!extend:checked:vvvvv:1000:512
S25 Ultra専用スレです
前スレ
Samsung Galaxy S25 Ultra Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1732781540/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Samsung Galaxy S25 Ultra Part2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1SIM無しさん (ワッチョイ 43cf-0w8z)
2025/01/19(日) 11:26:30.77ID:IkDSNJ7O02SIM無しさん (ワッチョイ 43cf-0w8z)
2025/01/19(日) 11:27:24.23ID:IkDSNJ7O0 保守しないと不味いんだっけ
3SIM無しさん (ワッチョイ 43cf-0w8z)
2025/01/19(日) 11:27:36.33ID:IkDSNJ7O0 ホワイト出ろ出ろ
4SIM無しさん (ワッチョイ 43cf-0w8z)
2025/01/19(日) 11:27:49.14ID:IkDSNJ7O0 あと5日で発表です
5SIM無しさん (ワッチョイ 43cf-0w8z)
2025/01/19(日) 11:27:56.85ID:IkDSNJ7O0 楽しみンゴねえ
6SIM無しさん (ワッチョイ 43cf-0w8z)
2025/01/19(日) 11:28:11.30ID:IkDSNJ7O0 25万程度希望
7SIM無しさん (ワッチョイ 43cf-0w8z)
2025/01/19(日) 11:28:27.27ID:IkDSNJ7O0 RAM16GB希望
8SIM無しさん (ワッチョイ 43cf-0w8z)
2025/01/19(日) 11:28:43.86ID:IkDSNJ7O0 保守するンゴ
9SIM無しさん (ワッチョイ 43cf-0w8z)
2025/01/19(日) 11:29:29.41ID:IkDSNJ7O0 ついにGalaxyS25Ultraが…出るー!
10SIM無しさん (ワッチョイ 43cf-0w8z)
2025/01/19(日) 11:29:38.30ID:IkDSNJ7O0 10到達
11SIM無しさん (ワッチョイ a350-tmVL)
2025/01/19(日) 11:32:13.90ID:CTkE4jPf0 カメラ11倍!!!
12SIM無しさん (ワッチョイ cf70-1Um6)
2025/01/19(日) 11:51:36.87ID:NnRkYJZm0 たのしみた
13SIM無しさん (ワッチョイ 6f71-8+H+)
2025/01/19(日) 12:35:26.25ID:CHlZNHTv0 いちもつ
14SIM無しさん (ワッチョイ 3fb3-Jbvc)
2025/01/19(日) 13:07:07.11ID:hET12bdp0 なんかスペックs24と比較したけどあんま変わんなくない?
15SIM無しさん (ワッチョイ 43cf-0w8z)
2025/01/19(日) 13:07:30.80ID:IkDSNJ7O0 OSが新しくなってる
あのさぁ。たいして売れもしないのにGalaxyのモデル別スレって・・いる?
17SIM無しさん (ワッチョイ 43cf-akFa)
2025/01/19(日) 14:53:30.22ID:IkDSNJ7O0 PITAKAのリンクくれ
18SIM無しさん (ワッチョイ 3fb6-peYc)
2025/01/19(日) 15:16:14.08ID:aqVMXQkD0 ロマン機なら広角より望遠を強化してほしいところ
19SIM無しさん (ワッチョイ 030b-1Ct4)
2025/01/19(日) 16:00:41.31ID:lD+J7sOv020SIM無しさん (ワッチョイ 3f20-pWgB)
2025/01/19(日) 16:04:20.62ID:2HJFn/as0 S10からはよ変えたいんよ!!!
21SIM無しさん (ワッチョイ 3f20-pWgB)
2025/01/19(日) 16:08:16.50ID:2HJFn/as022SIM無しさん (ワッチョイ 4339-P+xW)
2025/01/19(日) 16:34:01.73ID:0Mt6Ig3D0 大幅に変えることもできるけど、それすると次回作で変更点なくなるから、毎年少しずつ変更してるんだろうな
23SIM無しさん (ワッチョイ 8f2a-ekRX)
2025/01/19(日) 17:05:04.00ID:1U8bc10y0 無印スレとか年末辺りで投げ売りになるとまあ乞食の大量発生でまともなスレじゃなくなるからな
それ以外でもバッテリー持ちや一部仕様の違いで話通じない事があるし
それ以外でもバッテリー持ちや一部仕様の違いで話通じない事があるし
27SIM無しさん (ワッチョイ 3f8a-tqU7)
2025/01/19(日) 22:03:53.05ID:SsOet0Qd0 ほんと・・
韓国スマホGalaxyも終わったよな
韓国スマホGalaxyも終わったよな
29SIM無しさん (ワッチョイ 3f07-peYc)
2025/01/19(日) 22:21:00.55ID:aqVMXQkD0 最大の大ハズレといわれたS22Uからなのでカメラの進化が楽しみだ~
あ~早く~
あ~早く~
30SIM無しさん (ワッチョイ 3f20-pWgB)
2025/01/19(日) 23:57:12.81ID:2HJFn/as0 価格がどうなるかだなぁ
事前登録クーポン6000円とかショボくね?去年10000円は貰ったような気がするが記憶違いか?
事前登録クーポン6000円とかショボくね?去年10000円は貰ったような気がするが記憶違いか?
32SIM無しさん (ワッチョイ 8f2a-ekRX)
2025/01/20(月) 00:26:46.82ID:x5EJJzYT0 公称ビデオ再生時間
S22Ultra:20時間
S23Ultra:26時間
S24Ultra:30時間
S25Ultra:31時間
iphone15proMax:29時間
iPhone16proMax:33時間
省電力の方向でのバッテリー持続時間の増加はそろそろ限界だね
Androidにしてはめちゃくちゃ優秀な部類だろうけど
S22Ultra:20時間
S23Ultra:26時間
S24Ultra:30時間
S25Ultra:31時間
iphone15proMax:29時間
iPhone16proMax:33時間
省電力の方向でのバッテリー持続時間の増加はそろそろ限界だね
Androidにしてはめちゃくちゃ優秀な部類だろうけど
33SIM無しさん (ワッチョイ 4348-8+H+)
2025/01/20(月) 00:39:51.27ID:0Ny0VY9Y0 S26Uで大幅に伸びるぞ
34SIM無しさん (ワッチョイ cfcf-P+xW)
2025/01/20(月) 01:55:29.71ID:ZVZWANau0 公式のポイント特典いつの間にかランク出来てるんだな
35SIM無しさん (ワッチョイ 3381-VwoL)
2025/01/20(月) 06:07:05.62ID:kFSd7Iew036SIM無しさん (ワッチョイ 8f2a-ekRX)
2025/01/20(月) 06:40:02.28ID:x5EJJzYT0 既に確度の高いリークがあるので去年の3倍のレンズみたいに急な仕様変更が無ければ負極にSiCを使うバッテリーを現時点で採用検討しているのは間違い無い
サムスンSDIの開発してるバッテリーは10%程の向上と言うことなのでいきなり1.5倍になることは無い
サムスンSDIの開発してるバッテリーは10%程の向上と言うことなのでいきなり1.5倍になることは無い
37SIM無しさん (ワッチョイ 539a-sLTV)
2025/01/20(月) 08:03:27.63ID:KGiKbKlR0 バッテリーの進化止まってるとかよく言われるけど
10年前のリチウムイオン電池と今のリチウムイオン電池ぜんぜん容量違うよな
10年前のリチウムイオン電池と今のリチウムイオン電池ぜんぜん容量違うよな
38SIM無しさん (ワッチョイ a37c-tmVL)
2025/01/20(月) 08:13:20.64ID:udAt0E0v0 爆発しなくなったのと膨張しなくなった
macbookで2回餅みたいになったわ
macbookで2回餅みたいになったわ
39SIM無しさん (オッペケ Src7-VwoL)
2025/01/20(月) 09:04:07.74ID:7JLSQiPSr 軽量化に進んでほしいなあ
40SIM無しさん (ワッチョイ 03b1-VwoL)
2025/01/20(月) 09:55:48.89ID:LbSpDpfh0 発売1年前の情報なんて一切あてにならん
というか通例で言うとそこらへんに出た情報は発売時には逆になかったことになってるのがほとんどだからS26に全固体電池が乗ることはまずないですね
というか通例で言うとそこらへんに出た情報は発売時には逆になかったことになってるのがほとんどだからS26に全固体電池が乗ることはまずないですね
41SIM無しさん (ワッチョイ 7fe4-pJ9J)
2025/01/20(月) 11:20:09.00ID:XGAnERfE0 そんな技術あるなら既に中国の企業がやるしな
42SIM無しさん (ワッチョイ 3f60-peYc)
2025/01/20(月) 11:33:51.94ID:muEnzqRz0 シリコンカーボンバッテリーを全固体電池としつこく間違え続けてるやついるよな
43SIM無しさん (ワッチョイ 539a-sLTV)
2025/01/20(月) 12:11:35.93ID:KGiKbKlR0 中華スマホだとシリコンカーボンバッテリーは2023年頃から採用されることが増えてきたな
Vivo xfold2 なんかは4800mAh、278gだったのがシリコンカーボンバッテリーを採用した3では5500mAh、219gまで軽量化した
Vivo xfold2 なんかは4800mAh、278gだったのがシリコンカーボンバッテリーを採用した3では5500mAh、219gまで軽量化した
44SIM無しさん (ワッチョイ 7fe1-1Ct4)
2025/01/20(月) 12:23:56.70ID:1a5m77wg0 Samsung自体には直接は関係ないと思いたいけど、韓国は今回の大統領の件で国の情勢がね…
S25はもう出来上がってるだろうから影響ほぼ無いだろうけど、開発中であろうS26製作にあたってなんらかの不都合が出ないといいんだが
S25はもう出来上がってるだろうから影響ほぼ無いだろうけど、開発中であろうS26製作にあたってなんらかの不都合が出ないといいんだが
45SIM無しさん (ワッチョイ 3f60-peYc)
2025/01/20(月) 12:31:06.59ID:muEnzqRz0 クアルコムがどうとかいうニュースもあったし来年どうなるかわからない怖さはあるわな
46SIM無しさん (スッップ Sd1f-VwoL)
2025/01/20(月) 12:41:05.93ID:BRajg8jNd Samsungがスマホ向け全固体電池を2026に量産化というニュースは確かにあったね
47SIM無しさん (ワッチョイ 63f1-ekRX)
2025/01/20(月) 12:50:39.89ID:oslwv8M60 早く中華Ultraをグローバル展開しまくってサムスンを脅かしてほしいわ
結局中国専売とかばっかりだからサムスンも脅威と捉えずまるで相手にしてないし
結局中国専売とかばっかりだからサムスンも脅威と捉えずまるで相手にしてないし
48SIM無しさん (ワッチョイ 3340-YuJL)
2025/01/20(月) 13:35:07.32ID:/quRRTmD0 >>14 メインカメラはハードウェアが強化されると思う
ソフトウェア強化はおそらく来年(2〜4倍ズーム)
あと、AI性能でディスプレイの色と明るさが強化されるという情報もある(ピーク輝度はS24Uと同等)
他にも、UWB、ultraのみWi-Fi7対応etc.
ソフトウェア強化はおそらく来年(2〜4倍ズーム)
あと、AI性能でディスプレイの色と明るさが強化されるという情報もある(ピーク輝度はS24Uと同等)
他にも、UWB、ultraのみWi-Fi7対応etc.
49SIM無しさん (ワッチョイ 63f1-ekRX)
2025/01/20(月) 13:35:59.51ID:oslwv8M60 それと来年に載る予定の技術はまた別でしょ
50SIM無しさん (スップ Sd1f-xL6n)
2025/01/20(月) 13:36:52.39ID:N0THz4RLd 携帯なんて日に10分くらいしか使わんし充電も週に1,2回くらいしかせんからどうでもいいが、乾電池の液漏れに困っとるから技術革新はよ。
目覚まし時計やリモコンの電池が気付いたら液漏れしてて本当に難儀しとる。
目覚まし時計やリモコンの電池が気付いたら液漏れしてて本当に難儀しとる。
51SIM無しさん (ワッチョイ 63f1-ekRX)
2025/01/20(月) 13:39:47.85ID:oslwv8M60 >>48
凄い。最後の行以外どこで見聞きしたのかまるで分からない情報をさも事実かのように人にのたまってる
凄い。最後の行以外どこで見聞きしたのかまるで分からない情報をさも事実かのように人にのたまってる
52SIM無しさん (ワッチョイ 3f60-peYc)
2025/01/20(月) 13:41:00.27ID:muEnzqRz0 無印の進化しなさは凄いよな
S22からカメラ変わってないんだっけ?
S22からカメラ変わってないんだっけ?
53SIM無しさん (ワッチョイ 3340-YuJL)
2025/01/20(月) 13:51:47.77ID:/quRRTmD0 >>49 下の記事のタイトルは2億画素望遠についてだけど、ultraのメインカメラ(isocell hp2)の2〜4倍ズームについて触れてるから見てみ
https://semiconductor.samsung.com/jp/news-events/tech-blog/ultra-high-resolution-200mp-telephoto-cameras-the-next-big-thing-in-smartphone-photography/
https://semiconductor.samsung.com/jp/news-events/tech-blog/ultra-high-resolution-200mp-telephoto-cameras-the-next-big-thing-in-smartphone-photography/
54SIM無しさん (ワッチョイ 3340-YuJL)
2025/01/20(月) 13:54:12.97ID:/quRRTmD0 >>53より以下抜粋
>>いずれのセンサーも2倍/4倍ロスレスズームと4倍オンチップクロップズーム(on-chip crop zoom)に対応する4倍4ソフトウェアディープラーニングリモザイクアルゴリズムという同じコア機能を備えている。
↑これまだ実装されてない上に明らかに今年ではないんよ
>>いずれのセンサーも2倍/4倍ロスレスズームと4倍オンチップクロップズーム(on-chip crop zoom)に対応する4倍4ソフトウェアディープラーニングリモザイクアルゴリズムという同じコア機能を備えている。
↑これまだ実装されてない上に明らかに今年ではないんよ
55SIM無しさん (ワッチョイ ff48-peYc)
2025/01/20(月) 15:05:01.55ID:c5u4wSkS0 解釈を間違えてなければレンズの数が減る可能性があるのかコスト削減と軽量化には良いことだな
56SIM無しさん (ベーイモ MMff-H9Ru)
2025/01/20(月) 15:11:42.41ID:RjHE5/wsM ワイはQi2が楽しみ
57SIM無しさん (ワッチョイ 7fe4-pJ9J)
2025/01/20(月) 15:13:02.37ID:XGAnERfE0 qi2ってマグセーフのAndroid版ってことだよな?
58SIM無しさん (ワッチョイ 3f60-peYc)
2025/01/20(月) 16:20:32.89ID:muEnzqRz0 本体にマグネットは入らないんでしょ?
ワイヤレス充電が15Wから25Wになるっていうだけの違いだよね
まあワイヤレス充電する人なら大きいかもね
ワイヤレス充電が15Wから25Wになるっていうだけの違いだよね
まあワイヤレス充電する人なら大きいかもね
>>58
磁石じゃなくとも金属でもあれば引っ付くのでは?
磁石じゃなくとも金属でもあれば引っ付くのでは?
60SIM無しさん (ワッチョイ cf58-sLTV)
2025/01/20(月) 17:20:09.09ID:xwBpU6vx0 ペン付きはfoldシリーズに移して、s24uで一度もペン使ってない
ultraをペンなし角まるに
ultraをペンなし角まるに
61SIM無しさん (ワッチョイ 6339-xL6n)
2025/01/20(月) 17:26:41.63ID:28ceMpYg0 S10+を使ってる身からしたらワイヤレスJで25Wって隔世の感があるけどこれってずっと25W維持なの?
いつも20%になったら85%まで充電してるけど65%足す間常時25W維持なんだろうか
いつも20%になったら85%まで充電してるけど65%足す間常時25W維持なんだろうか
64SIM無しさん (ワッチョイ 3340-YuJL)
2025/01/20(月) 18:10:59.26ID:/quRRTmD065SIM無しさん (ワッチョイ 3340-YuJL)
2025/01/20(月) 18:13:22.64ID:/quRRTmD0 実機使えば分かるけど、いちいち開閉してペン使うの最高にメンドクサイよ
片手持ちしてメモするのも地味にやりにくい...
取り出した瞬間にサッと書ける利便性はultra以外のどの端末も勝てやしない
片手持ちしてメモするのも地味にやりにくい...
取り出した瞬間にサッと書ける利便性はultra以外のどの端末も勝てやしない
66SIM無しさん (ワッチョイ 539a-sLTV)
2025/01/20(月) 19:04:38.00ID:KGiKbKlR0 slim作るなら+要らなくねと思う
そんな細分化してどうすんのよ
そんな細分化してどうすんのよ
67SIM無しさん (ワッチョイ 3340-YuJL)
2025/01/20(月) 19:25:46.50ID:/quRRTmD0 >>66 Slimって+と殆どサイズ変わらないけど、スペックはultra並みなんだよね
個人的に無印・Slim(iphoneで言う+かpro枠)・ultra(note枠復活)というラインナップがちょうど良いと思うわな
個人的に無印・Slim(iphoneで言う+かpro枠)・ultra(note枠復活)というラインナップがちょうど良いと思うわな
68SIM無しさん (ワッチョイ 3340-YuJL)
2025/01/20(月) 19:27:31.09ID:/quRRTmD0 >>67だったら性能・品質重視の日本ならマジで売れると思うけどサムスンさんはやらないのかな??
69SIM無しさん (ワッチョイ d325-nfRJ)
2025/01/20(月) 19:34:00.74ID:XL/5/f0H0 S25無印のスレは無いのか
需要無いんかね
需要無いんかね
70SIM無しさん (ワッチョイ 3f60-peYc)
2025/01/20(月) 19:34:33.19ID:muEnzqRz0 FEも+と同じ画面サイズになったからね
カメラと薄さのSlim、コスパのFEで+の存在価値がマジでない
カメラと薄さのSlim、コスパのFEで+の存在価値がマジでない
71SIM無しさん (ワッチョイ 63cf-nfRJ)
2025/01/20(月) 19:54:45.39ID:vLPfo8EJ0 売れ行き次第でs10eのように1世代で打ち切るつもりなんやろ
slimはplusの半分も作らないらしいし
slimはplusの半分も作らないらしいし
72SIM無しさん (ワッチョイ 03b1-VwoL)
2025/01/20(月) 20:26:01.52ID:LbSpDpfh0 >>69
毎回この時期には立ってるが今回は立ってないな
S23⇒S24以上に変化がないせいかね
RAM12GBくらいしかほんとに変化がない
そろそろ無印も画面解像度を1440pに戻したっても良いと思うんだがね
昨年Plusがようやく1440pに戻ったから無印もそろそろかなと思ってたんだが
バッテリー持ちの影響考えてんのかねぇ
毎回この時期には立ってるが今回は立ってないな
S23⇒S24以上に変化がないせいかね
RAM12GBくらいしかほんとに変化がない
そろそろ無印も画面解像度を1440pに戻したっても良いと思うんだがね
昨年Plusがようやく1440pに戻ったから無印もそろそろかなと思ってたんだが
バッテリー持ちの影響考えてんのかねぇ
73SIM無しさん (ワッチョイ 6fbe-a5PR)
2025/01/20(月) 21:38:11.18ID:RaPNob3P0 slimは熱問題でかなりスロットルありそうだし
カーボンバッテリー積んで軽量化されるs26の
プロトタイプ的な扱いなのかも。
ALoPカメラもUltraか無印に使われるのかも。
カーボンバッテリー積んで軽量化されるs26の
プロトタイプ的な扱いなのかも。
ALoPカメラもUltraか無印に使われるのかも。
74SIM無しさん (ワッチョイ 6f0d-qS4d)
2025/01/20(月) 21:41:17.25ID:9vox3Kiv0 slimは排熱機構カットされてそうで不安かな
カメラがultraと同じなら他にカットできる部分なさそうだし
カメラがultraと同じなら他にカットできる部分なさそうだし
75SIM無しさん (ワッチョイ e37e-vSvM)
2025/01/20(月) 23:36:54.07ID:9k3E/cjX0 なんならS25 Ultraだって廃熱うまくいってるかは未知数だしそこらへんはいずれわかってくる
今のところ8 Elite自体がなにに載せても駄目ということにはなってない
今のところ8 Elite自体がなにに載せても駄目ということにはなってない
76SIM無しさん (ワッチョイ ff1c-peYc)
2025/01/20(月) 23:43:33.66ID:c5u4wSkS0 カメラの望遠ダウングレードは未だに騒がれてるのにS10以降デュアルアパーチャ(可変絞りレンズ)が廃止された時は何も無かったかのように静かだったな…
77SIM無しさん (ワッチョイ 8f2a-ekRX)
2025/01/21(火) 00:11:31.93ID:v137EDJo0 >>75
S25UltraはS24Ultra比でベイパーチャンバーのサイズが約40%アップと報道がありもはやゲーミングスマホレベルと思われるし8Eliteの評判も悪くないのであまり心配しなくて良いかもしれない
https://www.sammobile.com/news/galaxy-s25-cooling-system-snapdragon-8-elite/
S24Ultraベイパーチャンバー
https://i.imgur.com/sJDFtbm.jpeg
S25UltraはS24Ultra比でベイパーチャンバーのサイズが約40%アップと報道がありもはやゲーミングスマホレベルと思われるし8Eliteの評判も悪くないのであまり心配しなくて良いかもしれない
https://www.sammobile.com/news/galaxy-s25-cooling-system-snapdragon-8-elite/
S24Ultraベイパーチャンバー
https://i.imgur.com/sJDFtbm.jpeg
78SIM無しさん (ワッチョイ 8f2a-ekRX)
2025/01/21(火) 00:43:26.22ID:v137EDJo079SIM無しさん (ワッチョイ 43da-8+H+)
2025/01/21(火) 01:05:20.36ID:3sbsTc770 もう日本は蚊帳の外なんや。。。
80SIM無しさん (ワッチョイ 5302-5YwC)
2025/01/21(火) 01:34:30.18ID:y2xKOqF90 まあ日本はiPhoneしか売れないし
81SIM無しさん (ワッチョイ 3f4b-tqU7)
2025/01/21(火) 01:40:31.41ID:I4AXXVXX0 韓国スマホGalaxyってiPhone、国産、中華、Pixelに惨敗してるから仕方ないかもね
82SIM無しさん (ワッチョイ 3f23-sLTV)
2025/01/21(火) 05:28:08.93ID:zsJktCTd0 Red Magic 10 proがおサイフ積んできたから
どんなもんかなってスペックシート観たけど
防水はなくてもいいけど
カメラウンコ過ぎて横転
どんなもんかなってスペックシート観たけど
防水はなくてもいいけど
カメラウンコ過ぎて横転
83SIM無しさん (ワッチョイ 43dc-8+H+)
2025/01/21(火) 06:03:34.64ID:3sbsTc770 大丈夫やで
そのうちクルドフォンとかグエンフォンが出てくるから
そのうちクルドフォンとかグエンフォンが出てくるから
84SIM無しさん (ワッチョイ 8f2a-ekRX)
2025/01/21(火) 06:25:38.55ID:v137EDJo0 そもそもZTEとかフラグシップのZシリーズでもカメラ糞だしアプデも少ないし安いには理由がある
85SIM無しさん (ワッチョイ 3f47-yqso)
2025/01/21(火) 07:44:58.31ID:mhCnumwT0 slim日本ないのか、、、
こんなことなら年末S24買っておけばよかったな
こんなことなら年末S24買っておけばよかったな
86SIM無しさん (スッップ Sd1f-sLTV)
2025/01/21(火) 08:01:54.24ID:79oWXY7Hd 何処のメーカーでもハイエンドモデル買えば性能に困る事無いけどOSの使いやすさで毎年メインはGalaxyだな
One UIは痒いところに手が届く
サブは最近Xiaomiとかも使うがHyperOS
は万が一のセキュリティでメインには不安
ハードは良いんだけどね。
タブレットだけは素直にIpadPro使うで、正解だと思ってる。
One UIは痒いところに手が届く
サブは最近Xiaomiとかも使うがHyperOS
は万が一のセキュリティでメインには不安
ハードは良いんだけどね。
タブレットだけは素直にIpadPro使うで、正解だと思ってる。
87SIM無しさん (ワッチョイ 3f20-pWgB)
2025/01/21(火) 08:09:49.98ID:cdTcGpvF0 ギャラタブにしたけど結構ええぞ
特にタブレットのDexモード
特にタブレットのDexモード
88SIM無しさん (ワッチョイ 33c1-Ocr7)
2025/01/21(火) 08:13:31.64ID:pipG7WPN0 今s23Ultra使ってるけど次もUltraにするか迷うわ 軽量化と角が丸くなってるから持ちやすくはなってるらしいけど
89SIM無しさん (ワッチョイ 63c0-KfR/)
2025/01/21(火) 08:18:13.39ID:B+jsTLZn0 逆に何で日本にslimが来ると思ってたんや
90SIM無しさん (ワッチョイ fffc-S3lx)
2025/01/21(火) 09:30:24.50ID:eINQUhv70 galaxy fit3も日米で売られてないんだよな
ヨーロッパや東南アジアとかでは売られてるのに
ヨーロッパや東南アジアとかでは売られてるのに
91SIM無しさん (ワッチョイ 3f4b-tqU7)
2025/01/21(火) 09:33:34.75ID:I4AXXVXX0 (日本で不人気韓国スマホ Galaxy売れないから)
92SIM無しさん (ワッチョイ 7f67-1Ct4)
2025/01/21(火) 10:21:27.53ID:GpFkDVbR0 nubiaは最上位のZにしても、雰囲気を楽しむカメラやね
せめてカメラ特化のZS Proシリーズだけでももっとセンサーサイズ大きくするなりしてくれれば違うんだろうけど…
Huawei、Vivo、Oppo、Xiaomiの中国4強+処理が上手すぎるApple、Pixelを加えたトップ勢には遠く及ばない
Galaxyはカメラトップ争いからは離脱しちゃったけど、UIと使いやすさの基本が優秀だから、結局Galaxyメインにしちゃう
せめてカメラ特化のZS Proシリーズだけでももっとセンサーサイズ大きくするなりしてくれれば違うんだろうけど…
Huawei、Vivo、Oppo、Xiaomiの中国4強+処理が上手すぎるApple、Pixelを加えたトップ勢には遠く及ばない
Galaxyはカメラトップ争いからは離脱しちゃったけど、UIと使いやすさの基本が優秀だから、結局Galaxyメインにしちゃう
93SIM無しさん (ワッチョイ cfd7-ekRX)
2025/01/21(火) 13:06:45.49ID:O3HiJJur0 iPhone17promaxが望遠48MPになるという情報通りiPhone絶対対抗マンのサムスンが1/1.5の200MP望遠を検討しているようだね
https://i.imgur.com/BSKgPi7.jpeg
OLEDのCoE技術で電力効率の向上に猫がシリコンカーボンバッテリーに言及したり数码闲聊站のこの投稿といい
現時点では妄想レベルでない実績のある有力リーカーからS26Ultraに期待できる明るい話題が次々に飛び込んでくるな
https://i.imgur.com/BSKgPi7.jpeg
OLEDのCoE技術で電力効率の向上に猫がシリコンカーボンバッテリーに言及したり数码闲聊站のこの投稿といい
現時点では妄想レベルでない実績のある有力リーカーからS26Ultraに期待できる明るい話題が次々に飛び込んでくるな
94SIM無しさん (ワッチョイ cfc5-sLTV)
2025/01/21(火) 15:28:44.32ID:9DPQsswh0 ええやん
S25Ultra買ってS26Ultra待つか
S25Ultra買ってS26Ultra待つか
95SIM無しさん (ワッチョイ 7f5d-pJ9J)
2025/01/21(火) 16:07:38.67ID:ssx00vPA0 タブレットは流石にipad pro使うわ
96SIM無しさん (スップ Sd1f-JoqE)
2025/01/21(火) 16:08:45.13ID:NLgEUHJhd 4:3だったら泥タブでもいいんだけど
97SIM無しさん (ワッチョイ cfc5-sLTV)
2025/01/21(火) 16:11:03.06ID:9DPQsswh0 iPadはともかくpro買うくらいならmacbook買った方がいいだろ
98SIM無しさん (スップ Sd1f-xL6n)
2025/01/21(火) 16:59:49.99ID:f0VKT29qd iPad Pro(2021)とGalaxy tab S8 ultra両方持ってるけど
コンテンツを消費するだけの用途でいったらS8uのほうが個人的には好きかな
画面サイズの大きさとアス比16:9がおれにはあってる
ゲームと読書、ペンを使った何かならiPad Proの方かもだけど、どれもやらんからな
それはさておきslimもRAM16GBも日本投入無しの公算が大きいようだから、24u比で軽く丸くなったところにどれだけ魅力を感じるかが購入の観点になりそうだね
コンテンツを消費するだけの用途でいったらS8uのほうが個人的には好きかな
画面サイズの大きさとアス比16:9がおれにはあってる
ゲームと読書、ペンを使った何かならiPad Proの方かもだけど、どれもやらんからな
それはさておきslimもRAM16GBも日本投入無しの公算が大きいようだから、24u比で軽く丸くなったところにどれだけ魅力を感じるかが購入の観点になりそうだね
100SIM無しさん (ワッチョイ ff5d-y3Vl)
2025/01/21(火) 17:46:56.15ID:nvGLQ9yF0 お前が軟弱やねん
101SIM無しさん (ワッチョイ 33cf-0w8z)
2025/01/21(火) 17:50:02.92ID:ehz+j2GX0 ホワイトは出るの?出ないの?
102SIM無しさん (ワッチョイ d325-nfRJ)
2025/01/21(火) 18:02:09.40ID:lvsOazya0 出ますん
104SIM無しさん (ワッチョイ bfe4-ITAV)
2025/01/21(火) 18:05:32.96ID:qT5Wz9kl0 S22Uから機種変更するつもりだから楽しみだわ
さらに次はS28Uかな
他の進化はわからないけどUFS5.0になるのが28か早くて27だろうし26まで粘るよりはここで一旦機種変更して次に備える
レンタルは嫌だし毎年は買えないしなぁ
さらに次はS28Uかな
他の進化はわからないけどUFS5.0になるのが28か早くて27だろうし26まで粘るよりはここで一旦機種変更して次に備える
レンタルは嫌だし毎年は買えないしなぁ
105SIM無しさん (スッップ Sd1f-85p5)
2025/01/21(火) 19:07:58.19ID:bIMz2Rc0d キャリア版にホワイト出たら買うわ
106SIM無しさん (ワッチョイ 8f2a-ekRX)
2025/01/21(火) 19:09:43.62ID:v137EDJo0 まあシリコンカーボンバッテリーも2億画素望遠も検討し始めた段階でコストの面とかでなにかしら断念させられるパターンも大いにあるからね
S25Ultraだって去年の夏頃までは3倍望遠のセンサーも刷新されるとリーカーが口を揃えて言ってたのに現状維持へと変更になったからね
S25Ultraだって去年の夏頃までは3倍望遠のセンサーも刷新されるとリーカーが口を揃えて言ってたのに現状維持へと変更になったからね
107SIM無しさん (ワッチョイ 3f2c-1Ct4)
2025/01/21(火) 20:22:52.03ID:HMVAzBQo0 Galaxy S26 Ultra「2億画素の望遠カメラ」搭載へ
従来より圧倒的に高画質なズーム撮影が可能に
://buzzap.jp/news/20250121-galaxy-s26-ultra-200mp-zoom-camera/
従来より圧倒的に高画質なズーム撮影が可能に
://buzzap.jp/news/20250121-galaxy-s26-ultra-200mp-zoom-camera/
109SIM無しさん (ワッチョイ a326-VwoL)
2025/01/21(火) 21:28:01.65ID:QB6vn/Vg0110SIM無しさん (ワッチョイ cfcf-P+xW)
2025/01/21(火) 22:10:25.93ID:TU0wFLX10 数年前のリークだと25Uで新しいカメラとバッテリー内蔵とか噂されてたからな。信用ならん
111SIM無しさん (ワッチョイ a373-tiEI)
2025/01/21(火) 22:49:31.20ID:DO8Dl7FL0112SIM無しさん (ワッチョイ 43bf-9N4M)
2025/01/21(火) 23:13:28.58ID:JGDgrzto0 今S23 UltraだけどS28くらいで買い替えるのが良さそう!
2chMate 0.8.10.187/samsung/SM-S9180/14/LR
2chMate 0.8.10.187/samsung/SM-S9180/14/LR
113SIM無しさん (ワッチョイ 6f5e-qS4d)
2025/01/21(火) 23:17:22.39ID:+F7mLE0x0 S25ultra買って次はS30ultraかな
5年おきくらいがちょうど良さそう
5年おきくらいがちょうど良さそう
115SIM無しさん (ワッチョイ 8f2a-ekRX)
2025/01/21(火) 23:59:56.18ID:v137EDJo0116SIM無しさん (ワッチョイ 8f2a-ekRX)
2025/01/22(水) 00:16:49.48ID:+rjwpEFu0 全て採用されるかもしれないしコストの問題でいくつか、または全て見送られるかもしれない
だけど見送られたらやっぱ嘘情報だったって事ではないんだよ今までみたいに検討されてないより遥かにマシ
猫や数码闲聊站みたいな実績のあるリーカーが全く根も葉もない話をするなんて自らの信用問題に関わるしするメリットが無いから
だけど見送られたらやっぱ嘘情報だったって事ではないんだよ今までみたいに検討されてないより遥かにマシ
猫や数码闲聊站みたいな実績のあるリーカーが全く根も葉もない話をするなんて自らの信用問題に関わるしするメリットが無いから
117SIM無しさん (ワッチョイ cfa0-peYc)
2025/01/22(水) 02:39:34.86ID:mEVmqVg90 日本には16GBこないとかう○こ
発表会明日か、早く答え合わせをしたい
発表会明日か、早く答え合わせをしたい
118SIM無しさん (ワッチョイ 43fd-8+H+)
2025/01/22(水) 02:49:53.64ID:MfvacSGd0 てかこれS24UL,でよくね?
119SIM無しさん (ワッチョイ 7f05-pJ9J)
2025/01/22(水) 06:00:29.58ID:jify3IWA0 s24ultra持ってるなら買う意味は薄いだろうねーiphone15持ちが16に買い換える理由があんまないのとおんなじで
120SIM無しさん (スップ Sd1f-VwoL)
2025/01/22(水) 06:26:23.47ID:Xh1keda6d 進化ポイントはコンパクトになることくらいだもんな
121SIM無しさん (ワッチョイ d325-nfRJ)
2025/01/22(水) 06:53:21.67ID:MB287vrS0 wktkしながら朝起きたのに発表明日かよ騙しやがったな
122SIM無しさん (ワッチョイ ffc7-IRfy)
2025/01/22(水) 09:39:57.43ID:OVRjb6qt0 じゃ俺はS40まで待つ
123SIM無しさん (ワッチョイ 7fdc-peYc)
2025/01/22(水) 10:41:09.82ID:qNC14OJE0 国内版の予約っていつから開始なんだろう
海外版のレビュー見れるタイムラグあるのかもう明日からなのか
海外版のレビュー見れるタイムラグあるのかもう明日からなのか
124SIM無しさん (ワッチョイ ffed-EP7A)
2025/01/22(水) 11:12:52.68ID:ZGui9xwU0 正座待機してる
125SIM無しさん (ワッチョイ 03bf-Ocr7)
2025/01/22(水) 11:53:17.95ID:ptYXKMno0 待てない
射精しそう
射精しそう
126SIM無しさん (ワッチョイ 03dc-jwtJ)
2025/01/22(水) 11:57:27.87ID:7c7RolfV0 日本発売日はいつかな
やっぱり遅れて四月頃か
様子見は出来るけどあと三ヶ月だとしたら長いなぁ
やっぱり遅れて四月頃か
様子見は出来るけどあと三ヶ月だとしたら長いなぁ
127SIM無しさん (ワッチョイ 6fe3-25hh)
2025/01/22(水) 12:01:29.31ID:oD+0vrap0 げぇ5倍なのかよ
値段も上がるっぽいし欲しい色無いし
うーん
値段も上がるっぽいし欲しい色無いし
うーん
128SIM無しさん (ワッチョイ 036d-zhBx)
2025/01/22(水) 12:05:16.59ID:rR7TW5BW0 S25Uを買うために未だにS10なんだけどどうなん?
129SIM無しさん (ワッチョイ 33cf-0w8z)
2025/01/22(水) 12:06:08.74ID:K+pnll2+0 ワシなんてNote10+やで
131SIM無しさん (ワッチョイ 3342-Ocr7)
2025/01/22(水) 12:29:08.80ID:f9nzAXZo0 >>120
そのコンパクトが一番重要なんだよな 軽くって幅も小さくなるし角も丸くなって持ちやすくなる これだけで買いだわ
そのコンパクトが一番重要なんだよな 軽くって幅も小さくなるし角も丸くなって持ちやすくなる これだけで買いだわ
132SIM無しさん (ワッチョイ 0359-1Ct4)
2025/01/22(水) 12:56:29.50ID:+qkFea4B0 >>126
競合もグローバルからシームレスに発売してるから、Samsungが競合研究してるならすぐ出ると思う。
競合もグローバルからシームレスに発売してるから、Samsungが競合研究してるならすぐ出ると思う。
133SIM無しさん (ワッチョイ 7fdc-peYc)
2025/01/22(水) 13:03:52.31ID:qNC14OJE0 普段3月にやってるような認証通過や事前登録もうやってるからね
さすがにグローバルと同時発売ではないだろうけどFoldみたいにちょい遅いぐらいで2月中に出るよ
さすがにグローバルと同時発売ではないだろうけどFoldみたいにちょい遅いぐらいで2月中に出るよ
134SIM無しさん (ワッチョイ 8fa2-sLTV)
2025/01/22(水) 13:14:57.20ID:g3P8G0zk0 超広角カメラが強化されて15g軽くなるだけで充分買い換えの理由になる
135SIM無しさん (ワッチョイ 0368-6waN)
2025/01/22(水) 13:41:19.52ID:hqDQU/gg0 1TBゴールドが国内展開されなかったら個人的敗北
2年連続で黒系だったらさすがに納得できない
2年連続で黒系だったらさすがに納得できない
136SIM無しさん (ワッチョイ 03dc-jwtJ)
2025/01/22(水) 13:57:23.63ID:7c7RolfV0137SIM無しさん (ワッチョイ 3f38-tqU7)
2025/01/22(水) 14:15:12.09ID:oGQ6ScpX0 日本で不人気すぎてサッパリ売れない韓国スマホGalaxy・・
Ultraとかいつまで夢見てんのって感じ
Ultraとかいつまで夢見てんのって感じ
138SIM無しさん (スフッ Sd1f-6aBg)
2025/01/22(水) 14:50:12.61ID:BJiqbwAVd 遂にGalaxy note9から卒業できるやろか
まだまだ現役いけそうではあるけどそろそろ買い換えたい
バッテリーの充電性能は良好ですってなってるけどこれってちゃんと悪くなったらそう表示されるんかな
まだまだ現役いけそうではあるけどそろそろ買い換えたい
バッテリーの充電性能は良好ですってなってるけどこれってちゃんと悪くなったらそう表示されるんかな
139SIM無しさん (ワッチョイ 6fe3-25hh)
2025/01/22(水) 14:50:28.77ID:oD+0vrap0 流石に日本版はゴールデウィーク前後じゃね?
それとも先に公式で発売なのかな
それとも先に公式で発売なのかな
140SIM無しさん (ワッチョイ 6fe3-25hh)
2025/01/22(水) 14:50:32.79ID:oD+0vrap0 流石に日本版はゴールデウィーク前後じゃね?
それとも先に公式で発売なのかな
それとも先に公式で発売なのかな
141SIM無しさん (ワッチョイ 33cf-akFa)
2025/01/22(水) 14:51:05.72ID:K+pnll2+0 ホワイト出なかったらiPhoneにするからな🤘
142SIM無しさん (オッペケ Src7-Ckzi)
2025/01/22(水) 15:49:45.65ID:eZLnrylTr つかウルトラの発表あるのか
スリムだけで終わるんじゃね
スリムだけで終わるんじゃね
143SIM無しさん (ワッチョイ d324-3A+L)
2025/01/22(水) 15:55:24.12ID:wEcrxqHd0 認証通ってるのと直近のfold6、Flip6がグローバル版とほぼ同時期だったんですぐ出ると思うよ
もうやっとキャリア忖度やめたっぽい
もうやっとキャリア忖度やめたっぽい
144SIM無しさん (ワッチョイ 8f3a-S3lx)
2025/01/22(水) 16:01:47.63ID:seiyoZdO0 今日までの事前登録キャンペーンやってるんだから、明日から受注開始でしょ
それで4月なわけないじゃん
遅くても2月中旬だよ
それで4月なわけないじゃん
遅くても2月中旬だよ
145SIM無しさん (ワッチョイ ffc7-IRfy)
2025/01/22(水) 16:15:46.08ID:OVRjb6qt0 6000円ってケチくさいな
147SIM無しさん (ワッチョイ 8359-54wC)
2025/01/22(水) 18:03:59.18ID:fHucy1l90 自信ないから夜中にコソコソやるんだろうな
ついに来るな25
もう相当リークされてるけどVRあるかも知らし起きてるか
ついに来るな25
もう相当リークされてるけどVRあるかも知らし起きてるか
149SIM無しさん (ワッチョイ 8f2a-ekRX)
2025/01/22(水) 18:31:08.55ID:+rjwpEFu0 まだ円安対抗出血価格の可能性があるだろ
20万切ってきたらクーポンしょぼくても仕方ない
20万切ってきたらクーポンしょぼくても仕方ない
151SIM無しさん (ワッチョイ cf7a-sLTV)
2025/01/22(水) 19:13:56.48ID:Vzo9guOA0 値段はともかく客を他社に逃がすの嫌がって
手持ちのGalaxyを下取りに出すと割引めちゃアップとかはやるかもね
手持ちのGalaxyを下取りに出すと割引めちゃアップとかはやるかもね
152SIM無しさん (ワッチョイ a3ac-1Ct4)
2025/01/22(水) 19:29:49.59ID:rPtg8R6L0 フィギュアをVR化したいな
Pixelみたいに自社下取りメチャ高やってくれるなら有り難いけどどうなるか。
154 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ a3e5-3anD)
2025/01/22(水) 19:41:36.48ID:VwJQRRWI0156SIM無しさん (ワッチョイ 63c2-nfRJ)
2025/01/22(水) 20:00:20.75ID:+h82i7BO0 どうせ予約はすぐ始まらんだろうし朝確認すればいいか
仕事がなきゃ見ただろうけどスペックもほぼ判明してるしな
仕事がなきゃ見ただろうけどスペックもほぼ判明してるしな
まぁ後は価格位しか楽しみ無いな。
去年はまさかの直販開始と、直販の価格が想定以上に安かったから祭りになったけど今年は余り期待出来なそうだな。
去年はまさかの直販開始と、直販の価格が想定以上に安かったから祭りになったけど今年は余り期待出来なそうだな。
158SIM無しさん (ワッチョイ ff11-VwoL)
2025/01/22(水) 20:19:54.40ID:wYmgpcYT0 Ultraのデザインは好きだけど、中華のスマホが6000mAh積んで来るのにバッテリー変わらないのはなぁ
159SIM無しさん (ワッチョイ 3ff5-SiB/)
2025/01/22(水) 20:22:36.12ID:vudxGxHS0 5万くらいで買い替えられないかな
160SIM無しさん (ワッチョイ 3f20-pWgB)
2025/01/22(水) 20:25:23.46ID:duW01KDk0 実機出回ってるけどええ感じやん
今までありがとうS10…
今までありがとうS10…
161SIM無しさん (ワッチョイ 03b1-Ckzi)
2025/01/22(水) 20:29:32.33ID:bWwCF2MI0 2chMate 0.8.10.187/samsung/SC-51C/14/LR
そろそろ買い替えたい!
そろそろ買い替えたい!
162SIM無しさん (ワッチョイ a373-tiEI)
2025/01/22(水) 20:35:05.41ID:sadQiktl0163SIM無しさん (ワッチョイ ffa8-1Ct4)
2025/01/22(水) 20:35:53.05ID:R4sDI0/a0 実機出てるけどなんか紫っぽい色なんかリークであったかな
166SIM無しさん (ワッチョイ 5313-peYc)
2025/01/22(水) 21:05:10.15ID:WAo8NlQ40 無印とかのレッドやゴールドの画像出てるけどSamsungオンライン限定カラーだろうか
Ultraは何色なんだろ
そもそも日本で売ってくれるかだけど
Ultraは何色なんだろ
そもそも日本で売ってくれるかだけど
167SIM無しさん (ワッチョイ 631a-peYc)
2025/01/22(水) 21:29:27.94ID:NhBewrXf0 XperiaZ時代のパープルが最強
168SIM無しさん (ワッチョイ 8fa6-Ocr7)
2025/01/22(水) 21:31:28.27ID:MAR6OkRG0 もうケース出てるやん
https://i.imgur.com/2m3ZNzg.jpeg
https://i.imgur.com/2m3ZNzg.jpeg
169SIM無しさん (ワッチョイ 4388-Ckzi)
2025/01/22(水) 21:34:26.80ID:wH7iAU7w0 1年後に半額になるような機種を欲しがる君たちはHENTAIだよ
>>169
HENTAIの集うスレなので常人は出入禁止です。2度と来ないで下さい。
HENTAIの集うスレなので常人は出入禁止です。2度と来ないで下さい。
発表と同時にメディアのレビュー記事出るんだっけ?Samsungの公式発表のみだっけ?
174SIM無しさん (ワッチョイ 3f20-pWgB)
2025/01/22(水) 22:39:55.36ID:duW01KDk0 実機見るとめっちゃ欲しくなってきた
175SIM無しさん (ワッチョイ 3360-YuJL)
2025/01/22(水) 22:53:45.39ID:jOL+O6Ri0 https://x.com/yoboigucci2/status/1881913132052099414?t=h5D2aEP5S9GVsO0PlEBaKA&s=19
超スーパーダサい
実機を見れば印象が変わると思ってたけど、これは期待できそうにない
無印+はまだマシだけど、ultraはレンズの相対的なデかさ太さも相まってダサさが際立つ
超スーパーダサい
実機を見れば印象が変わると思ってたけど、これは期待できそうにない
無印+はまだマシだけど、ultraはレンズの相対的なデかさ太さも相まってダサさが際立つ
176SIM無しさん (ワッチョイ 0303-gflS)
2025/01/22(水) 23:02:27.86ID:ncFQAKiD0 デザイン刷新してくんねえかな
飽きたよもう
中華みたいなサークルレンズにしようよ
飽きたよもう
中華みたいなサークルレンズにしようよ
177SIM無しさん (ワッチョイ 3360-YuJL)
2025/01/22(水) 23:04:17.07ID:jOL+O6Ri0 fold6以降のデザインに影響力のあるメルセデスのデザイナーをサムスンは解雇した方がいいよ
日本以外の人も cheap、ugly言ってる人結構多いし、やっぱりウケに賛否両論ある感じだな
本家なのにitel以上の偽物感があるのすごいわ
日本以外の人も cheap、ugly言ってる人結構多いし、やっぱりウケに賛否両論ある感じだな
本家なのにitel以上の偽物感があるのすごいわ
178SIM無しさん (ワッチョイ 3f20-pWgB)
2025/01/22(水) 23:06:00.78ID:duW01KDk0 今年スルーすればよくね?
179SIM無しさん (ワッチョイ ffed-EP7A)
2025/01/22(水) 23:12:53.01ID:ZGui9xwU0 足がしびれてきた
180SIM無しさん (ワッチョイ 635f-YdeZ)
2025/01/22(水) 23:14:46.79ID:0YIdIaOU0 この濃い青かUltraならいいのに
181SIM無しさん (ワッチョイ 03ef-jwtJ)
2025/01/22(水) 23:17:55.62ID:6ndkkH/F0 オーラグローとかブロンズカラーとか
奇抜な色はもう出ないのか
奇抜な色はもう出ないのか
182SIM無しさん (ワッチョイ 3360-YuJL)
2025/01/22(水) 23:18:02.32ID:jOL+O6Ri0 >>178 購入3ヶ月でSIMの接触不良&熱持ったら強制終了する代物を今月まで禿げるほど耐えてましたわ
それじゃきついから中学時代からかれこれ8年の画面内部バキバキスマホで代用してたけど、電池の減りと挙動がヤバいんでこの併用を後一年は無理っす
それじゃきついから中学時代からかれこれ8年の画面内部バキバキスマホで代用してたけど、電池の減りと挙動がヤバいんでこの併用を後一年は無理っす
184SIM無しさん (ワッチョイ 3f7d-1Ct4)
2025/01/22(水) 23:22:08.85ID:5rHXY+P80 黒リングってどんな質感なんだ
金属なのか
金属なのか
185SIM無しさん (ワッチョイ 3360-YuJL)
2025/01/22(水) 23:22:46.36ID:jOL+O6Ri0 S24FE買って一年半後に新型イヤホンとS26Ultraの同時買いも考えてたけど、こっちの方がいいかもな
偶数年であれば新型のイヤホンも出るし、26→30→34とすると、劣化も含めてタイミング良い買い換え周期だと思うし
偶数年であれば新型のイヤホンも出るし、26→30→34とすると、劣化も含めてタイミング良い買い換え周期だと思うし
186SIM無しさん (ワッチョイ 3360-YuJL)
2025/01/22(水) 23:24:36.31ID:jOL+O6Ri0187SIM無しさん (ワッチョイ 8359-54wC)
2025/01/22(水) 23:33:00.89ID:fHucy1l90188SIM無しさん (ワッチョイ 3f38-tqU7)
2025/01/22(水) 23:42:19.44ID:oGQ6ScpX0 ガッカリズコーッ
サムスン発表会(笑)
サムスン発表会(笑)
189SIM無しさん (ワッチョイ 631a-peYc)
2025/01/23(木) 00:00:46.23ID:uYOkgW0g0 16GBの日本対象外リークが間違っていた事を願うばかり…
190SIM無しさん (JP 0H7f-VEWv)
2025/01/23(木) 00:08:57.00ID:rLfcy4tzH 23日 3時から発表会
191SIM無しさん (ワッチョイ 53f0-iTp8)
2025/01/23(木) 01:34:50.26ID:I/ahUHrw0 こんな時間に目が覚めてしまった
せっかくだからGalaxyの発表見てみるか
せっかくだからGalaxyの発表見てみるか
192SIM無しさん (ワッチョイ 032b-Ocr7)
2025/01/23(木) 01:40:13.81ID:T1hu20gm0 もうメモリー12GBか16GBどっちなんだかしか話すことないな
193SIM無しさん (ワッチョイ 43a4-mvxo)
2025/01/23(木) 02:21:35.08ID:RroR+q/b0 早く実機を見たい。チタニウムシルバーブルー?かなんか良さそう
194SIM無しさん (ワッチョイ 631a-peYc)
2025/01/23(木) 02:29:40.68ID:uYOkgW0g0 気になって寝れない
もう3時まで起きてみてしまおう
もう3時まで起きてみてしまおう
195SIM無しさん (ワッチョイ 6fcf-0w8z)
2025/01/23(木) 02:36:23.69ID:pYtQ1hIY0 いよいよくるぞ…
196SIM無しさん (ワッチョイ ff11-VwoL)
2025/01/23(木) 02:50:41.38ID:KjE1u/zx0 洗濯干してちょうど3時や
197SIM無しさん (ワッチョイ ff11-VwoL)
2025/01/23(木) 02:55:09.73ID:KjE1u/zx0 実況スレはないのかな?
198SIM無しさん (ワッチョイ ff11-VwoL)
2025/01/23(木) 03:04:49.62ID:KjE1u/zx0 皆どこ行ったの…
199SIM無しさん (ワッチョイ 3fd8-1Ct4)
2025/01/23(木) 03:04:49.81ID:ePVbqqS70 【超速報】「Galaxy S25 Ultra」速攻レビュー、6.9インチ大画面や多彩なAI、夜景に強いカメラ搭載の薄型軽量高耐久スマホへと大きく進化 | Buzzap!
https://buzzap.jp/news/20250123-samsung-galaxy-s25-ultra-review/
【辛口解説】Galaxy S25 Ultra「残念な点」まとめ、型落ちカメラ続投や保守的すぎるバッテリーなどハードウェアに弱み | Buzzap! https://buzzap.jp/news/20250123-galaxy-s25-ultra-disappointed-camera-battery/
https://buzzap.jp/news/20250123-samsung-galaxy-s25-ultra-review/
【辛口解説】Galaxy S25 Ultra「残念な点」まとめ、型落ちカメラ続投や保守的すぎるバッテリーなどハードウェアに弱み | Buzzap! https://buzzap.jp/news/20250123-galaxy-s25-ultra-disappointed-camera-battery/
200SIM無しさん (ワッチョイ 8f2a-ekRX)
2025/01/23(木) 03:05:32.93ID:xpCG17a20 simフリー198000円からとか頑張ったな
やはりクーポンしょぼくてもやむなし
やはりクーポンしょぼくてもやむなし
201SIM無しさん (ワッチョイ 8f05-1Ct4)
2025/01/23(木) 03:08:00.41ID:dYXJqzBZ0 Galaxy S25「次世代AI」レビュー、初の自律型でユーザーに寄り添った提案やアプリ間連携、動画のノイズが消える『オーディオ消しゴム』などでiPhoneとの差が明確に | Buzzap! buzzap.jp/news/20250123-samsung-galaxy-s25-series-next-generation-ai-review/
202SIM無しさん (ワッチョイ 8f2a-ekRX)
2025/01/23(木) 03:08:02.21ID:xpCG17a20 オンライン限定色3色で計7色展開かよ強気過ぎて草
203SIM無しさん (ワッチョイ 6fcf-0w8z)
2025/01/23(木) 03:12:12.70ID:pYtQ1hIY0 ホワイト出る?
204SIM無しさん (スップー Sda7-Ocr7)
2025/01/23(木) 03:14:35.46ID:aYhh5WP3d これなら23Uのままでいいわ
205SIM無しさん (ワッチョイ 6fcf-0w8z)
2025/01/23(木) 03:15:10.24ID:pYtQ1hIY0 ホワイトシルバー出る?
206SIM無しさん (ワッチョイ 6fcf-0w8z)
2025/01/23(木) 03:15:35.98ID:pYtQ1hIY0 1TB25万か…買うか…
207SIM無しさん (ワッチョイ 8f2a-ekRX)
2025/01/23(木) 03:16:02.39ID:xpCG17a20208SIM無しさん (ワッチョイ 8f2a-ekRX)
2025/01/23(木) 03:20:06.16ID:xpCG17a20 メモリは12GBオンリーか
210SIM無しさん (ワッチョイ 6fcf-0w8z)
2025/01/23(木) 03:22:01.90ID:pYtQ1hIY0 au一括で買って即解約とかできる?
211SIM無しさん (ワッチョイ 6fcf-0w8z)
2025/01/23(木) 03:22:35.90ID:pYtQ1hIY0 ホワイトシルバーカッコ良すぎる…草
212SIM無しさん (ワッチョイ 6fcf-0w8z)
2025/01/23(木) 03:24:21.42ID:pYtQ1hIY0 25万か…iPhoneにするかな…
213SIM無しさん (ワッチョイ 8f2a-ekRX)
2025/01/23(木) 03:25:40.63ID:xpCG17a20 公式ケースにマグネット無さそうだがケース込みでQi2に実質対応とは何だったのか
214SIM無しさん (ワッチョイ ff11-VwoL)
2025/01/23(木) 03:31:47.86ID:KjE1u/zx0 会場ヒエヒエだな
215SIM無しさん (ワッチョイ 53f0-iTp8)
2025/01/23(木) 03:42:34.69ID:I/ahUHrw0 カメラのF値変えられるん?
216SIM無しさん (ワッチョイ d325-nfRJ)
2025/01/23(木) 03:43:21.52ID:Zb+CoYRy0 レンズが死ぬほどダセえ・・・
今使ってる端末が限界だから買い替える気満々だったけどこれはきっついわ
他に期待できそうなモデル無いかなあ
今使ってる端末が限界だから買い替える気満々だったけどこれはきっついわ
他に期待できそうなモデル無いかなあ
217SIM無しさん (ワッチョイ 33c0-VwoL)
2025/01/23(木) 03:53:46.20ID:1dT/5c2I0 なんかGALAXYって過去にあった尖った機能無くしてるのなんかなぁって感じだよな
s9辺りの心拍センサーとか可変絞りとかサイドボタンとか...
s9辺りの心拍センサーとか可変絞りとかサイドボタンとか...
218SIM無しさん (ワッチョイ 03bf-Ocr7)
2025/01/23(木) 04:10:36.46ID:3AQtubQv0 ウルトラのワイヤレス充電は変わらず15W?
219SIM無しさん (ワッチョイ ff84-K9a+)
2025/01/23(木) 04:12:36.17ID:UvsWad4h0 S25 Edgeとは…?
220SIM無しさん (ワッチョイ cfcf-P+xW)
2025/01/23(木) 04:12:39.36ID:lEyVuO2J0 カメラデザインキツいな、、
これならS23U中古で買う方がいいかな
これならS23U中古で買う方がいいかな
221SIM無しさん (ワッチョイ a3ef-FWHH)
2025/01/23(木) 04:21:23.16ID:ks+fa0ba0 sペンのリモートシャッターが無しとか、退化し過ぎや
リモートシャッターはめちゃくちゃ便利だったのにな
リモートシャッターはめちゃくちゃ便利だったのにな
222SIM無しさん (ワッチョイ 8f2a-ekRX)
2025/01/23(木) 04:21:55.90ID:xpCG17a20 Galaxy S25 Ultra surprise upgrade: Massively improved speakers
https://www.sammobile.com/news/galaxy-s25-ultra-massively-improved-speakers/
スピーカー良くなってるらしい
https://www.sammobile.com/news/galaxy-s25-ultra-massively-improved-speakers/
スピーカー良くなってるらしい
223SIM無しさん (ワッチョイ 032b-Ocr7)
2025/01/23(木) 04:22:29.59ID:T1hu20gm0 メモリー12GBかいらね 23ultra続投決定だわ
224SIM無しさん (ワッチョイ 53f0-iTp8)
2025/01/23(木) 04:27:08.46ID:I/ahUHrw0 日本でも2月14日発売か
相変わらず+が無いのが…
相変わらず+が無いのが…
225SIM無しさん (ワッチョイ 6fcf-0w8z)
2025/01/23(木) 04:28:10.37ID:pYtQ1hIY0 iPhoneのメモリ8GBって使える?
226SIM無しさん (ワッチョイ ff11-VwoL)
2025/01/23(木) 04:33:58.59ID:KjE1u/zx0 >>224
早いね、Galaxy S24シリーズは4/11日だったな
早いね、Galaxy S24シリーズは4/11日だったな
227SIM無しさん (ワッチョイ 8f2a-ekRX)
2025/01/23(木) 04:35:52.49ID:xpCG17a20 Slim改めGalaxyS25edge、普通にカメラ2眼だしPV見る限り望遠無さそう
228SIM無しさん (ワッチョイ 6fb6-FMGu)
2025/01/23(木) 04:38:19.46ID:rTluWpzv0 アプデはいつや?
229SIM無しさん (ワッチョイ 53f0-iTp8)
2025/01/23(木) 04:41:00.93ID:I/ahUHrw0 動画撮影で風や音楽の音調節できるの地味にすごいな
230SIM無しさん (ワッチョイ 8f2a-ekRX)
2025/01/23(木) 04:45:50.91ID:xpCG17a20 外人7割くらいキレてて草
主にがっかり、16GBRAM無しファック、AIいらねー等
主にがっかり、16GBRAM無しファック、AIいらねー等
232SIM無しさん (ワッチョイ c358-H0E3)
2025/01/23(木) 05:01:59.09ID:D7HJt3V70 なんでS25スレない?
234SIM無しさん (ワッチョイ 53f0-iTp8)
2025/01/23(木) 05:08:01.92ID:I/ahUHrw0 PS4並のゲームが出来ると嬉しいけどどうだろう
235SIM無しさん (ワッチョイ ff7e-bvfm)
2025/01/23(木) 05:14:20.02ID:4QJ3/+Pd0 pixelのほうがいい説ないか?これ
236SIM無しさん (ブーイモ MM7f-RR/u)
2025/01/23(木) 05:29:35.10ID:IVmtBo9GM やっぱ16GBなしか
ペンも退化したし今年は見送りだわ
ペンも退化したし今年は見送りだわ
237SIM無しさん (ワッチョイ 3360-YuJL)
2025/01/23(木) 05:42:27.81ID:TlOeRQNn0 >>236 せめてシャッター機能は削除しないで欲しかった
外でペン使って日記のメモ書いてる途中に、撮りたいモノ見つけてスマホ近づけてペンのシャッターでパシャリッとか想定してたから
S21U→S22Uのペン内蔵復活みたいに、S25U→S26Uでシャッター機能復活を願うしかないな
外でペン使って日記のメモ書いてる途中に、撮りたいモノ見つけてスマホ近づけてペンのシャッターでパシャリッとか想定してたから
S21U→S22Uのペン内蔵復活みたいに、S25U→S26Uでシャッター機能復活を願うしかないな
238SIM無しさん (ワッチョイ 3360-YuJL)
2025/01/23(木) 05:44:38.09ID:TlOeRQNn0 >>235 AIについてはこっちの方が使い勝手が良いように見える
Samsung health使いたい俺にとってNow briefは神
Samsung health使いたい俺にとってNow briefは神
239SIM無しさん (ワッチョイ 3f77-peYc)
2025/01/23(木) 05:50:55.95ID:XtFFf5tv0 256で20万切りまでは耐えたか
まあ大方の予想通りの値上げだな
まあ大方の予想通りの値上げだな
240SIM無しさん (ワッチョイ 8f10-Ckzi)
2025/01/23(木) 06:03:26.94ID:vPT6wa/s0 奇数でモデルチェンジ
偶数でマイナーアップデート
のイメージだったが
25は見送りかな
20万以上払ってsペンシャッター無しとか意味わからん
S22無印でいいわ
S26Uが発表なったら起こして
偶数でマイナーアップデート
のイメージだったが
25は見送りかな
20万以上払ってsペンシャッター無しとか意味わからん
S22無印でいいわ
S26Uが発表なったら起こして
241SIM無しさん (ワッチョイ 3f77-peYc)
2025/01/23(木) 06:10:40.62ID:XtFFf5tv0 シルバーブルーの色味めっちゃ良いな
角度によってはシルバーも紫寄りにも見える
角度によってはシルバーも紫寄りにも見える
242SIM無しさん (スップ Sd1f-VwoL)
2025/01/23(木) 06:20:46.80ID:kVvkdrmUd ペンのBluetoothまじで削除されててワロタ...ワロタ
243SIM無しさん (ワッチョイ 8f2a-ekRX)
2025/01/23(木) 06:21:34.75ID:xpCG17a20 毎年スナドラの仕入れ価格が30~40%も上がってるのに一度切った機能が復活するわけ無いだろ本当に時勢を知らん奴らだな
中華ですらそのコスト上昇に耐えかねて先代が1インチセンサー積んでた機種が断念しまくってるのに
おまけに200MP望遠やシリコンカーボンバッテリーとコストのかかるアップグレードが噂されてるのにそんなもんが復活する可能性は限りなく0に等しいよ
なんなら上記のアップグレードを本当に敢行するならSペン自体無くなりますって言われても俺は驚かんよ
中華ですらそのコスト上昇に耐えかねて先代が1インチセンサー積んでた機種が断念しまくってるのに
おまけに200MP望遠やシリコンカーボンバッテリーとコストのかかるアップグレードが噂されてるのにそんなもんが復活する可能性は限りなく0に等しいよ
なんなら上記のアップグレードを本当に敢行するならSペン自体無くなりますって言われても俺は驚かんよ
244SIM無しさん (ワッチョイ 3f77-peYc)
2025/01/23(木) 06:23:53.39ID:XtFFf5tv0 とりあえずS26はコストカット含めてチタン廃止してアルミに戻るだろうな
iPhoneもそうらしいから
iPhoneもそうらしいから
245SIM無しさん (ワッチョイ 8359-54wC)
2025/01/23(木) 06:24:38.28ID:3aN2jm3g0 slimなんて出さないで無印サイズのUltraモデル出せよ
今更薄いのなんてどこに需要あるのかわからん
そういうのはfoldでやってほしい
今更薄いのなんてどこに需要あるのかわからん
そういうのはfoldでやってほしい
246SIM無しさん (ワッチョイ 3f77-peYc)
2025/01/23(木) 06:26:25.07ID:XtFFf5tv0247SIM無しさん (ワッチョイ 336f-1UKW)
2025/01/23(木) 06:29:24.93ID:sqZfd2F20 税抜だと181,637円、1ドル140円くらいのレートか
意外と頑張ったな
意外と頑張ったな
248SIM無しさん (ワッチョイ 8f2a-ekRX)
2025/01/23(木) 06:29:26.78ID:xpCG17a20 SlimじゃなくてS25edgeな
249SIM無しさん (ワッチョイ ffac-JmSI)
2025/01/23(木) 06:31:00.73ID:jlbFE0ES0250SIM無しさん (ワッチョイ 63c0-KfR/)
2025/01/23(木) 06:33:16.02ID:wI/qM+tI0 予測通り256は20万以下にはなったが
まあそういう反応になるよな
カラバリもジェットブラックとホワイト以外はパッとしない
まあそういう反応になるよな
カラバリもジェットブラックとホワイト以外はパッとしない
251SIM無しさん (ワッチョイ ff7e-bvfm)
2025/01/23(木) 06:41:31.53ID:4QJ3/+Pd0 なんでs25こんなバッテリー少ないんだ?
同じ大きさのpixel9は4700あるのに
同じ大きさのpixel9は4700あるのに
252SIM無しさん (ワッチョイ 337a-S3lx)
2025/01/23(木) 06:44:07.69ID:g4JKsQUv0 ありとあらゆる変更の中で、最悪なのが、ペンからBluetoothが削除されたことだわ
これならs21 ultraのようにペン外付け、ペン収納ケースで十分だし、ペン抜いた分バッテリー容量増やす方がはるかに進歩と言える
ペン内蔵じゃないと不便と言う人いると思うけど、Spigenの外付けケースはよく出来てて、側面にペンが付けられたが、あれでちゃんと使えてた
まじで朝から鬱だわ
これならs21 ultraのようにペン外付け、ペン収納ケースで十分だし、ペン抜いた分バッテリー容量増やす方がはるかに進歩と言える
ペン内蔵じゃないと不便と言う人いると思うけど、Spigenの外付けケースはよく出来てて、側面にペンが付けられたが、あれでちゃんと使えてた
まじで朝から鬱だわ
253SIM無しさん (ワッチョイ 3360-YuJL)
2025/01/23(木) 06:49:00.75ID:TlOeRQNn0 >>252 いや結局内蔵が一番よ
fold6までが良い例だけど、ペンケースでガタガタするし、何より“取り出しにくい"
何より最大の強みは、『内蔵から取り出すことで画面オフメモ等を起動出来る俊敏性』だと思う
fold6までが良い例だけど、ペンケースでガタガタするし、何より“取り出しにくい"
何より最大の強みは、『内蔵から取り出すことで画面オフメモ等を起動出来る俊敏性』だと思う
254SIM無しさん (ワッチョイ 6339-xL6n)
2025/01/23(木) 06:49:33.81ID:B0DSWJtA0 読点の打ち方が年寄
頭に浮かんだ順に言葉を並べるからそうなる
主張したいことがあるならまずは読み手の立場にたちな
ちなみにペンのBluetoothがカットされて困ってる人間は時計買うといいよ
遠隔でシャッター切れるだけでなく画面のプレビューも出来る
頭に浮かんだ順に言葉を並べるからそうなる
主張したいことがあるならまずは読み手の立場にたちな
ちなみにペンのBluetoothがカットされて困ってる人間は時計買うといいよ
遠隔でシャッター切れるだけでなく画面のプレビューも出来る
256SIM無しさん (ワッチョイ 3360-YuJL)
2025/01/23(木) 06:51:26.61ID:TlOeRQNn0 これが外付けになったら、画面オフメモの起動にfoldみたいに段階踏まなきゃ行けなくなる上、側面でも背面付けでも取り回しが悪くなるんでしょ??
ただの改悪劣化チェンジのゴミでしかない
ただの改悪劣化チェンジのゴミでしかない
257SIM無しさん (ワッチョイ 53f0-iTp8)
2025/01/23(木) 06:52:32.19ID:I/ahUHrw0258SIM無しさん (ワッチョイ 3360-YuJL)
2025/01/23(木) 06:53:20.70ID:TlOeRQNn0259SIM無しさん (ワッチョイ 3377-S3lx)
2025/01/23(木) 06:54:42.29ID:g4JKsQUv0 >>253
ペンケースでガタガタは背面の場合ね
s21 ultraで主流だったのは側面に付けるやつだったから
なかなか使い勝手良かった
https://spigen.ph/sites/default/files/images/products/z3_138.jpg
それに画面オフメモ機動もBluetooth依存機能じゃないの?
本当にただペンを収納出来るだけになりそうな気がする
ペンケースでガタガタは背面の場合ね
s21 ultraで主流だったのは側面に付けるやつだったから
なかなか使い勝手良かった
https://spigen.ph/sites/default/files/images/products/z3_138.jpg
それに画面オフメモ機動もBluetooth依存機能じゃないの?
本当にただペンを収納出来るだけになりそうな気がする
260SIM無しさん (ワッチョイ 3360-YuJL)
2025/01/23(木) 06:56:08.93ID:TlOeRQNn0 ⌚には⌚の利点があり、bluetoothペンにはそれなりの利点があるからどっちを取るかは人それぞれなんだよなぁ
つーか人に横やりで突然物申してくる辺り、>>254が一番年寄りクセェわ、余計なお世話
つーか人に横やりで突然物申してくる辺り、>>254が一番年寄りクセェわ、余計なお世話
262SIM無しさん (ワッチョイ 3360-YuJL)
2025/01/23(木) 06:59:32.50ID:TlOeRQNn0 物申してくるというか不要なアドバイス?
風俗で説教するジジイのノリでこんな掃き溜めでやらないで欲しい
風俗で説教するジジイのノリでこんな掃き溜めでやらないで欲しい
264SIM無しさん (ワッチョイ 8f10-Ckzi)
2025/01/23(木) 07:00:41.80ID:vPT6wa/s0 sペンシャッターさえありゃ買ったんだけどな
S24U1tbモデルdocomoから売り切れてるし乗り遅れた
S24U1tbモデルdocomoから売り切れてるし乗り遅れた
265SIM無しさん (ワッチョイ 3360-YuJL)
2025/01/23(木) 07:04:08.39ID:TlOeRQNn0 >>259
内蔵ペン取り出すと画面オフメモが起動する設定に出来るし、ペンメモ機能全体がbluetooth依存機能ではないと思うが?
それが外付けになるだけで、foldみたいにペンのボタンおしてタップしたら起動という段階を踏むことになるから、サッと書ける便利さが落ちる 却下
内蔵ペン取り出すと画面オフメモが起動する設定に出来るし、ペンメモ機能全体がbluetooth依存機能ではないと思うが?
それが外付けになるだけで、foldみたいにペンのボタンおしてタップしたら起動という段階を踏むことになるから、サッと書ける便利さが落ちる 却下
266SIM無しさん (ワッチョイ bfe4-ITAV)
2025/01/23(木) 07:06:38.58ID:PQGlmoG60 ~さえあれば買ったとかいう典型的なネガキャンレスの対象がSペンシャッターなの面白くて草
もう少し調べてネガキャンしたらいいのに
もう少し調べてネガキャンしたらいいのに
267SIM無しさん (ワッチョイ 8f10-Ckzi)
2025/01/23(木) 07:07:40.46ID:vPT6wa/s0268SIM無しさん (ワッチョイ ff7e-CTOm)
2025/01/23(木) 07:08:32.45ID:iajjZyrm0 またplus無しかよ😭😭😭
269SIM無しさん (ワッチョイ 438f-n45E)
2025/01/23(木) 07:10:12.06ID:hqRAgJLN0 正直今回はかなりガッカリのマイナーアプデかな
進化点がほぼないのにコストカットの方が目立つ
せめて上位モデルでメモリ16GBぐらいは死守して欲しかった
進化点がほぼないのにコストカットの方が目立つ
せめて上位モデルでメモリ16GBぐらいは死守して欲しかった
270SIM無しさん (JP 0H7f-ujfV)
2025/01/23(木) 07:11:46.14ID:X7wNhLOUH 超広角ほとんど使ってないから俺はedgeの広角と望遠で十分だわ
でもまず日本で出るのかどうか…
でもまず日本で出るのかどうか…
271SIM無しさん (ワッチョイ 3f77-peYc)
2025/01/23(木) 07:13:17.24ID:XtFFf5tv0 予約特典って発表されてる?
Buds3と同時購入アクセサリー50%オフだって言ってるユーチューバーいるけどほんと?
Buds3と同時購入アクセサリー50%オフだって言ってるユーチューバーいるけどほんと?
272SIM無しさん (ワッチョイ ff11-VwoL)
2025/01/23(木) 07:13:36.63ID:KjE1u/zx0 そいやSlim発表無かったな
273SIM無しさん (ワッチョイ a3f1-FQy7)
2025/01/23(木) 07:13:51.73ID:hBd1nL4N0 >>271
公式サイト見ればわかるだろ…
公式サイト見ればわかるだろ…
274SIM無しさん (ワッチョイ 3360-YuJL)
2025/01/23(木) 07:14:16.85ID:TlOeRQNn0 >>266 ネガキャンじゃなくて本気でガッカリしてるんだよなぁ〜
ネガキャンをしているという等派性で見てるのよっぽどエコチェン極まってるな
ネガキャンをしているという等派性で見てるのよっぽどエコチェン極まってるな
275SIM無しさん (ワッチョイ 3f77-peYc)
2025/01/23(木) 07:17:51.52ID:XtFFf5tv0 >>273
ほんまやオンラインショップのトップに書いてあったわ
けどS25Ultraのページには詳細書いてないよな?
この文章だけしか情報ないってことで合ってる?
https://i.imgur.com/mS1N2TE.jpeg
ほんまやオンラインショップのトップに書いてあったわ
けどS25Ultraのページには詳細書いてないよな?
この文章だけしか情報ないってことで合ってる?
https://i.imgur.com/mS1N2TE.jpeg
276SIM無しさん (ワッチョイ ffad-1YNp)
2025/01/23(木) 07:18:01.69ID:g404zV+e0 知能の低いサルは気に食わないレスを何でもネガと決めつける
信仰心の強いガジャオタの典型
信仰心の強いガジャオタの典型
277SIM無しさん (ワッチョイ 3360-YuJL)
2025/01/23(木) 07:18:30.24ID:TlOeRQNn0 S24ultraスレがそうだけど、一部の熊とか荒らしのせいで真っ当な批判が「ネガキャンwww」みたいに見られるのホントにエコチェン極まって書きづらくなるからやめて欲しい
なぜ分断を煽るのか??製品の批判レビューはあって当然なんだから、清濁併せ呑むでいいじゃん
なぜ分断を煽るのか??製品の批判レビューはあって当然なんだから、清濁併せ呑むでいいじゃん
278SIM無しさん (ワッチョイ 33ae-FMGu)
2025/01/23(木) 07:20:45.37ID:Mad2k6Dl0 S25+ってやはり日本発売無いのでしょうか・・・
280SIM無しさん (ワッチョイ 33d2-S3lx)
2025/01/23(木) 07:22:56.32ID:g4JKsQUv0 >>265
その内蔵ペン取り出すとメモ機能が起動するのが、Bluetooth由来のものでは無いの?
外付けペンでもボタン押してダプルタップするだけで画面オフメモは起動するから、俺の体感としてはほとんど変わらないんだよなぁ
その内蔵ペン取り出すとメモ機能が起動するのが、Bluetooth由来のものでは無いの?
外付けペンでもボタン押してダプルタップするだけで画面オフメモは起動するから、俺の体感としてはほとんど変わらないんだよなぁ
281SIM無しさん (ワッチョイ d30a-Tcjv)
2025/01/23(木) 07:23:46.38ID:u529iUwG0 edgeいつ?
282SIM無しさん (ワッチョイ 3f77-peYc)
2025/01/23(木) 07:24:00.04ID:XtFFf5tv0 >>277
まあ◯◯さえあれば買ったのにとか言ってるやつのどうせ買わねえだろお前感はわかる
まあ◯◯さえあれば買ったのにとか言ってるやつのどうせ買わねえだろお前感はわかる
283SIM無しさん (ワッチョイ 3384-S3lx)
2025/01/23(木) 07:24:23.38ID:g4JKsQUv0284SIM無しさん (ワッチョイ ff18-FQy7)
2025/01/23(木) 07:26:03.04ID:kP/x0YpO0 これなら安くなるであろう、s24シリーズで良いな。
285SIM無しさん (ワッチョイ 3360-YuJL)
2025/01/23(木) 07:27:06.80ID:TlOeRQNn0 >>280
>>外付けペンでもボタン押してダプルタップするだけで画面オフメモは起動するから
↑と内蔵ペン取り出したら画面オフメモ起動じゃサッと書ける便利さにかなり差がでてくるんだわ
fold6とS24ultraを店頭で実機確認した俺からいわせてもらうわ
>>外付けペンでもボタン押してダプルタップするだけで画面オフメモは起動するから
↑と内蔵ペン取り出したら画面オフメモ起動じゃサッと書ける便利さにかなり差がでてくるんだわ
fold6とS24ultraを店頭で実機確認した俺からいわせてもらうわ
287SIM無しさん (ワッチョイ 3360-YuJL)
2025/01/23(木) 07:30:55.12ID:TlOeRQNn0 内蔵ペン取り出し→画面オフメモ と
外付けペン取り出し→ペンボタン押しながら画面タップ→画面オフメモ
じゃ利便性にかなり差がある
いちいちペンボタン押しながらタップしなきゃメモ開けないとかめんどくさすぎる
外付けペン取り出し→ペンボタン押しながら画面タップ→画面オフメモ
じゃ利便性にかなり差がある
いちいちペンボタン押しながらタップしなきゃメモ開けないとかめんどくさすぎる
288SIM無しさん (ワッチョイ 63c0-KfR/)
2025/01/23(木) 07:31:19.17ID:wI/qM+tI0 公式サイトで色確認してたんだけどブルーのフレームの色がホワイトとも黒/グレーとも違うように見えるんだが本当にブルーが混ざってんのかな
289SIM無しさん (ワッチョイ 33df-Ocr7)
2025/01/23(木) 07:32:21.37ID:+ei/5xAf0 結局Qi2無し?
290SIM無しさん (ワッチョイ 8359-54wC)
2025/01/23(木) 07:35:40.09ID:3aN2jm3g0 >>289
契約の都合上がわからんけど後々対応ケース出すらしい
ここらへんもやってる事がよくわからんのだよな
https://www.sammobile.com/news/samsung-3-in-1-qi2-wireless-charger-galaxy-s25-watch-buds-ring/
契約の都合上がわからんけど後々対応ケース出すらしい
ここらへんもやってる事がよくわからんのだよな
https://www.sammobile.com/news/samsung-3-in-1-qi2-wireless-charger-galaxy-s25-watch-buds-ring/
291SIM無しさん (ワッチョイ 3f77-peYc)
2025/01/23(木) 07:36:06.48ID:XtFFf5tv0 >>288
たしかにサイトだと違うように見えるけどホワイトとは同じ色なんじゃないの
リーク時点の話だけどSペンこの3色でがホワイトにもブルーの入ってるんじゃなかったっけ
https://i.imgur.com/TrOsz8V.jpeg
たしかにサイトだと違うように見えるけどホワイトとは同じ色なんじゃないの
リーク時点の話だけどSペンこの3色でがホワイトにもブルーの入ってるんじゃなかったっけ
https://i.imgur.com/TrOsz8V.jpeg
292SIM無しさん (ワッチョイ 3316-S3lx)
2025/01/23(木) 07:36:20.91ID:g4JKsQUv0293SIM無しさん (ワッチョイ cf7a-sLTV)
2025/01/23(木) 07:36:32.07ID:Jo3DNA2Q0 今回下取り増額キャンペーンやらないの結構エグいな
294SIM無しさん (ワッチョイ d325-nfRJ)
2025/01/23(木) 07:37:11.59ID:Zb+CoYRy0 6000円クーポンは結局どうなったんだ
295SIM無しさん (ワッチョイ 33bf-S3lx)
2025/01/23(木) 07:38:06.65ID:g4JKsQUv0296SIM無しさん (アウアウウー Saa7-tiEI)
2025/01/23(木) 07:38:17.98ID:CqnX1w1ra RingもXRも発表なかったのか
つまらん発表会やな
つまらん発表会やな
297SIM無しさん (ワッチョイ 3310-S3lx)
2025/01/23(木) 07:38:53.91ID:g4JKsQUv0 >>294
それは購入した後から来るから、バッテリーやケースを買うくらいしか使い道がない
それは購入した後から来るから、バッテリーやケースを買うくらいしか使い道がない
300SIM無しさん (ワッチョイ 3336-S3lx)
2025/01/23(木) 07:47:35.05ID:g4JKsQUv0301SIM無しさん (ワッチョイ 3360-YuJL)
2025/01/23(木) 07:56:15.87ID:TlOeRQNn0 >>300 galaxy ring買うわ
galaxy watch 5、pixel watch3と使ってきて分かったのが風呂入るとき、4545する時、皿洗いする時に外しちゃって付けなくなるんよな
galaxy watch 5、pixel watch3と使ってきて分かったのが風呂入るとき、4545する時、皿洗いする時に外しちゃって付けなくなるんよな
302SIM無しさん (アウアウウー Saa7-tiEI)
2025/01/23(木) 07:57:04.24ID:CqnX1w1ra303SIM無しさん (ワッチョイ 3377-S3lx)
2025/01/23(木) 08:01:50.29ID:g4JKsQUv0304SIM無しさん (ワッチョイ 3360-YuJL)
2025/01/23(木) 08:02:00.55ID:TlOeRQNn0 後、いつでも健康スコアが見れるのがかえってそれが目的になっちゃって逆にストレスだった
朝起きてスコア確認して、たまーに数日のスコア変化とアドバイスからどう過ごすかみたいな緩いやり方の方が長期的な視点で続けやすそう
朝起きてスコア確認して、たまーに数日のスコア変化とアドバイスからどう過ごすかみたいな緩いやり方の方が長期的な視点で続けやすそう
305SIM無しさん (ワッチョイ cf7a-sLTV)
2025/01/23(木) 08:02:32.25ID:Jo3DNA2Q0 SIim、あまりにもただ薄くなったplus過ぎて
嘘くせぇと思ってたがやっぱ嘘だったか
https://x.com/chehonz201/status/1882150540299370917?s=09
嘘くせぇと思ってたがやっぱ嘘だったか
https://x.com/chehonz201/status/1882150540299370917?s=09
306SIM無しさん (アウアウウー Saa7-tiEI)
2025/01/23(木) 08:04:18.03ID:CqnX1w1ra308SIM無しさん (ワッチョイ 3fc7-pWgB)
2025/01/23(木) 08:06:29.55ID:iRnlDpIL0 自分の用途なら安くなったS24Uでも良いかなと思ったのに新しいのって欲しくなるな…
309SIM無しさん (ワッチョイ 53dd-FWHH)
2025/01/23(木) 08:07:54.74ID:wpDS3Whu0 結局メモリーないくつになったん?
310SIM無しさん (ワッチョイ 33bd-S3lx)
2025/01/23(木) 08:14:20.35ID:g4JKsQUv0 >>306
サイズキット先送りはガジェキチ情報なんで、実際どうなるかは要確認だね
サイズキット先送りはガジェキチ情報なんで、実際どうなるかは要確認だね
311SIM無しさん (ワッチョイ ff58-Vyey)
2025/01/23(木) 08:16:45.27ID:gV6rFGup0 Edgeちゃんとベイパーチャンバーあるねこの薄さで
驚きだわ
驚きだわ
312SIM無しさん (ワッチョイ 3f77-peYc)
2025/01/23(木) 08:17:21.17ID:XtFFf5tv0 >>291
公式のUnboxingの動画見たらこれ大嘘だったわごめん
公式のUnboxingの動画見たらこれ大嘘だったわごめん
313SIM無しさん (ワッチョイ 534d-MXfA)
2025/01/23(木) 08:18:24.88ID:gxcC2VoT0 購入特典とかあるのかな?
314SIM無しさん (ワッチョイ 63b1-akFa)
2025/01/23(木) 08:22:33.29ID:7TyuMZEy0 S24のマイナーチェンジって感じ?
俺はいつまでnote10+使ってればいいんだ
俺はいつまでnote10+使ってればいいんだ
315SIM無しさん (ワッチョイ 8f63-FWHH)
2025/01/23(木) 08:26:04.20ID:1slF1vVR0 あれ?国内版も2月発売なの?
いっつもドコモで買ってたけど
そろそろドコモ卒業?
回線バンドや専用アプリ等で
ドコモ→サムスンショップで
デメリットあるなら教えて欲しい
dポイントやd払いアプリや
ドコモメールやメッセージや
おサイフケータイ等は
問題なく使える?
いっつもドコモで買ってたけど
そろそろドコモ卒業?
回線バンドや専用アプリ等で
ドコモ→サムスンショップで
デメリットあるなら教えて欲しい
dポイントやd払いアプリや
ドコモメールやメッセージや
おサイフケータイ等は
問題なく使える?
318SIM無しさん (ワッチョイ 7fc5-pJ9J)
2025/01/23(木) 08:39:07.22ID:UFH+i+W40 これgalaxy ring買わせるためにsペンの遠隔操作オミットしたろ
319SIM無しさん (ワッチョイ 33a1-S3lx)
2025/01/23(木) 08:41:26.20ID:g4JKsQUv0320SIM無しさん (アウアウウー Saa7-tiEI)
2025/01/23(木) 08:47:39.25ID:CqnX1w1ra322SIM無しさん (スッップ Sd1f-VwoL)
2025/01/23(木) 08:50:46.21ID:9NqfAw4xd 側面の処理はカーブのある24の方が美しいね
324SIM無しさん (ワッチョイ 3360-YuJL)
2025/01/23(木) 08:53:43.33ID:TlOeRQNn0 >>316 ?
利き手と逆(左手)だが??
利き手と逆(左手)だが??
325SIM無しさん (ワッチョイ 8f63-FWHH)
2025/01/23(木) 08:54:36.08ID:1slF1vVR0326SIM無しさん (ワッチョイ ff50-pww+)
2025/01/23(木) 08:56:20.35ID:3086qBmQ0 国内もカラバリ豊富になって気合い入ってるな
327SIM無しさん (ワッチョイ 3fd4-Trbs)
2025/01/23(木) 08:57:55.37ID:UMFtvS6p0 色はかっこいい
20万以下で踏みとどまった
いいのはそれだけかまような
20万以下で踏みとどまった
いいのはそれだけかまような
328SIM無しさん (ワッチョイ 3fd4-Trbs)
2025/01/23(木) 08:57:55.96ID:UMFtvS6p0 色はかっこいい
20万以下で踏みとどまった
いいのはそれだけかまような
20万以下で踏みとどまった
いいのはそれだけかまような
329SIM無しさん (ワッチョイ 3360-YuJL)
2025/01/23(木) 08:58:33.51ID:TlOeRQNn0 >>319 正直言って滅茶苦茶使いにくくなってね??
対象物にあんなにデカくて重いスマホを近づけながら、反対の手でダブルピンチしなきゃアカンの?
対象物にあんなにデカくて重いスマホを近づけながら、反対の手でダブルピンチしなきゃアカンの?
330SIM無しさん (ワッチョイ 8f63-FWHH)
2025/01/23(木) 08:59:52.72ID:1slF1vVR0 1Tのも色豊富にして欲しいかな
331SIM無しさん (ワッチョイ 3360-YuJL)
2025/01/23(木) 09:01:19.11ID:TlOeRQNn0 ringでダブルピンチってスマホを横向きの撮影じゃやりにくくね??
Sペンでボタン押すだけの方が、タブルピンチより慣れ関係なくやり易そうだが...?
Sペンでボタン押すだけの方が、タブルピンチより慣れ関係なくやり易そうだが...?
332SIM無しさん (ワッチョイ 03ce-Xqjy)
2025/01/23(木) 09:01:47.67ID:9drMsRkz0 こんなにカラバリ出す前にプラス出してくれよ!
333SIM無しさん (スッップ Sd1f-VwoL)
2025/01/23(木) 09:04:15.23ID:kxFcdpsnd Edgeかっこいいな
日本で出ない噂あるのが悲しい
日本で出ない噂あるのが悲しい
334SIM無しさん (ワッチョイ 339a-S3lx)
2025/01/23(木) 09:04:54.34ID:g4JKsQUv0335SIM無しさん (ワッチョイ 3360-YuJL)
2025/01/23(木) 09:05:37.43ID:TlOeRQNn0 Sペンシャッターの何が便利って、お出かけで外で日記のメモ途中に撮りたいモノ見つけたらSペン取り出したままシャッター切れることなんよな
こういう使い方をマジで想定してたのになぁ
こういう使い方をマジで想定してたのになぁ
カラバリと全容量用意したのは素晴らしいが、売れ筋以外は直ぐに売り切れで終了しそうだな。
337SIM無しさん (ワッチョイ 03db-jwtJ)
2025/01/23(木) 09:08:51.40ID:i6ICi7Hn0 Noteだし流石にそろそろ買う予定だけど寝て起きたらみんな元気なくて笑えない
元々Sペン欲しさにNoteにしたからシャッターとかは良いんだけど
若干S24にするかS26にするか迷い始めた
キャリアがホワイトかブルー抑えてくれたら予約するかも
多分先行だろう海外様子見待つか
元々Sペン欲しさにNoteにしたからシャッターとかは良いんだけど
若干S24にするかS26にするか迷い始めた
キャリアがホワイトかブルー抑えてくれたら予約するかも
多分先行だろう海外様子見待つか
338SIM無しさん (ワッチョイ 3360-YuJL)
2025/01/23(木) 09:09:44.51ID:TlOeRQNn0 それがS25Uから、撮りたいモノ見つけたら一旦メモやめて内蔵してからスマホでパシャリをしなきゃならんくてさ...
ringでダブルピンチ?ならスマホでいいわ
ringでダブルピンチ?ならスマホでいいわ
339SIM無しさん (ワッチョイ bf09-FMGu)
2025/01/23(木) 09:10:29.51ID:oQuiiCxJ0 まだS23Uだけど、すっごい欲しいって感じにもならんな
340SIM無しさん (ワッチョイ 336f-1UKW)
2025/01/23(木) 09:23:16.68ID:sqZfd2F20 ・カラバリ多数展開
・ソフバンの取扱再開
・例年より前倒しで発売
販売戦略の方は今回かなり頑張ってんね
・ソフバンの取扱再開
・例年より前倒しで発売
販売戦略の方は今回かなり頑張ってんね
下取り高ければS24U出して乗り換えたいが今んとこ下取りキャンペーンとかの記載は無いようだな
342SIM無しさん (ワッチョイ 6fcf-0w8z)
2025/01/23(木) 09:24:15.22ID:MTfDZAPm0 iPhoneポチッた(´・ω・`)
343SIM無しさん (ワッチョイ 03db-jwtJ)
2025/01/23(木) 09:24:31.11ID:i6ICi7Hn0 お、au見てきたら欲しいシルバーブルーはあるっぽい
2/14なら海外と一緒だろうからガジェット系見て決めるけど飛べそう
2/14なら海外と一緒だろうからガジェット系見て決めるけど飛べそう
344SIM無しさん (スップ Sd1f-KfR/)
2025/01/23(木) 09:27:38.21ID:fA6604Tbd345SIM無しさん (ワッチョイ 431e-EAKf)
2025/01/23(木) 09:27:58.56ID:USv/6uuM0 edgeのディスプレイてフラット画面だよね
346SIM無しさん (ワッチョイ 33ed-XLj4)
2025/01/23(木) 09:28:45.68ID:fR40inxy0 キャリアも2月発売なのね
例年は遅れて5月だったのに
力が入ってるわ
例年は遅れて5月だったのに
力が入ってるわ
347SIM無しさん (ワッチョイ 3f0d-Ocr7)
2025/01/23(木) 09:30:09.33ID:ZAASPasf0 S23Uのカエドキが2年経つんだけど、
返して25Uでカエドキにするか
残債払って売っぱらうほうがいいのか悩むな
返して25Uでカエドキにするか
残債払って売っぱらうほうがいいのか悩むな
348SIM無しさん (ワッチョイ 431e-EAKf)
2025/01/23(木) 09:30:59.86ID:USv/6uuM0 とうとうソフトバンクもだすのか
1年3円でレンタルできるな
1年3円でレンタルできるな
349SIM無しさん (ワッチョイ 6fae-K9a+)
2025/01/23(木) 09:31:21.17ID:BXANLSD50 RAM12GBとかww はい、解散
350SIM無しさん (ワッチョイ 3fd4-Trbs)
2025/01/23(木) 09:32:50.12ID:UMFtvS6p0 ドコモ ?
au 23マンから
バンク 21マンから
auぼりすぎ
au 23マンから
バンク 21マンから
auぼりすぎ
351SIM無しさん (ワッチョイ 035e-1Ct4)
2025/01/23(木) 09:34:13.24ID:6V7Q65hU0 auはブルーとブラックの2色か
ブルーは256のみか、、
ブルーは256のみか、、
352SIM無しさん (ワッチョイ 03c8-Vyey)
2025/01/23(木) 09:37:02.73ID:LyeGna1s0 茸22U版 バッテリーだけ交換してもらって25Uに変えるか
353SIM無しさん (ワッチョイ 6fb3-V552)
2025/01/23(木) 09:39:44.83ID:fEROVURz0 メモリ12GBで一気に買う気がなくなった
日本でも1TB限定とかでもいいから16GB出してくれ
日本でも1TB限定とかでもいいから16GB出してくれ
354SIM無しさん (ワントンキン MM9f-iSs0)
2025/01/23(木) 09:40:39.20ID:pDN9dgUFM とりあえず吉田製作所さんとトーマスガジェマガさんのレビュー待ちですわな
この二人は忖度なくいいところ悪いところズバズバ言うから参考になる
この二人は忖度なくいいところ悪いところズバズバ言うから参考になる
355SIM無しさん (ワッチョイ 33bc-S3lx)
2025/01/23(木) 09:41:33.69ID:g4JKsQUv0 カメラ性能に惚れ込んでS23U使ってる身としては、それがほとんど進化ないのがきつい
特に望遠
この前も10倍レンズで動画撮ってるし(ステージ)
さっきも書いたがペン改悪もな
望遠カメラ向上のリークを信じて来年を待つかなぁ
特に望遠
この前も10倍レンズで動画撮ってるし(ステージ)
さっきも書いたがペン改悪もな
望遠カメラ向上のリークを信じて来年を待つかなぁ
356SIM無しさん (ワッチョイ 3363-S3lx)
2025/01/23(木) 09:42:22.78ID:g4JKsQUv0 >>354
その2人は販売開始後のレビューだから、予約購入に間に合わないのがな
その2人は販売開始後のレビューだから、予約購入に間に合わないのがな
357SIM無しさん (ワッチョイ bfc8-BQVN)
2025/01/23(木) 09:42:34.84ID:SQCyErFr0 どんどんデザイン劣化していくな
358SIM無しさん (ワッチョイ 3f28-SiB/)
2025/01/23(木) 09:43:11.27ID:479ugSpQ0 これ正直まずいだろ
359SIM無しさん (ワッチョイ 3fd4-Trbs)
2025/01/23(木) 09:45:15.76ID:UMFtvS6p0 自分も数年前はあいぽんタピオカワロタとか言ってたけどさあ
カメラのデザインキモくてもいいからいい加減変えてほしい
カメラのデザインキモくてもいいからいい加減変えてほしい
360SIM無しさん (ワッチョイ ff84-K9a+)
2025/01/23(木) 10:04:03.47ID:UvsWad4h0 ははーん、さては「ペンでシャッター出来なくなるけどリングでカメラのシャッター出来るよ!リング買ってね!」っていう作戦だな?
361SIM無しさん (ワッチョイ 33df-Ocr7)
2025/01/23(木) 10:05:41.07ID:+ei/5xAf0 ソフバンが14日に発売だってね
363SIM無しさん (ワッチョイ 6367-jwtJ)
2025/01/23(木) 10:06:49.12ID:WHbqEV6x0 この間noteのSペンの接続切れがずっと続いててなんぞや?と思ったら内蔵電池の劣化だった
普段使わんまま来たから自分はBluetooth無くても大丈夫そうだな
無いって言われると惜しくなるのは滅茶苦茶分かる
普段使わんまま来たから自分はBluetooth無くても大丈夫そうだな
無いって言われると惜しくなるのは滅茶苦茶分かる
364SIM無しさん (ワッチョイ 33c9-Ocr7)
2025/01/23(木) 10:07:42.22ID:Rfmz1iUa0 補償を考えるとドコモ しかしデメリットが絵文字 料金なんだよな
365SIM無しさん (スッップ Sd1f-85p5)
2025/01/23(木) 10:08:35.21ID:abvqSoCpd 見届けたらS24 ultra買う人多そうだね
366SIM無しさん (ワッチョイ cf28-ekRX)
2025/01/23(木) 10:14:48.98ID:0bKXcuec0 S21uからの機種変予定だったけど
迷うわあ
S26待とうかな
迷うわあ
S26待とうかな
367SIM無しさん (ワッチョイ cfc0-hlK3)
2025/01/23(木) 10:14:53.75ID:8vAgzbnI0 ペン劣化
2019年発売のNote10+と同じメモリ量
見送り
2019年発売のNote10+と同じメモリ量
見送り
368SIM無しさん (ワッチョイ 6f2a-ynjb)
2025/01/23(木) 10:15:52.37ID:sCyLpA2v0 プロセッサ変えただけの変わり映えしなさすぎの上にエスベン劣化仕様とかやべーな
369SIM無しさん (ワッチョイ 6fd9-OtMz)
2025/01/23(木) 10:16:59.79ID:xXXAtZ+h0 特典の純正モバイルバッテリーって45Wのやつ?
370SIM無しさん (ワッチョイ d3de-Ocr7)
2025/01/23(木) 10:17:09.67ID:uRUs37qG0 iPhoneみたいに進化止まったな
371SIM無しさん (ワッチョイ 6ffd-Wp9S)
2025/01/23(木) 10:18:34.78ID:XzY/NjV10 補償なんて他も一緒じゃねーの?
ドコモはauよりチョイ安いが、その代わりauはwatchやイヤホンの補償も担保される
auでの購入に限るがな
ドコモはauよりチョイ安いが、その代わりauはwatchやイヤホンの補償も担保される
auでの購入に限るがな
372SIM無しさん (ワッチョイ 431e-EAKf)
2025/01/23(木) 10:18:50.80ID:USv/6uuM0 時代はわたなべかずまさ
373SIM無しさん (ワッチョイ 6f4f-oYPu)
2025/01/23(木) 10:19:08.26ID:Z5tWwvTv0 ほぼ進化してないしまだ買い時じゃないな
s26に切り替えて毛
s26に切り替えて毛
374SIM無しさん (ワッチョイ 6f40-KfR/)
2025/01/23(木) 10:20:16.35ID:BFJvgMCp0 >>299
XRもARグラスもとりわけ発売日や値段には触れてないんでしょ。
XRもARグラスもとりわけ発売日や値段には触れてないんでしょ。
375SIM無しさん (ワッチョイ 6320-9T94)
2025/01/23(木) 10:23:44.35ID:4mNW37TP0 S23Uだけど、
ペンほとんど使ったことないわ
ペンほとんど使ったことないわ
376SIM無しさん (ワッチョイ 6f40-KfR/)
2025/01/23(木) 10:28:09.13ID:BFJvgMCp0 23万4800円高すぎ。
377SIM無しさん (ワッチョイ 635d-VwoL)
2025/01/23(木) 10:28:15.82ID:ePVqXUvl0378SIM無しさん (オッペケ Src7-9N4M)
2025/01/23(木) 10:28:47.47ID:3Izx8qdfr 今S23 Ultraだけど、
S28くらいで買い換えようかな!
2chMate 0.8.10.187/samsung/SM-S9180/14/LR
S28くらいで買い換えようかな!
2chMate 0.8.10.187/samsung/SM-S9180/14/LR
379SIM無しさん (ワッチョイ 3f41-21aq)
2025/01/23(木) 10:31:45.50ID:rUAmJz2Q0 お金が勿体ない、たいして変わらない、スルー推奨
将来の為に金貯めとけや
将来の為に金貯めとけや
380SIM無しさん (ワッチョイ 6f40-KfR/)
2025/01/23(木) 10:42:41.33ID:BFJvgMCp0 折りたたみって失敗したよね。いつの間にかMrとかARとかに取って代わられた。
381SIM無しさん (ワッチョイ 3fd4-Trbs)
2025/01/23(木) 10:43:26.56ID:UMFtvS6p0 まあペン使わないって層もいるんだろうけどね
ペンとONEUIがウルトラの2大購入動機のはずだから
ペン劣化は少なからず影響はしそう
ペンとONEUIがウルトラの2大購入動機のはずだから
ペン劣化は少なからず影響はしそう
382SIM無しさん (ワッチョイ 6fda-qS4d)
2025/01/23(木) 10:46:02.92ID:/upqmaum0 SoCが何より重要だからS24Uはそもそも購入対象にならないんだよな
383SIM無しさん (ワッチョイ a387-BQVN)
2025/01/23(木) 10:46:04.14ID:N+wdmPpl0 24U買ったときに貰ったクーポンで買ったサムスン純正のワイヤレスモバイルバッテリー
充電早いわ
アンカーの安価のやつの半分の時間で済むわ
充電早いわ
アンカーの安価のやつの半分の時間で済むわ
384SIM無しさん (ワッチョイ 6f21-X6/Y)
2025/01/23(木) 10:48:09.63ID:7KTr/mpT0 チップ以外進化なしとかまんまiPhoneで草
しかもペン劣化で値上げて
しかもペン劣化で値上げて
385SIM無しさん (ワッチョイ bff0-MiDw)
2025/01/23(木) 10:48:12.14ID:XwGmT9Wu0 Sペンシャッターなんかいらん
手をパーにして撮影できるから使わない
手をパーにして撮影できるから使わない
386SIM無しさん (ワッチョイ 3325-S3lx)
2025/01/23(木) 10:50:39.96ID:g4JKsQUv0 手をパー撮影は距離離れてると難しい
ペンは5mくらい離れてても使える
ペンは5mくらい離れてても使える
387SIM無しさん (ワッチョイ 33ae-tqU7)
2025/01/23(木) 10:51:50.38ID:Yc0NANXx0 ガッカリズコーッ
韓国サムスンGalaxy S25
(哀)
韓国サムスンGalaxy S25
(哀)
388SIM無しさん (ワッチョイ 336f-1UKW)
2025/01/23(木) 10:54:56.37ID:sqZfd2F20 無印の予約特典がバッテリーでultraはイヤホンなのね
インナーイヤー型のイヤホン苦手だから逆にして欲しかったわ
インナーイヤー型のイヤホン苦手だから逆にして欲しかったわ
389SIM無しさん (ワッチョイ a387-Nz4N)
2025/01/23(木) 10:55:29.10ID:3X4BaDVM0 S21Uからだと、
光学10倍→5倍
フロント4000万→1200万
どっちも結構使ってるけど、処理で写真自体は綺麗に取れるの?
光学10倍→5倍
フロント4000万→1200万
どっちも結構使ってるけど、処理で写真自体は綺麗に取れるの?
390SIM無しさん (ワッチョイ cf7a-sLTV)
2025/01/23(木) 10:55:42.95ID:Jo3DNA2Q0 20万もするスマホを離れた位置に置いて撮影なんて怖くて出来ないわ
391SIM無しさん (アウアウウー Saa7-peYc)
2025/01/23(木) 10:56:19.16ID:6LSU4mjRa 10g以上の軽量化って普通にガッツリ進化だと思うけどな
カタログスペック厨ってそういう所気にしないよね
カタログスペック厨ってそういう所気にしないよね
392SIM無しさん (ワッチョイ 6ffd-Wp9S)
2025/01/23(木) 11:00:29.67ID:XzY/NjV10 純正のモバイルバッテリーはwatchのワイヤレス充電が出来るので捗るわ
393SIM無しさん (ワッチョイ 33a4-sLTV)
2025/01/23(木) 11:06:48.60ID:5HDZSN4o0 またイヤホンの価格が暴落するな
394SIM無しさん (ワッチョイ 83dc-G419)
2025/01/23(木) 11:09:15.74ID:3Dr0Kuo70 レザーケース無くなった?
395SIM無しさん (ワッチョイ 3fd4-Trbs)
2025/01/23(木) 11:10:16.52ID:UMFtvS6p0 リング半額とかだったら買ってたけど
毎年イヤホンばっかりでいらんねん
毎年イヤホンばっかりでいらんねん
396SIM無しさん (ワッチョイ 0303-gflS)
2025/01/23(木) 11:12:44.13ID:FXx6v1C20 時代はトビワークスな?
イヤホン好みあるからな。去年のbuds使う気マンマンだったけど耳に合わなくて結局売ったが、開けちゃったから中古でメチャ安くなって後悔したわ。
398SIM無しさん (ワッチョイ 4301-Jbvc)
2025/01/23(木) 11:14:39.19ID:3ZmnylSB0 公式から買って NUROモバイルで使用することは可能でしょうか
399SIM無しさん (アウアウウー Saa7-1Ct4)
2025/01/23(木) 11:14:43.97ID:PeoR0C+Ka せっかく今回のスナドラは当たりっぽいのに、本体がこれなのは悲しいな
400SIM無しさん (ワッチョイ 6fd9-OtMz)
2025/01/23(木) 11:15:32.45ID:xXXAtZ+h0 耳からうどんは耐えられない
401SIM無しさん (ワッチョイ 8fe1-peYc)
2025/01/23(木) 11:18:20.27ID:mNr0EUGL0 GalaxyBuds3はカナル型じゃなくてオープンイヤー型だからね
長時間付ける時用のサブイヤホン的にありがたい
個人的にカナル型長時間付けると耳痒くなってくる
長時間付ける時用のサブイヤホン的にありがたい
個人的にカナル型長時間付けると耳痒くなってくる
402SIM無しさん (ワッチョイ cf7a-sLTV)
2025/01/23(木) 11:19:57.70ID:Jo3DNA2Q0 オープンイヤーじゃなくてインイヤーだろ?
405SIM無しさん (ワッチョイ cf3c-sLTV)
2025/01/23(木) 11:39:07.26ID:Jo3DNA2Q0 最初いらねーっておもったけど
インイヤーのハイエンドTWSは珍しいから嬉しいかも
インイヤーのハイエンドTWSは珍しいから嬉しいかも
406SIM無しさん (オイコラミネオ MM27-qo50)
2025/01/23(木) 11:42:24.85ID:ArUidOaIM オンライン限定色は日本でも買えるんやな
ホワイトとグリーンで迷うけど、それにしてもクソ高いな
ホワイトとグリーンで迷うけど、それにしてもクソ高いな
407SIM無しさん (ワッチョイ 3353-ekRX)
2025/01/23(木) 11:45:20.37ID:sbBhSoXD0 いやこの円安で20万切ってくるとかむしろ安すぎてビビったわ
408SIM無しさん (ワッチョイ 3360-YuJL)
2025/01/23(木) 11:46:00.91ID:TlOeRQNn0 >>390 離れた位置じゃなくても、Sペン片手スマホ片手にすぐそばの対象物撮影もあるからいくらでも需要あるんだよなぁ〜
視野狭いしその人にとって使いこなせないだけで、Sペンシャッターの使いこなしなんていくらでも工夫できるわ
視野狭いしその人にとって使いこなせないだけで、Sペンシャッターの使いこなしなんていくらでも工夫できるわ
409SIM無しさん (ワッチョイ 3ff5-SiB/)
2025/01/23(木) 11:48:09.40ID:479ugSpQ0 値段だけは文句言われないと思ってたけどこれでもケチつけられるんだなw
410SIM無しさん (ワッチョイ 3360-YuJL)
2025/01/23(木) 11:48:39.25ID:TlOeRQNn0 え?ringのダブルピンチで出来るようになったから要らない??
それring買わない奴は出来ないじゃん ultra買うだけで遠隔操作できる方がどう見てもラクだろうが
それring買わない奴は出来ないじゃん ultra買うだけで遠隔操作できる方がどう見てもラクだろうが
411SIM無しさん (ワッチョイ a3f9-Xm0g)
2025/01/23(木) 11:51:36.42ID:EhSeLWA/0 6.9インチかあ
7インチ以下に抑えるのはGoogleかどっかの制限あるの?
個人的には折りたたみじゃない7inchオーバーのスマホが欲しい(タブレットになると分厚く重くなる)
数年前にHuaweiが7.2インチあったんだけどなあ
GMS積んでいないからそういうことなのかなあ
7インチ以下に抑えるのはGoogleかどっかの制限あるの?
個人的には折りたたみじゃない7inchオーバーのスマホが欲しい(タブレットになると分厚く重くなる)
数年前にHuaweiが7.2インチあったんだけどなあ
GMS積んでいないからそういうことなのかなあ
412SIM無しさん (ワッチョイ cf3c-sLTV)
2025/01/23(木) 11:51:40.21ID:Jo3DNA2Q0413SIM無しさん (ワッチョイ 3360-YuJL)
2025/01/23(木) 11:52:20.43ID:TlOeRQNn0 >>399 分かる
外観で台無しにしてると思うわ
外観で台無しにしてると思うわ
414SIM無しさん (ワッチョイ 536f-YQ0u)
2025/01/23(木) 11:53:41.33ID:uG5+U74F0 socとカメラちょい改良で値段ちょい上げならまあまあかなって気はする
これにバッテリー、望遠カメラ改良までやったら24万くらいになるんじゃないか
これにバッテリー、望遠カメラ改良までやったら24万くらいになるんじゃないか
415SIM無しさん (スッップ Sd1f-VwoL)
2025/01/23(木) 11:54:07.40ID:9lHgApOkd s24と25を並べると24の方が新機種に見える
サイドの処理が違うせいかな
25は無印をただデカくしただけにしか見えない
サイドの処理が違うせいかな
25は無印をただデカくしただけにしか見えない
416SIM無しさん (ワッチョイ 4338-yqso)
2025/01/23(木) 11:54:26.41ID:mrFRQFRJ0 キャリア版のメリットは
補償だけど 今使ってるドコモ版s23は
一度も補償使った事ないな
補償だけど 今使ってるドコモ版s23は
一度も補償使った事ないな
418SIM無しさん (ワッチョイ 3360-YuJL)
2025/01/23(木) 11:55:49.35ID:TlOeRQNn0 >>412 お出かけで行った場所で色々日記のメモ書いてる途中に、途中で撮りたいモノがあったらペン取り出したまま対象物に近づけて取れる
AF機能あるから、スマホ側が勝手に寄ってくれるし
AF機能あるから、スマホ側が勝手に寄ってくれるし
419SIM無しさん (ワッチョイ 3360-YuJL)
2025/01/23(木) 11:57:53.83ID:TlOeRQNn0 んで撮りたいモノ取ったら、Sペンメモをその後に続ければいい
↑の使い方を調べた上で脳内シミュレーションまでしてたのに、サムスンまじでやってくれたよな〜〜
↑の使い方を調べた上で脳内シミュレーションまでしてたのに、サムスンまじでやってくれたよな〜〜
420SIM無しさん (ワッチョイ cf3c-sLTV)
2025/01/23(木) 11:58:18.75ID:Jo3DNA2Q0422SIM無しさん (ワッチョイ 3360-YuJL)
2025/01/23(木) 12:00:45.51ID:TlOeRQNn0 正直ringでダブルピンチ、⌚でわざわざ準備して遠隔カメラ操作よりSペンシャッターの方が一番遠隔操作としてやり易いんだけどな
だって他二つはそれを買わなきゃじゃん?
だって他二つはそれを買わなきゃじゃん?
423SIM無しさん (ワッチョイ 7f31-xL6n)
2025/01/23(木) 12:01:27.85ID:3WDgtAQS0 ここ見る限りペン使わない派がほとんどだしメーカーもマーケティングの上でのコストカットなんだろうな
おれもTab S8 ultraのペンなんて2年ほどで数えるくらいしか使ってないし
人柱による発熱レビューをみて判断するか
おれもTab S8 ultraのペンなんて2年ほどで数えるくらいしか使ってないし
人柱による発熱レビューをみて判断するか
424SIM無しさん (ワッチョイ 6fcf-0w8z)
2025/01/23(木) 12:02:26.22ID:MTfDZAPm0 こんなこと言うのもあれだけど25万も出すならiPhoneで良くね?っていう
425SIM無しさん (ワッチョイ ff46-Vyey)
2025/01/23(木) 12:03:17.76ID:gV6rFGup0426SIM無しさん (ワッチョイ 3360-YuJL)
2025/01/23(木) 12:04:23.17ID:TlOeRQNn0427SIM無しさん (ワッチョイ 4338-yqso)
2025/01/23(木) 12:05:13.82ID:mrFRQFRJ0 ショップ限定色のピンクゴールドって
桃色みたいな色?
おっさんには似合わないな
桃色みたいな色?
おっさんには似合わないな
428SIM無しさん (ワッチョイ 3360-YuJL)
2025/01/23(木) 12:07:39.60ID:TlOeRQNn0 >>423 人って自分の都合の良いように情報を取捨選択しようとする癖あるから、Sペン需要ある派を矮小化して見てるだけでしょ
もう少し遡ってみ?普通にシャッター出来なくなって嘆いている奴俺以外にも幾らでもいるから
もう少し遡ってみ?普通にシャッター出来なくなって嘆いている奴俺以外にも幾らでもいるから
429SIM無しさん (ワッチョイ ff5d-H9Ru)
2025/01/23(木) 12:10:13.93ID:a4ZaWAp10430SIM無しさん (ワッチョイ 4338-yqso)
2025/01/23(木) 12:11:20.28ID:mrFRQFRJ0 iPhoneとかAndroid機じゃないので
多分一緒買わない
多分一緒買わない
431SIM無しさん (ワッチョイ 33c9-Ocr7)
2025/01/23(木) 12:17:13.80ID:Rfmz1iUa0 chmateがない時点でiPhoneの選択肢はないよな
432SIM無しさん (ブーイモ MM1f-o2N9)
2025/01/23(木) 12:17:24.44ID:+kiHM9gtM 日本でも2月発売ってここ数年だと最速じゃないか?
433SIM無しさん (ワッチョイ ffcf-0w8z)
2025/01/23(木) 12:18:36.94ID:aysLBlhI0434SIM無しさん (ワッチョイ 43d5-Ocr7)
2025/01/23(木) 12:19:41.02ID:JAvzBHth0 ペンのBluetooth機能はエアアクションもだよね?
サイズが同じなら23のペン流用しようかと思ったけど専用に作られてるから24では使えないとか書いてあったし25もそれなら駄目か
サイズが同じなら23のペン流用しようかと思ったけど専用に作られてるから24では使えないとか書いてあったし25もそれなら駄目か
435SIM無しさん (ワッチョイ 6f4f-oYPu)
2025/01/23(木) 12:19:59.40ID:Z5tWwvTv0 カメラは強化されて最新のAI機能、さらに10㌘も軽くなったのか
こりゃ買いやな
こりゃ買いやな
436SIM無しさん (ワッチョイ 7fc5-pJ9J)
2025/01/23(木) 12:21:21.89ID:UFH+i+W40 Sペン劣化とカメラはウンコだけどチップと重量、何よりベゼルが広いのが良いよねiphoneと違ってインカメラもピンホールで殆ど気になんないし
437SIM無しさん (ワッチョイ 33c9-Ocr7)
2025/01/23(木) 12:22:13.38ID:Rfmz1iUa0 軽くなっただけで買いだよな
438SIM無しさん (ワッチョイ 6fda-aEdR)
2025/01/23(木) 12:23:44.91ID:osBF8hQr0439SIM無しさん (ワッチョイ 3ffe-okp0)
2025/01/23(木) 12:23:47.43ID:a3v5beFe0 >>354
販売前のレビューなんて案件しかないんだから参考になるわけないしな
販売前のレビューなんて案件しかないんだから参考になるわけないしな
440SIM無しさん (ワッチョイ 3360-YuJL)
2025/01/23(木) 12:24:22.06ID:TlOeRQNn0 423
221
236
240
242
252
367
ほれ、幾らでもいるぞ(漏れもある)
同じ人間が何レスも書いてるからそれは除外で
Sペン要らない派はザッと見た感じこれと同じくらい(重複除外)だから、君は都合良く見てるだけ
221
236
240
242
252
367
ほれ、幾らでもいるぞ(漏れもある)
同じ人間が何レスも書いてるからそれは除外で
Sペン要らない派はザッと見た感じこれと同じくらい(重複除外)だから、君は都合良く見てるだけ
441SIM無しさん (ワッチョイ ff46-Vyey)
2025/01/23(木) 12:24:28.26ID:gV6rFGup0 つーかEliteのせいで50~80ドル値上がりするって目算だったのにほぼ全ての地域で据え置きだからかなり頑張ってると思うわ
442SIM無しさん (ワッチョイ ffcf-0w8z)
2025/01/23(木) 12:24:37.63ID:aysLBlhI0 >>438
風俗嬢に謎のiPhoneマウント取られて腹立ったからiPhoneの一番いいやつ買ったで
風俗嬢に謎のiPhoneマウント取られて腹立ったからiPhoneの一番いいやつ買ったで
445SIM無しさん (ワッチョイ ff5d-H9Ru)
2025/01/23(木) 12:27:21.58ID:a4ZaWAp10 発売前に現物はいつからどこで見れるんや?
446SIM無しさん (ワッチョイ 6fda-aEdR)
2025/01/23(木) 12:27:44.11ID:osBF8hQr0447SIM無しさん (ワッチョイ 3360-YuJL)
2025/01/23(木) 12:28:11.39ID:TlOeRQNn0 実機見てちゃんと決めようと思ってるけど、現時点でカメラリングこれで良いわ〜って奴どれくらいいるん??
449SIM無しさん (ワッチョイ 6303-lOVG)
2025/01/23(木) 12:34:49.52ID:TNnUQxfR0 Android15はシャッター音消せるかな
450SIM無しさん (ワッチョイ 3360-YuJL)
2025/01/23(木) 12:35:36.20ID:TlOeRQNn0 >>448 偏見かも知れないけどx見てる限り水商売の女さんってヤバ子な人多いと思うから、そんな戯れ言気にしなくてもいいと思うんよな
451SIM無しさん (ワッチョイ 6fda-qS4d)
2025/01/23(木) 12:36:29.44ID:/upqmaum0 galaxy原宿にデモ機置かれるのいつかな
452SIM無しさん (ワッチョイ 430c-Hksm)
2025/01/23(木) 12:41:08.73ID:/k930XBG0 カクカクデザインが良かったのに
何か個性がなくなったな
何か個性がなくなったな
453SIM無しさん (ワッチョイ 5314-FWHH)
2025/01/23(木) 12:42:11.04ID:6gLTnROk0 ドコモで前機種発売から1年経ってないからいつでもカエドキできん
454SIM無しさん (JP 0H7f-SiB/)
2025/01/23(木) 12:42:27.34ID:nRjMZy5tH iPhone選択肢に入る人はもうそっち買っとけ
カメラ消音、UI、chmateやらでもう戻れない
特にUIは譲れないし
リセールバリュー羨ましいけどそれ以外がな、戻る時もあっち片方からしかスワイプで戻れないんしょ
カメラ消音、UI、chmateやらでもう戻れない
特にUIは譲れないし
リセールバリュー羨ましいけどそれ以外がな、戻る時もあっち片方からしかスワイプで戻れないんしょ
455SIM無しさん (スッップ Sd1f-VwoL)
2025/01/23(木) 12:42:35.72ID:TMY67EeTd >>417
今まではUltraとそれ以外でデザインの差別化してたけど、s25はEdgeとそれ以外で差別化された感じだね
今まではUltraとそれ以外でデザインの差別化してたけど、s25はEdgeとそれ以外で差別化された感じだね
456SIM無しさん (ワッチョイ 630f-u/k1)
2025/01/23(木) 12:44:50.31ID:55ssOHry0 ドルベースでの価格は変わっていないのか
457SIM無しさん (ワッチョイ 63e0-vW0W)
2025/01/23(木) 12:45:36.70ID:YWsYWwwP0 なんでここまで軽量化にこだわるんだろう
他メーカーなんて220超えザラにあるのに
他メーカーなんて220超えザラにあるのに
458SIM無しさん (ワントンキン MM9f-H0E3)
2025/01/23(木) 12:46:04.73ID:5JNRBaWmM NEC思い出す
459SIM無しさん (ワッチョイ d3a3-Xqjy)
2025/01/23(木) 12:49:07.28ID:BL+zj3Im0 今回ソフバンだと結構割引頑張ってるっぽいからiPhoneから乗り換えてみようと思うんだけど、唯一気になる点が引き継ぎだわ。
iPhoneだったらApplePayのお陰で脳死で引き継ぎ出来るけど、Androidはsuicaとかの決済周りの引き継ぎが面倒って聞いたけどその辺どうなん?
その他データもiCloudみたいなサービスで端末設定や写真のバックアップ取れるん?
iPhoneだったらApplePayのお陰で脳死で引き継ぎ出来るけど、Androidはsuicaとかの決済周りの引き継ぎが面倒って聞いたけどその辺どうなん?
その他データもiCloudみたいなサービスで端末設定や写真のバックアップ取れるん?
460SIM無しさん (ワッチョイ 4338-yqso)
2025/01/23(木) 12:49:42.81ID:mrFRQFRJ0 サムスン公式サイトで買ったらSIMフリー版の端末補償みたいのは
サムスンには無いのか
サムスンには無いのか
461SIM無しさん (オッペケ Src7-XwLX)
2025/01/23(木) 12:50:39.68ID:YxTzoR5Ur iPhone16プロマよりカメラはs24ultraの方が好き。
動画はテレビに映すときにソニーのテレビだとAirPlayのほうが簡単に繋がるからそこは16プロマ
iPhoneで新規アップルアカウントだとApple Music無料が3-6ヶ月つくから気持ちお得。
アクセサリーはiPhoneの方が種類あるから選べる楽しさはある。
つかs25ultraの純正カバーはなんでカメラホールの部分退化してんだろ
動画はテレビに映すときにソニーのテレビだとAirPlayのほうが簡単に繋がるからそこは16プロマ
iPhoneで新規アップルアカウントだとApple Music無料が3-6ヶ月つくから気持ちお得。
アクセサリーはiPhoneの方が種類あるから選べる楽しさはある。
つかs25ultraの純正カバーはなんでカメラホールの部分退化してんだろ
462SIM無しさん (ワッチョイ ff11-XwLX)
2025/01/23(木) 12:51:29.07ID:DzRcHcUK0 ってか今回事前登録でとかないんだなあ
つまらん
31日にヨーイドンとか鯖落としてニュースにして話題でも作りたいのかな
つまらん
31日にヨーイドンとか鯖落としてニュースにして話題でも作りたいのかな
464SIM無しさん (ワッチョイ 7f75-1Ct4)
2025/01/23(木) 12:57:29.52ID:dtcY9ILf0465SIM無しさん (ワッチョイ ff11-VwoL)
2025/01/23(木) 13:02:44.75ID:KjE1u/zx0 ソフトベンクからはGalaxy S6 edge以来10年ぶりか、国内シャア増えたらいいな
466SIM無しさん (オッペケ Src7-VwoL)
2025/01/23(木) 13:04:57.33ID:EL91KTwTr >>441
意外と1万は上げてくると思ったからまあ頑張ったなという印象
意外と1万は上げてくると思ったからまあ頑張ったなという印象
467SIM無しさん (スププ Sd1f-8o7T)
2025/01/23(木) 13:06:24.03ID:dBlwYG48d 今回SIMフリーの予約特典ってどうなんだろう?
アンケートの6千円分だけ?
アンケートの6千円分だけ?
468SIM無しさん (ワッチョイ 6ffd-Wp9S)
2025/01/23(木) 13:08:52.27ID:XzY/NjV10469SIM無しさん (ワッチョイ ff11-XwLX)
2025/01/23(木) 13:11:35.91ID:DzRcHcUK0 >>467
ギャラクシーメンバーズのサイト見る限りそれと購入するとパッズが付くくらいか
ギャラクシーメンバーズのサイト見る限りそれと購入するとパッズが付くくらいか
470SIM無しさん (ワッチョイ ff11-XwLX)
2025/01/23(木) 13:13:35.77ID:DzRcHcUK0 Androidでリセールの話はあかんでしょ。
s24ultra国内版256なんていいとこ12万。
ほぼ一年使って8万。
毎年買い換えるならリースの方がいいよね
s24ultra国内版256なんていいとこ12万。
ほぼ一年使って8万。
毎年買い換えるならリースの方がいいよね
471SIM無しさん (ワッチョイ 6f4b-Ckzi)
2025/01/23(木) 13:20:43.65ID:aSq4uhys0 サムスン電子様へ
今回はお見送りとさせていただきます。
今回はお見送りとさせていただきます。
472SIM無しさん (ワッチョイ 6f3e-NXIo)
2025/01/23(木) 13:22:58.40ID:YokNzaDa0 エッジディスプレイだった頃の方が見た目良かった
473SIM無しさん (ワッチョイ 3362-yqso)
2025/01/23(木) 13:28:13.07ID:lBpoS+Gr0 いいかげんplus売ってください
474SIM無しさん (ワッチョイ 3320-l7GA)
2025/01/23(木) 13:29:07.89ID:/9/gDage0475SIM無しさん (ワッチョイ ff18-FQy7)
2025/01/23(木) 13:29:25.32ID:kP/x0YpO0 oppo find x8買ったので、今回は見送りです。plusがあれば考えたかもわかりません。
476SIM無しさん (ワッチョイ a382-9T94)
2025/01/23(木) 13:34:43.10ID:XtxUqrIA0 ufs4.1非採用らしいけど本当なのか?
ストレージ規格すら中華端末よりも劣ってるなら流石に来年まで待つわ
ストレージ規格すら中華端末よりも劣ってるなら流石に来年まで待つわ
477SIM無しさん (ワッチョイ bf56-uhza)
2025/01/23(木) 13:40:28.31ID:wei39asw0 リセールバリュー云々で端末を買うのは根本的に間違えてる気がする
自分の好きな端末を選んで買うのがベター
自分の好きな端末を選んで買うのがベター
478SIM無しさん (ワッチョイ 43a4-mvxo)
2025/01/23(木) 13:42:40.69ID:RroR+q/b0 どのメーカーもSIMフリー端末充実してきたけど、結局レンタルが1番いいな。2年くらいで変えたくなるし売るのも面倒くさい
479SIM無しさん (ワッチョイ cf8e-Xqjy)
2025/01/23(木) 13:43:54.17ID:CMazIE4x0 X8が今期のBEST BUYだよな
480SIM無しさん (ワッチョイ a3c9-FWHH)
2025/01/23(木) 13:47:29.85ID:ks+fa0ba0 S24Uのが良いかな~
ペンのリモートシャッターがないのはかなり痛い
ペンのリモートシャッターがないのはかなり痛い
481SIM無しさん (ワッチョイ 031d-FWHH)
2025/01/23(木) 13:48:03.24ID:mpJGkyBD0 キャリア端末って最大通信速度3社ちゃんと全部違うんだね
ソフバンのウルトラ端末だけ受信も送信もめっちゃ低いんだね
ソフバンのウルトラ端末だけ受信も送信もめっちゃ低いんだね
ドコモの野郎、未だ価格出してねえな。
auとソフバンの見てから発表とか本当に性根腐り切った会社に成り下がったな。
auとソフバンの見てから発表とか本当に性根腐り切った会社に成り下がったな。
483SIM無しさん (ワッチョイ 3360-YuJL)
2025/01/23(木) 13:54:18.46ID:TlOeRQNn0484SIM無しさん (ワッチョイ 3360-YuJL)
2025/01/23(木) 13:55:51.68ID:TlOeRQNn0 oppoだかoneplusだか忘れたけど、現状ufs4.1のスマホなんてどこを見ても存在しない
485SIM無しさん (ワッチョイ 53a3-ca2P)
2025/01/23(木) 13:57:44.97ID:2xXr3jhZ0 サムスンが発売予告した「Galaxy S25 エッヂ」、冗談抜きでヤバい [858219337]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1737605431/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1737605431/
486SIM無しさん (ワッチョイ 8fe1-peYc)
2025/01/23(木) 14:05:24.49ID:mNr0EUGL0 S25がUFS4.0の最後の端末なのは間違いないだろうね
S26は4.1になるだろう
まあそんなこと言ってたらS27かS28で5.0になるだろうから買うタイミングが5.0端末まで先になりそう
S26は4.1になるだろう
まあそんなこと言ってたらS27かS28で5.0になるだろうから買うタイミングが5.0端末まで先になりそう
487SIM無しさん (ワッチョイ a382-9T94)
2025/01/23(木) 14:06:31.28ID:XtxUqrIA0 >>483
JEDECが1月8日にUFS 4.1 規格確定を正式発表してる
https://www.jedec.org/news/pressreleases/jedec%C2%AE-announces-updates-universal-flash-storage-ufs-and-memory-interface
現時点で搭載を正式発表してる端末はREDMAGIC 10 Proがある
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1654942.html
JEDECが1月8日にUFS 4.1 規格確定を正式発表してる
https://www.jedec.org/news/pressreleases/jedec%C2%AE-announces-updates-universal-flash-storage-ufs-and-memory-interface
現時点で搭載を正式発表してる端末はREDMAGIC 10 Proがある
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1654942.html
489SIM無しさん (ワッチョイ 6f80-yqso)
2025/01/23(木) 14:16:17.90ID:ON/dnqin0 edgeは>>78だとアメリカ販売なさそうだったけど違うサイトだとアメリカで販売されるっていうから、日本もまだ期待持っててええんかな
490SIM無しさん (ワッチョイ 3fb5-jwtJ)
2025/01/23(木) 14:25:04.02ID:ZuyaadV00 欲しい時が買い時だから飛ぶ予定だけど
みんな渋い感じ?
今回五年ぶりに買い換えて次の大きな革命が来たらその時に検討しようと思う
バッテリー増とかスコアが飛躍的に増えるとかそんな夢を見てるけど
まだ五年走りそうな予感もするわ
みんな渋い感じ?
今回五年ぶりに買い換えて次の大きな革命が来たらその時に検討しようと思う
バッテリー増とかスコアが飛躍的に増えるとかそんな夢を見てるけど
まだ五年走りそうな予感もするわ
491SIM無しさん (ワッチョイ 8f48-peYc)
2025/01/23(木) 14:26:47.58ID:tJI1AyZC0 去年のS24発表会後みたいな流れになってるな
改悪マイナーチェンジとか毎年言われるようになりそうだ
改悪マイナーチェンジとか毎年言われるようになりそうだ
492SIM無しさん (ワッチョイ 6f3f-mccs)
2025/01/23(木) 14:36:34.92ID:oAgdX5xF0 Edgeどうなんやろうなぁ
無印とそんな厚み変わんなくね?
無印とそんな厚み変わんなくね?
493SIM無しさん (ワッチョイ ff9b-sLTV)
2025/01/23(木) 14:38:15.81ID:f8xbL51F0 >>490
角が丸くなったのはウルトラしては大きな変化な気がするけども
角が丸くなったのはウルトラしては大きな変化な気がするけども
いや、去年は直販はじめて価格も相当安くて結構沸いたと思うけどなあ。
497SIM無しさん (ワッチョイ d3fb-sLTV)
2025/01/23(木) 14:56:51.16ID:Htx98p5v0 おぉ、もしやs24uを発売日に買った俺勝ち組になった説?
498SIM無しさん (ワッチョイ 335b-YuJL)
2025/01/23(木) 14:57:50.37ID:TlOeRQNn0 >>487それは知らなかった、すまん
だけど時期的に殆どのスマホは搭載されんよ
だけど時期的に殆どのスマホは搭載されんよ
499SIM無しさん (ワッチョイ 7f4f-V552)
2025/01/23(木) 14:58:10.54ID:lgBIkzrN0 >>494
リーカーいわく、広角+超広角じゃなくて200MP広角+ALoP望遠らしいから本当ならまだマシかな
リーカーいわく、広角+超広角じゃなくて200MP広角+ALoP望遠らしいから本当ならまだマシかな
500SIM無しさん (ワッチョイ 3fde-iSs0)
2025/01/23(木) 14:58:31.00ID:rUAmJz2Q0 金の無駄
いらね
貯めとけ、無駄使い
いらね
貯めとけ、無駄使い
502SIM無しさん (ワッチョイ 43ef-VwoL)
2025/01/23(木) 15:01:48.21ID:AuUUHq0z0 角が丸くなったのは持ちやすいから素直に嬉しい
503SIM無しさん (ワッチョイ 3f0d-Ocr7)
2025/01/23(木) 15:02:13.08ID:ZAASPasf0504SIM無しさん (ワッチョイ 33c9-Ocr7)
2025/01/23(木) 15:03:02.67ID:Rfmz1iUa0 皆はシムフリー買う?
505SIM無しさん (ワッチョイ 335b-YuJL)
2025/01/23(木) 15:03:04.25ID:TlOeRQNn0 >>497
ここに貼ったら、余所でやれ!表示があるから貼れないけど、
奇数番は試験的な機能が多くて偶数番はそれを完成させて入れてくるから、偶数番買った方がいいとGalaxy販売員から聞いたツイートを知ってる
ここに貼ったら、余所でやれ!表示があるから貼れないけど、
奇数番は試験的な機能が多くて偶数番はそれを完成させて入れてくるから、偶数番買った方がいいとGalaxy販売員から聞いたツイートを知ってる
508SIM無しさん (ワッチョイ cfdc-sLTV)
2025/01/23(木) 15:08:45.40ID:Jo3DNA2Q0 スマホ小さいのはともかく
薄かったらいいのになとか思ったことないから
edgeの良さがわかんねぇ
薄かったらいいのになとか思ったことないから
edgeの良さがわかんねぇ
509SIM無しさん (ワッチョイ 8359-54wC)
2025/01/23(木) 15:09:25.07ID:3aN2jm3g0510SIM無しさん (ワッチョイ 6f89-ynjb)
2025/01/23(木) 15:10:27.49ID:0BhONMFN0 何でこんなに軽くなったの
待てば良かったわ
待てば良かったわ
511SIM無しさん (ワッチョイ 335b-YuJL)
2025/01/23(木) 15:11:18.14ID:TlOeRQNn0 今回のs25uから搭載されたSeamless Actions across AppsとNow Brief機能って、S24前でもone ui7に対応したら出来るようになるんかな?
比較したら差別化されているけど、分からん
https://www.samsung.com/jp/smartphones/galaxy-s25-ultra/compare/
比較したら差別化されているけど、分からん
https://www.samsung.com/jp/smartphones/galaxy-s25-ultra/compare/
512SIM無しさん (ワッチョイ d3fb-sLTV)
2025/01/23(木) 15:11:25.32ID:Htx98p5v0 これ丸みデザイン不評でs26で戻すやろな
画面占有率の高さは没入感に砲塔影響するし
画面占有率の高さは没入感に砲塔影響するし
513SIM無しさん (ワッチョイ 335b-YuJL)
2025/01/23(木) 15:13:06.15ID:TlOeRQNn0 >>508薄くても見た感じカメラが出っ張っていたら意味なくね?とは思うけどな
514SIM無しさん (ワッチョイ 6fda-aEdR)
2025/01/23(木) 15:18:04.90ID:osBF8hQr0 しかし
この機種発表とか、発売日までがなんやかんや1番楽しいなー
この機種発表とか、発売日までがなんやかんや1番楽しいなー
518SIM無しさん (ワッチョイ ff11-sLTV)
2025/01/23(木) 15:30:19.53ID:DzRcHcUK0 >>497
韓国版から国内版発売日にそっちに移行したけど常に新しいものを発売日に手に入れるのが勝ち組だよ
韓国版から国内版発売日にそっちに移行したけど常に新しいものを発売日に手に入れるのが勝ち組だよ
519SIM無しさん (ワッチョイ ff11-sLTV)
2025/01/23(木) 15:30:47.99ID:DzRcHcUK0 さて色の話しようぜー
520SIM無しさん (ワッチョイ 3344-S3lx)
2025/01/23(木) 15:32:48.32ID:g4JKsQUv0521SIM無しさん (ワッチョイ 8f0f-Xqjy)
2025/01/23(木) 15:39:21.87ID:Jzn6QzB+0 s24って下取りで幾らになるかね?
522SIM無しさん (ワッチョイ 8f5b-HuhI)
2025/01/23(木) 15:40:10.78ID:rMr86bRF0 au高過ぎるだろ
523SIM無しさん (スップ Sd1f-1Ct4)
2025/01/23(木) 15:50:04.76ID:JeU2fYQgd シャッターのリモコンと千円とかで買えそうだけどそれSペンの必要あんの?
524SIM無しさん (ワッチョイ 335b-YuJL)
2025/01/23(木) 15:50:07.50ID:TlOeRQNn0 ホワイトシルバーの色味は良いと思う、色味は
ただなんでSペンが青なの..色は揃えようよ
ただなんでSペンが青なの..色は揃えようよ
525SIM無しさん (ワッチョイ d3fb-sLTV)
2025/01/23(木) 15:52:23.29ID:Htx98p5v0 S24のSペンは使えないの?
526SIM無しさん (ワッチョイ d3a9-Vu69)
2025/01/23(木) 15:54:27.15ID:nl7OFGKu0 >>520
手を振っただけでシャッター降りる機能ついてるんだからそれ使えばいい
手を振っただけでシャッター降りる機能ついてるんだからそれ使えばいい
527SIM無しさん (オッペケ Src7-lQb8)
2025/01/23(木) 16:02:25.31ID:zv4VPaP+r 久しぶりにs10+触ったりすると薄くていいなあ、と思うのでやはり薄いに超したことは無いと思う
528SIM無しさん (ワッチョイ 335b-YuJL)
2025/01/23(木) 16:10:19.49ID:TlOeRQNn0 >>526 正直ダブルピンチしかり手をパーにする然り手を振る然り、わざわざ手と指を大袈裟に使うよりSペンのボタンを押すだけの方が動作が単純だから使い心地は後者がダントツなんよ
529SIM無しさん (ワッチョイ 335b-YuJL)
2025/01/23(木) 16:14:43.43ID:TlOeRQNn0 なんで手をこねくり動かさなあかんの?
だったらカメラアプリかSペンで押すだけでいい
だったらカメラアプリかSペンで押すだけでいい
530SIM無しさん (ワッチョイ 8f63-FWHH)
2025/01/23(木) 16:15:34.42ID:1slF1vVR0 サムスン様へ
ストレージ1T版でも特別色のピンクゴールドを選択できるようにお願いします
ストレージ1T版でも特別色のピンクゴールドを選択できるようにお願いします
531SIM無しさん (ワッチョイ 335b-YuJL)
2025/01/23(木) 16:20:28.56ID:TlOeRQNn0 つーか手の動作って⌚かringなきゃ出来ないわけで、わざわざそれを買わなきゃ出来ないよりも内蔵ペンで出来る方がどう考えても使い勝手は上でしょ
📱+💍or⌚=ダブルピンチで遠隔操作 よりも
📱+🖊=ボタンシャッターで遠隔操作 の方が
わざわざ用意するために買うより断然良い
📱+💍or⌚=ダブルピンチで遠隔操作 よりも
📱+🖊=ボタンシャッターで遠隔操作 の方が
わざわざ用意するために買うより断然良い
532SIM無しさん (ワッチョイ cfdc-sLTV)
2025/01/23(木) 16:26:38.42ID:Jo3DNA2Q0 ん、なに勘違いしてんだ?
手でシャッター切るのは本体だけで出来るぞ
手でシャッター切るのは本体だけで出来るぞ
533SIM無しさん (ワッチョイ 03b1-yqso)
2025/01/23(木) 16:57:52.51ID:3AKpUKjw0 グリーン買うわ
534SIM無しさん (ワッチョイ 3fde-iSs0)
2025/01/23(木) 16:58:35.90ID:rUAmJz2Q0 いらね
535SIM無しさん (スッップ Sd1f-85p5)
2025/01/23(木) 17:08:06.21ID:abvqSoCpd 割と高級感が失われた感じなのが残念です
536SIM無しさん (ワッチョイ 8359-54wC)
2025/01/23(木) 17:09:39.98ID:3aN2jm3g0 アンケートでも今回ゴミなの多数派やな
iPhoneほどの定番感も無けりゃ中華ほどの革新性もない
ほんと中途半端な立ち位置になってきたな
昔はモンスタースペックと言えばGalaxy(Note)だったのにな…
Dj koo時代のGalaxyを返して!
iPhoneほどの定番感も無けりゃ中華ほどの革新性もない
ほんと中途半端な立ち位置になってきたな
昔はモンスタースペックと言えばGalaxy(Note)だったのにな…
Dj koo時代のGalaxyを返して!
>>536
悪い意味で日本企業の歩んだ道を再現してる感じはする
悪い意味で日本企業の歩んだ道を再現してる感じはする
538SIM無しさん (ワッチョイ ffeb-KSov)
2025/01/23(木) 17:16:12.68ID:39B4nqIy0 >>20
マイクロSDカードスロットがあれば、速攻で変えるのに……(泣)。
マイクロSDカードスロットがあれば、速攻で変えるのに……(泣)。
539SIM無しさん (ブーイモ MM1f-2wg0)
2025/01/23(木) 17:16:56.22ID:hRyQWzxRM ウルトラは6.9インチか
俺は大きいの 好きだから好感
俺は大きいの 好きだから好感
540SIM無しさん (スップ Sd1f-D/yU)
2025/01/23(木) 17:19:13.32ID:+OhcaOt5d 24uからsocが刷新されただけで実質ほぼ変化なしか
ペンは退化しているけど
ペンは退化しているけど
541SIM無しさん (ワッチョイ 335b-YuJL)
2025/01/23(木) 17:20:18.19ID:TlOeRQNn0 >>532 Sペンでシャッター使えるメリットを理解出来ないゴミはさよなら
542SIM無しさん (ワッチョイ ffb1-bvfm)
2025/01/23(木) 17:20:19.85ID:0Snnj0TI0 S25はなんでUDCじゃなかったんだ?
543SIM無しさん (ワッチョイ cfcb-1Um6)
2025/01/23(木) 17:22:19.25ID:aWMzwtT10 進化してなさすぎてヤバイ
>>536
俺も同じような事を思ってた
それに加えてPixelが本腰入れて来てから一般層にはカメラ良し、AIスゲー、価格安いみたいなイメージ定着してgalaxyの存在価値がどんどん無くなって来たような。
俺も同じような事を思ってた
それに加えてPixelが本腰入れて来てから一般層にはカメラ良し、AIスゲー、価格安いみたいなイメージ定着してgalaxyの存在価値がどんどん無くなって来たような。
545SIM無しさん (ワッチョイ ff38-3A+L)
2025/01/23(木) 17:25:04.24ID:hQsNtIDm0 Pixelこそむしろ半端でしょ
ハード面周回遅れだけどone uiを始めとしたソフト面では中華スマホはまだ使いにくい
Pixelはハードも中華以下ソフトもピュア泥なのでゴミ値段も安くもない
ハード面周回遅れだけどone uiを始めとしたソフト面では中華スマホはまだ使いにくい
Pixelはハードも中華以下ソフトもピュア泥なのでゴミ値段も安くもない
547SIM無しさん (ワッチョイ a39f-sLTV)
2025/01/23(木) 17:29:23.53ID:2q3P7fxB0 なんか外国人の動画だとやけにシルバーブルーをみんなすすめてんな
548SIM無しさん (ワッチョイ 335b-YuJL)
2025/01/23(木) 17:29:30.84ID:TlOeRQNn0 >>545 まじでそれな
pixel watch3使ってたけど、uiはマジで使いにくかったわ
今回が不満だからと言って、目に見えるもの全てを悲観的に見すぎだと思う
今回のnow brief機能は個人的に神だと思うんよ
pixel watch3使ってたけど、uiはマジで使いにくかったわ
今回が不満だからと言って、目に見えるもの全てを悲観的に見すぎだと思う
今回のnow brief機能は個人的に神だと思うんよ
549SIM無しさん (ワッチョイ ff70-pww+)
2025/01/23(木) 17:29:55.56ID:3086qBmQ0 Pixelはギャラクシー採用でソフトバンクから梯子外されたしね
まあ総務省の新規制のせいだけど
まあ総務省の新規制のせいだけど
550SIM無しさん (ワッチョイ 3311-sLTV)
2025/01/23(木) 17:30:25.84ID:HkEE77120551SIM無しさん (ワッチョイ 33db-S3lx)
2025/01/23(木) 17:30:31.09ID:g4JKsQUv0 >>548
now briefってアプデでs24やもしかしたらs23まで使えそうじゃない?
now briefってアプデでs24やもしかしたらs23まで使えそうじゃない?
552SIM無しさん (ワッチョイ 6f39-sLTV)
2025/01/23(木) 17:32:59.91ID:3W72lo+K0 まぁさ、結局S23Ultra買った奴が1番の負け組なんだよなw
>>545
Pixelが優れた端末だと言ってるんじゃなくて、Android欲しい一般層にはイメージ良くて刺さってるという話。
一般層にOneUIが使いやすいからgalaxyいいぞ!なんて言ってもハァ?と言われて終了よ。
Pixelが優れた端末だと言ってるんじゃなくて、Android欲しい一般層にはイメージ良くて刺さってるという話。
一般層にOneUIが使いやすいからgalaxyいいぞ!なんて言ってもハァ?と言われて終了よ。
554SIM無しさん (スッップ Sd1f-85p5)
2025/01/23(木) 17:35:31.60ID:abvqSoCpd エリートは不遇なSoCやなあ
>>555
ハイハイ、Pixelそもそも売れて無いしGalaxyは常に世界ナンバーワンの売上だもんね。良かったね。
ハイハイ、Pixelそもそも売れて無いしGalaxyは常に世界ナンバーワンの売上だもんね。良かったね。
557SIM無しさん (ワッチョイ 335b-YuJL)
2025/01/23(木) 17:42:39.65ID:TlOeRQNn0 >>554 まあ、今回はN3E半導体でこれから数十%性能向上した同じ3nm幅のN3Pが来年のelite2やA19チップなんだから、今回は雰囲気的にテストとして使われたっぽく見えちゃうな
558SIM無しさん (ワッチョイ 4311-9Vr2)
2025/01/23(木) 17:48:37.75ID:YUsJyULL0 佐渕さきさんの動画見てきたよ
559SIM無しさん (ワッチョイ 335b-YuJL)
2025/01/23(木) 17:49:08.71ID:TlOeRQNn0 >>551 それはそうなんだけど、
Seamless Actions across Appsとかかこって検索with googleの音楽検索機能が前機種やFEとかでも実装されてくれたら嬉しいんだけどな(S25が微妙になるが)
Seamless Actions across Appsとかかこって検索with googleの音楽検索機能が前機種やFEとかでも実装されてくれたら嬉しいんだけどな(S25が微妙になるが)
560SIM無しさん (ワッチョイ cfd8-sLTV)
2025/01/23(木) 17:50:44.30ID:Jo3DNA2Q0 >>553
Pixelは安いから一時的に爆発的に売れただけで
一般層からそっぽむかれてますな
2024年7~9月でまさかの販売台数前年割れ
最も売れるはずのaシリーズの最新版
Pixe l8aが7月に発売したにも関わらずね
一方Galaxyは新機種が出てないにも関わらずシェア、販売台数共にプラス
AQUOSも虎の子のsense未発売にも関わらず販売台数はプラス成長
https://i.imgur.com/zbtvGrZ.png
Pixelは安いから一時的に爆発的に売れただけで
一般層からそっぽむかれてますな
2024年7~9月でまさかの販売台数前年割れ
最も売れるはずのaシリーズの最新版
Pixe l8aが7月に発売したにも関わらずね
一方Galaxyは新機種が出てないにも関わらずシェア、販売台数共にプラス
AQUOSも虎の子のsense未発売にも関わらず販売台数はプラス成長
https://i.imgur.com/zbtvGrZ.png
561SIM無しさん (ワッチョイ 53cb-G419)
2025/01/23(木) 17:51:36.15ID:tnDTbaiO0 Pixelが良かったの去年まで
562SIM無しさん (ワッチョイ 6fcc-qqzt)
2025/01/23(木) 17:58:14.50ID:rTluWpzv0 Pixelは安くてGoogle純正でアプデも長いのがメリットだったけど
高くなって他社もアプデ長くなったから選ぶメリットなくなった
ピュアAndroidだから痒いところに全然手が届いてないし
高くなって他社もアプデ長くなったから選ぶメリットなくなった
ピュアAndroidだから痒いところに全然手が届いてないし
564SIM無しさん (ワッチョイ cfd8-sLTV)
2025/01/23(木) 18:02:15.45ID:Jo3DNA2Q0 >>563
Pixelが良いから売れているっていう主張に対して反証しただけですよ
Pixelが良いから売れているっていう主張に対して反証しただけですよ
565SIM無しさん (ワッチョイ 0387-3A+L)
2025/01/23(木) 18:03:29.24ID:5M4P3HwX0 安いから売れてたのであって安くもないなら何もいいとこないよPixelは
ハードもソフトも駄目
ハードもソフトも駄目
>>564
反証もクソも実際galaxyの方が売れてない証明じゃん。意味が分からん。
反証もクソも実際galaxyの方が売れてない証明じゃん。意味が分からん。
567SIM無しさん (ワッチョイ 6fcc-qqzt)
2025/01/23(木) 18:06:02.29ID:rTluWpzv0568SIM無しさん (ワッチョイ 53b4-KfR/)
2025/01/23(木) 18:08:19.96ID:q6kdvDSl0 Pixelは良いから売れているんだあああああああ
現実
au、ドコモ 販売ランキング圏外
https://i.imgur.com/KbDCzXa.jpeg
https://i.imgur.com/XxQfEPd.jpeg
現実
au、ドコモ 販売ランキング圏外
https://i.imgur.com/KbDCzXa.jpeg
https://i.imgur.com/XxQfEPd.jpeg
569SIM無しさん (ワッチョイ d34f-9T94)
2025/01/23(木) 18:10:59.99ID:lbX+FiiX0 じゃあパパXperiaにしちゃうぞー
どこにもPixelがいいから売れて居るなんて書いてない。有るならレス番出してみなよ。
Pixel出しただけで顔真っ赤にして噛み付いて来るとかさぁ、そんなにカス端末のPixel以下の売上なのが悔しいのかね。
Pixel出しただけで顔真っ赤にして噛み付いて来るとかさぁ、そんなにカス端末のPixel以下の売上なのが悔しいのかね。
571SIM無しさん (ワッチョイ 3fcd-SiB/)
2025/01/23(木) 18:14:42.42ID:479ugSpQ0 pixelとかいうジャップを騙すのに特化した端末好き
効果でてるみたいだね
効果でてるみたいだね
572SIM無しさん (ワッチョイ 335b-YuJL)
2025/01/23(木) 18:20:12.82ID:TlOeRQNn0 トーマスが今回のS25シリーズ解説したらタイトルこうなりそうだな
失敗の最高傑作。買うならedge、売られなかったら総スルー
失敗の最高傑作。買うならedge、売られなかったら総スルー
573SIM無しさん (ワッチョイ 8fe1-peYc)
2025/01/23(木) 18:22:36.69ID:mNr0EUGL0 PixelってGoogle純正なのに一番不具合多いというギャグスマホだよな
SoCの低性能とかはともかく不具合ぐらいちゃんとなくせないのか
SoCの低性能とかはともかく不具合ぐらいちゃんとなくせないのか
574SIM無しさん (ワッチョイ 6fda-qS4d)
2025/01/23(木) 18:23:46.86ID:/upqmaum0 朝5時からずっとネガキャンしてるの怖いよ
575SIM無しさん (ワッチョイ 630f-u/k1)
2025/01/23(木) 18:24:26.75ID:55ssOHry0 SoftBankからも出るか
続くのかな?
売上悪ければまた切るんかな
続くのかな?
売上悪ければまた切るんかな
576SIM無しさん (アウアウウー Saa7-tiEI)
2025/01/23(木) 18:26:34.96ID:CqnX1w1ra ラウンドコーナーってめっちゃダサいと思うんだけど
意外と需要あるんかなあれ
iPhoneもずっとラウンドコーナーだし
意外と需要あるんかなあれ
iPhoneもずっとラウンドコーナーだし
577SIM無しさん (ワッチョイ 8fe1-peYc)
2025/01/23(木) 18:31:00.28ID:mNr0EUGL0 >>576
側面をフラットにした上で角も四角かったらマジで真四角の板になってクソダサくなるというのが一番の理由だと思う
側面をフラットにした上で角も四角かったらマジで真四角の板になってクソダサくなるというのが一番の理由だと思う
578SIM無しさん (アウアウウー Saa7-tiEI)
2025/01/23(木) 18:34:22.78ID:CqnX1w1ra579SIM無しさん (ワッチョイ 335b-YuJL)
2025/01/23(木) 18:35:28.76ID:TlOeRQNn0 >>574 ネガキャンとか言う等派性でしか見れないのホント可哀想w
エコチェン極まってちょっとしたノリにすら過剰反応してキエーー!するようになる方が怖いよ
エコチェン極まってちょっとしたノリにすら過剰反応してキエーー!するようになる方が怖いよ
580SIM無しさん (ワッチョイ d3d5-A93u)
2025/01/23(木) 18:36:58.72ID:ucXPnoo80 simフリーで買いたいんだけど壊れたときとかどーすんの?
いまauの一括で買ったUltraをスマホ保証だけ入っていつでも交換できる状態にしてるんだけど
いまauの一括で買ったUltraをスマホ保証だけ入っていつでも交換できる状態にしてるんだけど
581SIM無しさん (ワッチョイ 336f-1UKW)
2025/01/23(木) 18:39:17.06ID:sqZfd2F20582SIM無しさん (ワッチョイ 6f21-yqso)
2025/01/23(木) 18:39:25.96ID:9l3uYEr20583SIM無しさん (ワッチョイ 335b-YuJL)
2025/01/23(木) 18:41:46.30ID:TlOeRQNn0 製品批判のスルーもできず、すぐネガキャンガーする奴はエコチェン極まった荒らしの自覚がないから、>>276でしかない
584SIM無しさん (ワッチョイ a3d2-P+xW)
2025/01/23(木) 18:42:26.40ID:1SW+uk/a0585SIM無しさん (ワッチョイ 335b-YuJL)
2025/01/23(木) 18:44:05.97ID:TlOeRQNn0 これはマジでそう
Sペンならfoldでいいじゃん言う奴いるかもだけど、メモの利便性でultraに勝てる奴いないから
https://x.com/pcefancom/status/1882338821771264408?t=CQT_b8HCeqbnydbB8EUAjg&s=19
Sペンならfoldでいいじゃん言う奴いるかもだけど、メモの利便性でultraに勝てる奴いないから
https://x.com/pcefancom/status/1882338821771264408?t=CQT_b8HCeqbnydbB8EUAjg&s=19
587SIM無しさん (ワッチョイ cff5-tiEI)
2025/01/23(木) 18:48:01.78ID:HVv2Afxo0 >>573
5aで文鎮に2回もなってNOTE8の世話になった 特に2回目は高熱で死にそうなのに文鎮になってやばかった 固定はないしあれ以来3年半無事故のGalaxyが一番になったわ
バッテリーの劣化以外は特に問題なかったし
5aで文鎮に2回もなってNOTE8の世話になった 特に2回目は高熱で死にそうなのに文鎮になってやばかった 固定はないしあれ以来3年半無事故のGalaxyが一番になったわ
バッテリーの劣化以外は特に問題なかったし
588SIM無しさん (ワッチョイ 336f-1UKW)
2025/01/23(木) 18:48:46.24ID:sqZfd2F20 修理代って高くても10万くらいだし、いざって時に持出しが出来るなら保証やスマホ保険は入らなくても良いと思うよ
特にスマホ保険はバッテリー交換が対象外だから
特にスマホ保険はバッテリー交換が対象外だから
589SIM無しさん (ワッチョイ 3f51-JD+0)
2025/01/23(木) 18:49:04.93ID:UMFtvS6p0 スマホの壊れるって多分9割以上落として割るだからどうなんだろうな
バキバキになったら10万保証で済むのかというのと
予備機持ってないやつは修理期間中どうするのかっていうのがあるからね
バキバキになったら10万保証で済むのかというのと
予備機持ってないやつは修理期間中どうするのかっていうのがあるからね
590SIM無しさん (ワッチョイ ffcf-akFa)
2025/01/23(木) 18:50:00.39ID:aysLBlhI0 iPhone2年使って下取り10万円とからしいぞ
591SIM無しさん (ワッチョイ 8fe1-peYc)
2025/01/23(木) 18:51:37.64ID:mNr0EUGL0592SIM無しさん (ワッチョイ 333a-sLTV)
2025/01/23(木) 18:56:44.55ID:0N6M8h/B0 HARAJUKUは今日から実機触れるんだな
明日行ってみよ
明日行ってみよ
594SIM無しさん (ワッチョイ 3fd4-Trbs)
2025/01/23(木) 19:02:51.34ID:UMFtvS6p0 とはいえギャラクシーケアは自分は使って交換したことないから
まず交換機がどれくらいで届くのかわからん
バッテリ保証外
結構高いくせになにがあろうと年一回しか使えない
なのでどうかなって気はする
まず交換機がどれくらいで届くのかわからん
バッテリ保証外
結構高いくせになにがあろうと年一回しか使えない
なのでどうかなって気はする
595SIM無しさん (ワッチョイ 8f63-FWHH)
2025/01/23(木) 19:05:54.17ID:1slF1vVR0596SIM無しさん (ワッチョイ 6fcc-qqzt)
2025/01/23(木) 19:12:09.77ID:rTluWpzv0 スケベピンクゴールド良さそうだな
597SIM無しさん (ワッチョイ d3fb-sLTV)
2025/01/23(木) 19:19:54.50ID:Htx98p5v0 なんで丸くしたんやろな
ダサいだけやぞ
ダサいだけやぞ
598SIM無しさん (スッップ Sd1f-85p5)
2025/01/23(木) 19:22:07.66ID:abvqSoCpd600SIM無しさん (ワッチョイ 335b-YuJL)
2025/01/23(木) 19:28:51.22ID:TlOeRQNn0601SIM無しさん (ワッチョイ cfb3-peYc)
2025/01/23(木) 19:29:47.52ID:Q4ZwD5Ef0 >>599
レッドマジックだって角丸いじゃん
見た感じエッジ角度そんな変わらんぞ
iPhone~無印ぐらいの角度で丸かったら嫌だけどS25Ultraぐらいならちょうどよく丸くて四角くいよね
角丸って言っても角度がちげえからな
レッドマジックだって角丸いじゃん
見た感じエッジ角度そんな変わらんぞ
iPhone~無印ぐらいの角度で丸かったら嫌だけどS25Ultraぐらいならちょうどよく丸くて四角くいよね
角丸って言っても角度がちげえからな
602SIM無しさん (ワッチョイ 6f21-yqso)
2025/01/23(木) 19:30:12.28ID:9l3uYEr20 グリーンの実機見てみたい
603SIM無しさん (ワッチョイ cfb3-peYc)
2025/01/23(木) 19:32:22.32ID:Q4ZwD5Ef0604SIM無しさん (ワッチョイ 7fdb-9T94)
2025/01/23(木) 19:33:54.86ID:CcUjGMAA0 いうてs23u→s24uも変化はエッジがなくなったくらいでアニオタしか気にしなかっただろ
605SIM無しさん (ワッチョイ 6fda-qS4d)
2025/01/23(木) 19:34:05.40ID:/upqmaum0 原宿にオンライン限定色もあるのかな
606SIM無しさん (ワッチョイ a373-tiEI)
2025/01/23(木) 19:37:08.91ID:BrHCvaEl0 AI関連は割と実用性ありそうだけど旧モデルにも降りてくるのかな
8EliteにGalaxy専用のNPU乗せてるって言ってたから厳しいか
8EliteにGalaxy専用のNPU乗せてるって言ってたから厳しいか
607SIM無しさん (ワッチョイ 7fdb-9T94)
2025/01/23(木) 19:42:46.67ID:CcUjGMAA0 Bluetooth廃止ってやばくね?noteやultraと言ったらペンが使えるってのが最強のセールスポイントじゃん
それゴミになりましたではもう買うの辞めたわってなるだろ
それゴミになりましたではもう買うの辞めたわってなるだろ
608SIM無しさん (ワッチョイ 8fdb-Ocr7)
2025/01/23(木) 19:44:21.73ID:MnO8rjF90 ペンとか使わんやろ
609SIM無しさん (ワッチョイ 5363-ynjb)
2025/01/23(木) 19:44:27.00ID:XbT20IWS0 ペンは使えるだろ
610SIM無しさん (ワッチョイ 5363-ynjb)
2025/01/23(木) 19:46:10.99ID:XbT20IWS0 ペンがリモコンになるのが無くなっただけ
それあったの3世代ぐらいだろ
前からあったわけじゃないから
それあったの3世代ぐらいだろ
前からあったわけじゃないから
611SIM無しさん (ワッチョイ ff85-1Ct4)
2025/01/23(木) 19:49:29.26ID:5hfeletI0 今のs23uで何の不満も無いから、このままあと1年待つわ
s26uに期待だな
s26uに期待だな
612SIM無しさん (ワッチョイ ff18-QKFt)
2025/01/23(木) 19:55:54.13ID:SyWuE3IV0 20万円かあ
みんなお金持ちだなぁ
みんなお金持ちだなぁ
613SIM無しさん (ワッチョイ d3f5-peYc)
2025/01/23(木) 19:57:54.79ID:WscrF4fu0 SIMフリーとキャリア版の違いってなんかあ?んだっけ?昔S24スレでフォントが違うとか見た気がするんだけど。あと、FeliCaは問題なく使えるんだよね?キャリアのほ方が高いしカラバリ少ないし流石に選ぶ理由なくなってきた。
616SIM無しさん (ワッチョイ 33bb-Xqjy)
2025/01/23(木) 20:03:52.01ID:ExTsQPEQ0 キャリアロゴって今回から全廃だっけか?
617SIM無しさん (ワッチョイ ff74-fghd)
2025/01/23(木) 20:08:02.21ID:I7oSlv+z0 どこぞのお絵かきペンみたいにブルートゥース付のペンを別売りにしたらええやん
619SIM無しさん (ワッチョイ cff3-sLTV)
2025/01/23(木) 20:17:58.33ID:Jo3DNA2Q0 >>613
s24の発売直後はsimフリー版だけ変な日本語フォントだったけど
アップデートでキャリア版と統一された
あとドコモ版限定で絵文字がiモードと同じものになる
キャリア版のメリットとしては
ミリ波が使えるくらいかな
s24の発売直後はsimフリー版だけ変な日本語フォントだったけど
アップデートでキャリア版と統一された
あとドコモ版限定で絵文字がiモードと同じものになる
キャリア版のメリットとしては
ミリ波が使えるくらいかな
620SIM無しさん (オッペケ Src7-VwoL)
2025/01/23(木) 20:18:33.79ID:sUI9PO+Vr 角は丸い方が割れにくいはずだから、角丸の方が少し安心して使える
621SIM無しさん (ワッチョイ 8f9c-Ckzi)
2025/01/23(木) 20:19:40.99ID:vPT6wa/s0 動画ノイズ除去ってS25のみの専売特許やろか
アップデートでS24Uでも使えますとかいい出したらマジでS25買う意味ない
アップデートでS24Uでも使えますとかいい出したらマジでS25買う意味ない
622SIM無しさん (ワッチョイ 7fc5-pJ9J)
2025/01/23(木) 20:19:54.11ID:UFH+i+W40 s25 ultra見てしまうと24 ultraの古臭さやべえな
623SIM無しさん (ワッチョイ 6fda-qS4d)
2025/01/23(木) 20:21:10.68ID:/upqmaum0 s23uからs24uはほとんど変化なかったしな
624SIM無しさん (ワッチョイ ff18-QKFt)
2025/01/23(木) 20:23:25.81ID:SyWuE3IV0 ローズゴールドがかっこいいなぁ
625SIM無しさん (ワッチョイ d3f5-peYc)
2025/01/23(木) 20:24:57.99ID:WscrF4fu0 >>619
ありがとう。ならまぁs25uのフォントは大丈夫かな。絵文字はsimフリーのメリットだな。自分はauだから関係ないけど。
ありがとう。ならまぁs25uのフォントは大丈夫かな。絵文字はsimフリーのメリットだな。自分はauだから関係ないけど。
626SIM無しさん (ワッチョイ 6fcc-qqzt)
2025/01/23(木) 20:25:00.18ID:rTluWpzv0 アイハブアペン
627SIM無しさん (ワッチョイ 7fc5-pJ9J)
2025/01/23(木) 20:33:21.89ID:UFH+i+W40 ブルーとグレーで悩むな実機早く見たい
628SIM無しさん (ワッチョイ 3378-S3lx)
2025/01/23(木) 20:36:26.46ID:g4JKsQUv0 >>621
でもGalaxyは最新機能をアプデで古いのでも使えるようにしてくれるのが、いいところなゆだよな
でもGalaxyは最新機能をアプデで古いのでも使えるようにしてくれるのが、いいところなゆだよな
629SIM無しさん (オッペケ Src7-8XR1)
2025/01/23(木) 20:48:13.57ID:JvXvdO1wr ラウンドエッジ、最初は抵抗感あったけど、慣れちゃうとスクエアエッジのスマホが凄い野暮ったく見えてくるんだよな
630SIM無しさん (ワッチョイ 3fc7-pWgB)
2025/01/23(木) 20:50:27.34ID:iRnlDpIL0 Samsung wallet対応は嬉しい
631SIM無しさん (ワッチョイ 5305-FWHH)
2025/01/23(木) 20:50:58.18ID:XX8UicLH0 いつでもカエドキプログラムだから4月ぐらいまで待つか(´・ω・`)
632SIM無しさん (ワッチョイ 33cf-oYPu)
2025/01/23(木) 20:53:51.91ID:U9XctaQA0 23日から実機見れるからそれから考えよう
633SIM無しさん (ワッチョイ cff3-sLTV)
2025/01/23(木) 20:57:07.89ID:Jo3DNA2Q0634SIM無しさん (ワッチョイ a3d9-ynjb)
2025/01/23(木) 20:59:31.64ID:4sXDVFae0 僕ジェットブラックがいいかな
635SIM無しさん (ワッチョイ b3b2-rk1k)
2025/01/23(木) 21:03:31.08ID:TDaRvbSB0 予約特典のGalaxy buds3追加で1万払うからproにできるオプション用意してくれんか
>>630
分母増やさず統一してほしい
分母増やさず統一してほしい
637SIM無しさん (ワッチョイ cff3-sLTV)
2025/01/23(木) 21:06:58.59ID:Jo3DNA2Q0638SIM無しさん (オッペケ Src7-8XR1)
2025/01/23(木) 21:07:26.96ID:JvXvdO1wr Galaxyは未経験だけど、3倍望遠1000万画素って何に使うの?
メイン2億画素、5倍望遠5000万画素だと、3倍の使い道に悩みそう
超広角もレベルアップしたのに、なんで3倍だけそのまんまなんだろう
せめて3200万画素くらいなら、5倍までのクロップも使う気になるのに
メイン2億画素、5倍望遠5000万画素だと、3倍の使い道に悩みそう
超広角もレベルアップしたのに、なんで3倍だけそのまんまなんだろう
せめて3200万画素くらいなら、5倍までのクロップも使う気になるのに
639SIM無しさん (ワッチョイ 439b-S3lx)
2025/01/23(木) 21:08:43.75ID:ovalYdei0640SIM無しさん (ワッチョイ a373-tiEI)
2025/01/23(木) 21:11:06.69ID:BrHCvaEl0641SIM無しさん (ワッチョイ 0346-gflS)
2025/01/23(木) 21:12:03.91ID:FXx6v1C20 >>638
3倍望遠はまじでクソ
3倍望遠はまじでクソ
642SIM無しさん (スップ Sd1f-Ocr7)
2025/01/23(木) 21:14:23.25ID:HBo6zC06d643SIM無しさん (ワッチョイ ff0b-peYc)
2025/01/23(木) 21:15:25.58ID:2GSb9K3y0 元々望遠が10倍だったから3~9.9倍を賄う為の存在だったんよね
それな5倍になって5~9.9倍がより綺麗に撮れるようになり3~4.9倍までにしか使わない要らない子になったという
それな5倍になって5~9.9倍がより綺麗に撮れるようになり3~4.9倍までにしか使わない要らない子になったという
645SIM無しさん (ワッチョイ ff0b-peYc)
2025/01/23(木) 21:23:04.69ID:2GSb9K3y0 そういえばOneUI7でゲームモード追加されてフレーム補間やアップスケーリングが出来るようになるみたいな記事見たけど
結局来るのかね?
それもクアルコムがどうとか書いてあったから来たとしてもS25シリーズでしか出来ない機能になるのかな
結局来るのかね?
それもクアルコムがどうとか書いてあったから来たとしてもS25シリーズでしか出来ない機能になるのかな
646SIM無しさん (スフッ Sd1f-Z3Xw)
2025/01/23(木) 21:26:11.95ID:QU80517Qd s24からだとガッカリってだけでnote10+からであればめっちゃ違い感じるんだろうなぁ
楽しみだぁ
楽しみだぁ
648SIM無しさん (ワッチョイ 8f2a-ekRX)
2025/01/23(木) 21:30:40.08ID:xpCG17a20 S26Ultraではもう3倍を廃止にしてALOPでの1/1.5の200MP3.5倍望遠一本になるかもしれんな
3倍のアップグレードをしなくて済むし200MP望遠で増えたコストを望遠一本化する事である程度相殺出来るし一石二鳥だ
3.5倍で大丈夫かと思うかもしれんが3.7倍のVivoX100Ultraが他機種の望遠を圧倒する画質だったし今より悪化する事は無いだろう
3倍のアップグレードをしなくて済むし200MP望遠で増えたコストを望遠一本化する事である程度相殺出来るし一石二鳥だ
3.5倍で大丈夫かと思うかもしれんが3.7倍のVivoX100Ultraが他機種の望遠を圧倒する画質だったし今より悪化する事は無いだろう
650SIM無しさん (ワッチョイ 4380-S3lx)
2025/01/23(木) 21:35:34.74ID:ovalYdei0651SIM無しさん (オッペケ Src7-8XR1)
2025/01/23(木) 21:36:08.61ID:JvXvdO1wr >>648
それでもまだコストが問題になるなら、メインは1/1.3型5000万画素くらいに置き換えても、バランス良さそう
それでもまだコストが問題になるなら、メインは1/1.3型5000万画素くらいに置き換えても、バランス良さそう
652SIM無しさん (ワッチョイ ffa6-BQVN)
2025/01/23(木) 21:36:20.31ID:D/FJI2VK0 ええからSDカード復活してくれ
Xperia買う気ないねん
Xperia買う気ないねん
653SIM無しさん (ワッチョイ ff11-XwLX)
2025/01/23(木) 21:40:12.31ID:DzRcHcUK0 カメラのs24との動画比較とか見たけど変わってねえな
色味くらい変えればいいのにw
色味くらい変えればいいのにw
654SIM無しさん (ワッチョイ 3f89-SiB/)
2025/01/23(木) 21:42:12.23ID:479ugSpQ0 いつからこうなっちまったんだ
多分価格抑えるためにやってるんだろうけどultraは本気出して欲しかった
多分価格抑えるためにやってるんだろうけどultraは本気出して欲しかった
655SIM無しさん (ワッチョイ cff3-sLTV)
2025/01/23(木) 21:42:17.10ID:Jo3DNA2Q0656SIM無しさん (ワッチョイ 4333-S3lx)
2025/01/23(木) 21:46:39.72ID:ovalYdei0657SIM無しさん (ワッチョイ 8f2a-ekRX)
2025/01/23(木) 21:46:42.97ID:xpCG17a20659SIM無しさん (ワッチョイ 3f92-1Ct4)
2025/01/23(木) 21:58:21.14ID:SPvLltRI0660SIM無しさん (ワッチョイ 3f89-SiB/)
2025/01/23(木) 21:59:42.11ID:479ugSpQ0 Edgeアレでバッテリー4000でディスプレイ6.9らしいからバッテリー持ちやばいだろ
662SIM無しさん (ワッチョイ a37b-8+H+)
2025/01/23(木) 22:06:42.27ID:RvtonqnK0664SIM無しさん (ワッチョイ c358-EWcM)
2025/01/23(木) 22:07:29.06ID:SX84s6cJ0665SIM無しさん (ワッチョイ 43e9-9N4M)
2025/01/23(木) 22:10:00.40ID:FGg1RE310 S27 Ultraが楽しみ!
667SIM無しさん (ワッチョイ 8f63-FWHH)
2025/01/23(木) 22:14:39.99ID:1slF1vVR0 毎年買ってるけど毎年楽しみがあってすごくイイと思う
668SIM無しさん (ワッチョイ 8f2a-ekRX)
2025/01/23(木) 22:16:52.21ID:xpCG17a20 この時期に実機を見せない投稿はほぼフェイクだと思った方が良いよ
そもそもレビュアーにはカメラレビュー解禁日とか定めてると思うよじゃなかったら事前配布されてる有名レビュアーはみんな誰もが気になるカメラのレビューをするだろ
そもそもレビュアーにはカメラレビュー解禁日とか定めてると思うよじゃなかったら事前配布されてる有名レビュアーはみんな誰もが気になるカメラのレビューをするだろ
669SIM無しさん (ワッチョイ 3f74-iTp8)
2025/01/23(木) 22:19:23.00ID:Z+OvQyvL0 20万以上するスマホを迷いなく買えるなんて富裕層かよ
分割でも手軽に買える方法があるなら教えてくれ
分割でも手軽に買える方法があるなら教えてくれ
671SIM無しさん (ワッチョイ 03f0-peYc)
2025/01/23(木) 22:25:58.38ID:Te7sjfRZ0 スマホごとき分割しなきゃ買えないようなら身の丈に合ってないんだからもっと安価な機種にしたほうがいいのでは、とマジレス。
キャリアなら分割で買えるしsimフリーでもクレカの分割払いとか使えばいいんじゃないか。後者は使ったことないから知らんけど。
キャリアなら分割で買えるしsimフリーでもクレカの分割払いとか使えばいいんじゃないか。後者は使ったことないから知らんけど。
672SIM無しさん (ワッチョイ 3fc7-pWgB)
2025/01/23(木) 22:26:42.07ID:iRnlDpIL0 fit3とring来てたの知らなかった
日本市場もガチじゃん…
fit3は返信のワード登録30件ぐらいできるのでおすすめ
日本市場もガチじゃん…
fit3は返信のワード登録30件ぐらいできるのでおすすめ
673SIM無しさん (ワッチョイ 3fc7-pWgB)
2025/01/23(木) 22:27:49.83ID:iRnlDpIL0674SIM無しさん (オッペケ Src7-8XR1)
2025/01/23(木) 22:29:31.30ID:JvXvdO1wr >>669
自分だけじゃないと思うけど、昔みたいにスキー行ったり海外行ったり、高級フレンチ行ったりもしないし…
スマホとタブレットあれば大抵の余暇は楽しく過ごせるようになって、そんなに金の掛かることしなくなったので
サブスク費用が少し痛いくらいか
自分だけじゃないと思うけど、昔みたいにスキー行ったり海外行ったり、高級フレンチ行ったりもしないし…
スマホとタブレットあれば大抵の余暇は楽しく過ごせるようになって、そんなに金の掛かることしなくなったので
サブスク費用が少し痛いくらいか
676SIM無しさん (ワッチョイ ffb1-bvfm)
2025/01/23(木) 22:32:17.84ID:0Snnj0TI0 クーポンでpixel9XL512を13万で買っといてよかった
22万で前機種から劣化してるとかたまったもんじゃねーからな
22万で前機種から劣化してるとかたまったもんじゃねーからな
678SIM無しさん (ワッチョイ 3f18-V0yk)
2025/01/23(木) 22:38:23.59ID:ouqqLxVy0 最近は中華も大型志向ということで大きくなったのは嬉しいんだけど、Ultraでもメモリが12GBのままとか、フラッグシップなのに妙に一歩出遅れてる感あるんだよな
メモリとバッテリーは来年Galaxy tabと一緒に改善してきたらいいけどどうかな
今回せっかくのチタンフレームだけど、iPhoneのナチュラルチタニウムみたいな、チタンの色がそのまま出てるカラーってある?
メモリとバッテリーは来年Galaxy tabと一緒に改善してきたらいいけどどうかな
今回せっかくのチタンフレームだけど、iPhoneのナチュラルチタニウムみたいな、チタンの色がそのまま出てるカラーってある?
679SIM無しさん (ワッチョイ 3f18-V0yk)
2025/01/23(木) 22:38:58.14ID:ouqqLxVy0 あとバッテリーが5000mahとか
なぜかエラーで同時に書けなかった
なぜかエラーで同時に書けなかった
680SIM無しさん (ワッチョイ 4368-S3lx)
2025/01/23(木) 22:45:17.97ID:ovalYdei0 >>673
その辺の地味な下支えが、GALAXYの使い勝手の良さに繋がってるのかもね
その辺の地味な下支えが、GALAXYの使い勝手の良さに繋がってるのかもね
682SIM無しさん (ワッチョイ 335b-YuJL)
2025/01/23(木) 23:01:16.11ID:TlOeRQNn0 >>617 それ余計に改悪だから却下な
内蔵されなくなるとか今回のサムスン異常にお粗末な頭してんな
内蔵されなくなるとか今回のサムスン異常にお粗末な頭してんな
683SIM無しさん (ワッチョイ 7fd7-Bh14)
2025/01/23(木) 23:03:51.90ID:X+HLHW3o0 42歳アルバイト月収約7万全財産350万だがs25ウルトラピンクゴールド買うよ。一括でね。
685SIM無しさん (ワッチョイ 8f63-FWHH)
2025/01/23(木) 23:07:54.86ID:1slF1vVR0 >>669
GalaxyのUltra機種は月2万の減価償却で
もちろん安い買い物じゃないと思うけど
スマホすごく使うし(1日6時間以上使う)
大事なものだからここにはお金かけてる
あとは車持ってないので(旦那だけ持ってる)
車代や維持費がかなり節約出来るから
それで買う余裕出来てる感じ
GalaxyのUltra機種は月2万の減価償却で
もちろん安い買い物じゃないと思うけど
スマホすごく使うし(1日6時間以上使う)
大事なものだからここにはお金かけてる
あとは車持ってないので(旦那だけ持ってる)
車代や維持費がかなり節約出来るから
それで買う余裕出来てる感じ
686SIM無しさん (ワッチョイ 335b-YuJL)
2025/01/23(木) 23:12:02.11ID:TlOeRQNn0 >>648 3倍望遠は廃止かalop3or3.5倍の5000万画素なんじゃねえかな、JK
廃止の理由はメインカメラに控えられている機能があるから(未だ実装されず...)
廃止の理由はメインカメラに控えられている機能があるから(未だ実装されず...)
687SIM無しさん (ワッチョイ 3376-K9a+)
2025/01/23(木) 23:29:52.82ID:lCi/U1ek0 SペンのBluetooth機能使ってた人地味にいたんだな
せいぜいカメラのシャッターくらいとしてだけど、これも試しで使ったくらいで使ってないや
手のひらシャッターの方が使いやすい
ペンだと片手にスマホ片手にペンになっちゃうから、常に手にはペンが写るのも気になってしまって
せいぜいカメラのシャッターくらいとしてだけど、これも試しで使ったくらいで使ってないや
手のひらシャッターの方が使いやすい
ペンだと片手にスマホ片手にペンになっちゃうから、常に手にはペンが写るのも気になってしまって
シャッターに限らず遠隔でセンサー値スクショとかアイデア次第で仕事にも使えた
689SIM無しさん (ワッチョイ 7f0b-jwtJ)
2025/01/23(木) 23:41:07.22ID:zir4UBSR0 初めてNote買った時約11万円でちょっと躊躇したけど
ロースペから飛んだらめっちゃ幸せになった思い出
今は二倍以上するけど
頻繁に買い換える常に最前線の人はともかく、1回買えばバッテリー交換挟んで長く使えるから飛ぶ価値はあると思う
勿論欲しい時が買い時だけどもね
ロースペから飛んだらめっちゃ幸せになった思い出
今は二倍以上するけど
頻繁に買い換える常に最前線の人はともかく、1回買えばバッテリー交換挟んで長く使えるから飛ぶ価値はあると思う
勿論欲しい時が買い時だけどもね
690SIM無しさん (ワッチョイ 335b-YuJL)
2025/01/23(木) 23:43:00.20ID:TlOeRQNn0 >>655 ホンマこの写真よ
これ含めてS24Uの映りってなんか全体的に微かにボヤッとしていてパッとしなかったから買いたいと思わなかった
これ含めてS24Uの映りってなんか全体的に微かにボヤッとしていてパッとしなかったから買いたいと思わなかった
691SIM無しさん (ワッチョイ 335b-YuJL)
2025/01/23(木) 23:47:01.69ID:TlOeRQNn0 >>663 あ〜お前ここの改善点全く分かってないな
好みとかの問題じゃなくて背景のボケ感が上がってるだけなんだよ
iphone16promaxも背景のボケ向上したけど、それ見せてもこいつは同じ反応しそうだなw
好みとかの問題じゃなくて背景のボケ感が上がってるだけなんだよ
iphone16promaxも背景のボケ向上したけど、それ見せてもこいつは同じ反応しそうだなw
692SIM無しさん (ワッチョイ 3fc7-pWgB)
2025/01/23(木) 23:49:33.68ID:iRnlDpIL0 タブのSPenで写真クルンが上手くできなかった思い出
693SIM無しさん (ワッチョイ 335b-YuJL)
2025/01/23(木) 23:53:47.27ID:TlOeRQNn0 正直カメラの改善点とかガジェットブロガー(ガジェキチ、トーマス、すまほん他)系の意見が真っ当よ
俺らみたいな素人は、好みの問題とかに逃避して本当の良さはちゃんと分かってない
格付けチェックで言うところの写す価値無しレベルにテキトーなセンスよ
俺らみたいな素人は、好みの問題とかに逃避して本当の良さはちゃんと分かってない
格付けチェックで言うところの写す価値無しレベルにテキトーなセンスよ
694SIM無しさん (ワッチョイ 6f0f-NXIo)
2025/01/23(木) 23:58:18.26ID:YokNzaDa0 Sペンについてるボタン何に使えるんだ?
695SIM無しさん (ワッチョイ d3fb-sLTV)
2025/01/24(金) 00:04:29.80ID:JcXqOoGx0 犯罪自慢はやめときな
696SIM無しさん (ワッチョイ 335b-YuJL)
2025/01/24(金) 00:04:55.12ID:Za5SKCsw0 >>694 メモしてる時に画面の近付けたままペンの色変えられたり消しゴム用途になれる
要は、デジタルボールペン機能
要は、デジタルボールペン機能
697SIM無しさん (ワッチョイ 8f2a-ekRX)
2025/01/24(金) 00:09:39.48ID:flLkYJJQ0 16GBRAMは中国、台湾、韓国の1TBモデルに搭載されるそうだ
中国企業や韓国企業はこうやって自国民を優遇するけどXperiaとか他国でヘッドホン付けてるのに日本じゃ何も無しとか日本企業って自国民を一番コケにしてるから嫌いだわ
中国企業や韓国企業はこうやって自国民を優遇するけどXperiaとか他国でヘッドホン付けてるのに日本じゃ何も無しとか日本企業って自国民を一番コケにしてるから嫌いだわ
698SIM無しさん (ワッチョイ ff74-fghd)
2025/01/24(金) 00:10:49.19ID:40n6JC6o0699SIM無しさん (ワッチョイ 8fe0-peYc)
2025/01/24(金) 00:19:43.87ID:oZ7PXP5s0 見た目もガラッと変わってAIもEliteにしか搭載されない機能とか物理的にも超進化してるじゃん
なぜそこまでDisるのか
なぜそこまでDisるのか
700SIM無しさん (JP 0Hff-wjG+)
2025/01/24(金) 00:33:36.59ID:8BBajsuUH701SIM無しさん (ワッチョイ 03b1-WZgf)
2025/01/24(金) 00:33:58.88ID:/cFF6Tvz0 Samsungのホームページ、(Android端末で)何回ログインしてもログインできないんだけど、何かご存知?
702SIM無しさん (ワッチョイ 7f07-T0cr)
2025/01/24(金) 00:37:02.23ID:iyzR6y4p0 aptx adaptive対応してる?
703SIM無しさん (ワッチョイ 335b-YuJL)
2025/01/24(金) 00:56:00.68ID:Za5SKCsw0 >>699 どこまで共通してどこからがS25限定かが分からない
今回のカメラAI機能はS25U以降のものって分かるけど、アプリ間をシームレスに横断できる機能とかnowbriefは共通になるのだろうか?
今回のカメラAI機能はS25U以降のものって分かるけど、アプリ間をシームレスに横断できる機能とかnowbriefは共通になるのだろうか?
704SIM無しさん (ワッチョイ 43e6-S3lx)
2025/01/24(金) 00:56:01.80ID:UuEzzRQl0 >>699
新機能のうち過去の機種ではアップデートしても使えない機能はこれですよというのを明らかにしてくれたらありがたいんだけどな
新機能のうち過去の機種ではアップデートしても使えない機能はこれですよというのを明らかにしてくれたらありがたいんだけどな
705SIM無しさん (ワッチョイ 7fc5-pJ9J)
2025/01/24(金) 01:12:03.76ID:+WQJ/K+l0 >>699
買わない理由を必死に探してネガってるだけ酸っぱい葡萄なわけ
買わない理由を必死に探してネガってるだけ酸っぱい葡萄なわけ
706SIM無しさん (ワッチョイ 6323-3A+L)
2025/01/24(金) 01:19:48.70ID:O6Re9Ibw0707SIM無しさん (ワッチョイ ffc8-sLTV)
2025/01/24(金) 01:44:04.18ID:VDRYaMpo0 客観的な視点でs22uからs24uまでの機種どれを買ったら正解だったか説明してほしいな
710SIM無しさん (ワッチョイ 3ff4-1Ct4)
2025/01/24(金) 02:27:48.64ID:gGN+BegM0 >>671
スマホという無金利のものを一括で買うとかいうの
貧乏とか、富裕層関係なく計算すれば何がお得か分からないのかね。
年収1億あろうが100億あろうが関係ないで
一括で買うメリット無いよ
毎年Samsungに下取り出して買い換えるにしてもね
残価設定計算しよね
スマホという無金利のものを一括で買うとかいうの
貧乏とか、富裕層関係なく計算すれば何がお得か分からないのかね。
年収1億あろうが100億あろうが関係ないで
一括で買うメリット無いよ
毎年Samsungに下取り出して買い換えるにしてもね
残価設定計算しよね
712SIM無しさん (ワッチョイ ffef-85Rc)
2025/01/24(金) 02:55:22.40ID:2NBD1IEP0 Samsungオンラインで分割しようと思ったらペイディで12回までか
そこら辺はXperiaに後塵を拝してもよいのかよ
オンラインサイトのUI改善と共に来てくれんかな
そこら辺はXperiaに後塵を拝してもよいのかよ
オンラインサイトのUI改善と共に来てくれんかな
713SIM無しさん (ワッチョイ ffef-85Rc)
2025/01/24(金) 02:59:56.53ID:2NBD1IEP0 Xperiaはリース(返却)プランも自社でやってるんやな
昔ならSamsungも速攻で張り合っただろうが今のXperiaなら無視されるか…
昔ならSamsungも速攻で張り合っただろうが今のXperiaなら無視されるか…
714SIM無しさん (ワッチョイ 3fe7-21aq)
2025/01/24(金) 03:30:01.81ID:7Lv9T0ZS0 対して進化なし
古い機種持ってる奴いがい買い替える必要なし
お金が持ったいない、将来の為にためとけ
古い機種持ってる奴いがい買い替える必要なし
お金が持ったいない、将来の為にためとけ
715SIM無しさん (ワッチョイ 6f63-peYc)
2025/01/24(金) 03:31:24.06ID:qK1uYBri0 初代XperiaZの発表の衝撃は凄まじかった
SONYの時代を予感させた
今は…
SONYの時代を予感させた
今は…
716SIM無しさん (ワッチョイ 3fe7-21aq)
2025/01/24(金) 03:59:11.04ID:7Lv9T0ZS0 今20万かけて買うより
3年後に20万かけて買った方が
劇的に進化してお得
3年後に20万かけて買った方が
劇的に進化してお得
717SIM無しさん (ワッチョイ 7fc5-pJ9J)
2025/01/24(金) 04:11:48.75ID:+WQJ/K+l0 20万でどうこうなる将来とかもうないようなもんだろ笑
718SIM無しさん (オッペケ Src7-sLTV)
2025/01/24(金) 04:19:37.60ID:sIW32z8rr 現状の情報だとs24ultraのままでいいかな
719SIM無しさん (ワッチョイ 8f25-69du)
2025/01/24(金) 05:12:41.21ID:VtqQS/np0 機能的には少しずつ低下しているまである、メモリも最近のスマホゲーだと落ちる場合がある容量らしいし
720SIM無しさん (ワッチョイ 3320-l7GA)
2025/01/24(金) 05:41:58.23ID:RSFpoE6H0 無印はS25が最後なんだっけ? コンパクトハイエンド最後にしてはほとんど進化してない…
721SIM無しさん (ワッチョイ 8fce-YuJL)
2025/01/24(金) 06:01:07.37ID:nwDV7Xyq0 >>716
3年後に20万で買えないだろ。アホ。
3年後に20万で買えないだろ。アホ。
722SIM無しさん (ワッチョイ 3331-Ocr7)
2025/01/24(金) 06:03:36.61ID:zQrSjMhG0 しかし物価高えぐいな 収入は上がらんのに
724SIM無しさん (ワッチョイ ff9e-bvfm)
2025/01/24(金) 06:25:44.24ID:6HMnCbm+0 ワイヤレス充電って25wあるんか?
725SIM無しさん (ワッチョイ ff9e-bvfm)
2025/01/24(金) 06:36:15.27ID:6HMnCbm+0726SIM無しさん (ワッチョイ 0321-Ocr7)
2025/01/24(金) 06:37:14.04ID:wF3sH4Kp0 今s23u512GB一括払い持ちだけど、ゲームや電子書籍や音楽で容量かつかつ
s23uは手元に置いていて s25u1TBをお返しプログラム買う予定 s26uに替える可能性があるからな
s23uは手元に置いていて s25u1TBをお返しプログラム買う予定 s26uに替える可能性があるからな
727SIM無しさん (ワッチョイ 6f21-yqso)
2025/01/24(金) 06:58:51.99ID:kfsoiIMP0 26uに変える予定なら26u出るまで待てば
来年だよ(笑)
来年だよ(笑)
728SIM無しさん (ワッチョイ ffad-1YNp)
2025/01/24(金) 06:58:54.54ID:bOjlE0DU0729SIM無しさん (ワッチョイ 036d-zhBx)
2025/01/24(金) 07:23:15.46ID:PdQKn8MC0 S10で買い替えたいんだけどs25で良さげ?
730SIM無しさん (ワッチョイ 3fc7-pWgB)
2025/01/24(金) 07:41:40.24ID:GRAhSBvt0 サポート長くするとその分ハードの進化を抑えてしまう説
731SIM無しさん (スッップ Sd1f-sLTV)
2025/01/24(金) 07:46:24.50ID:jFK+krHvd 趣味で毎年買う身としては、24Uより若干バッテリー持ちが良くなって、軽く持ちやすくなって、マクロも強化(個人的に良く使う)なら、言うこと無い気がする。
サブではXiaomiとかいろいろ買うが、なんでもスマホでやる時代、メイン機はOSの信頼性のあるGalaxyが安心感ある
サブではXiaomiとかいろいろ買うが、なんでもスマホでやる時代、メイン機はOSの信頼性のあるGalaxyが安心感ある
732SIM無しさん (ワッチョイ 3f6f-iSs0)
2025/01/24(金) 07:52:02.79ID:7Lv9T0ZS0 スマホリングつけたら重くなるだろ
軽さにこだわるなんてな?
軽さにこだわるなんてな?
733SIM無しさん (ワッチョイ 3ff1-Xqjy)
2025/01/24(金) 07:58:31.20ID:N9xoKDFG0 Samsungウォレット便利なのかね
これが一番気になる
これが一番気になる
734SIM無しさん (スッップ Sd1f-sLTV)
2025/01/24(金) 07:58:54.90ID:jFK+krHvd735SIM無しさん (アウアウウー Saa7-tiEI)
2025/01/24(金) 08:02:35.09ID:JMAJj8AAa736SIM無しさん (ワッチョイ ffdb-7x0g)
2025/01/24(金) 08:04:51.91ID:QfEGejrl0 ソフバンからもとうとう売り出すのか
737SIM無しさん (スッップ Sd1f-sLTV)
2025/01/24(金) 08:05:31.15ID:jFK+krHvd S24UはDeffの指紋認証対応ガラス使ってて普通に使えてるから満足なんだけど、
S25U用はいつでるか分からないから、一旦Spigenの指紋認証対応ガラス買おうかと思ってるけどこれいまいちかな?
(もう販売されてる)
なんか評価分かれてる感があるなあと
S25U用はいつでるか分からないから、一旦Spigenの指紋認証対応ガラス買おうかと思ってるけどこれいまいちかな?
(もう販売されてる)
なんか評価分かれてる感があるなあと
738SIM無しさん (ブーイモ MM7f-Tcjv)
2025/01/24(金) 08:12:25.73ID:U02Qcal2M ノーマルS25のスレ立てて!
739SIM無しさん (スッププ Sd1f-XwLX)
2025/01/24(金) 08:25:59.37ID:ls/864gvd740SIM無しさん (ワッチョイ ff11-XwLX)
2025/01/24(金) 08:32:35.33ID:KnkRC5Y50 s24ultraが120000
s23ultraが100000
メルカリの国内版256だけどこれならs25uは2年持つ前提で買うのが良さそうだね
ってかs24u安くなりすぎ( ̄▽ ̄;)
s23ultraが100000
メルカリの国内版256だけどこれならs25uは2年持つ前提で買うのが良さそうだね
ってかs24u安くなりすぎ( ̄▽ ̄;)
741SIM無しさん (ワッチョイ 6f21-yqso)
2025/01/24(金) 08:32:48.70ID:kfsoiIMP0742SIM無しさん (ワッチョイ ffdb-7x0g)
2025/01/24(金) 08:40:24.64ID:QfEGejrl0 最初は不具合あるのは覚悟で
743SIM無しさん (ワッチョイ a345-iSs0)
2025/01/24(金) 08:47:46.21ID:0NO29XU/0 ソフトバンクのやつはしっかりイヤホンとかも付くんだな
SIMフリーの公式だとメリットはアクセサリーが安く買えるくらいか
SIMフリーの公式だとメリットはアクセサリーが安く買えるくらいか
744SIM無しさん (ワッチョイ cf04-1Ct4)
2025/01/24(金) 08:49:21.76ID:P+qzE8er0 キャリアじゃないとおサイフケータイ使えんの?
745SIM無しさん (ワッチョイ 3381-QKFt)
2025/01/24(金) 08:56:15.74ID:hkZsZLie0747SIM無しさん (ワッチョイ 3ff1-Xqjy)
2025/01/24(金) 08:59:04.60ID:N9xoKDFG0 ソフトバンクはペイペイポイントクジで1等じゃ無いなら買う意味無いわ
748SIM無しさん (ワッチョイ 437d-VwoL)
2025/01/24(金) 09:04:41.05ID:EjS4LBrw0 s25無印スレはまだないのか
またカクカク筐体なんだな
S23までの端が滑らかな曲面の方が良かったな
またカクカク筐体なんだな
S23までの端が滑らかな曲面の方が良かったな
749SIM無しさん (ワッチョイ ff9e-bvfm)
2025/01/24(金) 09:08:09.16ID:6HMnCbm+0 すまん、Galaxyってpixelと違って純正じゃないガラスフィルムでも超音波指紋認証通る?
750SIM無しさん (ワッチョイ 03bf-Hw9o)
2025/01/24(金) 09:09:13.29ID:g8/gGNf30 ソフバンの分割だと割安とかあるけども、元の端末価格自体が高くなりすぎてて、もう専業主婦は分割に通る気がしない
751SIM無しさん (ワッチョイ 7f13-1GBB)
2025/01/24(金) 09:11:21.74ID:3Mkneo1x0 来年、あと1年待つゎ
とりあえず繋ぎで23FE買う
確か6万位だった様な
とりあえず繋ぎで23FE買う
確か6万位だった様な
752SIM無しさん (オッペケ Src7-lQb8)
2025/01/24(金) 09:13:09.30ID:8Y+qKnWSr 安いし軽いしカメラも良くなってるし買わない理由がないなこれ
754SIM無しさん (ワッチョイ bfe4-ITAV)
2025/01/24(金) 09:21:19.03ID:5W75x3Gp0755SIM無しさん (ワッチョイ c358-EWcM)
2025/01/24(金) 09:22:34.88ID:9HbjPi9g0 >>750
年金のオカンがpixel9profold通ってたから大丈夫やろ
年金のオカンがpixel9profold通ってたから大丈夫やろ
756SIM無しさん (ワッチョイ 5371-rbLX)
2025/01/24(金) 09:24:35.32ID:+vLwnhdg0757SIM無しさん (ワッチョイ a33c-VwoL)
2025/01/24(金) 09:42:49.84ID:ogJokXzA0758SIM無しさん (ワッチョイ a3fe-znQV)
2025/01/24(金) 09:45:45.31ID:5rbQADmV0759SIM無しさん (ワッチョイ cf8a-Xqjy)
2025/01/24(金) 09:50:00.94ID:aQxFsdC40 S24が投げ売りされた後にS25が売れるとは思えない
760SIM無しさん (スッップ Sd1f-85p5)
2025/01/24(金) 09:50:55.17ID:ZSPjMLDad スマホのシーラカンス n20uの方が
高級感あるな
高級感あるな
761SIM無しさん (スッップ Sd1f-FQy7)
2025/01/24(金) 09:51:50.16ID:4+vsr4Xwd s25も投げ売りしないと売れなさそう
ほぼsoc載せ替えただけですやん
ほぼsoc載せ替えただけですやん
762SIM無しさん (ワッチョイ ff0b-peYc)
2025/01/24(金) 09:53:16.58ID:c7FudAjW0 無印はRAMと薄型軽量化22のマイナーチェンジに比べたらここ数年で一番進化した方なんだけどね
764SIM無しさん (ワッチョイ 3ff1-Xqjy)
2025/01/24(金) 10:07:02.62ID:N9xoKDFG0 >>762
そもそも毎年買うもんじゃないからマイナーとか気にしたこと無いわ
そもそも毎年買うもんじゃないからマイナーとか気にしたこと無いわ
765SIM無しさん (ワッチョイ 33b3-9T94)
2025/01/24(金) 10:27:54.13ID:i/8lo9kH0 ドコモのいつでもカエドキプログラムみたいなやつって、
返却したら残りの支払い不要みたいなのウリにしてるけど、
返却して後継機買うワケだから、
どの端末に対してってのが変わるだけで
毎月支払い続けないといけないのは変わらないよね。
返却したら残りの支払い不要みたいなのウリにしてるけど、
返却して後継機買うワケだから、
どの端末に対してってのが変わるだけで
毎月支払い続けないといけないのは変わらないよね。
766SIM無しさん (ワッチョイ a3c7-FWHH)
2025/01/24(金) 10:31:19.77ID:5E+X6wS00 厚み部分の角張ったデザインが持ちやすいか分からんな
ペン退化
画面占有退化
コレはダメかもしれんな...
ペン退化
画面占有退化
コレはダメかもしれんな...
767SIM無しさん (ワッチョイ ffb1-XwLX)
2025/01/24(金) 10:49:26.78ID:9ps9AKo/0 ソフトバンクのはあれだわ
詳細見たらプレミアム加入必須だから保証に強制加入だね。それもあるから7万から8万ってとこか
微妙に1年間使用して売るのよりは若干安くなるようにはなってる笑
詳細見たらプレミアム加入必須だから保証に強制加入だね。それもあるから7万から8万ってとこか
微妙に1年間使用して売るのよりは若干安くなるようにはなってる笑
768SIM無しさん (ワッチョイ 7f31-peYc)
2025/01/24(金) 10:53:36.22ID:YCNVKVFa0 >>766
画面占有率ってフレームに対して画面がどれだけあるかじゃないの?
画面占有率ってフレームに対して画面がどれだけあるかじゃないの?
769SIM無しさん (ワッチョイ 63b1-2rT6)
2025/01/24(金) 11:03:29.31ID:RIDiUcvP0770SIM無しさん (ワッチョイ 33cc-S3lx)
2025/01/24(金) 11:09:28.10ID:+kW2B6DE0 発表から一晩たって、ペンの劣化以外は受け入れられるかなって感じになってきた
771SIM無しさん (ワッチョイ ffb1-XwLX)
2025/01/24(金) 11:17:46.73ID:9ps9AKo/0 逆に買うべきでしょ
古いイメージのあった角張ってるのが無くなったんだからね
古いイメージのあった角張ってるのが無くなったんだからね
772SIM無しさん (ワッチョイ a36e-GagP)
2025/01/24(金) 11:21:01.21ID:XphghtH70773SIM無しさん (ワッチョイ 6303-lOVG)
2025/01/24(金) 11:22:14.12ID:yBdAS8yW0 24U買おうと思ったら20万超えなんだな
型落ちは10万ぐらいで買えると思ってた
型落ちは10万ぐらいで買えると思ってた
775SIM無しさん (ワッチョイ 6fda-qS4d)
2025/01/24(金) 11:28:41.77ID:Z7b2PqLx0 Ultraは型落ちでも基本安くならないでしょ
発売日に買うのが一番
発売日に買うのが一番
776SIM無しさん (ワッチョイ 7f31-peYc)
2025/01/24(金) 11:29:22.73ID:YCNVKVFa0777SIM無しさん (ワッチョイ 3f71-jwtJ)
2025/01/24(金) 11:31:45.11ID:BhJ6/1dv0 Sペンは来年復活の望みあるなら待つ人も居るのかな?
自分は大して使って無かったから25でもいいかって気もするし
うーん……
自分は大して使って無かったから25でもいいかって気もするし
うーん……
778SIM無しさん (ワッチョイ 5329-sLTV)
2025/01/24(金) 11:39:32.52ID:MXegHhNO0 Sペンはあるだろ
779SIM無しさん (ワッチョイ 3f71-jwtJ)
2025/01/24(金) 11:44:20.01ID:BhJ6/1dv0 あるね
無かったら自分は無印でいいし
Bluetooth機能普段使わない派なんだけど
無いって言われたら悩むのほんと不思議だ
ガジェット動画見るとシルバーブルーが良さげで惹かれる
無かったら自分は無印でいいし
Bluetooth機能普段使わない派なんだけど
無いって言われたら悩むのほんと不思議だ
ガジェット動画見るとシルバーブルーが良さげで惹かれる
780SIM無しさん (ワッチョイ 7f31-peYc)
2025/01/24(金) 11:45:48.62ID:YCNVKVFa0 復活することはないでしょ
あるとしてBluetooth搭載のSペンproみたいなのを別売りするパターン
あるとしてBluetooth搭載のSペンproみたいなのを別売りするパターン
782SIM無しさん (ワッチョイ 7f31-peYc)
2025/01/24(金) 11:48:26.98ID:YCNVKVFa0 復活といえばBixbyボタンがAIボタンとして復活するのはありそう
783SIM無しさん (ブーイモ MM1f-hTEP)
2025/01/24(金) 11:54:31.23ID:MQlh+wyTM なんか海外記事だとgalaxyだけ形状もスペックも変化ないってネガられてるけど、ぶっちゃけiPhoneのやり方に寄せてるんだと思うわ
全国同時発売、直売のラインナップ厚くしてるのもそうでしょ
全国同時発売、直売のラインナップ厚くしてるのもそうでしょ
785SIM無しさん (ワッチョイ a314-XwLX)
2025/01/24(金) 12:05:02.72ID:RqQGH45n0786SIM無しさん (ワッチョイ 6f38-tqU7)
2025/01/24(金) 12:05:24.36ID:EMV+P/Af0 韓国サムスンのGalaxy S25シリーズ
ガッカリすぎてスレ葬式状態だね。。
ガッカリすぎてスレ葬式状態だね。。
787SIM無しさん (ワッチョイ 3fd1-Xqjy)
2025/01/24(金) 12:08:35.25ID:N9xoKDFG0 iPhoneがそうだけど、安くなるのは無印の一番容量少ないモデルだけだぞ
789SIM無しさん (ワッチョイ 63b1-2rT6)
2025/01/24(金) 12:11:01.73ID:U19X08N10 >>772
お前こそ日本人か?
台湾と中国は同じ国ですか?
現在、外務省のホームページ「各国・地域の情勢」における「アジア」の「各国情勢」で中国をクリックすると、中華人民共和国とともに台湾が同じ色で表示される。
つまり、この地図では台湾が明らかに中国の領土の一部として取り扱われているのである。
お前こそ日本人か?
台湾と中国は同じ国ですか?
現在、外務省のホームページ「各国・地域の情勢」における「アジア」の「各国情勢」で中国をクリックすると、中華人民共和国とともに台湾が同じ色で表示される。
つまり、この地図では台湾が明らかに中国の領土の一部として取り扱われているのである。
790SIM無しさん (ワッチョイ 6f55-1Ct4)
2025/01/24(金) 12:19:24.38ID:pBR8Xwur0 https://youtu.be/RFYTJ0oyALk
なんかiPhoneにボロ負けしてる気がするんだけど
なんかiPhoneにボロ負けしてる気がするんだけど
792SIM無しさん (ワッチョイ 6f3c-wnie)
2025/01/24(金) 12:25:27.97ID:TfXOnKV/0 サードパーティでも構わないからカメラキットを発売してくれたら前向きに検討する。
793SIM無しさん (スッププ Sd1f-XwLX)
2025/01/24(金) 12:29:25.83ID:dwuZQCL0d794SIM無しさん (ワッチョイ 3331-Ocr7)
2025/01/24(金) 12:36:26.83ID:zQrSjMhG0 25無印買うなら年末がいいだろうね 値下げするだろうし 逆にUltra買うなら予約キャンペーンやってる時期に買ったほうがいい
795SIM無しさん (アウアウウー Saa7-tiEI)
2025/01/24(金) 12:41:33.53ID:JMAJj8AAa796SIM無しさん (ワッチョイ d3be-sLTV)
2025/01/24(金) 12:41:34.88ID:Qj3f1CbY0 今年は国内発売早いの最高だな
まめこモバイルやらイオシスやらノキア堂やらとお別れできて嬉しい
まめこモバイルやらイオシスやらノキア堂やらとお別れできて嬉しい
797SIM無しさん (ワッチョイ ff06-peYc)
2025/01/24(金) 12:41:44.29ID:hOQsWnIU0798SIM無しさん (ワッチョイ 3331-Ocr7)
2025/01/24(金) 12:42:50.83ID:zQrSjMhG0 >>797
エメラルドみたいな感じやね 俺はジェードグリーンを買う予定やわ
エメラルドみたいな感じやね 俺はジェードグリーンを買う予定やわ
799SIM無しさん (ワッチョイ ff06-peYc)
2025/01/24(金) 12:44:33.43ID:hOQsWnIU0 ブルーかグリーンか迷うなぁ
>>797
グリーン昔使ってたxperiaz3を思い出したわ
グリーン昔使ってたxperiaz3を思い出したわ
802SIM無しさん (ワッチョイ 6fda-qS4d)
2025/01/24(金) 12:54:29.47ID:Z7b2PqLx0 グリーンいいな
人気出そう
人気出そう
803SIM無しさん (スップ Sd1f-JoqE)
2025/01/24(金) 12:54:31.97ID:aMaBgwxxd 学割ってどれくらい安くなるんだろう
姪にアカウント作らせて買うか迷う
姪にアカウント作らせて買うか迷う
804SIM無しさん (ワッチョイ 03b1-JD+0)
2025/01/24(金) 12:58:21.68ID:bSdW/tO+0 ジェードグリーン良さげ。これにしようかな。
805SIM無しさん (スッププ Sd1f-XwLX)
2025/01/24(金) 12:58:42.60ID:dwuZQCL0d806SIM無しさん (ワッチョイ 6fcd-YQ0u)
2025/01/24(金) 12:58:50.17ID:FY2Kvwep0 グリーンかブラックで悩んでる
807SIM無しさん (スッププ Sd1f-XwLX)
2025/01/24(金) 12:59:53.15ID:dwuZQCL0d カメムシ?タマムシ?みたいな色で綺麗だねグリーン
808SIM無しさん (ワッチョイ 6f28-F72I)
2025/01/24(金) 13:11:40.28ID:Vjw7qb6I0 みんなAI機能は別に有料になってもいいって感じなの?
「Galaxy AIは、対応するGalaxyデバイスで2025年末まで無料で提供される機能です。」
「Galaxy AIは、対応するGalaxyデバイスで2025年末まで無料で提供される機能です。」
809SIM無しさん (ワッチョイ a345-iSs0)
2025/01/24(金) 13:17:46.61ID:0NO29XU/0 野郎がピンクは引くぞ
810SIM無しさん (ワッチョイ ff9f-Ocr7)
2025/01/24(金) 13:28:39.19ID:C44FAdVC0811SIM無しさん (ワッチョイ 6f38-tqU7)
2025/01/24(金) 13:39:41.05ID:EMV+P/Af0 みなさんはじめまして。GalaxyS24シリーズも日本で不人気&販売不振で終わったのですが、今度の S25シリーズは健闘できるのでしょうか?
【BCNスマホ販売ランキング販売開始後】
au ultra 34位→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外
au 無印 44位→50位→圏外→圏外→圏外→圏外
docomo ultra ずっと圏外
docomo 無印 圏外→圏外→45位→44位→圏外→圏外
【BCNスマホ販売ランキング販売開始後】
au ultra 34位→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外
au 無印 44位→50位→圏外→圏外→圏外→圏外
docomo ultra ずっと圏外
docomo 無印 圏外→圏外→45位→44位→圏外→圏外
812SIM無しさん (ワッチョイ 6f38-tqU7)
2025/01/24(金) 13:40:22.78ID:EMV+P/Af0 あれ?
(。´・(ェ)・) ヤッベ
(。´・(ェ)・) ヤッベ
813SIM無しさん (アウアウウー Saa7-A93u)
2025/01/24(金) 13:44:22.77ID:vzeykNBKa 今回、純正のSmart viewケースが無いんだけど
うそだろ??
うそだろ??
815SIM無しさん (ワッチョイ 03df-F72I)
2025/01/24(金) 14:14:56.06ID:cGGrhVr20 カメラが残念すぎるわ
816SIM無しさん (ワッチョイ ffef-Ocr7)
2025/01/24(金) 14:23:06.71ID:2NBD1IEP0817SIM無しさん (ワッチョイ 6f63-peYc)
2025/01/24(金) 14:33:35.96ID:qK1uYBri0 iPhone路線成熟期になったなら来年もマイナーチェンジが続くね
次回はSペン据置き3倍望遠の刷新とかかも?
次回はSペン据置き3倍望遠の刷新とかかも?
818SIM無しさん (ワッチョイ 5329-sLTV)
2025/01/24(金) 14:43:25.29ID:MXegHhNO0 原宿行って実機見てこよ
まだ予約開始前だから気兼ねなく見物できる
まだ予約開始前だから気兼ねなく見物できる
819SIM無しさん (スップ Sd1f-JoqE)
2025/01/24(金) 14:45:37.33ID:p+MVwXi8d820SIM無しさん (ワッチョイ 43a4-mvxo)
2025/01/24(金) 14:51:11.51ID:bj1zEQUZ0 >>765
次もドコモで買わなければいけないという決まりはないから別に。
次もドコモで買わなければいけないという決まりはないから別に。
821SIM無しさん (ワッチョイ 5329-sLTV)
2025/01/24(金) 14:54:10.86ID:MXegHhNO0822SIM無しさん (ワッチョイ 6f38-tqU7)
2025/01/24(金) 15:00:27.89ID:EMV+P/Af0 今度のも「月」撮れるカメラをアピールすんのやろか?
(。´・(ェ)・)y-~~
(。´・(ェ)・)y-~~
823SIM無しさん (ワッチョイ 039f-yqso)
2025/01/24(金) 15:08:18.12ID:2HiNyV6S0 今s23のピンクゴールドだから
今回はグリーンにする
今回はグリーンにする
824SIM無しさん (ワッチョイ 5329-sLTV)
2025/01/24(金) 15:12:45.72ID:MXegHhNO0 上がiPhone16 pro max
下がGalaxy S25 Ultra
https://i.imgur.com/XFovhVP.jpeg
https://i.imgur.com/ybQX2fh.jpeg
https://i.imgur.com/uqc6Nr0.jpeg
https://i.imgur.com/WoFiKiV.jpeg
vivoやS24Ultraとの比較でもそうだけど
S25Ultraは色味がかなり自然やね
下がGalaxy S25 Ultra
https://i.imgur.com/XFovhVP.jpeg
https://i.imgur.com/ybQX2fh.jpeg
https://i.imgur.com/uqc6Nr0.jpeg
https://i.imgur.com/WoFiKiV.jpeg
vivoやS24Ultraとの比較でもそうだけど
S25Ultraは色味がかなり自然やね
825SIM無しさん (ワッチョイ ffbd-Vyey)
2025/01/24(金) 15:17:18.36ID:CccdjPCc0 ソフトウェア部分で大分大幅刷新って感じ?
OneUI7も気合い入ってるっぽいし今年の予算はソフトに傾いてるのかな
OneUI7も気合い入ってるっぽいし今年の予算はソフトに傾いてるのかな
826SIM無しさん (ワッチョイ 3fd1-Xqjy)
2025/01/24(金) 15:17:57.73ID:N9xoKDFG0 なんで発表から予約開始まで間開けるんだろうな
予約なんて今日からにすればいいのに
予約なんて今日からにすればいいのに
>>824
ボコボコのルノーの他に写すもの無かったのかよ
ボコボコのルノーの他に写すもの無かったのかよ
828SIM無しさん (ワッチョイ 3ffb-SiB/)
2025/01/24(金) 15:25:31.28ID:ywFNllZH0 >>790
これ気がかりだな、もちろん自分でいじればいくらでも良くなるんだろうけど素でここまで差がついてるの信じたくない
これ気がかりだな、もちろん自分でいじればいくらでも良くなるんだろうけど素でここまで差がついてるの信じたくない
829SIM無しさん (ワッチョイ ff11-VwoL)
2025/01/24(金) 15:40:51.89ID:F9eNQg2+0 充電時間
Galaxy S25 Ultra 57分
Galaxy S24 Ultra 70分
Galaxy S25 Ultra 57分
Galaxy S24 Ultra 70分
カメラ素人だけどカメラの色とか写りの調整ってどうやるんだろな。
AとBどっちが綺麗よ?とかずっとやってたら訳分かんなくなりそうだが。
AとBどっちが綺麗よ?とかずっとやってたら訳分かんなくなりそうだが。
832SIM無しさん (ワッチョイ cf3e-9T94)
2025/01/24(金) 15:56:19.04ID:emgdpKsS0 sペンの産廃化はultraユーザーにとってかなり痛手なんだけど
あと縦は伸びて幅は狭くなった感じ?
Wifi7と5Gミリ波対応はどこまで価値があるんだろうか
あと縦は伸びて幅は狭くなった感じ?
Wifi7と5Gミリ波対応はどこまで価値があるんだろうか
833SIM無しさん (JP 0H7f-ujfV)
2025/01/24(金) 15:59:38.66ID:p/wiFbtmH ExpertRAWの疑似絞り機能追加って被写界深度合成だよね
境目の精度が気になる
境目の精度が気になる
835SIM無しさん (ワッチョイ 43e9-9N4M)
2025/01/24(金) 16:20:07.76ID:qTYvRAz90 こいついっつもiPhoneに負けてんな🤣
836SIM無しさん (スプッッ Sd1f-Jm4y)
2025/01/24(金) 16:38:37.26ID:WpW9+nrjd 角が丸くなったから買う🤭
角張ったの買わなくて良かった✌
角張ったの買わなくて良かった✌
837SIM無しさん (ワッチョイ 6f73-yqso)
2025/01/24(金) 16:40:25.97ID:kfsoiIMP0 20万出すならiPhone買った方がいいな
ってなるかー
ってなるかー
838SIM無しさん (ワッチョイ 63c2-nfRJ)
2025/01/24(金) 16:47:29.42ID:hZPwPnOY0 iPhoneはAndroid OS搭載するようになったら検討してやってもいいわ
839SIM無しさん (ワッチョイ 7f34-pJ9J)
2025/01/24(金) 16:50:25.18ID:+WQJ/K+l0 カメラはiphoneに完敗やけどgalaxy にはクソダサいダイナミックアイランドとクソでかいシャッター音がないから買うんや
840SIM無しさん (ワッチョイ a324-peYc)
2025/01/24(金) 16:50:31.18ID:0iqk6aqO0841SIM無しさん (ワッチョイ 3fd1-Xqjy)
2025/01/24(金) 16:52:15.20ID:N9xoKDFG0 iPhoneはアップルペイが対応してるアプリ多いから使いやすい
グーグルでもアップルペイ使いたいわ
グーグルでもアップルペイ使いたいわ
842SIM無しさん (ワッチョイ 6f73-yqso)
2025/01/24(金) 16:54:00.65ID:kfsoiIMP0 そう思うならiPhone使えばいいんじゃないすかね
843SIM無しさん (ワッチョイ 430c-Hksm)
2025/01/24(金) 16:56:58.07ID:pmEwEvt20 そもそもだけどペンってそんな需要あるのかな
今回退化したし、無くそうとしてるんじゃないかなって思ってきた
今回退化したし、無くそうとしてるんじゃないかなって思ってきた
844SIM無しさん (ワッチョイ 3fd1-Xqjy)
2025/01/24(金) 16:57:55.81ID:N9xoKDFG0 ペンのスペースをバッテリーにした方が需要ありそうだと思うがどうなんだろうかね
845SIM無しさん (ワッチョイ 335b-YuJL)
2025/01/24(金) 16:59:01.72ID:Za5SKCsw0 >>839 え?普通にiphoneよりカメラの画質や動画撮影は断然良いと思うけど皆違うの??
S24Uですら、白っぽくて生気ないiphone16より見映え良いと思うんだが...
https://youtu.be/Y81QF82OuTY?si=VCCbQqO9gl9b8YFs
S24Uですら、白っぽくて生気ないiphone16より見映え良いと思うんだが...
https://youtu.be/Y81QF82OuTY?si=VCCbQqO9gl9b8YFs
846SIM無しさん (ワッチョイ 8359-54wC)
2025/01/24(金) 16:59:21.27ID:3KqHU4g70 何回同じムーブやるんだよw
ウォッチも物理ベゼル廃止したり復活したり繰り返してるし
とにかく一貫性がないよねGalaxy製品って
ウォッチも物理ベゼル廃止したり復活したり繰り返してるし
とにかく一貫性がないよねGalaxy製品って
847SIM無しさん (ワッチョイ 335b-YuJL)
2025/01/24(金) 17:03:46.81ID:Za5SKCsw0 >>844 ペンがあろうがなかろうがバッテリー積めることは素人だと知らないだろうね
ただ、今日実機触った感じだと書き心地はfoldの方がペンで書いてる感じがあって良かった
ultraは芯で画面を撫でてる感じで書き心地良くない
ただ、今日実機触った感じだと書き心地はfoldの方がペンで書いてる感じがあって良かった
ultraは芯で画面を撫でてる感じで書き心地良くない
848SIM無しさん (ワッチョイ 335b-YuJL)
2025/01/24(金) 17:07:12.65ID:Za5SKCsw0 >>846いや、ウォッチに関してはお前が分かってない
watch4から見れば分かるけど、毎年classicモデルと高耐久大容量電池モデル(pro、ultra)を偶数番と奇数番で分けてる戦略なのはそろそろ気づくべきなんだけどな
watch4から見れば分かるけど、毎年classicモデルと高耐久大容量電池モデル(pro、ultra)を偶数番と奇数番で分けてる戦略なのはそろそろ気づくべきなんだけどな
849SIM無しさん (ワッチョイ 335b-YuJL)
2025/01/24(金) 17:13:52.62ID:Za5SKCsw0 >>846 既にwatch8classicがIMEIデータベースに出てるし、勘の良い奴は偶数年と奇数年でモデルを交互に出すやり方なのは気づくんだよな
watch5出た当初はなんとなく察したんだよね
https://helentech.jp/news-58203/#google_vignette
watch5出た当初はなんとなく察したんだよね
https://helentech.jp/news-58203/#google_vignette
850SIM無しさん (ワッチョイ 8359-54wC)
2025/01/24(金) 17:15:50.62ID:3KqHU4g70851SIM無しさん (ワッチョイ 8359-54wC)
2025/01/24(金) 17:23:03.64ID:3KqHU4g70 おまけにトラッキング精度もゴミのクセして高えし
やる気あんのかこいつら?
やる気あんのかこいつら?
852SIM無しさん (ワッチョイ 3319-S3lx)
2025/01/24(金) 17:23:54.16ID:iVfhtaxD0853SIM無しさん (ワッチョイ d362-QKFt)
2025/01/24(金) 17:25:42.62ID:ip+7194k0 >>716
だったら、10年後に20万で買った方がもっと進化してんだろ
だったら、10年後に20万で買った方がもっと進化してんだろ
854SIM無しさん (ワッチョイ 6f3d-Xqjy)
2025/01/24(金) 17:28:04.05ID:a2CLIiLR0 20万じゃすまなくなってたりしないか?
855SIM無しさん (ワッチョイ fffd-pww+)
2025/01/24(金) 17:29:58.11ID:jLGjppZa0 ペン無くしたらプラスでよくねとなりそう
856SIM無しさん (ワッチョイ 335b-YuJL)
2025/01/24(金) 17:33:31.71ID:Za5SKCsw0 >>850 戦略って俺が言ってるだけで実際は戦略ではないかもしれないから、真に受けてるお前も大概だぞw
つーか毎年、classicかultra出し続ける方がどう考えても製造コスト上だろ...
後、市場シェアとかブランドとかどうでも良いし、水商売によくいるiphoneマウントとってくる女さん並みに外面気にするんだな、哀れ
つーか毎年、classicかultra出し続ける方がどう考えても製造コスト上だろ...
後、市場シェアとかブランドとかどうでも良いし、水商売によくいるiphoneマウントとってくる女さん並みに外面気にするんだな、哀れ
857SIM無しさん (ワッチョイ 335b-YuJL)
2025/01/24(金) 17:36:59.25ID:Za5SKCsw0 >>855 スペック的にedgeでよくねだな
858SIM無しさん (ワッチョイ ffdb-7x0g)
2025/01/24(金) 17:38:35.23ID:QfEGejrl0 >>840
プレスが書いてるの見ると25wだから大幅に上がった
バッテリーの定格25wまで上げてる
まあこれ見るとチップの最大消費も多いのを前提としてるてことだよね
定格電流自体がデカく設定してるから早いんだよ
25wから増えて50w充電までだからこんどは
温度に関してはよくはなってるけどそんなには
定格電流自体が上がってるから温度が低い間にいっぺんに詰め込めるってこと
最大50w時はそれなりに前より上がりやすいよ逆にいっぺんに詰め込むから
プレスが書いてるの見ると25wだから大幅に上がった
バッテリーの定格25wまで上げてる
まあこれ見るとチップの最大消費も多いのを前提としてるてことだよね
定格電流自体がデカく設定してるから早いんだよ
25wから増えて50w充電までだからこんどは
温度に関してはよくはなってるけどそんなには
定格電流自体が上がってるから温度が低い間にいっぺんに詰め込めるってこと
最大50w時はそれなりに前より上がりやすいよ逆にいっぺんに詰め込むから
859SIM無しさん (ワッチョイ 8359-54wC)
2025/01/24(金) 17:42:00.93ID:3KqHU4g70 >>856
どう考えても交互に違うモデル出してる方が高コストだろ…
ユーザーフィードバックも希薄になるし
そんな事してるからトラッキング精度もゴミ価格だけ立派なゴミが生まれるんじゃないですかね…
中身もゴミなの理解してる?
apple製品なんか大嫌いだけど中身は実際に1番まともだからな
だからこそ最近のGalaxy製品の怠慢に腹が立つ
どう考えても交互に違うモデル出してる方が高コストだろ…
ユーザーフィードバックも希薄になるし
そんな事してるからトラッキング精度もゴミ価格だけ立派なゴミが生まれるんじゃないですかね…
中身もゴミなの理解してる?
apple製品なんか大嫌いだけど中身は実際に1番まともだからな
だからこそ最近のGalaxy製品の怠慢に腹が立つ
860SIM無しさん (ワッチョイ 335b-YuJL)
2025/01/24(金) 17:48:29.46ID:Za5SKCsw0861SIM無しさん (ワッチョイ 335b-YuJL)
2025/01/24(金) 17:53:08.70ID:Za5SKCsw0 今気づいたけど、現状のGalaxyに唾吐いてるレスはどこも他のメーカー(特にiphone)といちいち比較してんだな
そういえば、youtubeのコメントも似たような奴見かけるわw
比較癖直さないといつまでも口汚いだけだよ!笑
そういえば、youtubeのコメントも似たような奴見かけるわw
比較癖直さないといつまでも口汚いだけだよ!笑
862SIM無しさん (ワッチョイ cf62-Trbs)
2025/01/24(金) 17:53:28.86ID:Jy8eqGYe0 光学3倍カメラを5000万画素にして欲しかった
863SIM無しさん (ラクラッペ MMa7-QKFt)
2025/01/24(金) 18:02:02.74ID:eYDkQUFlM 別に比較させときゃいいやん
その上でどちらを買うかの判断する材料になるかどうかは見るヤツが決めればいいこと
オレは意味ないとは思うけど
その上でどちらを買うかの判断する材料になるかどうかは見るヤツが決めればいいこと
オレは意味ないとは思うけど
864SIM無しさん (スップ Sd1f-JoqE)
2025/01/24(金) 18:12:02.69ID:DahzHPK0d 3年後は1ドル360円なってるよ
865SIM無しさん (ワッチョイ 8359-54wC)
2025/01/24(金) 18:18:53.20ID:3KqHU4g70 Galaxyスレにも宗教じみたAppleファンボーイみたいな気持ち悪い人が居着くようになったんだねぇ…
866SIM無しさん (オッペケ Src7-VwoL)
2025/01/24(金) 18:21:29.94ID:pu1wwcaQr いつものことだろ
867SIM無しさん (ワッチョイ 6322-25hh)
2025/01/24(金) 18:22:46.98ID:zC9XmF3Q0 まぁ俺もGalaxyかiPhoneで悩んでるからな
ただiPhone17のカメラの並びがPixelみたいなのにドン引きしてるからこっち買うかも
ただiPhone17のカメラの並びがPixelみたいなのにドン引きしてるからこっち買うかも
868SIM無しさん (ワッチョイ 03d0-hTEP)
2025/01/24(金) 18:25:56.05ID:OVdiD5ig0 >>861
むしろ中華と比較されてない?
中華端末は空輸とかブランディング無視して鬼スペック、魔改造を繰り返すから
iPhone、Xperiaみたいな形状もスペックも変化しないメーカーはそこを突かれやすいんだろうな
galaxyは安定路線に切り替えたせいでそこを叩かれてる感がある。AndroidのiPhoneが欲しいならgalaxy1択なのにな
むしろ中華と比較されてない?
中華端末は空輸とかブランディング無視して鬼スペック、魔改造を繰り返すから
iPhone、Xperiaみたいな形状もスペックも変化しないメーカーはそこを突かれやすいんだろうな
galaxyは安定路線に切り替えたせいでそこを叩かれてる感がある。AndroidのiPhoneが欲しいならgalaxy1択なのにな
869SIM無しさん (ワッチョイ 8359-54wC)
2025/01/24(金) 18:32:15.07ID:3KqHU4g70870SIM無しさん (アウアウウー Saa7-A93u)
2025/01/24(金) 18:33:16.15ID:7pSCaEJFa iPhoneはやっとtypeC対応したとこだろ
画面指紋認証はあと5年はかかるんじゃね
選択肢にすら入らない
画面指紋認証はあと5年はかかるんじゃね
選択肢にすら入らない
871SIM無しさん (ワッチョイ 3fcd-SiB/)
2025/01/24(金) 18:33:56.03ID:ywFNllZH0 もう、ブランド確立したら適当でいいやーってなるんだろうな
Ankerも確立されてからゴミを高い値段で売りつけるようになったし
ONE UI人質に取られてるからどうしようもないわ
iPhoneで盗撮用にシャッターOFF機能くれ
Ankerも確立されてからゴミを高い値段で売りつけるようになったし
ONE UI人質に取られてるからどうしようもないわ
iPhoneで盗撮用にシャッターOFF機能くれ
872SIM無しさん (ワッチョイ 8359-54wC)
2025/01/24(金) 18:41:23.65ID:3KqHU4g70873SIM無しさん (ワッチョイ 8f03-Xm0g)
2025/01/24(金) 18:43:57.87ID:7bH8rmmk0 ロックかけなきゃいいじゃん
874SIM無しさん (ワッチョイ 03d0-hTEP)
2025/01/24(金) 18:44:06.68ID:OVdiD5ig0 今のところ、彼が持っている素晴らしいトリックはこれだけです Galaxy S25ウルトラ。ゲームのルールを完全に変える
https://samsungmagazine.eu/ja/2025/01/23/%E3%81%93%E3%81%AE%E7%B4%A0%E6%99%B4%E3%82%89%E3%81%97%E3%81%84%E3%82%AC%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%92%E5%82%99%E3%81%88%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%AFGalaxy-S25-Ultra%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%A7%E3%81%99/
ゴリラアーマー2が現状どのスマホのディスプレイよりも優れているけど搭載できるのはgalaxyだけらしい。
他社はこの領域ではコストと研究開発が追い付かないんだと。
一目で分かる反射防止と割れないって結構訴求ポイント高いのにあんま宣伝しないよな
https://samsungmagazine.eu/ja/2025/01/23/%E3%81%93%E3%81%AE%E7%B4%A0%E6%99%B4%E3%82%89%E3%81%97%E3%81%84%E3%82%AC%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%92%E5%82%99%E3%81%88%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%AFGalaxy-S25-Ultra%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%A7%E3%81%99/
ゴリラアーマー2が現状どのスマホのディスプレイよりも優れているけど搭載できるのはgalaxyだけらしい。
他社はこの領域ではコストと研究開発が追い付かないんだと。
一目で分かる反射防止と割れないって結構訴求ポイント高いのにあんま宣伝しないよな
875SIM無しさん (ワッチョイ 6f69-qS4d)
2025/01/24(金) 18:45:03.87ID:Z7b2PqLx0 詳しく見ると結構進化してるな
877SIM無しさん (オッペケ Src7-607H)
2025/01/24(金) 18:49:53.39ID:8c7fhs+fr こんなワクワクしない新機種買うくらいならVivoとかに乗り換えようかな
879SIM無しさん (ワッチョイ 6f69-qS4d)
2025/01/24(金) 18:51:18.91ID:Z7b2PqLx0 画面下インカメ話題にもならなくなったけどSシリーズには載せないのか?
880SIM無しさん (ワッチョイ 8359-54wC)
2025/01/24(金) 18:51:23.72ID:3KqHU4g70881SIM無しさん (ワッチョイ 33a3-S3lx)
2025/01/24(金) 18:52:15.00ID:iVfhtaxD0882SIM無しさん (ワッチョイ 8359-54wC)
2025/01/24(金) 18:54:45.90ID:3KqHU4g70883SIM無しさん (ワッチョイ ffdb-7x0g)
2025/01/24(金) 18:54:45.88ID:QfEGejrl0 iPhone17もうこの絵面はDesigned by 吉本だろww
うけ狙いだ
うけ狙いだ
884SIM無しさん (ワッチョイ 43b1-jCBD)
2025/01/24(金) 19:00:11.62ID:4SR03Nl50 原宿でさわってきた
885SIM無しさん (ワッチョイ ffc8-sLTV)
2025/01/24(金) 19:19:33.49ID:VDRYaMpo0 s24uでゴリラアーマー使ってるけど、1つ懸念点がある
フィルムなし運用で、画面に傷は超細かいの以外はついていないんだけど、画面を掃除する時にエタノールやガムテープペタペタして綺麗にしてたせいか、拭いても完全に綺麗な状態にならなくなった
明らかに指紋や汚れが付着しやすくなってる
また明らかに表面のハードなコーティングが剥げてきてる感じがする(薄く水等を塗って伸ばすと剥げたとき特有の後が見える)
試しにワックス塗って改善するか試したけど、殆ど効果なし
これってもう買った時の状態に戻すの無理なんですかね?
フィルムなし運用で、画面に傷は超細かいの以外はついていないんだけど、画面を掃除する時にエタノールやガムテープペタペタして綺麗にしてたせいか、拭いても完全に綺麗な状態にならなくなった
明らかに指紋や汚れが付着しやすくなってる
また明らかに表面のハードなコーティングが剥げてきてる感じがする(薄く水等を塗って伸ばすと剥げたとき特有の後が見える)
試しにワックス塗って改善するか試したけど、殆ど効果なし
これってもう買った時の状態に戻すの無理なんですかね?
886SIM無しさん (ワッチョイ 03d0-hTEP)
2025/01/24(金) 19:24:03.23ID:OVdiD5ig0887SIM無しさん (ワッチョイ 5329-sLTV)
2025/01/24(金) 19:33:09.17ID:MXegHhNO0 ぜんぜんちゃうやん
S24 Ultra
https://i.imgur.com/h2ZMWqv.jpeg
S25 Ultra
https://i.imgur.com/RaSodqX.jpeg
屋外でのディスプレイの視認性比較
https://video.twimg.com/amplify_video/1882661283956203520/vid/avc1/720x1280/Pihj7CamZQ1Py93X.mp4
S24 Ultra
https://i.imgur.com/h2ZMWqv.jpeg
S25 Ultra
https://i.imgur.com/RaSodqX.jpeg
屋外でのディスプレイの視認性比較
https://video.twimg.com/amplify_video/1882661283956203520/vid/avc1/720x1280/Pihj7CamZQ1Py93X.mp4
888SIM無しさん (ワッチョイ ffdb-7x0g)
2025/01/24(金) 19:45:17.87ID:QfEGejrl0 >>885
ノングレ加工してるからだよ
やっちゃいけないこと全部やってるしね
剥げたんじゃないよ
反射加工してる部分にべたべたしたものの薄い膜が加工表面に吸い付いちゃってるんだよ
付いてる部分と付いてない部分がまるで剥げてないように見せてるだけ
もう取るのはむりだね
それにガラスといっても石英みたいな完全なガラス質じゃなく
ある程度の変形を持たせるための成分が混ざってるから耐薬品性は低いんだよ
せいぜい中性洗剤まで
ノングレ加工してるからだよ
やっちゃいけないこと全部やってるしね
剥げたんじゃないよ
反射加工してる部分にべたべたしたものの薄い膜が加工表面に吸い付いちゃってるんだよ
付いてる部分と付いてない部分がまるで剥げてないように見せてるだけ
もう取るのはむりだね
それにガラスといっても石英みたいな完全なガラス質じゃなく
ある程度の変形を持たせるための成分が混ざってるから耐薬品性は低いんだよ
せいぜい中性洗剤まで
889SIM無しさん (ワッチョイ 6361-A93u)
2025/01/24(金) 19:56:31.85ID:NobXLAHX0 未だにGalaxy Note20 Ultra使ってるんだが
まだまだ快適な状態だからS25Uに買い換えようか迷うわw
バッテリーは80%以上とある
ゲームはやらんから長持ちした方かなあ
まだまだ快適な状態だからS25Uに買い換えようか迷うわw
バッテリーは80%以上とある
ゲームはやらんから長持ちした方かなあ
890SIM無しさん (ワッチョイ 335b-YuJL)
2025/01/24(金) 19:57:44.97ID:Za5SKCsw0 なんで他社のメーカーと比較しまくっては一生懸命あら探ししてそこをつついて悲観的になってんのか俺全く理解できないわw
なんで現状に満足できないん??
例えそいつにとっての完全完璧スマホをGalaxyが作ったとしても、いつまでもここで一生懸命粗を探して尽きない愚痴を繰り返してんだろうな、と哀れに思えてくるわ
なんで現状に満足できないん??
例えそいつにとっての完全完璧スマホをGalaxyが作ったとしても、いつまでもここで一生懸命粗を探して尽きない愚痴を繰り返してんだろうな、と哀れに思えてくるわ
891SIM無しさん (ワッチョイ 335b-YuJL)
2025/01/24(金) 20:01:56.36ID:Za5SKCsw0 スマホに限らず、比較癖なんてあったら隣の芝生は青く見えるんだから満足できないの当たり前だろ
あげくに、製品でさんざんボロ叩いたら市場シェアとかブランドの話に拡大してその繰り返し??
あまりにもしょうもなくてくだらないし、こいつらの人生つまらなそうだなと思った
あげくに、製品でさんざんボロ叩いたら市場シェアとかブランドの話に拡大してその繰り返し??
あまりにもしょうもなくてくだらないし、こいつらの人生つまらなそうだなと思った
893SIM無しさん (オッペケ Src7-+alf)
2025/01/24(金) 20:08:11.31ID:LvMVapEHr >>889
ワイも同じの使ってるけどもうすぐ5年だしそろそろ良いかな~と思ってる
24までUltraが高すぎて躊躇してたけどこれはちょっと安いしね
2chMate 0.8.10.192 dev/samsung/SCG06/13/DR
ワイも同じの使ってるけどもうすぐ5年だしそろそろ良いかな~と思ってる
24までUltraが高すぎて躊躇してたけどこれはちょっと安いしね
2chMate 0.8.10.192 dev/samsung/SCG06/13/DR
894SIM無しさん (ワッチョイ 6fb8-eNyx)
2025/01/24(金) 20:08:22.45ID:BIY1ux9n0895SIM無しさん (ワッチョイ cfa5-o74z)
2025/01/24(金) 20:16:03.73ID:GeL58aw50 S23Uの237g(公称値は234g)が重すぎて手放した、220gなら残したなぁと思ってたから今回は買い
896SIM無しさん (ワッチョイ 63c0-25hh)
2025/01/24(金) 20:25:27.02ID:zC9XmF3Q0 視認性が凄く良くなったっぽいけど
これってフィルム貼ると台無しなるんだよね?
それともフィルム貼っても変わらんのかな
これってフィルム貼ると台無しなるんだよね?
それともフィルム貼っても変わらんのかな
897SIM無しさん (ワッチョイ bfe4-ITAV)
2025/01/24(金) 20:40:24.05ID:5W75x3Gp0 思ったより進化が多いな
カタログスペックだけ見てネガってるやつがあほみたいじゃん
カタログスペックだけ見てネガってるやつがあほみたいじゃん
898SIM無しさん (ワッチョイ a34a-1Um6)
2025/01/24(金) 20:45:20.38ID:ki4nntIz0 コレのどこが進化が多いのか、、、
初心者さんはこれだから困るよ
初心者さんはこれだから困るよ
899SIM無しさん (ワッチョイ cf55-oYPu)
2025/01/24(金) 20:47:25.02ID:bLC85b370 Twitterでは大絶賛やね
900SIM無しさん (ブーイモ MM7f-hTEP)
2025/01/24(金) 20:50:56.77ID:2ghL7dDQM901SIM無しさん (ワッチョイ ff11-iSs0)
2025/01/24(金) 20:52:11.07ID:KnkRC5Y50 比較なんだから一つの画像にまとめてくれよ
なんで2枚開かないといけんのだ
なんで2枚開かないといけんのだ
別に悪くは無いし深度化はしてる
けどやっぱ20万出す端末にはロマン砲を求めてしまうよ
使う頻度低くても23uの10倍みたいのが有ればとは思う
けどやっぱ20万出す端末にはロマン砲を求めてしまうよ
使う頻度低くても23uの10倍みたいのが有ればとは思う
903SIM無しさん (ワッチョイ d37f-VyPR)
2025/01/24(金) 20:56:05.84ID:rkynUwF70 サムスンはAI進化させてるから好印象だけど、やっぱ角が丸くなっちゃって残念だな...潔癖だからカクカク大好きだった
話変わるし長いからどうでもいい人はスルーして欲しいんだけど
たまに思うんだけど、カメラの進化ってどういった層に必要というかターゲットなの
まじで良い写真撮りたいって人は、普通のカメラにはどうせ勝てないんだから普通のカメラ買うだろうし
AI進化させて補正の方を進化させた方が、実感出来て差別化も出来ると思うんだけど
自分はチップ主義なんだけど、一般人が”そんなのオーバースペック過ぎていらない”って言ってるの普通に理解出来るのだが、そういう人がカメラに対しては何も言わないの不思議
ガジェット好きなら、使わない機能でもとりあえず大喜びみたいなの理解出来るけどね
話変わるし長いからどうでもいい人はスルーして欲しいんだけど
たまに思うんだけど、カメラの進化ってどういった層に必要というかターゲットなの
まじで良い写真撮りたいって人は、普通のカメラにはどうせ勝てないんだから普通のカメラ買うだろうし
AI進化させて補正の方を進化させた方が、実感出来て差別化も出来ると思うんだけど
自分はチップ主義なんだけど、一般人が”そんなのオーバースペック過ぎていらない”って言ってるの普通に理解出来るのだが、そういう人がカメラに対しては何も言わないの不思議
ガジェット好きなら、使わない機能でもとりあえず大喜びみたいなの理解出来るけどね
904SIM無しさん (ワッチョイ a3f8-lOVG)
2025/01/24(金) 20:59:47.71ID:Y/hS81Y/0 NG推奨
sLTV
VyPR
sLTV
VyPR
905SIM無しさん (ワッチョイ a324-peYc)
2025/01/24(金) 21:01:01.78ID:0iqk6aqO0 側面フラット化と軽量化が一番求めてた所だからその時点で神端末
側面がエッジがかってると手に馴染む感じはあるけど引っかかりもないからグリップ感がないんだよね
で尖った角を刺すように持ってたから新しいデザインが理想的すぎるわ
側面がエッジがかってると手に馴染む感じはあるけど引っかかりもないからグリップ感がないんだよね
で尖った角を刺すように持ってたから新しいデザインが理想的すぎるわ
906SIM無しさん (ワッチョイ a324-peYc)
2025/01/24(金) 21:05:56.36ID:0iqk6aqO0907SIM無しさん (ワッチョイ d37f-VyPR)
2025/01/24(金) 21:08:52.28ID:rkynUwF70 >>905
側面フラット化は自分もめっちゃ嬉しい
軽量化は自分はパワータイプ過ぎてちょっと扱いにくく感じるかもだけど、そんなのどうでもいいぐらい側面のフラット化は有難い
潔癖感もあるし持ちやすいし
若干大きくなったのも手がデカい自分は凄く有難い...
側面フラット化は自分もめっちゃ嬉しい
軽量化は自分はパワータイプ過ぎてちょっと扱いにくく感じるかもだけど、そんなのどうでもいいぐらい側面のフラット化は有難い
潔癖感もあるし持ちやすいし
若干大きくなったのも手がデカい自分は凄く有難い...
908SIM無しさん (ワッチョイ d37f-VyPR)
2025/01/24(金) 21:15:40.00ID:rkynUwF70 実際に実機を触ってみないとわかんないけど、薄型過ぎて使いにくいかもしれないから早く触って確かめたい
909SIM無しさん (ワッチョイ 03dc-Hlwo)
2025/01/24(金) 21:25:40.87ID:6T2Dv1pX0 >>903
専用カメラは撮りたい時に持ってないってことが99%だから
この虹きれい!って時なんてまず撮れない、持って歩いてない
さらに個人的な経験として、大きなカメラを人前で出しづらい世の中の空気感になった
とにかく見られる
興味津々、なら良いんだけどすごい形相で睨みつけてくる中年女性とかもいる
そういう意味ではスマホカメラのスペック上がってくれるのは助かる
前撮り、みたいな事もクオリティ高いので出来るし
最近はスマホカメラのスペックダウンが目立ってきてちょっと悲しいよスマホカメラオタとして
でもこのISOCELL 2億画素はなかなか出来良いと思う
2億画素のRAW出してくれたら面白いのにね
1億もまだないのよなRAWでは
専用カメラは撮りたい時に持ってないってことが99%だから
この虹きれい!って時なんてまず撮れない、持って歩いてない
さらに個人的な経験として、大きなカメラを人前で出しづらい世の中の空気感になった
とにかく見られる
興味津々、なら良いんだけどすごい形相で睨みつけてくる中年女性とかもいる
そういう意味ではスマホカメラのスペック上がってくれるのは助かる
前撮り、みたいな事もクオリティ高いので出来るし
最近はスマホカメラのスペックダウンが目立ってきてちょっと悲しいよスマホカメラオタとして
でもこのISOCELL 2億画素はなかなか出来良いと思う
2億画素のRAW出してくれたら面白いのにね
1億もまだないのよなRAWでは
910SIM無しさん (ワッチョイ 335b-YuJL)
2025/01/24(金) 21:25:58.42ID:Za5SKCsw0 >>898 実機見ずにカタログスペックだけでしか見てないからそんなことしか言えない
早く原宿行ってこいよ
カメラリングは案外見栄え良いし、ディスプレイの鮮明さがほぼ材料変わらないはずなのに明らかに綺麗でiphoneみたいだなと思った
あと、角丸にして正解だった S24Uは痛い
早く原宿行ってこいよ
カメラリングは案外見栄え良いし、ディスプレイの鮮明さがほぼ材料変わらないはずなのに明らかに綺麗でiphoneみたいだなと思った
あと、角丸にして正解だった S24Uは痛い
911SIM無しさん (ワッチョイ ffcc-yqso)
2025/01/24(金) 21:27:37.75ID:xx98nsip0 台湾と香港は中華とは違うような気がする
そりゃ国際上どちらも中国(中華)だけどさ
そりゃ国際上どちらも中国(中華)だけどさ
912SIM無しさん (ワッチョイ 8fd3-sLTV)
2025/01/24(金) 21:29:23.11ID:lJqRXVE60 つべにs25 UltraとiPhone 16 Pro maxやvivo 200 X Proとの詳しい作例比較あげてる人居たから
観たけど
なんかどれも一長一短というか目くそ鼻くそというか…
iPhoneが好きな人はiPhoneがよく見えるしGalaxyが好きな人はGalaxyがよく見える程度の差しか感じなかった
観たけど
なんかどれも一長一短というか目くそ鼻くそというか…
iPhoneが好きな人はiPhoneがよく見えるしGalaxyが好きな人はGalaxyがよく見える程度の差しか感じなかった
913SIM無しさん (ワッチョイ d37f-VyPR)
2025/01/24(金) 21:30:28.53ID:rkynUwF70 >>909
あー
自分田舎住みだから、そういう心配した事無かったけど
確かに人が多い場所だと大きなカメラなんて無理か
厳しい世の中だな...
急な何かを取りたい時にスマホだとすぐ出せるっていうのは確かにそうだね
普通のカメラ持ってても多分スマホの方が写真を撮るまでの時間が短いだろうし
あー
自分田舎住みだから、そういう心配した事無かったけど
確かに人が多い場所だと大きなカメラなんて無理か
厳しい世の中だな...
急な何かを取りたい時にスマホだとすぐ出せるっていうのは確かにそうだね
普通のカメラ持ってても多分スマホの方が写真を撮るまでの時間が短いだろうし
915SIM無しさん (ワッチョイ 43da-9N4M)
2025/01/24(金) 21:36:13.20ID:qTYvRAz90 S23 Ultraだけど、あと3年は安泰そう!
2chMate 0.8.10.187/samsung/SM-S9180/14/LR
2chMate 0.8.10.187/samsung/SM-S9180/14/LR
916SIM無しさん (ワッチョイ 335b-YuJL)
2025/01/24(金) 21:39:47.52ID:Za5SKCsw0 >>912 それはそう
比較してGalaxyのカメラこき下ろしてるここの一部も含めて、結局素人だとその人のセンスと主観と他社への嫉妬やら色んな色眼鏡があるから、参考にすらならないんだよね
ガジェットyoutuber(tovi、ガジェキチ、ぱぱのひとりごと等)のレビューで話半分って感じだな
比較してGalaxyのカメラこき下ろしてるここの一部も含めて、結局素人だとその人のセンスと主観と他社への嫉妬やら色んな色眼鏡があるから、参考にすらならないんだよね
ガジェットyoutuber(tovi、ガジェキチ、ぱぱのひとりごと等)のレビューで話半分って感じだな
917SIM無しさん (ワッチョイ 03dc-Hlwo)
2025/01/24(金) 21:41:52.38ID:6T2Dv1pX0 >>912
その3機種、センサーサイズがほぼ同一だよな
もちろんそういう意図でその3つを比較対象にしたんだろうが
センサーサイズがすべてでないにしてもやっぱり傾向としては似るよな
まあ目くそ鼻くそよね
スマホ内生成JPEGになるともうどれも一長一短としか言いようがないし
人肌は割とまともに撮るけど料理が青い、とかでさ
その3機種、センサーサイズがほぼ同一だよな
もちろんそういう意図でその3つを比較対象にしたんだろうが
センサーサイズがすべてでないにしてもやっぱり傾向としては似るよな
まあ目くそ鼻くそよね
スマホ内生成JPEGになるともうどれも一長一短としか言いようがないし
人肌は割とまともに撮るけど料理が青い、とかでさ
918SIM無しさん (ワッチョイ 338d-S3lx)
2025/01/24(金) 21:51:23.94ID:iVfhtaxD0 スマホのカメラが進化することで、旅に出る時もコンデジを持ち歩かなくなり、スマホだけで撮るようになった
画質的には劣るが、利便性や荷物を減らすというバランスを考えた場合、スマホだけでも許容できるようになった
S21 ultraからだね、それまではコンデジ持ってた
だがまだちゃんとしたカメラにはかなわないわけで、ますますの進化を望むよ
画質的には劣るが、利便性や荷物を減らすというバランスを考えた場合、スマホだけでも許容できるようになった
S21 ultraからだね、それまではコンデジ持ってた
だがまだちゃんとしたカメラにはかなわないわけで、ますますの進化を望むよ
919SIM無しさん (ワッチョイ ffbd-lQb8)
2025/01/24(金) 21:53:56.77ID:65BZS80h0920SIM無しさん (ワッチョイ cfa5-o74z)
2025/01/24(金) 21:56:40.65ID:GeL58aw50 スマホカメラなんて色味でしか見てないな
どつせライカコラボ機種には負ける
せめて綺麗に玉ボケ出せたらいいんだけど
Xiaomiが上位モデルをfelica入れて出したら乗り換えるよ俺は
2chMate 0.8.10.187/HUAWEI/JAD-AL50/12/LT
どつせライカコラボ機種には負ける
せめて綺麗に玉ボケ出せたらいいんだけど
Xiaomiが上位モデルをfelica入れて出したら乗り換えるよ俺は
2chMate 0.8.10.187/HUAWEI/JAD-AL50/12/LT
921SIM無しさん (ワッチョイ ff44-A93u)
2025/01/24(金) 21:57:23.58ID:E0DfxWEc0 たまに別の板でギャラクシー信者扱いされることあるが、俺は信者じゃないんだよねえ
使いやすいってだけでギャラクシーは買う価値あると思ってるんだよ
アイフォンはユーザー目線でないとこが多かったり使いづらかったりするとこが多くても、持ってる人が多いとかブランドとして買ってるのも多いだろう
そういうのと一緒にしないで欲しい
ソフトバンクで10年ぶりにギャラクシー販売するからこの使いやすさの素晴らしさを分かってくれる人が増えたら嬉しいね
まあ高いから今の日本じゃあんま売れんだろうがw
使いやすいってだけでギャラクシーは買う価値あると思ってるんだよ
アイフォンはユーザー目線でないとこが多かったり使いづらかったりするとこが多くても、持ってる人が多いとかブランドとして買ってるのも多いだろう
そういうのと一緒にしないで欲しい
ソフトバンクで10年ぶりにギャラクシー販売するからこの使いやすさの素晴らしさを分かってくれる人が増えたら嬉しいね
まあ高いから今の日本じゃあんま売れんだろうがw
922SIM無しさん (ワッチョイ 8f13-F72I)
2025/01/24(金) 21:57:52.14ID:w2gj2D2p0 Galaxyのオンラインストアって前機種とかどの位で下取りしてくれるの?
今の機種限界だからとりあえず25無印買おうと思うけど
26が魅力的な進化したら買い換えることも視野に入れてるんだけど
今の機種限界だからとりあえず25無印買おうと思うけど
26が魅力的な進化したら買い換えることも視野に入れてるんだけど
923SIM無しさん (オッペケ Src7-+alf)
2025/01/24(金) 22:00:16.33ID:e3uepoi1r 一億画素とか二億画素なんてみんな使ってるの?
926SIM無しさん (ワッチョイ cf4e-akFa)
2025/01/24(金) 22:13:08.86ID:pHheeFE+0 Samsungに学割なんてあるのな
スマホ10%割引はけっこう大きい
スマホ10%割引はけっこう大きい
927SIM無しさん (ワッチョイ 63b1-eNyx)
2025/01/24(金) 22:27:47.61ID:1wf8WvI90928SIM無しさん (ワッチョイ 43da-9N4M)
2025/01/24(金) 22:31:39.99ID:qTYvRAz90 SIMフリーでも19万円とか高すぎ
原付バイク買えるやん🥺
原付バイク買えるやん🥺
929SIM無しさん (ワッチョイ bf56-akFa)
2025/01/24(金) 22:32:28.09ID:1UD05cjw0 でも原チャいらんな?
931SIM無しさん (ワッチョイ ff11-iSs0)
2025/01/24(金) 22:46:59.90ID:KnkRC5Y50 お前ら写真とったり動画とったりしても結局見るのはスマホでだろ?
933SIM無しさん (ワッチョイ ff79-IRfy)
2025/01/24(金) 22:51:20.09ID:Y4Jg8Tas0 平成女学院に入学しましたが
学割使えますか?
学割使えますか?
934SIM無しさん (ワッチョイ 4369-IV7t)
2025/01/24(金) 22:51:25.75ID:a4+agEzx0935SIM無しさん (ワッチョイ 83dc-G419)
2025/01/24(金) 22:54:15.00ID:M+TQua/c0 これは2025年に発売する機種と戦う機種で良いの?
937SIM無しさん (ワッチョイ 6339-xL6n)
2025/01/24(金) 23:01:59.94ID:pAsF+Gml0 APS-Cセンサー積んだスマフォか
6.9インチ 2K液晶積んだコンデジ
このどちらかが出ない限りおれの荷物が減ることはなさそうだ
GRⅢもS23Uも製品製の高さで気に入ってるからいいけど稀に一本化できたらいいなーとは思ってる
6.9インチ 2K液晶積んだコンデジ
このどちらかが出ない限りおれの荷物が減ることはなさそうだ
GRⅢもS23Uも製品製の高さで気に入ってるからいいけど稀に一本化できたらいいなーとは思ってる
938SIM無しさん (ワッチョイ 3fc7-pWgB)
2025/01/24(金) 23:06:36.23ID:GRAhSBvt0940SIM無しさん (ワッチョイ ff98-iJWx)
2025/01/24(金) 23:19:11.87ID:evln0IMn0941SIM無しさん (ワッチョイ 3fc7-pWgB)
2025/01/24(金) 23:20:15.85ID:GRAhSBvt0 >>940
GcamあるからどのスマホでもPixelっぽいの撮れるんじゃね?
GcamあるからどのスマホでもPixelっぽいの撮れるんじゃね?
942SIM無しさん (ワッチョイ 6f38-tqU7)
2025/01/24(金) 23:32:20.43ID:EMV+P/Af0 なんかイマイチ盛り上がらないね。
Galaxy S25シリーズ・・
Galaxy S25シリーズ・・
943SIM無しさん (ワッチョイ 6fb8-eNyx)
2025/01/24(金) 23:41:38.15ID:BIY1ux9n0944SIM無しさん (ワッチョイ 6f38-tqU7)
2025/01/24(金) 23:45:36.58ID:EMV+P/Af0 みんなおやすみ
(。´・(ェ)・) エヘヘ
(。´・(ェ)・) エヘヘ
945SIM無しさん (ワッチョイ 33b1-FMGu)
2025/01/24(金) 23:48:55.47ID:3Uc3goTc0946SIM無しさん (ワッチョイ 6fb8-eNyx)
2025/01/25(土) 00:00:45.49ID:MKEh9IMI0947SIM無しさん (ワッチョイ 03b1-igNV)
2025/01/25(土) 00:04:16.94ID:hCkWA5rq0948SIM無しさん (スプープ Sd1f-Hlwo)
2025/01/25(土) 00:30:29.77ID:GszpXw9gd >>937
Xiaomiが5年前にm4/3センサー積んだスマホの試作機を作ったんだが結局出さなかった
おそらく被写界深度が浅すぎて実用が不可能レベルだったんだと思う
メモどころかQRコードすら端はボケちゃうだろうから
今は絞りもできるようになったからf8くらいまで絞れるなら実用も問題ないと思う
出してくれねーかな
GRIIIとても良いよなあれならわざわざ持ってくのわかる
Xiaomiが5年前にm4/3センサー積んだスマホの試作機を作ったんだが結局出さなかった
おそらく被写界深度が浅すぎて実用が不可能レベルだったんだと思う
メモどころかQRコードすら端はボケちゃうだろうから
今は絞りもできるようになったからf8くらいまで絞れるなら実用も問題ないと思う
出してくれねーかな
GRIIIとても良いよなあれならわざわざ持ってくのわかる
949SIM無しさん (ワッチョイ 3360-S3lx)
2025/01/25(土) 00:54:14.63ID:NUG7mdNW0950SIM無しさん (ワッチョイ 4383-EAKf)
2025/01/25(土) 00:55:11.03ID:Lr+lbtiw0 ソフトバンク1年3円で持てるのえっぐいな
孫さんどんだけ仕入れ上手いんだ
孫さんどんだけ仕入れ上手いんだ
951SIM無しさん (ワッチョイ b3b2-rk1k)
2025/01/25(土) 01:03:58.91ID:4aJYT0+N0 本気のONE UI7.0凄いな。速度でiPhoneに明確に負けてるのがスマホで誰がやるんだよっていう動画のデコードくらいだ
しかも従来より全然リフレッシュしなくてRAM管理も優秀になってるっぽい
https://www.youtube.com/watch?v=YGLQZ27JWSY
しかも従来より全然リフレッシュしなくてRAM管理も優秀になってるっぽい
https://www.youtube.com/watch?v=YGLQZ27JWSY
952SIM無しさん (ワッチョイ 3fa6-sLTV)
2025/01/25(土) 01:14:06.58ID:TDFuVn0Y0 もう発売したの?
954SIM無しさん (ワッチョイ ffe3-sLTV)
2025/01/25(土) 01:19:27.31ID:ZQhQHtqW0 >>950
それ無印でしょ?しかも安心保証パックに入り続けないといけない分の料金も入れてなくないか?
それ無印でしょ?しかも安心保証パックに入り続けないといけない分の料金も入れてなくないか?
955SIM無しさん (ワッチョイ 4383-EAKf)
2025/01/25(土) 01:24:47.64ID:Lr+lbtiw0 それでも1年間で2万で持てるのやばいでしょ
957SIM無しさん (ワッチョイ 8f2a-ekRX)
2025/01/25(土) 01:33:29.76ID:jB7Z7dcZ0 まともに実機出してるレビュアーのカメラ比較見たけど現状維持かなり微妙だなアプデが必要だと思った
割とサムスン寄りレビュアーのsupersafの比較ですらあまり褒められない程度に糞だった
割とサムスン寄りレビュアーのsupersafの比較ですらあまり褒められない程度に糞だった
958SIM無しさん (ワッチョイ 6311-ekRX)
2025/01/25(土) 01:37:04.02ID:txQ2JU0t0959SIM無しさん (ワッチョイ 4383-EAKf)
2025/01/25(土) 01:37:29.64ID:Lr+lbtiw0 1年ごとに買い換えるならあり
960SIM無しさん (ワッチョイ 8f2a-ekRX)
2025/01/25(土) 01:59:30.71ID:jB7Z7dcZ0 なんかさっきVivoと比較してる動画見たとか言ってる奴居たがどう見てもフェイク動画しか無いが
実機映ってない動画はほぼフェイクだと言ったのに
あれで騙されるならUltraじゃなくて無印でもいいんじゃないか?
実機映ってない動画はほぼフェイクだと言ったのに
あれで騙されるならUltraじゃなくて無印でもいいんじゃないか?
961SIM無しさん (ワッチョイ 83a5-sLTV)
2025/01/25(土) 02:00:44.18ID:/kMO6KmI0 5年くらい前はXperia至上主義だったんだがS23からGalaxyに鞍替えしてから毎年ワクワクしてるわw
Xperiaの良い所聞かれたらもうSD入れれるくらいしか思いつかない
Xperiaの良い所聞かれたらもうSD入れれるくらいしか思いつかない
962SIM無しさん (ワッチョイ 3fa6-sLTV)
2025/01/25(土) 02:37:24.82ID:TDFuVn0Y0 1TB SIMフリー直販価格比較
s24u 233,000円
s25u 253,800円
20,800円値上がり
s24u 233,000円
s25u 253,800円
20,800円値上がり
963SIM無しさん (ワッチョイ 43a4-mvxo)
2025/01/25(土) 02:41:31.53ID:kFsC6C0i0 画面以外にサイドフレームもフラットになったの良いわ。これでガッチリホールドできる
964SIM無しさん (ワッチョイ ff8c-bvfm)
2025/01/25(土) 03:31:07.61ID:apD4uPzW0 ウルトラ512買ったとして来年どんくらいで売れるんだろう
バッテリーが劣化するからできれば1年ごとに買い替えたい
バッテリーが劣化するからできれば1年ごとに買い替えたい
965SIM無しさん (ワッチョイ 3fd1-Xqjy)
2025/01/25(土) 04:28:12.20ID:23wRxypx0 買い取り価格は開封したら4割くらい下がって、そこから1年1割ずつ下がる感じじゃね
966SIM無しさん (ワッチョイ a345-iSs0)
2025/01/25(土) 04:58:22.81ID:DW/6qk+x0 >>932
有線?
有線?
967SIM無しさん (ワッチョイ ff1b-7x0g)
2025/01/25(土) 05:17:24.72ID:VSOlWQ7U0 ultraは下落率高いよ値段が高いから
iPhoneだったらキャリアみたいに全部中華ブローカーに売り捌けば買取も上がるけど
galaxyは国内販売数が少なすぎて海外に出回らないから逆に買取が下がってしまう
いちおグローバル版では需要あるから海外では日本より買取価格は高い
グローバル版でも日本に入ってきたらもうダメあとは値は下がるだけ
キャリアはiPhoneはほとんど中華ブローカー経由で海外に売ってるから日本で捌くよりかなり高く売ってるはず
iPhoneだったらキャリアみたいに全部中華ブローカーに売り捌けば買取も上がるけど
galaxyは国内販売数が少なすぎて海外に出回らないから逆に買取が下がってしまう
いちおグローバル版では需要あるから海外では日本より買取価格は高い
グローバル版でも日本に入ってきたらもうダメあとは値は下がるだけ
キャリアはiPhoneはほとんど中華ブローカー経由で海外に売ってるから日本で捌くよりかなり高く売ってるはず
968SIM無しさん (ワッチョイ 5328-sLTV)
2025/01/25(土) 05:22:46.85ID:D/zw+VC+0970SIM無しさん (ササクッテロラ Spc7-qS4d)
2025/01/25(土) 07:31:01.81ID:a7g9In7Fp971SIM無しさん (ワッチョイ 3f46-oYPu)
2025/01/25(土) 08:58:09.99ID:mftJuow20 学割で予約できるんだろうか
972SIM無しさん (ワッチョイ cf98-KfR/)
2025/01/25(土) 09:07:29.06ID:aiNwR9XL0 超広角以外はセンサー据え置きとは言え
S24 Ultra相手だったら文句無しに
S25 Ultraのが綺麗だな
8 elite for GalaxyのISPにはサムスンとクアルコムが協力してSTFとやらを組み込んだそうだが
それが活きているのだろう
https://i.imgur.com/dpn4hEh.jpeg
iPhone 16 pro maxと比べると
明るい所での動画撮影はiPhoneのが綺麗。
特にGalaxyは逆光にめっぽう弱いみたいで酷いと思った。
一方で暗い所ではGalaxyのがノイズが抑えられて綺麗。
マイクで拾う音はどのシチュでもGalaxyのがずっと良い。
写真は好みの違いで大差ない気がする。
S24 Ultra相手だったら文句無しに
S25 Ultraのが綺麗だな
8 elite for GalaxyのISPにはサムスンとクアルコムが協力してSTFとやらを組み込んだそうだが
それが活きているのだろう
https://i.imgur.com/dpn4hEh.jpeg
iPhone 16 pro maxと比べると
明るい所での動画撮影はiPhoneのが綺麗。
特にGalaxyは逆光にめっぽう弱いみたいで酷いと思った。
一方で暗い所ではGalaxyのがノイズが抑えられて綺麗。
マイクで拾う音はどのシチュでもGalaxyのがずっと良い。
写真は好みの違いで大差ない気がする。
973SIM無しさん (ワッチョイ 7f34-pJ9J)
2025/01/25(土) 09:11:46.13ID:/Xvs9art0 今日実機見にいってくるぞ~
974SIM無しさん (ワッチョイ 6f1b-zQ9C)
2025/01/25(土) 09:13:54.73ID:gYsZkYGG0 >>966
日常的にPC使うから有線の時もあるけど、非圧縮でクラウドに自動アップロードされたやつを見ることもできる
たまにスマホ内のファイルをローカルHDDにもバックアップしてるから、そっちを直接見ることもあるよ
日常的にPC使うから有線の時もあるけど、非圧縮でクラウドに自動アップロードされたやつを見ることもできる
たまにスマホ内のファイルをローカルHDDにもバックアップしてるから、そっちを直接見ることもあるよ
975SIM無しさん (ワッチョイ 435b-n45E)
2025/01/25(土) 09:14:13.92ID:95thaJAc0 >>919
X100 Ultraはグローバルで売ってないんだから当たり前
X100 Ultraはグローバルで売ってないんだから当たり前
976SIM無しさん (ワッチョイ 6fa5-hTEP)
2025/01/25(土) 09:18:19.50ID:bRruw0yL0 目を閉じてても生成AIで無理やり開かせる
うるさいノイズを後から消せる
この辺りは実用性あるよなぁ
うるさいノイズを後から消せる
この辺りは実用性あるよなぁ
977SIM無しさん (ワッチョイ 6f44-69du)
2025/01/25(土) 09:25:30.06ID:+5pdS9qW0 >>914
単に事実(常識レベルの知識)を書き込んだだけだが、国籍透過かよw糖質の疑いがあるぞwww
単に事実(常識レベルの知識)を書き込んだだけだが、国籍透過かよw糖質の疑いがあるぞwww
978SIM無しさん (ワッチョイ ff1c-kGj/)
2025/01/25(土) 09:36:01.20ID:NBy36Y7L0 このスマホクーラーどうかな?s://i.imgur.com/yLHZuLA.jpg
979SIM無しさん (ワッチョイ 6f9b-sLTV)
2025/01/25(土) 09:40:03.70ID:m83h6i180 >>976
これもっと宣伝すれば良いのにね
公式サイトにも乗ってないからX見て初めて知った
Pixelにも同じ機能あるからウリにならないと思ったのかな
https://i.imgur.com/OX4VTob.jpeg
https://i.imgur.com/LJ3HA4F.jpeg
これもっと宣伝すれば良いのにね
公式サイトにも乗ってないからX見て初めて知った
Pixelにも同じ機能あるからウリにならないと思ったのかな
https://i.imgur.com/OX4VTob.jpeg
https://i.imgur.com/LJ3HA4F.jpeg
>>979
昔からGALAXYにないかなと見てくと発見できることが多々ある
昔からGALAXYにないかなと見てくと発見できることが多々ある
981SIM無しさん (ワッチョイ 63b1-2rT6)
2025/01/25(土) 10:30:28.75ID:A8GyzATn0 便器1年レンタルしかないのがなあ
スーパーハイエンドだから2年は使いたいのに
スーパーハイエンドだから2年は使いたいのに
982SIM無しさん (ワッチョイ ffa6-sLTV)
2025/01/25(土) 10:49:44.53ID:V0b+yQtj0 ソフトバンクの1年レンタル、アフィは飯の種だから必死に安い安い持ち上げているが
1年で手放すこと前提ならSIMフリー版より割高か良くてトントンなんだよな
1年で手放すこと前提ならSIMフリー版より割高か良くてトントンなんだよな
983SIM無しさん (ワッチョイ 0372-Hlwo)
2025/01/25(土) 10:55:11.78ID:MHT2BA6v0 ソフトバンクは1年だと解除料が2万円あるしな
これと必須の補償加入で14000円
で、回線契約も必須なんだよな
こういう売り方もうダメって総務省が頑張って来たのにガン無視してくるのほんと反社的なんだよなこの会社
これと必須の補償加入で14000円
で、回線契約も必須なんだよな
こういう売り方もうダメって総務省が頑張って来たのにガン無視してくるのほんと反社的なんだよなこの会社
984SIM無しさん (ワッチョイ 033b-IRfy)
2025/01/25(土) 11:02:48.82ID:HCWLWV6s0 電波止めればいい
役人がバカ過ぎる
役人がバカ過ぎる
985SIM無しさん (ワッチョイ 0372-Hlwo)
2025/01/25(土) 11:09:22.93ID:MHT2BA6v0 国からの業務改善命令が数十回って会社だからね
1ヶ月業務停止処分を受けたこともある
ありえないよ通常はこんな悪質な会社がいまだに存在してるのなんて
食品メーカーだったら1回目で潰れてるよ
もちろんテレビはじめマスコミはこういうの批判するわけもなく
大スポンサー様だからね
だから問題化出来ないっていう構造があるんよね
1ヶ月業務停止処分を受けたこともある
ありえないよ通常はこんな悪質な会社がいまだに存在してるのなんて
食品メーカーだったら1回目で潰れてるよ
もちろんテレビはじめマスコミはこういうの批判するわけもなく
大スポンサー様だからね
だから問題化出来ないっていう構造があるんよね
986SIM無しさん (オッペケ Src7-+alf)
2025/01/25(土) 11:14:23.02ID:IEUCoBS3r galaxy careって2年間で終わり?
5年は使いたいけどがっちりケースとフィルムで守るしか無いのか
5年は使いたいけどがっちりケースとフィルムで守るしか無いのか
987SIM無しさん (ワッチョイ ffa6-sLTV)
2025/01/25(土) 11:20:59.88ID:V0b+yQtj0 そうそう
256GBモデルなら
端末代金1980円×12
返却手数料(=早期返却オプション料)25300円
端末補償代(強制加入)1590円×13
ここまでで総額69730円
そして回線契約必須だから
契約事務手数料3850円
ブラックリスト回避のために
ペイトク無制限9625円 ×1
ミニフィットプラン+ 3270円×5
総額 99555円
PayPayポイント還元ガチャで35000円引けてやっと得ってレベル
256GBモデルなら
端末代金1980円×12
返却手数料(=早期返却オプション料)25300円
端末補償代(強制加入)1590円×13
ここまでで総額69730円
そして回線契約必須だから
契約事務手数料3850円
ブラックリスト回避のために
ペイトク無制限9625円 ×1
ミニフィットプラン+ 3270円×5
総額 99555円
PayPayポイント還元ガチャで35000円引けてやっと得ってレベル
988SIM無しさん (ワッチョイ 335b-YuJL)
2025/01/25(土) 11:21:57.60ID:KYEqOAMX0 >>920 全然ライカカメラ良いとは思えないわ
知らないかもしれないけど、ライカカメラのスマホって全体的に写真が絵みたいになるし、暗くてクセのある写真しか撮れないからね?
どれだけ設定弄っても、普通のカメラの自然の色合いが撮れないから、買う時は注意した方がいい
知らないかもしれないけど、ライカカメラのスマホって全体的に写真が絵みたいになるし、暗くてクセのある写真しか撮れないからね?
どれだけ設定弄っても、普通のカメラの自然の色合いが撮れないから、買う時は注意した方がいい
989SIM無しさん (ワッチョイ cf50-Xqjy)
2025/01/25(土) 11:24:19.44ID:5Wy1604Q0 ハイエンドスマホ5年使い続けるって意味わからん
貧乏人なら型落ちを2年毎に買い替えろよ
って公式が言ってる気がします
貧乏人なら型落ちを2年毎に買い替えろよ
って公式が言ってる気がします
990SIM無しさん (ワッチョイ 335b-YuJL)
2025/01/25(土) 11:27:38.39ID:KYEqOAMX0 価格コムのXiaomi14Tproを見ても、ライカカメラでクセのある写真で自然な感じにならないから、買って後悔したみたいなレビューちょくちょくあるしね
994SIM無しさん (ワッチョイ 335b-YuJL)
2025/01/25(土) 11:38:16.59ID:KYEqOAMX0995SIM無しさん (ワッチョイ 6f9c-lQb8)
2025/01/25(土) 11:46:35.57ID:FRnD1FFz0996SIM無しさん (ワッチョイ 4360-Ocr7)
2025/01/25(土) 12:45:29.26ID:oAuT1NGU0 自然なの求めてライカ?
997SIM無しさん (ワッチョイ 8359-54wC)
2025/01/25(土) 12:48:53.35ID:5e4bJs060998SIM無しさん (ワッチョイ 8359-54wC)
2025/01/25(土) 12:52:31.04ID:5e4bJs060 2~3世代違うような差があるぞ
oneUI7やXRに注力したせいで全然カメラのチューニング出来てないだろこれ
フラッグシップ機でこれはちょっと酷いレへみ
oneUI7やXRに注力したせいで全然カメラのチューニング出来てないだろこれ
フラッグシップ機でこれはちょっと酷いレへみ
999SIM無しさん (ワッチョイ 3fc7-pWgB)
2025/01/25(土) 12:53:27.10ID:QzhxszOc0 どうせすぐアプデ来るやつ
1000SIM無しさん (ワッチョイ 43c1-JoqE)
2025/01/25(土) 12:55:00.44ID:NKxqFgfE0 26で望遠超強化みたいな噂流れてて悩ましい
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 1時間 28分 31秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 1時間 28分 31秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【大阪】万博に行きたいとは思わない74% [七波羅探題★]
- まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★6 [煮卵★]
- 【食品衛生】すき家がネズミ混入を認めて謝罪「従業員が提供前に商品状態の目視確認を怠った」 約2ヶ月にわたり非公表 ★12 [牛乳トースト★]
- ストリートピアノ運営側の注意喚起に賛否「練習は家でしてください。聞かされる側はたまったもんじゃない『苦音』です」★2 [muffin★]
- 【大相撲千秋楽】大の里 大関で初優勝、3場所ぶり3度目の賜杯…決定戦で高安を破り荒れる春場所制す、夏場所は綱取りも [征夷大将軍★]
- 【兵庫県】机たたいて叱責、夜間休日チャット、第三者委が斎藤知事のパワハラを認定した全10件一覧★18 [七波羅探題★]
- ネトウヨてなぜ自称愛国者なのに国会中継みないの?まあ国会中継みてたら自民党なんて支持しないし愛国も叫べなくなるけど [472617201]
- 【動画】トー横キッズ、大乱闘wwwwwwwwwwwww [834922174]
- ずんだもんが可愛いのだ
- 鳴塩🏡
- 日本人、自民党の異常性に気付き始める [402859164]
- 幸福実現党、日本のウクライナ支援に反対 [419054184]