!extend:checked:vvvvv:1000:512
S24 Ultra専用スレです
Samsung Galaxy S24 Ultra
https://www.samsung.com/jp/smartphones/galaxy-s24-ultra/
※前スレ
Samsung Galaxy S24 Ultra Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1726478485/
Samsung Galaxy S24 Ultra Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1730279397/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Samsung Galaxy S25 Ultra Part1
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1SIM無しさん (ワッチョイ cfcf-FLb0)
2024/11/28(木) 17:12:20.03ID:UxyAC8Bh02SIM無しさん (ワッチョイ b788-v9Tl)
2024/11/28(木) 17:25:27.67ID:01BurB5+0 スレタイ間違ってるぞ
3SIM無しさん (ワッチョイ ffcf-FLb0)
2024/11/28(木) 18:06:31.98ID:UxyAC8Bh0 え、どないしよ
もうすぐ出るやろs25
もうすぐ出るやろs25
4SIM無しさん (ワッチョイ b7c4-v9Tl)
2024/11/28(木) 18:12:36.66ID:01BurB5+0 スレの説明も違うし、前スレも無いし
日本一売れない韓国サムスンのスマホGalaxy信者ってアホしかおらんの?
(。´・(ェ)・)y-~~
(。´・(ェ)・)y-~~
6SIM無しさん (スププ Sdbf-KSJQ)
2024/11/28(木) 18:53:32.83ID:c8x+4dY+d こっちS25用に残して新しくS24スレたてたら?
8SIM無しさん (ワッチョイ b7c1-KSJQ)
2024/11/28(木) 19:49:20.97ID:E+3GuOnm0 s24U の話でわるいのですが
通話中自分の声がエコー?やまびこのようになるのなんとかなりませんか?
まだ買って1ヶ月くらいです
初期不良??
通話中自分の声がエコー?やまびこのようになるのなんとかなりませんか?
まだ買って1ヶ月くらいです
初期不良??
つーか
没落オワコンスマホ、Galaxyのモデル別スレって・・いる?過疎ってるやん
(。´・(ェ)・)y-~~
没落オワコンスマホ、Galaxyのモデル別スレって・・いる?過疎ってるやん
(。´・(ェ)・)y-~~
10SIM無しさん (ワッチョイ f74b-fTgC)
2024/11/28(木) 22:29:22.03ID:u60XYg0v0 なんやこのスレ
11SIM無しさん (ワッチョイ f747-2FWS)
2024/11/28(木) 22:52:26.30ID:0Pak4jfq0 10までレスしなければ落ちたのに…
立てるわ
立てるわ
12SIM無しさん (ワッチョイ f747-2FWS)
2024/11/28(木) 22:55:16.80ID:0Pak4jfq0 買ってたがテンプレを付け足し
Samsung Galaxy S24 Ultra Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1732802061/
Samsung Galaxy S24 Ultra Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1732802061/
14SIM無しさん (スププ Sdbf-KSJQ)
2024/11/29(金) 01:03:51.28ID:yBzIEPybd15SIM無しさん (ワッチョイ 7715-J74K)
2024/11/29(金) 01:19:28.18ID:hRyFjDne0 なんだかんだカメラ良くて簡単な裏技でシャッター音消せるのは中華以外だとGalaxyだけなのよね
16SIM無しさん (ワッチョイ bfc6-9NGj)
2024/11/29(金) 16:39:41.13ID:FDJqBitm0 26Uで10倍望遠の復活を期待してる!
(または23Uの10倍望遠と同等以上の画質)
(または23Uの10倍望遠と同等以上の画質)
17SIM無しさん (ワッチョイ ffcf-dp6B)
2024/11/29(金) 16:42:00.25ID:lwV6SLtN0 > S25 Ultraのカメラ性能は、50MPの超広角カメラと3倍望遠レンズの搭載により、大幅な進化が期待される。特に、これらの性能は高性能なSnapdragon 8 Eliteチップセットとの組み合わせで、より高品質な写真と動画撮影を実現することが可能となるだろう。
これは楽しみすぎる
これは楽しみすぎる
18SIM無しさん (ワッチョイ 9feb-5Qoq)
2024/11/29(金) 17:17:11.64ID:ylfGFRym0 まあでも高い金出してギャラクシーのスマホ買うんだったらiphone買うってなるのは現実。
シャオミみたいに安かろう悪かろうだと差別化が図れるが。
シャオミみたいに安かろう悪かろうだと差別化が図れるが。
19SIM無しさん (ワッチョイ ffcf-dp6B)
2024/11/29(金) 17:20:02.29ID:lwV6SLtN0 iPhoneなあ
16という数字に思い入れがない
18なら部活で初めてもらった背番号だから思い入れあるけど
16という数字に思い入れがない
18なら部活で初めてもらった背番号だから思い入れあるけど
21SIM無しさん (ワッチョイ 97f7-fTgC)
2024/11/29(金) 18:38:12.04ID:TA9qIHzH0 今iPhone使ってるけどAndroidにして困るのってデータ移行くらいで慣れる自信あるわ
けど上に書かれてる通り高額なのは選ばないと思う
Androidに戻るかもって理由がiPhoneの高額化だし
けど上に書かれてる通り高額なのは選ばないと思う
Androidに戻るかもって理由がiPhoneの高額化だし
23SIM無しさん (ワッチョイ ffcf-dp6B)
2024/11/30(土) 11:23:53.15ID:MWchq8zH024SIM無しさん (ワッチョイ ffcf-dp6B)
2024/11/30(土) 11:33:21.65ID:MWchq8zH0 >>21
ベンチマーク(?)と単純比較して16promaxとs25ultraどっちが強いんや?
ベンチマーク(?)と単純比較して16promaxとs25ultraどっちが強いんや?
25SIM無しさん (ワッチョイ 1797-CuOr)
2024/11/30(土) 12:41:52.04ID:/6Sdpe640 S23からS25Uに乗り換える予定
256GBはやっぱりしんどいな
子どもの動画撮りまくってたら1TB欲しくなった
256GBはやっぱりしんどいな
子どもの動画撮りまくってたら1TB欲しくなった
27SIM無しさん (ワッチョイ 7fd9-RlrM)
2024/11/30(土) 14:21:38.19ID:3FlrW1UH0 S22からs25uにするがはよう発表してくれや待ちきれないよ
28SIM無しさん (ワッチョイ b7eb-3fVe)
2024/11/30(土) 14:44:52.43ID:9hfEvsc20 エッジパネル廃止とかマ?
これがあるからOneUIのGalaxyにしてたとこあるのに
なんか色々なパクリやってる中華OSの方が遥かに進んでね?
エッジパネルも上手い使い方してるし
これがあるからOneUIのGalaxyにしてたとこあるのに
なんか色々なパクリやってる中華OSの方が遥かに進んでね?
エッジパネルも上手い使い方してるし
29SIM無しさん (ワッチョイ f7e0-KSJQ)
2024/11/30(土) 14:54:28.06ID:db67gXZo030SIM無しさん (ワッチョイ f7e0-KSJQ)
2024/11/30(土) 15:26:43.99ID:db67gXZo0 >>18
高いお金出すならGalaxyUltraの方が良いよ
iPhone16ProMaxは
AI機能が売りだった筈なのに
未だに未完成で来年末まで待ってね
って感じでしょ
他の基本性能も全体的にGalaxyが上で
画面もダイナミックアイランドが邪魔過ぎる
ゲームしてても気になるし邪魔
これ我慢してる人は偉いと思う
AppleStoreが使える
って言うのが唯一のメリットなので
iPhoneはサブ機種で使うのが関の山
高いお金出すならGalaxyUltraの方が良いよ
iPhone16ProMaxは
AI機能が売りだった筈なのに
未だに未完成で来年末まで待ってね
って感じでしょ
他の基本性能も全体的にGalaxyが上で
画面もダイナミックアイランドが邪魔過ぎる
ゲームしてても気になるし邪魔
これ我慢してる人は偉いと思う
AppleStoreが使える
って言うのが唯一のメリットなので
iPhoneはサブ機種で使うのが関の山
32SIM無しさん (ワッチョイ b7eb-3fVe)
2024/11/30(土) 18:42:57.35ID:9hfEvsc20 >>31
今のところでの情報だと廃止らしいよ
oneUI7.1でまた復活するかもだけど
https://www.sammobile.com/news/one-ui-7-will-not-support-edge-panel-downloads-from-galaxy-store/
今のところでの情報だと廃止らしいよ
oneUI7.1でまた復活するかもだけど
https://www.sammobile.com/news/one-ui-7-will-not-support-edge-panel-downloads-from-galaxy-store/
35SIM無しさん (ワッチョイ d736-v9Tl)
2024/11/30(土) 21:25:52.50ID:nv2ozy9x0 エッジパネル廃止は最悪だ
今からでも再考してくれ
今からでも再考してくれ
36SIM無しさん (ワッチョイ 9fcf-JLkB)
2024/11/30(土) 23:34:29.50ID:V7+t+AaQ0 エッジパネルまじなの?
ディスプレイフラットにしろとか誰かが言うから、、
ディスプレイフラットにしろとか誰かが言うから、、
37SIM無しさん (ワッチョイ b7eb-3fVe)
2024/11/30(土) 23:38:34.46ID:9hfEvsc20 huaweiとかOPPOとかだと上手くエッジパネルとAIを組み合わせて面白い使い方してるんだけどな…
Sペン止めてみたりウォッチの物理回転ベゼル止めてみたりなんで自分達の強みが分からないのだろうかこの会社は
Sペン止めてみたりウォッチの物理回転ベゼル止めてみたりなんで自分達の強みが分からないのだろうかこの会社は
38SIM無しさん (ワッチョイ 1b7d-Df1L)
2024/12/01(日) 02:37:42.48ID:WazO+NKw0 エッジ廃止ならピクセルでもいいか…レベルなんだが。
39SIM無しさん (ワッチョイ 74d5-J1mr)
2024/12/01(日) 06:10:39.59ID:OFAxb9y70 エッジはすでにS24Uで廃止済みよおじいちゃん
40SIM無しさん (ワッチョイ ecf4-HT/s)
2024/12/01(日) 08:18:15.77ID:KP6qqSWO0 エッジパネルってソフトウェアのことだよね
UI の一機能
UI の一機能
41SIM無しさん (ワッチョイ 3af6-bQpo)
2024/12/01(日) 08:59:52.62ID:uejRAV/L0 エッジパネルはA23なんてローエンドでも使えるから、無くさないとは思うけどねぇ
42SIM無しさん (ワッチョイ ecf4-HT/s)
2024/12/01(日) 09:25:44.78ID:KP6qqSWO0 Ultra はカメラ周りのデザイン変更しないのかな
スッキリしたプレートデザインに戻して欲しい
20 Ultra 以降はずっと Pro Max だけど、そろそろ戻りたい、Galaxy の方が使い易いし
スッキリしたプレートデザインに戻して欲しい
20 Ultra 以降はずっと Pro Max だけど、そろそろ戻りたい、Galaxy の方が使い易いし
43SIM無しさん (ワッチョイ 3a82-bQpo)
2024/12/01(日) 09:40:18.93ID:uejRAV/L0 20の時のカメラのダサさと言ったらなかった
あれには二度と戻して欲しくない
あれには二度と戻して欲しくない
44SIM無しさん (ワッチョイ 407a-Df1L)
2024/12/01(日) 10:17:44.93ID:5BduSUqP0 個人の感覚の問題だけど俺は今のデザインの方がスッキリしてると思うし好き。
45SIM無しさん (ワッチョイ d413-Df1L)
2024/12/01(日) 10:22:56.07ID:GxR9s6oP0 なんか怖いこと言ってない?
カメラデザインでスマホ選んでんの?
カメラデザインでスマホ選んでんの?
46SIM無しさん (ワッチョイ 1e65-tTLJ)
2024/12/01(日) 10:33:36.66ID:e+guG6M40 デザインは大事でしょー
iPhoneのカメラ配列苦手だわ、、
iPhoneのカメラ配列苦手だわ、、
47SIM無しさん (ワッチョイ ecf4-HT/s)
2024/12/01(日) 10:51:24.50ID:KP6qqSWO0 最近の Ultra のカメラは蜘蛛の目みたいでどうも受け付けないんだよな
無印3眼は気に入ってるけど
無印3眼は気に入ってるけど
デ、デザイン(笑)
韓国サムスンGalaxyのイヤホンやGalaxyウォッチがアップルのパクりすぎと世間に笑われ、サムスン会長が経営陣に林檎パクりすぎと激怒したのすごく笑えたよね
韓国サムスンGalaxyのイヤホンやGalaxyウォッチがアップルのパクりすぎと世間に笑われ、サムスン会長が経営陣に林檎パクりすぎと激怒したのすごく笑えたよね
49SIM無しさん (ワッチョイ 38cf-dT8p)
2024/12/02(月) 01:18:25.26ID:oTWLnzJt0 デザインは正直iPhoneよりシャレオツやで
50SIM無しさん (ワッチョイ 841c-slff)
2024/12/02(月) 05:22:59.89ID:+I9U7RRM0 uよりノーマルのsのほうがカメラ配列のデザインは好き
s21がかわいくていちばん好きだった
デザインだけなら
s21がかわいくていちばん好きだった
デザインだけなら
51SIM無しさん (ワッチョイ ace3-b/SW)
2024/12/02(月) 07:41:57.42ID:LyRcTbff0 S21をオカズにシコッたのか
52SIM無しさん (ワッチョイ 38cf-cT+R)
2024/12/02(月) 10:09:55.50ID:oTWLnzJt0 カラバリ貼っとくで~
//imgur.com/0w0tIZD.jpg
//imgur.com/0w0tIZD.jpg
53SIM無しさん (ワッチョイ 38cf-cT+R)
2024/12/02(月) 10:10:23.97ID:oTWLnzJt0 右2のダークシルバー(?)日本で発売してくれ
54SIM無しさん (ワッチョイ 38cf-cT+R)
2024/12/02(月) 10:10:33.13ID:oTWLnzJt0 右1だった
57SIM無しさん (ワッチョイ a6fc-Df1L)
2024/12/02(月) 10:29:32.14ID:NS04QRK50 ネタでバーガンディの画像作ってる人がいるけどあれめっちゃ良いわ
バーガンディ復活しないかなぁ
バーガンディ復活しないかなぁ
58SIM無しさん (ワッチョイ d0b6-q8kN)
2024/12/02(月) 17:32:00.38ID:liq6dACI0 どうせ1TBはブラックのみとかやろ
59SIM無しさん (ワッチョイ 1b11-Df1L)
2024/12/02(月) 21:31:46.65ID:uo620y4n061SIM無しさん (JP 0H82-nKAM)
2024/12/02(月) 21:47:23.19ID:bKjBq15gH >>55
おじさんカラーなのよね…
おじさんカラーなのよね…
62SIM無しさん (ワッチョイ f6e8-rtL/)
2024/12/02(月) 22:05:24.92ID:9l+ZHYdr0 なんで良い色に限って容量少ないのか
63SIM無しさん (ワッチョイ 1b11-Df1L)
2024/12/02(月) 22:17:08.27ID:uo620y4n0 煽りとかじゃなくみんなそんなに何に容量使ってるんだ。写真とか代々そのまま移行してるとか?個人的には写真に関してはクラウドだからあまりきにしてないんだけど。
64SIM無しさん (ワッチョイ f6f8-rtL/)
2024/12/02(月) 22:18:53.10ID:9l+ZHYdr0 ハメ撮り撮るだけだけど!!!
俺は写真クラウドに上げたく無いので本体に溜め込んでるのが容量食ってる。ガラケーからの全て入れてるので思い出アルバムになってるわ。
68SIM無しさん (オイコラミネオ MM73-101G)
2024/12/03(火) 22:17:34.46ID:eJiscBD3M 紅白一年で落選しとるやん
69SIM無しさん (ワッチョイ 1b70-Df1L)
2024/12/04(水) 00:27:04.34ID:qkcsCd9Y0 戒厳令で輸出入、発売に影響とかないよな…?
70SIM無しさん (ワッチョイ f604-bQpo)
2024/12/04(水) 01:01:28.99ID://YqSCIo0 発表が遅れるとかは有り得るかもね
71SIM無しさん (ワッチョイ 38cf-dT8p)
2024/12/04(水) 09:13:08.56ID:qxH5BKKb0 韓国揉めとるんか
72SIM無しさん (ワッチョイ 38cf-dT8p)
2024/12/04(水) 09:13:39.88ID:qxH5BKKb0 s26がさらに凄くて草
> Galaxy S26「世界初の2nmプロセス採用Exynos 2600」で3nmのiPhone 17を圧倒へ、AndroidとiPhoneの立場逆転なるか
> Galaxy S26「世界初の2nmプロセス採用Exynos 2600」で3nmのiPhone 17を圧倒へ、AndroidとiPhoneの立場逆転なるか
73SIM無しさん (ワッチョイ 81fa-Df1L)
2024/12/04(水) 09:57:44.31ID:8LqGpRjA0 Exynosじゃん
74SIM無しさん (ワッチョイ 38cf-dT8p)
2024/12/04(水) 09:58:29.95ID:qxH5BKKb075SIM無しさん (ワッチョイ 5fdf-rg2U)
2024/12/04(水) 10:26:31.04ID:zU0DEy3q0 Xでultraのsimトレイがリークされてたけど本物かなあ
ブルーがなかなか良さそうな色してるけど
ブルーがなかなか良さそうな色してるけど
76SIM無しさん (ワッチョイ 81fa-Df1L)
2024/12/04(水) 10:33:50.86ID:8LqGpRjA0 あれガチならブルーでもチタンフレームが青いってことだよな
24Uのバイオレットとかと違って
24Uのバイオレットとかと違って
77SIM無しさん (ワッチョイ 5fdf-rg2U)
2024/12/04(水) 10:38:10.98ID:zU0DEy3q078SIM無しさん (ワッチョイ 38cf-dT8p)
2024/12/04(水) 11:39:00.19ID:qxH5BKKb0 言うてる間に発売やで
79SIM無しさん (ワッチョイ 38cf-dT8p)
2024/12/04(水) 15:04:12.60ID:qxH5BKKb0 iPhone16、価格コムで見ると思ったより安いな。すまん裏切るかもしれん
80SIM無しさん (ワッチョイ 38cf-dT8p)
2024/12/05(木) 02:15:45.47ID:sc3BCY2e0 やっぱりGalaxyだな
81SIM無しさん (ワッチョイ ecf4-HT/s)
2024/12/05(木) 05:26:50.10ID:F3w1mL2W0 S25 Ultra もしかして、チタンフレーム最後のモデルかもしれんね
コストダウンの為、iPhone 17 Pro がアルミフレームになるらしいから
コストダウンの為、iPhone 17 Pro がアルミフレームになるらしいから
82SIM無しさん (スッップ Sd94-Bnp7)
2024/12/05(木) 06:05:26.30ID:EGp2Cd/+d Motorolaスマホではエッジスクリーン否定派多いけど
SamsungとかLGのスマホ使ったこと
ないんかいと思ってしまう
SamsungとかLGのスマホ使ったこと
ないんかいと思ってしまう
83SIM無しさん (アウアウウー Sab5-XMSG)
2024/12/05(木) 18:03:16.48ID:GvwkZwbNa 評判が悪すぎる。海外のリーカーは爆熱、不安定性があり使えないと言っている
84SIM無しさん (ワッチョイ 1b56-Df1L)
2024/12/05(木) 18:28:43.03ID:lJFlk8sk0 ソース貼ってくれ
85SIM無しさん (ワッチョイ ae69-kpKd)
2024/12/05(木) 18:50:29.20ID:mi8upbGw086SIM無しさん (ワッチョイ a9c1-+hA7)
2024/12/05(木) 20:32:03.69ID:mo8JMLit0 海外のリーカーっで誰よ?
S25はデザインはかなり良くなると思うけど、スナドラエリート積んだスマホは軒並み
なんかしらコスト削減してるのが見え隠れしてるから、S25もなんかしら削ってくる可能性はあるかもな
S25はデザインはかなり良くなると思うけど、スナドラエリート積んだスマホは軒並み
なんかしらコスト削減してるのが見え隠れしてるから、S25もなんかしら削ってくる可能性はあるかもな
87SIM無しさん (ワッチョイ 3ded-ygqa)
2024/12/05(木) 23:42:31.18ID:o3XoqtUM0 >>86
高すぎるのよ…8gen3で十分ならS24ultraがベストバイ
高すぎるのよ…8gen3で十分ならS24ultraがベストバイ
89SIM無しさん (ワッチョイ 38cf-dT8p)
2024/12/06(金) 04:22:46.41ID:jOpAZuU30 > サムスンの次期フラッグシップ機「Galaxy S25」「Galaxy S25+」「Galaxy S25 Ultra」が、米連邦通信委員会(FCC)の認証を取得しました。米国での発売が間近に迫っています。その登録データから、3モデルとも高速なWi-Fi 7(Wi-Fi 802.11be)に対応していることが明らかとなりました。
90SIM無しさん (スッップ Sd94-Bnp7)
2024/12/06(金) 05:28:54.82ID:fjhqcjWHd エリートは発熱アチチが不安要素
91SIM無しさん (ワッチョイ 7f59-C20g)
2024/12/06(金) 15:43:48.60ID:rILLKrCQ0 言うほど爆アチの報告あるか?
熱制御や省電性能はかなり高い報告しかないけど
realmeのあれだけじゃねEliteのネガティブな情報って
熱制御や省電性能はかなり高い報告しかないけど
realmeのあれだけじゃねEliteのネガティブな情報って
92SIM無しさん (ワッチョイ a6cb-JXio)
2024/12/07(土) 18:35:08.61ID:3zbPc5hx0 サムスンもうイメージセンサー開発してないのかな今のところ二億画素は使いどころ少ないから500m特化型開発してよ
93SIM無しさん (ワッチョイ a6cb-JXio)
2024/12/07(土) 18:42:44.10ID:3zbPc5hx0 50mかな
94SIM無しさん (ワッチョイ 5f5d-m3ZR)
2024/12/08(日) 11:49:09.47ID:O00U4EaM0 次は4億画素らしいけど実用的かは分からん
95SIM無しさん (ワッチョイ 4700-/SJv)
2024/12/08(日) 18:13:27.95ID:5++9nu7l0 今回も日本だけ3ヶ月遅れでしょ
Felica見搭載でいいからオープンマーケット版国内で取り扱ってくれないかな。
まめこやらイオシスやらノキア堂やらを検討するのは嫌だ
Felica見搭載でいいからオープンマーケット版国内で取り扱ってくれないかな。
まめこやらイオシスやらノキア堂やらを検討するのは嫌だ
96SIM無しさん (JP 0H8f-/SJv)
2024/12/08(日) 19:18:54.94ID:otzNEJiDH >>95
samsungの公式サイトでS24のsimフリー版買えるの知らない?
samsungの公式サイトでS24のsimフリー版買えるの知らない?
97SIM無しさん (ワッチョイ df6b-DY9p)
2024/12/08(日) 21:17:24.12ID:R/+L6C9r0 >>95
foldは海外と一緒になったから、sも次からはそうなるのでは?
foldは海外と一緒になったから、sも次からはそうなるのでは?
98SIM無しさん (ワッチョイ dfcf-m3ZR)
2024/12/09(月) 00:51:14.66ID:vSjEoH7t0 来年からは一月に発売されると予想する
99SIM無しさん (ワッチョイ ff72-7Ydj)
2024/12/09(月) 03:17:06.01ID:nCHuoa620 1月にもし出るなら熱いな..
100SIM無しさん (ワッチョイ 47cf-6wbi)
2024/12/09(月) 05:49:08.36ID:yZzLYPrf0 前回はなんで3ヶ月も待たされたん?
101SIM無しさん (ワッチョイ 5f1a-efjZ)
2024/12/09(月) 07:00:48.64ID:9mHgyI770 iPhoneとギャラクシーの2台持ちの人いる?
iPhone16プロマックスユーザーだけど、ギャラウルトラも欲しいんよね
iPhone16プロマックスユーザーだけど、ギャラウルトラも欲しいんよね
102SIM無しさん (ワッチョイ 47cf-6wbi)
2024/12/09(月) 12:34:55.05ID:yZzLYPrf0 2台持ちの意味は?
103SIM無しさん (ワッチョイ 470c-/SJv)
2024/12/09(月) 12:57:21.94ID:VG+Sj4Az0 ただのアホ✋
105SIM無しさん (ワッチョイ e7ea-M1ah)
2024/12/09(月) 15:13:13.38ID:ZglaLCBd0 2台持ちは充電が面倒ですぐやめたわ
106SIM無しさん (ワッチョイ 47cf-6wbi)
2024/12/10(火) 04:33:17.48ID:XIPFNQEY0 1月日本発売の可能性何%?
107SIM無しさん (ワッチョイ dfcf-m3ZR)
2024/12/10(火) 10:37:07.42ID:505QLi9w0 公式が一月発表二月発売らしいから二月かもね
108SIM無しさん (ワッチョイ a776-7Ydj)
2024/12/10(火) 12:43:56.32ID:iyjgMyYs0 FCC通過してないからいつも通り4月以降かな
109SIM無しさん (ワッチョイ 47cf-6wbi)
2024/12/10(火) 13:46:27.75ID:XIPFNQEY0 あと4ヶ月の辛抱か。まああっという間やろね
110SIM無しさん (ワッチョイ e759-ASTJ)
2024/12/10(火) 14:39:09.75ID:PDaTM5/R0 qi2対応らしいな
ペンついてるUltraはどうすんだろうな
磁気機能はケースだけかもな
ペンついてるUltraはどうすんだろうな
磁気機能はケースだけかもな
111SIM無しさん (ワッチョイ 6796-mz4+)
2024/12/10(火) 15:22:46.81ID:x/AOiukc0 結局4月なのかなぁ
112SIM無しさん (ワッチョイ 876e-Np8k)
2024/12/10(火) 17:02:18.26ID:r3AcR+H/0 俺は1月同時より他国の方々が人柱となってレビュー上げてくれてるの見て待つ方がいいわ。これだけ高い買い物は失敗したく無いな。
113SIM無しさん (ワッチョイ a7b1-gS8n)
2024/12/10(火) 19:06:17.53ID:eVboq58Q0 S22Uからデザイン変わってないけど
変える気ないんかな、Samsungは
変える気ないんかな、Samsungは
逆にSもAもMも同じデザインに統一してるからiPhoneみたいに一目でSamsungと分かるブランドにしたいのでは?
115SIM無しさん (ワッチョイ e71e-7f8S)
2024/12/10(火) 21:48:49.25ID:w7ZbCKck0 また日本版発売前に韓国版がメルカリにいっぱい出品される流れだろなぁ
116SIM無しさん (ワッチョイ e71e-7f8S)
2024/12/10(火) 21:54:51.23ID:w7ZbCKck0 >>113
まだS25すら発表されてないのに先の話してもしょうがないけど、S26で「Galaxy」というブランド名自体を変える
かも?なんて噂も出てるね。Note復活なんて話も出てるし、何かしら大幅な変更はあるかも
その頃日本や韓国が国として存在してればいいんだけどな
まだS25すら発表されてないのに先の話してもしょうがないけど、S26で「Galaxy」というブランド名自体を変える
かも?なんて噂も出てるね。Note復活なんて話も出てるし、何かしら大幅な変更はあるかも
その頃日本や韓国が国として存在してればいいんだけどな
117SIM無しさん (ワッチョイ 4704-NUAb)
2024/12/11(水) 10:06:20.19ID:2DQn/6zI0 >>110
Xで見たけど、お漏らしSamsungの事だからQi2対応ならもっと早くにリークあっただろうし今更初出とか遅すぎるから当てにしてないわ
Xで見たけど、お漏らしSamsungの事だからQi2対応ならもっと早くにリークあっただろうし今更初出とか遅すぎるから当てにしてないわ
118SIM無しさん (スップ Sdff-ObxA)
2024/12/11(水) 11:25:34.32ID:dAeZWDlAd 無名の雑魚が言ったならともかく対応すると言ったのは猫だからな
あいつは年1度くらいしか外さない今年も3倍強化は誤報だったがそのくらいだ
あとQi2のマグネットは規格としてはオプションだから正直何も変わらない可能性もある
あいつは年1度くらいしか外さない今年も3倍強化は誤報だったがそのくらいだ
あとQi2のマグネットは規格としてはオプションだから正直何も変わらない可能性もある
119SIM無しさん (ワッチョイ e759-ASTJ)
2024/12/11(水) 12:50:09.07ID:/7PuhTgq0 Pixelみたいにケースに磁気機能があるようにするんだろうな
正直これで良いもんなケースなんて絶対付けるし
正直これで良いもんなケースなんて絶対付けるし
120SIM無しさん (スップ Sdff-ObxA)
2024/12/11(水) 14:30:40.57ID:dAeZWDlAd まあ公式でマグネット対応となればペンが反応しない問題も解決するだろうしな
個人的にはあんなマグネットがペリスコープ機構の近くにあって大丈夫なのかと思うが
個人的にはあんなマグネットがペリスコープ機構の近くにあって大丈夫なのかと思うが
121SIM無しさん (ワッチョイ 6732-mz4+)
2024/12/11(水) 16:39:08.26ID:x575XFtQ0 元々15Wのワイヤレス充電は出来るしなぁ
122SIM無しさん (ワッチョイ dfd8-gS8n)
2024/12/11(水) 16:50:05.46ID:ird/EaQu0123SIM無しさん (ワッチョイ df28-bAAD)
2024/12/13(金) 07:40:30.85ID:mPv0uG0H0 まぁ日本版が発売される頃には本体もアクセサリーもレビューが出揃ってるだろうからな
良くも悪くもじっくり吟味する時間はある
良くも悪くもじっくり吟味する時間はある
124SIM無しさん (ワッチョイ 7fcf-qEJR)
2024/12/13(金) 16:29:17.43ID:/QIiZYap0 じっくりと攻めたいところやね
125SIM無しさん (ワッチョイ dfcf-m3ZR)
2024/12/13(金) 18:40:28.37ID:yLKMF31/0 いつも販売遅いから過去の爆発事故に日本人巻き込まれなかったと思えば数か月くらい我慢できるわ
126SIM無しさん (スッップ Sdff-Dl9P)
2024/12/14(土) 11:49:21.77ID:DBfdhgDTd 国内版買う人はやっぱ直販なのかな
補償のこと考えるとドコモが良いんだろうけどキャリアのカスタマイズは我慢出来るが数万高いのが難点
そもそも補償入らない人の方が多かったりする?
補償のこと考えるとドコモが良いんだろうけどキャリアのカスタマイズは我慢出来るが数万高いのが難点
そもそも補償入らない人の方が多かったりする?
127SIM無しさん (ワッチョイ 5fc7-NUAb)
2024/12/14(土) 14:35:14.59ID:xu5Z7TNd0128SIM無しさん (スッップ Sdff-1Alv)
2024/12/14(土) 15:42:07.16ID:2JjpDWS/d130SIM無しさん (ワッチョイ e718-/SJv)
2024/12/14(土) 15:56:03.69ID:EhAev44O0 純正バッテリーって単品でどうやっても入手できないものなの?
131SIM無しさん (ワッチョイ fba5-qAsm)
2024/12/15(日) 10:46:35.51ID:IZMiHGRT0 これまでずっと海外版使ってたけど、これからやっと国内版になる予定
デュアルSIMが必要でね
デュアルSIMが必要でね
132SIM無しさん (ワッチョイ fa58-pUPR)
2024/12/15(日) 12:29:12.67ID:Rp6zM6eD0 香港版⋯
(S24から5Gも多バンド化)
(S24から5Gも多バンド化)
133SIM無しさん (ワッチョイ 179d-HeQO)
2024/12/15(日) 12:53:43.25ID:BfTfB1wM0 25ultraの見た目がめっちゃ刺さった
買うしかねえ
買うしかねえ
134SIM無しさん (ワッチョイ fb2b-fG3b)
2024/12/15(日) 13:51:55.19ID:Ge963AjW0 メインカラーはブルーらしいから日本でハブられることはなさそうね
135SIM無しさん (ワッチョイ fb2b-fG3b)
2024/12/15(日) 13:53:05.11ID:Ge963AjW0 ブルーがハブられることはなさそうの間違い
136SIM無しさん (ワッチョイ fa58-pUPR)
2024/12/15(日) 17:31:34.41ID:Rp6zM6eD0 軽量化されるのは嬉しい
137SIM無しさん (ワッチョイ ea0e-UEKn)
2024/12/15(日) 17:38:01.05ID:YnBFIy7w0 RAM16GBモデルはカラーリング選べるのかな
黒だけならちょっとな
ストレージだけならもうどうでも良いけどRAM増やせるのは迷うけどまあ色優先かなぁ
黒だけならちょっとな
ストレージだけならもうどうでも良いけどRAM増やせるのは迷うけどまあ色優先かなぁ
138SIM無しさん (ワッチョイ b760-NGX1)
2024/12/15(日) 18:30:24.34ID:pYfPMEmF0 直販でキャリアへの忖度無くなったから、一括で支払う金があるなら直販一択でしょう。
Galaxy careも原宿の即日修理対応したしね。
今のS24uがGalaxy care未加入なんで、早くS25uに乗り換えたい
Galaxy careも原宿の即日修理対応したしね。
今のS24uがGalaxy care未加入なんで、早くS25uに乗り換えたい
139SIM無しさん (ワッチョイ 2e1b-MP3I)
2024/12/15(日) 19:00:57.95ID:5dSHH/up0 bixbyが戻って来るらしいぞ!うおおお!
全然売れない韓国スマホ、Galaxyのモデル別スレって・・
いる?
いる?
>>139
bixbyはずっとある
bixbyはずっとある
143SIM無しさん (ワッチョイ 0bc1-uMPa)
2024/12/15(日) 20:23:57.77ID:czeEUb380 負け組サムスン信者さんらも悲惨なGalaxyの現実見たほうがいいよ?
【悲報】
GalaxyS24シリーズ 終わり
【BCNスマホ販売ランキング50位内 5/20〜5/26】
au ultra 34位→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外
au 無印 44位→50位→圏外→圏外→圏外→圏外
docomo ultra ずっと圏外
docomo 無印 圏外→圏外→45位→44位→圏外→圏外
docomo無印 投売りして12/8 16位
(。´・(ェ)・)y-~~
【悲報】
GalaxyS24シリーズ 終わり
【BCNスマホ販売ランキング50位内 5/20〜5/26】
au ultra 34位→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外
au 無印 44位→50位→圏外→圏外→圏外→圏外
docomo ultra ずっと圏外
docomo 無印 圏外→圏外→45位→44位→圏外→圏外
docomo無印 投売りして12/8 16位
(。´・(ェ)・)y-~~
145SIM無しさん (ワッチョイ 23f2-gE6B)
2024/12/15(日) 21:58:21.58ID:wamRUPUt0 相手するなよ…
どこ行っても無視されてGalaxy個別スレでイヤミ言ってかまってもらうことだけを生き甲斐にしてるんだから…
どこ行っても無視されてGalaxy個別スレでイヤミ言ってかまってもらうことだけを生き甲斐にしてるんだから…
146SIM無しさん (ワッチョイ 179a-TBFI)
2024/12/16(月) 07:03:34.67ID:Qu9QIjmx0 凄いよなこいつ、10年くらい同じこと言ってね?
どんだけ頭おかしくても1.2年経ったら飽きて居なくなるんだけどこれだけ続けてんのは言っちゃ悪いけど生活支援が必要なレベルの知障
社会に出しちゃいけない本物のキチガイ
周りはみんな成長してんのにずっと時が止まったまま同じこと死ぬまで繰り返して死んでいくね
どんだけ頭おかしくても1.2年経ったら飽きて居なくなるんだけどこれだけ続けてんのは言っちゃ悪いけど生活支援が必要なレベルの知障
社会に出しちゃいけない本物のキチガイ
周りはみんな成長してんのにずっと時が止まったまま同じこと死ぬまで繰り返して死んでいくね
147SIM無しさん (ワッチョイ b769-bLlA)
2024/12/16(月) 11:26:34.14ID:ed2EdBNX0 今年出たS24ultraは1,299ドルの256GBモデルが税込189,700円だったから、1ドル133円とかいう破格のレートで売ってたんだよね
こりゃS25ultraは値上げは避けられんかもなぁ
こりゃS25ultraは値上げは避けられんかもなぁ
148SIM無しさん (ワッチョイ eaa6-B2lQ)
2024/12/16(月) 13:01:16.48ID:/AxjfOfg0 20万超えたら流石に厳しいな…
199800円ならギリギリだせる
199800円ならギリギリだせる
149SIM無しさん (ワッチョイ f362-5Swd)
2024/12/16(月) 14:17:48.26ID:LAjwDw1A0 iPhone15ProMax512GBが19万円だな
25万までなら出せる。4年は使うから
25万までなら出せる。4年は使うから
151SIM無しさん (ワッチョイ ea0e-UEKn)
2024/12/16(月) 14:28:10.20ID:skE8iLLz0 256GBが19.5万ぐらいになる感じかな
20万は超えないようにはしてきそう
20万は超えないようにはしてきそう
152SIM無しさん (ワッチョイ 976e-MHe5)
2024/12/16(月) 18:50:21.90ID:5VgPQBTM0 >>148
そこまで来たら21万も22万も大して変わらないような。。
そこまで来たら21万も22万も大して変わらないような。。
153SIM無しさん (ワッチョイ 0bc1-uMPa)
2024/12/16(月) 22:12:02.56ID:CVnwfNla0 >>150
iPhone13使ってるレベルだと貧困チー牛こどおじの3点セットだよね熊工
iPhone13使ってるレベルだと貧困チー牛こどおじの3点セットだよね熊工
154SIM無しさん (ワッチョイ 33cc-NGX1)
2024/12/16(月) 23:11:43.40ID:UjaRcYiw0 去年より円安、新SoCは3割増、この時点で値上げナノは確実
155SIM無しさん (ワッチョイ 66a0-ti0U)
2024/12/17(火) 00:00:00.77ID:yUqHxDyr0 S25U良さげだが顔認証がiphoneレベルまでなると予測されてるS26UまでS23Uで我慢する
それかfold7が良ければUltraから離れるかもしれんが
それかfold7が良ければUltraから離れるかもしれんが
156SIM無しさん (ワッチョイ ea6f-UEKn)
2024/12/17(火) 00:58:55.45ID:tEaJ3WpN0 確かに来年はFold7にかかってるな
157SIM無しさん (スププ Sd8a-6Fqc)
2024/12/17(火) 17:19:43.12ID:YZSJgTGBd メイン機種S24Ultraでサブ機種ZFold6と
サブサブでiPhoneとか他機種も色々持ってるけど
SシリーズUltraとZFoldシリーズで両方使うのが一番いい気がする
サブサブでiPhoneとか他機種も色々持ってるけど
SシリーズUltraとZFoldシリーズで両方使うのが一番いい気がする
しっかしフラグシップGalaxy Sシリーズも折りたたみGalaxyもイヤホンもウォッチも大コケ全滅だよな。
韓国サムスンダメだコリァな感じ
韓国サムスンダメだコリァな感じ
159SIM無しさん (ワッチョイ 2eb5-+Hna)
2024/12/17(火) 19:05:49.78ID:CcNcD3QO0 11月世界スマホ売上ランク
1位Xiaomi
2位Samsung
3位Apple
どこがダメなんよ
1位Xiaomi
2位Samsung
3位Apple
どこがダメなんよ
160SIM無しさん (ワッチョイ 23a1-bLlA)
2024/12/17(火) 19:14:34.07ID:Rx2QrKsT0 あまりGalaxyにダメって言うなよ
それ以下の国産スマホ達が可哀想じゃん
それ以下の国産スマホ達が可哀想じゃん
161SIM無しさん (ワッチョイ fb2b-fG3b)
2024/12/17(火) 20:46:03.88ID:7I9ZGxSQ0 別にGalaxyが日本でコケてたとしてもグローバルで売れてるから問題ないけどね
日本以外全滅のXperiaやAQUOSじゃあるまいし気にする必要はない
日本以外全滅のXperiaやAQUOSじゃあるまいし気にする必要はない
海外に行った事も住んだ事も無いひきこもりが世界とかグローバル(笑)
世界やシェア唱えるサムスンのインチキ信じて嬉ションマンセーしてる奴笑えるわ
世界やシェア唱えるサムスンのインチキ信じて嬉ションマンセーしてる奴笑えるわ
163SIM無しさん (ワッチョイ 0b11-uMPa)
2024/12/17(火) 21:02:59.64ID:JJEOpS540 マンチェスター行った時はGalaxy ultraとプロマが多いなあって思ったし熊工は家から出ない引きこもりだから分からないだろうけど
164SIM無しさん (ワッチョイ fb2b-fG3b)
2024/12/17(火) 21:10:06.44ID:7I9ZGxSQ0 妄想はネットじゃなくてスマホのメモ帳なり紙のノートにでも書いた方がいいよ
後から訴えられても知らんよ
後から訴えられても知らんよ
166SIM無しさん (ワッチョイ 0b11-uMPa)
2024/12/17(火) 21:15:47.05ID:JJEOpS540 熊工って普段何してるのか気になるよね
俺のプロファイルだと1円Phone13をママに契約してもらった50歳前後の5080問題を抱える引きこもりでいつ戸塚スクールにぶち込まれるかの恐怖を嫌韓ネトウヨ魂で発散してそう
俺のプロファイルだと1円Phone13をママに契約してもらった50歳前後の5080問題を抱える引きこもりでいつ戸塚スクールにぶち込まれるかの恐怖を嫌韓ネトウヨ魂で発散してそう
167SIM無しさん (オイコラミネオ MM8f-gIFJ)
2024/12/17(火) 21:16:37.30ID:8lbko/h+M 何言ってるか分からないです
168SIM無しさん (ワッチョイ 17b3-UEKn)
2024/12/17(火) 21:21:09.49ID:BkyklIJp0 未だにこいつと会話しようとするやつが一番やばいよ
169SIM無しさん (ワッチョイ 0b11-uMPa)
2024/12/17(火) 21:23:08.31ID:JJEOpS540 でも10年以上も張り付いてる奴ならどんな生き物なのか気になるよね
俺の人生に全く影響しないゴミ生物を興味本位で見るみたいな
俺の人生に全く影響しないゴミ生物を興味本位で見るみたいな
170SIM無しさん (ワッチョイ b7e3-UEKn)
2024/12/17(火) 21:25:14.18ID:RLKRTQk00 そんなことよりone ui7について語ろうぜ
171SIM無しさん (ワッチョイ ea55-UEKn)
2024/12/17(火) 22:16:54.40ID:u3komBEt0 FoldにUltraのカメラ載せれば全て解決する
172SIM無しさん (ワッチョイ 0b3d-qAsm)
2024/12/17(火) 23:32:34.28ID:TnyMH+k90 それはそうだが、ultraなら頑丈なケースつけとけば落としてもなかなか壊れないけど、foldはそういう訳にもいかないだろうな
173SIM無しさん (スププ Sd8a-6Fqc)
2024/12/18(水) 01:42:01.12ID:32BXQa0yd >>172
157だけど
だから両方持つのがお薦めかな
S24ultraは気軽にいつも使って
外を歩いてる時でも常に手元にある機種
ZFold6は持ち運べるタブレットとして使って
普段はSペンケースつけた上に
スマホ用のポーチにいれてガードして
落ち着いてタブレットを見れる状況の時だけ
一手間かけて出して使う感じ
これなら耐久性も問題ないと思う
157だけど
だから両方持つのがお薦めかな
S24ultraは気軽にいつも使って
外を歩いてる時でも常に手元にある機種
ZFold6は持ち運べるタブレットとして使って
普段はSペンケースつけた上に
スマホ用のポーチにいれてガードして
落ち着いてタブレットを見れる状況の時だけ
一手間かけて出して使う感じ
これなら耐久性も問題ないと思う
174SIM無しさん (ワッチョイ fae0-qUiO)
2024/12/18(水) 01:57:57.36ID:dT2TIKW70 【悲報】サムスンがTSMCに「Exynos」製造委託を交渉中、最先端半導体ついに白旗か
://buzzap.jp/news/20241217-samsung-tsmc-foundry-exynos/
://buzzap.jp/news/20241217-samsung-tsmc-foundry-exynos/
韓国サムスンが台湾TSMCに惨敗・・
そんなの皆知ってる事だから仕方ないよ!
そんなの皆知ってる事だから仕方ないよ!
176SIM無しさん (ワッチョイ 66cf-Fgq8)
2024/12/19(木) 13:12:35.83ID:ppqZIjgU0 新情報なし?1/22発売らしいな
178SIM無しさん (ワッチョイ ea60-Zh+/)
2024/12/19(木) 16:31:24.50ID:t1eCHuOX0179SIM無しさん (ワッチョイ a6c5-5S9z)
2024/12/19(木) 23:29:27.53ID:Jsx17TBz0 パスワードマネージャー消してくれないかなGoogleが提供してるのに2重のサービスはジャマだわ
180SIM無しさん (ワッチョイ b7e4-UEKn)
2024/12/19(木) 23:38:01.93ID:4YaqKhG00 使わなければいいだけでは。
181SIM無しさん (ワッチョイ a6c5-5S9z)
2024/12/20(金) 00:21:01.69ID:QPyzaqyD0 >>180
ポップアップで出てくるしいらないアプリつけるなよはキャリアスマホに昔から言われてたやつだろ
ポップアップで出てくるしいらないアプリつけるなよはキャリアスマホに昔から言われてたやつだろ
183SIM無しさん (ワッチョイ 66cf-FziO)
2024/12/20(金) 04:13:39.43ID:GS6Urkq80 QI2搭載ってことはiPhone超えちまったってコト?
185SIM無しさん (ワッチョイ 66cf-FziO)
2024/12/20(金) 04:48:03.46ID:GS6Urkq80 Pixel7a1年半使ったけどまあまあかな
お値段その通りって感じ。特に困ることはなかった
お値段その通りって感じ。特に困ることはなかった
186SIM無しさん (ワッチョイ a6cb-gE6B)
2024/12/20(金) 12:48:48.76ID:vPCBYQpG0 s23u勢だけどフラットになるってことはもうわざわざレジンのガラスフィルム使わなくていいのか
188SIM無しさん (オイコラミネオ MM8f-gIFJ)
2024/12/20(金) 22:52:19.82ID:4xFMyrPCM S24 Ultraの画面コーティングの問題は自作では対策されるのか?
189SIM無しさん (オイコラミネオ MM8f-gIFJ)
2024/12/20(金) 22:52:34.67ID:4xFMyrPCM 次作の間違い
190SIM無しさん (ワッチョイ 2e98-NGX1)
2024/12/21(土) 01:04:30.66ID:AM7UtchX0 コーティングってどこまでのこと言ってるんだろ
最初期のようなスベスベ感(明らかに表面にコーティングあるような)はないけど、今もそれなりにすべすべだし、ウォーターマークみたいなのはでないな
指紋は目立つw
最初期のようなスベスベ感(明らかに表面にコーティングあるような)はないけど、今もそれなりにすべすべだし、ウォーターマークみたいなのはでないな
指紋は目立つw
191SIM無しさん (ワッチョイ b79d-UEKn)
2024/12/21(土) 01:07:15.16ID:blGpC8NI0 SlimがPlusと同じ画面サイズで4700~5000バッテリーあるらしいからなんかそっちでも良い気がしてきた
メインカメラとかは同じらしいし
Sペンは最悪なくても良いけど決定的なのが望遠の差か
うーん迷うなぁ
メインカメラとかは同じらしいし
Sペンは最悪なくても良いけど決定的なのが望遠の差か
うーん迷うなぁ
192SIM無しさん (ワッチョイ fa45-UEKn)
2024/12/21(土) 04:53:52.19ID:givfn0CH0 Ultraスペシャルエディションに期待してる
193SIM無しさん (ワッチョイ 66b6-cfY4)
2024/12/21(土) 14:39:12.15ID:8Zvl9DHS0 slim日本で出るのかなぁ
日本でPlusすら売らんのにスリム売るわけ無いと諦めてUltra買うつもり。日本人が貧乏になりすぎてSシリーズ自体も売れて無いからそのうち切られてAとMとFE位しか売らなくなるのではないかと不安だわ。
195SIM無しさん (ワッチョイ fb36-NF2s)
2024/12/21(土) 17:19:10.81ID:w0madeY40 日本貧乏論は何にでも使える
日本で土人以下の貧乏国 韓国のスマホGalaxy買うアホいないからな
197SIM無しさん (ワッチョイ 0b68-0Tm8)
2024/12/21(土) 21:02:24.41ID:b9fMMP1n0 もうS25のケース売ってるね
199SIM無しさん (ワッチョイ 66cf-FziO)
2024/12/21(土) 21:19:31.34ID:2dBZK6kk0 QIって無線で充電できるやつ?すげー時代になったもんやのう
200SIM無しさん (ワッチョイ 2321-UEKn)
2024/12/21(土) 23:47:56.90ID:thpmMGhE0 メモリ12GB据え置きかー
オプション用意してくれえ
オプション用意してくれえ
201SIM無しさん (ワッチョイ 47eb-WtKO)
2024/12/22(日) 00:26:28.13ID:A/E9+xvu0 S25slim
あくまでも個人の予測
sペンをとっただけの無印より大きくURTLAより薄くした端末になればいいなぁ
あくまでも個人の予測
sペンをとっただけの無印より大きくURTLAより薄くした端末になればいいなぁ
>>201
リークだと厚さ7mm以下、6.66インチと出ていたよ。真偽は分からんけどね。
リークだと厚さ7mm以下、6.66インチと出ていたよ。真偽は分からんけどね。
203SIM無しさん (ワッチョイ 7d3b-8oVn)
2024/12/22(日) 01:16:19.05ID:oPX90qAc0 値段どうなるかだなー
自分はデカいのがいいからUltra一択だけど、奥さんが未だにS20使ってるから、S24かS24FEかS25Slimのどれかにしようかと考え中
自分はデカいのがいいからUltra一択だけど、奥さんが未だにS20使ってるから、S24かS24FEかS25Slimのどれかにしようかと考え中
205SIM無しさん (ワッチョイ e304-5T3h)
2024/12/22(日) 09:29:27.48ID:yRbuUoyO0 薄くできるなら小型需要が集まってるはずの無印を薄くしてほしいんだがな
バッテリーとの兼ね合いかな
バッテリーとの兼ね合いかな
206SIM無しさん (ワッチョイ 4958-beFn)
2024/12/22(日) 10:10:58.46ID:okhFFF/u0 一番薄くしやすいのかSペン非対応にしたUltraではあるよね。
なんにせよ、今使ってるs22 ultraから早く買い換えたい。ところで、エッジスクリーンじゃなくなる見込みだから久しぶりにガラスフィルム貼ろうかと思ってるんだけど、ガラスフィルム貼っても指紋認証はある程度通るものなの?
なんにせよ、今使ってるs22 ultraから早く買い換えたい。ところで、エッジスクリーンじゃなくなる見込みだから久しぶりにガラスフィルム貼ろうかと思ってるんだけど、ガラスフィルム貼っても指紋認証はある程度通るものなの?
207SIM無しさん (ワッチョイ 1388-YE2Z)
2024/12/22(日) 10:32:59.29ID:ukD2A47A0 RAM12GBらしいね
クソすぎ
クソすぎ
211SIM無しさん (ワッチョイ cf0a-aS7Q)
2024/12/22(日) 14:19:05.78ID:83xLGe3l0 バッテリー容量は多いほど良いけど、メモリは12gbから16gbに変更して体感出来るほど変わるのかな?
212SIM無しさん (ワッチョイ 8781-YQ/y)
2024/12/22(日) 15:20:42.63ID:lJWIQj//0 AIタスクはRAM食いだと言う話だが今のところ碌な機能が来てないから16GBは将来アプデで機能追加来た時に活きるかもしれないな
まあその機能がS25に実装されるかや8Eliteで満足な動作が出来るのかは不明だが
まあその機能がS25に実装されるかや8Eliteで満足な動作が出来るのかは不明だが
213SIM無しさん (ワッチョイ 212b-DSte)
2024/12/22(日) 15:40:26.35ID:NCcWwQCX0 無印が12GBになるならUltraは16GBにアップグレードして欲しい
もっと特別感が欲しいのよ十分かどうかの話ではなくて
もっと特別感が欲しいのよ十分かどうかの話ではなくて
214SIM無しさん (ワッチョイ bff4-1Dl8)
2024/12/22(日) 16:43:22.31ID:EtKDtJBI0 AI 常駐させるには Android だと 16GB
、iPhone だと 12GB なのかな
Pro Max も次から 12GB になるそうだし
、iPhone だと 12GB なのかな
Pro Max も次から 12GB になるそうだし
215SIM無しさん (ワッチョイ eb98-msrI)
2024/12/23(月) 00:40:05.81ID:LcRk/xbp0 iPhoneもGalaxyも
本体でAI処理するなら最低8GBで
12Gあれば普通に動くけど
理想は16GB以上じゃないかな
もっと理想は32G以上
アプリに関しては最適化勝負になるけど
AIに関してはOSの差なんて一切ないと思う
本体でAI処理するなら最低8GBで
12Gあれば普通に動くけど
理想は16GB以上じゃないかな
もっと理想は32G以上
アプリに関しては最適化勝負になるけど
AIに関してはOSの差なんて一切ないと思う
216SIM無しさん (ワッチョイ 1f9a-beFn)
2024/12/23(月) 00:42:59.15ID:b1oELcOR0 ROM1TBでもRAM12GBなの?
217SIM無しさん (ワッチョイ eb98-msrI)
2024/12/23(月) 00:49:32.43ID:LcRk/xbp0 OSに本当に差があるなら
iPhoneがどの機種も8Gで揃えたりしないし
4Gあれば十分ってことになるからね
今までiPhone信者がメモリー軽視してたのは
単にアプリが最適化されてたからだし
例えばブラウザでタブ99個開いたりすると
iPhone14(メモリ6G)だと重いけど
同時期販売のS23無印(メモリ8G)だとそこまで重くないよ
iPhoneがどの機種も8Gで揃えたりしないし
4Gあれば十分ってことになるからね
今までiPhone信者がメモリー軽視してたのは
単にアプリが最適化されてたからだし
例えばブラウザでタブ99個開いたりすると
iPhone14(メモリ6G)だと重いけど
同時期販売のS23無印(メモリ8G)だとそこまで重くないよ
219SIM無しさん (スフッ Sd57-+G4a)
2024/12/23(月) 05:07:13.96ID:VplRwbkUd 6世代前のNote10+の時点で既にRAM12GBだったのだからそろそろRAM増やしてほしいよな
220SIM無しさん (ワッチョイ e3b0-beFn)
2024/12/23(月) 12:57:15.11ID:NqkMNlcm0 NOTE10+から5年も経つならコロナや戦争がなかった世界線では価格据え置きでメモリ32GB搭載してたかもね
221SIM無しさん (ワッチョイ 5bcf-Gl1h)
2024/12/23(月) 12:57:40.38ID:4CzyoQZG0 iPhone欲しくなってきたわ…
222SIM無しさん (ワッチョイ 5bcf-Gl1h)
2024/12/23(月) 13:05:12.76ID:4CzyoQZG0 iPhoneポチってもうた…もう戻られへん
223SIM無しさん (ワッチョイ 5bcf-Gl1h)
2024/12/23(月) 13:24:34.57ID:4CzyoQZG0 あかん残高不足で買われへん
一括払いできんのか
一括払いできんのか
224SIM無しさん (ワッチョイ 5bcf-Gl1h)
2024/12/23(月) 13:25:14.73ID:4CzyoQZG0 S25Ultra待つか
Galaxy公式ならコンビニ払い行けるよな
Galaxy公式ならコンビニ払い行けるよな
225SIM無しさん (ワッチョイ ab2e-8oVn)
2024/12/23(月) 13:44:42.71ID:btpgEKJX0 急になんの脈絡もなくiPhone欲しいとかこのスレで言うのも意味分からんし、
まだ発表すらされてない機種をコンビニ払い出来るかどうかなんて誰か答えられると思う?
まだ発表すらされてない機種をコンビニ払い出来るかどうかなんて誰か答えられると思う?
226SIM無しさん (ワッチョイ 5bcf-Gl1h)
2024/12/23(月) 13:45:16.85ID:4CzyoQZG0 すまん。なんかソワソワしてるんや今日は
227SIM無しさん (ワッチョイ 5b6a-5+tA)
2024/12/24(火) 01:15:41.97ID:EAxvNWy+0 病気持ちかよ
228SIM無しさん (ワッチョイ 7daa-YE2Z)
2024/12/24(火) 01:34:07.95ID:DeQla2ku0 きっしょ
229SIM無しさん (ワッチョイ 5bcf-Gl1h)
2024/12/24(火) 04:21:35.78ID:Ymqu44Gg0 >>225
S24Ultraがコンビニ払いできるんだからS25Ultraもできるだろ
S24Ultraがコンビニ払いできるんだからS25Ultraもできるだろ
230SIM無しさん (ワッチョイ 5bcf-Gl1h)
2024/12/24(火) 04:38:12.88ID:Ymqu44Gg0231SIM無しさん (ワッチョイ 5bcf-Gl1h)
2024/12/24(火) 04:38:31.28ID:Ymqu44Gg0 RAM16GBワンチャンあるやろ
232SIM無しさん (ワッチョイ 5bcf-Gl1h)
2024/12/24(火) 15:38:22.10ID:Ymqu44Gg0 >また、「Galaxy S25 Ultra」ではすべてのバリアントに16GB RAMが搭載される可能性があり、プロダクティビティやゲーミングに最適化されたハイエンドデバイスとして注目を集めている。
233SIM無しさん (ワッチョイ e798-PIdg)
2024/12/24(火) 16:43:11.74ID:LeeQKytX0 今回も256GBは1,299ドルでの販売だとして、仮に1ドル155円で計算すると日本円で約20万円+税ってとこか
マジで円安きついな
マジで円安きついな
234SIM無しさん (ワッチョイ cba6-aS7Q)
2024/12/24(火) 19:04:39.51ID:AGqhLRRK0 Ultraよりslimの方がスペック上なの納得いかんなー
235SIM無しさん (ワッチョイ 2b81-beFn)
2024/12/24(火) 19:09:18.21ID:e+omgLyZ0236SIM無しさん (ワッチョイ 1709-Cqh0)
2024/12/24(火) 20:19:24.40ID:LGRJ5AcF0 望遠だけ劣るけどあとはultraと同一
ということは薄さの分ultraより優れている
という意味合いか?
書き込んだ人間はカメラを重視してないから望遠が劣る点は無意識のうちに無視してこの書き込みに至ったというのが顛末だろう(文系並感)
ということは薄さの分ultraより優れている
という意味合いか?
書き込んだ人間はカメラを重視してないから望遠が劣る点は無意識のうちに無視してこの書き込みに至ったというのが顛末だろう(文系並感)
237SIM無しさん (ワッチョイ 7dfa-8oVn)
2024/12/24(火) 20:36:04.04ID:6bR5+6vX0 望遠と、電池容量の点で劣るんでね?まだ未確定情報ではあるけど
Sペン要らないから薄く安くして欲しいという層には刺さるだろうな。日本で正式に発売されるかは分からんが
ついでに前面パンチホールカメラも無くしてくれたら即買いするぞ
Sペン要らないから薄く安くして欲しいという層には刺さるだろうな。日本で正式に発売されるかは分からんが
ついでに前面パンチホールカメラも無くしてくれたら即買いするぞ
238SIM無しさん (ワッチョイ cba6-aS7Q)
2024/12/24(火) 21:59:12.56ID:AGqhLRRK0 >>235
どこまで性能差あるか知らんけど、UltraがイメージセンサーHP2でslimはHP5になるとか
噂が本当ならちょっと嫌だよね
フラグシップ機のUltraが数か月後にslimに負けるとか勘弁
どこまで性能差あるか知らんけど、UltraがイメージセンサーHP2でslimはHP5になるとか
噂が本当ならちょっと嫌だよね
フラグシップ機のUltraが数か月後にslimに負けるとか勘弁
239SIM無しさん (ワッチョイ 8781-YQ/y)
2024/12/25(水) 00:40:39.34ID:w4IZc4x00 いまいち信用できんリークだが超広角から望遠までセンサーサイズ全部Ultraより小さいじゃねえか
何ここそのレベルの奴らしか居ないの?
何ここそのレベルの奴らしか居ないの?
240SIM無しさん (ワッチョイ bb4b-sk86)
2024/12/25(水) 06:09:08.76ID:3mYw967J0 寝ながらUltraは30分も使うと疲れてしんどくなるからスリムいいかも
UltraはRAM16GBに夏った時が買いどきかね
UltraはRAM16GBに夏った時が買いどきかね
241SIM無しさん (ワッチョイ 5bcf-Gl1h)
2024/12/25(水) 14:29:28.83ID:MoBMYh030 次期「Galaxy S25 Slim」、凄すぎるスペックが判明! 最上位機種「Ultra」に匹敵
Slim待った方がいいのけ?
Slim待った方がいいのけ?
242SIM無しさん (スフッ Sd57-JTD4)
2024/12/25(水) 14:58:55.75ID:jX6qVtbKd カメラ以外のスペックは同じでスリム軽量化ってのが間違いないならslimの方が良いなぁ
やっぱ重いのは地味にストレスだし
やっぱ重いのは地味にストレスだし
243SIM無しさん (ワッチョイ 5d06-TEeR)
2024/12/25(水) 15:04:58.92ID:62Zoz3Hv0 カメラ重視の俺にslimの選択肢は無い
244SIM無しさん (ワッチョイ 4ffd-aQSH)
2024/12/25(水) 16:59:41.04ID:3Fy2QLcV0 うわこれslim神機の匂いプンプンするな
245SIM無しさん (ワッチョイ f7ad-beFn)
2024/12/25(水) 17:23:54.37ID:nlN2pP4N0 どうせUltra買うなら差をつける為にRAM16GBで買いたいな
カラーリングと値上げが不安だけど
カラーリングと値上げが不安だけど
246SIM無しさん (ワッチョイ ede9-aS7Q)
2024/12/25(水) 17:54:29.69ID:itr+LR5l0 そのカメラ性能がslimの方が良さそうなのが問題なのだ
247SIM無しさん (スップ Sddb-a8QE)
2024/12/25(水) 18:17:05.79ID:nKQRgTs+d SlimはPLUS難民の受け皿になりそう
250SIM無しさん (ワッチョイ 2103-f8RK)
2024/12/25(水) 18:48:41.89ID:uTG9ZU280 slimは生産台数かなり絞るらしいからplusすら来ない日本はまずないだろうな
251SIM無しさん (ワッチョイ 3b23-beFn)
2024/12/25(水) 19:16:07.92ID:0NNVXK7W0 とりあえずプラスはもう廃止されそう
どれぐらい価格差あるのか知らないけどスリムに勝ってる所がないし価格とかいうならFEの方がコスパいいしな
ここらへん画面サイズ同じだからなぁ
どれぐらい価格差あるのか知らないけどスリムに勝ってる所がないし価格とかいうならFEの方がコスパいいしな
ここらへん画面サイズ同じだからなぁ
252SIM無しさん (ワッチョイ c5b2-C59Y)
2024/12/25(水) 19:30:38.99ID:FytdBnEA0 S25Ultra(ほぼ確)
UW 50MP JN3 1/2.55 F1.9
W 200MP HP2 1/1.3
Tele3x 10MP IMX754 1/3.52
Tele5x 50MP IMX854 1/2.51
S25Slim(噂)
UW 50MP JN5 1/2.76
W 200MP HP5 1/1.56
Tele3.5x 50MP JN5 1/2.76
これのどこを見たらSlimのカメラの方が優れてると思えるんだよ
数字が大きい方が凄いと思ってるタイプか?
UW 50MP JN3 1/2.55 F1.9
W 200MP HP2 1/1.3
Tele3x 10MP IMX754 1/3.52
Tele5x 50MP IMX854 1/2.51
S25Slim(噂)
UW 50MP JN5 1/2.76
W 200MP HP5 1/1.56
Tele3.5x 50MP JN5 1/2.76
これのどこを見たらSlimのカメラの方が優れてると思えるんだよ
数字が大きい方が凄いと思ってるタイプか?
253SIM無しさん (ワッチョイ 0356-d7o8)
2024/12/25(水) 19:43:47.12ID:MioscSn90 カメラの性能にこだわるならGalaxyは無いよ
254SIM無しさん (ワッチョイ 2118-msrI)
2024/12/25(水) 21:25:48.43ID:7vSIZwvZ0 >>252
センサーサイズとセンサーとレンズの距離を理解してれば比べるまでも無いよな
センサーサイズとセンサーとレンズの距離を理解してれば比べるまでも無いよな
255SIM無しさん (ワッチョイ 9ba7-ifHI)
2024/12/25(水) 22:20:06.09ID:phu26bY00 slim買う為にs24無印、最近のプラスを見送りしたんや
頼むで
頼むで
256SIM無しさん (ワッチョイ 2b57-beFn)
2024/12/25(水) 22:33:27.76ID:WuABiRe00 これからは物理的なカメラは据え置きになってAIの画像処理が要になっていく流れになるのかな
257SIM無しさん (ワッチョイ bb02-msrI)
2024/12/25(水) 22:39:17.12ID:pSTyp06a0 よくわからないけど
好きなの買えば良いんじゃないかな
今年はGalaxy製品は
S24UltraとS10TablelとZFold6と
Buds3Proとあと小物買った
来年はS25Ultra買って
良さそうだったらZFold7とZFlip7も買う予定
iPhoneは最近迷走してる気がするから
SE4だけ一応買うけど
16系と17系後は多分スルーかな
Pixel10も良さそうだったら更新する感じで
後はXiaomiがどうかなってくらい
車社会のアメリカで車買ったら
安くても5万ドルする世の中だから
スマホの値段はそこまで気にしなくなった
好きなの買えば良いんじゃないかな
今年はGalaxy製品は
S24UltraとS10TablelとZFold6と
Buds3Proとあと小物買った
来年はS25Ultra買って
良さそうだったらZFold7とZFlip7も買う予定
iPhoneは最近迷走してる気がするから
SE4だけ一応買うけど
16系と17系後は多分スルーかな
Pixel10も良さそうだったら更新する感じで
後はXiaomiがどうかなってくらい
車社会のアメリカで車買ったら
安くても5万ドルする世の中だから
スマホの値段はそこまで気にしなくなった
258SIM無しさん (ワッチョイ 7d6a-8oVn)
2024/12/25(水) 22:47:43.00ID:Emkfmb6U0 正直カメラはもうお腹いっぱいなんよな…景色もメシも人も望遠も撮らんし、これ以上進化されても持て余すばかり
それよりGalaxy Noteを復活させて7インチ台で出すとか、iPad mini対抗のGalaxy tab miniを出すとか、
nubiaみたいにアンダーディスプレイカメラにするとか、なんかこう、すげぇ!ってなる新作が見たい
LGがまだ元気だったころは変態機種が沢山あって面白かったなぁ
それよりGalaxy Noteを復活させて7インチ台で出すとか、iPad mini対抗のGalaxy tab miniを出すとか、
nubiaみたいにアンダーディスプレイカメラにするとか、なんかこう、すげぇ!ってなる新作が見たい
LGがまだ元気だったころは変態機種が沢山あって面白かったなぁ
259SIM無しさん (ワッチョイ bb02-msrI)
2024/12/25(水) 22:59:38.16ID:pSTyp06a0 そこも人それぞれじゃないかな
毎年GalaxySのUltraを予約で買ってるけど
カメラも毎年少しづつレベルアップしてるし
個人的には満足度高いよ
ミニタブレットも良いけど
それよりも3つ折タブレットを
ヒューウェイよりも耐久性上げて
堅実に実現させてほしい
毎年GalaxySのUltraを予約で買ってるけど
カメラも毎年少しづつレベルアップしてるし
個人的には満足度高いよ
ミニタブレットも良いけど
それよりも3つ折タブレットを
ヒューウェイよりも耐久性上げて
堅実に実現させてほしい
俺もSlim興味は有るけど、Plusすら発売の無い恐らく日本発売は無いと思う。リーク記事だと生産絞って全世界300万台程度の出荷とも見たし。
今時点で確定リークも無いから1月の発表時にも出なそうだよね。以前のNOTEのように半年遅れで発表するのだろうか。
今時点で確定リークも無いから1月の発表時にも出なそうだよね。以前のNOTEのように半年遅れで発表するのだろうか。
261SIM無しさん (ワッチョイ 99eb-+4jN)
2024/12/25(水) 23:30:30.40ID:FVOjAsz80 >>258
今のSamsungはコストカットの為にハードウェア軽視してるから無理だろうな
S25はディスプレイさえも前世代の物使ってるらしいし
iPhone以下だわ今のSamsungなんか
化石ハードに20万も出せるかよ
今のSamsungはコストカットの為にハードウェア軽視してるから無理だろうな
S25はディスプレイさえも前世代の物使ってるらしいし
iPhone以下だわ今のSamsungなんか
化石ハードに20万も出せるかよ
262SIM無しさん (スップ Sddb-a8QE)
2024/12/26(木) 09:09:09.92ID:8uy1lv2jd SlimはiPhoneのAirの対抗機種でかなり力を入れてるらしいから個人的には日本での発売はあると思うな
263SIM無しさん (ワッチョイ eb01-sk86)
2024/12/26(木) 10:18:19.45ID:v5YzJuo30 sペンなんて1本あれば十分なんで、スリムにしてくれたほうがいいわ
264SIM無しさん (ワッチョイ 21c5-DSte)
2024/12/26(木) 10:40:30.68ID:ZB6VnYfv0 >>262
iPhoneのplusに対抗するモデルすら日本で出さないのにslimが来る意味が分からん
iPhoneのplusに対抗するモデルすら日本で出さないのにslimが来る意味が分からん
Galaxy S25も世界中で笑われてバカにされた「月が撮れるカメラ」
ドヤ顔でアピってくるのだろうか・・?
ドヤ顔でアピってくるのだろうか・・?
266SIM無しさん (ワッチョイ 5bc3-YE2Z)
2024/12/26(木) 11:31:57.38ID:EWsSHIZW0 slimは日本で出るなら公式だけだと思うけど普段のGalaxyの国内発売ってどこで発表されるの?
267SIM無しさん (スップ Sd03-a8QE)
2024/12/26(木) 12:16:40.87ID:D+E1zXTEd >>264
iPhoneのPLUSはそんなに力入れてる訳じゃないけどAirは結構本気らしいよ
iPhoneのPLUSはそんなに力入れてる訳じゃないけどAirは結構本気らしいよ
268SIM無しさん (ワッチョイ 21c5-DSte)
2024/12/26(木) 13:31:14.61ID:ZB6VnYfv0 じゃあアップル大国の日本でアップルが本気で作ったairにサムスンのslimでは対抗出来るわけないから投入はないだろうね
269SIM無しさん (ワッチョイ 5304-F1Uk)
2024/12/26(木) 16:51:45.64ID:B8TCexTz0 なーにが本気らしいよだw
270SIM無しさん (ワッチョイ bb02-msrI)
2024/12/26(木) 21:47:22.17ID:vD1YP0P80 叩くの必死な人いるけど
中古スマホで書き込みしてる時点でうーん...
中古スマホで書き込みしてる時点でうーん...
271SIM無しさん (ワッチョイ bb02-msrI)
2024/12/26(木) 21:48:24.58ID:vD1YP0P80 そんなにiPhoneプッシュしたいなら
16プロマくらい買って上げれば良いのに
16プロマくらい買って上げれば良いのに
272SIM無しさん (ワッチョイ 6f1f-2NJm)
2024/12/26(木) 23:34:31.51ID:zJdrEXQs0 iPhone13の二眼貧困者だからね
273SIM無しさん (ワッチョイ 21c5-DSte)
2024/12/27(金) 08:05:38.86ID:M0liLYlN0 だってslimが日本で発売される根拠がアップルがかなり力入れてるとか意味分からなすぎて思わず必死になるわ笑
274SIM無しさん (ワッチョイ abbd-8oVn)
2024/12/27(金) 12:41:54.61ID:SvETWRJq0 Slimが発売されるかされないかって話題だけでそんなに喧嘩出来るのが凄いわw 実は仲いいだろw
275SIM無しさん (ワッチョイ f711-0u8E)
2024/12/28(土) 11:44:48.80ID:73ZZpM2H0 Slim欲しいけど15万くらいになってほしい…
276SIM無しさん (ワッチョイ bb0b-XP3V)
2024/12/28(土) 13:08:08.33ID:acxvOGpW0 光学10倍以上ないならいらねーな
277SIM無しさん (ワッチョイ c5db-aQSH)
2024/12/28(土) 13:28:57.33ID:32r2k/kO0 15万なら即買いだなあ
278SIM無しさん (ワッチョイ 53e4-F1Uk)
2024/12/28(土) 14:13:38.65ID:EM8dPL9Y0 2月に出てほしいけど24はくっそおそかったし無理だろうな
279SIM無しさん (ワッチョイ 21bc-DSte)
2024/12/28(土) 17:15:41.50ID:gquZUQdO0 この前のZシリーズはグローバル発表から日本で発売されるまで1ヶ月もかからなかったし2月の可能性もワンチャン
価格のことは考えたくないが
価格のことは考えたくないが
280SIM無しさん (ワッチョイ abbe-8oVn)
2024/12/28(土) 18:22:18.63ID:4cCZSYvX0 円安だし、S25が14万、Slimが18万、Ultraが22万くらいやろなぁ
281SIM無しさん (ワッチョイ 4b28-aS7Q)
2024/12/28(土) 18:34:26.60ID:O+n8ausj0 キャリアの割引制度新しくなったからミリ波対応してるなら最大4万まで割り引きになるはず
今日西成あいりんの公園前通ったら、炊き出しに並んでる人ら韓国スマホGalaxy持ってた
283SIM無しさん (ワッチョイ 6f2b-2NJm)
2024/12/28(土) 20:28:52.04ID:rf81L8Mm0 熊工も炊き出しに並んでた1人定期
284SIM無しさん (ワッチョイ 9b8b-beFn)
2024/12/28(土) 21:08:07.45ID:RatXTn7K0 S23Uからだとやはり高額10倍廃止が萎えるな
285SIM無しさん (ワッチョイ 7dff-8oVn)
2024/12/28(土) 22:08:33.61ID:vHOUNcUW0 >>284
s24uも色んな提灯記事で「でも実際10倍もあっても使わなくないですか?」とか「その分AI処理が飛躍的に向上してます!」とかなんとか取り繕ってたが、やっぱ明確な劣化だよなぁ
でも画面が真四角フルフラットってなだけでs24uのが好き
25uは角が丸くなるみたいだからしばらく24uから変えられなくなりそう
s24uも色んな提灯記事で「でも実際10倍もあっても使わなくないですか?」とか「その分AI処理が飛躍的に向上してます!」とかなんとか取り繕ってたが、やっぱ明確な劣化だよなぁ
でも画面が真四角フルフラットってなだけでs24uのが好き
25uは角が丸くなるみたいだからしばらく24uから変えられなくなりそう
287SIM無しさん (ワッチョイ 1773-TEeR)
2024/12/28(土) 22:22:17.38ID:VW5zexLC0 光学10倍は韓国でもk-popファンからコンサートの撮影で良いと絶大な人気を集めたのにな
288SIM無しさん (ワッチョイ 53e4-F1Uk)
2024/12/28(土) 23:24:17.51ID:EM8dPL9Y0 コストカットか小型化の弊害か
289SIM無しさん (ワッチョイ 0e2b-4N2a)
2024/12/29(日) 01:55:01.37ID:4hyRb6DK0 部品供給されなくなったりして調達不能なんじゃないかね。わざわざダウングレードするってそれくらいしか思いつかん。
韓国の空港で航空機墜落して死傷者だって。
またGalaxy爆発したんやろか
またGalaxy爆発したんやろか
292SIM無しさん (ワッチョイ 7a7f-4N2a)
2024/12/29(日) 12:43:10.14ID:s1sxb3Z90 >>289
普通にパーツの価格上昇幅に商品の値付けが追いついてないんじゃないんかな。新しいSoCとか出るたびに値段上がってるって言うし
スペックは当然のように上げろ、でも商品の定価はほとんど上げるな!って言われ続けてきてるから、メーカー側もなるべく見えないとこ削ってコストカットしてくしかないのでは
普通にパーツの価格上昇幅に商品の値付けが追いついてないんじゃないんかな。新しいSoCとか出るたびに値段上がってるって言うし
スペックは当然のように上げろ、でも商品の定価はほとんど上げるな!って言われ続けてきてるから、メーカー側もなるべく見えないとこ削ってコストカットしてくしかないのでは
293SIM無しさん (ワッチョイ 23bc-L1UN)
2024/12/29(日) 13:24:06.86ID:oY52bQ7E0 単にライバルを意識して5倍に落としただけのような気がする
10倍だと5倍にズームしたときにセンサーサイズが小さい3倍を引き伸ばすことになるから
10倍だと5倍にズームしたときにセンサーサイズが小さい3倍を引き伸ばすことになるから
294SIM無しさん (ワッチョイ 3e81-g51B)
2024/12/29(日) 13:40:31.24ID:yyffwrX00 そもそも何をもってダウングレードとか言ってるんだここの連中は
1/3以下の豆粒センサーでF4.9とかいうゴミ機構は昼間からノイズが出るレベルの糞構成で遅かれ早かれ破綻してるよこんな構成は
それでも30倍以上の超ロングレンジ(昼間)では確かに優位性を保っていたがそれもVivoや次期Xiaomiで搭載されるであろう超大型200MP望遠で僅かな優位性も崩れ去った
しかもこの構成の良いところは暗くなってもセンサーが馬鹿でかいからある程度の画質は担保できるからね
Galaxyも中華に遅れそのワンステップを踏んでいると考えればまだ悪くない
1/3以下の豆粒センサーでF4.9とかいうゴミ機構は昼間からノイズが出るレベルの糞構成で遅かれ早かれ破綻してるよこんな構成は
それでも30倍以上の超ロングレンジ(昼間)では確かに優位性を保っていたがそれもVivoや次期Xiaomiで搭載されるであろう超大型200MP望遠で僅かな優位性も崩れ去った
しかもこの構成の良いところは暗くなってもセンサーが馬鹿でかいからある程度の画質は担保できるからね
Galaxyも中華に遅れそのワンステップを踏んでいると考えればまだ悪くない
296SIM無しさん (ワッチョイ 17fb-7tf5)
2024/12/29(日) 16:11:31.98ID:abo/JS5D0 Ultraを冠してるからには10倍据え置きで5倍入れてほしかった
Ultraユーザーはオーバーな位のスペックを求めてるんだから多少重くなっても大丈夫
Ultraユーザーはオーバーな位のスペックを求めてるんだから多少重くなっても大丈夫
297SIM無しさん (ワッチョイ aa5c-dPtW)
2024/12/29(日) 17:22:57.51ID:3QGSLzSi0 いや軽さも重要なスペックだから
298SIM無しさん (ワッチョイ 0bcd-Z6lA)
2024/12/29(日) 19:27:21.57ID:Bq2Purrc0 当時で還暦という元祖半グレみたいね
転倒しただけでおっさんは興味ないよ
自由を放棄したら
転倒しただけでおっさんは興味ないよ
自由を放棄したら
299SIM無しさん (ワッチョイ b39c-7tf5)
2024/12/30(月) 01:11:24.43ID:iX/t3VUw0 ブルーがめっちゃ淡いほぼグレーみたいな色ってリークあるけどあれガチなのかな
もっとシックで高級感あるのが良かったわ
ならもうホワイト系にしようかなぁ
もっとシックで高級感あるのが良かったわ
ならもうホワイト系にしようかなぁ
300SIM無しさん (ワッチョイ d7cf-zlZd)
2024/12/30(月) 01:12:52.63ID:QD6DB8n20 iPhoneとぶっちゃけどっちが強いん?
301SIM無しさん (ワッチョイ d7cf-zlZd)
2024/12/30(月) 01:35:12.07ID:QD6DB8n20 vivo X200 Ultraってどうよ?
302SIM無しさん (ベーイモ MM06-4N2a)
2024/12/30(月) 02:15:44.20ID:TDqMAsp6M >>300
端末よりユーザーによる
端末よりユーザーによる
304SIM無しさん (ワッチョイ 7a95-ucjn)
2024/12/30(月) 07:11:58.94ID:tsLrD/3l0305SIM無しさん (ワッチョイ 1a74-dPtW)
2024/12/30(月) 12:40:42.85ID:1dl6sr/g0 160gのミドルハイ(ケースなし)使ってるとUltra重すぎってなる
机において使うなら気にならないけど、浮かせて使うシーンだとUltraの重さは疲れる。ケース付けると350g位になるからな
机において使うなら気にならないけど、浮かせて使うシーンだとUltraの重さは疲れる。ケース付けると350g位になるからな
306SIM無しさん (ワッチョイ 1778-7tf5)
2024/12/30(月) 13:35:55.65ID:9UQ8AagX0 Slimが出るならヘビーでフルスペックなUltraと棲み分けできそうだけどなあ
307SIM無しさん (ワッチョイ 238e-u5Gy)
2024/12/30(月) 14:18:09.36ID:fZIG6xRs0 仮にスマフォのサイズを拡大させている要素がカメラなのだとしたらSlimは必要最低限のカメラ機能でそれ以外は全てultraと同等としてほしいな
※最低限:フロント/リアとも単眼で1,200万画素程度
どんなに画素数を上げてAI(といいつつおそらくただのプログラム)で武装しようとセンサーサイズが1/1.22型しかないカメラで撮った写真なんてたかが知れてるからね
APS-Cのコンデジをいつも持ち歩いてる身としてはスマフォのカメラなんかで満足してほしくないと思ってるけど所詮はノイジーマイノリティの戯言だということも一方で理解してる
※最低限:フロント/リアとも単眼で1,200万画素程度
どんなに画素数を上げてAI(といいつつおそらくただのプログラム)で武装しようとセンサーサイズが1/1.22型しかないカメラで撮った写真なんてたかが知れてるからね
APS-Cのコンデジをいつも持ち歩いてる身としてはスマフォのカメラなんかで満足してほしくないと思ってるけど所詮はノイジーマイノリティの戯言だということも一方で理解してる
308SIM無しさん (ワッチョイ aa71-i8nY)
2024/12/30(月) 15:34:14.64ID:AzWip36n0 S25U出たらS24U安くならんかな
309SIM無しさん (ワッチョイ 7ad3-4N2a)
2024/12/30(月) 15:50:16.47ID:4vV8y13l0 むしろ25高過ぎて24の在庫一気に捌けたりしてな
310SIM無しさん (ワッチョイ aa8b-dPtW)
2024/12/30(月) 17:57:29.41ID:P6DM9yld0 158円/$やで?
3万くらい上がるやろ
3万くらい上がるやろ
311SIM無しさん (ワッチョイ 7a95-ucjn)
2024/12/30(月) 23:05:27.54ID:tsLrD/3l0 >>307
slimは超広角と望遠3.5xが5000万画素JN5,
メインが2億画素HP5で望遠はALoPでコンパクト化
してるから単眼と推測されるiPhone17airとは別物で
リッチなカメラ構成だぞ。
slimは超広角と望遠3.5xが5000万画素JN5,
メインが2億画素HP5で望遠はALoPでコンパクト化
してるから単眼と推測されるiPhone17airとは別物で
リッチなカメラ構成だぞ。
312SIM無しさん (ワッチョイ 9bad-v/pX)
2024/12/31(火) 01:14:01.80ID:W9PrTAJi0 既に20万前後の価格だし、数万上がったところで誤差みたいなもんよ
313SIM無しさん (ワッチョイ ff08-dPtW)
2024/12/31(火) 01:21:44.25ID:3l3V9HsI0 その誤差で他の中華スマホ買えるぞ
314SIM無しさん (ワッチョイ 0ede-4N2a)
2024/12/31(火) 03:37:43.45ID:v3W97LKl0 そんなゴミ安くで買わないからどうでも良い
315SIM無しさん (ワッチョイ 0ede-4N2a)
2024/12/31(火) 03:38:03.83ID:v3W97LKl0 安くても……の書きミス。
316SIM無しさん (ワッチョイ 7a09-yuDZ)
2024/12/31(火) 04:37:25.17ID:OA3uXP2n0 one uiはどこにもないからなiPhoneと二刀流してるがios18で写真アプリが超改悪されててクソ萎える
317SIM無しさん (ワッチョイ 3e81-g51B)
2024/12/31(火) 05:02:07.82ID:nu4saBXo0 iosに代替アプリは無いのか?
Galaxyは文字入力が糞とか言ってる奴もそうだが何のためにスマホ使ってんだと思ってしまう
Galaxyは文字入力が糞とか言ってる奴もそうだが何のためにスマホ使ってんだと思ってしまう
S25slimの重さはどのくらいになるかな
180g代はきびしい?
180g代はきびしい?
319SIM無しさん (ワッチョイ aacf-i8nY)
2024/12/31(火) 13:29:53.50ID:v7leAlj50 S25Uは持ちやすそうなのが良いよな
320SIM無しさん (ワッチョイ 9bea-HJwq)
2024/12/31(火) 14:21:42.15ID:/g4EZu9V0 画面もサイドフレームも曲がってないのが良い
321SIM無しさん (ワッチョイ b384-7tf5)
2024/12/31(火) 14:59:27.78ID:embieNxL0 その誤差も毎年重なって数年後には30万超えそうな
322SIM無しさん (スフッ Sdba-kj+n)
2024/12/31(火) 15:11:16.19ID:IgHYO/fkd 本体側面はケースつけるからどっちでもいいけど画面側は平面じゃないと嫌だわ
エッジ時代マジでクソだったから消え去ってくれて本当に良かった
エッジ時代マジでクソだったから消え去ってくれて本当に良かった
323SIM無しさん (ワッチョイ b37a-dPtW)
2024/12/31(火) 15:39:46.73ID:7dKA7TAr0 ちゃんと価格も考慮しないとだめだよな
またでもそういうアホのおかげで成り立つ商売もある
またでもそういうアホのおかげで成り立つ商売もある
326SIM無しさん (JP 0Hb6-8EYK)
2025/01/01(水) 16:54:46.31ID:kicTR9LEH 待てません・・・
2025もより韓国スマホGalaxyが没落しますように。
( -人-)
( -人-)
329SIM無しさん (ワッチョイ 23bc-L1UN)
2025/01/01(水) 23:52:23.27ID:0wXVe06q0 一周回ってあのブルーも悪くないんじゃないかって気がした
ケースはクリアなやつ着けたい
ケースはクリアなやつ着けたい
332SIM無しさん (スププ Sdba-Drt6)
2025/01/02(木) 17:56:11.80ID:6wnxpR3Zd 糞熊ってiPhoneの有機ELが韓国SamsungやLG、中国BOE製だって知らないのか?
iPhone13を使ってるってのも笑える
iPhone13を使ってるってのも笑える
334SIM無しさん (ワッチョイ 5ac7-m72+)
2025/01/03(金) 09:53:31.24ID:b9rJeB+r0 2月には出るんか
どうしようかな
どうしようかな
336SIM無しさん (ワッチョイ 5fd9-rG2n)
2025/01/03(金) 13:40:07.88ID:DGakwZKi0 ここ最近キャリアへの忖度が弱くなってるから2月の方が可能性高いと思うよ
337SIM無しさん (ワッチョイ ff32-7tf5)
2025/01/03(金) 14:42:48.72ID:KZIrwEpc0 直販版とキャリア版だとフォントが違うんだっけ?もしそうならau版が一番いいのかな。
338SIM無しさん (ワッチョイ f615-w5VE)
2025/01/03(金) 21:33:17.31ID:hey3dIfy0 をみあつちあゆうつあえはよひはぬすろもやれちたねにるむけにうぬかまねのをき
339SIM無しさん (ワッチョイ ff0d-dPtW)
2025/01/03(金) 22:20:52.14ID:xC4ahfoa0 価格も直販が安いし、Galaxy Careも即日修理に対応したし、キャリアに忖度する必要なんて全くないよね。
Felicaへの対応だけならどのくらいのタイムラグで発売できるもんなのかね。
Felicaへの対応だけならどのくらいのタイムラグで発売できるもんなのかね。
340SIM無しさん (ワッチョイ aa50-i8nY)
2025/01/04(土) 00:30:39.09ID:D/RGwPY90 zfold6は早く出たんじゃなかったっけ
341SIM無しさん (ワッチョイ b6cf-s967)
2025/01/04(土) 04:54:20.22ID:H65OU3Ok0 iPhone買おうかと思ったらAnyTransの使い勝手超悪いらしい
やっぱGalaxy買うかな
やっぱGalaxy買うかな
343SIM無しさん (スップ Sdba-L1UN)
2025/01/04(土) 13:14:16.35ID:KNxAu/Aed 日本版もfcc通過したから来月出てもおかしくない状況になった
最近のGalaxyZの発売が二次販売地域だったからGalaxyS25シリーズも二次販売地域で発売される可能性がありそうだよ
そうなると2月中に発売されると予想
そうなると2月中に発売されると予想
345SIM無しさん (ワッチョイ 0bbf-xNcP)
2025/01/04(土) 16:09:28.31ID:zFZrr/BZ0 ソフトバンクも出すんだな
そしてやっぱりPlusは出ないのか…
そしてやっぱりPlusは出ないのか…
346SIM無しさん (ワッチョイ ff81-7tf5)
2025/01/04(土) 16:14:43.58ID:3VnAzhZ80 one ui7もそれなりに良さそうだな。
347SIM無しさん (ワッチョイ aa50-i8nY)
2025/01/04(土) 17:53:12.99ID:D/RGwPY90 ソフトバンクもか
今年はめっちゃ早そうじゃないか
今年はめっちゃ早そうじゃないか
349SIM無しさん (ワッチョイ 7a0a-yuDZ)
2025/01/04(土) 18:55:31.80ID:wkDXRb8v0 お前は社会のお荷物だけどな
日本一売れない不人気韓国スマホGalaxyも・・
ほんとオワコンなったよな
ほんとオワコンなったよな
【現実】
GalaxyS24 ultra 終わってた
【BCNスマホ販売ランキング販売開始後】
au ultra 34位→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外
au 無印 44位→50位→圏外→圏外→圏外→圏外
docomo ultra ずっと圏外
docomo 無印 圏外→圏外→45位→44位→圏外→圏外
GalaxyS24 ultra 終わってた
【BCNスマホ販売ランキング販売開始後】
au ultra 34位→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外
au 無印 44位→50位→圏外→圏外→圏外→圏外
docomo ultra ずっと圏外
docomo 無印 圏外→圏外→45位→44位→圏外→圏外
353SIM無しさん (ワッチョイ b3d1-dPtW)
2025/01/04(土) 19:29:06.58ID:/7hSJSr00 s22からultra目立った進化ないから今回こそ頼むわ
355SIM無しさん (ワッチョイ 9af4-p0+M)
2025/01/04(土) 20:07:56.75ID:7FwlZ2UR0 S25 Ultra ってもしかして最後のチタンフレームになったりして
iPhone Pro がアルミフレームになったらGalaxy も続くよね
iPhone Pro がアルミフレームになったらGalaxy も続くよね
356SIM無しさん (ワッチョイ 3ee1-g51B)
2025/01/04(土) 20:49:38.26ID:2u42B5y50 そもそも放熱性も悪いしコストかかるたまけで何も良いことが無い
さっさと戻してその分どこかを強化してくれ
さっさと戻してその分どこかを強化してくれ
357SIM無しさん (ワッチョイ 9ba4-HJwq)
2025/01/04(土) 20:50:13.82ID:j5pHpI/U0 そこは是非チタン続投して欲しいけどなー
358SIM無しさん (ワッチョイ 5fc9-7tf5)
2025/01/04(土) 21:01:30.79ID:UUkvgzR60 質感とか耐久性はチタンとアルミじゃ比べ物にならないけどどうせケース付けるしね
裸族はチタンの方が良いかもしれんけど
裸族はチタンの方が良いかもしれんけど
359SIM無しさん (ワッチョイ b368-f1r3)
2025/01/04(土) 21:02:16.83ID:VOZyD4Yi0 カメラが良くなるのかが問題だ
360SIM無しさん (ワッチョイ 5fc9-7tf5)
2025/01/04(土) 21:06:09.66ID:UUkvgzR60 てか日本の認証通ったんだね
マジで2月発売あるなこれ
マジで2月発売あるなこれ
361SIM無しさん (ワッチョイ b6a5-LZz1)
2025/01/04(土) 21:16:37.49ID:yzLIzd0R0 ソフバンでなく楽天の可能性も?
362SIM無しさん (ワッチョイ 9bce-LQqF)
2025/01/04(土) 21:36:37.18ID:lgxif44M0 認証通過はドコモとau、そしてメーカーだけやね。楽天は何かあったんやろな、、w
363SIM無しさん (スププ Sdba-8EYK)
2025/01/04(土) 21:39:44.74ID:wepv8diYd Plus出さないならSlim頼むわ
364SIM無しさん (ワッチョイ 23f0-f1r3)
2025/01/04(土) 21:39:52.83ID:hPjRaUcY0 末尾がZだからソフトバンク確定やな
365SIM無しさん (ワッチョイ 1bf3-mG/w)
2025/01/04(土) 21:44:34.06ID:rfyjRo5o0 カメラの3倍望遠とか使わず1倍でしかほぼ撮らないのでs25ultraで買っちゃいます
中学生時代からかれこれ10年近く使ってるAQUOSsense2から乗り換えるのでどれくらい進化に感動できるのか楽しみです
早くSペン普段使いしたい
中学生時代からかれこれ10年近く使ってるAQUOSsense2から乗り換えるのでどれくらい進化に感動できるのか楽しみです
早くSペン普段使いしたい
367SIM無しさん (ワッチョイ b6cf-zlZd)
2025/01/04(土) 22:32:51.66ID:KOQrPMXU0 2月発売マジ?楽天使える?
368SIM無しさん (ワッチョイ 0ecf-LQqF)
2025/01/04(土) 23:49:20.99ID:3Jt2cNWB0 てか認証通過昨年より2カ月早いんだな。
これならfold6と同様直ぐ発売されそうだな
これならfold6と同様直ぐ発売されそうだな
369SIM無しさん (ワッチョイ 4be1-MYHK)
2025/01/05(日) 00:15:38.82ID:SyTemtDn0 なんかメモリに自社じゃなくてMicronのを使うらしいな
性能、発熱、価格全て優れてるらしいしやったぜ
なんならカメラセンサーもサムスンに拘らなくていいから全部ソニーに回帰してくれ
性能、発熱、価格全て優れてるらしいしやったぜ
なんならカメラセンサーもサムスンに拘らなくていいから全部ソニーに回帰してくれ
370SIM無しさん (ワッチョイ 81ef-BRJi)
2025/01/05(日) 00:35:03.68ID:VQqUGO0o0 elpida広島のチップか
MADE IN JAPANやな
MADE IN JAPANやな
371SIM無しさん (ワッチョイ 5bcf-bh1D)
2025/01/05(日) 01:08:57.48ID:WdH9/1y90372SIM無しさん (ワッチョイ 09c9-AuaU)
2025/01/05(日) 01:17:48.19ID:QVvzitJm0373SIM無しさん (ワッチョイ 73d9-CQYX)
2025/01/05(日) 01:18:50.45ID:UPVmkzlu0 この時期にこんなの出ないだろᴡ
韓国サムスンのデザインセンスって会長自らアップルパクりすぎと激怒するくらいだからな
Galaxyやサムスン製品は持ってるの人に知られたくないレベル
Galaxyやサムスン製品は持ってるの人に知られたくないレベル
>>362
楽天はsimフリー扱うとか?
楽天はsimフリー扱うとか?
377SIM無しさん (ワッチョイ 13c7-DE4u)
2025/01/05(日) 09:41:05.01ID:kvxAKsdY0 楽天は高いの出さないだろ
378SIM無しさん (ワッチョイ 5bcf-XS8P)
2025/01/05(日) 09:41:50.60ID:WdH9/1y90 SIMは一応ほぼ全部のキャリアに対応してるんよな?
379SIM無しさん (ワッチョイ 13c7-DE4u)
2025/01/05(日) 09:42:46.69ID:kvxAKsdY0 メモリ16GBみたいだしこれにするか
512GBなら25万円あれば買えるだろ
2年後に10万円で売れたら
年間8万円ほどの出費
512GBなら25万円あれば買えるだろ
2年後に10万円で売れたら
年間8万円ほどの出費
381SIM無しさん (ワッチョイ 5bcf-XS8P)
2025/01/05(日) 12:24:04.53ID:WdH9/1y90 来月発売か。オラわくわくしてきたぞ
>>382
GalaxyZflip6がオンラインを含め全色でたからS25も出るんじゃない?
GalaxyZflip6がオンラインを含め全色でたからS25も出るんじゃない?
385SIM無しさん (ワッチョイ 73ab-xusV)
2025/01/05(日) 13:00:45.63ID:+S2QF3AR0 軽量化とサイズ変更で持ちやすくなったの良いな s23 Ultraから乗り換えるわ
386SIM無しさん (ワッチョイ 7350-zRbH)
2025/01/05(日) 14:04:56.89ID:Xhe2zTj40 ホワイトええやん
387SIM無しさん (ワッチョイ 99ed-ieKl)
2025/01/05(日) 14:40:57.70ID:Witg3DRI0 >>92 スマホ向けに500mp開発しているリークあるし、なんならその前に324mp432mpもあるってよ
後、slimに搭載されるhp5を知らない?
サムスン公式の開発記事とか読んでこいよ、いくらでもあるからさ
後、slimに搭載されるhp5を知らない?
サムスン公式の開発記事とか読んでこいよ、いくらでもあるからさ
388SIM無しさん (ワッチョイ ab42-BRJi)
2025/01/05(日) 15:43:40.19ID:d+BkR02A0 結局、広角以外はカメラモジュール使いまわしなの?
389SIM無しさん (ワッチョイ db3f-riiu)
2025/01/05(日) 18:02:10.46ID:7xaKT6Wd0 イケメンや美人が成敗されてないって
当時配信で尻を見せろ
しかし
体感だが
当時配信で尻を見せろ
しかし
体感だが
390SIM無しさん (ワッチョイ b121-AuaU)
2025/01/05(日) 18:28:10.59ID:9l3P+M1r0 ブルー優しすぎる
391SIM無しさん (ワッチョイ 93e2-AuaU)
2025/01/05(日) 19:54:14.12ID:7x4PigdA0 23U組は変えるか悩みそうだね
10倍望遠がないから
10倍望遠がないから
392SIM無しさん (ワッチョイ 7350-zRbH)
2025/01/05(日) 19:57:54.84ID:Xhe2zTj40 S23Uはあと2年は現役やろがい!
393SIM無しさん (ワッチョイ 9994-ieKl)
2025/01/05(日) 19:58:38.97ID:Witg3DRI0 正直アイス猫がS25Uのカメラリングがfold6みたいなぶっといものになると言っていたから非常に懸念していたけどこれならいいかも
https://helentech.jp/news-58437/
https://helentech.jp/news-58437/
394SIM無しさん (ワッチョイ c9d2-AuaU)
2025/01/05(日) 20:10:56.54ID:OvlPKNTa0 nfcの位置が24 ultraみたいにカメラ横あたりにあるといいな。今使ってる22 ultraはもっと低い位置にあってMagSafe諦めたし。
395SIM無しさん (ワッチョイ 93a6-xpv1)
2025/01/05(日) 21:57:05.46ID:hnUVp6LV0 ソフトバンクは、2015年S6 egeを、ドコモとauよりも、約1ヶ月遅れて発売した。今回もそうなるの?
396SIM無しさん (ワッチョイ b196-AuaU)
2025/01/06(月) 07:17:39.68ID:daD3bw9U0397SIM無しさん (ワッチョイ 4be1-MYHK)
2025/01/06(月) 08:12:25.14ID:99PfE4wL0 この情報ソースにどれだけの信憑性があるか分からんけどな
本当ならiPhone13proのシエラブルーっぽくて良いが
本当ならiPhone13proのシエラブルーっぽくて良いが
398SIM無しさん (ワッチョイ 9994-ieKl)
2025/01/06(月) 16:06:24.73ID:w5OHTWPo0399SIM無しさん (ワッチョイ c925-3Bd7)
2025/01/06(月) 21:25:28.28ID:c8Do5omb0 レンズのデカ乳輪リングだけはやめてほしい
死ぬほどダサい
死ぬほどダサい
400SIM無しさん (ワッチョイ d369-BRJi)
2025/01/06(月) 21:44:58.51ID:ycFfB/oY0 チー牛に言われたくない
401SIM無しさん (ワッチョイ 4be1-MYHK)
2025/01/07(火) 01:03:01.21ID:F2g2JZRr0403SIM無しさん (ワッチョイ d352-xusV)
2025/01/07(火) 07:49:46.61ID:e4198ZTt0 キャリア版いつもより出るの早いの?
404SIM無しさん (ワッチョイ 8111-3Bd7)
2025/01/07(火) 11:11:27.36ID:FJgbmmwO0 純正ケースみたいだしデザインはこれで確定か
猫が以前にs23uのブルーの画像を上げてたがそんな配色だな
猫が以前にs23uのブルーの画像を上げてたがそんな配色だな
405SIM無しさん (ワッチョイ 99ce-xpv1)
2025/01/07(火) 13:49:01.67ID:qUr1QG+f0 なんでSBは今更取り扱うのか。ルール改正によってAndroid不利になってる中で。
406SIM無しさん (エムゾネ FFb3-DE4u)
2025/01/07(火) 14:23:16.44ID:XMvCSqODF 祖国に忠誠を誓いたいんだろ
407SIM無しさん (ワッチョイ ab3a-BRJi)
2025/01/07(火) 15:16:27.02ID:GkNQFi+m0 そんな簡単に二転三転出来ないだろうから
相当前から取り扱う計画だったんだろう
1年くらい前には噂レベルでソフトバンクがGalaxy取り扱うって話漏れてたし
相当前から取り扱う計画だったんだろう
1年くらい前には噂レベルでソフトバンクがGalaxy取り扱うって話漏れてたし
売れない韓国サムスンのGalaxyってキャリアのお荷物だから仕方ないかもね。
409SIM無しさん (ワッチョイ d32e-PwtH)
2025/01/07(火) 17:46:50.64ID:9fPI6Xq30 毎日欠かさず貴重な時間を使ってGalaxy各スレに書き込みに来てくれて本当ありがとうね!
Galaxyの新しいニュースが出るたび律儀にちゃんと反応してくれてんのお前くらいだからマジで嬉しいわ
Galaxyの新しいニュースが出るたび律儀にちゃんと反応してくれてんのお前くらいだからマジで嬉しいわ
410SIM無しさん (ワッチョイ 99cb-Jwom)
2025/01/07(火) 17:51:29.36ID:txTG8Jw50 SoftBankだから認証通しても不発とかあり得そう
もしくは無印のみ取り扱うとか⋯
もしくは無印のみ取り扱うとか⋯
411SIM無しさん (ワッチョイ 5bcf-XS8P)
2025/01/07(火) 17:54:41.54ID:iATy7znU0 三大キャリアの方がやっぱ通信安定しとる?楽天モバイルは対応するんかな
412SIM無しさん (ワッチョイ 8111-3Bd7)
2025/01/07(火) 17:56:32.74ID:FJgbmmwO0 Galaxy以下の売れないハイエンド投入し続けてる日本のメーカーの方が普通にお荷物だけど
妄想乙
妄想乙
413SIM無しさん (ワッチョイ ab51-BRJi)
2025/01/07(火) 18:16:55.86ID:GkNQFi+m0 >>411
先月までメインで楽天リンクの通話料無料につられて楽天モバイル使ってたけど
KDDIのローミングと楽天自社エリアの境目みたいなとこが結構あって
リンク使って電話するとめちゃくちゃ低音質&遅延が発生して使いもんにならないから
サブに格下げした
先月までメインで楽天リンクの通話料無料につられて楽天モバイル使ってたけど
KDDIのローミングと楽天自社エリアの境目みたいなとこが結構あって
リンク使って電話するとめちゃくちゃ低音質&遅延が発生して使いもんにならないから
サブに格下げした
日本ではiPhone、Xperiaはおろか中華スマホにも惨敗してるしな。韓国サムスンGalaxy
あっもしかして「インチキ世界シェア(笑)」とか信じてる信者!?w
あっもしかして「インチキ世界シェア(笑)」とか信じてる信者!?w
417SIM無しさん (ワッチョイ d3d6-Vay5)
2025/01/07(火) 19:08:52.04ID:rJJrCGR20 25は出るの早そうで助かる
418SIM無しさん (ワッチョイ 8111-3Bd7)
2025/01/07(火) 19:14:32.90ID:FJgbmmwO0 はいはいそーですねそれで?
お前は結局何がしたいの?
サムスンを叩くためだけに生まれた悲しきモンスターなの?
お前は結局何がしたいの?
サムスンを叩くためだけに生まれた悲しきモンスターなの?
419SIM無しさん (ワッチョイ 4b85-jDCp)
2025/01/07(火) 20:26:00.81ID:xsqOgHCS0 https://www.samsung.com/jp/unpacked/
今年は早いのか?
今年は早いのか?
420SIM無しさん (ワッチョイ 5b29-X1HP)
2025/01/07(火) 20:30:27.04ID:iyQBk8350 とりあえず事前登録だけはしておこうな
421SIM無しさん (ワッチョイ 61ae-OyvM)
2025/01/07(火) 20:48:36.72ID:8HkRgBJP0422SIM無しさん (ワッチョイ 9947-ieKl)
2025/01/07(火) 21:00:29.00ID:S65NM3b20 >>400いや実際死ぬほどダサいから
fold6ならそれでいいけどs25uみたいな最上位フラグシップに採用してきたらマジでセンスがない
fold6ならそれでいいけどs25uみたいな最上位フラグシップに採用してきたらマジでセンスがない
425SIM無しさん (ワッチョイ 9380-BRJi)
2025/01/07(火) 21:59:03.17ID:5KtnNwIe0 別にグロではない
よくあるやつ
よくあるやつ
426SIM無しさん (ワッチョイ 616e-r2DT)
2025/01/07(火) 22:29:05.42ID:Hz5BleY+0 au三色ぐらい出て欲しいなぁ……
24買うつもりだったけどパープルもイエローも出なくてがっかりしたんだよね
note10+だからそろそろマズイから25買おうとは思うわ
24買うつもりだったけどパープルもイエローも出なくてがっかりしたんだよね
note10+だからそろそろマズイから25買おうとは思うわ
427SIM無しさん (ワッチョイ c9e0-CIng)
2025/01/08(水) 00:30:35.29ID:J2MFMjNi0 こりゃスリムも日本発売あるな
428SIM無しさん (ワッチョイ 4be1-MYHK)
2025/01/08(水) 00:37:43.46ID:/e0kchC60 2年レンタルもしてないのにキャリアから買う意味あるんか?
429SIM無しさん (ワッチョイ 4b6d-AuaU)
2025/01/08(水) 00:41:44.33ID:2C2sOinF0 もうすぐ手に入るとかwktk
430SIM無しさん (ワッチョイ 81c1-CcPx)
2025/01/08(水) 00:46:42.81ID:enrkSIqz0 Ultraは実物見て質感がなるほど!て感じがすれば買いそう
431SIM無しさん (ワッチョイ 61d7-mY65)
2025/01/08(水) 02:12:32.91ID:Bp/Xx2fj0 若手叩くなって
このままグダグダでたいした暴露ももうそんなに高くないかも
このままグダグダでたいした暴露ももうそんなに高くないかも
432SIM無しさん (ワッチョイ 5bcf-XS8P)
2025/01/08(水) 02:42:02.71ID:fhwUIS+z0 1/23に発表で日本発売はいつ?
433SIM無しさん (ワッチョイ 5bcf-XS8P)
2025/01/08(水) 02:43:44.09ID:fhwUIS+z0 1/23にわかるのか
434SIM無しさん (ワッチョイ d34c-AuaU)
2025/01/08(水) 02:44:10.73ID:Z0VsmUK40 ベゼルの細さにワクワクするわ
画面ほんの少し大きくなってるのに本体は狭くなってるとかすごい
フレームのフラット化もあるんだろうけど
画面ほんの少し大きくなってるのに本体は狭くなってるとかすごい
フレームのフラット化もあるんだろうけど
435SIM無しさん (ワッチョイ 5bcf-XS8P)
2025/01/08(水) 02:46:55.02ID:fhwUIS+z0 ホワイト買う予定でつ
436SIM無しさん (ワッチョイ 5bcf-XS8P)
2025/01/08(水) 02:52:01.26ID:fhwUIS+z0 Galaxy Buds3 Proも買うといた方がええか
437SIM無しさん (ワッチョイ d3d6-Vay5)
2025/01/08(水) 05:08:08.94ID:eiMH/8hp0 早ければ2月遅ければ4月
438SIM無しさん (JP 0H4b-x3/6)
2025/01/08(水) 05:25:35.16ID:AIeefsP2H 23日!あたしの誕生日だ
439SIM無しさん (ワッチョイ 13c7-DE4u)
2025/01/08(水) 09:38:16.13ID:hPkVbC1u0 おめでとう
440SIM無しさん (ワッチョイ 5ba8-nmfu)
2025/01/08(水) 16:38:40.24ID:WYotDC/k0 ベゼル細くていいね
発売早いといいな
発売早いといいな
441SIM無しさん (ワッチョイ 5ba8-nmfu)
2025/01/08(水) 16:45:05.81ID:WYotDC/k0 メンバーズで23日の発表会のお知らせと6000円クーポンのメール登録やってるけどマジで2月発売あるのかね?
444SIM無しさん (ワッチョイ d375-X1HP)
2025/01/08(水) 21:35:20.99ID:qhtlf4Gx0 あると思うよ
fold6からキャリア忖度はほぼ無くなったようなもんだし
fold6からキャリア忖度はほぼ無くなったようなもんだし
445SIM無しさん (ワッチョイ c98d-N60m)
2025/01/08(水) 22:27:15.39ID:Ji93dacJ0 Ultraはどうでもいいけどslimだけなんとか頼むわあ
447SIM無しさん (ワッチョイ 919c-AuaU)
2025/01/08(水) 23:02:07.58ID:l2MzJoaF0 最初はS24のマイナーチェンジ程度と思ってたが漏れた情報みると神機種の予感しかしない
発表会にガッカリさせないでくれよー
発表会にガッカリさせないでくれよー
448SIM無しさん (ワッチョイ c923-BRJi)
2025/01/09(木) 01:09:59.79ID:mcY9cEob0 そんな惹かれることあったか?
ほぼs24と変わらんじゃん
メモリ16GBくらいだろ
ほぼs24と変わらんじゃん
メモリ16GBくらいだろ
449SIM無しさん (ワッチョイ 9393-Z1j8)
2025/01/09(木) 01:17:50.37ID:lBHgY5iy0 シムフリー版出ないと買えないよ
450SIM無しさん (ワッチョイ 99e5-AuaU)
2025/01/09(木) 01:21:54.43ID:GL/LEpjl0 マイナーチェンジといえばそうだろうけどEliteが当たりっぽいのとUltra史上最薄最軽量で筐体のクオリティは過去一になりそう
角丸いやだって人もいるだろうけどこのベゼルとフレームの差よ
https://i.imgur.com/ArLPtOe.jpeg
角丸いやだって人もいるだろうけどこのベゼルとフレームの差よ
https://i.imgur.com/ArLPtOe.jpeg
452SIM無しさん (ワッチョイ 4be1-MYHK)
2025/01/09(木) 02:33:54.97ID:cbOWN8Oq0 前作より悪くなっている点がほぼ皆無な時点で買い
24Ultraは前作よりベゼルが太くなり望遠も賛否分かれる仕様になったのとは対照的だわ
24Ultraは前作よりベゼルが太くなり望遠も賛否分かれる仕様になったのとは対照的だわ
453SIM無しさん (ワッチョイ c923-BRJi)
2025/01/09(木) 06:09:46.88ID:mcY9cEob0 まあ大した性能アップせず円安で3万くらい値上がりして微妙になりそうな予感
454SIM無しさん (ワッチョイ 93d0-xpv1)
2025/01/09(木) 09:10:48.73ID:yguABrRx0 s24uのデザインは過渡期というか完成形ではないよなあ
s25uで他のメーカーに追い付き追い越せると思う
s25uで他のメーカーに追い付き追い越せると思う
455SIM無しさん (ワッチョイ 613e-x3/6)
2025/01/09(木) 11:40:33.78ID:0vVhA4co0 s26uが神機らしいね
456SIM無しさん (スップ Sdf3-MYHK)
2025/01/09(木) 11:43:30.84ID:toDo67cFd 26なんかほぼ何の情報も出てません
458SIM無しさん (ワッチョイ 99e5-AuaU)
2025/01/09(木) 12:19:40.30ID:GL/LEpjl0 Elite 2?Elite gen2?もまたかなりスペックアップするらしいって噂は聞いた
459SIM無しさん (ワッチョイ d3a0-PwtH)
2025/01/09(木) 12:31:50.81ID:GsmgWFC+0 仮にs26uの発売が近づく時期になったら「中身は進化したけどガワとカメラが劣化、よってs25uが本当の神機」とか言われてそうだなぁw
461SIM無しさん (ワッチョイ 61e6-AuaU)
2025/01/09(木) 15:57:12.73ID:kgh2bEXz0 Elite2(仮)がNVIDIAになるなら神機種の予感
ほんと・・韓国サムスンGalaxyってオワコンなったよなぁ。
没落Galaxy持ってたら恥ずかしいレベル
没落Galaxy持ってたら恥ずかしいレベル
463SIM無しさん (スップ Sdb3-txzt)
2025/01/09(木) 18:00:38.91ID:fnyGNwCEd 満場一致の神機ってS10+まで遡ると思うけど以降の機種でいいのあんの?
電池2回交換して未だに使ってるけどこんにちに至るまでなんの不満もないよ
電池2回交換して未だに使ってるけどこんにちに至るまでなんの不満もないよ
464SIM無しさん (ワッチョイ c925-3Bd7)
2025/01/09(木) 18:04:22.23ID:SzP3J2Ol0 是非墓場まで持ってってくれ
ドコモ23u(カエドキ使用)と直販24u使用中
ドコモ23uを25uに交換しようと考えてたけど25uが2月に出たら時期が合わない
24u下取りで買うしか無いか
ドコモ23uを25uに交換しようと考えてたけど25uが2月に出たら時期が合わない
24u下取りで買うしか無いか
466SIM無しさん (ワッチョイ 9936-xpv1)
2025/01/09(木) 18:32:38.18ID:6qILrJQz0 >>463
アップデート対象になるならずっとnote10+でも良かったよ。セキュリティが心配になるだけ。
アップデート対象になるならずっとnote10+でも良かったよ。セキュリティが心配になるだけ。
467SIM無しさん (ワッチョイ 4be1-MYHK)
2025/01/09(木) 19:22:45.04ID:cbOWN8Oq0 なーにが満場一致の神機じゃGalaxyプラグシップシリーズで唯一ノッチ状の遮蔽物がある時点で俺からしたら史上最低のGalaxyだわ
壁紙金正恩にして一生使っとけ
壁紙金正恩にして一生使っとけ
Galaxyの壁紙を偉大なる将軍様とか・・
コイツサムスンの事ナメてんの?
コイツサムスンの事ナメてんの?
469SIM無しさん (ワッチョイ 5b01-kMnN)
2025/01/09(木) 20:31:47.46ID:7xBRwNV70 古いGalaxyで神ったらnote9だろ…
470SIM無しさん (ワッチョイ 619a-x3/6)
2025/01/09(木) 20:53:09.57ID:0vVhA4co0 おいおい、おいおいぃ~!?
将軍様は関係ないでしょうが!将軍様は!!
将軍様は関係ないでしょうが!将軍様は!!
471SIM無しさん (ワッチョイ d38e-Vay5)
2025/01/09(木) 20:57:34.21ID:2PYLgL5b0 S8が一番好きだったなあベゼルレスは評判悪かったけれど全部が高水準だった思い出補正かもしれんが
473SIM無しさん (スッップ Sdb3-5NWp)
2025/01/09(木) 21:57:25.21ID:K+B1ISJtd なんか今更メモリ16GBは中韓限定になるかもと言ってんな
474SIM無しさん (ワッチョイ 81c6-txzt)
2025/01/09(木) 22:18:30.24ID:yIDgnigA0 別の奴が触れてたけどS10+のインカメの形状いいよね
中央にあるんじゃなくて右上に寄ってくれてるのがいい
中央にあるんじゃなくて右上に寄ってくれてるのがいい
475SIM無しさん (ワッチョイ 8136-r2DT)
2025/01/09(木) 22:26:37.42ID:j/eYk3cX0 自分も今だにnote10+バッテリー交換して使ってるけど
ある日持ったらパカっと裏蓋取れて分離しちゃった
本体もOSも限界だし25流石25買うけど楽しみだ
ある日持ったらパカっと裏蓋取れて分離しちゃった
本体もOSも限界だし25流石25買うけど楽しみだ
476SIM無しさん (ワッチョイ 5bcf-XS8P)
2025/01/09(木) 22:27:53.76ID:rmocSZyl0 自分もNote10+だわ
約5年の進化が見れる
約5年の進化が見れる
477SIM無しさん (ワッチョイ b185-PwtH)
2025/01/09(木) 23:31:06.21ID:Wq5YWmjE0 >>465
カエドキが満期になるまで23uで別に良くね?24uもあるんならすぐに25uにしないとダメってこともないだろうし
カエドキが満期になるまで23uで別に良くね?24uもあるんならすぐに25uにしないとダメってこともないだろうし
478SIM無しさん (ワッチョイ 618c-AuaU)
2025/01/09(木) 23:44:04.75ID:kgh2bEXz0 9から10+の見た目進化がエグかったのを鮮明に覚えてる
そのレベルはまだまだみれないかもな
そのレベルはまだまだみれないかもな
479SIM無しさん (ワッチョイ 73f2-c+ql)
2025/01/10(金) 00:45:30.19ID:PxrjdjEy0 発売予想
キャリア版4月頃SIMフリー版7月頃
キャリア版4月頃SIMフリー版7月頃
482SIM無しさん (ワッチョイ 5bc5-h8Y1)
2025/01/10(金) 01:28:21.16ID:/8M1F3410 日本でもUnpackedのページ公開してて、事前登録のキャンペーンまで始めてるぐらいだからほぼグローバルと同時期で確定でしょ
483SIM無しさん (ワッチョイ 5ba8-nmfu)
2025/01/10(金) 02:04:18.20ID:ZjCN5PgL0 だろうね
早いでしょ
早いでしょ
484SIM無しさん (ワッチョイ db3c-BRJi)
2025/01/10(金) 02:17:57.30ID:arM8YPaJ0 順当に発売は4月以降でしょ
485SIM無しさん (ワッチョイ 997f-AuaU)
2025/01/10(金) 02:25:52.97ID:gio5m7EI0 認証通過が例年3月とかにやってるのがもう終わってるからな
2月確定でしょ
2月確定でしょ
486SIM無しさん (ワッチョイ 4bcf-xusV)
2025/01/10(金) 06:04:08.33ID:X56wEnSk0 SIMフリー版のバッテリー交換ってどこでやってる?初めてSIMフリー買おうかなと思ってるんだけど
488SIM無しさん (ワッチョイ a11f-WVM9)
2025/01/10(金) 06:44:12.77ID:KYg4nMOO0 冷静に考えてはやいでしょ
489SIM無しさん (ワッチョイ 8128-xusV)
2025/01/10(金) 07:24:15.14ID:XchU9l000 うっ💕💕ドピュドピュ︎💕︎
490SIM無しさん (ワッチョイ 1102-bh1D)
2025/01/10(金) 07:26:40.81ID:pr4lIgqD0 結局qi2来るのか楽しみ
>>491
ドコモショップのGalaxyリペアコーナーは?
ドコモショップのGalaxyリペアコーナーは?
493SIM無しさん (ワッチョイ 13c7-DE4u)
2025/01/10(金) 09:55:35.97ID:MR89ilVZ0 ジェヨンに聞いたら2月だって
494SIM無しさん (ワッチョイ 6176-H7Ar)
2025/01/10(金) 10:17:47.94ID:IlPAZrOx0 appleみたいに同発もあり得ると思ってるけど
495SIM無しさん (ワッチョイ 613b-MYHK)
2025/01/10(金) 12:29:53.47ID:Mbg3SEBz0 個人的に発売は海外レビュー見れてXiaomi15Ultraの全容も明らかになる3月すらいで良いけどな
Galaxyは予約特典があるから買うなら待つことは出来んし
Galaxyは予約特典があるから買うなら待つことは出来んし
496SIM無しさん (ワッチョイ 999e-CtFu)
2025/01/10(金) 13:29:56.88ID:QfMz4GOQ0497SIM無しさん (スププ Sdb3-xusV)
2025/01/10(金) 14:59:03.92ID:ytYyEfTmd キャリア版はキャリアの改造入るから遅れるんじゃない?
毎年と同じ4月では?
毎年と同じ4月では?
498SIM無しさん (ワッチョイ 73a1-H7Ar)
2025/01/10(金) 15:16:11.83ID:+SP2kEPy0 去年のキャンペーンの事前登録は確かJPの発表会前だったし
今年はグローバル発表会にあわせてるってことはそういうことだよ
今年はグローバル発表会にあわせてるってことはそういうことだよ
499SIM無しさん (ワッチョイ 91eb-PwtH)
2025/01/10(金) 15:21:26.39ID:hegSChY90 災害時の地デジ視聴用にS9+残してるけど、やっぱ指紋認証が爆速だな
今からでも昔みたいにならんもんか
今からでも昔みたいにならんもんか
500SIM無しさん (ワッチョイ 5b69-BRJi)
2025/01/10(金) 15:31:37.11ID:H1SYtoXx0 s24の発売時期を考慮して3月と見た
501SIM無しさん (ワッチョイ 81eb-3Bd7)
2025/01/10(金) 16:43:52.18ID:zwjgf9ru0 Zシリーズはグローバル発表から日本発売までを3週間に縮めたんやで
2月の20日前後と予想する
2月の20日前後と予想する
502SIM無しさん (ワッチョイ c925-3Bd7)
2025/01/10(金) 18:12:26.40ID:1lxWenzx0 4月に出すように上に言っといた
法政大学 韓国人ハンマー振り回しとか
韓国人&韓国スマホGalaxy持ち怖すぎる
韓国人&韓国スマホGalaxy持ち怖すぎる
504SIM無しさん (ワッチョイ 4b10-xusV)
2025/01/10(金) 22:08:48.63ID:X56wEnSk0 2月に発売するからドコモは年末に投げ売りしてたのか
505SIM無しさん (ワッチョイ c98d-N60m)
2025/01/10(金) 22:22:08.95ID:s8hE5QKM0 s25出る時にはslimの日本販売がどうなるか明確にして欲しいな
出ないんだったら初期キャンペーンでs25買うし出るんなら待つし、出るか出ないか分からなかったら買わないし
出ないんだったら初期キャンペーンでs25買うし出るんなら待つし、出るか出ないか分からなかったら買わないし
506SIM無しさん (ワッチョイ 93f4-On22)
2025/01/10(金) 23:24:20.68ID:CR57PiKv0 Ultra のブルーが 13 PM のシエラブルーっぽいな
16 PM まで4世代買った中で一番好きな色だったけど、ライトニング暴落説で手放しちゃったからね
実機見て良ければ買って長く使いたい
Note 20 Ultra以来の Galaxy かな
自分には圧倒的にGalaxyの方が使いやすかったんだよな
16 PM まで4世代買った中で一番好きな色だったけど、ライトニング暴落説で手放しちゃったからね
実機見て良ければ買って長く使いたい
Note 20 Ultra以来の Galaxy かな
自分には圧倒的にGalaxyの方が使いやすかったんだよな
>>477
発売同時がキャンペーンで色々特典とか付いて1番安く買えるじゃない?
発売同時がキャンペーンで色々特典とか付いて1番安く買えるじゃない?
508SIM無しさん (ワッチョイ 9987-ieKl)
2025/01/10(金) 23:36:23.86ID:6G8ZY3OV0 ホワイトシルバーの専用Sペンがブルーなのマジで理解ができない
tab S10ではシルバー用にホワイトSペンが用意されていたのに、なぜブルーという無難色ではないペンなのかセンスを疑う
tab S10ではシルバー用にホワイトSペンが用意されていたのに、なぜブルーという無難色ではないペンなのかセンスを疑う
509SIM無しさん (ブーイモ MMb3-gkNj)
2025/01/11(土) 00:00:44.10ID:LEPQOGsXM >>505
海外すらS25と同時には発表されないって話なんだから分かるわけない
海外すらS25と同時には発表されないって話なんだから分かるわけない
510SIM無しさん (ワッチョイ 9326-xpv1)
2025/01/11(土) 00:02:27.48ID:bhf4wsaV0 発売するなら、ソフトバンクで購入を考えているけど、前回機種変更から320日未満の場合はオンラインストアで買えなかったと思った。他社に乗り換えてから、MNPなら関係ないから、オンラインで購入できる?
24u直販最速組だけど、クーポンに関しては得した感覚が一切ないわ
売り切れだらけの公式通販が不快だった
売り切れだらけの公式通販が不快だった
512SIM無しさん (ワッチョイ 9987-ieKl)
2025/01/11(土) 00:21:24.69ID:2Y6/mMy70 しかしマジでダセェな今回
なぜ普通の一般的なスマホにある金属のカメラリングを無くすのか...
あのデカ乳輪リングを良いと思ったデザインと了承したサムスンの正気を疑う
あと、色も相変わらずダサい
なぜ普通の一般的なスマホにある金属のカメラリングを無くすのか...
あのデカ乳輪リングを良いと思ったデザインと了承したサムスンの正気を疑う
あと、色も相変わらずダサい
513SIM無しさん (ワッチョイ 7159-8V+4)
2025/01/11(土) 00:28:00.75ID:WpL/KGtc0 きたな
マジでカメラのリングがダサすぎて萎える
おもちゃ感が凄すぎ
https://www.sammobile.com/news/galaxy-s25-plus-ultra-leak-press-renders-colors/
マジでカメラのリングがダサすぎて萎える
おもちゃ感が凄すぎ
https://www.sammobile.com/news/galaxy-s25-plus-ultra-leak-press-renders-colors/
514SIM無しさん (ワッチョイ 9987-ieKl)
2025/01/11(土) 00:35:14.92ID:2Y6/mMy70 別にケース付けるから無問題言う奴出るかも知れんけど、この正気を疑うカメラリングは隠せないんよね
Galaxy watch ultraもbuds 3 proとそのケースもfold/flip6のカメラリングもwatch7の純正バンドのステッチも今回のデザインと色味もそうだけど、デザイン部門のセンスが終わってるわ
Galaxy watch ultraもbuds 3 proとそのケースもfold/flip6のカメラリングもwatch7の純正バンドのステッチも今回のデザインと色味もそうだけど、デザイン部門のセンスが終わってるわ
515SIM無しさん (ワッチョイ 9987-ieKl)
2025/01/11(土) 00:39:12.34ID:2Y6/mMy70 アンチじゃないし荒らしでもないです
今年3nmになって数世代分性能が上がることと角が丸くなって取り回しが良くなることに期待してS24Uを買わず一年粘った結果、この致命的なダサさにガッカリしているだけなので
今年3nmになって数世代分性能が上がることと角が丸くなって取り回しが良くなることに期待してS24Uを買わず一年粘った結果、この致命的なダサさにガッカリしているだけなので
516SIM無しさん (ワッチョイ b112-X1HP)
2025/01/11(土) 00:58:35.28ID:cjpILgzY0 20ののっぺら板よりマシ
あれは本当にダサかった
あれは本当にダサかった
517SIM無しさん (ワッチョイ 4b2a-MYHK)
2025/01/11(土) 01:03:31.23ID:kwwT0Vgz0 まあダサさで言ったら前モデルよりベゼル退化してるS24Ultraには負けるよ
518SIM無しさん (ワッチョイ 4b72-+181)
2025/01/11(土) 01:28:32.31ID:fMXl3sal0 たのしみ
520SIM無しさん (ワッチョイ 9981-ue1N)
2025/01/11(土) 07:38:07.87ID:cWQ5nnoQ0 Galaxy S25 Ultraの近々発売に伴い、象徴的なSペンの一部の機能が削除されるとの報道が出ている。特にSペンのエアアクション(ジェスチャー)やリモートカメラクリッカー機能の使用を好むファンにとってはがっかりするかもしれない。
これは、新たにリークされた情報(@ashanagarwal24経由)によると、Galaxy S25 Ultra SペンにはBluetooth接続がなくなったためです。
これは、新たにリークされた情報(@ashanagarwal24経由)によると、Galaxy S25 Ultra SペンにはBluetooth接続がなくなったためです。
521SIM無しさん (ワッチョイ 81ea-X1HP)
2025/01/11(土) 07:49:18.38ID:BtingkF00 >>520
Sペンなんてリモートシャッターしか使うことないんだけど、困るなあ
Sペンなんてリモートシャッターしか使うことないんだけど、困るなあ
522SIM無しさん (ワッチョイ 09ae-AuaU)
2025/01/11(土) 08:13:33.22ID:3/kYxRjG0 Bluetoothなくならもう内蔵する意味ほとんどなくね
Foldみたいにケース付属と変わらん
好きなケース選べるとはいえ
Foldみたいにケース付属と変わらん
好きなケース選べるとはいえ
523SIM無しさん (スップー Sd45-cIIb)
2025/01/11(土) 08:36:30.30ID:zppep0IQd https://helentech.jp/news-58987/
sペンブルートゥースなし
これS24Uにすべきやろか
ウルトラシリーズ初デビューでブルートゥースなしは初デビューならそういうものと馴染むものだろうか
sペンブルートゥースなし
これS24Uにすべきやろか
ウルトラシリーズ初デビューでブルートゥースなしは初デビューならそういうものと馴染むものだろうか
524SIM無しさん (ワッチョイ db5c-PwtH)
2025/01/11(土) 08:59:39.91ID:Nvkgqsnp0 カメラのシャッター切るのに有難かったんだけど無くなるのきついな
525SIM無しさん (ワッチョイ 8156-3Bd7)
2025/01/11(土) 09:16:11.93ID:m7mgMX1y0 普通にカメラデザイン悪くないと思うけどなあ
でもブルーは結局サイドのフレームがシルバーだしこの画像からだとグレーが一番良さそうに見える
早く実機が見たい
でもブルーは結局サイドのフレームがシルバーだしこの画像からだとグレーが一番良さそうに見える
早く実機が見たい
526SIM無しさん (ワッチョイ 09ae-AuaU)
2025/01/11(土) 09:20:09.33ID:3/kYxRjG0527SIM無しさん (ワッチョイ 09ae-AuaU)
2025/01/11(土) 09:21:32.96ID:3/kYxRjG0 てかスリムのベンチマークが低すぎてやばいみたいな話あるらしいな
放熱やばいのか
やっぱUltraかな
放熱やばいのか
やっぱUltraかな
528SIM無しさん (ワッチョイ b165-0nGE)
2025/01/11(土) 09:27:08.20ID:ZM3tBCxg0 無印黒なしって思い切ったことしてるな
529SIM無しさん (スップ Sdb3-rY50)
2025/01/11(土) 10:20:29.89ID:hd2Lp35xd note20ultra使いなんだが、そろそろ機種変したい
24か25で迷ってるんだが素直に25を待つべき?
24か25で迷ってるんだが素直に25を待つべき?
530SIM無しさん (ワッチョイ 99e0-x3/6)
2025/01/11(土) 10:37:39.77ID:03dEuCJC0 26だろ。
我慢汁滴らせながら2025を乗り切ろう!
我慢汁滴らせながら2025を乗り切ろう!
531SIM無しさん (ワッチョイ 8138-xusV)
2025/01/11(土) 10:47:32.83ID:/1mvUEY40 マジでキャリアも2月に出るのか
532SIM無しさん (ワッチョイ 8193-bh1D)
2025/01/11(土) 12:28:47.82ID:hDZXXKYZ0 俺のNOTE10+は限界だ、もうこれに突撃するしかない
533SIM無しさん (ワッチョイ 13c7-DE4u)
2025/01/11(土) 12:33:40.03ID:qSFaYkh/0 25が16GBなら決める
24が投げ売りしない限り
24が投げ売りしない限り
536SIM無しさん (ワッチョイ 4b4d-xpv1)
2025/01/11(土) 13:00:46.73ID:e/N0OIct0 s24U→s25U
三大改悪
・角が丸くなる
・sペン
3つないから、ギリセーフか…
三大改悪
・角が丸くなる
・sペン
3つないから、ギリセーフか…
537SIM無しさん (アウアウ Sa7d-cIIb)
2025/01/11(土) 13:12:57.88ID:9iEXKdq+a538SIM無しさん (ワッチョイ 5bcf-bh1D)
2025/01/11(土) 13:29:10.04ID:ncQREiDI0 sペン使わんから問題ないわ
539SIM無しさん (ワッチョイ 9383-G6bS)
2025/01/11(土) 13:53:07.54ID:ht6+HN8g0 丸いものには角がない
だん後虫でした
だん後虫でした
540SIM無しさん (ワッチョイ 8156-3Bd7)
2025/01/11(土) 14:04:38.08ID:m7mgMX1y0 角があったところで情報量そんな増えないし持ちにくいだけだからな
丸くなるのは当然の流れ
丸くなるのは当然の流れ
541SIM無しさん (ワッチョイ abcf-XS8P)
2025/01/11(土) 14:21:02.29ID:TQbZKzu40 SIMフリーも2月に出んの?
ダサい黒縁カメラリングやっぱコストダウンなんだろか?今までのリングはすり鉢状に凹んでるけど25のは真っ平らに見えるが
あと25uブラックでもフレームはシルバーなんだな。ペンも白だしやっぱデザインいまいちだわ。
544SIM無しさん (ワッチョイ abcf-XS8P)
2025/01/11(土) 14:27:40.16ID:TQbZKzu40 ボディとSペン色揃えてないんか?なんじゃそら
545SIM無しさん (ワッチョイ 09ae-AuaU)
2025/01/11(土) 14:28:07.65ID:3/kYxRjG0 >>542
公式ケースのレンダリングらしいという画像だけどレンズ部分は凹んでるように見える
てかfoldもそうだしね
あと側面シルバーっぽいからわりとかっこいいと思うけどな
https://i.imgur.com/lUjebZM.jpeg
公式ケースのレンダリングらしいという画像だけどレンズ部分は凹んでるように見える
てかfoldもそうだしね
あと側面シルバーっぽいからわりとかっこいいと思うけどな
https://i.imgur.com/lUjebZM.jpeg
546SIM無しさん (ワッチョイ abcf-XS8P)
2025/01/11(土) 14:28:16.68ID:TQbZKzu40 全情報は1/23発表か
RAM16GBは確定?
RAM16GBは確定?
548SIM無しさん (ワッチョイ 09ae-AuaU)
2025/01/11(土) 14:31:32.90ID:3/kYxRjG0549SIM無しさん (ワッチョイ db39-BGQA)
2025/01/11(土) 14:43:30.05ID:7tYbLCtS0 s23uから欲しいと思わせる要素がないな
>>544
コストダウンの為に恐らく黒縁カメラリングもフレーム色もペンも極力色を統一してるのでしょう
コストダウンの為に恐らく黒縁カメラリングもフレーム色もペンも極力色を統一してるのでしょう
553SIM無しさん (ワッチョイ c9f4-mY65)
2025/01/11(土) 14:50:14.50ID:p1k4Gzex0 内閣支持率下落を好感か
せめた部位を脱毛してなくねえか
だがトランプも終わりだよこの間にか権力握っちゃったね
せめた部位を脱毛してなくねえか
だがトランプも終わりだよこの間にか権力握っちゃったね
554SIM無しさん (オッペケ Sr4d-CIng)
2025/01/11(土) 15:02:13.51ID:N90fE0Bqr Unpack向けのキャンペーン
S24FEって対象機種にはならんよなぁ
どーー考えてもS25の販促だとは思うんだがなんか期待しちゃって
S24FEって対象機種にはならんよなぁ
どーー考えてもS25の販促だとは思うんだがなんか期待しちゃって
555SIM無しさん (ワッチョイ c9a8-+7Va)
2025/01/11(土) 15:08:41.59ID:N0pzvOZf0 成績でも
黒バカ信者みたいに予算も手間も掛けてるとはいえ中国人みたいに予算も手間も掛けてると思う
投稿速度は選手本人の意思とは言わんわ
https://i.imgur.com/Tj3PEJM.jpg
https://i.imgur.com/6yZng4g.jpg
黒バカ信者みたいに予算も手間も掛けてるとはいえ中国人みたいに予算も手間も掛けてると思う
投稿速度は選手本人の意思とは言わんわ
https://i.imgur.com/Tj3PEJM.jpg
https://i.imgur.com/6yZng4g.jpg
557SIM無しさん (ワッチョイ ab53-BRJi)
2025/01/11(土) 15:31:03.16ID:9GKDpje00 観たけど最近のバイオハザードのがグロかった
559SIM無しさん (ワッチョイ 9967-ieKl)
2025/01/11(土) 15:48:28.87ID:2Y6/mMy70 >>551 コストダウンのために外観のデザインを大切にしないスマホメーカーは論外だと思う
なんで、最近のサムスン製品はiphoneを擦るように似させているのにデザインはそこら辺のエントリースマホの足元にすら及ばない酷いものなんだろうね
なんで、最近のサムスン製品はiphoneを擦るように似させているのにデザインはそこら辺のエントリースマホの足元にすら及ばない酷いものなんだろうね
560SIM無しさん (ワッチョイ 9967-ieKl)
2025/01/11(土) 15:57:06.39ID:2Y6/mMy70 Sペンがultraを買う理由の7割なんですよ
後はディスプレイの綺麗さ、Galaxy AI(仕事や普段使いで重宝する機能がある)、角丸化の取り回し改善
foldだとSペンでメモを取り始めるまでの課程がめんどくさ過ぎるから、ultraのサッと書ける便利さにはかなわない
だから、最近のSペン冷遇には不安しかないんだよ
後はディスプレイの綺麗さ、Galaxy AI(仕事や普段使いで重宝する機能がある)、角丸化の取り回し改善
foldだとSペンでメモを取り始めるまでの課程がめんどくさ過ぎるから、ultraのサッと書ける便利さにはかなわない
だから、最近のSペン冷遇には不安しかないんだよ
562SIM無しさん (ワッチョイ d3cd-chQs)
2025/01/11(土) 16:22:10.85ID:f3EH7BNN0 どういう営業窓口なんだよね
563SIM無しさん (ワッチョイ 7350-zRbH)
2025/01/11(土) 16:27:57.68ID:1zTiuUrh0 Sペンのボタンはちゃんと付いてるっぽいけどBluetoothないってどういうことだ…
564SIM無しさん (ワッチョイ 4b54-cIIb)
2025/01/11(土) 16:30:35.01ID:E1Ptn+aK0566SIM無しさん (ワッチョイ 9967-ieKl)
2025/01/11(土) 16:36:17.28ID:2Y6/mMy70 >>565 SペンのボタンってSamsungnotesで消ゴムになったり、ペンの色?だっけ?を変えられたり、画面オフメモでメニュー表示できる機能をyoutubeで紹介してたから、そこからultra欲しいってなったんだよな
マジでメモが理由でペンなしスマホなんて買いたくもないから、この冷遇傾向は不安の極み
マジでメモが理由でペンなしスマホなんて買いたくもないから、この冷遇傾向は不安の極み
567SIM無しさん (ワッチョイ 9967-ieKl)
2025/01/11(土) 16:38:09.26ID:2Y6/mMy70 あ、ペンが内蔵できなくてケースつけてもガタガタして開いてペンのボタン押しながらダブルタップしなきゃメモ機能が使えないめんどくさすぎるfold君はお断りします
568SIM無しさん (ワッチョイ 096e-8odE)
2025/01/11(土) 16:45:07.35ID:/G65yZ/L0 黒縁カメラリングがどんなもんかとfold6のレビュー色々見てきたけどやっぱりカッコ悪くて安っぽいな。foldは台座が盛り上がってるのもあり信号機に見えたわ。
569SIM無しさん (ワッチョイ 8184-X1HP)
2025/01/11(土) 17:04:45.55ID:BtingkF00 内蔵でないと使わないようになったがちょいちょいほしい時がある
571SIM無しさん (ワッチョイ 9967-ieKl)
2025/01/11(土) 17:20:12.94ID:2Y6/mMy70 S21ultra以来の改悪の再来だわなこりゃ
今回の担当はまたこいつらなのか!?
今回の担当はまたこいつらなのか!?
572SIM無しさん (ワッチョイ 612e-BRJi)
2025/01/11(土) 17:33:09.00ID:o/2czdSi0 ディスプレイの角が丸くなって表示面積減った時点でs24u以下
573SIM無しさん (ワッチョイ d3be-Vay5)
2025/01/11(土) 17:33:48.62ID:bpS3Y9G40 iphoneの真似して無駄にボタン増やしまくるのだけはやめてくれ
574SIM無しさん (ワッチョイ 9967-ieKl)
2025/01/11(土) 17:41:20.22ID:2Y6/mMy70 >>573 ボタンは増やされないよ
iphone16のカメラボタンの位置にGalaxyにあるのはミリ波アンテナね
iphone16のカメラボタンの位置にGalaxyにあるのはミリ波アンテナね
575SIM無しさん (ワッチョイ 09ae-AuaU)
2025/01/11(土) 18:12:10.49ID:3/kYxRjG0576SIM無しさん (ワッチョイ 619d-x3/6)
2025/01/11(土) 18:41:14.61ID:3Gxazn7I0 sペンのカメラシャッター家族写真撮影に大活躍してたから無くならんでくれ
577SIM無しさん (ワッチョイ 11f1-YA5x)
2025/01/11(土) 18:42:45.85ID:oFcMOpJe0 うやひめいあかにろれほやぬふののんほやそまらぬよすなへやんわきやりとれゆわゆかいれこあをなめしうへく
578SIM無しさん (JP 0H93-YA5x)
2025/01/11(土) 18:47:34.79ID:awiaqhsfH579SIM無しさん (スップ Sdf3-txzt)
2025/01/11(土) 18:55:39.46ID:yIB6itFsd せっかくの家族との写真を携帯なんかで撮るべきじゃないよ
ミラーレスとまではいわずともAPS-C以上のセンサーサイズを有する何らかのデジカメで撮ったほうが絶対いい
それを表示させる端末としてのGalaxyは優秀だけどカメラについては1インチもないセンサーである以上期待するもんじゃない
数字に踊らされない審美眼をもとう
ミラーレスとまではいわずともAPS-C以上のセンサーサイズを有する何らかのデジカメで撮ったほうが絶対いい
それを表示させる端末としてのGalaxyは優秀だけどカメラについては1インチもないセンサーである以上期待するもんじゃない
数字に踊らされない審美眼をもとう
580SIM無しさん (ワッチョイ d3be-Vay5)
2025/01/11(土) 18:57:13.43ID:bpS3Y9G40 きんも
そもそもお前家族いないだろ
そもそもお前家族いないだろ
581SIM無しさん (ワッチョイ 5158-5XAY)
2025/01/11(土) 19:00:51.67ID:jy8WPFQE0 ケースに干渉しないレンズフィルムはPDA工房しかないな
typeC周りの傷も守るフィルムも買おう。気に入って傷付けたくなくなったわ
typeC周りの傷も守るフィルムも買おう。気に入って傷付けたくなくなったわ
かつて写ルンですで撮られた家族写真は現代的なデジタルカメラで撮られた家族写真に劣るだろうか
写真の解像は振り返り想い起こす記憶に影響を与えるだろうか
俺は関係ないと思う
写真の解像は振り返り想い起こす記憶に影響を与えるだろうか
俺は関係ないと思う
583SIM無しさん (ワッチョイ d34d-XjES)
2025/01/11(土) 19:23:48.67ID:BxLSRhKn0 やっぱ韓国スマホGalaxy持ちって、写真撮るとき
「ハイ、キムチ!」と言うんだろうか?
間違えなく笑顔なれるよな!
「ハイ、キムチ!」と言うんだろうか?
間違えなく笑顔なれるよな!
584SIM無しさん (ワッチョイ 8193-X1HP)
2025/01/11(土) 19:33:53.47ID:/XQb3/Gc0 いや、ボタンは増やして欲しい
S10のbixbyボタンは良かった
S10のbixbyボタンは良かった
585SIM無しさん (ワッチョイ 9967-ieKl)
2025/01/11(土) 19:40:52.85ID:2Y6/mMy70 >>579 長文の上に他人に価値観を押し付けてきてどうでもいいアドバイスまでしてくるとかとんだキモオジの役満だな
586SIM無しさん (ワッチョイ 9967-ieKl)
2025/01/11(土) 19:43:28.09ID:2Y6/mMy70 >>584 今年Galaxyに買えるつもりで今のスマホにGoogleアシスタントキーのボタンが音量ボタンと電源ボタンの間にあるけど、クソほど邪魔過ぎてイライラするわ
位置の問題もあるけど無駄に増やしてもしょうがないんよね
位置の問題もあるけど無駄に増やしてもしょうがないんよね
588SIM無しさん (ワッチョイ ab53-BRJi)
2025/01/11(土) 20:16:05.58ID:9GKDpje00 好きな機能を割り当てられるマルチファンクションボタン欲しい
589SIM無しさん (ワッチョイ 13c7-DE4u)
2025/01/11(土) 20:47:17.43ID:qSFaYkh/0 20年後30年後は
リビングにある100インチの8Kテレビで写真見るようになるから
大事な写真はちゃんとしたカメラで撮っておけ
フルサイズでも30万円くらいである
リビングにある100インチの8Kテレビで写真見るようになるから
大事な写真はちゃんとしたカメラで撮っておけ
フルサイズでも30万円くらいである
>>582
本当にそうだよな。そして今やスマホカメラはその場で見たりみんなで共有したりして楽しむツール。一眼やデジカメで芸術作品欲しい訳じゃないのに勘違いカメラマン気持ち悪いわ。
本当にそうだよな。そして今やスマホカメラはその場で見たりみんなで共有したりして楽しむツール。一眼やデジカメで芸術作品欲しい訳じゃないのに勘違いカメラマン気持ち悪いわ。
591SIM無しさん (ワッチョイ c9a4-BRJi)
2025/01/11(土) 21:01:23.49ID:X8dATmrK0 今年は3ヶ月の日本だけおあずけ期間がなくなるのか、最高だな
>>590
それ(582)を見るとなおさら…になる原因なのだが
それ(582)を見るとなおさら…になる原因なのだが
594SIM無しさん (ワッチョイ 99c7-xpv1)
2025/01/11(土) 22:33:57.12ID:bvhBtfxU0 Sペンのエアアクションは複雑すぎた。ボタン押して上下するとスクロールしたりボタン押すとクリックされるくらいの単純な機能を搭載すればよかった
595SIM無しさん (スッップ Sdb3-y2ny)
2025/01/11(土) 22:35:05.31ID:RL9dDPxKd キャリア版はいつ発売よ
596SIM無しさん (ワッチョイ 9967-ieKl)
2025/01/11(土) 23:06:47.58ID:2Y6/mMy70 >>595 fold6やflip6の発売が海外とほぼ同時だった理由がオリンピックがあったからとか言うアホな指摘をされたことがあるけど、じゃあtab s10が海外とほぼ同日発売だったのはどう説明すんだよって未だに思ってる
だから、最近のサムスンの国内版は4月みたく遅くならないと思う
だから、最近のサムスンの国内版は4月みたく遅くならないと思う
597SIM無しさん (ワッチョイ 395b-0cww)
2025/01/11(土) 23:13:37.59ID:5DCZYKoX0 正直、s23uからの劇的な変化ってあるのかな?
エッジディスプレイ以外に日常使いならそんなに変わらないのなら、26まで待ってもいいかなって思い始めてる
エッジディスプレイ以外に日常使いならそんなに変わらないのなら、26まで待ってもいいかなって思い始めてる
598SIM無しさん (ワッチョイ 7317-VqIT)
2025/01/11(土) 23:21:37.67ID:1zTiuUrh0600SIM無しさん (ワッチョイ 9133-01j7)
2025/01/11(土) 23:30:49.95ID:buj1GczB0 バッテリーってそんなにダメになる?
S10+を5年以上使ってるけど1日は持つしまだバッテリー性能80%だよ。
よっぽど使わなきゃバッテリー切れにもならない。
S10+を5年以上使ってるけど1日は持つしまだバッテリー性能80%だよ。
よっぽど使わなきゃバッテリー切れにもならない。
601SIM無しさん (ワッチョイ 81b5-BRJi)
2025/01/11(土) 23:36:26.78ID:vE+mr45N0 バッテリーはどんなに気をつけて使っても充放電を繰り返せば化学変化が起きるので寿命は縮まるよ
悪くなってないと感じてるだけか、対して酷使してないだけだと思うよ
悪くなってないと感じてるだけか、対して酷使してないだけだと思うよ
602SIM無しさん (ワッチョイ 9967-ieKl)
2025/01/11(土) 23:47:07.03ID:2Y6/mMy70 でもS25 ultraの画像の中でスマホを側面からみる画像、一番上に黒いリングが来てないように見えるからまだ買わないかは判断しかねるわ
1/22発表されたら早速原宿で実機を確認させてもらう
1/22発表されたら早速原宿で実機を確認させてもらう
603SIM無しさん (ワッチョイ 9133-01j7)
2025/01/11(土) 23:50:39.43ID:buj1GczB0 バッテリーがダメになるって具体的にどんな感じ?朝起きて午後にはバッテリー切れになるの?
604SIM無しさん (ワッチョイ 2db5-+RFV)
2025/01/12(日) 00:06:27.29ID:42p8cYon0 〇〇はバッテリーの持ちが悪くなっても気づかない
605SIM無しさん (ワッチョイ 5533-kRrJ)
2025/01/12(日) 00:19:46.93ID:lkorQDxU0 バッテリーの持ちが悪く感じて来ただけで
バッテリーが死ぬみたく言うのか。大袈裟なだけだな
バッテリーが死ぬみたく言うのか。大袈裟なだけだな
606SIM無しさん (ワッチョイ c611-UQBh)
2025/01/12(日) 00:36:48.07ID:Z+9aHZ9B0 Note10+四年使ったタイミングでバッテリー交換したけど性能70%くらいだった(要処置出てた)
体感的にはフル充電でも1時間で60%ぐらいまで落ちてたわ
まあ労り充電なんてしてなかったけども
1年経った今は労り充電でも93%ぐらいだけどそろそろ最新機種欲しくなってる
体感的にはフル充電でも1時間で60%ぐらいまで落ちてたわ
まあ労り充電なんてしてなかったけども
1年経った今は労り充電でも93%ぐらいだけどそろそろ最新機種欲しくなってる
607SIM無しさん (ワッチョイ 5533-kRrJ)
2025/01/12(日) 00:52:50.28ID:lkorQDxU0608SIM無しさん (ワッチョイ fe93-BM5n)
2025/01/12(日) 01:01:17.71ID:5IqoxyWd0 同じく
26から顔認証が新しくなる噂もあるし、SAMSUNGも26からfoldも8から劇的な変化があるとか何処かの記事で見た
それまで我慢出来たらだけど
26から顔認証が新しくなる噂もあるし、SAMSUNGも26からfoldも8から劇的な変化があるとか何処かの記事で見た
それまで我慢出来たらだけど
609SIM無しさん (ワッチョイ 5575-jOcY)
2025/01/12(日) 01:37:32.23ID:NmD+kqa/0610SIM無しさん (ワッチョイ 6a41-fuva)
2025/01/12(日) 02:11:00.11ID:oJXtnFc00 s24FEが出たばっかりなのにs25すぐ出すかね?
611SIM無しさん (ワッチョイ 6abe-iJVx)
2025/01/12(日) 03:18:40.43ID:nC7jh7hS0 なんでultraのブルーあんなババアのパンツみたいな色なんだよ
612SIM無しさん (ワッチョイ ed0c-ZGH6)
2025/01/12(日) 03:19:33.55ID:joz82p9Y0 ババアのパンツ見たことあるんかい
613SIM無しさん (ワッチョイ 6abe-iJVx)
2025/01/12(日) 04:10:23.45ID:nC7jh7hS0 あるぞ
614SIM無しさん (ワッチョイ ed0c-ZGH6)
2025/01/12(日) 05:00:18.28ID:joz82p9Y0 JKの白パンツカラーが欲しいね
615SIM無しさん (ワッチョイ a5b1-dA65)
2025/01/12(日) 06:49:45.73ID:3TtuvpGG0 Xiaomi poco完全にやらかすw
まさかPOCOジャップが
アリエクグローバル版の日本だけ発送出来なくして
日本販売では高く売るなんかしないよなw
poco x7 pro 8GB 256GB 49791円
imgur.com/ZgNMn5k.jpeg
poco x7 pro 12GB 256GB 53014円
imgur.com/y3qMmnb.jpeg
poco x7 pro 12GBGB 512GB 57848円
imgur.com/vDSlGhe.jpeg
グローバルなのに日本だけ発送不可w
imgur.com/R8KJ3XW.jpeg
まさかPOCOジャップが
アリエクグローバル版の日本だけ発送出来なくして
日本販売では高く売るなんかしないよなw
poco x7 pro 8GB 256GB 49791円
imgur.com/ZgNMn5k.jpeg
poco x7 pro 12GB 256GB 53014円
imgur.com/y3qMmnb.jpeg
poco x7 pro 12GBGB 512GB 57848円
imgur.com/vDSlGhe.jpeg
グローバルなのに日本だけ発送不可w
imgur.com/R8KJ3XW.jpeg
616SIM無しさん (スッップ Sdea-VvCp)
2025/01/12(日) 07:08:48.47ID:N9Xbh2l8d S20uからS24uの正統進化
変えるのはまだ急がなくてもいいよ
新機種フェチなら知らんけど
変えるのはまだ急がなくてもいいよ
新機種フェチなら知らんけど
617SIM無しさん (ワッチョイ 2df8-T2dQ)
2025/01/12(日) 07:51:04.31ID:8J6M1JnI0 カメラよく使うから、u23→u25にする予定
それ以外はu23で不満ないな
それ以外はu23で不満ないな
619SIM無しさん (ワッチョイ 7a50-Egm6)
2025/01/12(日) 11:24:59.33ID:J3CqiUuQ0 S10から乗り換えだから早く欲しいんや…
620SIM無しさん (ワッチョイ c690-+RFV)
2025/01/12(日) 12:31:06.13ID:pG+zwyeC0 iPhoneみたいに側面がTPUで背面がガラスのケースGalaxyでもでないかなぁ
621SIM無しさん (ワッチョイ 7a50-Egm6)
2025/01/12(日) 12:50:51.10ID:J3CqiUuQ0 背面がガラスじゃなくてポリカーボネートの透明のやつはいっぱいあるけどそれは駄目なのか?
622SIM無しさん (ワッチョイ 7a50-Egm6)
2025/01/12(日) 12:52:07.59ID:J3CqiUuQ0 正直S24Uでも全く不満ないだろうな
最後は実機見て決めようか…
最後は実機見て決めようか…
623SIM無しさん (ワッチョイ a141-iaNx)
2025/01/12(日) 12:54:02.55ID:MAju+L7X0 24uと25uはデザインと値段で選んでもいいんじゃないか?あとは新機種という満足感
624SIM無しさん (ワッチョイ ed0c-ZGH6)
2025/01/12(日) 12:54:41.54ID:joz82p9Y0 もう買うって決めてっから
発売日待ち遠しい
発売日待ち遠しい
625SIM無しさん (ワッチョイ 55c9-+RFV)
2025/01/12(日) 12:58:31.82ID:owXxCyWE0 1TBが26万らしいが高すぎだろ
626SIM無しさん (ワッチョイ ed0c-ZGH6)
2025/01/12(日) 12:59:18.94ID:joz82p9Y0 iPhoneよりたけーね
627SIM無しさん (ワッチョイ ed0c-G4Gt)
2025/01/12(日) 13:10:49.98ID:joz82p9Y0 slimまで待てんわ
Ultra1TB買うベー
Ultra1TB買うベー
628SIM無しさん (ワッチョイ c1cc-JSbJ)
2025/01/12(日) 13:24:49.61ID:9MQKV9wb0 26万かー
値段的にFoldと迷うよね?w
値段的にFoldと迷うよね?w
629SIM無しさん (ワッチョイ 6a4c-iaNx)
2025/01/12(日) 13:29:03.54ID:v1NDduTy0 どうせ黒だけなんでしょ
個人的にはストレージよりカラーの方が優先度高いわ
個人的にはストレージよりカラーの方が優先度高いわ
630SIM無しさん (ワッチョイ fecf-G4Gt)
2025/01/12(日) 13:29:28.53ID:AQgNi1Na0 ホワイト欲しいな
631SIM無しさん (ワッチョイ 7a50-Egm6)
2025/01/12(日) 13:37:26.48ID:J3CqiUuQ0 ホワイトええよな
ブラックならS21Uぐらい濃いの欲しい
ブラックならS21Uぐらい濃いの欲しい
632SIM無しさん (ワッチョイ 6abe-iJVx)
2025/01/12(日) 14:21:25.30ID:nC7jh7hS0 リーク通りultra 218gだったら大分軽いな
634SIM無しさん (ワッチョイ a1ab-Xq6f)
2025/01/12(日) 14:31:19.38ID:PMHNZm9M0 光学10倍てデマ?
635SIM無しさん (ワッチョイ 86ee-T2dQ)
2025/01/12(日) 17:06:36.24ID:Qra/9qT40 ホワイト系かチタン系で512GB以上マジでお願いします…
636SIM無しさん (ワッチョイ 2565-+RFV)
2025/01/12(日) 17:53:03.32ID:hserZFHh0 大分?
637SIM無しさん (ワッチョイ 4afa-4vR0)
2025/01/12(日) 17:57:08.66ID:HHxsX2sP0 Note9使いだけどなんか微妙そうだな
あんまり進化が見られない
s25ultraは見送ってfold 7を検討しよう
あんまり進化が見られない
s25ultraは見送ってfold 7を検討しよう
638SIM無しさん (ワッチョイ 2565-+RFV)
2025/01/12(日) 17:58:13.94ID:hserZFHh0 そもそもこれ以上の体感進化は無理だろう
感じられる点がバッテリー持ちカメラ性能軽さ位しかない
感じられる点がバッテリー持ちカメラ性能軽さ位しかない
639SIM無しさん (ワッチョイ a92d-7dHL)
2025/01/12(日) 18:59:47.90ID:t5rAHn6h0 >>638 サムスンのIsocell関連の技術ブログとか最近のカメラの進化傾向から分かるんだけど、まだメインカメラで実装してない機能あるんよ
今は光学相当2倍ズームだけだけど、ソフトウェアの進化で2〜4倍のロスレスズームと4倍のオンチップクロップズーム(Isocell zoom Anyplace)ができるようになる
ソース:https://semiconductor.samsung.com/jp/news-events/tech-blog/ultra-high-resolution-200mp-telephoto-cameras-the-next-big-thing-in-smartphone-photography/
https://semiconductor.samsung.com/jp/technologies/image-sensor/ultra-high-resolution/isocell-zoom-anyplace/
今は光学相当2倍ズームだけだけど、ソフトウェアの進化で2〜4倍のロスレスズームと4倍のオンチップクロップズーム(Isocell zoom Anyplace)ができるようになる
ソース:https://semiconductor.samsung.com/jp/news-events/tech-blog/ultra-high-resolution-200mp-telephoto-cameras-the-next-big-thing-in-smartphone-photography/
https://semiconductor.samsung.com/jp/technologies/image-sensor/ultra-high-resolution/isocell-zoom-anyplace/
640SIM無しさん (ワッチョイ 5dca-T2dQ)
2025/01/12(日) 19:09:50.94ID:1H0VeLkz0 一時期microsd復活する話があった気がするけど結局対応なしかな
641SIM無しさん (ワッチョイ a92d-7dHL)
2025/01/12(日) 19:10:52.83ID:t5rAHn6h0 それに、S23Uでメイン2億画素化を起点に1年ごとにメインカメラをアップグレードしながら一つずつ他のカメラを刷新という最近の傾向を参考にすると、3倍望遠刷新は来年だろうね
2億画素路線が来年までというリークと↓を加味すると万全なカメラになるまで余裕があるなら来年まで待ってもいいと思う
https://x.com/yuka1027_vrc/status/1621008224311971840
2億画素路線が来年までというリークと↓を加味すると万全なカメラになるまで余裕があるなら来年まで待ってもいいと思う
https://x.com/yuka1027_vrc/status/1621008224311971840
642SIM無しさん (ワッチョイ 1a03-nybk)
2025/01/12(日) 19:17:14.23ID:ZO6gwa9Y0 まだnote9使いの同志いるんだなw
643SIM無しさん (ワッチョイ 2dbc-LvDd)
2025/01/12(日) 19:18:05.11ID:/R1uL7Ea0 さすがに泥9のp30proだからこれ以上は待てん
3倍望遠はまた次買い替えるときの楽しみに取っとく
3倍望遠はまた次買い替えるときの楽しみに取っとく
644SIM無しさん (ワッチョイ caf4-RHh1)
2025/01/12(日) 19:39:18.57ID:4wd8SFYd0 Note 20 Ultra まだ健在だけど、さすがにセキュリティアップデート切られてるから家で動画再生専用機として使ってる
バッテリー交換すれば5年位十分使えるよね、最近のスマホって
サポート7年になったからS25かS26のUltraに戻ろうかな
最近は Pro Max に行ったり、安い Android に行ったりだったから
バッテリー交換すれば5年位十分使えるよね、最近のスマホって
サポート7年になったからS25かS26のUltraに戻ろうかな
最近は Pro Max に行ったり、安い Android に行ったりだったから
645SIM無しさん (ワッチョイ fed7-NzcX)
2025/01/12(日) 19:43:18.34ID:CJCAOdMJ0 note9好きで使ってたが流石にs21uと比べたら
動きもカメラも別物だったぞ。
動きもカメラも別物だったぞ。
646SIM無しさん (ワッチョイ 4ad6-FGbl)
2025/01/12(日) 19:46:20.53ID:aHBB5toj0 s25ultraはs24が大きくなった感じのデザインか
647SIM無しさん (スプッッ Sdca-89Rb)
2025/01/12(日) 20:29:25.28ID:HiP7Lcg4d S10+からの買い替えでS25U買うべくアクセサリー類から先行して買ってこうと思うんだけど充電器って何がベストバイ?
Super Fast Charging 2.0
(別名 USB PD 3.0 PPS)
かつ
5Aケーブル
が45W充電の要件だってのはわかるんだけど
ケーブルが1.8mもある純正のやつはあまり買いたくなくてね
0.9m以内の5Aケーブルが同梱されてる充電器があれば嬉しいんだけどそういうの持ってる人間いないか?
Super Fast Charging 2.0
(別名 USB PD 3.0 PPS)
かつ
5Aケーブル
が45W充電の要件だってのはわかるんだけど
ケーブルが1.8mもある純正のやつはあまり買いたくなくてね
0.9m以内の5Aケーブルが同梱されてる充電器があれば嬉しいんだけどそういうの持ってる人間いないか?
648SIM無しさん (ワッチョイ d62a-qJ+/)
2025/01/12(日) 21:01:44.86ID:aph+S+Hr0 一体どこの誰が言ったんだよって情報がこの時期になると沢山出てくるなw
649SIM無しさん (ワッチョイ 2981-s75a)
2025/01/12(日) 22:27:52.42ID:9yvgkmIY0 s10+からUltraは大きさ重さともにかなりアップするので店舗でよく試してから買ったほうが良い
自分も何度か実機試したつもりだったけど辛くて無印に変えた
自分も何度か実機試したつもりだったけど辛くて無印に変えた
10eから24uに変えて体感重量が倍くらいになったけど気に入って使えてる
慣れれば慣れるよ
慣れれば慣れるよ
651SIM無しさん (ワッチョイ caf4-RHh1)
2025/01/12(日) 22:57:40.28ID:4wd8SFYd0 512GBはいつも通りブラック一択なんでしょうね
そこがネックなんだよなー
好きな色が選べないなんて。。。
そこがネックなんだよなー
好きな色が選べないなんて。。。
652SIM無しさん (ワッチョイ 7a50-Egm6)
2025/01/12(日) 23:17:08.05ID:J3CqiUuQ0 このために筋トレしててよかったかもしれん
653SIM無しさん (ワッチョイ 6a15-udH0)
2025/01/12(日) 23:44:57.46ID:yWSxGuQC0 今日イオンのフードコート通りかかったら一家団欒で晩飯食ってた家族 韓国スマホGalaxy持ってた
654SIM無しさん (ワッチョイ a92d-7dHL)
2025/01/13(月) 00:54:02.16ID:wGed9c8P0 確かにGalaxyは性能重視で使いやすいんだけど、なんで他メーカーみたいにデザイン性に気を配らないんだろう
別に比べて優劣付けたい訳じゃなくて、今回のカメラリングも含めてなんか地味でダサい印象受けるなって...
別に比べて優劣付けたい訳じゃなくて、今回のカメラリングも含めてなんか地味でダサい印象受けるなって...
655SIM無しさん (ワッチョイ 5d5c-s75a)
2025/01/13(月) 00:59:50.11ID:r356Muc40656SIM無しさん (ワッチョイ a180-iaNx)
2025/01/13(月) 01:03:05.06ID:BWn6ujDT0 他メーカーでそんなデザインいいところあるか?
657SIM無しさん (ワッチョイ 7a50-Egm6)
2025/01/13(月) 01:50:33.32ID:zXO0krO60 中華のデカい丸より全然買う気起きる
658SIM無しさん (ワッチョイ a92d-7dHL)
2025/01/13(月) 01:51:59.93ID:wGed9c8P0 >>656 Galaxy以外の全メーカー
大半のごく普通のスマホにあるべきカメラレンズを囲う薄い外円をカメラリングから無くすのは理解不能(そのカラーに対応しているorシルバー調)
IPhoneが分かりやすいけど、pixelにもSHARPのAQUOSにもxperiaにもある
性能云々ではなくてデザインの話です
大半のごく普通のスマホにあるべきカメラレンズを囲う薄い外円をカメラリングから無くすのは理解不能(そのカラーに対応しているorシルバー調)
IPhoneが分かりやすいけど、pixelにもSHARPのAQUOSにもxperiaにもある
性能云々ではなくてデザインの話です
659SIM無しさん (ワッチョイ a92d-7dHL)
2025/01/13(月) 01:54:02.01ID:wGed9c8P0 とにかくあのぶっといカメラリングはマジでガッカリした
ブルーが濃かったらまだマシだけど、淡い色だから余計にダサさが際立つ
ブルーが濃かったらまだマシだけど、淡い色だから余計にダサさが際立つ
660SIM無しさん (ワッチョイ 1af0-5O3y)
2025/01/13(月) 02:03:41.44ID:gZ6BKC8H0 Galaxyのデザインは一番いいだろ
デザインに文句言ってるのお前だけ
デザインに文句言ってるのお前だけ
661SIM無しさん (ワッチョイ 4a5a-FnKk)
2025/01/13(月) 02:26:44.46ID:bBoisceH0 光学10倍を復活させろよ
662SIM無しさん (ワッチョイ 6a10-fuva)
2025/01/13(月) 02:26:52.45ID:Aj9ReyP+0 galaxyはデザインは良いけどカラバリが糞
あの染みったれたカラバリは韓国人には受けるのかね
あの染みったれたカラバリは韓国人には受けるのかね
663SIM無しさん (ワッチョイ a92d-7dHL)
2025/01/13(月) 02:32:36.74ID:wGed9c8P0664SIM無しさん (ワッチョイ a92d-7dHL)
2025/01/13(月) 02:36:19.57ID:wGed9c8P0 ここのスレ遡ってみると分かるし、x見れば分かるけど今回のカメラリングで賛否分かれてるの割とあるのにね
>>Galaxyのデザインは一番いいだろ
これをわざわざ言ってくんのホンマきめぇな
>>Galaxyのデザインは一番いいだろ
これをわざわざ言ってくんのホンマきめぇな
665SIM無しさん (ワッチョイ b558-xXhG)
2025/01/13(月) 03:17:41.83ID:JMk37JhA0 ultraもあのカメラリングだったらイラネ
チープ感ハンパないしダサすぎる
気持ち良くfold7に凸するわ
まさかfold7にも付いてたら‥その時に考える
チープ感ハンパないしダサすぎる
気持ち良くfold7に凸するわ
まさかfold7にも付いてたら‥その時に考える
666SIM無しさん (ワッチョイ 6a35-iJVx)
2025/01/13(月) 03:34:10.94ID:vq5E+1ux0 そもそもfold7も6から大して変わんねーらしいぞ8でSE準拠かもしれんが
667SIM無しさん (ワッチョイ c6cf-ZGH6)
2025/01/13(月) 03:34:59.19ID:5dwm6Y5q0 fold7ってパカパカやってたらすぐ潰れたりしない?
668SIM無しさん (ワッチョイ d62a-qJ+/)
2025/01/13(月) 03:42:28.47ID:13ZUQnah0 fold7はSEの画面比率にSlimのカメラ構成なら御の字って感じだけどどうだろう
カメラはSE2だけSlimと同等でFold7は変わらずの方が現実的か
カメラはSE2だけSlimと同等でFold7は変わらずの方が現実的か
669SIM無しさん (ワッチョイ a92d-7dHL)
2025/01/13(月) 05:29:58.49ID:wGed9c8P0 つーか今回のカメラリングデザインって完全にfold6から継承されてるよね
そういえば、fold5とs24シリーズも似たカメラリングデザインなんよなよく見たら
だから、fold7のデザインでS26のリングもどんな感じか分かるかもな
そういえば、fold5とs24シリーズも似たカメラリングデザインなんよなよく見たら
だから、fold7のデザインでS26のリングもどんな感じか分かるかもな
670SIM無しさん (ワッチョイ d61e-iaNx)
2025/01/13(月) 06:07:18.45ID:XOcxcwSb0 >>669
一応厳密に言うとFold6じゃなくてFoldSEと同じっぽいんだよね
Fold6と違って側面がシルバーで太さも微妙に細い
これと同じなんだと思う
https://i.imgur.com/ve5bi8C.jpeg
https://i.imgur.com/qxy453M.jpeg
一応厳密に言うとFold6じゃなくてFoldSEと同じっぽいんだよね
Fold6と違って側面がシルバーで太さも微妙に細い
これと同じなんだと思う
https://i.imgur.com/ve5bi8C.jpeg
https://i.imgur.com/qxy453M.jpeg
671SIM無しさん (ワッチョイ d61e-iaNx)
2025/01/13(月) 06:10:56.06ID:XOcxcwSb0 まあどちらかというとFoldSEを継承したというかFoldSEに流用して先出しした感じなんだろうけど
672SIM無しさん (ワッチョイ 2125-fuva)
2025/01/13(月) 06:25:40.34ID:acLp1PP+0 このカメラリング褒めてる奴を見たこと無い
673SIM無しさん (ワッチョイ d61e-iaNx)
2025/01/13(月) 06:26:41.66ID:XOcxcwSb0 左(Fold6)だったらともかく右(FoldSE)と同じだったら全然スタイリッシュじゃない?
自分はカッコいいと思う
左だったらちょっと嫌だったけどね
https://i.imgur.com/747k396.jpeg
自分はカッコいいと思う
左だったらちょっと嫌だったけどね
https://i.imgur.com/747k396.jpeg
674SIM無しさん (ワッチョイ c6fc-EF1I)
2025/01/13(月) 08:15:10.80ID:6THMmqAP0 昨日のリークうけて、後悔なくiphone16に移行できたわ
サムスンが落ち目なのがよくわかった。じゃいな
サムスンが落ち目なのがよくわかった。じゃいな
675SIM無しさん (ワッチョイ dd76-UCEi)
2025/01/13(月) 08:30:33.05ID:xfhrA2Xm0 SペンはBluetooth無くなるのにボタンは付いてるんだな
677SIM無しさん (ワッチョイ 5dcb-1EqR)
2025/01/13(月) 09:45:04.21ID:5P/kP2kk0 Sペンは無くす事が多いから有線接続になるぞ
678SIM無しさん (ワッチョイ d62a-qJ+/)
2025/01/13(月) 09:49:52.47ID:13ZUQnah0 段階的にペン内蔵の布石だったら個人的には使わんから助かるわ
こんなん内蔵してるなら少しでもバッテリー増やしてほしいしペンがあるとスピーカーが左側に来るのマジで糞
横持ちした時にカメラに触れるかスピーカーを塞ぐかの2択になるからマジで要らん
こんなん内蔵してるなら少しでもバッテリー増やしてほしいしペンがあるとスピーカーが左側に来るのマジで糞
横持ちした時にカメラに触れるかスピーカーを塞ぐかの2択になるからマジで要らん
679SIM無しさん (ワッチョイ d669-jOcY)
2025/01/13(月) 10:23:51.72ID:GpdDONMm0 ペンはBluetoothを取っ払う選択をした時点で、s21ultraと同じ外付けにすべき
ペンを収納出来るケース使えばそんな不便なく使えるのは、俺が体験済み
Bluetooth無いのに内蔵させる必要ない
ペンを収納出来るケース使えばそんな不便なく使えるのは、俺が体験済み
Bluetooth無いのに内蔵させる必要ない
>>675
ボタンは必要
ボタンは必要
681SIM無しさん (ワッチョイ 3e65-NhDG)
2025/01/13(月) 10:28:22.46ID:sQvWLJru0 内蔵ペン無くなるならこの機種使う意味無くなる程度には内蔵ペン使うから
無くなるのならオサラバだ
無くなるのならオサラバだ
682SIM無しさん (スッップ Sdea-VvCp)
2025/01/13(月) 10:57:32.73ID:HC4QqhvUd どのメーカーもカメラデザインがヤバすぎないか?
カメラ性能はどうでもいいから
縦3レンズに戻せよ
カメラ性能はどうでもいいから
縦3レンズに戻せよ
684SIM無しさん (ワッチョイ be19-Jq8u)
2025/01/13(月) 11:12:49.65ID:o5lBii0a0 縦だと指が当たりそう
だからPixelも次期iPhoneも横一列なんだろう
だからPixelも次期iPhoneも横一列なんだろう
686SIM無しさん (ワッチョイ be41-x6nO)
2025/01/13(月) 11:26:37.14ID:hnO+qWKG0687SIM無しさん (ワッチョイ 4ae5-rL84)
2025/01/13(月) 11:44:48.44ID:+QTMI+ge0689SIM無しさん (ワッチョイ c6cf-ZGH6)
2025/01/13(月) 11:45:27.09ID:5dwm6Y5q0 誰がゴミじゃボケー
690SIM無しさん (ワッチョイ dae4-dLav)
2025/01/13(月) 12:08:09.10ID:9BuylU8Q0691SIM無しさん (ワッチョイ 4a5c-+RFV)
2025/01/13(月) 12:13:32.14ID:KSsqEUjk0 Ultra256GBで21万くらいになるんだろうか、、、、、
692SIM無しさん (ワッチョイ c6cf-ZGH6)
2025/01/13(月) 12:14:39.83ID:5dwm6Y5q0 1TBで26万てどこ情報よ
それならiPhone買うわ…
それならiPhone買うわ…
693SIM無しさん (ワッチョイ c17c-T2dQ)
2025/01/13(月) 12:15:36.87ID:kGr1iPb60 512で25万
1Tで30万だな
1Tで30万だな
695SIM無しさん (ワッチョイ c6cf-ZGH6)
2025/01/13(月) 12:21:07.66ID:5dwm6Y5q0 ああ…すまんかった…
696SIM無しさん (ワッチョイ 2565-+RFV)
2025/01/13(月) 12:32:14.57ID:llkjMvLI0 s24uより安くなる要素全くないよね
高くなる要素なら2つ確実にあるし
高くなる要素なら2つ確実にあるし
697SIM無しさん (ワッチョイ 6ab8-LvDd)
2025/01/13(月) 12:44:55.36ID:lpgGBlHV0 iPhoneが価格据え置きだしあまり値段は上げないのではないかと思う
上げても256は20万越えないんじゃね
上げても256は20万越えないんじゃね
Bluetoothはエアアクションだけ使えない(例:充電のないFold用Sペン)
ps://i.imgur.com/33uFu1q.png
ps://i.imgur.com/RH0Igri.png
ps://i.imgur.com/33uFu1q.png
ps://i.imgur.com/RH0Igri.png
699SIM無しさん (ワッチョイ 09b2-zqxP)
2025/01/13(月) 13:07:11.37ID:R1Y/fFAL0 いや円安云々以前にドルで100ドル上がると言われてるんだから上がるだろ
1399ドルなら145円換算でも20万超えだわ
1399ドルなら145円換算でも20万超えだわ
700SIM無しさん (ワッチョイ a1e0-iaNx)
2025/01/13(月) 13:11:26.92ID:BWn6ujDT0 円高ー!はやく来てくれ
701SIM無しさん (ワッチョイ a92d-7dHL)
2025/01/13(月) 13:49:45.87ID:wGed9c8P0 >>678 俺みたいなのはペンのためにUltra買うからマジで必要なんだわ
ペン内蔵でバッテリーガー言ってるけど、ペンが有っても無くてもバッテリーは増やせるし、なんならカメラのセンサーサイズをデカくもできるぞ
いちいちこれにSペンの存在を否定してくる奴は、Sペン否定の都合の良い理由として適当なことほざいててマジで害悪でしかない
ペン内蔵でバッテリーガー言ってるけど、ペンが有っても無くてもバッテリーは増やせるし、なんならカメラのセンサーサイズをデカくもできるぞ
いちいちこれにSペンの存在を否定してくる奴は、Sペン否定の都合の良い理由として適当なことほざいててマジで害悪でしかない
702SIM無しさん (ワッチョイ c1ba-wlpc)
2025/01/13(月) 14:03:16.26ID:l9voGIai0 値段が1,399ドル~だとして、1ドル155円で計算すると216,845円
これに消費税が乗ると238,529円
まぁS24ultraから5万円弱の値上げってところかね
これに消費税が乗ると238,529円
まぁS24ultraから5万円弱の値上げってところかね
704SIM無しさん (JP 0Hde-Jq8u)
2025/01/13(月) 14:05:59.44ID:Fk3DHNWdH とんだ金食い虫や
705SIM無しさん (ワッチョイ 1dcf-ZGH6)
2025/01/13(月) 14:06:39.02ID:cTZVGo1t0 iPhoneと変わらんやん
これは悩むわマジで
これは悩むわマジで
706SIM無しさん (ワッチョイ c1ba-wlpc)
2025/01/13(月) 14:07:04.26ID:l9voGIai0708SIM無しさん (ワッチョイ 7a50-Egm6)
2025/01/13(月) 14:13:57.67ID:zXO0krO60 値段はいくらでも構わん
早く出してくれい!
早く出してくれい!
709SIM無しさん (ワッチョイ 09b2-zqxP)
2025/01/13(月) 14:17:23.30ID:R1Y/fFAL0 iPhoneより高いって元からそうだろ
そのうえ下取り買い取りまで見たら実質もっと差が付くし
iPhoneが選択肢に入るような奴は素直にiPhone行っとけよ
あの糞みたいなiOSとアイランドを許容できるなら俺もiPhone選ぶわ正直その感性が羨ましい
そのうえ下取り買い取りまで見たら実質もっと差が付くし
iPhoneが選択肢に入るような奴は素直にiPhone行っとけよ
あの糞みたいなiOSとアイランドを許容できるなら俺もiPhone選ぶわ正直その感性が羨ましい
710SIM無しさん (ワッチョイ befa-5O3y)
2025/01/13(月) 14:21:06.30ID:h07oAdH70 iOSの操作性デザインとアイランドはまぢで無理
711SIM無しさん (ワッチョイ a14f-wlpc)
2025/01/13(月) 14:34:54.57ID:nRmq6CGp0 まあ元が20万円前後だから今更数万増えたところで誤差の範囲内ではある
712SIM無しさん (ワッチョイ 2dfe-89Rb)
2025/01/13(月) 14:49:19.95ID:bK8LUZAc0 ultraを選ぶような傾奇者が20万30万でガタガタいうなよ
値上がりしてることは確かだが賃金だって上がってんだし1ヶ月働けば余裕で戻ってくる額だろうが
しみったれたこと言ってる奴等見てるとこっちまで気が滅入るわ
黙って払え、嫌なら24ultra値下げの例に習い一年待てや
値上がりしてることは確かだが賃金だって上がってんだし1ヶ月働けば余裕で戻ってくる額だろうが
しみったれたこと言ってる奴等見てるとこっちまで気が滅入るわ
黙って払え、嫌なら24ultra値下げの例に習い一年待てや
713SIM無しさん (ワッチョイ 1dcf-G4Gt)
2025/01/13(月) 14:50:12.14ID:cTZVGo1t0 よしきた
ドーンと行くで
お前ら一緒やで
ドーンと行くで
お前ら一緒やで
714SIM無しさん (ワッチョイ d6f0-jOcY)
2025/01/13(月) 14:58:18.96ID:GpdDONMm0 スマートウォッチだけはアップルウォッチにしたいと思う
716SIM無しさん (ワッチョイ c646-EF1I)
2025/01/13(月) 15:17:42.11ID:6THMmqAP0 金銭感覚くるっとるで君たち
奥さんや子供のために金つかいなさいよ
奥さんや子供のために金つかいなさいよ
デザインイマイチで値段アップだから見送りに傾いてるけど712見たらやっぱり傾奇てみたくなって来たわw
718SIM無しさん (ワッチョイ 2565-+RFV)
2025/01/13(月) 15:19:04.31ID:llkjMvLI0 ほんとそうやな
ぼったくり高価格のスマホ買って喜んだったらやばいで
ぼったくり高価格のスマホ買って喜んだったらやばいで
720SIM無しさん (ワッチョイ 2541-FGbl)
2025/01/13(月) 15:23:33.60ID:HFV1czac0721SIM無しさん (ワッチョイ 1dcf-G4Gt)
2025/01/13(月) 15:43:31.80ID:cTZVGo1t0 Snapdragon 8 Eliteだけで25万円出す価値あるやろ
722SIM無しさん (ワッチョイ 7a50-Egm6)
2025/01/13(月) 15:47:13.43ID:zXO0krO60 予算あるならしゃーない
他に切り替えていけ
他に切り替えていけ
723SIM無しさん (ワッチョイ 1dcf-G4Gt)
2025/01/13(月) 15:47:57.18ID:cTZVGo1t0 iPhone161TB+3万円=28万円までなら出す
725SIM無しさん (ワッチョイ d61e-iaNx)
2025/01/13(月) 15:57:58.06ID:XOcxcwSb0 まあ何年使うかだよね
毎年買い替えるつもりなら数万はめちゃくちゃデカいけど数年使うなら年1万ぐらいの値上げならまあ…って感じ
毎年買い替えるつもりなら数万はめちゃくちゃデカいけど数年使うなら年1万ぐらいの値上げならまあ…って感じ
728SIM無しさん (ワッチョイ 0559-ay8Q)
2025/01/13(月) 16:26:39.43ID:zjeFGyAH0 まぁドル円が160円の時に買うものでもないからな
しかも今回のはそこかしこにコストカットが目立つ製品に20万30万出せる裕福な人じゃないから俺はパス
妥協のないULTRAだったハズだがどうしてこうなった?
しかも今回のはそこかしこにコストカットが目立つ製品に20万30万出せる裕福な人じゃないから俺はパス
妥協のないULTRAだったハズだがどうしてこうなった?
729SIM無しさん (ワッチョイ d6d1-jOcY)
2025/01/13(月) 16:50:16.40ID:GpdDONMm0 2年後とか250円になってるかもしれんぞ
730SIM無しさん (ワッチョイ 0559-ay8Q)
2025/01/13(月) 17:05:34.12ID:zjeFGyAH0 >>729
それこそ新しいスマホがどうとか言ってられる状況じゃないだろ
それこそ新しいスマホがどうとか言ってられる状況じゃないだろ
731SIM無しさん (ワッチョイ 55eb-NXlP)
2025/01/13(月) 17:12:16.85ID:g44OzJdg0 やっとエッジディスプレイと顎ベゼルから卒業できる。返却時期が4月以降だからそれまで様子見れるし楽しみにしておくわ
732SIM無しさん (ワッチョイ a1da-wlpc)
2025/01/13(月) 17:17:40.94ID:45BUh0B00 値段なんて購入判断の参考にしなくて良いよ
欲しいと思った時が買い時
欲しいと思った時が買い時
733SIM無しさん (ワッチョイ be66-zuFn)
2025/01/13(月) 17:30:42.16ID:Qvx3U4ln0 賃金上がっても他の生活費で余裕資金下がってる状態です。
735SIM無しさん (ワッチョイ bef9-9ZEV)
2025/01/13(月) 18:23:56.48ID:yFZrh9ND0 メモリ12GBってマジ?買う気失せたわ…
736SIM無しさん (ワッチョイ d632-+RFV)
2025/01/13(月) 18:34:28.09ID:LxKIlIdV0 重量が減ったってことはやっぱり何かを犠牲にしているんだろうな
737SIM無しさん (ワッチョイ 0ac7-Q1B3)
2025/01/13(月) 18:54:44.98ID:wqFUkIu20 iPhoneより高いならいらない
738SIM無しさん (ワッチョイ c60b-JSbJ)
2025/01/13(月) 19:10:53.51ID:5TdfbZPo0739SIM無しさん (ワッチョイ c646-EF1I)
2025/01/13(月) 19:43:44.49ID:6THMmqAP0 >>733
galaxy買うやつは独身中高年だから余裕あるんやろなあ
galaxy買うやつは独身中高年だから余裕あるんやろなあ
740SIM無しさん (ワッチョイ 7a50-Egm6)
2025/01/13(月) 20:35:35.33ID:zXO0krO60 じゃいな!って言ってスレ来ちゃうの可愛い
742SIM無しさん (ワッチョイ 2125-fuva)
2025/01/13(月) 20:45:33.65ID:acLp1PP+0 交遊費ゼロなので高いスマホ買う余裕、あります
743SIM無しさん (ワッチョイ a92d-7dHL)
2025/01/13(月) 21:41:42.13ID:wGed9c8P0 ネットの画像での印象と実機を見た時の印象ってだいぶ違うよな
見慣れてきたんだけど、ブルーの色合い実機だと案外良さげかもな
見慣れてきたんだけど、ブルーの色合い実機だと案外良さげかもな
ほんと韓国スマホGalaxyも没落オワコンなったよな・・
745SIM無しさん (ワッチョイ a92d-7dHL)
2025/01/13(月) 21:44:17.47ID:wGed9c8P0 ただ、本当はイヤホンと⌚と一緒に白で揃えたいんだよな
ホワイトシルバーはSペンがブルーだからなー
なんで白黒みたいな無難枠じゃなくてブルーとか言う色物のペンなんだろう...合わせにくい
ホワイトシルバーはSペンがブルーだからなー
なんで白黒みたいな無難枠じゃなくてブルーとか言う色物のペンなんだろう...合わせにくい
746SIM無しさん (ワッチョイ 4ae0-+RFV)
2025/01/13(月) 22:00:40.48ID:Z83vFNYH0 国内展開しているまともなハイエンド泥ってGalaxyくらいしかないからなー
PixelはTensorがゴミカスだし
XiaomiはOSがウンコだし
OPPOはハイエンドやる気ないし
Xperiaは1V買ったらSpotifyやAmazon Musicみたいなサブスク音楽サービスがtwsでちゃんと再生できないわけわからんバグが半年以上放置されたから売った
PixelはTensorがゴミカスだし
XiaomiはOSがウンコだし
OPPOはハイエンドやる気ないし
Xperiaは1V買ったらSpotifyやAmazon Musicみたいなサブスク音楽サービスがtwsでちゃんと再生できないわけわからんバグが半年以上放置されたから売った
747SIM無しさん (ワッチョイ fee1-D+aC)
2025/01/13(月) 22:16:03.75ID:bPDWA/EK0 >>739
そう思いたいお前の気持ちはわかったが、お前がどう嫉妬しようが世の中には金持ったヤツがいる事実
そう思いたいお前の気持ちはわかったが、お前がどう嫉妬しようが世の中には金持ったヤツがいる事実
748SIM無しさん (ワッチョイ 09b2-zqxP)
2025/01/13(月) 23:20:21.90ID:R1Y/fFAL0 そもそも20万だぞ?出したくないなら分かるが出せない奴は居ないだろ
しかも殆どの人が一日の中で最も多く使う製品で買ったけどあんま使ってないなんてことはほぼ無い
しかも殆どの人が一日の中で最も多く使う製品で買ったけどあんま使ってないなんてことはほぼ無い
749SIM無しさん (ワッチョイ 6a43-iJVx)
2025/01/13(月) 23:25:29.28ID:vq5E+1ux0 背伸びして買うのも良し
最新機種が好きで買うのも良し
買い方なんて自由で人それぞれで誰かに揶揄されたり強要されたりするもんじゃない
最新機種が好きで買うのも良し
買い方なんて自由で人それぞれで誰かに揶揄されたり強要されたりするもんじゃない
750SIM無しさん (ワッチョイ 4ac0-qRFy)
2025/01/14(火) 00:05:20.89ID:8K+N9i4v0 512欲しかったけど21万越えるとちょっと躊躇うなぁ
751SIM無しさん (JP 0Hfa-TudS)
2025/01/14(火) 00:32:15.48ID:1aE8nMi9H グリーってだいたいは高血糖だろ
電話を録音してたのは
元々PCS上位陣への脅迫もリベンジポルノも利用規約を設けることはキッシーの場合に起こりやすい
電話を録音してたのは
元々PCS上位陣への脅迫もリベンジポルノも利用規約を設けることはキッシーの場合に起こりやすい
752SIM無しさん (JP 0H91-eB6f)
2025/01/14(火) 00:53:29.71ID:dYkECIwLH 若者はよくわかってるわ
てかrしかおらんやろ
てかrしかおらんやろ
753SIM無しさん (ワッチョイ a92b-+RFV)
2025/01/14(火) 04:41:19.55ID:pPyk/S6t0 どこまで本当か分からんけど
結構面白そうなリークぽこぽこあるね
発表が楽しみ
結構面白そうなリークぽこぽこあるね
発表が楽しみ
754SIM無しさん (オッペケ Sr6d-9nAm)
2025/01/14(火) 07:47:29.24ID:hUmlAMVmr >>748
そういう恥ずかしいマウントはやめた方がいいよ、上なんていくらでもいるから
そういう恥ずかしいマウントはやめた方がいいよ、上なんていくらでもいるから
755SIM無しさん (ワッチョイ 1dcf-ZGH6)
2025/01/14(火) 12:23:03.92ID:FDWBQ87O0 たぶん4~5年使うから25万でも全然余裕
756SIM無しさん (ワッチョイ 25cc-FGbl)
2025/01/14(火) 12:56:38.68ID:uxvN3fJh0757SIM無しさん (オッペケ Sr6d-wXj6)
2025/01/14(火) 14:18:57.92ID:y2hKHwRSr ついに完成系にたどり着いたってかんじだな
758SIM無しさん (ワッチョイ 1dcf-G4Gt)
2025/01/14(火) 14:29:55.95ID:FDWBQ87O0 iPhone\(^o^)/オワタ
【悲報】iPhoneのUSB-Cに重大な脆弱性発覚。コントローラーチップの不正書き換えが可能に - すまほん!!
smhn.info/202501-iphone-usb-c-risk
【悲報】iPhoneのUSB-Cに重大な脆弱性発覚。コントローラーチップの不正書き換えが可能に - すまほん!!
smhn.info/202501-iphone-usb-c-risk
759SIM無しさん (ワッチョイ d6c4-iaNx)
2025/01/14(火) 14:30:34.27ID:xaInkH1X0760SIM無しさん (オッペケ Sr6d-9nAm)
2025/01/14(火) 14:45:01.36ID:hUmlAMVmr761SIM無しさん (JP 0Hf2-rx3C)
2025/01/14(火) 15:08:20.34ID:+xI+zIO/H silm気になるけど発熱とバッテリーの具合が分からずに買うのはギャンブルだよなー
S22レベルの発熱と電池持ちならスルーする
S22レベルの発熱と電池持ちならスルーする
762SIM無しさん (ワッチョイ 1dcf-G4Gt)
2025/01/14(火) 15:09:42.25ID:FDWBQ87O0 AIスマホって具体的に何ができんの?
763SIM無しさん (ワッチョイ 5d1f-elnf)
2025/01/14(火) 15:15:09.63ID:ALPe/QzR0 試したけどS24とS25無印はケースの互換性あるね…
764SIM無しさん (スプッッ Sdca-89Rb)
2025/01/14(火) 15:15:56.86ID:b7BcDxj4d ベイビーバーチャンだっけ?S10あたりから導入しだしたなんか冷やす部材
あれが空冷には寄与してるみたいだからそれを扱ってる限りSlimもそんなに爆熱にはならんと希望的観測をしてるけどね
あれが空冷には寄与してるみたいだからそれを扱ってる限りSlimもそんなに爆熱にはならんと希望的観測をしてるけどね
765SIM無しさん (オッペケ Sr6d-wXj6)
2025/01/14(火) 15:19:59.16ID:syUgQFL5r 滑ってるぞ
766SIM無しさん (ワッチョイ 4a58-rL84)
2025/01/14(火) 15:24:28.76ID:K5hFddhl0 >>764
ベイパーチャンバーは薄さ追求するなら真っ先に外される対象だぞ
ベイパーチャンバーは薄さ追求するなら真っ先に外される対象だぞ
767SIM無しさん (ワッチョイ 1dcf-G4Gt)
2025/01/14(火) 15:24:56.62ID:FDWBQ87O0 実機手に入れたらスタイリッシュなフォルムにハイスペック搭載で脳汁出るやろな
768SIM無しさん (ワッチョイ a9b5-BOTK)
2025/01/14(火) 15:28:57.08ID:zqzwsQqc0769SIM無しさん (ワッチョイ a9b5-BOTK)
2025/01/14(火) 15:29:39.36ID:zqzwsQqc0 なんかカッコ悪いな
771SIM無しさん (ワッチョイ bed0-FGbl)
2025/01/14(火) 15:40:18.74ID:276wGyxR0 >>768
これだとチタンブラックのフレームはシルバーじゃないんだな
これだとチタンブラックのフレームはシルバーじゃないんだな
772SIM無しさん (ワッチョイ be0b-TWaC)
2025/01/14(火) 15:47:01.19ID:K5hFddhl0 iosで問題ないんだけどダイナミックアイランドと言うやつがマジで気に入らないからGalleryにしてる
あとAIも一番優秀だと思う
囲って検索だけでもかなりの差がある
あとAIも一番優秀だと思う
囲って検索だけでもかなりの差がある
773SIM無しさん (ワッチョイ a5b1-s75a)
2025/01/14(火) 15:57:03.69ID:SNsTLNff0 カメラの縁なんか嫌だなぁ
全部黒縁で統一か
全部黒縁で統一か
774SIM無しさん (ワッチョイ d6c4-iaNx)
2025/01/14(火) 16:37:55.91ID:xaInkH1X0 カメラのリングの側面が黒なのか銀なのかで全然変わると思うけどどっちなんだろうな
775SIM無しさん (ワッチョイ caed-YNz/)
2025/01/14(火) 16:43:44.69ID:IzPqqBkf0 Ultra使った事ないからわからないんだけど
こういうケース入れたらペンが取り出しにくくなるって事はないの?
こういうケース入れたらペンが取り出しにくくなるって事はないの?
776SIM無しさん (ワッチョイ 1dcf-ZGH6)
2025/01/14(火) 16:44:50.31ID:FDWBQ87O0 ボタン押すとポンと出てくる
777SIM無しさん (ワッチョイ caed-YNz/)
2025/01/14(火) 16:47:02.19ID:IzPqqBkf0 ありがとう!
778SIM無しさん (ワッチョイ 2125-fuva)
2025/01/14(火) 18:23:53.27ID:tpdPOLZY0 レンズだっっっっっっっっさ
779SIM無しさん (ワッチョイ a92d-7dHL)
2025/01/14(火) 18:47:10.71ID:MAsoNZhG0780SIM無しさん (ワッチョイ c6cf-ZGH6)
2025/01/14(火) 18:47:57.21ID:6BACZfg30 ワイは輪っかいらない派やな
そもそも輪っかついてたことある?
そもそも輪っかついてたことある?
781SIM無しさん (ワッチョイ 25a1-FGbl)
2025/01/14(火) 18:51:11.86ID:hXz/S1p/0 そもそも輪っかってなんのことだよ
782SIM無しさん (ワッチョイ a92d-7dHL)
2025/01/14(火) 18:53:38.85ID:MAsoNZhG0783SIM無しさん (ワッチョイ c6cf-ZGH6)
2025/01/14(火) 18:54:35.40ID:6BACZfg30784SIM無しさん (ワッチョイ a92d-7dHL)
2025/01/14(火) 18:56:24.28ID:MAsoNZhG0 あ、S23Uにも付いてたわ
785SIM無しさん (ワッチョイ 7aa0-iaNx)
2025/01/14(火) 19:07:22.74ID:8dmrvVuF0 S22Uから買い換える時がきたようだ
進化が楽しみだ、特にカメラ
進化が楽しみだ、特にカメラ
786SIM無しさん (ワッチョイ d6c4-iaNx)
2025/01/14(火) 19:11:07.58ID:xaInkH1X0 マジで輪っかってのが何のこと言ってるのかわからん
黒いのが輪っかじゃないの?
黒いのが輪っかじゃないの?
787SIM無しさん (オッペケ Sr6d-wXj6)
2025/01/14(火) 19:15:39.93ID:sNJdQarNr 新型に買い換える金のない型落ち使いが自分に言い聞かせるための戯言だから気にするなw
毎年恒例だよ
毎年恒例だよ
788SIM無しさん (ワッチョイ dae4-dLav)
2025/01/14(火) 19:20:06.66ID:tNaTYV6T0 この陥没乳首ガイジが何言ってんだかよくわからなかったけど黒で太めの金属リングがついてるデザインを認識出来てなかったんだなってようやくわかった
それがダサいダサくないはおいといて
それがダサいダサくないはおいといて
789SIM無しさん (ワッチョイ d6c4-iaNx)
2025/01/14(火) 19:24:56.43ID:xaInkH1X0 輪っかがないんじゃなくてむしろ太いのが賛否出てるのにね
790SIM無しさん (ワッチョイ a92d-7dHL)
2025/01/14(火) 19:30:18.29ID:MAsoNZhG0 あまりにもぶっとい黒リングがダサすぎて萎えてる
型落ちのS24FEを買って一年半使った後に新型イヤホン出る夏のタイミングでS26Uを買う感じにするか迷ってる
128GBなら一年半は余裕で持つだろうし
型落ちのS24FEを買って一年半使った後に新型イヤホン出る夏のタイミングでS26Uを買う感じにするか迷ってる
128GBなら一年半は余裕で持つだろうし
792SIM無しさん (ワッチョイ d6c4-iaNx)
2025/01/14(火) 19:43:02.92ID:xaInkH1X0 個人的には今までも社外品のカメラリング付けてたから太くなっても何も問題ない
むしろ手間省けたなって感じ
まあガラス部分にフィルムみたいなのは貼るかもしれないけど
むしろ手間省けたなって感じ
まあガラス部分にフィルムみたいなのは貼るかもしれないけど
794SIM無しさん (ワッチョイ 2d42-Hyx2)
2025/01/14(火) 20:47:02.95ID:qQKpsKuL0 流石にダサすぎやろ(´;ω;`)
俺はこっちを信じる
i.imgur.com/bF9ZB7S.jpeg
俺はこっちを信じる
i.imgur.com/bF9ZB7S.jpeg
韓国サムスンのダサさやデザインセンスって最悪だから仕方ないかもね。
カメラ黒縁もカッコ悪いけど、俺にはブラックのフレームがシルバーでペンが白なのもイマイチなんだよな。20万超えの機種なのにパーツ共有化でコストダウンしすぎ。
797SIM無しさん (ワッチョイ 5566-kRrJ)
2025/01/14(火) 21:27:50.49ID:x+Pj4O7H0798SIM無しさん (ワッチョイ 4a90-UQBh)
2025/01/14(火) 21:28:35.64ID:z+NFbKw90 個人的に見た目は24の方が好きだけど
Noteから久し振りに買って20万近く払うなら最新の方がいいよなって思う
しかし昔はフィルムとかイヤフォンとかSペンの替芯セットとか付いてたけど今何にもないのな
Sペンも機能削られるかもってマジか
Noteから久し振りに買って20万近く払うなら最新の方がいいよなって思う
しかし昔はフィルムとかイヤフォンとかSペンの替芯セットとか付いてたけど今何にもないのな
Sペンも機能削られるかもってマジか
799SIM無しさん (ワッチョイ a92d-7dHL)
2025/01/14(火) 21:31:09.94ID:MAsoNZhG0 つーかSペンなんて黒と白だけで良いのになんでわざわざ色物を出すのか理解できない
ここ数年白いSペン見ないのはなんでなん??
ここ数年白いSペン見ないのはなんでなん??
800SIM無しさん (ワッチョイ d62a-qJ+/)
2025/01/14(火) 21:37:58.33ID:H9ewIFKx0 というか信じるとか信じないとかの段階じゃねえだろ今更
>>768なんか韓国ケースメーカーのringkeなんだからこれで確定だよ
>>768なんか韓国ケースメーカーのringkeなんだからこれで確定だよ
801SIM無しさん (ワッチョイ 2d79-Hyx2)
2025/01/14(火) 21:46:12.94ID:qQKpsKuL0 確定なのか...
でもこうやって斜めから見ると悪くないような気がする
i.imgur.com/zjPfr2k.jpeg
でもこうやって斜めから見ると悪くないような気がする
i.imgur.com/zjPfr2k.jpeg
802SIM無しさん (ワッチョイ 6a61-iaNx)
2025/01/14(火) 21:53:42.81ID:WTHSvi9R0 大丈夫だ、慣れたら何も思わなくなる
カメラの輪っか注視する機会なんて最初だけだろ
カメラの輪っか注視する機会なんて最初だけだろ
803SIM無しさん (ワッチョイ a155-iaNx)
2025/01/14(火) 21:56:42.62ID:fwwXRw140 どっちがダサいかは分からんが個人的には今使ってるS22uと見た目が変わって新鮮味があるという意味で黒リングの方がありがたい。
FOLD6も黒リングだし黒の可能性が高いとは思ってる。
FOLD6も黒リングだし黒の可能性が高いとは思ってる。
804SIM無しさん (ワッチョイ 6a54-iJVx)
2025/01/14(火) 22:02:35.60ID:MnUMhULf0 デザインに関しては全部iphoneに負けてんだから
805SIM無しさん (ワッチョイ c6cf-7+DU)
2025/01/14(火) 22:06:55.63ID:6hct2JTP0 背面だけ見ると22~24殆ど同じだから差別化するためにカメラ周り変えてるのかな?
機能的に何か意味があるならいいけど
機能的に何か意味があるならいいけど
806SIM無しさん (ワッチョイ fefb-D+aC)
2025/01/14(火) 22:10:49.24ID:B8e4pAev0807SIM無しさん (ワッチョイ a976-7dHL)
2025/01/14(火) 22:26:47.10ID:MAsoNZhG0 IPhone、特にproはデザインにも万人受けしやすそうな気遣いがあるのはちゃんとカメラ周りとか背面側面の質感注視すれば本当に高級感あるから分かる
Galaxyはなんでスマホ売るのに人によって賛否分かれるデザインにしてくるのかが分からない
Galaxyはなんでスマホ売るのに人によって賛否分かれるデザインにしてくるのかが分からない
808SIM無しさん (ワッチョイ 4ac0-qRFy)
2025/01/14(火) 22:38:14.47ID:8K+N9i4v0 どこが万人受けしそうなデザインだよ草
809SIM無しさん (ワッチョイ 2d39-89Rb)
2025/01/14(火) 22:48:37.56ID:XcQthwVr0810SIM無しさん (ワッチョイ 2db6-fuva)
2025/01/14(火) 22:48:54.94ID:YLKkrHz70 iphoneのデザインは無難じゃなく見慣れて何も思わなくなっただけだろ
811SIM無しさん (ワッチョイ a11b-iaNx)
2025/01/14(火) 22:51:12.00ID:PzfBpuql0 単純に答えるの面倒くさいとか自分が数年前に買った充電器なんていちいち把握してないだけだろ。別に5chでレスつかないくらいで軽い驚きも何もないしだったら自分で回答してあげればいい。
812SIM無しさん (ワッチョイ 4ae4-5O3y)
2025/01/14(火) 22:51:44.64ID:qjUn9O5N0 ダイナミックアイランド搭載のiPhoneのデザインが優れてるって頭おかしい
813SIM無しさん (ワッチョイ 5d6e-JSbJ)
2025/01/14(火) 22:54:37.31ID:5nevPg2M0 超軽量のケースでどのぐらいの重さかね
814SIM無しさん (ワッチョイ be1d-+RFV)
2025/01/14(火) 23:04:11.38ID:ekDfQj0i0 バルミューダフォンのデザインが最強説
815SIM無しさん (ワッチョイ 4a91-RgUB)
2025/01/14(火) 23:12:45.31ID:1x0MVHfU0 https://mobamemo;.com/
817SIM無しさん (ワッチョイ fefb-D+aC)
2025/01/14(火) 23:15:20.95ID:B8e4pAev0 自分の質問に答えが無いからって、持ってる人が少ないとか勝手に考えるヤツがいるとは
答えてほしけりゃもう一回質問するなりして優しい人が出てくるのを待てよ、ここの住人をディスった後にそんな奇特な人がいればいいけどなw
答えてほしけりゃもう一回質問するなりして優しい人が出てくるのを待てよ、ここの住人をディスった後にそんな奇特な人がいればいいけどなw
818SIM無しさん (ワッチョイ be79-Jq8u)
2025/01/14(火) 23:17:46.97ID:6zV5/b/50 そもそも限定的すぎてほとんどの人が答えられないだろ
てかケーブル付きなんて買ったことがないわ
てかケーブル付きなんて買ったことがないわ
819SIM無しさん (ワッチョイ d62a-qJ+/)
2025/01/14(火) 23:24:38.62ID:H9ewIFKx0 そもそもそんなものも自分で調べられないような奴がAndroidのフラグシップ使おうなんてのは軽い驚きだな
実はこいつ、iPhoneしか使った事無いんじゃね?
実はこいつ、iPhoneしか使った事無いんじゃね?
820SIM無しさん (オッペケ Sr6d-wXj6)
2025/01/14(火) 23:32:45.96ID:oNt0mnCer821SIM無しさん (オッペケ Sr6d-9nAm)
2025/01/14(火) 23:52:53.58ID:hUmlAMVmr823SIM無しさん (ワッチョイ a10f-iaNx)
2025/01/15(水) 00:14:40.06ID:zNgz8Efc0 スマホのデザインでかっこいいって思ったのはxperia zくらいだなぁ。今見ると別になんてことはないけど当時のインパクトはすごかった。
824SIM無しさん (ワッチョイ c614-+RFV)
2025/01/15(水) 00:41:51.76ID:wDoCmKRL0 ゲーミングスマホ見習え
825SIM無しさん (ワッチョイ 2577-FGbl)
2025/01/15(水) 01:24:40.76ID:OFirLXDR0826SIM無しさん (ワッチョイ d62a-qJ+/)
2025/01/15(水) 01:44:51.52ID:SSsX5kNv0 XperiaZの同期ではOPPO Find5が欲しかったな
画面内ナビゲーションバーがどうも受け入れられなくて今見ると大したデザインでも無いが当時は惚れ惚れしたわ
あの時のOPPOはXperiaと比較にならんくらい糞カメラだったが完全に立場が逆転しちまったな
画面内ナビゲーションバーがどうも受け入れられなくて今見ると大したデザインでも無いが当時は惚れ惚れしたわ
あの時のOPPOはXperiaと比較にならんくらい糞カメラだったが完全に立場が逆転しちまったな
827SIM無しさん (ワッチョイ d687-s75a)
2025/01/15(水) 06:08:08.52ID:vR9w0bh+0828SIM無しさん (スップ Sdea-pCI4)
2025/01/15(水) 08:38:39.80ID:TSSHDbZQd829SIM無しさん (ワッチョイ a976-7dHL)
2025/01/15(水) 08:55:53.23ID:+8BivPEC0 Galaxyリングとか人に知られたくない恥ずかしさあるよな・・
831SIM無しさん (ワッチョイ c6c8-+RFV)
2025/01/15(水) 09:51:35.86ID:HGVBISG70 nubiaのプレミアムハイエンド、日本に投入するらしいけど
使い勝手どうなんだろ
使い勝手どうなんだろ
832SIM無しさん (ワッチョイ c614-+RFV)
2025/01/15(水) 09:52:07.63ID:wDoCmKRL0 知るか
たまごっちでも使ってろ
たまごっちでも使ってろ
833SIM無しさん (ワッチョイ 5d62-iaNx)
2025/01/15(水) 10:04:48.56ID:+9RcbAAi0 >>830
Galaxyリングつければ好きなブランド時計つけ放題だから何も恥ずかしくないよ
Galaxyリングつければ好きなブランド時計つけ放題だから何も恥ずかしくないよ
834SIM無しさん (ワッチョイ 25a1-FGbl)
2025/01/15(水) 10:47:12.92ID:zQBwYXIc0835SIM無しさん (ワッチョイ 2def-fuva)
2025/01/15(水) 10:59:54.33ID:INr02NB00 さすがにTPUケースのデザインを本体のデザインだと思い込んでるやつはおらんやろ
836SIM無しさん (ワッチョイ 4a08-qJ+/)
2025/01/15(水) 11:02:02.76ID:O4wMu3LX0 カメラリング外周の色を気にしてた人居たけど銀だぞ
https://x.com/UniverseIce/status/1879330091991532022
evleaksがソースみたいだからほぼ確定だ
https://x.com/UniverseIce/status/1879330091991532022
evleaksがソースみたいだからほぼ確定だ
837SIM無しさん (ワッチョイ 5d62-iaNx)
2025/01/15(水) 11:11:56.09ID:+9RcbAAi0839SIM無しさん (ワッチョイ c6c8-+RFV)
2025/01/15(水) 14:37:09.25ID:HGVBISG70 nubiaのプレミアムハイエンドの日本版
今日詳報来たからスペックシート見たら
メインカメラ35mmってあったので
どんな風に写るのかなって作例みたけど
なんか窮屈でイマイチやね
人の目で見る画角に近いらしいけど
なるほど自然に写ってはいるけど
日常をありのままに写しているだけで日常を美しく切り出しているという感じはしなくて魅力的に思えなかった
あとおサイフ無いのもきっつ
やっぱS25 Ultraだな
今日詳報来たからスペックシート見たら
メインカメラ35mmってあったので
どんな風に写るのかなって作例みたけど
なんか窮屈でイマイチやね
人の目で見る画角に近いらしいけど
なるほど自然に写ってはいるけど
日常をありのままに写しているだけで日常を美しく切り出しているという感じはしなくて魅力的に思えなかった
あとおサイフ無いのもきっつ
やっぱS25 Ultraだな
840SIM無しさん (スップ Sdea-89Rb)
2025/01/15(水) 14:44:49.28ID:oBeHewMAd イヤホンJもSカードも流石にもう無いことを受容できるけどFeliCaはあかんな
Cto3.5mm変換アダプタやNASみたいに削られた機能に対する代替手段がない
Cto3.5mm変換アダプタやNASみたいに削られた機能に対する代替手段がない
841SIM無しさん (ワッチョイ 7a39-iaNx)
2025/01/15(水) 18:30:06.29ID:Y8zo1y4q0 何か削るとダウングレードと叩かれるからメーカー側もコスト考えたら安易に新モジュール搭載できなくなりそうな
842SIM無しさん (ワッチョイ 29cf-ZGH6)
2025/01/15(水) 18:30:45.48ID:gnUTCkHs0 来週の木曜日にもう予約できんの?
843SIM無しさん (ワッチョイ 2125-fuva)
2025/01/15(水) 18:43:23.60ID:fxYZwCQy0 え、まだ買ってないの?
844SIM無しさん (ワッチョイ 6a42-iJVx)
2025/01/15(水) 19:20:17.88ID:JJP0eMT70 色が惜しいなどうせパクるなら完全にシエラブルーパクればいいのに
846SIM無しさん (ワッチョイ a976-7dHL)
2025/01/15(水) 20:07:00.40ID:+8BivPEC0848SIM無しさん (ワッチョイ a976-7dHL)
2025/01/15(水) 21:26:36.76ID:+8BivPEC0 >>847 いやーまじで側面的青がよかったっすわー笑
849SIM無しさん (ワッチョイ fe3e-TRId)
2025/01/15(水) 21:35:10.18ID:O8z/4Cee0850すず (ワッチョイ feeb-7dHL)
2025/01/15(水) 21:43:35.13ID:sOn7Wfhc0 Galaxyすき
851SIM無しさん (ワッチョイ a14b-T2dQ)
2025/01/15(水) 22:27:34.94ID:0sD5xAap0 わかな!中に出すぞ!
852SIM無しさん (ワッチョイ 4a3d-iaNx)
2025/01/15(水) 23:03:07.23ID:Q0GDvGMq0 ゲームも入れてて動画撮影するなら今の時代256GBはどう考えても足りない気がする
高画質・高フレームレートで旅行撮影なんかしたらパンパンよ
高画質・高フレームレートで旅行撮影なんかしたらパンパンよ
853SIM無しさん (ワッチョイ 7a21-3btr)
2025/01/15(水) 23:17:07.65ID:mOXsjyCB0 廊下に勃ってなさい!
側面フレームは全て統一シルバーのようだな。
上の方のリークでSペンと並んでるやつ、ペンが白と薄青2色あるからフレームも2色と思ってたけど、拡大してみたら薄青ペンも頭部分は白だったわ。
カラーはイマイチだけどベゼルは極限まで細くて形はカッコいいから買うか迷うわ。
上の方のリークでSペンと並んでるやつ、ペンが白と薄青2色あるからフレームも2色と思ってたけど、拡大してみたら薄青ペンも頭部分は白だったわ。
カラーはイマイチだけどベゼルは極限まで細くて形はカッコいいから買うか迷うわ。
855SIM無しさん (ワッチョイ 4af5-9ZEV)
2025/01/16(木) 01:06:19.66ID:2wnWPzDP0 Sペンシャッター出来なくなるとかカスやん
ここ数年大した進化ない上にコストカットばっかりやな
ここ数年大した進化ない上にコストカットばっかりやな
856SIM無しさん (ワッチョイ c1cf-JSbJ)
2025/01/16(木) 01:09:16.90ID:nMJvoa+h0 ボトムズじゃなくてダグラムみたいなスマホねえかな?
857SIM無しさん (ワッチョイ 5593-uDt0)
2025/01/16(木) 01:16:06.95ID:b0mHVt9D0 S23 Ultra
↓光学10倍から5倍へ
S24 Ultra
↓SペンからBluetooth機能廃止
S25 Ultra
出る度に劣化してますやんww
↓光学10倍から5倍へ
S24 Ultra
↓SペンからBluetooth機能廃止
S25 Ultra
出る度に劣化してますやんww
858SIM無しさん (ワッチョイ c125-+RFV)
2025/01/16(木) 01:49:54.75ID:0b3UoyM+0 ん?s24Uuのsペンじゃ駄目なの?
859SIM無しさん (ワッチョイ 4abf-iaNx)
2025/01/16(木) 07:14:18.39ID:MPckxIPX0 Slim6.8インチってマジ?
ほぼUltraサイズなのか
ほぼUltraサイズなのか
860SIM無しさん (ワッチョイ 2d5a-T2dQ)
2025/01/16(木) 07:39:46.00ID:o8INpwMs0 膣対応気になる
861SIM無しさん (ワッチョイ 5584-sdjw)
2025/01/16(木) 08:08:57.95ID:ansM3gMr0 メモリ16にしてくれんやろか
862SIM無しさん (ワッチョイ c6eb-+RFV)
2025/01/16(木) 10:16:47.71ID:o1lzFDLj0 Slimのレンダリング画像出たけど
S25+と分けて出す意味がわからん
S25+と分けて出す意味がわからん
863SIM無しさん (ワッチョイ 6a13-qJ+/)
2025/01/16(木) 12:36:44.35ID:eF4QGsB20 RAM16GBはお膝元の韓国やスペック競争の激しい中国みたいに一部地域のみの投入になるだろうと
日本人はRAMが何かすら分かってないようなのばっかりだから投入は無いだろうね
日本人はRAMが何かすら分かってないようなのばっかりだから投入は無いだろうね
864SIM無しさん (ワッチョイ c17a-iaNx)
2025/01/16(木) 13:26:38.33ID:5Sjb5hAI0 昔のPCは体感速度を上げるにはまずメモリを増やしていたものだ
他機種で8GBとか多いなか32GBとか出たらめっちゃインパクトでかそうだけどやっぱコストか
他機種で8GBとか多いなか32GBとか出たらめっちゃインパクトでかそうだけどやっぱコストか
865SIM無しさん (ワッチョイ c6eb-+RFV)
2025/01/16(木) 14:09:08.09ID:o1lzFDLj0 今回の新機能の目玉の一つがプロユース仕様の動画編集機能だから
16GB/1TBモデルも出すんじゃない?
16GB/1TBモデルも出すんじゃない?
866SIM無しさん (ワッチョイ beb9-FGbl)
2025/01/16(木) 14:30:34.12ID:RdWW/zGX0 今日GALAXY23落として角が凹んじゃった
替え時かな
替え時かな
867SIM無しさん (ワッチョイ a977-uTLw)
2025/01/16(木) 15:06:37.51ID:+M9F9ZjM0 今回もマイナーチェンジだろうな
結局毎年去年に出たiPhoneの動画撮影の画質が圧倒的な大差をつけて負けてるんだよな
S24Ultraも2年半前のiPhone14proに負けてるくらいだし
結局毎年去年に出たiPhoneの動画撮影の画質が圧倒的な大差をつけて負けてるんだよな
S24Ultraも2年半前のiPhone14proに負けてるくらいだし
868SIM無しさん (スップ Sdca-89Rb)
2025/01/16(木) 15:18:15.61ID:UMrR8Odgd 携帯の進化の基軸にカメラ機能なんかもってこられてもねって感じだよね
お豆みたいなセンサーだからコンデジにすらかなわないレベルなのにそこで切磋琢磨差されましても…
電池のもちや軽さ、解像度、安定性など携帯としてのコアな部分を率先して伸ばしてほしいものだよ
お豆みたいなセンサーだからコンデジにすらかなわないレベルなのにそこで切磋琢磨差されましても…
電池のもちや軽さ、解像度、安定性など携帯としてのコアな部分を率先して伸ばしてほしいものだよ
869SIM無しさん (ワッチョイ fe4c-SPRz)
2025/01/16(木) 15:58:49.37ID:MyGXcQNJ0 コンデジこそスマホとセンサーサイズ変わらんし新機種もないから進化しないジャンルだが
870SIM無しさん (ワッチョイ a977-uTLw)
2025/01/16(木) 16:07:32.67ID:+M9F9ZjM0 >>868
情弱な貴方は知らないと思うのですが現実はハイエンドスマホはカメラ性能で競っています
情弱な貴方は知らないと思うのですが現実はハイエンドスマホはカメラ性能で競っています
872SIM無しさん (ワッチョイ a977-uTLw)
2025/01/16(木) 16:24:03.08ID:+M9F9ZjM0 いやいや、少数派の意見より実際はそっちの方で市場が動いてるんだからそこで競うのは当然だろ
ひょっとして中卒か高卒?
ひょっとして中卒か高卒?
873SIM無しさん (スフッ Sdea-YIEx)
2025/01/16(木) 16:36:42.29ID:dDfiRdvod カメラは最低限でいいからバッテリー持ちや処理性能面を重視してくれって需要に対する供給がゲーミングスマホな気がする
軽量化は放熱機構の関係で処理性能と両立できないから性能面を諦めるしかないが
軽量化は放熱機構の関係で処理性能と両立できないから性能面を諦めるしかないが
スマホ如きのカメラに拘らず、基本性能追求を求める俺カッケーwwwwww
875SIM無しさん (ワッチョイ 4102-GLtT)
2025/01/16(木) 18:16:44.01ID:8QmuP/JO0 ハイエンドのカメラがゴミだとまったく売れないからね
Xperiaが良い例
Xperiaが良い例
876SIM無しさん (JP 0Hde-sVcv)
2025/01/16(木) 18:19:13.27ID:xqVPrv6bH S10や泥を愛用してる素人なんだが
antutuやその他のベンチマークでios製品のスコアを超える可能性ってある?
S25 ultraのスコアを検索したら305万というレビューがあったんだが
試しにantutuのスコアを調べたらiosで一番高いのは270万台だった
単にantutuがiosに最適化されてないだけ?
それとも未発表の新型ios製品が300万を余裕で超えてくるのかな?
galaxyがapple製品よりいいスコアを叩き出して
二度と「でもiphoneより性能低いんでしょ?笑」
と言われなくなるなら喜ばしいんだけど
antutuやその他のベンチマークでios製品のスコアを超える可能性ってある?
S25 ultraのスコアを検索したら305万というレビューがあったんだが
試しにantutuのスコアを調べたらiosで一番高いのは270万台だった
単にantutuがiosに最適化されてないだけ?
それとも未発表の新型ios製品が300万を余裕で超えてくるのかな?
galaxyがapple製品よりいいスコアを叩き出して
二度と「でもiphoneより性能低いんでしょ?笑」
と言われなくなるなら喜ばしいんだけど
877SIM無しさん (ワッチョイ d62a-qJ+/)
2025/01/16(木) 18:51:15.95ID:uJlF/0vU0 >>876
antutuで270万点も出るのはiPhoneでは無くipad系統だろう全く土俵が違うiPhoneなら190万点がいいとこ
まずここ数年のSnapdragonやdimensityは3D性能がめちゃくちゃ高くグラフィック性能単体ではiPhoneのAシリーズより性能は高い
だから今回の8Eliteでは中華メーカーでantutu270万点出ていて控えめなGalaxyでも250万点前後は出ると思われる
今まで勝てなかったのはCPU性能、特にシングルコア性能だけど今回の8Eliteでついにシングルコアも肉薄、マルチでは勝利というところまで漕ぎ着けてる
しかし結局ベンチスコアで上回ってもあらゆるアプリケーションでの最適化の差で結局負ける点は多い
一部のゲームのローディング時間とかインスタのカメラ起動の速さとかそういうところではずっと埋まらない差がある
antutuで270万点も出るのはiPhoneでは無くipad系統だろう全く土俵が違うiPhoneなら190万点がいいとこ
まずここ数年のSnapdragonやdimensityは3D性能がめちゃくちゃ高くグラフィック性能単体ではiPhoneのAシリーズより性能は高い
だから今回の8Eliteでは中華メーカーでantutu270万点出ていて控えめなGalaxyでも250万点前後は出ると思われる
今まで勝てなかったのはCPU性能、特にシングルコア性能だけど今回の8Eliteでついにシングルコアも肉薄、マルチでは勝利というところまで漕ぎ着けてる
しかし結局ベンチスコアで上回ってもあらゆるアプリケーションでの最適化の差で結局負ける点は多い
一部のゲームのローディング時間とかインスタのカメラ起動の速さとかそういうところではずっと埋まらない差がある
antutuで比較できるのは同一シリーズの世代差くらいじゃないの
韓国サムスンGalaxyって・・
Antutuで不正してたって有名だし仕方ないかもね
Antutuで不正してたって有名だし仕方ないかもね
880SIM無しさん (ワッチョイ a976-7dHL)
2025/01/16(木) 19:01:10.48ID:ytyt3m5x0 >>876 泥スマホとIPadを比較してIPadの方が性能が上って言ってるぐらい頭の悪いレス
まずiphoneでantutu270万点出せる機種なんて存在しない
まずiphoneでantutu270万点出せる機種なんて存在しない
881SIM無しさん (ワッチョイ a976-7dHL)
2025/01/16(木) 19:10:22.04ID:ytyt3m5x0 >>870 情弱な貴方は知らないと思うのですがS24ultraのカメラの画質と動画撮影はどれをとっても去年の16proすら上回ってますよ
https://youtu.be/Y81QF82OuTY?si=5TqcfI6NnfS7T5Cq
>>870は↑のコメント欄で凸ってるGalaxy嫌いと似たような人種だな
https://youtu.be/Y81QF82OuTY?si=5TqcfI6NnfS7T5Cq
>>870は↑のコメント欄で凸ってるGalaxy嫌いと似たような人種だな
882SIM無しさん (ワッチョイ 2531-wlpc)
2025/01/16(木) 19:26:12.38ID:GtWlycbS0 pitakaの新ケース期待ハズレだったわ
シルバーのカメラフレームがダサすぎる
シルバーのカメラフレームがダサすぎる
883SIM無しさん (ワッチョイ a920-sVcv)
2025/01/16(木) 20:21:01.09ID:X6pXvsKZ0884SIM無しさん (ワッチョイ 6a39-Hyx2)
2025/01/16(木) 20:42:22.73ID:EBYkE/lx0 そろそろスターレイルくらいは熱くならないんだろうか
まあ買って試せばええか
まあ買って試せばええか
iPhone シングルウインドウ端末
Galaxy マルチウインドウさせる端末
ペンのこともあってiPadがライバルだろう…とマルチウインドウ安定したNote9時代から思ってるが共感はされない
筐体サイズはXperia Z ultraに全画面で良いのに大きくならないのでNoteからFoldに行ったけどiPhoneとベンチマークなんか競ってもしょうがなくないか?
Galaxy マルチウインドウさせる端末
ペンのこともあってiPadがライバルだろう…とマルチウインドウ安定したNote9時代から思ってるが共感はされない
筐体サイズはXperia Z ultraに全画面で良いのに大きくならないのでNoteからFoldに行ったけどiPhoneとベンチマークなんか競ってもしょうがなくないか?
886SIM無しさん (ワッチョイ 2dc0-LvDd)
2025/01/16(木) 21:16:52.67ID:zXu6jhlk0 誰かantutuはAndroidとiosで比べられるように出来てないって教えてやれよ
887SIM無しさん (ワッチョイ 2125-QETe)
2025/01/16(木) 21:17:45.22ID:Qsg6hd2M0 そもそもベンチスコアなんて気にしてんのはバカだけなので問題無い
888SIM無しさん (JP 0Hcd-sVcv)
2025/01/16(木) 21:24:50.39ID:/4uwaW69H iphone厨が泥にcpu性能で勝ってるだの煩いのが静かになれば良いんだって事よ
889SIM無しさん (ワッチョイ c6cf-7+DU)
2025/01/16(木) 21:38:51.41ID:ogovIVL60 ハイエンドじゃないと扱えないソフトがそろそろ出てきてほしいね
YouTuber毎年原神の初期マップでチェックしてやがる
YouTuber毎年原神の初期マップでチェックしてやがる
891SIM無しさん (ワッチョイ c1f8-JSbJ)
2025/01/16(木) 22:38:15.57ID:nMJvoa+h0 MATE20Xみたいな変態端末こねえかな
892SIM無しさん (ワッチョイ c1bf-iaNx)
2025/01/16(木) 23:08:50.06ID:5Sjb5hAI0 メーカーだって本気出したらコスト嵩んで20万どころじゃなくなるから本気出せないんだろうね
価格気にしないで最強スマホ作ってみました的なバカ高いの出してもハイスペ厨しか買わないだろうし
自作PCみたく自分で各パーツ選べる時代がくるのを待つしかない
価格気にしないで最強スマホ作ってみました的なバカ高いの出してもハイスペ厨しか買わないだろうし
自作PCみたく自分で各パーツ選べる時代がくるのを待つしかない
893SIM無しさん (ワッチョイ 257d-FGbl)
2025/01/16(木) 23:34:13.61ID:Dd0PySOf0 >>891
わかる、Ultra以上Fold以下の値段で出して欲しいわ
わかる、Ultra以上Fold以下の値段で出して欲しいわ
894SIM無しさん (ワッチョイ a976-91Ds)
2025/01/17(金) 00:14:16.41ID:5iDv8Ke20 https://x.com/Techhbud/status/1879908636421767329?t=uKDs06TbLWrY41dCW8kAjg&s=19
Sペンの色がベージュなのか白なのかグレーなのかはっきりさせて欲しい
Sペンの色がベージュなのか白なのかグレーなのかはっきりさせて欲しい
895SIM無しさん (ワッチョイ d62a-qJ+/)
2025/01/17(金) 02:51:40.42ID:+q4+jgJY0 うわこの段階でS26シリーズでのシリコンカーボンバッテリー採用の話が出てくるとは迷うな
しかも情報源がそこらの野良犬の妄想じゃなくて猫ってのがな
そのうえディスプレイにCoEも採用されてS26Ultraはバッテリー持ちが段違いになりそうだ
しかも情報源がそこらの野良犬の妄想じゃなくて猫ってのがな
そのうえディスプレイにCoEも採用されてS26Ultraはバッテリー持ちが段違いになりそうだ
896SIM無しさん (ワッチョイ c1f8-JSbJ)
2025/01/17(金) 03:12:47.55ID:wyUK30tm0 知るの遅っ(笑)
だから26まで待てと
だから26まで待てと
897SIM無しさん (ワッチョイ d62a-qJ+/)
2025/01/17(金) 03:16:29.90ID:+q4+jgJY0898SIM無しさん (ワッチョイ d62a-qJ+/)
2025/01/17(金) 03:24:03.26ID:+q4+jgJY0 俺の予想ではS26Ultraはインカメラが強化される
例えばこれはiPhone17がそう言われててGalaxyもそれに合わせた強化をしてくるだろうと俺は割とマジでそう思ってるけどお前が信じてたのはこの俺の妄想と同レベルの投稿でしかない
それがたまたま当たっただけな
例えばこれはiPhone17がそう言われててGalaxyもそれに合わせた強化をしてくるだろうと俺は割とマジでそう思ってるけどお前が信じてたのはこの俺の妄想と同レベルの投稿でしかない
それがたまたま当たっただけな
899SIM無しさん (ワッチョイ 29cf-G4Gt)
2025/01/17(金) 05:33:45.29ID:Lv53hJCS0 つうか半年くらい待ってさらに1年も待てんわ
900SIM無しさん (ワッチョイ c111-JEdE)
2025/01/17(金) 06:47:01.52ID:k7VkCpum0 そろそろインカメラは無くしてほしいねえ
無くすというか、画面下のやつ
無くすというか、画面下のやつ
901SIM無しさん (ワッチョイ a9aa-+RFV)
2025/01/17(金) 08:24:22.20ID:elXh9OQu0 インカメラ要らんわ
アレ使う頻度なんかと比べものにならんくらい画面見るわけだし
そうすりゃステータスバー隠すメリットが大いに出てくる
もうリアカメラ自撮りできるようにリアにちっこいモニターつければよくね
アレ使う頻度なんかと比べものにならんくらい画面見るわけだし
そうすりゃステータスバー隠すメリットが大いに出てくる
もうリアカメラ自撮りできるようにリアにちっこいモニターつければよくね
902SIM無しさん (ワッチョイ 4a07-9ZEV)
2025/01/17(金) 08:43:15.66ID:OSsZeDvs0 使う人にとってはすごく重要だけどその『使う人』がかなり少数派って機能けっこうあるんだよな
結局は多数派に負けて違う機能の進化を優先されてしまうやつ
結局は多数派に負けて違う機能の進化を優先されてしまうやつ
903SIM無しさん (ワッチョイ 1aaf-sVcv)
2025/01/17(金) 09:09:08.49ID:DmXLaUrA0 もうSDスロットと3.5ジャックは禁句?
904SIM無しさん (ワッチョイ 4a07-9ZEV)
2025/01/17(金) 09:35:41.83ID:OSsZeDvs0 S26UでSD復活なんて情報出たらS25シリーズ一個も売れなくなるだろw
905SIM無しさん (ワッチョイ 6aae-iJVx)
2025/01/17(金) 10:09:40.43ID:/H7mh2EQ0 25ultra買うけど最近出たコレはgalaxyに求めていたデザインだわ
https://i.imgur.com/cxRN8Z1.jpeg
https://i.imgur.com/cxRN8Z1.jpeg
906SIM無しさん (ワッチョイ c1f8-JSbJ)
2025/01/17(金) 10:14:02.56ID:wyUK30tm0907SIM無しさん (スップ Sdca-LvDd)
2025/01/17(金) 10:21:33.22ID:jOxpayZwd サムスン限定カラーは黒フレームっぽいね
噂のジェットブラックが一番かっこよさそう
噂のジェットブラックが一番かっこよさそう
909SIM無しさん (ワッチョイ 4a3c-iaNx)
2025/01/17(金) 10:26:18.77ID:U8cVzWG00910SIM無しさん (ワッチョイ 2d14-sVcv)
2025/01/17(金) 11:30:19.82ID:dKVRh6uX0911SIM無しさん (ワッチョイ 6aae-iJVx)
2025/01/17(金) 12:19:47.94ID:/H7mh2EQ0 dスロット欲しいよストレージで稼ぎたいからオミットしたんだろうけどさ
912SIM無しさん (ワッチョイ 4a07-9ZEV)
2025/01/17(金) 12:33:09.32ID:OSsZeDvs0 クラウドストレージ課金するにしてもSamsungのクラウドに課金するって選択肢は無いんだけどなw
ということでストレージの収益は諦めてSD復活させてスマホ端末のシェア拡大の方で攻めていこうぜSamsungさんよ
ということでストレージの収益は諦めてSD復活させてスマホ端末のシェア拡大の方で攻めていこうぜSamsungさんよ
913SIM無しさん (ワッチョイ 7ad8-qJ+/)
2025/01/17(金) 12:42:13.78ID:SxtUNQlv0 普通に速度差あり過ぎて体感に影響を与えるうえにデータが壊れやすく不具合が起きやすいストレージを採用する理由がメーカーに無いよね
どうせSD由来のエラーも端末のせいにされちまうんだから
レガシーデバイスに拘る日本人の中でも更に愛好家はジジイばかりのXperiaとかはリスク負ってでも対応する方がウケがいいのは分かるけど馬鹿ばかりじゃないグローバルで戦うGalaxyには不要
どうせSD由来のエラーも端末のせいにされちまうんだから
レガシーデバイスに拘る日本人の中でも更に愛好家はジジイばかりのXperiaとかはリスク負ってでも対応する方がウケがいいのは分かるけど馬鹿ばかりじゃないグローバルで戦うGalaxyには不要
914SIM無しさん (ワッチョイ 4a74-rL84)
2025/01/17(金) 12:46:33.02ID:1EBG+oBg0 今更SDは要らんわ
UFSカードが実装出来そうになったらその時でいい
勿論SDカードのようなスマホ向けスロットは70MB/sまでしか出ませんとか言うゴミじゃなくて公称値通りの速度をスマホでも出せるようになったらな
UFSカードが実装出来そうになったらその時でいい
勿論SDカードのようなスマホ向けスロットは70MB/sまでしか出ませんとか言うゴミじゃなくて公称値通りの速度をスマホでも出せるようになったらな
915SIM無しさん (ワッチョイ 4a3c-iaNx)
2025/01/17(金) 12:53:12.57ID:U8cVzWG00 結局アプリとかをSDに移せるわけじゃないしね
916SIM無しさん (ワッチョイ 6afb-Usmh)
2025/01/17(金) 14:00:01.56ID:296+E99j0 SDカード遅杉てイライラするから不要
917SIM無しさん (スップー Sdb1-T2dQ)
2025/01/17(金) 14:23:54.98ID:J7nZfxh9d 国内仕様の本体カラーはどうなるんだろう。いつも通りだと大容量は黒しかないことになるが…
918SIM無しさん (ワッチョイ fe3a-UQBh)
2025/01/17(金) 14:45:34.65ID:9rOYF02E0 キャリアもどの色抑えるのか気になる
auとか今回もブラックとグレーな気配がするけど
せめてなんかカラーをくれ……
auとか今回もブラックとグレーな気配がするけど
せめてなんかカラーをくれ……
919SIM無しさん (ワッチョイ 4a3c-iaNx)
2025/01/17(金) 14:48:47.49ID:U8cVzWG00 512以上は例に漏れず制限されるだろね
ただ国内でもSamsungオンライン限定カラバリを売ってくれるのは期待出来そう
ただ国内でもSamsungオンライン限定カラバリを売ってくれるのは期待出来そう
920SIM無しさん (ワッチョイ 1dcf-sbUk)
2025/01/17(金) 14:50:20.00ID:yqVisSgb0 ホワイトのリークは本当?ホワイト出ないならiPhoneにするけどいい?
921SIM無しさん (ワッチョイ 7ad8-qJ+/)
2025/01/17(金) 15:04:49.30ID:SxtUNQlv0 ホワイトのリークってなんの話だよ
922SIM無しさん (ワッチョイ 1dcf-sbUk)
2025/01/17(金) 15:05:52.53ID:yqVisSgb0 ホワイト出るの?出ないの?
923SIM無しさん (ワッチョイ c6cf-7+DU)
2025/01/17(金) 15:39:07.29ID:6t+MFMQf0 どっちなんだい!?
924SIM無しさん (ワッチョイ caed-YNz/)
2025/01/17(金) 15:54:02.79ID:ckWHtnYI0 出~~~
925SIM無しさん (ワッチョイ fe4a-iaNx)
2025/01/17(金) 16:26:53.17ID:CnpUFMMB0 NOTE10+の時は45W充電に感動したけどそろそろ充電速度上げてほしいな
S7の呪いでバッテリーには慎重なのかもな
S7の呪いでバッテリーには慎重なのかもな
926SIM無しさん (ワッチョイ 4a61-+RFV)
2025/01/17(金) 16:31:13.97ID:tDFQ054c0 僕のホワイトもリークしています
929SIM無しさん (ワッチョイ 2103-+RFV)
2025/01/17(金) 17:49:55.40ID:TVrewnKr0 バッテリーダメージ考えたら1C充電を超える速度にはしたくないんだろう
1C充電は1hでフル充電だから、45W充電の速度とほぼ一致するし
充電速度とバッテリー状態のバランスを考えらこの速度が限界値なんだろう
Samsungは昔バッテリー発火事故起こしてるから他メーカーよりもバッテリーへの悪影響には慎重なはず
1C充電は1hでフル充電だから、45W充電の速度とほぼ一致するし
充電速度とバッテリー状態のバランスを考えらこの速度が限界値なんだろう
Samsungは昔バッテリー発火事故起こしてるから他メーカーよりもバッテリーへの悪影響には慎重なはず
930SIM無しさん (ワッチョイ 4a3c-iaNx)
2025/01/17(金) 17:51:17.82ID:U8cVzWG00 iPhoneがまだ追いついてないから後回しでいいやと思ってるのもありそう
まあバッテリーへの負荷考えたら高速充電も良いことばかりじゃないだろうし45Wで十分だわな
まあバッテリーへの負荷考えたら高速充電も良いことばかりじゃないだろうし45Wで十分だわな
931SIM無しさん (ワッチョイ 4a74-rL84)
2025/01/17(金) 18:04:12.21ID:1EBG+oBg0 45Wでバッテリー40度ギリ越えないくらいだから欧米で売ってくにはこれが限界だろう
寿命を磨り減らしながらの急速充電は訴訟リスクが付きまとう
寿命を磨り減らしながらの急速充電は訴訟リスクが付きまとう
932SIM無しさん (ワッチョイ 2125-QETe)
2025/01/17(金) 18:30:23.57ID:8UMBa40E0 充電は寝てる時にするからむしろ遅くしてバッテリー寿命延ばしたい
7時間で100%になってくれたらそれでいい
7時間で100%になってくれたらそれでいい
933SIM無しさん (ワッチョイ 4a17-Usmh)
2025/01/17(金) 18:37:17.29ID:KHtUOC+70 W数しか見てない人が多いがワイヤレスや下手な急速より25W45W PPSの方がマシ
935SIM無しさん (ワッチョイ 7ae8-wXj6)
2025/01/17(金) 18:53:55.56ID:GlzOA4dW0 寝る前に必ず充電しなきゃいけないのが出かける前に十数分充電すりゃいい、になるだけだろ
どういう生活ってなんだよ馬鹿なのか
どういう生活ってなんだよ馬鹿なのか
936SIM無しさん (ワッチョイ 416e-22F7)
2025/01/17(金) 19:30:15.05ID:mU2Cb0xo0 直販はキャリアで売らない色出して欲しいな。ブラックはジェットブラック?にして欲しい。
937SIM無しさん (ワッチョイ a986-91Ds)
2025/01/17(金) 19:34:18.88ID:5iDv8Ke20 てすと
938SIM無しさん (ワッチョイ a177-iaNx)
2025/01/17(金) 19:41:58.16ID:ha0MmpZP0 透明なケース寝てるときに充電器挿しっぱなしより朝充電できた方が楽てバッテリー寿命的にもいいし、疲れてて寝落ちしちゃったときとか充電間に合わんだろ
939SIM無しさん (ワッチョイ 2103-+RFV)
2025/01/17(金) 19:56:45.63ID:TVrewnKr0 コンビニのトイレで充電する時に急速充電は有り難いって某生主が暴露してたな
940SIM無しさん (ワッチョイ d62a-qJ+/)
2025/01/17(金) 20:21:29.52ID:+q4+jgJY0 中国は現金が信用ならないから電子決済が主流でスマホのバッテリー切れ=財布が無いに等しいので中華スマホは充電速度に拘るとどこかで見た
941SIM無しさん (ワッチョイ 4a3c-iaNx)
2025/01/17(金) 20:29:52.57ID:U8cVzWG00 そんなんじゃなくて単純なカタログスペック競争じゃないの
バッテリーの寿命早く縮めてりゃ本末転倒じゃん
バッテリーの寿命早く縮めてりゃ本末転倒じゃん
942SIM無しさん (ワッチョイ 2503-FGbl)
2025/01/17(金) 22:21:13.66ID:WEVPnozn0 中華バッテリーの方が進歩してて、充電サイクルの改善も含めて開発が進んでる。
943SIM無しさん (ワッチョイ caf4-RHh1)
2025/01/17(金) 22:51:11.10ID:uDXbd/EA0 S26 Ultra までバッテリーの進化は無しか
もう1年待つか。。。
もう1年待つか。。。
945SIM無しさん (ワッチョイ 5d1b-s75a)
2025/01/17(金) 23:12:54.57ID:TDyQYyHx0 シリコンカーボンバッテリーなんて乗らねぇよ
ソニーセンサーの話も刷新されるexynosの話もどっかいった
期待するだけ無駄無駄
ソニーセンサーの話も刷新されるexynosの話もどっかいった
期待するだけ無駄無駄
946SIM無しさん (ワッチョイ caf4-RHh1)
2025/01/17(金) 23:15:21.12ID:uDXbd/EA0 S25 Ultra 512 GB でデザートイエローとか出してくれんかな
16 Pro Max のデザートはベージュなんだよな
16 Pro Max のデザートはベージュなんだよな
947SIM無しさん (ワッチョイ 7a3f-Egm6)
2025/01/18(土) 00:16:08.03ID:xtkhdy2a0 発売日いつ?
はよ買いたい
はよ買いたい
948SIM無しさん (ワッチョイ 55a8-uDt0)
2025/01/18(土) 02:58:09.39ID:asw8XLog0 S23 Ultraあと5年は使えそう!
2chMate 0.8.10.187/samsung/SM-S9180/14/LR
2chMate 0.8.10.187/samsung/SM-S9180/14/LR
949SIM無しさん (ワッチョイ a9f1-+RFV)
2025/01/18(土) 03:02:52.88ID:JGpatyM70 switch2みたいにがっかりさせないでほしいわ
950SIM無しさん (ワッチョイ 1dcf-sbUk)
2025/01/18(土) 03:17:13.96ID:NjcTh8KU0951SIM無しさん (ワッチョイ d62a-qJ+/)
2025/01/18(土) 06:37:00.34ID:efJAkJ8P0 https://www.sammobile.com/news/entire-galaxy-s25-series-shows-colors-again-hd-renders/
the Galaxy S25 Ultra is shown in Titanium Black, Titanium Gray, Titanium Silver Blue, and Titanium White Silver.
the Galaxy S25 Ultra is shown in Titanium Black, Titanium Gray, Titanium Silver Blue, and Titanium White Silver.
952SIM無しさん (ワッチョイ 6aae-iJVx)
2025/01/18(土) 07:26:53.06ID:ah0yrfAX0 redditの記事だけどやっぱこの時代のデザインは全部かっこいい
https://www.reddit.com/r/samsunggalaxy/comments/1i3lnwc/smartphone_were_more_beautiful_back_then/
https://www.reddit.com/r/samsunggalaxy/comments/1i3lnwc/smartphone_were_more_beautiful_back_then/
953SIM無しさん (スッップ Sdea-VvCp)
2025/01/18(土) 08:52:15.84ID:Sf4cR/nwd954SIM無しさん (ワッチョイ caf4-RHh1)
2025/01/18(土) 09:08:41.22ID:HeT6iCJn0 25 Ultra のリークカラーは iPhone 15 Pro シリーズっぽいな、全体的に地味
個人の意見だけど
個人の意見だけど
955SIM無しさん (スップ Sdea-s75a)
2025/01/18(土) 09:39:40.78ID:FFxu4OvZd カメラが大型化することによってデザイン的に制約を受けてるとも言えるね
956SIM無しさん (ワッチョイ be4a-jOcY)
2025/01/18(土) 09:43:44.65ID:Z5Ls88tQ0 でも受光部を大きくすると画質が上がるという物理法則には逆らえないからなぁ
957SIM無しさん (ワッチョイ 55b5-+RFV)
2025/01/18(土) 10:24:36.68ID:1Z6z5NMd0 見た目だけならAQUOS R8 pro好きだった
959SIM無しさん (ワッチョイ a92b-FGbl)
2025/01/18(土) 12:24:33.20ID:CX5UXb6W0 8k60fpsは搭載されるの?
960SIM無しさん (ワッチョイ a9ff-uTLw)
2025/01/18(土) 12:27:22.41ID:XPUmnWuM0961SIM無しさん (ワッチョイ c6cf-sbUk)
2025/01/18(土) 12:27:47.14ID:8/DIsqog0 8Kは数年先だろうねえ
963SIM無しさん (ワッチョイ 09b4-CdUI)
2025/01/18(土) 12:41:00.71ID:bO1EQ1rl0 >>946
金ではないね ピングゴールド…ベージュ…ホワイトにもみえる
金ではないね ピングゴールド…ベージュ…ホワイトにもみえる
964SIM無しさん (ワッチョイ c6cf-sbUk)
2025/01/18(土) 14:15:40.47ID:8/DIsqog0 ホワイトなかったらiPhoneにするけどいいのSamsung?
965SIM無しさん (エムゾネ FFea-Q1B3)
2025/01/18(土) 14:35:11.41ID:ltg/LoHiF わかった
ホワイト出す
ホワイト出す
967SIM無しさん (ワッチョイ a1af-iaNx)
2025/01/18(土) 15:19:14.05ID:O7yfeDu30 スキンシールでも貼っとけ
968SIM無しさん (ワッチョイ 21b5-LvDd)
2025/01/18(土) 16:00:54.83ID:81VOJ/Ce0 どうでもいいけどザッカーバーグはS24Uを裸で使ってるな。傷ついたら買い換えればいいだけだろ、って人か
969SIM無しさん (ワッチョイ bee5-jOcY)
2025/01/18(土) 16:20:29.66ID:Z5Ls88tQ0 スマホって世界のセレブと庶民が同じもの使ってる、数少ない例のひとつだよな
970SIM無しさん (スップ Sdca-89Rb)
2025/01/18(土) 16:55:10.76ID:890NrWT1d 消しゴム、コンタクトレンズ、ハンガー、リモコン、空気清浄機、電動歯ブラシ…いくらでも浮かぶけど発想が貧困すぎやしないか?
971SIM無しさん (ワッチョイ 0ac7-Q1B3)
2025/01/18(土) 17:01:23.25ID:xX8C53tG0 消しゴム、コンタクトレンズ、ハンガー、リモコン、空気清浄機、電動歯ブラシ…
全部エルメス製だが?
全部エルメス製だが?
972SIM無しさん (ワッチョイ a9f1-+RFV)
2025/01/18(土) 17:25:16.96ID:JGpatyM70 チンコ痒い
世界のセレブ・・
韓国サムスンがイーロンマスクやビルゲイツに無理矢理Galaxy持たせて宣伝してたの笑えたよなw
韓国サムスンがイーロンマスクやビルゲイツに無理矢理Galaxy持たせて宣伝してたの笑えたよなw
975SIM無しさん (ワッチョイ a5b1-7dHL)
2025/01/18(土) 21:53:11.32ID:By42Lcjk0 >>922
シコシコドピュッ。これでいい?
シコシコドピュッ。これでいい?
976SIM無しさん (ワッチョイ 6f27-okp0)
2025/01/19(日) 06:31:30.14ID:W3mC9IbN0 25無印がせめて6.3インチにならないかな?
ほんの僅かとはいえ、6.2だと年寄りには小さくてな
かといってUltraじゃデカすぎるし
ほんの僅かとはいえ、6.2だと年寄りには小さくてな
かといってUltraじゃデカすぎるし
977SIM無しさん (ワッチョイ 6f41-n45E)
2025/01/19(日) 07:32:16.11ID:PQfOKPh00 Ultraのメモリ地域別で12GBのみと16GBありに別れるみたいだが日本はどっちになるんだろうな
正直12GBだったら買う気が一気に失せるんだが
正直12GBだったら買う気が一気に失せるんだが
978SIM無しさん (ワッチョイ a324-7x0g)
2025/01/19(日) 07:34:01.23ID:6M/6ldIO0 サイズはでかくしてほしくない
小さいのはいまじゃ希少価値だよ
みんなでかくなりすぎ
小さいのはいまじゃ希少価値だよ
みんなでかくなりすぎ
980SIM無しさん (ワッチョイ 5336-sLTV)
2025/01/19(日) 07:59:11.11ID:PwZ1g3Xy0 デカいのはウェルカムだが重いのはカンベン
981SIM無しさん (ワッチョイ 8fa1-peYc)
2025/01/19(日) 08:04:09.50ID:MqVnPWj50 S25Uよりさらに軽くなる未来ってあるのかね
S26Uも横ばいかちょっと重くなるかになりそう
ペン内蔵やめたらあり得るけど
S26Uも横ばいかちょっと重くなるかになりそう
ペン内蔵やめたらあり得るけど
982SIM無しさん (ワッチョイ 4362-VwoL)
2025/01/19(日) 08:20:27.75ID:PBfwygGe0 ペンのBluetoothは本当になくなるのかな
カメラのリモート撮影で多用してるんだけど...
カメラのリモート撮影で多用してるんだけど...
983SIM無しさん (ワッチョイ 33eb-BQVN)
2025/01/19(日) 08:20:35.11ID:t9mB8dm80 で、メモリ16は出ないの?
984SIM無しさん (オッペケ Src7-rkkW)
2025/01/19(日) 08:26:17.50ID:vAVGlEJMr 結局光学10倍なのね
985SIM無しさん (ワッチョイ 6f71-8+H+)
2025/01/19(日) 08:27:51.59ID:CHlZNHTv0 残念ながら日本は主要販売国じゃないからな
恐らく16は出ないだろうよ
恐らく16は出ないだろうよ
986SIM無しさん (ワッチョイ 3fb6-peYc)
2025/01/19(日) 08:33:15.31ID:aqVMXQkD0 キャリアに忖度しなくなったサムスンは怖いな
987SIM無しさん (ワッチョイ a350-tmVL)
2025/01/19(日) 09:54:49.19ID:CTkE4jPf0 10倍だ!!!
988SIM無しさん (ワッチョイ ffcd-IeKL)
2025/01/19(日) 11:05:03.91ID:2gKT5viW0 光学10倍ってどこの情報?
989SIM無しさん (ワッチョイ 43cf-0w8z)
2025/01/19(日) 11:26:59.69ID:IkDSNJ7O0990SIM無しさん (オッペケ Src7-rkkW)
2025/01/19(日) 11:32:08.18ID:vAVGlEJMr991SIM無しさん (ワッチョイ 6fda-S3lx)
2025/01/19(日) 11:41:58.98ID:wIt29aQv0 光学10倍なら狂喜乱舞する
992SIM無しさん (ワッチョイ 3f3f-pWgB)
2025/01/19(日) 11:54:48.06ID:2HJFn/as0 5倍ですね
993SIM無しさん (ワッチョイ 8f2a-ekRX)
2025/01/19(日) 11:55:00.44ID:1U8bc10y0 日本の情報サイトとか海外リークを知識も無い奴が丸写ししてるだけだから一切見る価値無い
994SIM無しさん (ワッチョイ 43cf-0w8z)
2025/01/19(日) 13:40:23.45ID:IkDSNJ7O0 次スレ立ったしさっさと消化しろ
996SIM無しさん (オッペケ Src7-lQb8)
2025/01/19(日) 14:02:06.01ID:iNmWjGKhr デカイからこそ裸で使いたくなるのよな
997SIM無しさん (ワッチョイ 632c-qo50)
2025/01/19(日) 15:21:17.36ID:2fudtBRN0 フラッグシップで12GBはそもそも売るなって感じ
998SIM無しさん (ワッチョイ 3381-VwoL)
2025/01/19(日) 17:47:18.79ID:QI4pQgm30 >>981
2026からSamsungが全固体電池をスマホに搭載する噂が本当なら軽量化はあり得るね
2026からSamsungが全固体電池をスマホに搭載する噂が本当なら軽量化はあり得るね
999SIM無しさん (ワッチョイ 53d0-iTp8)
2025/01/19(日) 19:01:34.88ID:1mw8RxvP0 サイドフレームはシルバーが良かったなぁ
1000SIM無しさん (スッップ Sd1f-85p5)
2025/01/19(日) 19:02:43.35ID:kaa649utd どうせ サブで使うから重さは割とどうでもいいわ
もう少しディスプレイ大きくして欲しいぜ
もう少しディスプレイ大きくして欲しいぜ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52日 1時間 50分 24秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52日 1時間 50分 24秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★] ★2 [ぐれ★]
- “強気価格”も納得か!「ダウンタウンチャンネル」に「ごっつ」「松本紳助」など“過去作アーカイブ”案 [ネギうどん★]
- 【宮城】焼き肉店アルバイトが厨房で“ケーキ食べ捨て”…… SNSで動画拡散、運営会社が謝罪「不適切な行為」 [シャチ★]
- JR東海、過去最高益に 新幹線の利用増、4584億円 [蚤の市★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- TBS定例会見、『オールスター感謝際』に反省 江頭2:50が永野芽郁を追い回して泣かすなど大暴れ 「判断の想像力が欠けていた」 [冬月記者★]
- 赤沢大臣「ゆっくり急ぐ」 [377482965]
- 万博'25開催地と勝手に勘違いして万博記念公園'70に行ってブチギレる民度の低い日本人が増加 [377482965]
- 【悲報】お米農家さん「5kg5000円でも全く利益が出ません。価格が上がって欲しいというのが本音です。」 [512028397]
- 【速報】ラッコから鳥インフル確認 ラッコの感染確認は国内初 [377482965]
- ▶4期生の人気徹底考察🏡
- 埼玉県八潮陥没、あすにも下水道管内に人が入り調査「待ってろ・・いま助けに行く!!😲 [861717324]