nubia Red Magic Part19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/02(日) 14:32:08.99ID:I5Cov/iG0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペしてください。

強制空冷ファンとベイパーチャンバーを内蔵したゲーミングスマートフォン

次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい

公式サイト
https://jp.redmagic.gg/

※前スレ
nubia Red Magic Part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1727543134/
nubia Red Magic Part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1734709490/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/03/02(日) 14:56:25.73ID:SuHgtDXL0
GalaxyS25Uの方が軽いのと角が丸く持ちやすかった。私はS24Uからの乗り換えだったので10proの丸さでも十分かな。9proよりも角丸くなってるらしいから両機種持ってる人がいたら比較教えてほしい
464SIM無しさん (ワッチョイ 792f-jH7c)
垢版 |
2025/03/02(日) 16:30:18.30ID:+rtcRZnW0
13tがクソほど持ちやすいからこれくらい欲しいな
465SIM無しさん (ワッチョイ 7bf0-ZVKi)
垢版 |
2025/03/03(月) 07:03:29.57ID:yhsARJQH0
これガラスフィルムお勧めあるかい?ゴミと指紋がめっちゃついて気になり過ぎる
2025/03/03(月) 10:31:58.96ID:BWu7Wgmfd
物理ボタンあるから埃付きやすいのか

ゲーミングは特にゴミが着くね
2025/03/03(月) 10:39:58.27ID:ZoIECOvpM
>>465
画面内指紋認証の時点でいかなるガラスフィルムもオススメしない
468SIM無しさん (ワッチョイ 7bf0-ZVKi)
垢版 |
2025/03/03(月) 11:04:22.15ID:yhsARJQH0
>>467
言いたい事は分かるんだが、それだと公式販売しているガラスフィルムが指紋認証突破できない商品みたいな扱いになっちまうんだが、顔認証かパス入力専用になります的な事なんか?
2025/03/03(月) 11:22:09.66ID:ZoIECOvpM
>>468
別にガラスフィルムでも突破出来ない事は無いよ
認証ミスが増えるだけで
買うならそれを承知の上で買った方が良いよという話
2025/03/03(月) 11:33:24.23ID:Opwf5Qj90
>>465
静電気でホコリが付きやすいよね
2025/03/03(月) 11:44:12.15ID:foVnOIfP0
フィルムじゃなくてスマホまもる君使ってるけど快適だよ
2025/03/03(月) 12:08:41.18ID:2XC6Orot0
ガラスつけてから登録をちゃんとすれば問題ないけどな
2025/03/03(月) 12:38:32.15ID:tjV08UeVr
普通に公式の使ってるけど問題ないんだが
公式用は貼るのすんごい楽だけどな
474SIM無しさん (ワッチョイ 190d-6HW+)
垢版 |
2025/03/03(月) 19:01:21.82ID:Lv4ZazjR0
>>1
iPhone 16E 対 Galaxy S25: iPhone16eはゴミで持ってるやつは恥ずかしい!

youtu.be/wUTSgYsdJFY


外人も認めるiPhone16eはゴミカスw
こんなクソ端末もってたら笑われるよw
2025/03/03(月) 19:10:57.05ID:YIanwunE0
NG入れとく
2025/03/03(月) 20:34:45.97ID:H7/uGjkt0
もう旬が過ぎた感じして買えない
誰か後ろ押してくれ
2025/03/03(月) 21:06:33.10ID:YIanwunE0
谷の端から?
2025/03/03(月) 21:08:59.04ID:BWu7Wgmfd
>>476
欲しいと思った時が買い時だわよ
2025/03/03(月) 21:11:04.18ID:nLjj+dA5d
買ってから後悔しろ
ちなみに俺は大満足だ
2025/03/03(月) 21:11:43.25ID:bPKTf+OP0
 ○ 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |
2025/03/03(月) 21:18:11.50ID:wSVeX9JY0
片手で操作楽ですか?当方ゲームしません
2025/03/03(月) 21:20:33.19ID:eK8EoYTz0
自分は10Pro Lightspeedを今日じゃんぱらに送り出して査定待ちw
Redmagicは11でたら再検討するよ
483SIM無しさん (ワッチョイ 7b6e-0dop)
垢版 |
2025/03/03(月) 22:44:57.37ID:lJWp+5HO0
ガラスフィルムつけたら、過剰気味に下向きと横向きで両方認識させると認識率気にならなくなるよ
この機種だけじゃない豆
2025/03/04(火) 00:55:18.79ID:BUnc4MMw0
ゲームモードのスクリーンレコーダーの画質が悪くて困った
良くする方法ってないかな?
お勧めのアプリとかでも助かります
485SIM無しさん (ワッチョイ 1310-qsnH)
垢版 |
2025/03/04(火) 06:17:57.44ID:1UQwYy8C0
>>480
何それうめー
2025/03/04(火) 11:26:00.13ID:Hz4GPBPkd
>>482
何か気になる点でもあったの?

自分は9proオクで売ったわ
2025/03/04(火) 12:11:55.47ID:UanGvn230
>>484
設定⇛便利な機能⇛画面の画質
2025/03/04(火) 12:44:59.94ID:ILeYLEP80
>>486
Lightspeed白は広告の写真ではカッコよく見えたんだけど実物はあっさりすぎて愛着湧かなかった
悪いところは無いよ
2025/03/04(火) 13:06:08.90ID:mjHf5FDCM
>>484
AzScreenRecorderオススメ
端末のfps固定設定はレコーダーアプリにも有効だから気を付けて
自分がやってるゲームだと標準搭載のレコーダーはなぜか音ズレするからアプリ必須だったりする
2025/03/04(火) 13:06:09.71ID:mjHf5FDCM
>>484
AzScreenRecorderオススメ
端末のfps固定設定はレコーダーアプリにも有効だから気を付けて
自分がやってるゲームだと標準搭載のレコーダーはなぜか音ズレするからアプリ必須だったりする
2025/03/04(火) 13:06:10.00ID:mjHf5FDCM
>>484
AzScreenRecorderオススメ
端末のfps固定設定はレコーダーアプリにも有効だから気を付けて
自分がやってるゲームだと標準搭載のレコーダーはなぜか音ズレするからアプリ必須だったりする
2025/03/04(火) 13:07:31.44ID:mjHf5FDCM
>>489-491
誤操作で連投になってしまった、スマソ
2025/03/04(火) 14:08:15.70ID:Hz4GPBPkd
>>488
なるほど 7~8割は買取で戻ってきてると思うから次の選択肢が楽しみだね
2025/03/04(火) 22:11:44.87ID:iMpa0yi90
モラたそ~
i.imgur.com/jpEp82v.jpeg
2025/03/04(火) 22:28:50.45ID:RIXQ8Mtk0
なにこれ
496SIM無しさん (ワッチョイ 7b52-ZVKi)
垢版 |
2025/03/04(火) 22:35:53.39ID:Y1H3s0yt0
スマホというより最高設定で遊ぶゲーム機として使ってるから背面につくファンが欲しくなる。
2025/03/04(火) 23:01:32.85ID:Wcmq5h8C0
>>495
モラたそ
2025/03/05(水) 01:55:15.29ID:9NS5BhdA0
後で気付くけどスクショにノイズが載っている事が多い
何が原因だ
2025/03/05(水) 11:19:25.93ID:1g8OqJV/H
>>495
知らんけどモラたそ
2025/03/05(水) 14:41:29.71ID:bQn7EP2Zd
>>496
ブラックシャークのファンは
良く冷えるよ
背面に着けずに隙間開いてるタイプでも充分冷える
2025/03/05(水) 22:16:27.57ID:OpuifrDx0
スマホクーラーはflydigi b7xがいいよ
2025/03/06(木) 12:11:31.10ID:tQJg43Poa
ステータスバーの文字色変更ってどうしたらいい?
白色背景の壁紙だと同化して見えない
前はいつの間にか黒色になってたけど再起動したら白色にもどってしまった
2025/03/06(木) 17:22:21.28ID:7nXC5QXh0
>>502
開発者向けオプションにある
2025/03/06(木) 17:23:57.40ID:k5tcat8va
>>503
あったわありがとう
505SIM無しさん (ワッチョイ 8b9a-ZVKi)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:10:25.21ID:R43tZH/j0
この機種AHAMOやUQの回線で不通に5G繋がりますか?
2025/03/06(木) 23:16:39.47ID:U2HbPmDF0
今時5G繋がらない機種なんかねーよ
2025/03/07(金) 07:52:04.66ID:Y1kYMXyXd
>>505
docomoのn79バンドには対応してないが別に普通に繋がるで
2025/03/07(金) 15:20:15.35ID:rswC28kC0
ゲームスペースの右上から呼び出せるフローティング画面(?)に任意のアプリを追加する方法分かる人いる?
Googleマップ、Chrome, LINE, Discord, Amazonショッピングなんかがデフォルトで並んでるんだけどそれ以外のアプリも使いたい
2025/03/07(金) 17:19:23.59ID:wgKKP/C+0
>>508
昔は沢山選べたけどAndroidのバージョン上がってからセキュリティに引っかかったのか一気に少なくなった。今後対応アプリ増やしていくみたい
2025/03/07(金) 17:52:44.38ID:Cajxa0qk0
スレも静かだし、今のところ主だった不具合なさそうだな
2025/03/07(金) 19:41:56.92ID:MzgIh0H/0
俺は不満シャッター音だけだな
felica対応はでかい
2025/03/07(金) 20:37:19.33ID:tYZu9pfV0
カメラ音は公式がどうにかするって書いてるし対応待ち
513SIM無しさん (ワッチョイ 0b18-2Pm/)
垢版 |
2025/03/07(金) 23:09:40.87ID:J1Rb7urM0
電車乗らない自分はfelicaいらんかったな
2025/03/08(土) 04:50:28.89ID:NdrJuxcZ0
人生という名のレールに
落ちちゃったの?
2025/03/08(土) 12:49:04.46ID:6ws0KMqz0
カメラで撮った写真の下に入るロゴの消す方法ってありますか?
2025/03/08(土) 12:57:38.09ID:mTLk8OrV0
カメラ起動してカメラの方の詳細設定からウォーターマークoff
2025/03/08(土) 13:18:25.90ID:6ws0KMqz0
>>516
詳細設定どこかと思ったら右上押して左上にありました
ありがとう
2025/03/08(土) 15:01:50.19ID:vskwCjtr0
5gと9pro持っていて、9proの不満は四隅が角張過ぎて持ちにくいことなんだけど、10proは9proよりは少しましになった感じでしょうか?
9proが丁度修理上がりで再セットアップアップが面倒なので、持ちやすさが改善してるなら9pro売り払って10proに乗り換えを検討しています。
2025/03/08(土) 15:56:37.43ID:1CvCHfL7a
>>518
やめとけ
2025/03/08(土) 17:08:42.42ID:IoooRcHu0
見た目変わらんやん
アホか
2025/03/08(土) 17:36:51.07ID:OEutoUez0
>>518
少しマシになったらしいがどの程度かは分からない。10pro持ってるけど突き刺さるような感じはないよ


別件でQRコード読み取りはGoogleレンズ押さないとダメなの?地味に面倒だね
2025/03/08(土) 17:44:03.18ID:jUplFN7Gd
10と9は外形寸法一緒。だから9のカバーがピッタリはまる。レンズの位置はずれるよ
2025/03/08(土) 18:07:51.94ID:LcLu8lhd0
24G+1Tの在庫復活したみたい
妙だな?再入荷のメール来てないが16G+512M購入したから登録解除されたか?
2025/03/08(土) 19:25:52.88ID:1CvCHfL7a
>>521
ステータスバーからQRコードスキャナあるよ
2025/03/09(日) 00:48:45.58ID:RWExSC+h0
FeliCaもついたから10Proをメインとして買い替えたいけどゲーミングスマホってそもそも使い心地ってどんなもんですか?
今はXperia1 IIIだからいい加減変えたい
2025/03/09(日) 00:55:11.49ID:jl8Y6hQn0
初期フィルムからアンチグレアに変えようかと思ったけどメイン機運用だからインカメ死んで顔認証使えなくなるの地味に困るシーンありそうで悩む、諦めて穴ありフィルム使うしかないのか
2025/03/09(日) 00:55:41.61ID:wB3YWl9r0
>>525
別に普通
2025/03/09(日) 01:06:54.08ID:ZBQaGgPg0
>>525
片手操作は厳しい、防水無いのが許容出来るならどうぞ
529SIM無しさん (ワッチョイ 8ec2-TR4m)
垢版 |
2025/03/09(日) 05:23:56.83ID:xl7upwMo0
サードパーティランチャー使ってる時ジェスチャーでタスク画面開くと挙動怪しくなるなこれ
昔ながらの3ボタンだとそうでも無いが
2025/03/09(日) 06:18:40.23ID:kW+KFfLm0
>>526
アンチグレアフィルム買おうかと思って前に探したけど穴ありだけだったわ
流石にインカメ厳しいんだろう
2025/03/09(日) 08:15:00.81ID:NtcP1tc20
>>529
具体的にどんな動作?
9proでnova launcherをジェスチャーで使ってるけど下からスワイプでタスク画面開いてもデフォルトのランチャーと違いはないよ
2025/03/09(日) 08:21:43.16ID:D08jxb+60
>>525
普通
2025/03/09(日) 09:18:25.81ID:g7fJplYbd
>>525
ちょっと前までのレドマはゲーム性能極振りで普段使いは癖強めだったけど
最近のは普通に使えるよ
2025/03/09(日) 09:32:41.96ID:bcomaTJp0
海外版の10proって、言語日本語にするとカメラ音うるさくなる?
2025/03/09(日) 10:09:50.84ID:5xHMvthIa
>>534
そもそもシャッター音量は爆音でもなく普通の域だぞ
2025/03/09(日) 11:03:19.25ID:sj/tZheI0
>>534
アメリカ車って日本に納車されると
右ハンドルに変わるの?
2025/03/09(日) 11:54:17.67ID:VOtcJKnp0
ファン付きタブ惹かれるけど埃詰まったりして壊れそーで踏み切れない
2025/03/09(日) 11:56:52.48ID:5xHMvthIa
>>537
あれは密閉式だぞ?本体が大きいからファンで内部の温度を拡散して排熱してる
2025/03/09(日) 12:38:00.36ID:vNI5PHz8d
>>538
賢い
スマフォもそれで良さそう
540SIM無しさん (ワッチョイ fab2-cIMq)
垢版 |
2025/03/09(日) 12:39:59.78ID:GnDu7jKy0
背面てラウンドエッジしてる
持ちやすいかな
2025/03/09(日) 14:32:34.22ID:8BM+cqoO0
>>527、528、532、533
ありがとうございます。
防水無いのが少し気がかりですが検討してみようかな
ちなみにバッテリー持ちはどうなんだろ?
数年使う前提で
2025/03/09(日) 14:40:10.88ID:wB3YWl9r0
ファンの部分以外は防水だしゲームやり続けてなけりゃバッテリー持ちは最高レベルだぞ
2025/03/09(日) 14:42:43.87ID:5xHMvthIa
>>541
バッテリーは持ち心配要らない
容量も7050mAで最強クラス
2025/03/09(日) 15:16:10.89ID:8BM+cqoO0
バッテリー容量多く、ファンさえ気をつければ防水か
ゲームはそこそこやるかやらんかくらいだしいいね

色々と聞いて申し訳ないけどカメラ(写真や動画)の質はどうです?
2025/03/09(日) 15:19:59.61ID:wB3YWl9r0
だから普通だっつってんだろハゲ
2025/03/09(日) 15:23:15.54ID:5xHMvthIa
>>544
それはレビュー動画確認した方が早い
547SIM無しさん (ワッチョイ aad7-TR4m)
垢版 |
2025/03/09(日) 15:26:08.96ID:+4p7G20c0
タスク開いた時のぎこちない動きはAndroid15のせいかもね
2025/03/09(日) 16:30:32.11ID:iRhKTUiVa
公式のガラスフィルムも一緒に買ったんだけど、本体に初めからpetフィルムついてるんだね、これ。
わざわざガラスに貼り替えるメリットある?
2025/03/09(日) 16:35:00.12ID:ZBQaGgPg0
初期フィルムは指紋が目立つな
2025/03/09(日) 17:25:11.22ID:vNI5PHz8d
>>548
そらあるよ
2025/03/09(日) 17:28:53.93ID:G3Xucp7r0
S24Uやfindx8との比較だけど電池持ちは過去最強。iPhoneと比べてどうなんだろ
2025/03/09(日) 17:40:30.86ID:D08jxb+60
防水はIPOだったかなんかそんなやつなくても、雨に濡れるくらいなら問題はなかろう

そんな水没するような使い方をする方が問題じゃないか
2025/03/09(日) 18:47:04.49ID:VQSo7qk20
完全な無防水では無いからな
イヤホン、USB、SIM端子系パッキン付いた防水仕様
2025/03/09(日) 19:34:52.02ID:QiDKhId60
極端な話ファンオフにして通気口ビニテ貼って塞げば普通の生活防水機種と同程度になるはず
2025/03/09(日) 19:40:26.72ID:bcomaTJp0
レドマの良さを完全にキルしてない?
2025/03/09(日) 21:30:32.53ID:AqCVM+r60
次の10Sか11でレドマにするか考えてて、ファンについて質問
chMateで5ちゃんみたり旧Twitterみたりしてるくらいでもファンって回るの?
好きにON-OFF出来る感じ?
2025/03/09(日) 21:52:12.27ID:ZBQaGgPg0
>>556
ファンはちゃんと回ってるよ指とかでもちゃんと感じられる
オンオフは簡単で自動ファンモードあり
2025/03/09(日) 22:15:27.56ID:AqCVM+r60
OFFに出来るなら安心して買えるわ
ありがとう
2025/03/09(日) 22:53:04.47ID:g7fJplYbd
うむ 良かろう 買え
2025/03/10(月) 07:56:42.48ID:MFTjCn630
ファンにチリが溜まるけどエアダスターの一吹きで無くなるから気にせんでもいいよ。
2025/03/10(月) 13:56:34.76ID:EIj0zThi0
FeliCaいらねー
ガラパゴスがそんなに必要なのか?
562SIM無しさん (ワッチョイ 162c-UG7W)
垢版 |
2025/03/10(月) 14:04:38.60ID:Bj9ZfD3f0
REDMAGIC10Pro日本版ってアプデ1回くらいは来てる?
felica搭載で日本独自ROMになってそうで「アプデこない」が引っかかる
2025/03/10(月) 14:08:01.25ID:UIuViaVy0
フェリカない人、支払いどうしてんの?
ペイペイ?タッチ決済できない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況