X



【ZTE】Libero 5G シリーズ総合 Part18

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1SIM無しさん
垢版 |
2025/01/05(日) 10:09:28.45ID:RkauOaB+
!extend:default:default:1000:512:donguri=2/2
!extend:default:default:1000:512:donguri=2/2

Libero 5G
ワイモバ初の5G対応Androidスマホ
https://www.ymobile.jp/lineup/a003zt/

Libero 5G II
超コスパを追求 充実機能の5Gスマホ
https://www.ymobile.jp/lineup/a103zt/

Libero 5GIII
画面タッチでロック解除 コスパ追求スマホ
https://www.ymobile.jp/lineup/libero5giii/

Libero 5GIV
高画質トリプルカメラ搭載 コスパ追求スマホ
https://www.ymobile.jp/lineup/libero5giv/

Libero Flip
驚きのプライス!ワイモバ初 折りたたみスマホ
https://www.ymobile.jp/lineup/libero_flip/

(番外)Libero 5G 派生モデル
あんしんファミリースマホ
https://www.softbank.jp/mobile/products/smartphone/anshin-family-sumaho/
すみっコぐらしスマホ
https://www.softbank.jp/mobile/products/smartphone/sumikkogurashi-sumaho/

▼前スレ
【ZTE】Libero 5G シリーズ総合 Part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1729513362/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=2/2: EXT was configured
2SIM無しさん
垢版 |
2025/01/05(日) 10:10:38.32ID:RkauOaB+
▼公式
https://www.ztedevices.com/jp/product/libero-5g/
https://www.ztedevices.com/jp/product/libero-5g-ii/
https://www.ztedevices.com/jp/product/libero-5g3/
https://www.ztedevices.com/jp/product/libero-5giv/
https://www.ztedevices.com/jp/product/libero-flip/
3SIM無しさん
垢版 |
2025/01/05(日) 10:11:17.33ID:RkauOaB+
ソフトバンクのワイモバイルブランドが投入する、ZTE製オリジナルの5G対応Androidスマートフォン。
1円〜2万円台のリーズナブルな価格ながら、トリプルカメラや耐水・防塵性能とFeliCaなど、国内のニーズをとらえた充実の機能・性能が備わる。
2025/01/05(日) 10:20:27.78ID:RkauOaB+
以上テンプレ終了
今年もよろしくお願いします
2025/01/05(日) 10:30:41.61ID:RkauOaB+
余談だが、前スレの>>5

5 :SIM無しさん [sage] :2024/10/21(月) 22:25:47.65 ID:/zU1dfaW
このスレが埋まる頃にはX出てるだろうな

埋まるまでに出そうにないのが残念
技適通過の情報はあるから販売のタイミングを調整しているだけなのだろうとは思うけど

さすがにこのスレが埋まるまでには出るかな
6SIM無しさん
垢版 |
2025/01/05(日) 11:36:50.79ID:CWjRnZWh
たておつ
7SIM無しさん
垢版 |
2025/01/05(日) 11:53:26.51ID:JAXEdyNv
ソフトバンクから昔出てたLGの2画面スマホの場合、2画面専用アプリが何個かあったけど
フリップに関しては、まったくないんだな。
2025/01/05(日) 11:58:20.61ID:Wl5gpQG3
>>7
LGは専用アプリあったよね

なかなか良いメーカーだったわ
2025/01/06(月) 08:36:14.71ID:63etpHjZ
今月来るかな?
10SIM無しさん
垢版 |
2025/01/06(月) 10:49:23.00ID:FcpRS0Tv
10行かないと落ちるから覚えとけよ
11SIM無しさん
垢版 |
2025/01/06(月) 11:33:18.47ID:F3vjJ6f/
>>8
Nexus5もLG製だったな
Googleのスマホはもはやぼったくり価格の家電となって
あのころのときめきはもはや見る影もない
2025/01/06(月) 15:52:36.77ID:rKT6EF2g
折りたたみの利点が全く無いんだよな
ただ畳めるってだけでさw
13SIM無しさん
垢版 |
2025/01/06(月) 16:19:09.24ID:FgQ454uE
画面でかいやろ
この値段でこの画面サイズを実現してるのは折り畳みのメリットよ
2025/01/06(月) 16:21:32.80ID:J5BjYrkO
まあ次の次の機種やな仕上がるのは 出るのかは分からんけど
15SIM無しさん
垢版 |
2025/01/06(月) 16:29:49.97ID:/kbRbBJB
でもおれは、フリップの耐久性に問題無く、価格帯も変わらないのなら、次もまたフリップ買うけどね
16SIM無しさん
垢版 |
2025/01/06(月) 17:02:21.62ID:0bWWhp6A
そうなるのは何年後だろうな
2025/01/06(月) 17:34:39.93ID:4UWN6M9i
Flipはバッテリー容量の少なさを充電速度でカバーした感じかな
2025/01/06(月) 19:47:02.74ID:BgHJJI8S
ⅴ明日かな?
2025/01/06(月) 21:04:01.76ID:4UWN6M9i
Flipの画面拭いてたらヒンジカバーが浮いてきた
触ると指切るかもしれん
2025/01/07(火) 06:40:37.99ID:m/32HvPf
5は今月には来るだろう
21SIM無しさん
垢版 |
2025/01/07(火) 09:23:36.90ID:AavSwasq
Flip 閉じた状態では何も出来なそうだし
ストレートスマホとして使う前提なら同サイズの強化ガラス張るのはアリかな?
1万で7g1は魅力あるんだよね
2025/01/07(火) 13:38:06.88ID:TcKQrV2l
ディスプレイ真ん中が結構ぼこぼこしてるからガラスはそもそもきれいに貼れないと思う。
23SIM無しさん
垢版 |
2025/01/07(火) 14:49:21.25ID:qbZ+9gGS
折りたたみ恐怖症多すぎw
普通に使って壊れたら壊れたで安いんだからしょうがねえやという発想がなぜできないのか
2025/01/07(火) 14:51:50.19ID:DQ1/tVYX
この性能で折りたたみにしない機種を出せば良かっただけ
2025/01/07(火) 14:59:00.73ID:4yBeX/XZ
ほなら高いままなんやろ
26SIM無しさん
垢版 |
2025/01/07(火) 15:18:14.72ID:AavSwasq
注文しちゃった後にFlipのケース付きモック触ってきた…コレ、ケース付けるとクソ重いな
注文前に実機触りにいった店にはケースつけたモックは無かったから気付けなかったorz
2025/01/07(火) 16:53:09.06ID:TcKQrV2l
付属ケース付けて測ったら260gあったわw重いのもそうだけど手に収まらないデカさもあるな。
2025/01/07(火) 16:56:28.12ID:dpZnmcSN
1台はぶっ壊れ上等で折り畳み

1台は赤子を触るように扱う
29SIM無しさん
垢版 |
2025/01/07(火) 18:25:07.29ID:AavSwasq
>>23
恐怖症とかじゃなくて折る必要性を感じない
普通の大型スマホと変わらないんだし女子供じゃなきゃ
そのまま持ち歩けるでしょ
2025/01/08(水) 01:15:45.57ID:9MNwDhz6
せせとようううなむうすやちそりなみすへふとを
2025/01/08(水) 02:39:12.58ID:EQwlmDgm
Libero 5G iiiて仮想メモリ未対応?
2025/01/08(水) 02:59:09.80ID:tpDNlved
Flipを折らずに使うとか言う奴はエアプ
爪が当たっただけで跡が付く画面だぞ
ガラスフィルム貼ったら浮きまくりで画面が汚い上に操作出来ない
普通に折って使うもんだ
2025/01/08(水) 03:30:17.78ID:UWDml4EA
そらそうよ
2025/01/08(水) 06:33:40.10ID:ArtsnSMW
flipは手帳型ケースが最適
2025/01/08(水) 08:01:18.48ID:qtYKa0FD
flipのバッテリー1%になったから電源切って充電器つないだら40wで充電されてるわ
早すぎだろ
2025/01/08(水) 08:21:19.57ID:qtYKa0FD
15分で50%
ほぼ神ジューデン
37SIM無しさん
垢版 |
2025/01/08(水) 09:20:58.44ID:4Ems3yEQ
>>34
開いたままケースに収まるの?
2025/01/08(水) 09:47:17.62ID:TOjf2G7M
開いてすぐは、若干くの字で
数秒すると完全に開くのは個体差?
2025/01/08(水) 09:54:12.68ID:c9uzOHw+
>>38
うちのも割とそんな感じ。
2025/01/08(水) 10:10:14.78ID:WVkVbAX7
配布ケースだとバンカーリングのベルトが邪魔して若干くの字になるな。裸だと自分のやつは水平になる。
2025/01/08(水) 11:24:59.12ID:ZrzHYNpu
>>38
形状記憶合金使ってます
2025/01/08(水) 11:26:08.46ID:rlKUHq0s
潔癖な人には向かんね。保護シート無い、開けっ放しだと傷がつく
不具合出ても開閉操作、画面への保証が無い?趣味のスマホだわ
43SIM無しさん
垢版 |
2025/01/08(水) 11:54:00.61ID:3i/Bn5D5
Flip9800円は神コスパの領域でしょ
SOCにしてもWi-FiにしてもBTにしても素性は相当いいと思う
バリバリにメインで使ってるから予備にもう一台買うつもり
2025/01/08(水) 13:02:31.11ID:zp0Atb1w
保護シート貼るなと表示されたけど、貼ってしまった。
とりあえずは問題ないけど。
2025/01/08(水) 13:21:48.28ID:meiqLqFm
はがす時が怖い
2025/01/08(水) 19:02:21.01ID:JSyqMOy5
保護シートは折り目のところで切って上下2枚にして貼ればいいんでないか
2025/01/08(水) 19:25:23.76ID:tuvsz0tZ
こんなに満足て言ってる人が多いと自分の酷さは本当に個体差だったのかと思ってしまうわ
48SIM無しさん
垢版 |
2025/01/08(水) 19:51:05.95ID:KQsq5Ho+
使用者側の個体差もあるしな
2025/01/08(水) 21:07:42.37ID:BXBkj1XU
ということは使用者がハズレw
2025/01/08(水) 21:09:23.93ID:e+nJFOwb
>>43
予備にもう1台とは言わず、もう5台くらい買っといたほうがいいんやない?
理由は言えん
2025/01/08(水) 21:33:41.39ID:WVkVbAX7
ケース付き9800円って考えれば俺は十分に満足だな。ただ一般的な価格帯であろう5万円とかだったら絶対に買わないかな。
52SIM無しさん
垢版 |
2025/01/08(水) 22:09:30.46ID:tT2SSp/a
9800円ってどういう買い方してどういうキャリアで使ってるの?
2025/01/08(水) 22:14:34.56ID:RfDyBMFR
Wi-Fiベッド専用
2025/01/08(水) 22:44:56.96ID:WVkVbAX7
>>52
ワイモバから買ってpovoのesimにしてる。
2025/01/08(水) 23:12:02.33ID:8+xOnukJ
ワイモバって月額2000円で1年くらい使わないとブラック入りだよね?
即解約で二度と買えなくなるのもったいなくない?
解約せずに1年使ったら24000円だし…

この辺どう考えてるのか気になる
2025/01/08(水) 23:15:45.26ID:qtYKa0FD
>>55
3ヶ月に1回Libero flipを買います
売ります
57SIM無しさん
垢版 |
2025/01/08(水) 23:34:36.09ID:h40CUZ4z
>>55
維持は180日でいいよ
それまで頑張ろう!
2025/01/09(木) 00:11:08.22ID:gbMX84Lo
>>56
3ヶ月で再契約できんの?

>>57
それだと維持費が一万円ちょいか
メルカリで買うより回線代の分だけお得なのかな
59SIM無しさん
垢版 |
2025/01/09(木) 00:31:52.89ID:kR4j2Yu6
>>58
大丈夫!
自分の経験からの発言だよ

ハッキリと自分で確認したければ、量販店に行って、軽い口調で「どれくらいの期間維持すればいい?半年で大丈夫かなぁ」などと聞いてごらんよ
大丈夫と答えてくれるよ
2025/01/09(木) 01:15:06.77ID:XKiMG0iM
半年維持して一ヶ月他に行って
すぐ帰ってきてもいいの?
61SIM無しさん
垢版 |
2025/01/09(木) 03:16:13.57ID:kR4j2Yu6
>>60
元の番号で一ヶ月で帰ってくるのはお勧め出来ないかなぁ
Yモバに新しい番号を作ってやるのが一番いいかな
何回線か持って、それらを回すのがいいんだよ

色々な回線を扱ってるショップに行くと、腹割って話せるから相談するといいんだが…
自分のように話好きで携帯好きの性分なら、店員とも話がしやすいが、引っ込み思案でネットだけで知識を得ようとしても、なかなか上手く回せないよ
自分も始めは何も知らなかったが、ネットで調べ、色々な店を回って知識と経験を得て行ったんだよ
それには、ある程度時間はかかるけれどねぇ
2025/01/09(木) 04:30:04.32ID:esShqoo9
そういうのって半年後に移動しないと損するからめんどくさくはあるんよな
その時にちょうど欲しいスマホがなければ適当なの買って現金化するだけになるし

Libero Flipならメルカリでそのまま買っても大差ないからそのまま買えって思うわ
2025/01/09(木) 04:45:47.84ID:5PhY+89S
>>56
これは賢いかも。
6800円になったら予備にもう一台Flip買おうと待ってたけど、3ヶ月ごとに機種変更で買って、売ればいいのか。
ちなみに39800円のときに買ってもう9ヶ月故障してない。
2025/01/09(木) 05:38:03.18ID:xP3O9jdj
養分減ると困るからあまり教えるなよ
65SIM無しさん
垢版 |
2025/01/09(木) 08:27:01.82ID:ehdKsc01
去年ワイモバ3台買って同月内解約したけど今月4台目行けたぞ
今回から3ヶ月以内に購入している人は買えないと表示が出るようになったが
表示が出てない端末は買えた
2025/01/09(木) 08:36:19.89ID:RdiIi61x
>>55
その辺りは色々回避法がある
2025/01/09(木) 11:42:36.35ID:16CkBwos
回避法はあるけど誰も説明しないやつ
2025/01/09(木) 14:00:54.59ID:fP1hjqaD
3回線で3台買って即解約なのか
1回線で年間3台かって同月解約なのか
判別不可能な文章だね
2025/01/09(木) 21:15:06.97ID:36OjuY9j
文章プロはこんなとこ来ないw
2025/01/09(木) 23:33:17.99ID:w66uW7ae
>>69
それってあなたの感想ですよね


    ____
   /へへ  \
  //⌒⌒\  \
  / /    ヽ  ヽ
 ||ヽ /⌒ |  |
  レY-・/ -・- ヽ  |
  | /     V) |
  |(_つ  ・  丿ノ
  |<三三>) / /
  ヽ ゙゙  /レソ
   \从ww/ |
    /) ̄  ∧
   /レヽ  / |\
   || | |⌒ ||
71SIM無しさん
垢版 |
2025/01/10(金) 00:04:40.26ID:d93rYPhh
なんかAAって久しぶりに見たわ
一周回って新鮮
2025/01/10(金) 04:39:36.34ID:hyH39CYj
福本伸行のキャラみたいだな
2025/01/10(金) 05:13:59.08ID:m2xRQUbW
カイジw
2025/01/10(金) 06:16:30.03ID:90lWxNaF
5まだですかね
2025/01/10(金) 07:47:32.95ID:lPoQuBWo
>>74
今年に入ってZTE製端末の型番A401ZT〜403ZTの3機種が全て技適通過したから(A301ZT〜303ZTはLibero 5GIV、Libero Flip、あんしんファミリースマホだった)いずれ出るんじゃないかな
さすがに3機種とも発売中止にはなるまいし
2025/01/10(金) 08:08:31.69ID:n5z++/Un
A301ZTはWi-Fiルーターだよ
302がIV、303があんしんファミリースマホ、304がFlip
2025/01/10(金) 08:44:24.25ID:MMuoUWB1
5て実質rubia lvyだろ IIJmioで売ってるやつ
2025/01/10(金) 15:46:03.32ID:USOIPHwb
Flip今ん所ええわぁ
画面が壊れなきゃほんといい機種
次は曲がらない普通のやつでこのSOC使えよ
ミドル機種はこのくらいのポテンシャルで良いと思う
2025/01/10(金) 17:55:45.28ID:7GI/f/n1
6800円になるの待ちきれず、Flip2つめ発注。まあ1つめも壊れる気配すらないけど。
2025/01/10(金) 18:36:41.84ID:bU+b7dkR
6800円になるの?
2025/01/10(金) 19:24:41.30ID:iUYfTjHU
Flip快適だけどあのケース付けたらタッチ挙動がバグるの何とかならんのかね
2025/01/11(土) 09:56:21.08ID:fJzyucnx
付属のバンカーリング付けたら直る。ディスプレイの下半分側のアーシング不良だから上側と導通させてやらないとだめ
2025/01/11(土) 15:13:41.85ID:XI0yjmYj
保証ないけど保護シートはつけっ放せば傷の心配ない
あとは開放のまま使えばええね?バンカーリング付けてれば反応無問題
2025/01/11(土) 15:42:06.56ID:fJzyucnx
ディスプレイ真ん中明らかに柔らかいし開きっぱなしで使うのは自分はとてもできないなぁ。閉じて使うより破損率高くなりそうな気が。
2025/01/11(土) 16:08:31.21ID:cNPL8wa7
試しにオンラインで買ってみたけど即解約できんの?
2025/01/11(土) 16:18:20.29ID:fJzyucnx
到着日から1日経てば、もしくはMNP開通から1日経てば解約できるよ。
2025/01/11(土) 16:25:06.14ID:cNPL8wa7
>>86
ありがとう。20日位に解約するわ
2025/01/11(土) 16:30:05.01ID:fJzyucnx
ワイモバは初月解約でも日割計算だから即解約ならとっととやったほうがいいよ。
2025/01/11(土) 16:35:17.36ID:4FIAgkvO
一応言うけどペナルティはあるからな
2025/01/11(土) 17:05:34.95ID:0aYIHxDO
こういう時はむしろ自称してくるからね
2025/01/11(土) 17:58:31.26ID:ldFF0C+Z
解約するなら即解に限るで
うやむやになって契約無かったことにたまになるからな
2025/01/11(土) 19:21:24.44ID:4FIAgkvO
iijはそういうとこ賢くて「即解約とかしたら割引も適用せず元の値段で請求するからね」みたいなこと書いてあるんよな
2025/01/11(土) 23:23:15.81ID:pEVAwLmW
Flip落としたら一発で壊れそうだよな
今までの機種で画面割った事は一度もないけど、落とした事は何回かあるから怖いね
2025/01/12(日) 00:00:40.38ID:Y5Xh6FvO
畳んでれば割れたりしなそうな気もするけど。
開いてる状態で画面が下側なら簡単に傷付きそうではある。
2025/01/12(日) 02:11:21.66ID:/7GPDACP
折りたたみの場合、打ち所が悪ければ2分割する恐れもあるw
2025/01/12(日) 06:12:07.21ID:N9Xbh2l8
スマホなんか地面に落としたら
無傷と思わない方がいい
2025/01/12(日) 07:05:01.79ID:NHngnpLA
そろそろ5ですかね
98SIM無しさん
垢版 |
2025/01/12(日) 10:41:16.24ID:ws4u7T4n
スマホ落とすヤツ9割ながらスマホだから使い方悪いとしか思わない
マナー守って使ってるのにスマホに限らずポロポロ物落とすなら障害を疑った方がいい
2025/01/12(日) 11:43:58.35ID:wlx1gcBv
>>98
車の乗り降りでしゃがんだときとかにポケットから落とすんだぞ
操作中には落としようがないだろ
100SIM無しさん
垢版 |
2025/01/12(日) 12:12:36.47ID:ws4u7T4n
胸ポケから落とすヤツとかもそうだけど、そこまで理解してるのに落とすのは脳に障害あるんじゃないの?
車の乗り降りなんて降りてから手に取ればいいだけだろ
2025/01/12(日) 13:11:57.49ID:/CdnHtV/
サブ液晶はデフォルトアプリでしか使えないから実際スマホをなんかの用で使う時には開かないといけない
で開けばただのデカスマホ、しかも重い
そしてSDカードも入れれないという
うーん、要らないな
2025/01/12(日) 13:20:32.96ID:WFycHrBV
そもそもスマホはポケットに入れない
2025/01/12(日) 14:46:17.23ID:5Rql1Rw7
スマホを扱う時はまず風呂に入って身体を清め正座をし机の上のスマホに一礼してから操作すること!
この時に1番大事なのはスマホ操作に集中し操作以外の事は一切しない!
そうすれば落とさない!

アホかww
スマホなんてTV見て鼻くそほじりながらいじるもんだろw
104SIM無しさん
垢版 |
2025/01/12(日) 15:48:37.88ID:2X8M3xKZ
スマホ割っ太郎くん必死すぎてウケる
テレビてwww
2025/01/12(日) 17:31:35.15ID:gYyZHG0l
>>95
それぞれ別に使えるのならアリ!
2025/01/12(日) 18:51:34.80ID:2vhePSmE
これ買おうと思ってんだけど皆フィルムってどうしてんの?

貼りにくそうなフィルムしか売ってないけど
2025/01/12(日) 19:00:20.10ID:/3kzTCS8
>>106
flipのことなら貼ってある
2重貼りは非推奨
2025/01/12(日) 19:09:29.04ID:2vhePSmE
>>107
実機見てきたけど爪立てて触ったと思われるところが凸凹に傷ついてて見るに堪えない状態だったけどあれって爪立てないようにする以外どうにもならんの?

となるとメインでガシガシ使うのは厳しいな
2025/01/12(日) 22:33:52.94ID:7VkIfqlL
自分も極力爪は立てないよう気をつけてるつもりだけどどうしてもディスプレイ下部のちょっとしたフィルム傷は増えてきたな。
2025/01/13(月) 11:44:27.88ID:h80llMnx
爪たてないように経験積もうねw
111SIM無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 11:53:25.28ID:55NTA2It
flip 6800円どころか上がってねぇか?9800円が無くなってる
2025/01/13(月) 11:58:52.04ID:JLQgYQvC
あるじゃん
貼らないけど
2025/01/13(月) 17:38:40.79ID:gjxRJgwB
>>112
だまれや
114SIM無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 22:16:32.41ID:/xgrQ5CH
としにめちれすひらふきわちはまめをよしたみせもこにうそるんかけなるのとめまめせけめおけりかひいねのおるのちもるんよひ
2025/01/14(火) 14:04:46.42ID:ALPe/QzR
Flipの電池バグってる
50%くらいから3%とか急になってなんか壊れてる気がする
まだ3ヶ月だぜ
2025/01/14(火) 14:12:30.41ID:VWtEowQD
以前の中華はそういうバッテリーときどき見受けたなぁ〜
ZTEは野良臭がいくらか感じるかな?
2025/01/14(火) 15:16:45.90ID:ZpJqqRWd
公式来てるやん
2025/01/14(火) 15:37:03.57ID:ALPe/QzR
ちょっと様子見て続くなら修理に出してみる
2025/01/14(火) 16:03:00.05ID:LCg3SIeG
mediatekかぁ
2025/01/14(火) 16:17:08.94ID:EZE12XNY
Liberoブランドは廃止かな?しかしUnisocT760か
マイナーCPUはTensorみたいに不具合祭りになりそうな予感
2025/01/14(火) 16:23:18.89ID:c3lankJ2
nubia s 5g A403zt 21996円
libero 5g ivの後継かなぁ unisoc t760とは珍しいね
ivと比べるとip68に強化されてる
2025/01/14(火) 16:35:12.89ID:TH3olhZF
今時メモリ4GBはないわ
2025/01/14(火) 16:38:49.42ID:EKscEAn7
nubia S 5G
メモリ4GB
むぅ
2025/01/14(火) 17:55:28.42ID:ip7eFkct
相変わらずバンド潰しかよ
2025/01/14(火) 17:58:33.44ID:c3lankJ2
nubia S 5GはIVと比べると順当強化だが、Unisocか
キャリアでUnisoc使うのは初めてな気がする
Antutuだと46万くらいの性能らしいが、通信周りとかGPSとかの精度が気になるな
2025/01/14(火) 18:37:22.91ID:xSUiM6hP
nubia Flip 2
Dimensity D7300X積んでて軽くなってるな
値段は85000円かぁ
まあなんかLiberoFlip並みとは言わんけど安売りしたら人気でそう
2025/01/14(火) 18:39:02.76ID:ip7eFkct
初代Flipで酷い目見ただろうから
入荷自体だいぶ減ってそうだ
128SIM無しさん
垢版 |
2025/01/14(火) 19:28:54.91ID:LHEr9OTr
>>126
SamsungチップのSnapdragon7Gen1完全に見捨てられてるやんw
採用機種本気で少なすぎかつ電池持ち悪い評価で終わった
Samsungチップゴミすぎて、D7300に変更はメモリ減っても体感良くなると思うよ
2025/01/14(火) 19:55:02.81ID:ip7eFkct
SoC、軽量化、サブ画面大型化が主な改善点?
ワイモバイルの公式バグってるけどRAMは6GBのはず
SoCはTSMCの4nmだから快適に使えるはず
2025/01/14(火) 20:01:05.85ID:HWthSVDR
flip2は背面でアプリが動かせるっぽいのがいいな。
動かせるアプリに制限あるのかな?
2025/01/14(火) 20:09:40.48ID:2Lnj6naf
>>126
映像見て欲しくなったよ!
2025/01/14(火) 20:15:19.41ID:C0gWy/CP
Flip2は急いで買うほどじゃないかな?
133SIM無しさん
垢版 |
2025/01/14(火) 20:28:45.40ID:gxVKjXXa
脱SamsungよりAI機能アピールできる喜び
Samsungが対応したSOCでforGalaxy以外AI機能使えますと言ってるやつなくないか
2025/01/14(火) 20:47:21.26ID:u1QV4rZ2
メモリ6GBの時点で力入れてないしスペックはお察しよな
三万ならリベフリよりはいいかもしれんが
135SIM無しさん
垢版 |
2025/01/14(火) 20:57:46.89ID:LHEr9OTr
>>134
Samsungチップから抜けただけ力入れてるやろ
こっそりと7s Gen2とか積まれてもおかしくなかった
2025/01/14(火) 21:32:18.67ID:ZpJqqRWd
もうちょい出してMotorolaて手もあるからなー
2025/01/14(火) 22:14:57.27ID:b/cddbhX
flip2が出ちゃうからflipのosはバージョンアップしないんかな
2025/01/14(火) 22:18:45.03ID:pMOCjLXT
iijのnubia flip投げ売り期待
139SIM無しさん
垢版 |
2025/01/14(火) 22:47:24.59ID:1VG4wauJ
家でごろ寝用に欲しいんだけど、ARROWSwe2とどっちが動作軽いかな?
2025/01/14(火) 22:49:01.04ID:R6Lgcqqz
ついにunisoc
2025/01/15(水) 00:47:41.72ID:NDnj/HA7
>>139
そりゃflipだろ
SoCが違いすぎる
2025/01/15(水) 06:56:04.77ID:f1v+jj6H
去年冗談でunisoc言うてごめんなさい反省してます
2025/01/15(水) 07:07:24.58ID:taFSah2b
liberoからnubiaに名称変わったけど
これもここでいいの?
2025/01/15(水) 07:17:50.98ID:fYyFwMDF
それかここは5G I~IVとflipという過去のものを語るとかね
Liberoブランドを終息させ、nubiaに切り替えるみたいだからLiberoの新製品はもう出ないと思われる
2025/01/15(水) 09:53:13.88ID:TLOWijl6
i.imgur.com/JgTQAI3.jpeg
なんか最近めちゃくちゃ見る
よっぽど売れてないんだな
面白そうだから一つ買ってやろうと思ったけどpaypayキャンペーン終わっとるやんけ
2025/01/15(水) 10:08:33.91ID:UYVMRJAH
Libero廃止で今後はnubia に統一だって

2025年を「nubia元年に」、ZTEがタブレット含む新機種3モデルを発表
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1654389.html
2025/01/15(水) 10:31:00.80ID:BagNUbBT
ケース無しで使う分には良いスマホなんだがな
2025/01/15(水) 11:40:47.97ID:EC8KoD8d
自宅専用機だな。
外に持っていくのはリスク。
2025/01/15(水) 13:34:07.18ID:tDT1Prcf
>>143
もうあっち↓と統合して『nubia/Libero ZTEスマホ総合スレ』とかでいいんじゃね?

nubia 総合
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1722408594/
2025/01/15(水) 14:10:57.51ID:5yYAKA4Q
グローバルなnubiaブランドのほうが海外受けは良さそうだね
海外ではLiberoだと怪しいメーカーって扱いみたいだし
2025/01/15(水) 14:52:05.74ID:jXB2mPrS
UNISOC T760w
恐れてたのが現実になったか…
2025/01/15(水) 16:06:21.54ID:qg9WXeNW
貧しさに負けた
153SIM無しさん
垢版 |
2025/01/15(水) 17:13:14.79ID:D6K6G7Fi
ZTE副社長 黄氏

 技術的な観点でいうと、スレート型の端末よりも折りたたみ型が故障しやすい箇所があることは事実です。しかし、(折りたたみスマホの)耐久性については前モデルでも問題はありませんでした。

さすが中華!
2025/01/15(水) 18:03:54.89ID:1b/4z7ib
じゃあ耐久性は変わってないんだな
2025/01/15(水) 18:26:14.91ID:5yYAKA4Q
やたら軽量化してるから
むしろ脆くなってるんじゃね?
2025/01/15(水) 19:45:23.84ID:IqpweFOy
nubiasはos14以外何も進化してない?
なにこのバラマキスマホ
2025/01/15(水) 19:50:24.60ID:jXB2mPrS
SがA403ZTでFlipがA404ZTだけどA402ZTは一体何だったんだろう
158SIM無しさん
垢版 |
2025/01/15(水) 21:05:12.58ID:xrisQ7jg
サブディスプレイでも、アプリが通常操作出来るようになったのは、大きいけどね
2025/01/15(水) 21:15:08.57ID:YBaSzpEk
Libero5G初代から現在までOSバージョン刷新くらいしか変わらんと思う
2025/01/15(水) 22:21:12.96ID:fHwKEKyc
自分は1234使ったけど、全然違うよw
2025/01/15(水) 22:23:46.19ID:+dmp0U1n
未来人きてんね
2025/01/16(木) 00:50:06.24ID:6gGEyrWh
flip2もワイモバで20000円なのか
未開封で30000円になるなら欲しい
2025/01/16(木) 04:55:55.53ID:dDfiRdvo
>>162
新とくするサポートが始まったからあれは返却前提の価格
元値は8万くらい
2025/01/16(木) 07:27:56.39ID:S+gAKkjC
おー、フリップ全面改良したのか😮
2025/01/16(木) 07:40:11.84ID:mLh5A7EP
ローエンドながらシリーズが
消えるのは残念だな
名前変わるだけでほぼ同じ物を
出し続けるのもどうかと思うが
2025/01/16(木) 08:52:46.05ID:6gGEyrWh
>>163
タイトルしか読んでなかったわ
めっちゃ値引きしてるから謎システムがありそうだとは思ったけど普通に返却か
2025/01/16(木) 10:38:56.95ID:tms8VZG7
やっとDimensity700の呪縛から逃れたんだな
2025/01/16(木) 12:13:47.64ID:xl519S8k
>>154
発表会によるとnubia Flip2はヒンジの設計変更やディスプレイの素材変更により傷への耐性が2倍、耐衝撃性が3倍に増えているそうな
30万回の開閉試験も行い、プレゼンでは床に端末を落としてみせるパフォーマンスも行ったという
2025/01/16(木) 12:22:58.77ID:PXphdXxr
>>168
それわしの今持ってるFlip物凄くボロって事やんw
2025/01/16(木) 13:00:09.44ID:/VUFAM1e
flip耐久性向上と言うのならヒンジ損傷も保証内に加えて欲しい
現状折りたたみ機種なのに折りたたむなとか言われてるしな
2025/01/16(木) 15:14:28.99ID:czLKbwFh
耐久性上がろうが壊れたら保証期間内でもユーザー負担でしか修理しないじゃん
172SIM無しさん
垢版 |
2025/01/16(木) 15:26:27.56ID:UXvtU9aW
機械類は壊すやつは何度でも壊す
壊さないやつはほとんど壊さない
これが真実
クラッシャーは強度が2倍になろうが壊すよ
2025/01/16(木) 18:37:11.91ID:afH9F6N5
flip値上がり説
おかわりしとけばよかった
2025/01/16(木) 19:22:14.23ID:1M3usiHM
末でやっとflipおかわり出来たのだが残念
2025/01/16(木) 19:49:28.70ID:NSfXzFQ9
flip契約者向けにflip2の優待キャンペーンって有りそう?
タッチパネルのクソ仕様に禿げ上がりそうなんだけど
2025/01/16(木) 20:00:01.91ID:ktR1WKxG
メンテ終わって復活したがflipが1万で買えるの終わったのか?
2025/01/16(木) 20:32:59.77ID:NZ947STG
>>176
機種変更ならまだ9800
2025/01/16(木) 21:20:31.77ID:qY8mBfjB
>>168
一か八かで落としてそう
テスラの鉄球みたいにネタになるし
2025/01/16(木) 21:25:45.75ID:Aee/taJY
>>177
乗り換え新規ならだろ
2025/01/16(木) 22:37:51.33ID:rUdUMajV
耐久性が3倍ってことは、Flipで1ヶ月で壊れる個体は3ヶ月保つってことか……
そして有償修理へ……
2025/01/16(木) 23:52:56.67ID:afH9F6N5
Ⅳが機種変5,580円になったみたい
2025/01/17(金) 00:27:05.94ID:/Ez7tyA+
>>179
まだあるよ
たぶん拒否もされないと思う
2025/01/17(金) 00:29:42.59ID:/Ez7tyA+
>>179
つーか、ヤフショの機種変更もまだ9889円だ
ここはポイント還元もある
少しは調べよう
2025/01/17(金) 09:04:45.31ID:bjhXJDLr
>>181
情報ありがとう

どうしよう、買っておいてもいいか…
2025/01/17(金) 11:20:52.07ID:dG5ZZSuC
わしこのメーカーのスマホLiberoⅡ、LiberoⅢ、Flipと3台目なんだが
3台で15000円も掛かってないんだが?
儲けあるのかよw
2025/01/17(金) 12:21:17.04ID:KQ30iVmi
月額料金は?
187SIM無しさん
垢版 |
2025/01/17(金) 14:52:23.06ID:ymLKfO7M
ワイモバから販促金が入るからペイできてるよ
Flipは別、あれは折りたたみ普及キャンペ
後続で回収予定
2025/01/17(金) 15:21:34.27ID:suTGHuDR
flip公式で機種変更したあと、公式だと2台目無理だからヤフショで買ったらやっぱ無理で、エラーで店舗いけでてるけど、店舗行ったら何台でも売ってくれるんか?
2025/01/17(金) 15:33:25.85ID:suTGHuDR
電話したら無理とのことでキャンセルしました
190SIM無しさん
垢版 |
2025/01/17(金) 16:28:33.03ID:ZcJ9LI/l
おう!
2025/01/17(金) 17:14:44.36ID:VW2loQAy
3ヶ月規制だろ
2025/01/17(金) 19:01:27.20ID:ceYbnyCn
何で続けていけると思うんだよ
2025/01/17(金) 20:41:20.30ID:JiD2aE7Z
Xから転載

i.imgur.com/anzcc7f.jpeg
i.imgur.com/Dnh1I8u.jpeg

x.com/mnp_panna/status/1880099800651296956?t=I2lURYzO961tqFlYHlEi2Q&s=19
2025/01/17(金) 22:15:12.21ID:sXlny4VS
とうとうliberoシリーズフルコンプしてまう
2025/01/17(金) 22:37:13.37ID:ceYbnyCn
全部nubiaになってこのスレも終わりか
2025/01/18(土) 11:04:07.30ID:XzphGmV+
>>193
これあるなら1980復活か
買ったわ
2025/01/18(土) 13:21:13.10ID:Sf4cR/nw
終わりの始まりなのだ
2025/01/18(土) 15:34:14.55ID:Ad9j77mN
申し込み画面に行ったら普通に表示されたわ
ちょっと考えるか
2025/01/18(土) 16:15:19.77ID:8oZKIhCo
ここで4をスルーすればnubiaのセールが来るのでは…とか考えてしまって手が出せない
2025/01/18(土) 16:32:46.38ID:ketRuVwa
A3 5Gの機種変1円一瞬あったけど一瞬過ぎて買えなかったわ
Sもやるかも?
2025/01/18(土) 16:53:46.54ID:6knqlrrw
フリップ2はついに2年後返却やり出したか...
2025/01/18(土) 16:55:56.98ID:OxLVoW6P
ワイモバは今後返却に切り替えていきそう
2025/01/18(土) 19:48:00.06ID:MBAvH9gT
年末に買ったflipが今日無事に壊れたわ
賞味2ヶ月くらい?かな
初期からタッチ不良で嫌な予感してたけど外れ個体引いたと思って諦める
2025/01/18(土) 19:56:58.24ID:WjCnHnNe
>>203
どう壊れたかも書いてくれよ
2025/01/18(土) 20:05:56.50ID:MBAvH9gT
正確に原因はわからんけど画面がものすごい勢いでフラッシュするわ
動画に上げれたら面白いけどそんな技術はない
たまに正気取り戻したみたいに正常に動く
2025/01/18(土) 20:09:12.32ID:WjCnHnNe
>>205
そんな症状もあるのか
物理破損じゃないならダメもとで保証使えるか聞いたほうがいいんじゃね
2025/01/18(土) 20:16:02.56ID:+2ljANKz
保証1年有るからショップ行けば無償修理になるでしょ
白ロム買ったんならどうしようもないけど
2025/01/18(土) 20:33:13.26ID:Y3vjpFRD
最初はみんなそう思うねんけどな
2025/01/18(土) 21:33:34.99ID:KBpoGU5Y
名称がnubiaでも禿回線専用なんやな
oppoとかmoto g64yの方が汎用性は良いな
210SIM無しさん
垢版 |
2025/01/18(土) 21:47:35.22ID:UBHDhPLX
>>183
ありがとう
おかげで2台目買えた
2025/01/18(土) 22:12:59.59ID:Kkct4fg+
うちは8月から使い始めて3台目に突入
キッチリ壊れるんだよな
2025/01/18(土) 23:27:12.10ID:82rQuOBq
メルカリとかでも新品のiv安くなるかな
1台触ってみたい
2025/01/18(土) 23:29:59.75ID:2m+97b1B
ほぼ変わらんと思う
元々安売り端末だから値崩れする余地もない
2025/01/19(日) 01:53:59.05ID:Gqa4crlo
新潟で安く売ってくれる人いないかなあ
手数料と送料高すぎんよー
215SIM無しさん
垢版 |
2025/01/19(日) 03:42:15.06ID:U+G8CRO5
>>193
俺も表示されたけど
端末届いたらオプション即外してええんかな?
何か罠ありそうで躊躇するわ。
2025/01/19(日) 04:51:48.33ID:Z8hM3gdV
flipガチャのポイントまだ来ない
来た人いる?
2025/01/19(日) 05:21:17.47ID:HYESHfB/
ヤフショのflip機種変日曜になったら買おうと思ってたのに寝過ごして2時半に起きたときには全色なくなってたくやちい
もう復活するかもわからんしivで妥協するか
2025/01/19(日) 06:40:24.49ID:bRG/djah
>>217
ホントだ
同じこと考えてたのに
2025/01/19(日) 07:28:24.82ID:7/Svn4zT
>>216
3000paypayなんだけど
来ねーのよ
2025/01/19(日) 08:09:06.63ID:EG7hCUd/
>>216
1月下旬以降だからまだ
2025/01/19(日) 09:02:27.55ID:rYR6G4OQ
壊れた壊れたって書き込みみるけどどういった経緯で壊れたか書いてないよね
使い方悪いだけじゃないの?
落として壊れたのなら自己責任だし
2025/01/19(日) 13:02:39.69ID:DS4Gs1HZ
畳んでベッド横の机の上に置いて起きたら壊れてた
画面の上半分がタッチ不能+折れ目に横線
試用期間2ヶ月くらい

多分こういう人ばっかりで経緯もクソもないから書かれてない
2025/01/19(日) 13:26:13.62ID:Tb5K+kb+
吉田とかガルマックスの開閉の仕方見てるとそりゃ壊れるだろって感じるけど人それぞれなんだろうなぁ
2025/01/19(日) 13:33:07.43ID:VWkY4W8Y
あれは育ちの悪さやな
2025/01/19(日) 13:59:54.84ID:VXXKGSdM
Libero5GIIIで初めて電源長押ししか出来ないレベルのフリーズになった
この機種安定してたのにそう言うこともあるんだなぁと
2025/01/19(日) 15:02:33.66ID:QAwfbPwg
Flip届いたときに試しに折って以来折って使ってないのにヒンジのちょっと下が米粒大にそこだけ明るくなってきた
227SIM無しさん
垢版 |
2025/01/19(日) 15:31:42.90ID:ys745siN
>>223
吉田はまだ壊れたとは言ってなくね?
2025/01/19(日) 16:03:44.33ID:EyzgO3c1
nubia Flip 2において、先代モデルと比較して耐久性を大幅に向上させた。折り目の「フラットさ」を25%改善し、より平坦な形状を実現したほか、ヒンジ部分の耐久性も強化され、30万回の開閉に耐える設計となっている。これは、毎日100回の開閉を行った場合でも10年間使用できる計算だ。画面の傷への耐性は2倍に、落下時の耐衝撃能力は3倍に向上。これらの改良点をアピールすることで、「壊れやすい」という印象の払拭を図る。

.。゚+.(・∀・)゚+.゚
2025/01/19(日) 16:40:26.21ID:Tb5K+kb+
>>227
異音が出てるとは言ってた
2025/01/19(日) 17:17:30.22ID:oUsX+9P/
>>223
そいつら見てないけどガラケー世代はそんなもんだろって思うわ
2025/01/19(日) 17:20:59.30ID:6oZ5BrGv
Libero Flipは公称耐久性何回だったんだ?
2025/01/19(日) 17:26:54.64ID:6oZ5BrGv
Libero Flipも公称20万回らしいぞ
Galaxy Z Flip3と公称では同等
>ヒンジは20万回以上の開閉テストが実際されたとのこと。

>Galaxy Z Flip3 5Gではメーカー公称値で20万回の開閉を行っても破損しないとしており
2025/01/19(日) 17:34:19.83ID:0eXP9QC5
ベンチマーク用端末を使ったんやろなあ
2025/01/19(日) 17:41:53.11ID:36lqW2ba
「ヒンジ」は高耐久
なお、ディスプレイは…
2025/01/19(日) 18:48:29.67ID:FJbVK37c
とりあえず解約予定の回線でiv買っといたわ
お風呂端末にする
いくらロースペックといえども、ゲームしなけりゃ画面もデカくてキレイだし悪くないよ
2000円ちょっとなら買い
2025/01/19(日) 19:20:52.28ID:hHr9TWE+
気づいたらサブスマホにliberoシリーズが勢揃い
2025/01/19(日) 19:57:07.18ID:ihr5vtTO
初代からFlipまで揃いました
2025/01/19(日) 20:12:23.31ID:Ayu5jrJH
>>235
お風呂行けるやつ?
2025/01/19(日) 20:38:42.10ID:36lqW2ba
コンプリート特典まだ?
2025/01/19(日) 20:56:25.45ID:2fC6jy3P
風呂スマホに買おうと思うんだけど3と4で何が違うのこれ
2025/01/19(日) 20:57:10.19ID:0eXP9QC5
知らんのか
数字が違う
2025/01/19(日) 21:00:24.10ID:ihr5vtTO
外装の仕上げと厚みが違う
IVは艶消しで安っぽいけど持ちやすい
2025/01/19(日) 21:13:13.68ID:xsj6Zxfa
3はいろいろいまいちだったからやめたほうがいいよw
2025/01/19(日) 21:31:02.38ID:7/Svn4zT
>>243
ん?IIIは唯一有機ELで動画は綺麗だぞ
2025/01/19(日) 22:05:02.92ID:6oZ5BrGv
IIIは1980の投げ売りされてないよな?これだけ持ってない
レビュー見るに画面内指紋認証の精度が低いとは言われてるな
2025/01/19(日) 22:08:54.25ID:l4l//0io
IV注文したわ
これで自分もLibero5Gシリーズコンプリート
まぁ、メインで使ってるのは初代だけど
2025/01/19(日) 22:14:04.62ID:bRG/djah
Liberoに慣れててⅣのスペックに耐えれるのか?
迷う
2025/01/19(日) 22:14:36.02ID:bRG/djah
間違えた
Libero flipに慣れてて
2025/01/19(日) 22:15:27.40ID:3Oj5h/nX
>>193
表示されなかったけどコード入力したら普通に適用されたわ
2025/01/19(日) 22:38:39.58ID:2fC6jy3P
>>244
えわ4って液晶なの?
2025/01/19(日) 23:19:40.86ID:i4tkHTfi
nubiaも進化してるような気がしないんだよなあ
2025/01/20(月) 03:37:31.45ID:nxtpK6XV
>>250
IVは液晶
IVベースで有機ELなのがあんしんファミリースマホ
Libero 5Gの完成形だけどLibero 5Gじゃないという
2025/01/20(月) 07:12:14.59ID:oSNV2GFO
>>252
えっそうなのか
2025/01/20(月) 08:05:32.98ID:eOMcdyaj
有機ELw
2025/01/20(月) 08:08:11.61ID:AS7vu8PQ
じゃーワイ無機EL
256 警備員[Lv.10]
垢版 |
2025/01/20(月) 08:50:57.10ID:3gyIh9qo
>>245
>IIIは画面内指紋認証の精度が低い

うん、低い
冬は乾燥してるから特に駄目、指先に息を吹きかけてから認証してる
257568
垢版 |
2025/01/20(月) 09:29:57.07ID:Ad5QMIym
ⅳ安くなったのでワイモバで初めて機種変しようと考えているんですが、今回購入したとしてⅳはドコモやauのSIMでも使えるんでしょうか?
ソフトバンク機はSIMロック以外にいろいろ制限かかってると聞いたことがあります
2025/01/20(月) 09:47:45.96ID:i35ZhhoW
それぞれのプラチナバンドが使えないから特に郊外だと影響を受けるかも。ドコモはアウトドアをしない限り殆ど影響を感じないとは思うけどAUはシステム上プラチナバンドの比率高いからモロに感じる。
2025/01/20(月) 09:51:14.30ID:0Nwon0BY
>>257
それだったら、多少高いが
モトローラのmoto g64y買っときな
ドコモの5Gは駄目だが
あとはOKよ
2025/01/20(月) 10:00:05.54ID:p66DtSnQ
他で使いたいならバンドは調べよう
2025/01/20(月) 10:25:25.94ID:9b+TL2ts
>>252
あんしんファミリースマホ買うわ…

そういや楽天BIGも実質Libero5Gみたいなもんだっけか
262568
垢版 |
2025/01/20(月) 10:29:56.21ID:3LJ9cDzI
アドバイスありがとうございます
防水必須なのでこの値段でこのスペックのこの機種は魅力的です
ちなみにヤマダデンキの店頭でも機種変1980円やってました
無論手数料かからないオンラインがお得ですが・・・
あとは新しいSIMが同梱されてきて回線切替(?)がちゃんとできるか
頑張ってみます
2025/01/20(月) 11:12:00.60ID:6jMroB7M
結局iiiとivで何が違うの?
液晶と有機ELの差だけってことないよね
264SIM無しさん
垢版 |
2025/01/20(月) 11:37:27.35ID:00ICG3N3
カメラと記録容量か
初代からだとcpuが劣化してる
265SIM無しさん
垢版 |
2025/01/20(月) 12:16:53.85ID:pIuAOmOR
III▶IV
有機EL▶液晶
パンチホール▶水滴ノッチ
画面内指紋認証▶側面指紋認証+顔認証
64GB▶128GB
4120mAh▶4420mAh
207g▶194g
266 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/01/20(月) 12:33:09.40ID:v4cgZFlc
flip来たのでセットアップしてますが、システムアップデートが何度も来るんですね。
267SIM無しさん
垢版 |
2025/01/20(月) 13:30:50.67ID:K652KkIy
>>249
故障安心パックって
端末受け取ったら即外していいの?
後から割引要件を満たしてませんとか言って
追加請求されたら嫌だわ。
2025/01/20(月) 13:52:27.43ID:NfvLc/o7
Flip機種変検討中
家でのみ利用予定、ヒンジの問題が多発の様なので折り畳まず運用しようかと思っています
上記の様な使い方してる人いらっしゃいますか?
2025/01/20(月) 14:06:18.11ID:pBna5sEg
>>268
既知外しかいません
2025/01/20(月) 15:44:33.11ID:0o22WDCI
>>264-265
ありがとう。なんか世代は進んだけど別シリーズみたいなんだな。
ていうかこのスレ民優しいんだな…
2025/01/20(月) 15:45:01.86ID:ztWqI1nj
>>268
スレ内にも大量にいるぞ
ガラスフィルム貼ろうとしてるやつもいた
2025/01/20(月) 16:18:09.93ID:i35ZhhoW
>>268
ディスプレイ普通に軟弱だから畳んで運用より遥かに破損率高いだろうなってのが俺の意見
2025/01/20(月) 17:01:15.42ID:eOMcdyaj
どのスマホでもアップデート何回もくるよw
2025/01/20(月) 17:10:31.79ID:epSoMtkX
nubia Sの実機触ってみたけどヌルヌル動いてびっくりしたわ
T760はそこまで悪くなさそうだな
でUNISOCだから*#*#83781#*#*やってみたけどダメだった
2025/01/20(月) 17:32:12.61ID:tPFBagd/
JoshinにFlip2の実機あったから触ってきた

結構よかったけど画面フィルムはすでに凹んでた
誰か爪でいじめたんかな
2025/01/20(月) 18:08:27.66ID:l0fI0Er1
開けっ放しで使うのなら7インチの何かタブレットで良いんじゃね?
2025/01/20(月) 18:29:21.79ID:9UJpmAcs
スナドラ7Gen1クラスの積んでるタブレットでこんな安いのないよ
2025/01/20(月) 18:48:08.00ID:ZbToAt7c
言うて7Gen1ってソシャゲがっつり遊べるレベルではないからな
Flipは折り畳みたい奴だけが買うべき
2025/01/20(月) 19:21:38.45ID:0Nwon0BY
>>278
せやかて
機種変更9800円の3000paypayバックなら安いで~

3000paypayは手持ちの番号と家族の番号総当たりで出した
2025/01/20(月) 19:23:28.09ID:WuTmHhsY
>>278
どっちかというとソシャゲとかやらない層が普段遣いでストレス溜まらないってラインだと思う
メモリ6GBも絶妙に平均以上って感じ
2025/01/20(月) 19:27:54.83ID:J1gHX3+s
安くても2,3ヶ月で壊れるならコスパは最低だぞ
安いのはそういう理由なんだから
2025/01/20(月) 19:28:51.76ID:J1gHX3+s
このスレってこのままnubiaスレになるのかな
2025/01/20(月) 19:31:35.89ID:0Nwon0BY
>>281
で、お前自身の経験で壊れたのか?
YouTubeや口コミで壊れた情報なのか?
俺は11月に手に入れて普通に使っているが壊れてない
2025/01/20(月) 19:33:59.91ID:ZbToAt7c
俺のFlipも全然壊れてないし最初から音楽プレイヤー用途だからなんも問題ない

長時間画面を見るような用途はゴツゴツ感が気になるからあまり向いてないよ
2025/01/20(月) 19:39:15.25ID:lXD93lOK
ゴツゴツ感?
全然気にならないから人によりけりじゃね
286SIM無しさん
垢版 |
2025/01/20(月) 19:43:35.69ID:pIuAOmOR
Liberoシリーズは純粋な進化はしてないんだよね
初代とIVで比べても甲乙つけがたい面もある
287 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/01/20(月) 19:52:29.94ID:v4cgZFlc
6年以上使ったiPhone Xs maxのバッテリーが著しく劣化したので繋ぎでFlipに機種変してみたが、性能的には少し落ちる感じかな。アプリの起動が遅い。
2025/01/21(火) 00:52:02.08ID:YX/G3aza
なんだかんだLiberoコンプしちゃったな
このスレ民もコンプしてる人多そう
スペック的には進化してないが、デザインはその時々の流行が反映されてて、並べると面白い
2025/01/21(火) 03:13:12.16ID:/QberTkt
結局1番いいのは4なの?
2025/01/21(火) 04:26:33.90ID:PhBQWcQp
あたし的には5GⅡ
1番持ちやすくて画面大きい
2025/01/21(火) 04:29:33.34ID:xVWXKAvV
大きいのがいいのかw
2025/01/21(火) 04:44:23.33ID:PhBQWcQp
7.2インチが横幅的には理想
2025/01/21(火) 05:54:26.09ID:5PBGvJ7i
7.2までいくとファブレットだな
2025/01/21(火) 06:40:45.86ID:C/q+gsJn
>>283
友達に勧めたら3ヶ月で壊れたよ
お前のもそろそろかもね
2025/01/21(火) 09:14:55.63ID:U8CC1dBi
>>294
でも、お前が使用者じゃねーしw
2025/01/21(火) 09:36:02.28ID:dRrh6oK1
>>295
つべや口コミより遥かに信用できるでしょ
勧めた立場としてめちゃくちゃ申し訳ないもん
2025/01/21(火) 10:15:04.33ID:K0+PUPqQ
つべ垢ならそれまでの実績からある程度は推し量れるが名無しの真っ赤な嘘かもしれんレスをどう信用しろと言うんだ
298SIM無しさん
垢版 |
2025/01/21(火) 11:04:22.30ID:pLJ+NlSw
まあ壊れやすいのは確かなんだろうね
ただ、壊すやつと壊さないやつは厳然として存在する
自分は壊さないことにかけては結構自信があるから神コスパのFlipを選んだ
2025/01/21(火) 12:51:50.60ID:qsFaMxwp
>>297
>>283に言えよw
2025/01/21(火) 14:01:30.71ID:UXxLRArA
丁寧に時間かけて衝撃かけずに開閉すればそう傷まないだろ
必ず両側から指で挟んで行う。でも実際は無理か、急ぎの通話とかあるし
2025/01/21(火) 14:15:10.11ID:K0+PUPqQ
>>299
信じてもらいたいなら嘘ではない証拠を出してから言えよ
2025/01/21(火) 23:11:38.69ID:fj9XgZWw
Libero flipヤフー店の在庫復活してるな
2025/01/22(水) 08:59:49.45ID:At+MRqY8
>>301
3ヶ月経っても壊れてない証拠?
2025/01/22(水) 09:29:25.68ID:oEnidhw+
>>303
バカ?この場合は壊れたと主張する方が立証責任を負うだよ
2025/01/22(水) 09:32:27.94ID:hrUWrzJR
悪魔の証明だと思ってるなら勉強が足りてない
「壊れてない端末があること」は証明できるからだね
2025/01/22(水) 09:47:14.93ID:oEnidhw+
>>305
事象の有無ではなく合理性に基づいて「友達に勧めたら3ヶ月で壊れた」と主張する方が証拠を出さないとな
2025/01/22(水) 10:27:33.82ID:Zs+EnCib
なんでそんな壊れてない事にしたいのかわからないw
裁判してんじゃないんだから信じるか信じないかは貴方次第でいいだろ
2025/01/22(水) 10:38:06.28ID:oEnidhw+
>>307
壊れてないことにしたい訳じゃなく
>>294 >>296
「つべや口コミより遥かに信用できるでしょ」に対する反論だろ
文脈読めないなら口挟むなよ
2025/01/22(水) 10:56:21.02ID:EzxTig8y
機種スレって悪口言われることが許容できなって人一定数存在するから適当にスルーしておくのがいいよ。そんなもん。
2025/01/22(水) 10:56:42.62ID:EzxTig8y
できない、だな
2025/01/22(水) 11:01:22.55ID:0WC6x/ni
壊れた連呼は韓国系のFUD目的のネガキャンだと思ってる
俺のFlipは故障の兆候がないし数ヶ月で過半数がぶっ壊れるレベルならもっと炎上している
2025/01/22(水) 11:04:18.21ID:ny42E7Q+
>>308
そこまで噛みつく事でもないよね?
落とし所も見えないし不毛だよ
2025/01/22(水) 11:13:20.06ID:oEnidhw+
>>312
落としどころは5chのレスよりまだyoutubeの方が判断材料が多い分まだマシでいいだろ
例えれば名無しが年末ジャンボ宝くじで1等当たったって画像も無しでレスしたとして、youtubeでくじと当選画面がアップされてる動画とどっちが信憑性が高いかって話だよ
仮にyoutubeの方が捏造だったとしてもそこまで周到に用意したものと名無しが思いついた嘘を書くんじゃ労力が違い過ぎる分youtubeの方が信じる材料が多い
2025/01/22(水) 11:51:42.38ID:Z1M7we96
パカパカが3ヶ月に一回壊れるとして、
39800円で買った漏れは、12ヶ月はもってほしい。今10ヶ月。
2025/01/22(水) 16:52:01.84ID:DivN9lym
>>313
そういえばYouTubeではLibero Flipの破損レビューは全く見た事がないな(もしかしたら見落としもあるかもしれないが)
本当に1ヶ月や3ヶ月で壊れるという風説が確定情報なら格好の炎上ネタとして取り上げられていそうなものなのに
2025/01/22(水) 17:10:55.54ID:acByHspo
片手で指をねじ込むように雑に開け閉めして半年経ったが壊れる気配はないな
ヒンジの異音は開封1週間でするようになったが、動作自体への影響はないみたいだ
なお、使っているのは2代目で1代目は机においていたら勝手にヒンジの部品が取れ初期不良として交換した。
ハズレを引かなければ悪くないよ
2025/01/22(水) 18:10:20.41ID:qDQdt548
バラつきあるっつうことだわ。品質や設計に問題あるんだろう。組み手に左右するキワモノ構造
壊れにくい個体も存在するようだし、運を引ければ付き合える
2025/01/22(水) 18:58:11.88ID:cIXMFJub
構造上壊れ安いのは確かでしょ
ディスプレイが折れるんだからさ
ギャラクチョンも初期の頃は不具合多発してた記憶あるし
開閉に限らないが何万回もテストしてるからflipやフォルドは高い要因になってるはず
それを10000で売ってるんだからある程度は仕方ないよね?
2025/01/22(水) 20:03:01.39ID:s3TqtCi3
メーカー自身が耐久性に課題あるって言ってんのに壊れないアピールする方がおかしいんだよ
そりゃ誰だって壊れないのが理想だけど個体によっては本当に簡単に壊れちゃうのが現実
2025/01/22(水) 20:27:31.19ID:f/C57Ni4
Flip2のがだいぶ良くなってるな
折りたたんだままアプリ使えるのは折りたたみのメリットを活かせる
ただSDカード省くのはやめろAndroidの良いところ無くしてどうすんの?
2025/01/22(水) 20:46:44.55ID:E6axGjuw
256GBとか増えてきたしもうSDは内蔵させる必要あんまないやろ
2025/01/22(水) 20:49:55.66ID:XeJD05Ul
赤外線省くのやめろよ
メアド交換するのめんどいしリモコンとして使えないだろ
2025/01/22(水) 21:23:43.23ID:wSq3TwaH
今日flip2触ってきたけどディスプレイのタッチのクソ加減は変わってねーな。これギャラクシィとか他のスマホも同じ問題あるんかな。
2025/01/22(水) 21:36:03.32ID:f/C57Ni4
>>321
役に立つのはむしろリタイアした後
動画専用機として活躍出来る
2025/01/22(水) 22:44:46.07ID:InV8JqEO
購入して一度も開いてないせいか、まだ壊れてないな
2025/01/22(水) 23:57:50.85ID:0Bm9iboS
開いたまま届くし一度閉じただけで開いてないなら壊れてるかどうかわからんやろ
2025/01/22(水) 23:57:54.37ID:8WfdYyxd
ガラケーみたいに片手持ちで振って開くみたい事してたらヒンジ逝くだろな
2025/01/23(木) 00:02:43.07ID:ZbN4izpK
ワンタッチ展開ボタン欲しい
329SIM無しさん
垢版 |
2025/01/23(木) 00:30:09.01ID:VuGX4p3g
4ヶ月経つけど、タッチは問題ないし、室内だけど何度か落としたが、画面も大丈夫

だからハズレ引いた奴らの気持ちが分からんのよねー
2025/01/23(木) 00:54:29.86ID:nYFb0fkW
flipてどこで買ってもケースクーポン付いてるの?
2025/01/23(木) 01:49:35.57ID:mmtcxkIJ
2台目の予備機来月買えるようになって色コンプできるから在庫持ってくれ
2025/01/23(木) 03:43:26.01ID:KLhcyGoe
>>330
むしろどこで買うつもりなの?
2025/01/23(木) 06:38:31.86ID:JjAbVZrn
>>286
セキュリティアップデートが来る期間が違うからなあ
2025/01/23(木) 07:28:56.52ID:z5C2eEPq
4は出て1年だしOSアップデートを
してくれてもいいのにね
2025/01/23(木) 08:51:02.03ID:Su4QauzS
Flip2機種変9800円はいつ頃からかな?
2025/01/23(木) 11:31:14.31ID:FAWmq4OI
flipが急に開きにくくなってしまった…
無理矢理開いても大丈夫かな?
2025/01/23(木) 11:50:31.78ID:EsiOot94
くばぁ…
2025/01/23(木) 12:50:29.09ID:UASiuBeP
色々な折りたたみを使った経験から言うと、
折りたたみが開かない場合に無理やり開くと画面が割れる
だいたいギアの噛み合わせがズレてるから、開くと無理な力が画面に掛かるぽい
2025/01/23(木) 12:56:50.76ID:FAWmq4OI
>>336
うわ、画面に穴が…

>>338
その通りのようで…

いちおうサポートに問い合わせてみるか…
2025/01/23(木) 18:35:12.66ID:sBiikqtv
サポート「電源を入れ直しましたか?それで改善しないのなら初期化してくださいっ!」
341SIM無しさん
垢版 |
2025/01/23(木) 19:17:22.74ID:VpeVVrad
副社長

耐久性については、問題ありません。
2025/01/23(木) 20:53:52.04ID:y5b+vM9I
そこまで壊れたって訳でもないけど液晶の角に黒いシミみたいなのが出来てきた
2025/01/24(金) 00:32:53.99ID:J0fTdM5I
折りたたみをまともに使いたいなら
ギャラクシー買っときゃいいですか?
2025/01/24(金) 02:39:20.76ID:A2EH5o1f
>>343
汁化
2025/01/24(金) 08:15:42.36ID:ecU1ock0
ヤフショflip品薄商法やめろ
5のつく日とか日曜に買わせーや
2025/01/24(金) 08:29:26.51ID:TC4KjruC
ガチャの3000pまだ来ないんだけど?!もう今月終わっちゃうよー!?
2025/01/24(金) 10:30:26.95ID:zr6xg6wS
今日来なかったら月曜日か?
2025/01/24(金) 15:21:27.68ID:iQDv1bAS
ディスプレイの故障はやっぱ3万以上掛かるそうな。
追加保証に入ってれば最大9000円くらい?らしい。

この故障頻度で修理の度に9000円とかやってられんので買い換えだなあ。

お店の人も「新品と同じ値段で修理になるのでお勧めはできないですよね…」みたいな感じだった。
2025/01/24(金) 15:29:48.31ID:iQDv1bAS
半年くらいで壊れる覚悟はしてたけど、さすがに2ヵ月ちょっとで壊れるのは高い勉強代になった。

普通に使ってて突然壊れることが分かったので、高い値段で買うのは止めよう。
分割払い(トクサポ)で壊れたら悲惨な気がするこど、壊れてても2年後にちゃんと引き取ってくれるんかな?というのが気になった。
2025/01/24(金) 16:48:49.84ID:3QFsnvBa
Flip使い始めて数日
ヒンジが鳴くようになってきた
油差すと良いのかな
2025/01/24(金) 19:55:31.68ID:Ut8LaWfc
3ヶ月縛りで後10日待たないと機種変できない
2025/01/24(金) 20:04:29.60ID:J0fTdM5I
>>351
3ヶ月前は何を変えたの?
2025/01/25(土) 01:21:13.18ID:MU8tuZ1T
>>350
556おすすめ
2025/01/25(土) 01:29:27.67ID:gnEcTNgl
5g iv、店頭でも機種変1,500円だったわ
でも店頭だと手数料かかるしなあ
355SIM無しさん
垢版 |
2025/01/25(土) 04:19:40.00ID:xTBrYPba
せんごひゃくえん?
買い取り期待出来んな。
2025/01/25(土) 05:09:18.59ID:dENJREcw
>>352
moto64y
2025/01/25(土) 06:13:29.41ID:awOWyQF4
>>355
元々そんな機種じゃねーだろ
使い捨てレベルだし
2025/01/25(土) 09:57:20.66ID:00DWdWBs
>>353
折り畳んだ状態で裏からシリコーンスプレー吹いてみたらマシになった
2025/01/25(土) 11:52:50.12ID:yBPwKV1g
ハズレにも色んなバリエーションあるんだな
まぁとにかく普段使いには向いてないわこれ
2025/01/25(土) 12:14:56.62ID:a1MfHrt2
音楽プレーヤーとしては超優秀なんだけどな
361SIM無しさん
垢版 |
2025/01/25(土) 12:33:42.35ID:PaFa6Ns4
ヒンジが鳴くのは、ハズレじゃないと思う

オレのも最初キュッキュ鳴いてたけど、4ヶ月経って鳴かなくなってタッチも問題なく使えてるから
362SIM無しさん
垢版 |
2025/01/25(土) 12:39:48.39ID:XifklJb4
>>359
俺は普段使いに最適と思ってるんだけどどのあたりが向いてないと思うのだろう?
2025/01/25(土) 13:29:40.30ID:dGvrWjgZ
1500円機種変更w
久しぶりに
Ymobileの頭おかしい投げ売り機種変更だな
364SIM無しさん
垢版 |
2025/01/25(土) 22:35:41.34ID:HBabRcMp
Libero Flipを使ってるんだが、アプリAからアプリBに切替て直ぐにアプリAに切り替えてるのに画面が最初の画面にリセットされて困ってるんだがこれ設定でどうにかならない?
例えばRevolutでクレジットカード登録したあとにその銀行のトークンアプリでワンタイムパスワード要求されてトークンアプリで確認して元のアプリ戻った際にまた最初からやり直しになってどうにもならなくて困ってる
2025/01/25(土) 23:12:34.01ID:UZc6c9yv
>>364
過去ログ読めばわかるけどどうにもならない
366SIM無しさん
垢版 |
2025/01/25(土) 23:31:43.47ID:9oAEmbmp
>>364
今さら…
2025/01/25(土) 23:46:52.29ID:b5OYPRwI
>>364
たぶん空きメモリが足りていないので、例えばこのアプリでバックグラウンドの常駐アプリを一時的に落としては

この機種の場合本体起動後にこれを使うと一気に10前後の常駐アプリを落としてごっそり空きメモリが一時的に増えるから(落としたくないアプリは例外設定もできる)自分はいつも起動後に使っている

KillApps:Close Apps - Cpu Ram
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tafayor.killall
368SIM無しさん
垢版 |
2025/01/26(日) 01:16:18.26ID:qTqhzDOz
>>367
タスク一覧からXでは駄目なの?
2025/01/26(日) 01:41:21.00ID:j/9UfOe8
flipの機種変爆上げしてる!と思いきや特別販売ページがギリ生きてたから駆け込みでもう1台ゲットしてきた
2025/01/26(日) 03:44:47.13ID:0EKnc5+5
タスク管理アプリ入れたらそのアプリもメモリ食うというw
2025/01/26(日) 06:58:03.87ID:Cky9Y267
>>364
4GB機でよく経験したけど
flip(6GB)もか
2025/01/26(日) 08:18:08.92ID:prTkAmFv
>>368
タスク一覧に表示されない常駐アプリも大量にあるんだわ
うちの環境(Libero Flip)だと起動直後は最大15ぐらい動いてた。
>>370
このアプリは常駐型ではないから用が済んだら停止できるよ
2025/01/26(日) 08:37:16.11ID:KfdkgaSF
>>363
どこで1500円で買えますか?
2025/01/26(日) 10:26:46.36ID:0igZsanR
今のゲームだと8GB機でも起きるぞ
2025/01/26(日) 13:26:02.39ID:zXFtasM0
>>374
メモリ8G機も3台程経験があるがゲーム併用でLiberoのようなアプリ落ちは経験ないなあ
一番重くてもウマ娘程度なのでもっと重い原神等の大型ゲームでの挙動は知らないが
2025/01/26(日) 13:44:58.76ID:mKTu3cI7
>>375
そのウマ娘とChromeの行き来で発生したわ
Motorolaのedge40とpoco x6proで確認してる
ちなみに学マスでも起きた

けど、こっちは頻度は少ないしアプリロックしたらマシになった
2025/01/26(日) 14:48:35.82ID:VEad39dB
メモリが6GBのpixel6a使ってる時によく起きてたわ
メニューキー連打でchromeとウマ娘切り替えるとchromeは必ず再起動する
メモリ8GBがたぶん標準でのマルチタスクのボーダーラインなんだろ
2025/01/26(日) 17:21:02.82ID:51fmgz0L
>>369
俺も今日2台申し込んだぜ
2025/01/26(日) 17:52:44.13ID:7oroLu6K
flip、めっちゃ高くなってんのか
在庫処分のめどがたったのか
2025/01/26(日) 19:12:10.78ID:jwfvx21Q
うむ、心の綺麗な人には9800円機種変更が見つかるかもな
381SIM無しさん
垢版 |
2025/01/26(日) 19:26:14.30ID:iwS+4Trl
Libero4に機種変したばかりの俺には無縁の話やね。
382SIM無しさん
垢版 |
2025/01/26(日) 19:32:39.40ID:JxZb267i
>>379
高くはなってないよね?
2025/01/26(日) 19:56:25.70ID:QMJXfPcy
Flip無料ケースが2000種以上もあって迷いまくってる

外でつけてても恥ずかしくなくてカッコいいのはどれ?
みんなのお勧め教えて
2025/01/26(日) 20:05:27.85ID:PlUMbrM6
>>383
無難にクリアにした
2025/01/26(日) 20:10:36.15ID:kYb5J5aW
ケースは裏にシールが貼ってあるだけだからな
2025/01/26(日) 20:44:13.78ID:65hUQIIf
しなぷしゅコラボ欲しいのにLiberoには無いんだよな
2025/01/26(日) 20:46:20.60ID:BxdJtdij
flipでLINEのオリジナル着信音(ラァイン!とかのやつ)使う方法ってないよね?
LINE通知音を端末に保存ってやっても端末には保存されてるけど着信音の選択画面に出てこなくて詰んでるんだけど
2025/01/26(日) 21:36:13.35ID:kTrisOIb
Libero2→Libero4→LiberoFlip
使ってみてLibero2が良かった 4が1番ハズレだわFlipもタッチ暴走酷くてダメポ
2025/01/26(日) 21:39:12.57ID:yC3gY9AR
>>378
俺も俺も
4台持ちはさすがにどうかなとは思ったけど用途はある
2025/01/26(日) 21:46:39.30ID:8SVOLc5R
flipのタッチ暴走はケース外すとほぼ解消する謎仕様
2025/01/27(月) 05:14:42.36ID:XwpBplEP
はずれは3だよw
2025/01/27(月) 05:28:16.86ID:pwaqub8s
>>384
なるほどクリアにすれば別で用意したシールでデザインをとっかえひっかえ出来るのか


3はケース付いてるし
カラーにパープルがあって最高だろ
2025/01/27(月) 06:17:05.99ID:LcriBK3V
>>392
クリアにした理由は、いい年したおっさんがクッピーラムネのカバーを使うのはいかがかなと思って無難にクリアを選んだ。
2025/01/27(月) 07:20:03.36ID:zmz1XNgh
クリアは固定でもう1つの話しじゃないんか
395SIM無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 08:02:11.89ID:C3XutpI9
サブディスプレイ側はクリアで固定、もう一方のデザインを選ぶのだと俺も思ってたが
どっちもクリアという選択ができるなら自分もそうしたいけど、そんなのあったかな?
396SIM無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 10:48:12.36ID:qvTvW+mW
>>385
オマエ持ってないだろ?
これ表面プリントだからw
2025/01/27(月) 13:38:16.86ID:/wpsoAsC
プリントだったのは分からなかったが、シールを貼り付けたようなもんだよ
それも裏面だけだから
2025/01/27(月) 13:51:54.41ID:u63iu2LP
ケースといえば、今販売中のnubia flip2はクリアケースが最初から付属してるのな
今は価格が高くすぐの購入対象にはならんが
2025/01/27(月) 14:12:17.97ID:/wpsoAsC
flipにケース付けるとゴツくなるから裸で使うのがいいと思う
2025/01/27(月) 14:51:16.12ID:hu4/WqAd
冬に全裸はちょっと
2025/01/27(月) 15:31:34.66ID:X4CBR68m
FlipガチャのPayPayギフトキタ━(゚∀゚)━!
2025/01/27(月) 15:32:14.71ID:NxLw63F1
libero flipガチャのpaypayポイント付与のお知らせ北!
403SIM無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 15:36:34.97ID:qvTvW+mW
俺も今、PayPayギフトカードが急にきた
2025/01/27(月) 15:46:05.19ID:iaF4LFpO
3000と1000きた
これでしばらく生きられそうだ
2025/01/27(月) 15:54:42.62ID:QZaBn2kK
同じく
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
でも
libero5G IVの機種変更が売り切れとるorz
3ヶ月期間 間に合わんかった
1980円で機種変更出来た人がうまらやしい

i.imgur.com/VTuZu7e.png
406SIM無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 23:05:59.14ID:AQ6o3ezH
Flip2のantutuスコアFlipより下がってね?
2025/01/28(火) 00:03:11.98ID:pOwMiCP6
>>395
いやケース2個のうち1個はクリア選ぶでしょってだけ
オールクリアのケースあるよ
2025/01/28(火) 00:49:12.60ID:IBbf1c+8
>>406
そのとおり
SoCは初代のほうが強い
409SIM無しさん
垢版 |
2025/01/28(火) 01:20:51.03ID:V+WeHIry
故障報告ツイッターとかで見かけるけどもったいないジャンクよな
2025/01/28(火) 07:34:05.13ID:eCam0YTX
>>408
まじかよ
流石に下回っちゃ駄目だろ…
せめてそれなら初代と同じSoCにしとけよ
2025/01/28(火) 10:36:12.90ID:Hd3sZEuG
これもそのうち投げ売りかな
2025/01/28(火) 12:22:04.84ID:cVYLgNNj
折りたたみ部分を改良した分、SoCは安くしたんだろ
コスト最優先だな
2025/01/28(火) 18:18:39.01ID:EBKvfK1m
ヒンジ強化に金かかりすぎだろ
2025/01/28(火) 18:47:53.19ID:DGoUle3u
ヒンジ検査員の朝は早い。
2025/01/28(火) 20:43:10.84ID:6JEOaVhz
ヒツジ強化
2025/01/28(火) 23:07:02.52ID:pOwMiCP6
nubia S 5G 早速新規1円
2025/01/28(火) 23:27:25.03ID:Ql9b1Gjx
Flip2はヒンジとサブディスプレイのコストが上がった分SoCのコストを下げたんかな?
順当に進化させるなら7gen3使ってほしかったなぁ
2025/01/29(水) 00:45:55.38ID:g+xGFIZz
edge 50s Proと元値がほぼ同額だから折り畳みのコストの分どこかを削るしかないわな
一番削りやすいのがSoCとメモリかな
2025/01/29(水) 01:14:54.89ID:INrRVbWY
Sは明らか1円用の端末だしな
機変で1980円になったら本番
2025/01/29(水) 03:29:33.54ID:mp98oqqy
nubia sは4と違う所あんの?
ほぼ同じ?
2025/01/29(水) 04:58:01.44ID:DVpRD+/j
早くflip2が9800円にならないかな
2025/01/29(水) 06:53:22.57ID:YxxRnTMZ
>>420
SoCがUnisoc T760に変わり約2割性能向上
Antutuベンチ比ではLibero 5G IVの約36万から約43万にアッブ
またLiberoシリーズにはなかった仮想メモリによるメモリ拡張機能を実装。これによりメモリ4GながらLiberoよりはアプリ落ちの低減が期待できる
2025/01/29(水) 09:45:10.48ID:NBBmxWDE
flipおかわりしようか悩むな
2025/01/29(水) 09:53:24.95ID:IAkYmu5+
>>422
余談だがメモリ拡張はnubia Flip2でも有効にできるみたい
ソースは取扱い説明書
425SIM無しさん
垢版 |
2025/01/29(水) 10:01:43.90ID:wC6qC7YT
flip2 サブディスプレイは魅力だけど今の価格でSoC性能低下はちょっと妥協出来ないな
縦折りって基本開いて使って畳んでしまうスタイルだからサブディスプレイで恩恵受けそうなのコード決済くらい?
多分、最初だけ閉じた状態楽しむかもだけど飽きたら開いて使うスタイルに戻りそう…
426SIM無しさん
垢版 |
2025/01/29(水) 10:51:25.57ID:ABMzM87z
>>425
だな
でも機種変9800円が来たら、速攻変えそうな自分がいる
2025/01/29(水) 10:54:33.01ID:G1qaNHp6
このスペックじゃあなあ…
もうちょい出してMotorolaのrazr買うよなあ
2025/01/29(水) 10:59:41.85ID:FPHrx32s
nubia s
GALAXYに似すぎて笑う
2025/01/29(水) 12:07:38.96ID:108ZrrJI
とりあえずflipおかわり
全色制覇
2025/01/29(水) 20:50:29.61ID:DVpRD+/j
>>425
D7300Xはベンチ云々より2画面に最適化されてるSoCていうのが安心感ありそう
2025/01/29(水) 20:54:19.91ID:mR0GDxEz
Fold系の折り畳みならサブディスプレイも重要になってくるけどFlip系のサブディスプレイとか正直どうでもいいというか最初だけ弄ったら後は使わんしな
性能犠牲にする程重要なもんでもないと思う
やはりコストカットの面の方が大きいんじゃないかな
2025/01/29(水) 21:14:45.01ID:DVpRD+/j
そもそも7Gen1とD7300X比べて性能低下って言ってるのがなぜだかわからない?
メモリ帯域も広いしTSMC製だし
あっ
433SIM無しさん
垢版 |
2025/01/29(水) 21:20:48.54ID:Fa6KX3Pd
>>432
antutuスコアの話じゃね?
他のベンチはまだ出てないと思う
自分が実機で測った訳ではないけどネット上のスコアだと初代が約67万点でflip2が約60万点だからそう言われてるんだと思う
2025/01/29(水) 22:06:01.97ID:E9RfOpnG
機変9800が来るかどうかが一番重要だな
Flipは7gen1とヒンジのおかげですぐに投げ売り体制になったが
2は7gen1より確実に高いSoCとヒンジ強化でむしろコスト上がってる
2025/01/29(水) 22:53:33.90ID:AX7pJ6Ze
ヒンジ強化つっても
初代も20万回耐えられるって触れ込みだったんだぞ
2が30万回これ気休めレベルだろ
2025/01/29(水) 23:32:35.17ID:IB/4UUUU
>>432
そもそもベースになってるディメンシティ7300が7gen1に3D性能や各種ゲームパフォーマンスで負けてるからな
ギークベンチのシングルスコアは勝ってるけどマルチスコアでは負けてるし
7gen1より上って言い切るのは無理があるんではないだろうか?
2025/01/30(木) 00:14:13.68ID:TjRbqyvy
ていうか価格差を考えたらツーランクくらい上で売ってくれよって話なんだよな
まあ…上がったんじゃない…? みたいのやめて、どこからどう見ても後継機・上位機種で出してくれよ
2025/01/30(木) 01:13:22.83ID:dkDJweIn
765G→695を思い出すな、劣化とまでは言い切れないけど進化はほぼしてない、価格を考えたらふざんけなになるやつ
2025/01/30(木) 07:26:18.95ID:0sRjN2in
スペックを微妙にして投げ売りの動機に出来るとは思わんのかね?
2025/01/30(木) 08:36:11.45ID:MRXNbGoh
iv在庫復活した
買えた
2025/01/30(木) 08:52:45.02ID:bBsHnSWG
695は謎のカクつき結局最後まで解消されなかったな
442SIM無しさん
垢版 |
2025/01/30(木) 14:03:35.48ID:qUtO3p9p
>>435
中華だし実際ヒンジを強化したかも分からんからね
それにどうせまた、一切保証しないっていうスタンスだろうなぁ
2025/01/30(木) 16:25:39.76ID:humaokzz
そもそも耐久性期待して買う奴なんておらんしな
2025/01/31(金) 00:38:29.71ID:wpKxhjpo
まあ1年ぐらい使えればOKだよ
2025/01/31(金) 01:08:07.40ID:fjLuvRBL
nubia flip投げ売りまだ?
2025/01/31(金) 07:53:58.43ID:0afLymbE
ソフバンのLibero Flip 5G
simトレイを抜くたびに再起動するのが鬱陶しい
どのアプリを殺せば収まるの?
447SIM無しさん
垢版 |
2025/01/31(金) 08:50:03.34ID:KMO3DVpy
うん?simトレイ抜く前に電源を落とさない派?
2025/01/31(金) 09:07:13.06ID:x52nKC32
通電している時にSimの抜き差しは最悪、中のICチップの破壊に繋がる
ソレを事前に防止してくれる優しい世界
2025/01/31(金) 10:10:26.22ID:Uj+mqpo0
そんなにsimトレイ抜くことなんてある?
450SIM無しさん
垢版 |
2025/01/31(金) 10:24:01.66ID:P9/cGlti
それをアプリ殺すことで抑えようとするなんて
不思議なこだわりから余計なことしてトラブりまくるタイプとしか思えない
2025/01/31(金) 10:33:01.70ID:DcLW4A/d
iPhoneはホットスワップデフォルトだし最近のDSDV機みんなホットスワップだからねぇ
キャリア機でもシャープは再起動しなくなってるしMyOSの作りが古いんだろう
2025/01/31(金) 11:18:32.00ID:0afLymbE
>>450
Xperiaもこの仕様あるけどadbでアプリ消すことで解除できてそれで問題なく使える
そもそもこんな仕様Pixelにもない
2025/01/31(金) 11:28:32.84ID:iL3EJMlk
>>448
ホットスワップ実装されて何年経つと思ってるんだ
2025/01/31(金) 18:48:34.49ID:mKqgdLP7
RAM6GBのivyがフリマアプリで1.3万~
バンドもかなり拾える様になっててこの価格ならflip難民も満足では
2025/01/31(金) 21:02:44.18ID:AcHijrFA
>>454
Flip難民て何?
Flipなんて大量に在庫あるじゃん?
2025/02/01(土) 02:45:20.00ID:L8va38HZ
外に持って行かないから対応バンドはどうでもいい
FlipはSD7Gen1で9800円だからいいのだ
2025/02/01(土) 10:22:19.24ID:xYhJXYfE
家で5ch専用にしてるけど
それも勿体ないんどよなあ
458SIM無しさん
垢版 |
2025/02/01(土) 10:39:38.07ID:o3ZxJ1qM
携帯しないと折り畳めるメリット活かせなくね?
俺は9800円でメインで使えるこいつにめちゃくちゃ満足してるよ
2025/02/01(土) 10:54:51.65ID:cr8VVCXs
できることをあえてやらないことが一番のぜいたくw
2025/02/01(土) 11:31:14.42ID:hojmaK63
折り畳みはデメリットやろ
2025/02/01(土) 11:47:11.84ID:Ze/EcM19
折りたたんで音楽プレーヤーが最適解
MDウォークマンを彷彿とさせるサイズ感
2025/02/01(土) 12:24:14.46ID:FZXsDBzW
ivyってflipの半分くらいの性能なのね
2025/02/01(土) 12:25:40.21ID:5N0WfbMC
あれ地面師700でしょ
RAM6GBとバンド縛りなくしたIV
2025/02/01(土) 12:57:10.31ID:V+SkuSnl
flipのキャンペーンのpaypayまだ来ないの俺だけ?
2025/02/01(土) 13:11:52.65ID:gGzISJa7
>>464
来ないパターン
2025/02/01(土) 13:19:55.39ID:5N0WfbMC
>>464
5回応募したけど
締め切り直前に入れた分含めて全部同じ時間帯に来てるよ
ミスったんじゃね?
467SIM無しさん
垢版 |
2025/02/01(土) 13:43:15.15ID:o3ZxJ1qM
くじ引いただけで応募してないのでは
2025/02/01(土) 14:07:09.02ID:+5Suxcx8
買った後にIMEI登録しないと来ないからな
2025/02/01(土) 17:56:26.65ID:qG4dfQtJ
RAM6GBって効くの?
2025/02/01(土) 19:02:04.59ID:R0L1n8xr
そりゃ効くよ
2025/02/01(土) 23:15:20.23ID:KmyoH4P7
次スレはnubiaスレと統合するのか?
nubiaでもワイモバ専売は客層違う感あるが
2025/02/02(日) 01:13:15.57ID:pkJf9hyZ
ワイモバLibero系とかにした方がスレの内容としてはいい気もする

けど統合してもいいんじゃね
向こうだって過疎ってるし
2025/02/02(日) 01:30:21.85ID:AXziw4El
栗はマジルミエコラボに全部使ったから
こっち引く栗もうねえよ
2025/02/02(日) 01:30:33.06ID:AXziw4El
誤爆
2025/02/02(日) 03:49:17.37ID:L9u3/CMO
>>464
同じく
5回線のうち2000円の3回線はきた
3000円2つが来ない
2025/02/02(日) 12:46:40.14ID:F1koqb/Q
1月下旬以降順次付与だからIMEI登録した時期で違うのかもな
俺は9月下旬登録で1/27に付与された
477SIM無しさん
垢版 |
2025/02/02(日) 12:52:42.77ID:5JWiJ7wr
リベロプリップ届いてタダでもらえるケース眺めてるんだが想像以上に多くて草
ラブライブでも貰っとくか
2025/02/02(日) 12:59:31.61ID:Grsn7jVu
>>477
カートにはケースを2つ入れるんだぞ
2025/02/02(日) 17:49:20.66ID:1SKOcN5K
どういうこと?
480SIM無しさん
垢版 |
2025/02/02(日) 23:20:33.22ID:SmtUBcB9
liberoflipの購入を検討してます。
価格.comとかの書き込みであれば耐久性が
かなり悪い印象を受けますが、皆さまはいかがでしょうか?

値段相応、と言われればそれまでなのですが、
実態を正しく伺いたく。

1-2年問題なく使えたら良いと思ってます。
2025/02/02(日) 23:25:52.84ID:pkJf9hyZ
>>480
2ヶ月で壊れた
メインにするならそういう覚悟を持って使う機種
2025/02/02(日) 23:50:59.88ID:85IONkcD
メインに使うなら止めた方が良いかと思うけど
サブで遊びに使うなら止めないが
483SIM無しさん
垢版 |
2025/02/02(日) 23:57:03.10ID:/JaS5mI+
>>480
1-2年使えないと駄目というのならやめたほうがいいんじゃないでしょうか
自分は非常に満足して使ってますが、
9800円でこの満足度なら3ヶ月で壊れても納得と思ってメイン使いしてます
484SIM無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 00:08:46.31ID:zK/QGKwN
皆さま返信ありがとうございます。
せめて一年は…と思ったんですが厳しそうですね…
2025/02/03(月) 00:11:47.92ID:OmLNnD+U
個体差あるから大丈夫なこともあるよ
期待はするなって感じ
486SIM無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 00:14:08.48ID:2mIeuqqh
>>484
去年の2/29発売だからまだ1年使った人すらいないはず
発売後すぐに買ってまだちゃんと使えてるって人はこのスレでは聞かないような気が
2025/02/03(月) 00:31:37.35ID:RXm2tdhK
使用頻度にもよるんじゃね?
開閉1日10回と50回じゃ1ヶ月だと300回と1500回だからね
2025/02/03(月) 00:42:28.95ID:OmLNnD+U
なお公称20万回のテストを
2025/02/03(月) 02:28:30.05ID:czVIKIeT
ポケットに入れてグイグイ圧力かけてたら折り目もつくだろうw
2025/02/03(月) 06:28:48.66ID:MtD6x5Y0
折り目のとこで
スワイプ途切れる事あるし
常用ではやめたほうがいいよ
重いし
491SIM無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 07:54:31.82ID:2mIeuqqh
折り目だのヒンジ鳴きだの気にする人はやめたほうがいい機種だな
自分は全然気にならん
492SIM無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 09:09:12.24ID:tNz0Yr60
これって1回で電源が切れない事が多すぎるんだが
ボタン長押しで「電源を切る」マークが出てきても、タッチする前に消えてしまう事が多々あるのが原因
スゲ~イライラするわ😡
2025/02/03(月) 09:13:04.36ID:yViIiLi3
発売日に定価で買って毎日普通に折り畳んでYouTubeとかも見てるけど問題ないよ
特に折り目目立つ様になったりヒンジがキーキー鳴ったりもしないし画面フィルムに傷もない
それよりソフトのバグが多くて勝手にリフレッシュレート下がったり壁紙リセットされたり顔認証の精度悪かったりの方がヤバい
2025/02/03(月) 10:07:15.12ID:UwpuMDmA
>>492
利用半年。毎日1〜2回電源断しているがそんな不具合は一回もないよ

スレでもそんな報告は初出だし、既出のケース併用によるアース不良で静電気による不具合でも起きているのかな
2025/02/03(月) 10:16:06.15ID:OmLNnD+U
>>493
運良く生き残った個体ですらソフトウェアに悩まされてるんかw
2025/02/03(月) 10:53:09.35ID:zhznsoLf
サブディスプレイ点灯したままメイン開いたらガックガクになる現象はもう修正できないんかな
2025/02/03(月) 11:09:26.90ID:VhPVBzBA
2024/3/31に39800円で買って使ってるけど、毎日パカパカパカパカしてるけど壊れる気配はない。
でも最近Flipの重さが嫌になってJellyStarを購入した。でも老眼にはきついのでまたFlipに戻る気がする。
498SIM無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 17:28:50.14ID:iu3oXnep
個体差が激しいんですね…🤔

9,800円案件あれば買いたいな〜
499SIM無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 18:01:15.81ID:C8+lGEH+
2カ月くらい使えればオンの字とか書いてるヤツ居るけど
それだったらちゃんとカネ出して自分の納得行く端末買った方がいいだろ。
2025/02/03(月) 18:13:31.31ID:Sl+viLjr
flip若しくはfoldを試しに使ってみたい俺みたいな奴には9800円はぶっ刺さったわ
例え耐久性に問題があってもね
2025/02/03(月) 18:14:14.79ID:maoaQKQG
nubia sなかなか良いじゃねーかー
2025/02/03(月) 18:35:55.74ID:xwQsbc3v
>>499-500
2ヶ月でいいなら型落ちGalaxyのZ Flipとか買ってメルカリに放流した方が安い可能性あるぞw
2025/02/03(月) 18:41:01.39ID:Bqy1jcyG
>>479
無料引換券じゃなくて値引きクーポン
2025/02/03(月) 19:15:07.09ID:AwihF9B6
nubia sのセールはよ
4年目の初代の電池が結構やばい
2025/02/03(月) 19:58:45.99ID:UDvYZfWU
>>504
セールっていくら位を期待してるの?
ヤフオクで一万円位であるけど
2025/02/03(月) 20:01:53.28ID:Sl+viLjr
>>502
中古買ってフリマに流すなんてしちめんどくせーことしたく無いから
2025/02/03(月) 21:02:36.03ID:AwihF9B6
>>505
そりゃ初代を1980円で買った身としては似たような金額を期待しちゃう
まぁ流石にそこまでは無いだろうから5000円前後かな
2025/02/03(月) 21:21:34.94ID:IScdA4sc
>>500
まさにそういう理由(お試しで折り畳みを使ってみたい)で、壊れやすくても安いからいいやと買ったけど、まさか2ヵ月で壊れるとは思ってなかったよw
まあ、折り畳みのメリット・デメリットは感じられたので、高い勉強代だったけど仕方ないとは思ってる。
2025/02/03(月) 22:31:23.34ID:RXm2tdhK
>>508
2ヶ月はちょっと早いな
ガチャハズレたね
2025/02/04(火) 06:59:29.79ID:OpdK8Ot6
>>507
約5000円差の為にどのくらい持つの?
2025/02/04(火) 07:06:52.18ID:N7YdV5uG
折りたたみ好きなら
迷わずGalaxyかえよ
満足すっぞ
512SIM無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 08:09:32.45ID:KE4IRcH2
納得できるかどうかは自分で使ってみないとわからないからね
自分はPC派だからスマホに金を出したくないし、金出せば納得のハードルも上がるから
9800円で納得できる可能性の方を探りたい

そういう点では1万未満のReno5 AとLibero Flipで2連勝してるので満足
2025/02/04(火) 12:03:16.95ID:BmsmLZT/
>>511
FlipへのHUDの実行犯わかっちゃった
2025/02/04(火) 12:32:53.79ID:uJujDbXz
モトローラも不具合なさそうだし
良さそうだ
2025/02/04(火) 12:49:21.28ID:mHFO2H/r
flip気に入ってGalaxy foldも買ってみたけどアレは駄目だな
Libero flipばかり使ってる
2025/02/04(火) 13:32:09.79ID:7i/5BEhf
>>515
foldいくつ?
5使ったけど流石にLibero Flipとは比較するのも申し訳ない出来だった
2025/02/04(火) 17:09:28.28ID:mHFO2H/r
>>516
fold3だから骨董品
新しいのは良いのかとしれないけど、単純にアレは凄く重いスマホとタブレットだった

libero flipは大きなスマホ
2025/02/04(火) 17:38:43.02ID:oz88Om2m
まあ比べるならZflipだろうとは思う
2025/02/04(火) 22:33:39.36ID:jKPDiMZE
libero5g iv機種変更 在庫復活
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
端末保証798円に入れば1980円
Ymobileの頭おかしい投げ売り機種変更
liberoは定番じゃのう
2025/02/05(水) 00:11:46.95ID:RKHvBgex
Libero flipの懐中電灯いいな
白くて明るい
2025/02/05(水) 01:44:03.22ID:FXNhppaT
libero5g ivの販売ページは
オンラインショップ
サイトtopから行けない謎仕様
2025/02/05(水) 07:19:18.64ID:KSl9ukPq
libero5Giv  Ymobile ヤフー店
これで検索すれば出てくる
2025/02/05(水) 07:59:11.49ID:0GUFLYCv
IVもうブラックしかない
2025/02/05(水) 08:40:07.49ID:RrZXkjnd
IV売り切れた残念
2025/02/05(水) 10:36:03.92ID:KSl9ukPq
ん?ブルー以外は在庫あるけど
2025/02/05(水) 10:51:39.07ID:KSl9ukPq
あ、ヤフー店じゃないほうね

i.imgur.com/YYDkedw.png
2025/02/05(水) 11:37:46.95ID:KSl9ukPq
本店、在庫ブラックのみ
機種変更したいやつ急げ
2025/02/05(水) 16:57:33.35ID:KSl9ukPq
品切れ~~
2025/02/05(水) 17:27:51.99ID:tDCbIIF3
Flip機種変お替りしたいのにヤフー店の在庫が復活しないから踏ん切りがつかない
2025/02/05(水) 17:31:50.33ID:0GUFLYCv
何でYahoo!に拘るんだ?
ポイント目当て?
2025/02/05(水) 17:36:33.14ID:tDCbIIF3
そう
なんだかんだで1,000円くらい違う
たった1,000円と言えばそれまでだが格安機種はいかに安く買うかゲーム感覚なんよね
2025/02/06(木) 15:12:51.09ID:Uxyc4Qg4
Ymobileオンラインショップの
libero5G IIの投げ売り時は
夕方の18時位に在庫復活が多かった
今回はどうだろう?
2025/02/06(木) 19:11:13.79ID:EXKnykJ6
乞食だらけ
なんかすげぇな
2025/02/06(木) 19:21:22.15ID:HbdaEP4W
昔のmnp一括0円cb祭りの時に比べたら可愛いほうだよ
あの時は乞食自慢半端なかった
2025/02/06(木) 23:33:25.92ID:Uxyc4Qg4
>>529
マヌケ
探し方が悪い

//i.imgur.com/PERJ74a.png
536SIM無しさん ころころ
垢版 |
2025/02/07(金) 00:11:03.95ID:sGpR5Qas
FLiP 3回線目お断りされてしまった。同一名義だと回線違っても2回線までって事は分かったけど、3ヶ月待てばまた買えるよね?
2025/02/07(金) 00:28:02.66ID:VykcBaqb
>>535
馬鹿だな
それだとヤフーポイントは貰えないから意味ないんだよ
2025/02/07(金) 00:33:12.68ID:fzV6KSwR
ヤフショのはちょくちょく復活してるから小豆にチェックするしか。
今も買えるぞ。
2025/02/07(金) 02:09:24.72ID:+Nm6MPOb
>>537
ああ、コッチか

//i.imgur.com/JmL2Bbe.png
2025/02/07(金) 03:17:36.80ID:11FTnZH9
Libero Flip一瞬値上がったのなんやったん
2025/02/07(金) 04:27:50.26ID:VykcBaqb
>>539
恥の上塗り
今は在庫復活してヤフー店のトップから普通に行けるから探し方も何も関係ない
2025/02/08(土) 03:15:42.32ID:DAptwwot
今月からヤフショがクソ改悪して今すぐ利用できんやんけ
2025/02/08(土) 04:09:38.79ID:tWhrALeb
ショップの商品レビューみたら耐久性に懸念を抱きつつ
知って購入する人わりにいるね、でも買う。端末本来の性能は
価格を考えても悪くないよな。この値段で上下の余白が狭いのも良い
2025/02/08(土) 06:19:53.13ID:Mgx2uA7y
折りたたみじゃなくてこの性能なら天下取れるほどにコスパは良いと思う
全てを台無しにする折りたたみ機能
2025/02/08(土) 06:42:50.29ID:DC8Y+u14
折りたたまない家専ユーザーに人気なんだわ
2025/02/08(土) 12:03:36.01ID:zzozr+YP
折りたたみだから安くなってるだけやぞ
定価は63000だったはず
2025/02/08(土) 12:34:57.44ID:8y0XwZpX
>>522
ありがとう
おかでlibero5Gシリーズ
コンプリート出来たよ
(ファミリー、flip含む)
III、ファミリー以外は投げ売り機種変更です
//i.imgur.com/U45aEwl.jpeg
2025/02/08(土) 14:18:43.65ID:XmyrLoYg
コレクションしても安価でいいよね
549SIM無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 14:28:50.23ID:e4nONhtQ
Liberoシリーズなんかコレクションしてもウマミ無いぞ?
2で楽天使ってるが
バンド3しか繋がらなくて
無茶苦茶使い勝手悪いわ。
2025/02/08(土) 14:30:12.72ID:dOqwo1nv
外で使うメインは別なのでは
2025/02/08(土) 14:44:06.23ID:Wf8IpUh+
SB系SIM入れだから
552SIM無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 14:51:26.17ID:9xD/hHVx
>>544
ストレージ128SD使用不可防水なしの時点で折りたたみでなければまったく眼中にない機種だったわ
2025/02/08(土) 15:16:39.46ID:hIHDOO9G
バンド制限あることぐらい最初から分かっているのだからアホだとしか
2025/02/08(土) 15:25:42.77ID:DC8Y+u14
だから安いんだよ!言わせんな!
2025/02/08(土) 15:34:46.20ID:XmyrLoYg
楽天で使うなよって話だわ
556SIM無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 15:53:38.92ID:tmIXOkVp
Liberoに楽天とかauのSIM挿してるけど
普通に使えてるけどなあ
地方だと違うのか?
2025/02/08(土) 16:01:10.80ID:rzKsW/3M
周波数マニアの戯言を真に受けない
2025/02/08(土) 16:22:10.51ID:8y0XwZpX
そりゃ禿回線専用なんだが
機種変更で新品2000円以下で売られちゃ
買わずにいられんよ
2025/02/08(土) 17:08:04.48ID:DC8Y+u14
ガジェッターならMotoのedge50とコレは絶対おさえてるよね
2025/02/08(土) 17:39:37.41ID:MWezEeDz
楽天でLiberoが使いたいなら楽天BIGだな
あれ中身ほとんど同じよね?
2025/02/08(土) 17:45:43.73ID:XmyrLoYg
liberoシリーズのコスパが最高過ぎて
nubiaが安くても買う気にならんな
メモリぐらいしか差が無いし
たぶんnubiaもアップデートとか
やらないだろうし
2025/02/08(土) 17:48:45.89ID:uVePN0IK
名前を変えただけだし、そのうち安売り始めるだろ
2025/02/08(土) 19:50:31.10ID:XmyrLoYg
そういや4はos14にはしてくれないのかよ
2025/02/08(土) 21:34:20.43ID:iodNk8q3
人によって普通が違うからなw
2025/02/08(土) 22:19:42.24ID:o/gLwoRh
息子に買ってあげたらイジメられるようになったんでiPhone13にしてあげたは
2025/02/08(土) 22:30:32.51ID:/nWbVQh8
Libero5GII歴3年目だけど、充電しながら操作してるとバッテリー増えないのと(むしろたまに減る)、突然シャットダウンすることが増えたんだけどバッテリーが逝っちまったんかな?
2025/02/08(土) 22:39:49.98ID:8y0XwZpX
>>565
スマホの種類くらいでイジメられるアホ学校に行かせたお前が悪いw
2025/02/09(日) 00:07:02.71ID:itIwPxAA
一理あるけど親が公立しか知らないとそんなもんだよ
2025/02/09(日) 06:02:23.28ID:U1AEzSeB
逆にスマホの種類を揶揄されて、
親に訴え買いなおすとか
その程度の事で心折れていたら
この先の人生で苦労するし
親も甘やかせ過ぎ
2025/02/09(日) 06:50:26.61ID:CbKXd8+4
親が情弱だと大変だよな
このスレの住人はもれなく乞食だからiPhoneだろうと安く買い与えられるが
571SIM無しさん
垢版 |
2025/02/09(日) 07:06:16.39ID:v8T4Xrve
iPhone持ってれば無難に生活できるならそれでいいんじゃないの
それで耐えるとか糞どうでもいいことやってないで勉強に集中したほうがいい
572SIM無しさん
垢版 |
2025/02/09(日) 07:08:35.71ID:v8T4Xrve
それで耐えるとか ×
androidで心折れないようにするとか ○
2025/02/09(日) 07:35:53.25ID:byzh0F05
クラブの練習試合の送迎をした時に友達の子も乗せたら、一人の子はLibero flipを使ってたな
2025/02/09(日) 08:08:28.61ID:ZrUQIpg+
先の人生にたどり着く前に、その人生がなくなったら元も子もないw
2025/02/09(日) 10:14:52.51ID:cxGrlIDK
>>574
スマホをアホンじゃなくて馬鹿にされて
グレたり自殺するくらいの子供は
所詮そこまでの糞人間よ
2025/02/09(日) 10:19:35.97ID:cxGrlIDK
中高で自分の金じゃなくて
Androidでもスマホ買い与えられて
通信費も出して貰えるだけありがたいと思えよ
本当にアホン欲しけりゃ働いて買えば
577SIM無しさん
垢版 |
2025/02/09(日) 10:32:45.25ID:v8T4Xrve
>>576
高校生でバイトはしないほうがいいと思うけどね
たった高校三年間で人生決まるようなもんなんだから勉強させたほうがいいよ
2025/02/09(日) 10:42:23.29ID:cxGrlIDK
親が学生にスマホ買い与えるのは
連絡が最大の用途
LINEと通話さえ出来れば問題ない
それをステータスやゲームに傾倒するのは本末転倒
高いiphoneを購入したりレンタルして使うより
liberoでも問題ないよ
2025/02/09(日) 10:44:30.91ID:keGRCwBr
社会に馴染めてない独身男性って感じがする
2025/02/09(日) 10:50:08.06ID:cxGrlIDK
>>579
うちに高校2年と大学3年の子供がいるけど
2人ともliberoじゃないけどAndroidだよ
それで文句を言われた事もないし何の問題もない
逆にこのスレでliberoを貶めてやるスレ書き込みしてる奴こそ
独身子無し彼女無しの童貞野郎だろw
2025/02/09(日) 10:56:57.15ID:OEuiaYN/
>>580
それが本当なら、パパが>>575みたいな書き込みしてたらどう思うか考えた方がいいよ
自殺の原因になるよ
2025/02/09(日) 11:35:56.95ID:VPtxkgr9
>>580
今まで底辺層に触れなくて済んで良かったな
底辺ほど見栄っぱりでiPhone使ってマウント取ってくる馬鹿ばっかりだぞ
下には下が居るってのは覚えといてな
2025/02/09(日) 11:55:00.09ID:iBh3iNCA
iPhoneのこだわるのは逆に昭和おじさん
2025/02/09(日) 12:04:58.48ID:cxGrlIDK
>>581
そりゃ、ご教授どーもw
2025/02/09(日) 12:52:45.29ID:paXQCnx/
>>583
こだわり方にもよるけど若年層に利用者が多いのは間違いない
昭和生まれだからこそ若者ぶりたい人はいるだろうけど
://i.imgur.com/xD3Mtoi.png
2025/02/09(日) 13:04:23.32ID:fNu7Uu0o
アイフォーンだってSEとかあってピンキリだし比較的新しい奴でも買い方次第で数万で買えるだろ
アホホンなんて買おうと思わんから知らんけど
587SIM無しさん
垢版 |
2025/02/09(日) 13:24:02.07ID:MpeXxZ1+
アホンが悪いんじゃなくて
アホン持って無いとそのコミュニティに入れないから
日常生活の各所に支障が出るって事では?
俺はサブにpovo挿した8持ってるけど困らないよ。
2025/02/09(日) 13:52:49.33ID:wPW/Cp7d
家族や兄弟がiPhoneの場合
Applemusicとか共通にしたり
年寄りが操作すら覚えずに
何度もしつこくわからんとか
言ってくる事考えるとさ
iPhoneで揃えるのも環境で
しょうがないと思うよ
逆にAndroid環境が多い場合も
あると思うし
2025/02/09(日) 13:59:04.99ID:C3nkr046
>>588
それはそうだけどそういう話ではない気がする
2025/02/09(日) 14:08:56.91ID:0GdHTn05
アホンとliberoじゃ出来る事は変わらない
些細な質、たとえば写真の綺麗さとかゲームの質とかレスポンスとか
その差とステータスのために何倍も金払うのは理解出来ない

(あくまでも俺の私見ね)
591SIM無しさん
垢版 |
2025/02/09(日) 15:41:17.63ID:/NKCBfeS
いつまでネタに釣られてんねんw
2025/02/09(日) 15:45:39.65ID:0GdHTn05
そりゃ解ってるけど
話題も無いし
釣られてみるのも一考かと
2025/02/09(日) 15:48:44.74ID:7tZHYXl8
バラすなよ
594SIM無しさん
垢版 |
2025/02/09(日) 16:28:56.06ID:zkcCd99v
質問
Libero5gⅣって楽天で使えますか?
2025/02/09(日) 17:28:31.93ID:1/32EQlG
家専用非パカ民がケース色々使ってみての感想
普通にオマケで付いてるリング付きプラのケースが一番いいよ滑らないし一番しっくりくる
2025/02/09(日) 18:35:52.30ID:5QOQAHat
先週、6歳の孫の音楽発表会で嫁さんとお互いに動画を撮影。
嫁さんは機種変 7万の iPhone14
自分は優待機種変3980円のアウトレット Libero5G 3
LINEで送った動画を見た娘の旦那曰く、撮影した動画に価格差程の違いは全く感じられなかった。
らしい。
2025/02/09(日) 18:36:27.22ID:1A6+g9vI
下らねぇ話題
2025/02/09(日) 18:50:52.65ID:wPW/Cp7d
liberoはカメラとゲーム以外は及第点だろ 
画面デカいしちょっと重いけどね
2025/02/09(日) 18:55:47.54ID:+ZdQR6WM
>>597
下らねぇ とか言うなよ
まぁ独り身のお前に
「孫」「嫁」「娘」の単語は辛いのは解るが
2025/02/09(日) 19:12:13.81ID:YYbc5Mwe
>>599
そっちじゃねぇ
iPhoneの話題だよ
2025/02/09(日) 19:16:57.52ID:eSN3BQWE
自分がコンプレックスに感じてるものは周りの人もそうだと思い込みがちw
2025/02/09(日) 19:17:44.44ID:WGRLgg7O
弱者男性が必死だな
孤独死一直線のこどおじかわいそうw
2025/02/09(日) 19:18:55.29ID:IHzEb+1c
効いてる効いてるww
みじめねー
2025/02/09(日) 19:19:03.68ID:+KVdkuxZ
弱者男と中年ブス女
仲良くしましょう
2025/02/09(日) 19:21:24.82ID:NJIr0EfH
嫁や子供と苦楽を共に歩む人生の妙を知らずに死んでいく素人童貞野郎哀れすぎる
2025/02/09(日) 19:37:35.87ID:ljTY0THd
>>594
使えるけどauローミング掴まないぞ
2025/02/09(日) 21:05:18.35ID:ZrUQIpg+
嫁や子供と苦楽じゃなくて苦苦ではw
2025/02/09(日) 21:13:03.92ID:5ciA1hMh
では?でわ?
どっちだ?
2025/02/09(日) 21:39:37.47ID:DX4DPyen
じゅわ~
2025/02/09(日) 23:06:26.97ID:1A6+g9vI
あんまり信じて貰えないけど家のLiberoIIIはソシャゲの周回用になってる
ソシャゲってもAndroid4の頃の奴なので全然問題なく動くし電池もそれなりに持つ
2025/02/10(月) 00:19:59.67ID:Th4ElsJC
Liberoflipを買いました。お世話になります。
個人的にはめちゃくちゃ満足感ありますw
2025/02/10(月) 01:26:25.92ID:GJnt2laB
>>610
ソシャゲとかお子ちゃまかよww
孤独死こどおじにはお似合いだは
2025/02/10(月) 03:46:42.43ID:aqW7Xo5g
>>610
RAM少ないから放置し過ぎると落ちてるよな
2025/02/10(月) 05:00:52.95ID:yP2lIlPO
3ヶ月過ぎて機種変更枠が空いたからivかflipのおかわり検討中
moto g64yの6800円のおかわり欲しかったけど爆上がりで14700円だもんなぁ
2025/02/10(月) 07:04:36.82ID:vHruyi4V
4GB機はいらんねん
616SIM無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 09:51:36.84ID:REjqmUYH
そんなに持ってどうすんだよ
全部古くなるのに
2025/02/10(月) 10:35:35.87ID:1Lh1DYN7
3度目のflipおかわりしたらさすがにBANされるかね
2025/02/10(月) 10:54:34.60ID:8hPhPOfN
メルカリに放流してんじゃないの?
2025/02/10(月) 11:54:57.20ID:Th4ElsJC
メモリ不足を補うためにswap no-rootってアプリを入れたら良いと見てやってみた。

個人差あるかもだけどflipの動作が改善した気がする
620SIM無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 12:47:08.71ID:6iddi3+9
flipを無意味に買って3ヶ月経ったのでこの前5Gⅳを買い足した。後者なんて開けてすらいないし微妙な買い物だったな
2025/02/10(月) 12:55:09.71ID:FzMuc35f
>>617
大丈夫だろ
機種変更直後にMNPしても
加入から6カ月経過してたら
ブラック入りしてないし
2025/02/10(月) 13:17:31.00ID:/R6ANW5G
機種変してスマホをストック。あとは適当に売りさばくのか?
数さえ揃えられれば、小遣い稼ぎになるんだろうなぁ
2025/02/10(月) 13:21:51.45ID:IhjMUE2X
>>617
flipならたまたま2台とも3ヶ月で壊れることもあるだろう
自分は同一回線で同じ機種の場合には色違いにしてるが
624SIM無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 13:30:47.83ID:rjt0DMPK
Apple、新型iPhone SE4とPowerBeats Pro 2を2月11日に発表

tech-gadget.reinforz.co.jp/16603

gigazine.net/news/20250207-iphone-se-4-launch-next-week/

imgur.com/Z0uIucP.jpeg
imgur.com/do7c88Z.jpeg
9to5mac.com/2025/01/27/leakers-clash-on-whether-iphone-se-4-will-have-notch-or-dynamic-island/

youtu.be/jV5W16sEx20

うおおおおおおおおおおおおおおおおおお
2025/02/10(月) 15:45:50.14ID:FzMuc35f
liberoのアウトレット980円とか新品1980円の機種変更見てたら
価格感がバグるw
626SIM無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 16:42:53.88ID:FqmT/O23
というかまともな値段であいぽん買って何が面白いんじゃボケまである
2025/02/10(月) 22:24:43.08ID:9VtxdlwC
iPhoneからflipに変えたが、それほど不都合は無いな
少しもたつくことは多いけど
2025/02/10(月) 22:26:09.05ID:9VtxdlwC
最初のセットアップでケーブルつなげて移行するとアプリまで同じのがインストールされるのは驚いた
2025/02/10(月) 22:32:33.78ID:68srvOao
>>627
実際折りたたみのスマホって
どうなんですかね?
2025/02/10(月) 22:36:19.00ID:9VtxdlwC
どうと言われても困るが、コンパクトだからポケットに入れやすいのと、開くと電話受けられるのがいいかな
タッチ決済も閉じたまま指紋認証すればできるし
2025/02/11(火) 00:53:08.44ID:iDyTLTjg
>>620
ガジェッターならわかるわ

勝って満足して開封しない時もある
2025/02/11(火) 03:23:56.73ID:xlSBuKaQ
ケーブルつなげずに移行してもアプリインストールされるけどw
633 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2025/02/11(火) 07:40:15.08ID:2NnJv9zQ
iPhoneからの移行でワイアレスではアプリは移行できないと書いてあったが
2025/02/11(火) 12:40:36.89ID:v10fWxIu
ガジェット欲満たすだけの存在な割に案外使えるって感じだな
今はこれを物理的に折り畳めなくするようなスマホケースが欲しい
2025/02/11(火) 12:57:52.69ID:sDnODddo
>>633
iPhone版しか存在しないアプリが移行できないのは例外として、ワイヤレスと有線でアプリ移行の制限が違う移行方法なんてのもあるのか
iPhone→Androidのデータ移行手段は色々あるから駄目なら他の手段を試すのもいいかもしれない
2025/02/11(火) 13:25:24.39ID:jsgwv4Qr
アプリコピーは複製してる訳では無くてストアからインスコしてるだけだろ?
無線でも有線でも関係無くね?
637 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2025/02/11(火) 17:26:22.21ID:2NnJv9zQ
ケーブルでやったのでWifiは分かりませんが、ここにWifiはアプリは移行できないと書いてある

www.android.com/intl/ja_jp/switch-to-android/

アプリは当然、ストアからインストールされるよ
それはiPhone同士でも同じ
2025/02/11(火) 19:44:18.14ID:6abqU7lO
libero5Giv
やっと一回線空いたのに
再販来ねーのよ
639SIM無しさん
垢版 |
2025/02/13(木) 14:07:41.51ID:cSzmtNhe
3月頃来ないか
2025/02/15(土) 18:38:27.51ID:iQdEj4t7
ヤマダで5g IVとg64y 両方とも機種変1円になってた
手数料はかかるけどオンラインで買えなかった人は良いかもね
2025/02/15(土) 19:05:10.11ID:HAS4ZeeQ
>>640
全国でか?
てか先月4に機種変したばかりだから買えんな俺。
2025/02/15(土) 19:44:04.55ID:SefsfTuA
>>641
量販は90日縛りないぞ
643SIM無しさん
垢版 |
2025/02/15(土) 21:14:57.80ID:HAS4ZeeQ
>>642
MJD?
明日行ってくる!
2025/02/15(土) 21:19:47.17ID:I4AebJm8
このスレで言うには申し訳ないが
1円ならg64yの方が絶対にお得やな
2025/02/15(土) 22:25:09.62ID:AkTeCpud
>>641
全国でかはわからんけど群馬のヤマダで15日~ってプライス札に変わってた
2025/02/15(土) 23:27:54.62ID:Gnt+AxYD
エントリーGalaxyが来たみたいだけど、コレも投げ売りされるのかな
647SIM無しさん
垢版 |
2025/02/16(日) 00:46:38.26ID:5PzaYNLB
>>644
SoC上でバンド縛りもないしな
g64y一択
2025/02/16(日) 01:09:23.26ID:sjDjNti/
機種変1円の目的って何だろう去年5g Iv1円で機種変した時はシンプル2Sが条件でSから変えた経緯がある
メインはS残したいからヤマダ1円2S必須なら勿体ないけどスルーだな
2025/02/16(日) 04:35:03.35ID:2u9C3XNo
>>645
まじか
行ってこよ
2025/02/16(日) 05:17:01.00ID:2u9C3XNo
>>648
公式の機種変は3ヶ月空ける以外はないが、店頭てプラン変える条件があるの?
2025/02/16(日) 05:43:07.10ID:sjDjNti/
>>650
今回のヤマダに当てはまるか分からないけど以前Joshinで5g IVを1円で機種変した時はシンプル2に変える必要があった
無理やりプラン変えさせたいから1円だったのかなと当時は思ってた
すでに2Sなら問題ないしSで維持してるなら確認しておいた方が良いかも
2025/02/16(日) 08:02:26.91ID:+0VUGdjZ
SBとYMは変更予約だから翌日ショップで予約取り消せばいい
シンプルからシンプル2はどうなるか知らんけど
653SIM無しさん
垢版 |
2025/02/16(日) 08:08:40.67ID:TqtolAvk
今時店頭なんか貧乏だと思われる
靴とか身なり見られるぞ
2025/02/16(日) 08:42:14.56ID:sjDjNti/
身なりバシッと決めてこの1円のやつ機種変更でと言うのはもっと嫌だわ
2025/02/16(日) 09:26:28.95ID:vug9JcWM
flipの事をボロクソ言いながら手続きして最後にflip2がいつ頃安くなるか聞き出すんでしよ
2025/02/16(日) 10:16:14.77ID:OJdNU61r
>>655
末端の店舗が知る訳ねーぞ
知ってても教えてくれるわきゃねーから
657SIM無しさん
垢版 |
2025/02/16(日) 10:18:56.31ID:HouiNaJX
またセキュリティアップデート降りてきた
もうええから、14してくれ
2025/02/16(日) 10:47:38.59ID:K5eMJPGX
中身のないやつほど身なりにこだわるw
2025/02/16(日) 13:21:08.80ID:BdMkWWqv
新宿はやってなかったわ
機種変足りてない店がゲリラ的にやってる感じだなこれ
660SIM無しさん
垢版 |
2025/02/16(日) 18:42:03.86ID:m9ePAI3j
こっちの山田は64y6800円て言われたわ。
手数料入れたら微妙な金額だな…
2025/02/16(日) 18:56:35.63ID:ZHcopPpd
そして君らが放流したものを
ヤフショで僕が買いますw
662SIM無しさん
垢版 |
2025/02/17(月) 00:34:44.47ID:616AuV6o
>>660
手数料込みで1万じゃ全然だな
しかも要注意人物マークつけられる可能性もある
663SIM無しさん
垢版 |
2025/02/17(月) 11:42:56.60ID:5HSfEgGy
ヤマダって、自社でケータイ売ってないんじゃないの?
たいてい、どっかのケータイ屋が入ってると思うけど
地域によって違うのか?
2025/02/17(月) 13:56:37.45ID:oshPpdcE
機種変して要注意人物扱いされたら世の中そんなのだらけになるわ
2025/02/17(月) 18:59:19.93ID:97KApgEV
ケーコジでリストに乗ってるの結構多いんじゃね
2025/02/17(月) 19:12:19.77ID:l0HJ7z/3
契約できるようになってもリストは残ってそうなんだよな
auだとなんかあるらしいしソフバのグループ企業で不利があるのちょっと恐い
2025/02/17(月) 20:17:02.11ID:2xb5AxOf
リストに残らない買い方すればいいだけw
2025/02/17(月) 22:10:09.75ID:4MoHq9An
flipの開け締めが渋くなってきた
壊れる前兆か
2025/02/17(月) 22:13:31.38ID:s08+2kkI
>>336に似たような人がいる
2025/02/17(月) 22:14:43.26ID:OViGfro/
>>668
自分はその状態から1ヶ月もたなかったので、それがたまたまなのか故障シグナルなのかはちょっと気になる。
(故障シグナルならそのタイミングで修理に出す、が良さそう)
2025/02/17(月) 22:46:39.17ID:QsQZrgM1
自分はその状態から完全に開閉が固くなったので、45度くらい開いた状態のままつかってる
メールは打ちにくいし、持ち運びもかさばりすぎて泣きそう
2025/02/17(月) 22:46:59.61ID:4MoHq9An
価格見てると初期不良以外は過失扱いで有償修理みたいだな
2025/02/17(月) 23:15:23.83ID:aLYaJm6R
今回のアプデでようやくスクロールや文字入力がマトモになったけど時間かかり過ぎだろ
2025/02/18(火) 00:01:03.98ID:Qwyt2/yr
開閉が渋いと言うかギシギシ引っかかる感じがたまにあるけど、優しく揺するイメージでゆっくり開閉すると収まるな、今のところそれで半年ちょっと問題ない
このシグナルに気付かなかったり無視して強引に開閉すると故障リスクが一気に跳ね上がると踏んでる
2025/02/18(火) 02:12:12.21ID:bPNaPqMv
うちのflipはポケットに入れただけで落下通知が来るようになった
たまごっちみたいにいろんな成長の仕方があるな
2025/02/18(火) 04:47:15.51ID:EqaLPlof
ワロタ上手いこと言うな
そう思うとflipにより愛着わいてきた
2025/02/18(火) 06:53:40.15ID:333cFNJ6
一昨日届いたばかりだから大事に使ってる。
みんなは特典のケース使ってる?

なんか勿体なくてまだ頼んでない
2025/02/18(火) 06:55:34.31ID:FeyOFgal
Android14は無理そうかな
この投げ売りっぷりから開発放棄されてそう
679SIM無しさん
垢版 |
2025/02/18(火) 08:16:25.27ID:pnEPM2N8
もはやAndroidはバージョン進むほどできないことが増えるだけだから
13のままでいいよ
680 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2025/02/18(火) 08:40:32.60ID:ht8LSpS7
だな、重くなるだけでいいことなさそう
2025/02/18(火) 08:53:05.45ID:744BIIbc
わざと重くして買い替え促進してるまであるからな
2025/02/18(火) 09:19:37.84ID:oYrJGsdu
それもう故障じゃない?
2025/02/18(火) 09:27:13.93ID:zl3WiCCx
>>675
うちのは急死したわ…お世話サボってなかったのになあ
2025/02/18(火) 14:54:31.34ID:Qwyt2/yr
>>677
人気のはどんどんラインアップから外れてゴミみたいのに置き換わるから早めに頼んだ方がいいよ、サンリオとか絶滅したし
カートには2種類入れような
685SIM無しさん
垢版 |
2025/02/18(火) 15:30:46.13ID:zG5jvbqV
折り畳みの話の途中で申し訳ありませんが
Libero2使ってて
奮発してガラスフィルム貼ったんですが
一度ケースと共にアスファルトの上に落としただけでバキバキに割れてしまいました。
もうフィルムにカネ使うのアホらしいので
100均でLibero2に合うフィルムあったら教えておくんなし。
ブルーライトカットだったらもうしぶん無いです。
2025/02/18(火) 15:51:45.51ID:69R1W4YT
そういう時にガラスフィルムが守ってくれたと思えないならガラスじゃなくていいな
ジャストサイズなんてあるわけないから俺はタブレット用のやつ切ってる
2025/02/18(火) 16:13:12.45ID:i9DxzD7n
>>684
ケースって売り切れあったの?注文受けてから印刷してるんじゃなかったのか
2025/02/18(火) 18:34:03.84ID:bSQQnNQA
受注印刷だろ
でもYmobileのネコは限定だったみたい
2025/02/18(火) 21:01:03.18ID:YC9eQXd2
アホらしいなら貼らなきゃいいのにw
2025/02/18(火) 21:10:35.17ID:iCqdpVus
フィルム貼ってなかったら今頃液晶バキバキだったのに命懸けで画面守ったガラスフィルム君かわいそうだな
2025/02/18(火) 21:24:00.58ID:L4VW2trT
まあでもガラスフィルムよりディスプレイの方が硬いという話もある
ディスプレイが割れる衝撃なら貼ってても貼ってなくても割れるんじゃないかという
2025/02/18(火) 21:38:44.75ID:faf2sXBu
ガラスの破片がディスプレイを点で叩くから逆効果というか意味が無い。強化ディスプレイの破損って突き詰めると小キズが全てだから何か貼るとすればソフトなフィルムがベスト。
2025/02/18(火) 22:09:44.15ID:EL3H0+0z
ツルツルで触り心地はいいけどね
2025/02/18(火) 22:35:07.66ID:VMPIo4jx
ガラスフィルムはダイソーで売ってるiPhone14plus用が使えないこともない
2025/02/18(火) 22:56:19.79ID:dloKxYCo
Liberoiiiが欲しいんだけど5000円くらいで売ってくれる人探すにはどこがいいかな?
フリマの手数料とか抜きにしたら相場はそれくらいよね
やっぱX?
2025/02/18(火) 23:07:38.96ID:sZsoFK7Z
>>695
IIIは投げ売り機種変更無かったからな
2025/02/18(火) 23:10:29.09ID:JSQuxh4I
>>696
あーだからあんまり出てないのか…
2025/02/18(火) 23:14:46.59ID:dWg31TPr
自分はIIIも格安機種変したけどアウトレット品だったからな
2025/02/18(火) 23:18:40.95ID:jkOAQarl
>>698
売ってください!
2025/02/18(火) 23:24:51.66ID:d2kWwRyA
投げ売りしか勝たん
2025/02/19(水) 07:07:41.77ID:tumBp6MP
>>695
オクで地道に探すしかないべ
2025/02/19(水) 08:50:52.76ID:4zWfrEXB
初代はスナドラ690が欲しいのは分かるけどiiiだけのものって何だろ?
2025/02/19(水) 09:01:05.03ID:1dGbTG7W
勇気ELだっけ?3
2025/02/19(水) 10:07:10.92ID:4zWfrEXB
>>703
なるほどそういうことねサンクス
705695
垢版 |
2025/02/19(水) 10:13:47.57ID:YvUlvK0w
まさに有機ELが欲しくて探してるんよね
防水で風呂でも使えて寝る前の真っ暗な部屋でも眩しくないやつが欲しい
いや、風呂は本当はダメだけど
2025/02/19(水) 10:19:25.08ID:X8VLnipK
有機ELならあんしんファミリースマホの方が軽くて使いやすいよ
2025/02/19(水) 10:32:34.69ID:4zWfrEXB
ファミリースマホ思ってたよりは中古安いのね
スペック見てたけどこれiiiベースかな
708SIM無しさん
垢版 |
2025/02/19(水) 10:43:16.45ID:9iDBnR5s
>>677
ずっと使ってて今は2個目だ
もったいないの意味がわからんが、
メルカリとかで、安くクーポンコードを売ってるから心配するな
2025/02/19(水) 10:59:50.32ID:S8zU8RW0
>>707
IVベースだからストレージも128GB
2025/02/19(水) 12:42:51.87ID:uKWJ+j1M
>>709
ファミリースマホのパネルが有機ELだったので思い違いしましたありがとう
2025/02/19(水) 18:43:49.60ID:p/uR+q+b
>>708
今さっきクーポン使っちゃいました
もし売るときにこのクーポンあった方が高く売れるかなぁと思ったけど、
壊れやすいみたいだし、一万円しないで買えたから使い切ろうと思います
2025/02/19(水) 20:43:46.73ID:UjcwR1uY
>>711
ちゃんと2種類選んだ?
2025/02/19(水) 22:47:32.84ID:oq0RIgRv
中古で買おうと思うんだけど、ZTEのスマホって防水が保たれてるか確認できますか?
特定の電話番号に掛けると圧力が測れるとかそういう
2025/02/20(木) 06:21:58.75ID:XUYUd1v7
Flip 1.8.0_U
なんかかわった?
2025/02/20(木) 07:19:31.28ID:zDBw/aoL
>>712
え?
一種…
2025/02/20(木) 12:18:51.62ID:amzc+bYZ
>>715
ケース2つもらっても仕方ないし
エコだな
2025/02/20(木) 15:02:46.87ID:H4+4I/nN
俺も2個選べる情報出る前に貰ったから1個しかないけど
最初使ってたけど真ん中の出っ張りが邪魔で外して使ってるわ
718SIM無しさん
垢版 |
2025/02/20(木) 15:06:22.19ID:ZKZwp3XI
無理やり一つだけ選んだけど
正直一つも欲しいデザインがなかった
2025/02/20(木) 16:40:29.55ID:vNz3GJEk
2種類の件ずっと気になってたけど上と下で2個とかじゃなくて純粋に2セット貰えるってことなのか
2025/02/20(木) 16:53:26.93ID:ly7zPKId
>>716
でも貰えるものは貰って置きたかった
2025/02/20(木) 19:20:54.46ID:/tdleqRg
サンリオのクロミがデザインされたケースを選んだけど、もったいなくて使えずに別のケース買ったわ
722 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2025/02/20(木) 21:08:52.41ID:y9Bd6QVs
flip本当にヒンジがダメ
壊れるのはどうせ乱暴に使ってんだろと思ってたが、2ヶ月も使ってないのに開くのが引っかかるようになったり、閉じるのにコチンと音がするようになった
電話出ようと思って開けようとしたら引っかかって開かず、電話に出られなかったし。
2025/02/20(木) 22:30:18.40ID:pkIMadWl
他社製品と比べるとヒンジが滑らかどころかガタガタだもんね
しかも折り目のところにうっすら縦線が数ミリ間隔で入ってるし
2025/02/20(木) 22:31:56.35ID:jrqRDO1W
そのせいで9800になったんだから
感謝しないと
2025/02/20(木) 22:33:57.43ID:tRd9Y0+N
>>722
経験上はその状態だと1ヶ月程度で完全に壊れそうな予感が…
修理で治してくれるんかな?
2025/02/20(木) 22:40:45.74ID:Iu+CLbRZ
悪評を承知で購入したので赤ちゃんを触る時くらいに優しく、両手を添えて慎重に開閉してるので今のところ壊れる兆候は無い
とは言えときたま微妙な違和感になる時はあるのでその時は更にそぉーっと揺すりながら開閉する
乱暴と言うか普通の感覚でパカパカしてればそりゃ壊れても不思議ないよなぁ、という使用感
サブ機なのでそこまで使用頻度が高くないのと家にいる時は極力開きっぱなしにしてる運用だけど、これを普通にメインで使おうとするのはなかなか勇気要るよなぁとも
2025/02/20(木) 23:42:16.04ID:wZDnocuo
そんな腫れ物スマホやばないか?
2025/02/21(金) 00:09:29.01ID:EE9SimAE
>>713を教えてください…
Pressure Sensorのテストとかないんかな
2025/02/21(金) 08:04:43.77ID:kKG5uHrN
閉める時にたまにゴリィィみたいな感触になるw
2025/02/21(金) 08:31:23.56ID:tVTVd9fN
>>724
3ヶ月で駄目になると考えると、月に3000円くらいだろ
普通は2年は壊れないのから月に3000円かかると考えると相当高いな
731SIM無しさん
垢版 |
2025/02/21(金) 08:41:03.01ID:WCcYp+Uy
>>730
2年どころかまだ1台もスマホを壊したがことない
自分がFlip壊したらFlipの壊れやすさは本物だと思うが
いまのところ壊れそうな気配はないな
2025/02/21(金) 08:47:08.16ID:EE9SimAE
>>730
iPhone16のレンタルがそれくらいだと思うと人によっては許せそうだな
2025/02/21(金) 09:39:19.39ID:NJKrBr7g
任天堂のヒンジ技術の素晴らしさを
改めて知る
2025/02/21(金) 15:10:44.50ID:VgOeLafr
>>730
月5,000円だよ
2025/02/21(金) 15:30:18.19ID:tLWI8T3G
>>732
今は679円×24だから3000円/月は高過ぎるぞ
2025/02/21(金) 16:29:24.65ID:Hfrj+fkA
開閉テスト〇万回とか言うから過信して犠牲者が続出したんだよな、上限200回とか言われたらみんなもっと慎重に扱ったろw
2025/02/21(金) 21:24:42.70ID:a2yEQNIV
MyOSって画面ダブルタップでロックするやつとかないの?
電源ボタン壊れそうだから出来るだけ押したくないんだけど…
2025/02/22(土) 11:56:20.45ID:QhgUcquk
さっきflipをショップに修理に出してきたが、店員にオプションの安心なんとかに入ってないと基本的に保証は無いと言われた。
2025/02/22(土) 12:08:23.26ID:AvepnVy1
>>738
メーカー保証1年付いてるからそれは使えるんだけどな
正規購入じゃないとダメだが
2025/02/22(土) 12:13:20.87ID:QhgUcquk
言い方が悪かったが、メーカー保証は無いに等しいという認識らしい
2025/02/22(土) 12:29:03.87ID:0I6VRmhl
メーカー保証はほとんど対象外だから…って意味だったりして
2025/02/22(土) 12:29:24.16ID:0I6VRmhl
更新してなかったw
合ってて草
2025/02/22(土) 14:15:27.14ID:cWziw+wj
修理するより同一機種に機種変した方が安く上がりそう
2025/02/22(土) 15:59:42.11ID:T+Jxm4nO
と言うか修理してまで使うって発想がそもそもなかった
2025/02/22(土) 16:29:18.93ID:cKeX5WjN
正確に言うと画面の破損に関してはメーカー保証は皆無に等しい
それ以外の不具合や動作不良なんかは一応対応してくれるよ
2025/02/23(日) 00:07:41.25ID:wcByuu3c
>>745
flipが開きにくくなったり閉じにくくなった時に修理してくれるのかは気になってる。
そのへんはどうなの?
2025/02/23(日) 06:07:39.69ID:wLbExh5O
そこらへんの保証は
SAMSUNGとMotorolaと違うのが
安い理由
2025/02/23(日) 09:04:11.49ID:Ee2r6YGD
ケチらずに保証加入しろ
Galaxyでも折りたたみ使うなら加入は必須だぞ
2025/02/23(日) 09:39:00.75ID:1ZSKmxo/
こんな安い機種に保証掛けないだろ
GalaxyはGalaxyだから加入するんだよ
2025/02/23(日) 11:11:34.56ID:Ga3nt2j5
10万のケットラに車両保険つける様なもんだよなw
751 ころころ
垢版 |
2025/02/23(日) 11:42:58.86ID:eOdLNp2z
>>746
画面の不良無し、開け閉めの引っ掛かりでワイモバイル経由でメーカーに修理に出したから保証になるか近いうちにわかる
消費者センターによると、メーカー保証は自主的に付けているという建て付けらしいから、メーカーが対象外と判断したらどうしようもないようだ
2025/02/23(日) 11:46:11.48ID:hxpeZUOq
Libero5giiiの指紋認証がゴミすぎる

中古で買ったやつなんだけど壊れやすいとかある? 壊れてるのかみんなゴミなのか
2025/02/23(日) 12:00:41.31ID:vSMCFpNn
>>751
それどうなるか知りたかった結果出たら書き込み頼む
2025/02/23(日) 12:05:01.02ID:1ZSKmxo/
元々防水とかも弱いし、バックカバー開けてヒンジ変えるだけなら出来そうな気はするね

ディスプレイ側から開ける必要があると厳しいかもしれんけど
2025/02/23(日) 13:32:40.82ID:g+PqeZkA
>>752
安物だからGalaxyやPixelみたいな高級機の感覚で使っちゃダメよ
センサーに指をしっかり1秒乗せる事
2025/02/23(日) 13:43:09.33ID:1ZSKmxo/
>>755
全然ダメっぽい
登録すら1時間くらいかかった
2025/02/23(日) 13:46:31.49ID:3ItiS0OM
初代も指紋認識クソだよ
ちょっとでも指が湿ってるとだめだ
2025/02/23(日) 14:45:58.99ID:NFJRjZUs
おじいちゃんズ「指紋認証がーー」
2025/02/23(日) 14:55:40.93ID:1ZSKmxo/
一応言うけど他のスマホでこんなんなったことないからなw
2025/02/24(月) 21:29:15.34ID:wlQU6wvM
高級機使ったことない人は差がわかんなくて幸せそうだな
2025/02/25(火) 00:52:58.79ID:McVb8N3p
フィルム貼ると一気に指紋認証通らなくなるのつらい
2025/02/25(火) 00:56:28.64ID:zsdoCCsP
あいほん使った事あるけど別に幸せな気分にはならなかったよw
2025/02/25(火) 02:04:01.04ID:i0/CxHN6
liberoflipはギミックを楽しむ玩具であって間違ってもメイン機や無いと困る役割のサブ機にしちゃダメ
逆に玩具と考えると9800円でここまで楽しめるのはなかなか無いぞw
2025/02/25(火) 07:11:25.85ID:JwwZdVz/
nubia S フリマで未使用一万円以下でゲットしてお風呂用に使ってる
765SIM無しさん
垢版 |
2025/02/25(火) 08:07:34.29ID:LtJOU6RZ
Flipメインで3ヶ月以上使ってるけど特に問題ないぞ
Adguard殺してくれるのとGalaxy Watchが謎の接続不能になるのを除いては
2025/02/25(火) 08:15:30.94ID:4/BmiBeV
>>764
寝る前にも使うから有機ELがよくてLiberoiiiにしたわ
この値段でそういう使い方出来るのは素晴らしいよな
767 警備員[Lv.10]
垢版 |
2025/02/25(火) 09:12:59.75ID:oyhORGLX
nubia s 5G
Liberoiiiから少し軽くなって指紋認証が電源ボタンになって満足
もっさり動きは変わらん1円ならしかたない
2025/02/25(火) 09:57:09.77ID:yM6/S/0s
あーiiiの画面内指紋認証ほんとゴミだったわ…
暗所での液晶の暗さが気になって買えないけどそこを抜きにしたら絶対そっちだね
769SIM無しさん
垢版 |
2025/02/25(火) 11:27:38.43ID:G3wQhMJo
安物の画面内認証は精度が低い
素直に背面側面指紋認証のほうが良かっただろうね
2025/02/25(火) 12:03:55.23ID:fJbAjvkU
>>762
カメラ興味無いし電話とメール使えるの確認したら後は弄る気がしなかった
ゲームには最高だけど
2025/02/25(火) 12:40:08.53ID:yM6/S/0s
>>769
前に寝る前に使ってた機種がoppo a73っていう安物だったんだけど、そいつはちょっと遅いくらいで指紋認証できないことなんてなかったんよね…
正直こんなひどいと思ってなかった

家スマホだけどGoogleフォトとか見られたくないからロックはしたいんよなあ
2025/02/25(火) 17:21:34.14ID:JFPn3kK2
oppo a73の背面ええよな
2025/02/25(火) 18:40:13.00ID:iHRnAykl
iiiはフイルム貼ってないからか画面内指紋認証の精度が意外に良い
問題は樹脂フイルム貼ったら全く指紋を認識しなくなったgalaxy S24…
2025/02/25(火) 21:17:06.77ID:zsdoCCsP
普通に数字でロックすればいいだけ
2025/02/26(水) 00:08:22.63ID:f4HSwtyt
今の時代は指紋認証が普通なんすよ
2025/02/26(水) 00:12:32.66ID:yM6/S/0s
暗い部屋で暗い画面で数字認証とか大変すぎる
2025/02/26(水) 02:23:19.68ID:UF8HFluz
暗い部屋でひとり~スマホは点けたまま~
2025/02/26(水) 06:11:02.03ID:fhLA5wqQ
Flipの重さが嫌になり1ヶ月ほどメインスマホを小さいのにしてたけど、タッチ決済が不安定過ぎたので、すべてが安心安定のFlipをメインに戻しました。
やはり重さ以外の欠点は見当たらない。
2025/02/26(水) 08:10:52.36ID:yM6/S/0s
すぐ壊れること以外ね
2025/02/26(水) 08:28:32.63ID:oIeOOOC8
もうすぐ無事に一周年を迎えます。
まだ9800円で買った予備一台があります。
もう9800円の予備は追加できなくなった?
781SIM無しさん
垢版 |
2025/02/26(水) 09:42:11.60ID:XpDPP/sT
24とか見てないのか
指紋認証なんかありえない
2025/02/26(水) 10:27:01.00ID:ltb1w/r1
>>781
お前はCTUの捜査員で
テロリストに捕まって指を
切られて指紋認証にでも利用
される可能性でもあんのか?
2025/02/26(水) 10:28:59.43ID:UsoZvgbP
急に出てきた24の意味がわかんなかったけどそういうことかw
2025/02/26(水) 10:31:13.97ID:O4kkXpWz
フィクションを真に受けるって…
2025/02/26(水) 10:39:42.36ID:yM6/S/0s
24見てたらpinロックの方が動画撮られてたら一発で解除できること知ってるはずやろ
786SIM無しさん
垢版 |
2025/02/26(水) 10:59:05.52ID:LtJOU6RZ
っくそうっ!
2025/02/26(水) 11:51:07.23ID:ltb1w/r1
現実的な話
恋人が寝てる時に相手の指で
指紋認証で開かれて見られる可能性も
無きにしもあらん
2025/02/26(水) 13:00:08.64ID:TSNGytNQ
魔法使いの俺に今後もその心配は無い(泣)
2025/02/26(水) 13:02:21.38ID:yM6/S/0s
>>787
それ言ったらパターンとか数字は指紋の跡で解除されるのも定番だしなあ
2025/02/26(水) 16:05:51.68ID:UF8HFluz
本当にすまないと思っている
2025/02/26(水) 16:51:16.13ID:z5+uZIFZ
見られてやばいことしなきゃいいだけ
2025/02/26(水) 17:41:33.96ID:yM6/S/0s
でも恋人にも見られたくない工口動画あるやろ
793SIM無しさん
垢版 |
2025/02/27(木) 07:33:10.55ID:Q8iXL9TZ
初代は機種変1980円の秘密のメールが今頃来たけど今回は来なそうか
2025/02/27(木) 16:31:56.07ID:vR7+6qN/
>>793
以前はしつこくショートメールできたのに最近は無いね。
flip980円なら買おうかなと思ってるけど。
2025/02/27(木) 21:26:50.38ID:KZoeog7g
9800円でまた買ってしまった
5台目かな
2025/02/27(木) 21:32:37.70ID:d6j/lJFY
初代は
秘密メール1980円送りまくる
売れない
一般の機種変更でも1980円
売れない
箱と保証をぶん投げてアウトレットで980円
やっと品切れ

IIも同じだったような
IIIは投げ売り機種変更無かった
2025/02/27(木) 22:01:34.90ID:35edsm2M
また買っちゃった
flipの予備全色そろったわ

まったく壊れる気配がないけど
2025/02/27(木) 22:14:34.82ID:y8BhKo4I
IVはもう復活しないのかな
1980円なら買いたかった
2025/02/27(木) 22:23:12.86ID:KrYi09ro
IIIもアウトレットって形で機種変1980円あったよ
800SIM無しさん
垢版 |
2025/02/27(木) 22:28:45.19ID:eK8UI3/r
もしわかる人いたらぜひ教えてほしいんだが

FlipでGalaxy Watchの通知が来なくなる現象が再現率100%で起こる
接続をセットアップしてしばらくすると、通知を全部許可しているのにもかかわらず
「通知を許可しないと正常に動作しない」というサイレント通知が出っぱなしになる
どこをどういじっても解消されず、通知は一切こないまま

もしかしてMyOSが想定外の部分でブロックしていてアプリが正常動作できないのではないか
だとするとZTEの他の機種でもこれまでに似たようなことが起こっていて、解消できた先人がいるかもしれないと思った次第
2025/02/27(木) 23:19:28.86ID:jgA7ZKQT
>>800
端末初期化でいける
俺も一回なった
802SIM無しさん
垢版 |
2025/02/27(木) 23:49:22.59ID:eK8UI3/r
>>801
何度入れ直してもダメで、ついに予備機のつもりだった2台目のFlipにセットアップしたんだけど同じことが起きるんだよね
2台目は1台目のバックアップからアプリを復元したのでちゃんと初期化されてないということなのか?
次は1台目を完全に初期化して新規からやってみるか
2025/03/01(土) 06:59:34.32ID:UHumEcFD
ivにセキュリティアップデート来た
2025/03/01(土) 08:06:04.42ID:ffDhMitU
Flipじゃない方ってダイソーのバンパーケース使える?
適応サイズよりデカいんだけど伸ばせば入るかな
2025/03/01(土) 08:17:49.01ID:OYc+9ipV
かんたんスマホかなり良さそうだけどだーれも話題にしてないのな
2025/03/01(土) 08:21:15.04ID:N2/hg1uZ
だって高いもん
値下げ入って1円来ないとね
2025/03/01(土) 08:53:11.17ID:ALbRMA16
>>805
4のことならgpuスコアがAntutuで5万くらいしかなかったから個人的になし
2025/03/01(土) 09:12:08.05ID:XCKyBa+F
Snapdragon 4 Gen 2って40万近くあるけど
2025/03/01(土) 09:25:31.86ID:b+CumbRi
>>808
CPUの割合がデカいとは言われてるね
ゲームなんてやらんからネットサーフィンにはめちゃくちゃ向いてそうではある
2025/03/01(土) 10:54:47.04ID:O8cAxi0f
GPUは480より弱いのが4Gen2
2025/03/01(土) 11:21:39.64ID:pmvmlnMc
>>810
実際の使用では大差ないからそこは注意が必要
3Dとか使わない動画視聴とかの最低ラインは余裕で超えてる
2025/03/02(日) 09:54:00.61ID:4bMSfQ2N
flip2の実機店頭で見てきたんだが画面滅茶苦茶キレイじゃね?
なんか紙に表示してあるみたいに浮き出て見えるわ
1の時こんなにキレイだったっけ?
2025/03/02(日) 11:37:06.17ID:OtxayQPi
1も画面はキレイだったよ
フィルムが新しいから尚更キレイに見えたのかもね
2025/03/02(日) 11:54:07.82ID:4bMSfQ2N
ありがとう
やっぱ1も同等だったか
1はあんまり実機なくて数回しか見てなかったんよね
2025/03/02(日) 20:58:28.32ID:FenRu33y
Flipと悩んでIIJのCMFを端末のみで買ってしまった
何やらソフバン回線じゃないと本領発揮しないらしく渡りに船だった
2025/03/02(日) 21:05:43.87ID:d5Gp2Ejb
>>815
なぜS回線が無いIIJだけの取扱なのかホント謎だわ
2025/03/02(日) 21:10:32.18ID:PtpI+dQ+
バンド禿のみ
おサイフなし
NFCもなし
防水ダメ
カメラダメ
eSim不可
スピーカーモノラル

そんな機種ですCMF1
2025/03/02(日) 21:20:44.01ID:FenRu33y
その代わり有機ELでRAM8GBでantutu80万というFlipを超えるスペックだったんでポチってみた
ちなみにFlipは2台持ってて全色コンプしようか悩んでいた
2025/03/02(日) 21:24:16.11ID:FenRu33y
スマン訂正
antutu63万だからFlip相当だった
2025/03/02(日) 21:25:29.37ID:d5Gp2Ejb
>>818
Flipとの比較で言えばCMFは物理デュアルSIMなのがケーコジ向きだわ
ゲームはどっちも入れる気にならんな
2025/03/02(日) 21:35:06.44ID:C7Am2Rar
CMF1
実用性は最低限だが
デザインや思想を愛でる端末
822 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2025/03/02(日) 22:25:54.50ID:x1Ns6AME
>>753
Libero flipのヒンジ不良で修理出して、ワイモバイルショップに聞いてみたら、修理完了とのこと。
画面がダメになると有償で、ヒンジ不良のみは保証内修理になるっぽい。
2025/03/02(日) 23:03:16.64ID:7UHUFlZS
まじかよ
ヒンジだけなら無料で直せるのか
2025/03/02(日) 23:06:34.44ID:gLey4imM
>>822
おお、それはよかった。
もっと早く分かってればなあ。
2025/03/03(月) 06:43:28.56ID:fd6+38lc
ヒンジのみ無料ならゴネてみるか
2025/03/03(月) 06:47:34.25ID:BWu7Wgmf
>>821
ゲーミングスマホより 遊び心溢れるデザインよね 乗り遅れて買わんかったけど
2025/03/03(月) 10:13:10.44ID:6A401Ons
閉じ状態で電源3回押でライト点したい
2025/03/03(月) 10:13:19.26ID:s1lJjTIK
画面不良で有料っていう意味もよく分からんけどな
2025/03/03(月) 10:14:09.90ID:6A401Ons
スクロールしてるのにタップ作動も嫌
2025/03/03(月) 10:39:38.64ID:Gj7dKU2n
今朝三ヶ月使ったfrip君が天に召されました
これ分解したら需要あんのか
2025/03/03(月) 11:14:19.55ID:O+aJoEeu
3ヶ月とは短いですね。
うちのFlipは昨年の3/6に届いてるから、もうすぐ丸一年。液晶保護シールが貼れないのは不安だったけど、まあそれほどキズは入ってない。
2025/03/03(月) 18:28:56.52ID:yScIJJD8
>>830
需要あります
2025/03/03(月) 19:51:04.95ID:9CR3p/1q
>>830 さん

おねがいしまつ!
↓こんな感じで逆パカしてくださいw
www.youtube.com/shorts/hLdtqXprGdU
2025/03/03(月) 21:11:42.36ID:BWu7Wgmf
形状記憶 折りたたみスマートフォン
2025/03/04(火) 10:15:54.92ID:e+ZBRjGj
nubia Sは次もUnisoc使うだろうね
836SIM無しさん
垢版 |
2025/03/05(水) 09:28:21.00ID:JDPeJUB9
nubia Sはもう少し待ったほうがいいかもな
Unisocがまだ馴染んでない感じ、ちょいちょい挙動がおかしい
アプデで調節されればいいけど
2025/03/05(水) 09:37:10.08ID:g/qDHCbt
アプデと次期モデルでこなれてくると思う
2025/03/05(水) 10:29:14.17ID:R3Wfa8V/
IIIもアプデでおかしくなったけどちゃんと直してるからな
2025/03/05(水) 10:35:12.09ID:g/qDHCbt
>>835
価格重視だからLibero5G2以降みたいに数回は使うだろうね
2025/03/05(水) 11:53:47.79ID:xUqeSn5s
5GIIIです
「開発者向けオプション」で「デフォルトのUSB設定」のラジオボタンを「充電のみ」にしたら
ラジオボタンなのでoffにできなくて戻せなくなった
これって出荷時リセットしか手はないのかな?
841SIM無しさん
垢版 |
2025/03/05(水) 13:06:46.09ID:2HxLz5Mp
MyOSって電池のAI制御外すとアプリ全部許可になっちゃうのなんとかできないのかな
大方のアプリは自動でいいからいちいち戻していくのがめちゃめちゃ面倒なんだが
842SIM無しさん
垢版 |
2025/03/05(水) 13:38:33.05ID:J5zJXDcu
>>840
選択されていない状態にしたいってこと?
そもそもデフォルト設定が充電のみだと思うが
2025/03/05(水) 21:55:04.63ID:xUqeSn5s
以前はPCとケーブルを繋ぐと選択肢が出てうざかったので充電のみにしたのですが
今は通知もないから充電しかつかえないです。
だから多分以前は選択なしだったと思います。
2025/03/06(木) 09:40:46.14ID:1Qn1q7ay
>>843
開発者モード自体のオンオフをする
パソコンに繋いだ状態で変更できないか試してみる

これくらいしか思い付かないや
2025/03/07(金) 02:44:11.02ID:Mv3JHtMb
libero 5GIV
Ymobileでのオンラインショップの
ラインナップが完全に消えたな
機種変更でもう一回欲しかった
2025/03/07(金) 06:19:46.47ID:OlZaAzgZ
nubia Sソフト面の改善進めばバッテリー持ちいいしカメラ以外はそこそこな端末になるかな?
2025/03/07(金) 06:21:39.36ID:OlZaAzgZ
socはLibero5g-4より上だからカクつくのはチューニング不足だろうし
2025/03/07(金) 13:30:14.78ID:lO4tcqZx
Libero iii買ったけどブレイブブラウザで動画を見てると画面が自動消灯することがある
タスクキルして開き直すと消えなくなる

これなんか設定いじるとどうにかなる?
849SIM無しさん
垢版 |
2025/03/07(金) 16:04:22.64ID:JG1nUlFd
物価高で在庫も余らなくなったんだろうな
スマホも安いので済ます
2025/03/07(金) 21:29:00.20ID:4w2QTgGA
ivにシステムアップデートきた
851SIM無しさん
垢版 |
2025/03/09(日) 00:26:07.29ID:8b6eYPMF?2BP(2000)

Ⅱには来ない(´・ω・`)
2025/03/09(日) 04:22:27.56ID:uofTcY4+
15はともかく14の変化は大した事ないしまぁ気にせんでええやろ
2025/03/09(日) 17:30:42.28ID:NuA1B+Bh
nubia s 5g買ってみた
IVに比べてSOC性能が上がってるし、リフレッシュレートが120Hz対応になって思いのほかIVより快適に使えてる
ただ挙動がおかしい時があるからアプデ待ちかな
2025/03/09(日) 18:04:37.76ID:7xOFG4/P
>>853
まだ調整不足な感じはあるね
2025/03/09(日) 18:06:25.82ID:139xNDYH
名前が変わっても作ってるところが変わったわけではないのだから期待すんなよ
2025/03/10(月) 03:28:23.15ID:MPHcdEZg
このスレもnubiaに改名するんかな?
2025/03/11(火) 08:18:22.00ID:DxlDGcit
nubia sちょっともさっとする事あるね
2025/03/11(火) 08:33:02.66ID:l5nCFruh
socの性能はd700より高いからメモリ不足か調整不足か
2025/03/11(火) 16:09:30.75ID:VxduI5CU
ベンチの数字だけ頑張ったけど実際は、、ってやつだろ
2025/03/11(火) 22:52:47.11ID:aUxlzM3i
ベンチが高い方が通常使いのレスポンスが悪いとか普通にあるしな
ベンチは高負荷ゲーム用の目安かな
2025/03/12(水) 04:10:18.05ID:LE4L8utz
もさっとしない低価格機なんてないw
2025/03/14(金) 07:49:06.91ID:XM4vMqK8
調整とか無意味だろうな
Libero5gシリーズは2から動作悪くなかったし
2025/03/14(金) 08:15:30.15ID:keMnv1DU
LiberoFlip9800円おかわりしようと思ったら、本人確認の電話番号が自分の番号じゃなくてログインできなくて詰んだ。
2025/03/14(金) 08:49:34.61ID:wUziGO5E
>>862
ツー事は未だ
初代が至高なんか?
2025/03/14(金) 08:51:30.76ID:XM4vMqK8
>>864
socと対応バンドだけなら
2025/03/14(金) 11:31:50.17ID:XM4vMqK8
T760はバッテリー持ち全振りだからスペックの割にはモッサリな気がするけどどうなんだろうね
2025/03/14(金) 11:34:02.83ID:gEiFlpTM
P35みたいなポンコツじゃないからいいよ
2025/03/14(金) 21:39:13.46ID:MfSMuR36
flip落としたらヒンジが死んだ
開くとき引っかかる感じがして無理やり開けたらポキっと鳴った
2025/03/14(金) 22:14:30.17ID:apqc6sWW
ヤマダ店頭機種変1円になったな5GIV
2025/03/14(金) 22:20:03.50ID:ZwU45cgE
>>868
画面が壊れる前に修理に出したほうが良さそう。
2025/03/14(金) 22:31:23.57ID:C0zPhpNc
5GIVだとあんまり気が向かないなあ
2025/03/14(金) 23:01:19.03ID:Yc0vgcAS
>>868
使い捨てだからしゃーない
2025/03/14(金) 23:51:23.90ID:NLUOUtgY
>>868
そもそも最初からキコキコなってない?
2025/03/14(金) 23:54:25.30ID:MfSMuR36
落とすまで何の問題もなかったけど
ダメもとでショップ持ち込むわ
2025/03/15(土) 03:01:26.81ID:CGXT8yj7
まあ修理費9800円以上なら、9800円で機種変おかわすればよい。
2025/03/15(土) 12:03:41.56ID:ykLVVBq6
ヒンジは無料修理の対象らしいな
2025/03/15(土) 18:00:49.17ID:vEQ4XdAh
843です
Libero5GIIIを出荷時リセットしようとバックアップ用のSDカードを買ってきて入れました。
電話アプリの電話帳等のデータはどうやってSDカードに入れればいいのでしょうか?
878SIM無しさん
垢版 |
2025/03/15(土) 18:32:09.29ID:DW84Qsux
電話アプリも連絡先もAndroid純正アプリじゃなかったっけ?
879SIM無しさん
垢版 |
2025/03/15(土) 19:22:00.82ID:tOAnjxyY
Googleの設定でバックアップ有効にしておけば、同じアカウントでログインすれば勝手に書き戻されるでしょ
2025/03/15(土) 20:49:34.93ID:/Vb3SGeP
SD入るんだっけ
2025/03/15(土) 21:32:17.86ID:HPqxiLb2
バックアップされるのはGoogleドライブ。なのでSD必要ない
2025/03/16(日) 01:58:44.21ID:q5sVTVaE
契約通信料が少ないのでGoogleを使わない前提でSDカードを買ってきたのですが...
もしかしてSDカードにバックアップできない?
883SIM無しさん
垢版 |
2025/03/16(日) 02:03:45.75ID:Z0LhEz6L
日本語でおk
884SIM無しさん
垢版 |
2025/03/16(日) 02:29:58.12ID:+S2Cspb5
>>882
できるよ
連絡先アプリで整理ってところでファイルエクスポート
2025/03/16(日) 15:57:13.21ID:PJQ2z2UU
5G2 開発者向けオプション内に5Gネットワークモード選択内にSAモードなるものがあるけどこの端末SA使えるの?
2025/03/17(月) 11:19:08.08ID:spH7qtBP
安くて助かる
2025/03/18(火) 10:09:32.37ID:a5/Dcv6m
ivにAndroid14来た
888SIM無しさん
垢版 |
2025/03/18(火) 10:11:41.85ID:oteFqJ2F
Android 14へのOSバージョンアップキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
でもまたすぐ確認事項とかで止まりそう
2025/03/18(火) 10:30:34.35ID:anVkRLCP
Libero 5G Ⅳをご利用中のお客さまへ ~Android™ 14提供のお知らせ~
www.ymobile.jp/info/support/2025/25031703.html
2025/03/18(火) 17:08:34.48ID:FGO3o0Gy
ZTE優秀やね
2025/03/18(火) 21:06:17.70ID:B/7UMIJS
さっそく停止w
2025/03/18(火) 21:19:20.40ID:abyzV+ou
早過ぎて草
2025/03/18(火) 21:45:26.79ID:FGO3o0Gy
褒めたらこれかw
2025/03/18(火) 23:41:32.96ID:fTX+9KNy
腐ってやがる。早すぎたんだ
2025/03/19(水) 00:03:49.94ID:9XnuDrYO
今さら14とか周回遅れだけど
嬉しいじゃん
896SIM無しさん
垢版 |
2025/03/19(水) 05:39:42.36ID:MfXn7BQt
はいはい確認すべき項目が検知されました・・・
2025/03/19(水) 05:45:06.97ID:ize8op8m
14にするとアプリによってはインストールできなくなる
898SIM無しさん
垢版 |
2025/03/19(水) 06:06:28.12ID:MfXn7BQt
いつもだけど動作確認もせず配信してるのか・・・
2025/03/19(水) 06:27:00.20ID:GHyeQC2y
出荷時リセットしたけどシステムは出荷時の12ではなく13のままでした。
肝心なUSBも充電専用のままでしたorz

>>884
さんくす
連絡帳というアプリでバックアップがとれました。

>>888
いいなぁ
IIIにもこないかな
2025/03/19(水) 06:46:51.11ID:7rcNcC9R
flipもアプデ無しなのか?
まだ13のままだぞ
901SIM無しさん
垢版 |
2025/03/19(水) 07:54:57.30ID:fwoTlTEA
Flipようやく安定してきたところなんだからメジャーアプデなんかいらんよ
902SIM無しさん
垢版 |
2025/03/20(木) 06:17:59.25ID:H0lNk5Ky
OSアプデいつもやらかしてるね・・・
903SIM無しさん
垢版 |
2025/03/20(木) 09:11:09.65ID:LxmXenow
特に新機能もないしバージョンアップなんて重くなるだけ
不具合解消アプデだけでいいよ
2025/03/20(木) 09:13:12.55ID:nzT4gPAi
わかる
なんかテンション上がるけど具体的に何が変わったの?ってなる

むしろインターフェイス変えられて使い勝手が悪くなったりもするし
2025/03/20(木) 20:07:19.48ID:RIIsgkaQ
プライベートスペースが実装される15はほしい
マイナーアプデの14はいらない
2025/03/20(木) 20:24:52.72ID:SiZU/vIX
15はバグだらけでmotoもOPPOもやらかしてるから16がいい
Samsungなんか15ベースのOne UI 7.1キャンセルして16にスキップするみたいだし
907SIM無しさん
垢版 |
2025/03/21(金) 06:11:43.46ID:6UjlO0px
16もクソだったら・・・
2025/03/21(金) 07:35:35.49ID:gXERPgxQ
OSに期待なんてしなければいいのにw
909SIM無しさん
垢版 |
2025/03/21(金) 08:11:55.82ID:P5EwewG6
メーカーのドライバ設定オワコンならOSに期待するしか無い
910SIM無しさん
垢版 |
2025/03/23(日) 07:04:13.88ID:p2JuUFff
OS11で問題ないな
2025/03/25(火) 05:25:06.18ID:Xi2MXmSi
いつivのアップデート再開するんだ?
912SIM無しさん
垢版 |
2025/03/25(火) 05:35:23.72ID:39z5YaNx
そのうち
2025/03/25(火) 06:40:32.36ID:NOdctNTl
実はバンドフル解放してたから
公開停止とかいう夢無いの?
2025/03/25(火) 06:46:59.51ID:phnLzS+s
まさか無い
2025/03/25(火) 14:32:41.40ID:39z5YaNx
価格COMのレビューはやばいのばかりだな
2025/03/25(火) 21:27:53.30ID:rUz3X1nG
Libero Flip買いたい
MNP 9800円 手数料0円が最安かなぁ
2025/03/25(火) 23:10:05.66ID:6Llc5Awu
MNPシム単でお金にしてメルカリで買った方が安くね
2025/03/25(火) 23:16:10.08ID:421/g3Lz
sim単で契約、25000円貰った後に9800円で機種変するのが最安
2025/03/26(水) 01:59:40.48ID:do/U67+S
>>918
はたして3ヶ月後まで残っているか?
2025/03/26(水) 09:29:57.68ID:XQmwbV8L
>>918
どこだよ25000円
921SIM無しさん
垢版 |
2025/03/26(水) 09:53:28.12ID:0yW5KpT6
>>920
書くだけで絶対教えない連中だよ
2025/03/26(水) 10:44:59.71ID:sSVUNqlw
25000円ならおうち割組むだけで貰えるだろ…
2025/03/26(水) 11:04:32.86ID:5c1obKdH
それおうち割のキャッシュバックだからsim単とは言わないでしょ…しかも維持費が高額なソフバかよ
2025/03/26(水) 11:28:17.15ID:rBACeFnn
SIM単の意味を履き違えてるぞ
端末購入を伴わないからSIM単体契約、略してSIM単
おうぢ割はただのオプション条件だし満たせない奴が雑魚なだけだ
2025/03/26(水) 11:57:01.92ID:LGIaTY6r
SIM単乗り換えでおうち割申込で25,000円、翌日でも一括なら機変可能だから9,800円でLiberoFlip買えば手数料込みでもタダで手に入るよ
しかもおうち割は固定開通せずキャンセルしても店頭でのキャッシュバックは返却不要

え?ブラックリストに載るって?
維持費が高額なソフバってバカにしてるなら一生契約しないだろうしいいでしょ
2025/03/26(水) 11:57:52.82ID:B1p0awLr
必死すぎだろ
2025/03/26(水) 12:36:41.93ID:6wtTd9eB
手間ひま考えるうちにフリマで買った方が安いだろ
2025/03/26(水) 13:37:22.28ID:/sxR8GQj
>>925
底辺の無敵の人ならそれでいいけど実際は関連会社に共有されるから何が使えなくなるかわからんぞ
関連会社なんて持ち出さなくても嫁や子どもの機種変更で恥かくとか普通にある
2025/03/26(水) 14:24:25.16ID:LGIaTY6r
>>928
おうち割含んだらSIM単じゃないとかLibero目当てなのにソフバは高いとか言ってるから皮肉で書いただけで、俺もこんな糞契約はしない方がいいと思ってるよ
普通に欲しくて発売日に定価でFlip買っちゃったし
2025/03/26(水) 14:39:29.46ID:OIMV2Mvp
シム単で20000円、今なら紹介キャンペーンで1回線につき5000円も貰えるだろ?
2025/03/26(水) 17:32:29.14ID:dsvqdNo2
>>929
特殊な状況で存在することを示すのが皮肉になると思ってるなら恥ずかしいからやめた方がいいよ
ただの詭弁だし陰謀論系の頭悪い人にしか見えないから
2025/03/26(水) 17:52:19.87ID:Rq3y4lHw
>>931
それでアドバイスしてるつもりなら逆に恥ずかしいからそれこそやめたら?
急に陰謀論とか言い出すしそういうのばっかり見てるアホですってカミングアウトいらないから笑
2025/03/26(水) 18:02:49.11ID:F0t0J2y+
>>932
ID変えてまで・・・
悔しそうw
2025/03/26(水) 18:38:30.51ID:4vILqoCj
スマホ回線はよくID変わるから別に気にならんけど詭弁が頭悪く見えるのは同意
2025/03/26(水) 18:52:22.31ID:9dmLHkKx
YMは常にSIM単一択
CBが高いショップを把握してぐるぐる回していけ
FlipごときにMNP弾を使うなんて有り得ん
936868
垢版 |
2025/03/26(水) 18:54:37.91ID:xG6v0M7E
無償で修理完了しました
外装カバーが破損していたらしく交換していただけました
937SIM無しさん
垢版 |
2025/03/26(水) 19:37:25.68ID:I666Dn70
>>936
おめでとう
直って良かったね♪
2025/03/26(水) 20:52:17.64ID:8PYOEJ6a
無敵の人w
2025/03/26(水) 21:10:14.56ID:9xFxq3gE
総務省上等で4万CBとかしてくる催事とかあるしな、あの時は更に移動機扱いでゴミ端末も付いてきた
今回の紹介キャンペーンと言い実際は脱法だらけかw
2025/03/26(水) 21:10:58.31ID:5DXJDqU8
あー無敵の人って言い回しが独身おじさんに刺さったのか
2025/03/26(水) 22:17:26.56ID:RN6K+NJn
>>921
割と25000はよくあるぞ
35kも見たことあるけどタイミング次第
2025/03/26(水) 23:46:17.31ID:xG6v0M7E
>>937
ありがとう
保証の意味が無いってのは過去の話しのようです
943SIM無しさん
垢版 |
2025/03/27(木) 00:41:45.69ID:w5X2lsN4
Flipメインで使って3ヶ月超えた
一度もスマホを壊したことがない俺が使ったら案の定全く壊れる気配がない
たいていのおっさんやお兄ちゃんは物の使い方が荒すぎるんだよな
2025/03/27(木) 01:21:27.20ID:scGZS71j
>>925
SIM単の後、機種変は3ヶ月待ちに入るぞ?
即機種変できる方法もなくはないけど
2025/03/27(木) 01:32:53.29ID:0D9+u8zX
在庫あるお店少ないぞ
2025/03/27(木) 18:27:50.13ID:wYl2xEMx
機種変 3ヶ月待っても買える保証無いしな
在庫あってもお断りされることがある
2025/03/28(金) 11:38:33.33ID:vJ0cDm0O
iiiってフルスクリーンでノッチを無視する設定なくなってる?
無印ではディスプレイ設定にあったらしいけど、全画面とかステータスバーとか色々検索したけど見つからない…
2025/03/28(金) 12:11:48.40ID:LmiN22qp
無印も消えた
2025/03/28(金) 13:21:49.68ID:dahlu3f1
Yes we can!
2025/03/28(金) 22:16:07.85ID:FnrsdSLX
親にflip与えたら使いづらいみたい
パカパカ世代なのに
2025/03/29(土) 03:09:26.64ID:tdN8SiOM
デカいし重いし畳むと画面にシワ出来るしで使い勝手悪いでしょ
MyOSの完成度も宜しくないし価格相応だよ
2025/03/29(土) 06:42:36.37ID:5vz38CMv
nubia sバッテリーは持つからソシャゲの周回用にしてる
953SIM無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 20:03:59.70ID:2LWHLoGC
ヤフーのLibero Flipいつの間にか在庫復活してたから日付け変わってすぐ買っといた。

やはり在庫なしになってるし日曜日まで待たなくてよかったわ。
2025/04/02(水) 07:23:04.28ID:mrRWm4XJ
皆誤タップ起きる?スクロール中とか
2025/04/02(水) 07:45:20.74ID:mn1sFdSz
介護タップ
956SIM無しさん
垢版 |
2025/04/02(水) 10:56:35.24ID:yq1gqaku
スクショした後に起動する編集ソフトって普段から呼び出せる?

i.imgur.com/KagDJ40.jpeg
2025/04/02(水) 11:26:52.17ID:kEatP6BP
>>954
手のひらがどっかに当たるみたいな話?
2025/04/02(水) 20:53:42.59ID:mrRWm4XJ
>>957 指でスクロールするとタップ判定になって反応するわんだよね
2025/04/02(水) 21:54:11.48ID:qtBeVIIq
犬喋ればワンだフルでしょ
だからキミも 仲間ね
2025/04/03(木) 15:59:38.81ID:AqLGXSh+
ドラクエウォークが使えない
2025/04/04(金) 07:44:32.43ID:nxzpLe7G
いつになったらアップデート再開するんだ
2025/04/04(金) 08:25:52.38ID:H+tj2/4y
画面に小さい凹みつけちゃった
2025/04/04(金) 16:52:32.06ID:DKUnj/lH
nubia S 5Gは駄目っぽいね
2025/04/04(金) 17:34:48.87ID:+J7pwdfd
具体的に
2025/04/04(金) 19:04:19.53ID:Gs/pvYVN
Ymobileの機種変更でLiberoFlip購入しました
これは折り畳まずに運用する事は可能でしょうか?
できれば少し出費があっても折り畳まずに固定するケースのような物があれば欲しいです
ご存知の方がいらっしゃったらご教示願えませんか?
2025/04/04(金) 19:30:02.44ID:KycSWzL+
折りたたむのに結構力がいるので
固定するケースのようなものは必要ないと思う
2025/04/04(金) 19:32:13.11ID:EKJywRNo
でも不意に折り畳むの防止したいのはわかる
2025/04/04(金) 20:51:37.02ID:XVkvvNv8
最大のセールスポイントなのに折りたたまずに使いたい人定期的に現れるのくさー
2025/04/04(金) 21:33:51.62ID:Gs/pvYVN
>>966
>>967
ありがとうございます
折り畳みに結構な力がいるのは初耳でした
せめてヒンジ部分をカバーしてくれるケースも視野に入れて探してみようかな
有機ELは始めてなので着弾するの楽しみです
2025/04/05(土) 01:22:44.00ID:eUa5TK2v
室内専用にするなら折り畳まないのもアリだけど、持ち歩くなら折り畳んだ方がいいよ
2025/04/05(土) 06:48:56.10ID:55BTcoUe
>>963
価格COMのクソレビューでも見たかw
2025/04/05(土) 07:35:20.41ID:O8I11++B
いや別に好きに使えばいいんじゃないか。他人の顔色うかがいながら折りたたむの?w
2025/04/05(土) 11:43:29.41ID:iTPNaCEZ
折りたたみになれちゃうと
あの大きさの板を持ち歩く気には全くなれなくなる
2025/04/05(土) 18:26:46.82ID:RXOZ6k99
>>969
価格コムではボロクソだが意外と質感高くていい感じだぞ
wifiはダブルアンテナで速いしsim毎に着信音変えられるし9800円ならお買い得
カバーは只でくれるプラのやつで十分
余計な出費をするのであれば90日待って予備機を買うのが良いかな
2025/04/05(土) 18:40:34.27ID:xVBP9eNq
機種変で予備機を手に入れるかflip2の値下げまで待つか
2025/04/06(日) 01:05:54.89ID:u+cOiO96
>>965
畳まないで伸ばして使ってるけど畳めること忘れてたわ
ずーっと伸ばして使っると元からそういうものと思えてくるの不思議
2025/04/06(日) 01:08:34.40ID:u+cOiO96
伸ばして使う用の固定ケースとかムダ
色々試してクーポンでもらった専用のプラケースが滑らなくて一番持ちやすい
真ん中のリングも優秀
2025/04/06(日) 06:11:33.08ID:QsSD11q9
めっちゃ重いし
樹脂ディスプレイは傷が気になる
2025/04/06(日) 19:16:57.64ID:JH6Xnzuh
しまった…
liberoflipこれisland使えないのか
2025/04/06(日) 21:31:34.15ID:EyPwj3hW
>>979
安いんだから2台買えば?
去年9月に機種変で買って、2台目また買おうかと思ってるよ
motorola edge 50 sproがまた安く機種変出たらそっちの方が良いな
2025/04/08(火) 12:07:41.31ID:ZfQSdZ5j
スマホの添付品にないので仕方なく100均で買った充電ケーブル(A-C)
何度か抜き差ししないと充電が始まらなくなった
(充電中はケーブルを動かしても中断しない)
まぁ2年以上使えたからコスパとしてはOKだよね
2025/04/09(水) 22:29:50.34ID:YYx43UCq
落としてヒンジ破損して画面逝ったわww
ヤフオク保険請求してみるけどどうなることやら
てか有機ELでも黒いシミみたいな逝き方するのね
2025/04/10(木) 06:12:14.37ID:xZB+HfR0
いつの間にかヒンジのちょっと柔らかい部分が剝がれて無くなってた
984SIM無しさん
垢版 |
2025/04/11(金) 07:37:25.75ID:TBrew3oz
初折り畳みスマホを楽天市場で買ったw
日曜日に届く。楽しみ過ぎるw
985SIM無しさん
垢版 |
2025/04/11(金) 09:25:53.30ID:etDKomYi
液晶ががっつり真ん中で分離してていいからもっと耐久性あるやつ出して欲しい
2025/04/11(金) 15:06:11.84ID:/59IGKMa
>>985
節子、それゲームウォッチマルチスクリーンやで
2025/04/11(金) 15:33:49.45ID:9eK/d3Kg
確かにベゼル無くして2画面でピッタリくっつけた方がガラスにも出来るし耐久性は格段に上がるだろうな
なぜどこのメーカーも出さないのかな?
技術的に問題あるのか?
2025/04/11(金) 17:19:03.63ID:afH1YN+B
大丈夫前にそういうのなかったっけ?
2025/04/11(金) 17:32:31.88ID:afH1YN+B
調べたらsurface duo 2だった
2025/04/11(金) 18:48:18.74ID:uQkd6OUw
5G IVのアプデ中止1ヶ月くらい音沙汰ないけどこんなもんなの?
ZTE初めてだからわからん
2025/04/11(金) 19:40:09.62ID:kuliwk8n
有機ELだと画面が焼き付きやすいって見て不安なんだけどIIIで焼き付いてる人いる?
2025/04/11(金) 19:58:04.59ID:5UhT/jg2
昔あっったね

://i.imgur.com/2ZBdDnN.jpeg
2025/04/11(金) 20:21:08.47ID:eRT7144b
LiberoFlipこれスピーカーなかなかいい音だすな
ベースラインがスマホのスピーカーでしっかり聴き取れるとは思わなかった
ZTEなかなかやるじゃん
2025/04/11(金) 20:49:03.15ID:4WdfI/1i
Flipは定価6万円台のスマホだからね
ディスプレイの質も高いよ
995SIM無しさん
垢版 |
2025/04/11(金) 23:18:35.78ID:etDKomYi
>>992
こんなんで安くなるならいいけどなあ
996SIM無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 00:30:17.74ID:5cZvervE
画面逝った

気に入ってたのにお亡くなり
2025/04/12(土) 00:35:36.32ID:OpLmN0HH
>>996
どの機種?
どれくらい使ってたん?
2025/04/12(土) 02:00:52.27ID:vJZ3O0YU
XperiaTabletP(時代早すぎて爆死)
NEC MEDIAS W(電池持たない爆死)
LG velvet(LG端末末期で爆死)
Surface Duo(爆死)
まだ有象無象があった気がするが、好きなのを選んでいいぞ
2025/04/12(土) 03:02:58.42ID:pCtwFg+B
Z-01Kなら持ってるけど電池持たな過ぎた
2025/04/12(土) 04:06:51.30ID:U2Wj0Ar/
>>998
LG以外とZ01Kは買ったな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 96日 17時間 57分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。