nubia Red Magic Part19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/02(日) 14:32:08.99ID:I5Cov/iG0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペしてください。

強制空冷ファンとベイパーチャンバーを内蔵したゲーミングスマートフォン

次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい

公式サイト
https://jp.redmagic.gg/

※前スレ
nubia Red Magic Part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1727543134/
nubia Red Magic Part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1734709490/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/02/07(金) 10:29:46.84ID:dmxNZjLH0
>>66
うちんとこは通知関係が挙動不審だわ
2025/02/07(金) 10:45:36.33ID:POyyFgGC0
おサイフはQUICPay(Google Pay)とVISAタッチ(楽天的ペイ)問題なく使えてるね
Suicaはまだ機会がなくて試してないけど、問題なさそう

スイッチでカメラ起動終了できるのが便利だね
Always on Displayはエッジライティングも含めてGalaxyのが使い勝手がよかったな
初めてREDMAGICにしたけど、これからに期待な感じだね
2025/02/07(金) 10:49:25.57ID:hNcuG6AZd
ソフトウェア関係はずっとそんな感じや
2025/02/07(金) 11:17:24.90ID:e98H0JeuM
アプリ履歴をバツボタンで一括削除すると毎回
「キャッシュにクリアするものはありません」という通知が表示されるのですが
これを非表示にできませんか?
2025/02/07(金) 11:47:28.42ID:5gvGSeP/0
そんなもの気にしたことないわ
2025/02/07(金) 12:03:42.97ID:qTBLGc/Rd
様々なメーカーの機種使ってきたけどそれを消す設定見たことないわ
2025/02/07(金) 12:18:01.98ID:ueRgGx7Q0
もってる機種だとROG Phone3だと何も表示されない
nubia z60 ultraだと「~MBのメモリが解放されました」って表示されてありがたい気分になれる
10Proは毎回同じ「なし」表示だから消したくなる気持ちは分かるw
74SIM無しさん (ワッチョイ 4fb1-EpFt)
垢版 |
2025/02/07(金) 12:35:05.30ID:YcuXKP9G0
Appleが第4世代iPhone SEを来週にも発表か、Face ID搭載で充電ポートはUSB-C対応か

https://gigazine.net/news/20250207-iphone-se-4-launch-next-week/


うおおおおおおおおおおおおお
2025/02/07(金) 13:02:06.91ID:C8mmJX1f0
俺はXperiaからHuawei、OPPO、XiaomiにREDMAGICと使ってきて
んでこないだメインをAQUOSにしたんだが
今まで当たり前に色々設定しないとまともに来なかった通知や
アプリごとの使いづらさが一つもなくなって驚いた
2025/02/07(金) 14:48:56.25ID:UBsUoHAi0
>>74
こいつしつこいな
2025/02/07(金) 14:52:47.45ID:uKuwaGoGd
性能悪いiPhoneはかわん
中華スマフォ以下
78SIM無しさん (オイコラミネオ MM53-ohbd)
垢版 |
2025/02/07(金) 15:04:52.86ID:azmYve5OM
スレチはほっとけ
2025/02/07(金) 15:12:42.28ID:QhAB8ybC0
機種変してよかったじゃないか
おめでとう
2025/02/07(金) 18:42:28.07ID:2YMnbFmnr
タスク切り替えで一つ左に強制で動くのどうにかならんのか
何か気になるわ
2025/02/07(金) 20:03:19.95ID:46VZQCSh0
カメラのシャッター音も無い方が良かったなあ。グローバル版は相変わらず無音?
2025/02/07(金) 22:23:27.83ID:C8mmJX1f0
日本版も無音だが?
2025/02/07(金) 22:35:34.99ID:ks3FAHGo0
無音が聞こえた
2025/02/07(金) 23:23:40.50ID:46VZQCSh0
>>82
sim入ってる?
詳細設定にも何も無い。sim抜いても何も変わらん。音はなる
2025/02/08(土) 09:11:01.82ID:lQ0bI+pv0
前スレより
皆様からのご支援と貴重なご意見、心より感謝申し上げます。
現在、REDMAGIC 10 Proおよびnubia Z70 Ultraのカメラのシャッター音に関するご意見を受け、
より快適に撮影をお楽しみいただけるよう、開発チームと連携しながら該当機能の改善に取り組んでおります。
今後のアップデートにて対応を進めてまいります。
今後とも変わらぬご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

だってさ
2025/02/08(土) 10:49:16.12ID:JsHxhso+0
アプデに期待してねって事か thx
2025/02/08(土) 12:50:43.73ID:PofVYOTF0
とりあえず音なし撮影のために適当なGCAM入れてるわ
2025/02/08(土) 18:00:25.96ID:azswvZjWd
またさいちょうが褒めてましたね
2025/02/08(土) 18:07:10.80ID:n4y5ncNp0
2025/02/08(土) 18:08:14.29ID:V+3fZO1C0
redmagic10でデレステやってる人いたら
mvや音ゲー始めると途端に画質落ちるんだけど直し方わかる人いないだろうか
2025/02/08(土) 18:19:49.13ID:TzfwOgFc0
>>90
画質が落ちるってどんな症状?
2025/02/08(土) 18:28:46.75ID:V+3fZO1C0
>>91
それまで普通に表示されてる諸々の文字から何から解像度がいきなり下がる感じです
mvや音ゲーモードから抜けると元に戻る
2025/02/08(土) 18:50:18.27ID:TzfwOgFc0
>>92
デレステがまだ8eliteに最適化してないかもな
Android15も原因かもしれん
2025/02/08(土) 19:38:31.18ID:V+3fZO1C0
確かにアプリ特有くさいのでサポに投げてみます
2025/02/08(土) 20:23:46.10ID:UEOYisIz0
ダークモードのアプリでステータスバーが灰色になるとUDCがちょっと目立つね(真っ黒のときは見えない)
流石に発色にも限界があるか
2025/02/08(土) 20:28:45.35ID:H2KG4e9P0
最適化されてないのは新チップが出たら毎回の事だろ
何回目だよいい加減学べ
2025/02/08(土) 21:46:58.90ID:PofVYOTF0
以前公式に問い合わせたら非推奨端末だからゴメンね(意訳)って言われたわ
古いアプリだからしかたないね
デレステの低画質モードは本来非対応の低スペック用のシステムだけど高スペすぎて非対応の場合にも適応されちゃう感じだと思われる(これはという関係ない個人の感想
2025/02/09(日) 01:38:22.79ID:/d7mEnHs0
試しに大陸版ゼンゼロ入れてみたAI超解像とフレーム補間はあっちの対応タイトルは使えるんだな
2025/02/09(日) 07:38:24.85ID:ynHXov3s0
redmagic9pro同梱のケースが割れた
買い替えようにも公式は黒しかないし透明のケースで良いのないかな
試しに謎中華の2つポチッたが片方はカメラ穴の位置合ってなくてもう片方はハードって書いてあるのにソフトケースで返品した
2025/02/09(日) 09:46:48.41ID:ZNEYGI7X0
>>88
メインのゲームやるわけでもなさそうなのに
やたら褒めてるのはデザインだけかな?
2025/02/09(日) 10:56:59.44ID:dbs5rcd70
>> 100
ゲームしないなら買うなって?
へー、デザインに惹かれたガジェットマニアは邪道なんだ。
2025/02/09(日) 11:02:45.43ID:ZNEYGI7X0
んー1行目も2行目も俺はそんな事言ってないけど
なにをどう解釈したらそうなるのやら
2025/02/09(日) 11:03:23.78ID:iD2pWi+q0
Pixel9から変えたが通話音量Pixelの半分ぐらいだなw
屋内とかなら問題ないけど屋外の騒がしい所だとめっちゃ聞き取りづらい
2025/02/09(日) 11:43:39.00ID:kTupR0nN0
>>103
そうなんだよね
設定する項目もないからどうしもうないのかな
2025/02/09(日) 11:55:44.94ID:iBh3iNCAd
最近 配信者のレドマ上げがウザイ
2025/02/09(日) 11:59:32.61ID:A94kPt1I0
GalaxyをType-Cからイーサネットでスマホゲーやってたんだけど、RMは対応してない感じ?
繋いでも繋がらない…
2025/02/09(日) 12:02:46.00ID:y55CCRVj0
>>105
ステマでしょ?
2025/02/09(日) 12:21:35.68ID:1bHw2ZTK0
ゲーム特化だから通話は疎かになるのは仕方ないでしょ。
2025/02/09(日) 12:33:42.12ID:LdX2l/8ld
スピーカーにすれば音量はあるから設定何やろな
2025/02/09(日) 12:35:33.01ID:W0HXfvba0
こんだけ用途がハッキリしててその用途に過不足ない性能なのにステマとはw
2025/02/09(日) 13:02:41.57ID:HTHMwRZNM
>>107
むしろステマするぐらい力入れてくれよ…

ステマするくらい重要な市場でアップデート期間を伸ばせ!
2025/02/09(日) 13:13:23.62ID:A94kPt1I0
>>106
すまん、何でか分からんが繋がってた
先日までは繋がらなかったんだが...
2025/02/09(日) 13:32:33.51ID:4zePHPAP0
スマホなのに何が仕方ないのかさっぱりわからんw
114SIM無しさん (ワッチョイ ebb1-Tq9O)
垢版 |
2025/02/09(日) 13:54:19.48ID:cTJg/GCp0
ゲーム特化のスマホだからだろ
2025/02/09(日) 14:26:29.84ID:sXCTcPjU0
仕方ない
2025/02/09(日) 14:38:59.38ID:HsXTuxiJM
電話じゃなくなったRedmagic
2025/02/09(日) 14:39:16.23ID:0arl+oxA0
スマホゲー向けに作られたゲーム機に電話が付いてるという方が合ってるわな
2025/02/09(日) 14:39:50.44ID:YLKc+Q9k0
スマホなのにって何なんだ?公式にもゲーミングスマホって書いてあるんだからゲームに特化してるって事だろ
文字読めない、理解できないアホはiPhoneでも使ってろ
2025/02/09(日) 14:42:05.14ID:Jm9UPmvE0
好きなの使えよ
高い金払って数万の中華スマフォに負けるiPhoneはいらん
2025/02/09(日) 14:54:16.66ID:ETuhX7NG0
iPhoneとandroidは2台持ちしとけ
結局社会においてiPhoneユーザーとの接触は避けられない
2025/02/09(日) 19:46:47.85ID:R6xwiRcia
iPhoneユーサーとの接触は避けられなくてもiPhone持つ必要はなくね?
2025/02/09(日) 19:48:53.17ID:3yDHtnmP0
iphoneは会社から渡されたのしか使ってないな
一応iphone13miniも持ってるけど使うと直ぐバッテリーなくなるから家に飾ってあるわ
android2台持ちが使い分けできて便利
2025/02/09(日) 19:52:54.32ID:5RG8ARs+0
レベル低すぎワロタ
124SIM無しさん (オイコラミネオ MM3f-1GPV)
垢版 |
2025/02/09(日) 23:36:52.36ID:uFGic2ErM
>>105
ウザイと感じるのはRedMagicに対して劣等感を感じるからなんでしょ?
2025/02/09(日) 23:45:39.23ID:nnA60YfH0
>>121
馬鹿に馬鹿にされるのは嫌だろ
2025/02/10(月) 00:05:02.00ID:J9SIuNl/0
redmagic11pro+まだぁ?
2025/02/10(月) 05:42:09.10ID:MvdeHdAd0
android派だけどさすがに親にはiPhone16買ってあげたわ
学生もそうだけど周りに同じの使ってて使い方聞ける人が多いのは便利とは思う
2025/02/10(月) 08:40:32.78ID:O4BRbOkOa
10proの実力を感じられるゲームって何がある?
やっぱ原神?
2025/02/10(月) 09:26:22.03ID:LwngqJww0
ゲームスペース起動して縦画面のゲームをやってる時に、スマホ横にするとゲームスペースの待機画面?になるの設定でやめられないの
130SIM無しさん (ワッチョイ ebb1-Tq9O)
垢版 |
2025/02/10(月) 10:32:56.15ID:KzD80czM0
スターレイル 鳴潮 学マスの最高画質 原神はもうそこまで重く無い
2025/02/10(月) 10:48:24.11ID:rLSmdfTAH
ゲームスペースさん「ちょっと横になるわ…」
2025/02/10(月) 11:52:43.91ID:KD4BtkMWd
>>128
ニケかな
分割にしても安定しとる
133SIM無しさん (ワッチョイ ebb1-Tq9O)
垢版 |
2025/02/10(月) 12:04:32.19ID:KzD80czM0
>>132
軽すぎだろ
134SIM無しさん (ワッチョイ 1a5d-GJXB)
垢版 |
2025/02/10(月) 12:51:25.92ID:z/II0aM50
>>128
鳴潮、学マスあたり

学マスは最高設定で動くスマホがこれしかないんじゃないかな
135SIM無しさん (ワッチョイ 1a5d-GJXB)
垢版 |
2025/02/10(月) 12:59:02.44ID:z/II0aM50
テザリング5Ghz解放されてるから、充電分離含めて高性能モバイルルータにもなるわ
2025/02/10(月) 13:14:57.42ID:sHp6oWFVM
>>128
原神は8gen2ですら最高設定60fps張り付きだから割とそうでもない
8eliteじゃないとダメなゲームってなんだろう
2025/02/10(月) 14:42:40.60ID:VRPze3oq0
全画面表示しても上のステータスバー消えないんだが
2025/02/10(月) 16:04:45.34ID:thxJhAO80
アリエクで純正フルカバーケース買ったらハードケースだった
TPUだと思ってたからこれは嬉しい
2025/02/10(月) 16:45:31.61ID:VRPze3oq0
ところでシースルーの背面ガラスってツルツル?ザラザラ?凸凹?
2025/02/10(月) 16:57:25.44ID:thxJhAO80
>>139
ツルツル
指紋は目立つ
2025/02/10(月) 17:05:55.25ID:CKp/D0ljd
>>133
ニケ処理がうんちかしらんが処理落ちすんねん9でも
10はそんなことなかった瞬間fpsはさがるけどね
2025/02/10(月) 17:09:19.48ID:VRPze3oq0
>>140
サンクス!
黒がザラザラでバンカーリング付かないから
シースルー買い足すわ
2025/02/10(月) 17:53:37.80ID:ADc5OYCs0
背面ガラスでザラザラとかあるんだ
自分はそっちの方が良かったな
2025/02/10(月) 19:05:53.50ID:s+KeHz5V0
google pixelとかは背面サラサラ系のガラスだよ
指紋つきにくい
2025/02/10(月) 21:53:22.51ID:N6LfEPIq0
これも白はサラサラだね
指紋なんかは気にせず使えてる
2025/02/10(月) 22:01:00.53ID:vN6e19fu0
ベゼル小さすぎて5chmate 見にくい
調整する方法ない?
2025/02/10(月) 22:46:08.18ID:NQ+MLXtE0
10pro白(Lightspeed)を裸運用中
指紋目立たなくていいけどデザインあっさりで少々物足りない
148SIM無しさん (ワッチョイ ab19-u07z)
垢版 |
2025/02/10(月) 22:55:16.83ID:neK7EWXU0
144㎐のモニターに有線で144㎐で出力できるケーブルありませんかー
2025/02/11(火) 00:51:49.18ID:iDyTLTjgd
>>124
いや ゲーマー目線での話し

趣味に劣等感なんかないわ
2025/02/11(火) 02:27:37.67ID:+4ZOkd6d0
>>148
USB4ケーブル
151SIM無しさん (ワッチョイ d3b1-1u6K)
垢版 |
2025/02/11(火) 02:38:42.21ID:xbtyaoLY0
imgur.com/EMGbgrF.jpeg
imgur.com/y1ZnBEf.jpeg
imgur.com/CDDtKWf.jpeg
imgur.com/fTs8gnd.jpeg

iphone se4
ガチで見た目がよくなるwwwww
カメラの出っ張りも無しw
2025/02/11(火) 03:11:13.22ID:3opHKwn30
se4はNGワードだな
基地がいる
2025/02/11(火) 06:16:56.10ID:q3+bd2eP0
ディスプレイの輝度自動調整がクソ過ぎる
toviのベンチマークテストの時にコイツだけ暗かったけど納得したわ
2025/02/11(火) 06:27:09.30ID:NwMavvto0
>>153
クソ過ぎだから早く売ったほうが良いよ
2025/02/11(火) 06:43:16.06ID:2N2jdmch0
外では持ち運び便利だから満足してるけどゲームだと4年前のM1ipad proのほうが快適に動作するね
2025/02/11(火) 06:51:58.22ID:iDyTLTjgd
>>155
要所要所でカクつくからね

8gen2の方が安定して動作するわ
2025/02/11(火) 07:08:32.63ID:EP5+lxaw0
eliteに最適化されるのいつ頃になるんだろ
158SIM無しさん (ワッチョイ ab22-Tq9O)
垢版 |
2025/02/11(火) 11:55:03.26ID:DsLDUl8Y0
全くカクつかないけどどのゲームをやってるのか
159SIM無しさん (ワッチョイ 8ad7-GJXB)
垢版 |
2025/02/11(火) 12:22:14.10ID:s80ouE+H0
かなり重い系のゲームでもカクつかないけどなぁ
アプリゲームスペースにいれてないとかじゃなくね?
2025/02/11(火) 12:43:28.98ID:iUg1HtU90
前にも書いたけどモンストは設定色々変えてもカクつく
もちろんゲームスペースにも登録済みだしそっちの設定もいろいろ試した
2025/02/11(火) 13:39:32.92ID:t+9vVzSP0
アプリに責任がないかのような感覚なの?自分
162SIM無しさん (ワッチョイ 8ad7-GJXB)
垢版 |
2025/02/11(火) 14:04:28.03ID:s80ouE+H0
モンストやらないからわかんないけど、モンストアプリ側が最近カクつくって言われてる感じ
古いゲームだと60hz固定しないと駄目とかあるから自動やめるか逆にスペック落とす設定にしてみたらどうかな
2025/02/11(火) 16:52:44.60ID:zbfBJdKO0
モンスト側の問題じゃね
2025/02/11(火) 17:09:48.36ID:r+jnh/OD0
ゼンゼロスタレ原神はまだ手持ちのiPad proのほうがサクサクやな
ホヨバがAndroidやる気ないだけだろうけど。
165SIM無しさん (ワッチョイ 8a10-b9A6)
垢版 |
2025/02/11(火) 17:27:39.65ID:rWjZPsUS0
>>152
了解
2025/02/11(火) 17:38:00.23ID:fHyfx1nb0
ゲームまともにやりたいなら最新チップ機種は止めたほうがいいのは前から
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況