲームやつならEコアなんていらない
8eliteは全部Pコアになった
これはAMDでゲーマー用にヒットしたRyzenシリーズと同じ
>>909
それsamsungは関係あるの???
それsamsungは関係あるの???
911SIM無しさん (ワッチョイ 463f-iDFt)
2025/04/10(木) 20:12:31.26ID:3PJFFKaD0 >>910
大失敗したスナドラ8gen1はSamsung
それをカスタムしてたのがgen2,3
そもそもKryoシリーズの始めがSamsung
今回それやめてTSMCがアーキテクチャごと変えたから関係あるよ?
大失敗したスナドラ8gen1はSamsung
それをカスタムしてたのがgen2,3
そもそもKryoシリーズの始めがSamsung
今回それやめてTSMCがアーキテクチャごと変えたから関係あるよ?
>>911
設計元と委託製造先がごっちゃになってないか
設計元と委託製造先がごっちゃになってないか
914SIM無しさん (ワッチョイ 6923-r0QN)
2025/04/10(木) 20:51:43.74ID:KkqBgH1J0 Qualcommはなんだと思ってるんだろ
915SIM無しさん (ワッチョイ 2222-bl5M)
2025/04/10(木) 20:57:20.45ID:JDUGD9Jh0 Snapdragon アーキテクチャはArmの設計(一部Qualcomm)だしSoC基盤の設計はQualcommだぞ
それらを委託製造してるのがTSMCないしSamsung
それらを委託製造してるのがTSMCないしSamsung
916SIM無しさん (ワッチョイ 2222-bl5M)
2025/04/10(木) 21:02:01.85ID:JDUGD9Jh0 全画面といやZenfone7使ってた時は結構良かったな
フリップカメラのせいでトップヘビーで辛かったが
フリップカメラのせいでトップヘビーで辛かったが
917SIM無しさん (ワッチョイ 6923-r0QN)
2025/04/10(木) 21:19:10.32ID:KkqBgH1J0 雷禅だって3dvCacheがキャッシュヒット良くてドローコールに強かったりだし
pコア云々何いってんだと
インテル最強がパソコンという電気無限の環境でEfficientコアとかいうウンコやり始めたぐらいの時期からの事しか知らなさそう
pコア云々何いってんだと
インテル最強がパソコンという電気無限の環境でEfficientコアとかいうウンコやり始めたぐらいの時期からの事しか知らなさそう
918SIM無しさん (ワッチョイ 69b4-iDFt)
2025/04/10(木) 23:10:27.83ID:cvXaiYTl0 Samsungが888~8gen1で作ってたゴミがあるだろ
その後にTSMCに任されたのはわかってるよ
でも8gen2だろうが8gen3だろうが発熱で伸び切らないじゃん
8EliteはスナドラXからのアーキテクチャだろ?
8gen3と8eliteが全然違うアーキテクチャというのが気に食わないのか?
それともSamsungが叩かれると気に食わないの?
Androidユーザーならあの頃発熱端末多すぎ、PixelもSamsungベースのせいで伸び切らないとか感じなかった?
その後にTSMCに任されたのはわかってるよ
でも8gen2だろうが8gen3だろうが発熱で伸び切らないじゃん
8EliteはスナドラXからのアーキテクチャだろ?
8gen3と8eliteが全然違うアーキテクチャというのが気に食わないのか?
それともSamsungが叩かれると気に食わないの?
Androidユーザーならあの頃発熱端末多すぎ、PixelもSamsungベースのせいで伸び切らないとか感じなかった?
赤スライドスイッチ(競合キーw)をGameSpaceにしてONのままだと本体横向きならロック画面もゲーミングな感じになるんだな
今日ようやく気付いた
こういうこだわりは結構好き
今日ようやく気付いた
こういうこだわりは結構好き
920SIM無しさん (ワッチョイ a599-r0QN)
2025/04/11(金) 02:42:34.70ID:PdG3cdlA0 YouTubeで画面をタップした時の一時停止等の少し画面暗くなってる時、もう一度何もない場所でタップしても画面戻らないのが地味にうざい
921SIM無しさん (アウアウウー Sa05-fNbo)
2025/04/11(金) 05:41:14.86ID:7zqY5SFHa 画面の明るさのことなら自動調光をオフにしたら?
922SIM無しさん (ワッチョイ a55b-r0QN)
2025/04/11(金) 09:32:51.27ID:PdG3cdlA0 説明が下手ですまん
動画再生中に画面タップすると画像の様になる、もう一度タップすると本来の画面に戻るって言いたかった
なんで右上の✕で閉じない限り画像の表示が延々とされるってこと、Xperia使ってた時はそんな事しなくてよかったのになあ
https://i.imgur.com/YFDh0wZ.jpeg
動画再生中に画面タップすると画像の様になる、もう一度タップすると本来の画面に戻るって言いたかった
なんで右上の✕で閉じない限り画像の表示が延々とされるってこと、Xperia使ってた時はそんな事しなくてよかったのになあ
https://i.imgur.com/YFDh0wZ.jpeg
923SIM無しさん (アウアウウー Sa05-bl5M)
2025/04/11(金) 12:34:12.59ID:keXiLHOra 自分は普通に戻るから何か設定でそうなっているんじゃない?
924SIM無しさん (ワッチョイ a5b0-r0QN)
2025/04/11(金) 12:46:10.50ID:PdG3cdlA0925SIM無しさん (オッペケ Srd1-/Kst)
2025/04/11(金) 15:09:42.30ID:LulWN3ebr926SIM無しさん (ワッチョイ 46f0-iDFt)
2025/04/11(金) 19:19:01.07ID:wd8XJyjg0 >>925
根本の発熱問題は解決してなかったと思うけどね。
genシリーズが良いなら8sGen4も搭載ハード出るみたいだし、こっち系統みんなこれ期待なのかな
俺はEliteぶん回した時の何でも動く感が好きだな
根本の発熱問題は解決してなかったと思うけどね。
genシリーズが良いなら8sGen4も搭載ハード出るみたいだし、こっち系統みんなこれ期待なのかな
俺はEliteぶん回した時の何でも動く感が好きだな
927SIM無しさん (ワッチョイ 0210-/Kst)
2025/04/11(金) 22:58:54.12ID:w8Mxd0xW0 Eliteも熱々やん?
928SIM無しさん (ワッチョイ 4d66-bl5M)
2025/04/12(土) 10:29:54.96ID:59dYsAQ30 これ、battery持ち良くないよねぶっちゃけ?
3D MARK batteryテストで輝度自動リフレッシュレート144で計測したら
9時間50分ぐらいだったんだが…
3D MARK batteryテストで輝度自動リフレッシュレート144で計測したら
9時間50分ぐらいだったんだが…
良くないかもしれないね
個人的には急速充電あるし自宅では常にバイパス充電だし特に問題ないな
バッテリー60%切る使い方したことないわ
60%-80%の間で行ったり来たり
個人的には急速充電あるし自宅では常にバイパス充電だし特に問題ないな
バッテリー60%切る使い方したことないわ
60%-80%の間で行ったり来たり
930SIM無しさん (ワッチョイ 820d-+qMP)
2025/04/12(土) 12:40:13.73ID:wqIo6FYj0 先週10pro買ったんだけど、このスマホでフロート表示(フリーフォーム)使えてる人います?
mate見ながらソシャゲのオート回したいから出来ないとちょっと困る…
mate見ながらソシャゲのオート回したいから出来ないとちょっと困る…
931SIM無しさん (オイコラミネオ MMd5-bl5M)
2025/04/12(土) 14:52:34.08ID:/PI7jeE9M 俺の目だとリフレッシュレート90以上は判別できないから節約のために90にしてる
>>930
8pro初期くらいまで特に制限無く出来たけどandroidバージョン上がってからはGoogleストアアプリでレッドマジック側で対応させた一部アプリしか出来ないと思っていい。大陸アプリはそういう制限はないらしいけど
8pro初期くらいまで特に制限無く出来たけどandroidバージョン上がってからはGoogleストアアプリでレッドマジック側で対応させた一部アプリしか出来ないと思っていい。大陸アプリはそういう制限はないらしいけど
933SIM無しさん (ワッチョイ 466a-iDFt)
2025/04/12(土) 21:07:36.95ID:+TRzlkC20 Redmagic10proが8elite一番うまく使って評価されてるのに、Redmagicスレで貶してくるやつって荒らしなの?
934SIM無しさん (ワッチョイ 721d-j9iB)
2025/04/12(土) 21:14:27.21ID:6rSzoIs10 他よりは良いけどレドマの中ではまだまだ伸び代ある扱いかな
935SIM無しさん (ブーイモ MM66-nN7Y)
2025/04/12(土) 22:04:35.04ID:wkJeqWS2M Redmagic10proが8elite一番うまく使って評価されてるのに
どこでよ?GSMArenaか?XDAか?REDDITか?
どこでよ?GSMArenaか?XDAか?REDDITか?
936SIM無しさん (ワッチョイ ae4d-iMg8)
2025/04/12(土) 22:29:06.32ID:XkUUiaZI0 ソースは5ちゃんねるです
937SIM無しさん (オッペケ Srfb-Lbxq)
2025/04/13(日) 00:51:35.28ID:qONo7aLbr トビニキもデフォじゃ発熱落ちするから大変って言ってたやん?
938SIM無しさん (ワッチョイ 5f98-4fFi)
2025/04/13(日) 01:45:50.53ID:R42o0qG90 うまく使ってるというか力技じゃんね
スマホの筐体で出せる性能限界来てる
スマホの筐体で出せる性能限界来てる
939SIM無しさん (オイコラミネオ MM0b-cQ2k)
2025/04/13(日) 11:47:13.44ID:Z7Zqmv8lM 限界に挑戦してこそゲーミングスマホの鑑
940SIM無しさん (ワッチョイ bf5a-9Py+)
2025/04/13(日) 14:05:02.22ID:H1m/DkfN0 ここってRedmagicアンチスレなの?
941SIM無しさん (スッップ Sd7f-N2tQ)
2025/04/13(日) 14:20:38.75ID:la9ENawRd 駄目なものは駄目って言わないと改善しないしな
942SIM無しさん (ワッチョイ a77a-NXp5)
2025/04/13(日) 14:21:20.33ID:uyGnpQoM0 ここで書いても意味はないけどね
943SIM無しさん (ワッチョイ 7fb3-BcxJ)
2025/04/13(日) 14:52:06.26ID:BwIy2V4P0 白い壁紙使うとステータスバーも白いアイコンになるのがなんでって感じ10pro
944SIM無しさん (ワッチョイ 5f3e-4fFi)
2025/04/13(日) 16:09:09.34ID:nfxe01Ui0 ディスプレイの消費量が50%以上なのは頂けない
11からはLTPOディスプレイは不可欠
11からはLTPOディスプレイは不可欠
945SIM無しさん (スッップ Sd7f-N2tQ)
2025/04/13(日) 16:35:15.75ID:la9ENawRd そろそろゴリラガラス更新してほしい
Gorilla® Armor 2凄かった
Gorilla® Armor 2凄かった
946SIM無しさん (ワッチョイ e7cd-4fFi)
2025/04/13(日) 20:59:49.06ID:a7hgN4150 Google Playシステムアップデートが毎回してくださいになるのは普通なのか?
947SIM無しさん (ワッチョイ c760-N2tQ)
2025/04/13(日) 21:20:49.21ID:1clS6Psi0 しろ
948SIM無しさん (ワッチョイ 4719-4fFi)
2025/04/13(日) 21:39:25.64ID:9zAY0OyS0 Playシステムアップデート何回やっても2月のままだしダウンロード途中にインストール始まるしなんかおかしいね
949SIM無しさん (ワッチョイ 7f09-gyci)
2025/04/13(日) 21:49:28.11ID:7DoI67E30 せめてゴリラガラス7iくらいでたのむわ
Xiaomiの格安機だって使ってるしさ
Xiaomiの格安機だって使ってるしさ
950SIM無しさん (ワッチョイ 5f6d-UDgh)
2025/04/13(日) 21:54:22.34ID:GPVESzrL0 GMSと通信うまくいってないのかな?
951SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-p6fk)
2025/04/13(日) 23:08:12.55ID:Xy+hes0E0 RedMagic 10 Airなる薄型モデルが出るのか
952SIM無しさん (ワッチョイ 5fd7-9Py+)
2025/04/14(月) 00:21:03.93ID:dtbPx80l0953SIM無しさん (ワッチョイ 7fd8-gyci)
2025/04/14(月) 00:30:29.89ID:UEnFGcZL0 値段にもよるなあ
10万切りならありかな
10万切りならありかな
954SIM無しさん (ワッチョイ c760-N2tQ)
2025/04/14(月) 06:43:07.17ID:iy4pxnpO0 もうエリートで10万きるのポコジャカあるからなあ
UDCのコスト高過ぎてゴリラガラス古いやつしか採用出来ないんだろうね。更にどっちも発注数少ないから単価が下がらないんだろう
956SIM無しさん (ワッチョイ 5fe0-vIoN)
2025/04/14(月) 09:37:46.64ID:IHS28SQ40 i.imgur.com/ybq5EPM.jpeg
i.imgur.com/dAnWcie.jpeg
i.imgur.com/VWPxsHk.jpeg
i.imgur.com/bk4L4ut.jpeg
i.imgur.com/8ueAECV.jpeg
i.imgur.com/x7R0Co6.jpeg
i.imgur.com/ZX0QEx6.jpeg
Pixel9aさん、ベゼルが太すぎる…w
i.imgur.com/dAnWcie.jpeg
i.imgur.com/VWPxsHk.jpeg
i.imgur.com/bk4L4ut.jpeg
i.imgur.com/8ueAECV.jpeg
i.imgur.com/x7R0Co6.jpeg
i.imgur.com/ZX0QEx6.jpeg
Pixel9aさん、ベゼルが太すぎる…w
957SIM無しさん (スッップ Sd7f-Z+et)
2025/04/14(月) 10:26:13.71ID:vCT7onNPd ベゼルより角丸が気になるわ
958SIM無しさん (ワッチョイ 8769-XHZM)
2025/04/14(月) 14:55:38.96ID:VgtghJm30 8gen3はPOCOが69800-だからそれと競えるレベルで出て欲しいな
>>958
SOC以外の仕様考えると普通に無理だろう
SOC以外の仕様考えると普通に無理だろう
960SIM無しさん (ワッチョイ e7c0-p6fk)
2025/04/14(月) 17:34:12.09ID:XrTc3AUA0 Airは背面フラットという個性が消えてるのが残念か
962SIM無しさん (ワッチョイ 6799-5oiz)
2025/04/16(水) 19:50:33.32ID:2ekRWSf50 airファン無しか
>>962
novaみたいな内部循環型ファン付いてる
novaみたいな内部循環型ファン付いてる
964SIM無しさん (ワッチョイ a773-N2tQ)
2025/04/16(水) 21:57:16.24ID:nTNfRDRa0967SIM無しさん (ワッチョイ 679f-4fFi)
2025/04/17(木) 03:54:09.14ID:vve0xbBk0 アーキテクチャ誤解ニキがあのあとちゃんと調べて理解してくれたのか心配で昼しか寝られらない
968SIM無しさん (ワッチョイ a773-N2tQ)
2025/04/17(木) 07:09:20.61ID:BwRfOwyC0 無理だろ
精神的に幼そうだったし
精神的に幼そうだったし
969SIM無しさん (ワッチョイ a7b0-/z+w)
2025/04/17(木) 10:16:31.89ID:+9BO3iz30970SIM無しさん (ワッチョイ 5f51-PVz5)
2025/04/17(木) 11:38:58.97ID:yVfSeW3I0 air単純換算で6.8万とか絶対に買うわw
オレンジダサいからみんな買わないでくれ
オレンジダサいからみんな買わないでくれ
972SIM無しさん (ワッチョイ 6780-3bz0)
2025/04/17(木) 13:09:18.12ID:XFQeGWss0 Airはコンセプト悪くないけどやっぱレッドマジック買うならSOC一番いいやつを頼むって思っちゃうな
973SIM無しさん (スププ Sd7f-E1eT)
2025/04/17(木) 13:15:26.63ID:bo7DA6THd 多分今後は関税やインフレで高騰を避けられないから、その1番を頼むをそのままやると端末価格が跳ね上がって購入者が減ってしまうし
それを少しでも続ける為に廉価版出したんじゃないかな、と妄想してる
だから本家はゲーミング重視・最先端路線を続けて欲しい
もうそれをやってくれてるのがRedmagicしか残ってないんだ
それを少しでも続ける為に廉価版出したんじゃないかな、と妄想してる
だから本家はゲーミング重視・最先端路線を続けて欲しい
もうそれをやってくれてるのがRedmagicしか残ってないんだ
974SIM無しさん (ワッチョイ 6780-3bz0)
2025/04/17(木) 13:18:14.14ID:XFQeGWss0 まぁ選択肢多いのは良いことやな
開封動画見たけど筐体めちゃくちゃカッコいいわair
S25系の見た目に近いね シンプルで良い
S25系の見た目に近いね シンプルで良い
976SIM無しさん (ワンミングク MM3f-og2l)
2025/04/17(木) 15:55:01.35ID:rRSVYdt1M 69800ならPOCOのF7Pと同じ価格でいいなって思ったけど、日本に来たらもっと高くなっちゃうか
977SIM無しさん (スッップ Sd7f-N2tQ)
2025/04/17(木) 17:36:03.71ID:OhIbbtvpd エリートで7.8万のポコポコあるしな
しかもガラスも最新とか
しかもガラスも最新とか
978SIM無しさん (ワッチョイ 0760-fx/R)
2025/04/17(木) 17:37:32.87ID:xy19kCWv0979SIM無しさん (ワッチョイ 0760-fx/R)
2025/04/17(木) 17:38:28.74ID:xy19kCWv0 >>977
7Uは9万だぞ
7Uは9万だぞ
Airのディスプレイは9proと同じみたいだな
UDC部分はグレー系表示に弱くて緑線出ると思う
UDC部分はグレー系表示に弱くて緑線出ると思う
981SIM無しさん (ワッチョイ 8769-XHZM)
2025/04/17(木) 19:47:07.48ID:jV9Dr+SI0 まあ話は日本版かグローバル版が出てからだな
このブランドはグローバル版でも一気に高くなる印象はないけど
このブランドはグローバル版でも一気に高くなる印象はないけど
983SIM無しさん (ワッチョイ a77a-NXp5)
2025/04/17(木) 20:00:12.41ID:axFIXfps0 公式がAir欲しいかアンケートしてるかけど
いるかこれ?
いるかこれ?
985SIM無しさん (ワッチョイ 5f6f-iIe1)
2025/04/17(木) 20:35:34.64ID:2LdApNqA0 この価格でUDC味わえるってのは良いが、背面カメラさえ出っ張ってなければなあ
986SIM無しさん (ワッチョイ 7f09-gyci)
2025/04/17(木) 21:51:30.86ID:rYPzNVkX0 GSMArena見る限りairはファン無いっぽいんだがどうなんだろう
>>982
すまんエラーで立てられん
すまんエラーで立てられん
988SIM無しさん (ワッチョイ fffe-SSR8)
2025/04/18(金) 01:52:59.92ID:EpKbflty0 この機種を選ぶ層はカメラを重視して無いので性能落としていいからAirも背面フラットだったらな
989SIM無しさん (ワッチョイ 47ba-9Py+)
2025/04/18(金) 07:18:55.87ID:yCcX7R310 8gen3
解散
解散
990SIM無しさん (ワッチョイ 5fbc-Uzqe)
2025/04/18(金) 07:45:47.41ID:NZgrIQ9K0 俺も次スレ立てられなかったわ
991SIM無しさん (オッペケ Srfb-Lbxq)
2025/04/18(金) 10:29:20.65ID:HQoHt0v/r >>989
廉価なんだから当たり前体操
廉価なんだから当たり前体操
992SIM無しさん (オッペケ Srfb-Lbxq)
2025/04/18(金) 10:31:57.05ID:HQoHt0v/r994SIM無しさん (ササクッテロラ Spfb-/z+w)
2025/04/18(金) 13:22:31.39ID:yusSxXV6p 薄さ、軽さ、そして圧倒的な映像美。
三位一体を遂げたゲーミングスマホ「REDMAGIC 10 Air」、日本上陸決定。
来週、発表をどうぞお楽しみに。
三位一体を遂げたゲーミングスマホ「REDMAGIC 10 Air」、日本上陸決定。
来週、発表をどうぞお楽しみに。
995SIM無しさん (ワッチョイ 0760-fx/R)
2025/04/18(金) 13:35:22.09ID:ldBUFw8b0 発表まで早すぎるし多分Felicaは無いな
996SIM無しさん (ワントンキン MM3f-og2l)
2025/04/18(金) 13:38:40.82ID:xpMBEVW7M 7万で来るかな?
997SIM無しさん (ワッチョイ 078d-Uzqe)
2025/04/18(金) 13:39:02.08ID:dFSg9NFN0 どうやろ
10に載せてるから簡単に載せれるようになったとかないんかな
10に載せてるから簡単に載せれるようになったとかないんかな
998SIM無しさん (オイコラミネオ MM0b-cQ2k)
2025/04/18(金) 14:06:27.04ID:YdXcOfJPM ベースが9ProだろうからFelicaはないやろな
999SIM無しさん (ワッチョイ 0735-4qpi)
2025/04/18(金) 17:47:13.89ID:NgggQoNA0 薄くなってるし載せられないでしょ
1000SIM無しさん (ワッチョイ bf16-wdJK)
2025/04/18(金) 18:43:48.47ID:gnCxJotr0 >>999
また髪の話してる…
また髪の話してる…
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 75日 4時間 11分 41秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 75日 4時間 11分 41秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★4 [Hitzeschleier★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る [蚤の市★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 早大名誉教授が高市早苗首相の発言に言及「台湾も迷惑だと言っている」… [BFU★]
- 【映画】『クレヨンしんちゃん』 中国で公開延期 対日報復、エンタメに波及 [冬月記者★]
- 「影響これから」不安募るインバウンド関連業界 中国の訪日自粛要請 [蚤の市★]
- 【んな専🏡】姫森ルーナ(・o・🍬)総合スレッド🏰【ホロライブ▶】
- 愛国者「台湾有事になったらこれだけの国が台湾側で参戦するぞ!」→6万いいね [834922174]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪★2
- 日本人さん「高市さんの発言はなにも問題ない!むしろよく言ってくれた!」 →手のひらクルッ「この問題を引き起こしたのは立憲!」 [268718286]
- 高市早苗の経済損失、数十兆円〜数百兆円か [931948549]
- 【悲報】高市のせいで映画クレヨンしんちゃん、中国での上映無期限延期wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [802034645]
