!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/4
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/4
スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい
次スレは>>980が立ててください
▼公式製品情報・ニュースリリース
○moto g64 5G(モトローラ)
www.motorola.co.jp/smartphones-moto-g64-5g/p
www.lenovo.com/jp/ja/news/article/0219062024.html
○moto g64y 5G(ワイモバイル)
www.ymobile.jp/lineup/motog64y/
※前スレ
Motorola moto g64 5G Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1719618926/
Motorola moto g64 5G Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1720447441/
Motorola moto g64 5G Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1720994498/
Motorola moto g64 5G Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1721950719/
Motorola moto g64 5G Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1725894185/
Motorola moto g64 5G Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1728872113/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/4: EXT was configured
Motorola moto g64 5G Part7
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1SIM無しさん (ワッチョイ 2b7b-ZW+W)
2024/11/11(月) 16:38:12.86ID:YlooBs4O02SIM無しさん (ワッチョイ 757b-ZW+W)
2024/11/11(月) 16:39:14.84ID:YlooBs4O0 楽天link通知 設定完璧版
================
■設定アプリ/音とバイブレーション
ここに着信音設定 B音
■楽天リンク アプリ内設定
・通知 A音
・着信 B音
■楽天リンク アプリ長押し
各パート
・デフォルト
・ポップアップ オン
・通知音各パート デフォルト音
・ロック画面にすべて通知
・マナーモードのオーバーライド オン
・通知の全画面表示の許可 ここをオン
■純正ダイアラー アプリ長押し
・通知の全画面表示の許可 ここを全オフ
各パート毎 着信、不在着信
・着信音 音なし
・不在着信 音なし
・ロック画面にまったく通知しない
================
そしてまれにロック解除すると通知が消えるので
i.imgur.com/J9D2WZ5.png
マクロで補完
================
■設定アプリ/音とバイブレーション
ここに着信音設定 B音
■楽天リンク アプリ内設定
・通知 A音
・着信 B音
■楽天リンク アプリ長押し
各パート
・デフォルト
・ポップアップ オン
・通知音各パート デフォルト音
・ロック画面にすべて通知
・マナーモードのオーバーライド オン
・通知の全画面表示の許可 ここをオン
■純正ダイアラー アプリ長押し
・通知の全画面表示の許可 ここを全オフ
各パート毎 着信、不在着信
・着信音 音なし
・不在着信 音なし
・ロック画面にまったく通知しない
================
そしてまれにロック解除すると通知が消えるので
i.imgur.com/J9D2WZ5.png
マクロで補完
3SIM無しさん (ワッチョイ 757b-ZW+W)
2024/11/11(月) 16:40:12.82ID:YlooBs4O0 ■コピー時の左下ポップが出るやつ
表示オフ
adb shell device_config put systemui clipboard_overlay_enabled false
表示オンに戻す
adb shell device_config put systemui clipboard_overlay_enabled true
表示オフ
adb shell device_config put systemui clipboard_overlay_enabled false
表示オンに戻す
adb shell device_config put systemui clipboard_overlay_enabled true
4SIM無しさん (ワッチョイ 757b-ZW+W)
2024/11/11(月) 16:41:48.63ID:YlooBs4O0 ■画面下回転マークの出し方/消し方
・表示(普通この状態)
adb shell settings put secure show_rotation_suggestions 1
・非表示(Redmi pad proのデフォ?)
adb shell settings put secure show_rotation_suggestions 0
adb otgアプリやshizukuとashellアプリ使う場合はadb shell箇所省略すること
settings put secure show_rotation_suggestions 1
settings put secure show_rotation_suggestions 0
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719668255/2
※adb otgはストアから
※shizukuはストアから
※ashellはストアは有料。fdroid経由は無料
・表示(普通この状態)
adb shell settings put secure show_rotation_suggestions 1
・非表示(Redmi pad proのデフォ?)
adb shell settings put secure show_rotation_suggestions 0
adb otgアプリやshizukuとashellアプリ使う場合はadb shell箇所省略すること
settings put secure show_rotation_suggestions 1
settings put secure show_rotation_suggestions 0
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719668255/2
※adb otgはストアから
※shizukuはストアから
※ashellはストアは有料。fdroid経由は無料
5SIM無しさん (ワッチョイ 757b-ZW+W)
2024/11/11(月) 16:42:54.48ID:YlooBs4O0 ■インストールできない古いアプリの入れ方
Downloadフォルタにapkを用意する
================
事前に以下を済ませる
・開発オプ
デバッグをオン
================
1 shizukuを起動しワイヤレスデバッグで開始のペアリングを
タップして通知を許可※重要
2 開発オプでワイヤレスデバッグを有効化
3 ペア設定コードをタップし
出てきた6桁の数字を通知のshizukuに入力
4 shizukuでワイヤレスデバッグを開始してashellに許可
5 ashellを開いてコマンドを実行する
コマンド例
例 MacroDroidHelper_v1_14.apk を入れる場合
cat storage/emulated/0/Download/MacroDroidHelper_v1_14.apk > /data/local/tmp/helper.apk
そして続けざまに
cmd package install --bypass-low-target-sdk-block /data/local/tmp/helper.apk
そして表示にしたがいインストールをタップ
Downloadフォルタにapkを用意する
================
事前に以下を済ませる
・開発オプ
デバッグをオン
================
1 shizukuを起動しワイヤレスデバッグで開始のペアリングを
タップして通知を許可※重要
2 開発オプでワイヤレスデバッグを有効化
3 ペア設定コードをタップし
出てきた6桁の数字を通知のshizukuに入力
4 shizukuでワイヤレスデバッグを開始してashellに許可
5 ashellを開いてコマンドを実行する
コマンド例
例 MacroDroidHelper_v1_14.apk を入れる場合
cat storage/emulated/0/Download/MacroDroidHelper_v1_14.apk > /data/local/tmp/helper.apk
そして続けざまに
cmd package install --bypass-low-target-sdk-block /data/local/tmp/helper.apk
そして表示にしたがいインストールをタップ
6SIM無しさん (ワッチョイ 757b-ZW+W)
2024/11/11(月) 16:46:32.39ID:YlooBs4O0 ■adb コマンド
Android端末をもう一台持ってる方はこちら
「ADB⚡OTG - Android Debug Bridge」
アプリをストアから入れて
本機と繋ぎadbを実行するだけ
※注意
adb shell 部分は省略して打ち込むこと
Android端末をもう一台持ってる方はこちら
「ADB⚡OTG - Android Debug Bridge」
アプリをストアから入れて
本機と繋ぎadbを実行するだけ
※注意
adb shell 部分は省略して打ち込むこと
7SIM無しさん (ワッチョイ 2b28-SiGc)
2024/11/11(月) 16:47:07.15ID:J6r9EdHe0 一乙
8SIM無しさん (ワッチョイ 757b-ZW+W)
2024/11/11(月) 16:48:11.00ID:YlooBs4O0 こんなもんでいいかね
10SIM無しさん (ワッチョイ 757b-ZW+W)
2024/11/11(月) 16:51:16.23ID:YlooBs4O011SIM無しさん (ワッチョイ 75a0-QFpE)
2024/11/11(月) 16:54:25.12ID:vTCztuGa0 わさわさ消したがる人もいるのかw
12SIM無しさん (ワッチョイ bdc0-4/5l)
2024/11/11(月) 17:45:47.12ID:m3e7+Qzp0 イッチ乙
13SIM無しさん (ワッチョイ dd46-UJsV)
2024/11/11(月) 18:30:56.87ID:XwXrm6F60 乙モト!
14SIM無しさん (オッペケ Src1-n7LF)
2024/11/11(月) 18:52:46.05ID:hSt1ET9Fr15SIM無しさん (ワッチョイ 2bdd-n7LF)
2024/11/11(月) 21:49:41.37ID:x51h3Gg3018SIM無しさん (ワッチョイ 1d61-Hy2o)
2024/11/11(月) 23:30:45.55ID:czDwfF9R0 >>1 乙
国税庁調査
30代男性の平均年収は500万超え!
30歳〜34歳 513万
35歳〜39歳 589万
>平均給与を年齢階層別にみると、男子では年齢が高くなるに従い平均給与も高くなり、
>50〜54歳の階層(737万円)が最も高くなっているが、女子では年齢による較差はあまり顕著ではない
https://www.nta.go.jp/publication/statistics/kokuzeicho/minkan1997/menu/05.htm
国税庁調査
30代男性の平均年収は500万超え!
30歳〜34歳 513万
35歳〜39歳 589万
>平均給与を年齢階層別にみると、男子では年齢が高くなるに従い平均給与も高くなり、
>50〜54歳の階層(737万円)が最も高くなっているが、女子では年齢による較差はあまり顕著ではない
https://www.nta.go.jp/publication/statistics/kokuzeicho/minkan1997/menu/05.htm
19SIM無しさん (ワッチョイ 1d61-Hy2o)
2024/11/11(月) 23:38:06.56ID:czDwfF9R0MUFG調査
女性も含め30代でも結婚できない未婚者(≒生涯独身者)の平均貯蓄額はたった490万・・・
中央値はわずか「75万」でその9割が実家暮らしの女性パートやアルバイト、派遣社員、引きこもり無職の現実!
https://www.tr.mufg.jp/tameru/monefit/column/detail.html?id=8#section_1_1
20SIM無しさん (ワッチョイ ed73-gPc0)
2024/11/12(火) 01:08:11.28ID:LIYaY4bw021SIM無しさん (ワッチョイ 234a-SiGc)
2024/11/12(火) 07:57:18.57ID:gH+AhHfT0 macrodroid使ってるのでMDヘルパーいれる際にadbで入れたよ
Android verが進むたびに規制 林檎化していくね
Android/date以下へのアクセスも実に面倒臭くなった
Android verが進むたびに規制 林檎化していくね
Android/date以下へのアクセスも実に面倒臭くなった
22SIM無しさん (ワッチョイ 234a-SiGc)
2024/11/12(火) 08:06:17.33ID:gH+AhHfT0 >>5これは端末1つmoto g64 5Gのみでやる方法
大抵の人は使ってないスマホ持ってるかpc持ってるでしょ
別スマホがあるならこちらが圧倒的に簡単
■インストールできない古いアプリの入れ方
================
事前に以下を済ませる
・Downloadフォルタにapkを用意する
・開発オプのデバッグをオン
・「ADB⚡OTG 」を司令を出すスマホにインストールしておく
play.google.com/store/apps/details?id=com.htetznaing.adbotg
この場合moto g64 5Gではないほう
================
1,スマホとmoto g64 5Gをケーブルで繋ぐ
2,adb otgを立ち上げ許可等のポップが出たらOKタップ
3,adb otgの入力欄にコマンド入力
コマンド例
例 ●●●.apk を入れる場合
cat storage/emulated/0/Download/●●●.apk > /data/local/tmp/helper.apk
そして続けざまに
cmd package install --bypass-low-target-sdk-block /data/local/tmp/helper.apk
表示にしたがいインストールをタップ
大抵の人は使ってないスマホ持ってるかpc持ってるでしょ
別スマホがあるならこちらが圧倒的に簡単
■インストールできない古いアプリの入れ方
================
事前に以下を済ませる
・Downloadフォルタにapkを用意する
・開発オプのデバッグをオン
・「ADB⚡OTG 」を司令を出すスマホにインストールしておく
play.google.com/store/apps/details?id=com.htetznaing.adbotg
この場合moto g64 5Gではないほう
================
1,スマホとmoto g64 5Gをケーブルで繋ぐ
2,adb otgを立ち上げ許可等のポップが出たらOKタップ
3,adb otgの入力欄にコマンド入力
コマンド例
例 ●●●.apk を入れる場合
cat storage/emulated/0/Download/●●●.apk > /data/local/tmp/helper.apk
そして続けざまに
cmd package install --bypass-low-target-sdk-block /data/local/tmp/helper.apk
表示にしたがいインストールをタップ
23SIM無しさん (ワッチョイ 234a-SiGc)
2024/11/12(火) 08:07:36.45ID:gH+AhHfT0 消して問題がないアプリ
pm uninstall --user 0 com.google.android.apps.safetyhub
pm uninstall --user 0 com.google.android.cellbroadcastreceiver
pm uninstall --user 0 com.google.android.apps.wellbeing
pm uninstall --user 0 com.google.android.apps.safetyhub
pm uninstall --user 0 com.google.android.cellbroadcastreceiver
pm uninstall --user 0 com.google.android.apps.wellbeing
24SIM無しさん (ワッチョイ cd08-QFpE)
2024/11/12(火) 08:13:47.04ID:MsOeKryu0 >>23
digital weblingは良いが他のは緊急系とかでしょ
起きてるときに警報来ても差し支えないし
就寝時間は機内モードになるようにTaskerで組んでるよ 00:00に機内モード 06:30にオフの自動化
digital weblingは良いが他のは緊急系とかでしょ
起きてるときに警報来ても差し支えないし
就寝時間は機内モードになるようにTaskerで組んでるよ 00:00に機内モード 06:30にオフの自動化
25SIM無しさん (ワッチョイ 9b3b-n7LF)
2024/11/12(火) 13:05:09.72ID:sjjKGFVe0 マクロドロイドマンしつけえな
やりたい奴はとっととrootedだし
マジ需要無いだろ
やりたい奴はとっととrootedだし
マジ需要無いだろ
26SIM無しさん (ワッチョイ 9b56-2Qlp)
2024/11/12(火) 18:11:02.57ID:Dc2whGbU0 moto g64y 5Gって付属品は何がついてるの
28SIM無しさん (ワッチョイ 1d21-MON2)
2024/11/12(火) 18:57:38.60ID:tIHU64Jb0 大して容量食ってるわけでもないのにそんなにムキになって uninstall する必要もないと思うがな
29SIM無しさん (ワッチョイ cdfe-MON2)
2024/11/12(火) 19:48:20.18ID:ZBi0Yg1E0 RAM 2GBのストレージ16GBで要らないアプリのアプデ入れたくないほどカツカツならいざ知らず
30SIM無しさん (ワッチョイ 4bdc-ST7W)
2024/11/12(火) 19:52:10.84ID:ezc2cnf90 望まない動作をするなら削除したいです
31SIM無しさん (ワッチョイ dd4c-ZW+W)
2024/11/12(火) 19:54:08.72ID:cAq5wKPv0 仮想ramはオフにしとけよ
オンにしても体感なんてないしむしろ害しかない
使っていくうちにカクカクになる原因は主に2つ
・カス溜まり
・Error sector
仮想ramは 常にHDDにアクセスするのでError sectorを生みやすい
スマホリカバリしてもカクカクなのはほぼこのError sectorが原因
オンにしても体感なんてないしむしろ害しかない
使っていくうちにカクカクになる原因は主に2つ
・カス溜まり
・Error sector
仮想ramは 常にHDDにアクセスするのでError sectorを生みやすい
スマホリカバリしてもカクカクなのはほぼこのError sectorが原因
32SIM無しさん (ワッチョイ dd4c-ZW+W)
2024/11/12(火) 19:55:58.58ID:cAq5wKPv033SIM無しさん (ワッチョイ 4bdc-ST7W)
2024/11/12(火) 19:59:35.32ID:ezc2cnf90 初期状態だとONになってるんだよな
メーカーはこれを推奨しているんじゃない?
メーカーはこれを推奨しているんじゃない?
34SIM無しさん (ワッチョイ cd4e-QFpE)
2024/11/12(火) 20:06:10.07ID:V7kpSXQb035SIM無しさん (ワッチョイ cddb-jjYP)
2024/11/12(火) 20:06:39.28ID:9xilOziV0 RAM 4GBなら仮想メモリ+4GBは優位な効果がある
無いと言ってるのは情弱で低脳な馬鹿
無いと言ってるのは情弱で低脳な馬鹿
36SIM無しさん (ワッチョイ 432d-cKSh)
2024/11/12(火) 20:08:04.05ID:F3Qtsoav0 オフってるわ
37SIM無しさん ころころ (ワッチョイ cddb-jjYP)
2024/11/12(火) 20:08:56.49ID:9xilOziV038SIM無しさん (ワッチョイ 432d-cKSh)
2024/11/12(火) 20:10:09.90ID:F3Qtsoav0 ramブーストなんてのは使わないに限る
40SIM無しさん (ワッチョイ 4bdc-ST7W)
2024/11/12(火) 20:17:27.42ID:ezc2cnf90 じゃなんでメーカーは使うように初期設定しているんだい?
42SIM無しさん (ワッチョイ 43d8-QFpE)
2024/11/12(火) 20:19:34.39ID:fyFd10TT043SIM無しさん (ワッチョイ cddb-jjYP)
2024/11/12(火) 20:24:33.51ID:9xilOziV0 無知で低脳でノータリンな馬鹿ばっか🤣
低所得底辺下民向けの低劣ローエンド中華スマホしか買えない人間どもだから突然か😂
低所得底辺下民向けの低劣ローエンド中華スマホしか買えない人間どもだから突然か😂
44SIM無しさん (ワッチョイ 4bdc-ST7W)
2024/11/12(火) 20:25:02.05ID:ezc2cnf90 そうなんだ、スゴイね 笑
誰に教えて貰ったの?
誰に教えて貰ったの?
45SIM無しさん (ワッチョイ 4bdc-ST7W)
2024/11/12(火) 20:25:54.55ID:ezc2cnf90 主張するからには、信頼できるソース出せるよね?
46SIM無しさん (ワッチョイ 95af-fRTO)
2024/11/12(火) 20:36:23.84ID:xbhO6Al10 サンキューオンになってただけだったわ
47SIM無しさん (ワッチョイ 1d21-MON2)
2024/11/12(火) 20:49:52.53ID:tIHU64Jb0 自分で試した限りではRAMブーストは功罪あって、4GBではメモリ不足で実行に支障があるようなアプリには効果がある。ただ弊害としてアプリ切り替えがややもたつくとか通知が遅れやすいとかも。寿命云々は理論上はそうかもしれないが実証した人は誰もいない
48SIM無しさん (ワッチョイ 43b1-jjYP)
2024/11/12(火) 21:05:03.78ID:eC/qcFud0 低劣ローエンド人間の巣窟・掃き溜めやしな
49SIM無しさん (ワッチョイ 4385-QFpE)
2024/11/12(火) 22:00:45.53ID:ocbnTYsv0 ram8使い切れないわ...
Tasker
line
ユニバーサルコピー
rvxのマイクロG
その他軽10個常駐させても無理
Tasker
line
ユニバーサルコピー
rvxのマイクロG
その他軽10個常駐させても無理
50SIM無しさん (ワッチョイ 7577-uu/w)
2024/11/12(火) 22:15:00.46ID:FhFrkU6j0 6月に買って、まだ開封してないわ
51SIM無しさん (ワッチョイ 1d38-ZW+W)
2024/11/12(火) 23:36:48.44ID:66hdGvFx0 Tasker、MacroDroid使いの人でこの機種のリフレッシュレートを制御してる人いるかな?
i.imgur.com/iDJSvml.jpeg
こんな感じにやってみたがだめだった
i.imgur.com/iDJSvml.jpeg
こんな感じにやってみたがだめだった
殆どのスマホは仮想メモリを使ってるよ
pixel8は4GBで変更できない
古い物だとxperia xz1は0.5GB xz2 1.3GB aquos r2 1.5GB
皆知らずに使ってて特に問題はない
pixel8は4GBで変更できない
古い物だとxperia xz1は0.5GB xz2 1.3GB aquos r2 1.5GB
皆知らずに使ってて特に問題はない
54SIM無しさん (ワッチョイ 9b56-2Qlp)
2024/11/13(水) 07:14:10.78ID:8rUJvnbZ0 おすすめの相性のいいフィルムありますか?
55SIM無しさん (ワッチョイ dd2a-uxuZ)
2024/11/13(水) 07:44:31.86ID:xdQZaZUI0 仮想メモリは設定で変えるの?
56SIM無しさん (オッペケ Src1-uxuZ)
2024/11/13(水) 07:54:02.48ID:CKw3jTe3r57SIM無しさん (ワッチョイ 9bf2-SiGc)
2024/11/13(水) 07:56:29.30ID:gLsPK0Ad059SIM無しさん (ワッチョイ 4536-ZW+W)
2024/11/13(水) 08:35:49.03ID:ZZo8cWlx0 電池持ちを良くしようと
指定した曜日は省エネオン
指定した曜日は画面オフで省エネ
画面オンで省エネオフその他多数
オンオフ切り替え自動化を作ったんだけど
この機種バッテリーセーバーモードでも別に通知が遅れるとか特に不便感じないのね
もうずっと省エネモードで使おうかしら
ゲームせんし
指定した曜日は省エネオン
指定した曜日は画面オフで省エネ
画面オンで省エネオフその他多数
オンオフ切り替え自動化を作ったんだけど
この機種バッテリーセーバーモードでも別に通知が遅れるとか特に不便感じないのね
もうずっと省エネモードで使おうかしら
ゲームせんし
60SIM無しさん (ワッチョイ 1db6-Hy2o)
2024/11/13(水) 08:38:57.50ID:GKcrJR6o061SIM無しさん ころころ (ワッチョイ 1db6-Hy2o)
2024/11/13(水) 08:40:03.49ID:GKcrJR6o0 47円でXperiaレンタルして中華スマホスレでイキってるとか、ド底辺に決まってるわなw
残クレでアルファードのって煽り運転してる底辺と一緒
残クレでアルファードのって煽り運転してる底辺と一緒
63SIM無しさん (ワッチョイ 9b37-SiGc)
2024/11/13(水) 09:32:10.12ID:gLsPK0Ad064SIM無しさん (ワッチョイ 9b8c-ZW+W)
2024/11/13(水) 09:37:32.03ID:8SBiUNIC065SIM無しさん (ワッチョイ 75cc-MON2)
2024/11/13(水) 09:52:22.91ID:gwdTU3Ya0 TaskerもMacrodroidも自己満の世界だから好きにすればいいと思うけど、やたら布教したがる人がいるからウザがられる
66SIM無しさん (ワッチョイ 9b37-SiGc)
2024/11/13(水) 10:43:12.20ID:gLsPK0Ad0 99.9%の人は使いこなせないから布教しても意味無しなのにね
自分は使ってるが...まだまだ初心者
自分は使ってるが...まだまだ初心者
67SIM無しさん (ワッチョイ 7506-uxuZ)
2024/11/13(水) 11:02:11.87ID:9mVDyZGA0 >>31
オンだと通知来ないのあったからオフにしてるわ
なんて来ないんや…思ってて前スレの通知系話題でブーストオフにした方がええで言ってる人おったから
あれとは違うアプリなんだがなんとなくオフにしたら通知来るようになったわ
オンだと通知来ないのあったからオフにしてるわ
なんて来ないんや…思ってて前スレの通知系話題でブーストオフにした方がええで言ってる人おったから
あれとは違うアプリなんだがなんとなくオフにしたら通知来るようになったわ
68SIM無しさん (ワッチョイ a5b1-uxuZ)
2024/11/13(水) 11:12:11.32ID:S3n7AVDb0 ZTE AXON7のほうが音は良いな
69SIM無しさん (ワッチョイ 43b1-jjYP)
2024/11/13(水) 11:55:25.50ID:7wuqowKE0 メモリ拡張が通知動作にも影響すると思える低脳でノータリンな馬鹿ども🤣
さすが低劣ローエンド人間どもの巣窟・掃き溜め(笑)
さすが低劣ローエンド人間どもの巣窟・掃き溜め(笑)
70SIM無しさん (ワッチョイ cb54-n7LF)
2024/11/13(水) 11:58:37.99ID:vhWYrIyr0 自動化する目的がバッテリー消費以外ならお好きにどうぞなんだよ
常駐アプリでバッテリー消費抑えようとするのが本末転倒だと思ってる
常駐アプリでバッテリー消費抑えようとするのが本末転倒だと思ってる
71SIM無しさん (ワッチョイ 1d32-Hy2o)
2024/11/13(水) 14:38:42.03ID:GKcrJR6o072SIM無しさん (オッペケ Src1-uxuZ)
2024/11/13(水) 16:07:38.28ID:CKw3jTe3r 激しく自己満の世界なのは自分も分かるのでもう書き込まないでおくれ
73SIM無しさん (ワッチョイ 1b03-yF9/)
2024/11/13(水) 17:22:06.25ID:GVOj7n4L074SIM無しさん (ワッチョイ 1b03-yF9/)
2024/11/13(水) 17:28:41.29ID:GVOj7n4L075SIM無しさん (ワッチョイ e3fa-SiGc)
2024/11/13(水) 19:20:03.80ID:sdTlLKG80 Ⓜ𝙈𝙤𝙩𝙤𝙧𝙤𝙡𝙖純正充電器買ったけれど会社においてるよ
在宅時はタブレットしか使わないので
ダイソーのやつでのんびり充電
裏面触ると明らかに温度上がりが少ないしね
在宅時はタブレットしか使わないので
ダイソーのやつでのんびり充電
裏面触ると明らかに温度上がりが少ないしね
76SIM無しさん (ワッチョイ 75b1-Hb4s)
2024/11/13(水) 20:35:43.62ID:nh2dJQbh078SIM無しさん (ワッチョイ 2511-0ipZ)
2024/11/13(水) 22:17:17.24ID:8MHaNX0q079SIM無しさん (ワッチョイ 2347-ZW+W)
2024/11/13(水) 22:36:19.97ID:CNK1CYBw081SIM無しさん (ワッチョイ 2347-ZW+W)
2024/11/13(水) 22:38:21.02ID:CNK1CYBw0 Xiaomiの一部のデバイスは80%充電ストップ機能が付いてたけど
あの機能はモトもつけて欲しいね
なくてもやりようがあるが
あの機能はモトもつけて欲しいね
なくてもやりようがあるが
82SIM無しさん (ワッチョイ 23cd-uPhX)
2024/11/14(木) 07:58:16.60ID:nLiabcZX0 長くて大体2-3年で手放す端末のバッテリーになー
83SIM無しさん (ワッチョイ dd4f-MON2)
2024/11/14(木) 09:06:31.57ID:hEyfyJFY0 80%制限と制限時間無しで1年後に比較したら劣化に差がなかった、という記事もあったな。技術的には意味ないが80%制限を盲信する人向けのアピールという意味もあるんだろう
84SIM無しさん (ワッチョイ 1d48-Hy2o)
2024/11/14(木) 09:16:02.78ID:rQC3DFtF0 >>81
Xiaomiの120機使ってるけど80%制限とかマジ要らんわw
バッテリー減ってもマジで一瞬で充電終わるからw
劣化なんか気にする意味ないもんw
そもそもスマホなんか2、3年で買い替えるのに、
バッテリ―劣化なんか気にしてチンタラ低速充電してる意味が不明w
とくに最近ド底辺が買ってる「レンタルスマホ」なんかだとどうせ2年で返還するから、
iPhoneとかよりも、急速充電しまくれる中華スマホと相性がいい
充電速度もクソ遅い、バッテリー持ちもゴミな型落ちXperiaなんかレンタルしてんのは阿呆だけw
Xiaomiの120機使ってるけど80%制限とかマジ要らんわw
バッテリー減ってもマジで一瞬で充電終わるからw
劣化なんか気にする意味ないもんw
そもそもスマホなんか2、3年で買い替えるのに、
バッテリ―劣化なんか気にしてチンタラ低速充電してる意味が不明w
とくに最近ド底辺が買ってる「レンタルスマホ」なんかだとどうせ2年で返還するから、
iPhoneとかよりも、急速充電しまくれる中華スマホと相性がいい
充電速度もクソ遅い、バッテリー持ちもゴミな型落ちXperiaなんかレンタルしてんのは阿呆だけw
85SIM無しさん (ワッチョイ 4366-jjYP)
2024/11/14(木) 09:58:27.74ID:Q2755TEL086SIM無しさん (オッペケ Src1-uxuZ)
2024/11/14(木) 10:40:37.26ID:eZ57Txt6r バッテリー厨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
こりゃ荒れるで
こりゃ荒れるで
87SIM無しさん (ワッチョイ 2b93-n7LF)
2024/11/14(木) 10:53:43.65ID:lwH6h8k+0 なんでこの機種スレばっか荒らしが来るんだ?
ワイモバ一括1円機種だからか?
ワイモバ一括1円機種だからか?
88SIM無しさん (アウアウウー Saa9-9ZBn)
2024/11/14(木) 11:00:30.60ID:qw+WdmaXa たまたまキチガイに目をつけられちゃったからだよ
キチガイの思考に理由なんて無いよ
キチガイの思考に理由なんて無いよ
89SIM無しさん (ワッチョイ cdda-n7LF)
2024/11/14(木) 11:37:30.50ID:D4tOcV910 他機種スレに粘着する荒らしとか池沼じゃねぇか
高速充電に慣れたら戻れないね、朝起きて15%とかでもさくっと充電できるから、便利すぎる
91SIM無しさん (ワッチョイ 75b1-KW7B)
2024/11/14(木) 12:03:34.16ID:NQYSs7rb0 わりぃ、オレっち手にしたモンは価値とかかんけぇなく大事にするタチなんだ
92SIM無しさん (ワッチョイ 2311-lTfF)
2024/11/14(木) 13:15:30.28ID:1Sm6Y5Dz0 g53現役の頃もあらし多かったからしゃーない
ミドルローは叩かれやすい
ミドルローは叩かれやすい
93SIM無しさん (ワッチョイ 7592-olKc)
2024/11/14(木) 13:16:18.35ID:eUCZq9Ia0 キチが荒らしてくれたおかげで
売れてますg64y
www
売れてますg64y
www
94SIM無しさん (ワッチョイ cd7a-b6KM)
2024/11/14(木) 13:29:18.32ID:9r3hP3uA0 y色違いでもう1台買います
95SIM無しさん (ワッチョイ e3cc-QFpE)
2024/11/14(木) 14:09:38.86ID:v00L7oeU0 俺も個人的には80%オフ機能はあっても使わないと思うが
自分の価値観がすべてでそれを必要としている人すら否定するような稚拙な性格じゃなくて良かった
自分の価値観がすべてでそれを必要としている人すら否定するような稚拙な性格じゃなくて良かった
96SIM無しさん (ワッチョイ 2b8a-n7LF)
2024/11/14(木) 14:51:55.34ID:2xa2J4vx0 1円
ブートローダアンロック無償
ピュアAndroid
RAM4GBでも色々遊べる良機種
ブートローダアンロック無償
ピュアAndroid
RAM4GBでも色々遊べる良機種
97SIM無しさん (ワッチョイ 1da4-Hy2o)
2024/11/14(木) 14:57:14.32ID:rQC3DFtF0 G64はyはともかく、無印はそこまで悪くないだろ
Aquos WishとかAllows Weなんかと比べるとまだマシ
Aquos WishとかAllows Weなんかと比べるとまだマシ
98SIM無しさん (ワッチョイ 4366-jjYP)
2024/11/14(木) 15:43:43.79ID:Q2755TEL099SIM無しさん (オイコラミネオ MMc9-Hy2o)
2024/11/14(木) 15:55:00.15ID:438PASp9M 脳みそy付きのアホが暴れてるだけで普通に優秀だよ
102SIM無しさん (ワッチョイ 9b11-UJsV)
2024/11/14(木) 21:41:46.84ID:m8JVMx2P0 >>47
弊害云々読んで設定見たら4GBになってた
2,4,6,8GBの選択肢があったのね
いっその事と思い8GBに設定
寿命云々は都市伝説だろ?
アプリ切替が遅くなるかどうか(その理屈は??)、検証してみるわ
弊害云々読んで設定見たら4GBになってた
2,4,6,8GBの選択肢があったのね
いっその事と思い8GBに設定
寿命云々は都市伝説だろ?
アプリ切替が遅くなるかどうか(その理屈は??)、検証してみるわ
103SIM無しさん (ワッチョイ 43a3-jjYP)
2024/11/14(木) 22:19:09.56ID:Q2755TEL0 拡張メモリ有効にしなくてもメモリが少なくて足りなきゃzRAMで書き込み発生するだけだからな
xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02777/030800006/
xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02777/030800006/
105SIM無しさん (ワッチョイ 7595-cKSh)
2024/11/14(木) 22:57:28.27ID:ce9OOf+s0 何も体感変わらんやろ
オフが基本
オフが基本
106SIM無しさん (ワッチョイ 4319-cKSh)
2024/11/14(木) 23:03:02.97ID:HxRRF4fP0 仮想ramはオフにしなきゃ
オンにしてると常時HDDに高速アクセスログするので不良セクターができやすい
そうなるとカクカクスマホになる
スマホリカバリーしてもカクカク
ram6以上の別スマホ持ってる方は少なくともそちらは絶対にオフにするべき
ってのが常識
カクカクの原因は
・ゴミ溜まり キャッシュ
・Error sector
ram4スマホは別な
オンにしてると常時HDDに高速アクセスログするので不良セクターができやすい
そうなるとカクカクスマホになる
スマホリカバリーしてもカクカク
ram6以上の別スマホ持ってる方は少なくともそちらは絶対にオフにするべき
ってのが常識
カクカクの原因は
・ゴミ溜まり キャッシュ
・Error sector
ram4スマホは別な
107SIM無しさん (ワッチョイ 2335-MON2)
2024/11/14(木) 23:10:41.70ID:7AEdBnh40 HDDとか言ってる時点で信頼性ゼロ
108SIM無しさん (ワッチョイ 2b08-/Xjz)
2024/11/14(木) 23:13:49.77ID:cYZHAza30 俺はHDD好きだよ・・・
109SIM無しさん (ワッチョイ 25e6-uxuZ)
2024/11/14(木) 23:35:23.35ID:jLM8vvHB0 HDDにもキャッシュというのがあってだな、、
とかイミフなことを言ってみる
とかイミフなことを言ってみる
110SIM無しさん (ワッチョイ 4bcd-d5Lu)
2024/11/14(木) 23:36:54.21ID:rg67BrNT0 iPodも昔はHDDだったな miniのは1インチのだったっけ
112SIM無しさん (ワッチョイ 450c-b6KM)
2024/11/15(金) 07:29:56.52ID:Dwd0QF580 W41Tとかいう変態ガラケー
113SIM無しさん (JP 0H4b-GnGf)
2024/11/15(金) 08:57:29.63ID:eZmz5DVYH gigabeat持ってるのワイだけだった…みんなipod
115SIM無しさん (ワッチョイ 4bdc-ST7W)
2024/11/15(金) 11:49:07.31ID:B/JOfxvt0 最新のスマホはフロッピーを使うべき
117SIM無しさん (オッペケ Src1-uxuZ)
2024/11/15(金) 13:41:32.10ID:XpLIboV6r 紙テープとかパンチカードはダメ?
118SIM無しさん (ワッチョイ 23cd-uPhX)
2024/11/15(金) 13:43:49.36ID:FhbvuYr+0 ワイの記憶力に任せろ
119SIM無しさん (ワッチョイ 1b03-yF9/)
2024/11/15(金) 15:28:25.43ID:J6kpp6NM0 格安スマホてストレージのNANDセルはQLC
容量に対してここまで安いとPLCかも知れん
寿命と価格のトレード
容量に対してここまで安いとPLCかも知れん
寿命と価格のトレード
120SIM無しさん (ワッチョイ 1b03-yF9/)
2024/11/15(金) 15:37:56.30ID:J6kpp6NM0 まあ容量が大きければウェアレベリングでの最適化で寿命はそれなりに延ばせるが、ただ空き容量も常にそれなりに確保しておかないといけないからね。
結局容量が大きくてもキツキツまで使うのはアレなんですわ。
結局容量が大きくてもキツキツまで使うのはアレなんですわ。
121SIM無しさん (ワッチョイ 4341-olKc)
2024/11/15(金) 15:47:00.87ID:SNvOuCds0 ストレージ128だけで大満足
メモリ8GBよりいまだにどっかのストレージ64GBのほうがありえん
いくらSD対応だって
メモリはg64yの4GBでなんの問題もなし
メモリ8GBよりいまだにどっかのストレージ64GBのほうがありえん
いくらSD対応だって
メモリはg64yの4GBでなんの問題もなし
122SIM無しさん (ワッチョイ 1b03-yF9/)
2024/11/15(金) 16:02:17.45ID:J6kpp6NM0 寿命無視なら128GBでPLC
容量キツキツまで消費
RAM4GBでストレージにSWAまで作成
1年以内に買い替え
容量キツキツまで消費
RAM4GBでストレージにSWAまで作成
1年以内に買い替え
123SIM無しさん (ワッチョイ 1b03-yF9/)
2024/11/15(金) 16:04:10.40ID:J6kpp6NM0 自分ならRAM12GBでSWAP無し
ストレージはQLCでも256GBは欲しい
ストレージはQLCでも256GBは欲しい
124SIM無しさん (ワッチョイ 9b46-b6KM)
2024/11/15(金) 16:08:27.32ID:BSS0Ri8z0 PLCって製品化されてんのか?
iPhoneの1TBにQLC載るって話は有ったけどそこから何も聞かないなぁ
iPhoneの1TBにQLC載るって話は有ったけどそこから何も聞かないなぁ
125SIM無しさん (ワッチョイ 1b03-yF9/)
2024/11/15(金) 16:22:18.90ID:J6kpp6NM0 3D NANDでQLCかも知れないがQLCでも128GBは寿命まで考えると常に容量は半分は空きを作っておきたいな
126SIM無しさん (ワッチョイ 4bdc-ST7W)
2024/11/15(金) 17:01:05.90ID:B/JOfxvt0 256のSDカードで足りるでしょ
127SIM無しさん (ワッチョイ 1daa-Hy2o)
2024/11/15(金) 17:05:11.52ID:Vu1BFpmq0128SIM無しさん (ワッチョイ 1daa-Hy2o)
2024/11/15(金) 17:07:07.30ID:Vu1BFpmq0 ↑
これ(ワッチョイ 4366-jjYP)
47円でレンタルした型落ちXperiaIV握って、買えもしないXperiaVスレで暴れるド底辺www
これ(ワッチョイ 4366-jjYP)
47円でレンタルした型落ちXperiaIV握って、買えもしないXperiaVスレで暴れるド底辺www
129SIM無しさん (ワッチョイ 7567-KW7B)
2024/11/15(金) 17:18:35.23ID:bocD/ZaR0 ペリIVってもうOSアプデ来ないんじゃねーの?
g64以下のバージョンになるんか?
g64以下のバージョンになるんか?
130SIM無しさん (ワッチョイ 1daa-Hy2o)
2024/11/15(金) 17:21:03.38ID:Vu1BFpmq0 >>129
来ないよ
XperiはOSアップデート2年だからねw
47円レンタルなんかやってたのは、発売から2年近く経ってたからだからな
ただでさえセキュリティアップデート期間も短いXperiaなんか、発売から2年近くも経って買う奴は情弱だけだからな
IVからセキュリティアップデート期間3年になってたとしても、もう1年と少ししかない
そもそもキャリアもそれ分かってるから処分価格で販売してるわけで
ド素人はセキュリティアップデートなんて観念すらない(あるいは忘れてる)し、販売する側には説明義務もない
だから悠々とこんな2年落ちの型落ち処分品に騙されて契約してしまう
アンドロイドスマホを発売から2年近くも経って買ってる奴はド素人だけ
まして2年レンタル(失笑)とか愚の骨頂だわな
来ないよ
XperiはOSアップデート2年だからねw
47円レンタルなんかやってたのは、発売から2年近く経ってたからだからな
ただでさえセキュリティアップデート期間も短いXperiaなんか、発売から2年近くも経って買う奴は情弱だけだからな
IVからセキュリティアップデート期間3年になってたとしても、もう1年と少ししかない
そもそもキャリアもそれ分かってるから処分価格で販売してるわけで
ド素人はセキュリティアップデートなんて観念すらない(あるいは忘れてる)し、販売する側には説明義務もない
だから悠々とこんな2年落ちの型落ち処分品に騙されて契約してしまう
アンドロイドスマホを発売から2年近くも経って買ってる奴はド素人だけ
まして2年レンタル(失笑)とか愚の骨頂だわな
131SIM無しさん (ワッチョイ 43a3-jjYP)
2024/11/15(金) 17:28:10.24ID:vYUb0oqa0 >>123
じゃあ1円低劣ローエンド中華スマホのスレから消えろよww
じゃあ1円低劣ローエンド中華スマホのスレから消えろよww
132SIM無しさん (ワッチョイ 1daa-Hy2o)
2024/11/15(金) 17:30:22.17ID:Vu1BFpmq0 XperiaIVはアップデート2年だったわw
アップデート3年はVからだな
>Xperia1IV 2022年6月3日発売
もうOSアップデート終わってるわw
なるほどだから1月ごろに最終処分レンタル47円やってたんだな
こんなゴミ買うぐらいならアプデ3年の13TPROやシンプルにiPhoneのレンタルしてた方が100倍マシだろ
まさに完全な情弱案件だったな
アップデート3年はVからだな
>Xperia1IV 2022年6月3日発売
もうOSアップデート終わってるわw
なるほどだから1月ごろに最終処分レンタル47円やってたんだな
こんなゴミ買うぐらいならアプデ3年の13TPROやシンプルにiPhoneのレンタルしてた方が100倍マシだろ
まさに完全な情弱案件だったな
133SIM無しさん (ワッチョイ cdb0-MON2)
2024/11/15(金) 17:37:38.28ID:7G2ckDXF0 対消滅で消えてくれんかね。よくもまあそれだけ頭の悪い会話ができるもんだとある意味感心するわ
134SIM無しさん (ワッチョイ 1daa-Hy2o)
2024/11/15(金) 17:38:42.67ID:Vu1BFpmq0 型落ちのXperiaなんかレンタルしてんのは情弱だけだからな
Xperiaなんかアプデ激短だってのがスマホ界じゃ常識だからな
そんなことも知らないジジババが国内メーカーだから信頼できるとかって勘違いして、
1年以上経って型落ち処分価格で売られてるXperiaなんか買ってしまうんだろうな
かっても1年もたたずにアプデ終了してしまうのに
まあ情弱以外買わないのが型落ち処分Xperia
Xperiaなんかアプデ激短だってのがスマホ界じゃ常識だからな
そんなことも知らないジジババが国内メーカーだから信頼できるとかって勘違いして、
1年以上経って型落ち処分価格で売られてるXperiaなんか買ってしまうんだろうな
かっても1年もたたずにアプデ終了してしまうのに
まあ情弱以外買わないのが型落ち処分Xperia
135SIM無しさん (ワッチョイ 1daa-Hy2o)
2024/11/15(金) 17:40:53.42ID:Vu1BFpmq0136SIM無しさん (ワッチョイ 1b03-yF9/)
2024/11/15(金) 17:53:51.12ID:J6kpp6NM0 Xperiaてグローバル版はqUnlockTool使わなくてもBLUできるんとちゃう
カスタムROMも入れられよ
カスタムROMも入れられよ
138SIM無しさん (ワッチョイ 1daa-Hy2o)
2024/11/15(金) 18:12:48.11ID:Vu1BFpmq0 >>137
前スレで底辺は47円レンタルスマホの自分だったってバレちゃったからな
前スレで底辺は47円レンタルスマホの自分だったってバレちゃったからな
139SIM無しさん (ワッチョイ 1daa-Hy2o)
2024/11/15(金) 18:13:13.98ID:Vu1BFpmq0 641SIM無しさん (ワッチョイ 8d23-erF6)垢版 |2024/11/04(月) 18:08:40.41ID:D+UWzPDh0
>ワッチョイ 592c-13KP
http://hissi.org/read.php/smartphone/20241014/NTd5ZW1zbVYw.html
http://hissi.org/read.php/smartphone/20240116/bXZwUElrSTIw.html
>ワッチョイ 592c-13KP
http://hissi.org/read.php/smartphone/20241014/NTd5ZW1zbVYw.html
http://hissi.org/read.php/smartphone/20240116/bXZwUElrSTIw.html
140SIM無しさん (ワッチョイ 2382-QFpE)
2024/11/15(金) 20:06:52.95ID:o4asHoUa0 MacroDroid使ってるので
仕事中、寝てる間はバッテリーセーバーオン
それ以外はオフを自動化してみたら
20%長持ちするように
仕事中、寝てる間はバッテリーセーバーオン
それ以外はオフを自動化してみたら
20%長持ちするように
141SIM無しさん (ワッチョイ 437f-ZW+W)
2024/11/15(金) 20:20:36.93ID:NovoGaFj0143SIM無しさん (ワッチョイ 43a3-jjYP)
2024/11/15(金) 20:24:11.04ID:vYUb0oqa0 バッテリーの持ち悪いからな🪫🤮
この低劣ローエンド中華スマホ(笑)
Redmi12 5Gとの比較でもバッテリーの持ちで大惨敗してたしな
この低劣ローエンド中華スマホ(笑)
Redmi12 5Gとの比較でもバッテリーの持ちで大惨敗してたしな
144SIM無しさん (ワッチョイ 43a3-jjYP)
2024/11/15(金) 20:24:16.25ID:vYUb0oqa0 pragma-life.jp/moto-g64-5g-review/
> バッテリー100%・音量100%・輝度60%の状態で、Amazonプライムビデオを標準画質で2時間再生させ、バッテリー持ちの検証を行いました。
> moto g64 5Gのバッテリー持ちは良くない結果に。
(Reno11Aの2倍近くも早く消耗)
> バッテリー100%・音量100%・輝度60%の状態で、Amazonプライムビデオを標準画質で2時間再生させ、バッテリー持ちの検証を行いました。
> moto g64 5Gのバッテリー持ちは良くない結果に。
(Reno11Aの2倍近くも早く消耗)
145SIM無しさん (ワッチョイ dd08-XNRQ)
2024/11/15(金) 20:37:05.40ID:ETCqj+v80 ローエンドくん、復活!
でも同じネタばっかりでつまらない
でも同じネタばっかりでつまらない
146SIM無しさん (ワッチョイ 1daa-Hy2o)
2024/11/15(金) 20:39:06.17ID:Vu1BFpmq0 ↓これ今日のXpeira1IVスレに貼ってあったんだが、Xperia1IVってマジでゴミだなwwww
743SIM無しさん 2024/11/15(金) 20:32:51.65
Battery Runtime
Wifi v1.3 ブラウジングテスト
Xperia1VI・・・1267分
Xperia1V・・・1099分
Xperia1IV・・・ 4 2 4 分
https://i.imgur.com/w4Fx18f.png
↑Xperia1IVは先代Vの半分以下、現行VIの3分の1しかバッテリーがもたない
なぜならワッパクソなゴミチップ8gen1を搭載してる上に、
可変リフレッシュレートにも対応してない情弱騙しの無意味な4Kディスプレイなんか搭載してるから
性能がVやVIの半分以下しかない上にバッテリー持ちもクソ
情弱以外こんなもん使わない
743SIM無しさん 2024/11/15(金) 20:32:51.65
Battery Runtime
Wifi v1.3 ブラウジングテスト
Xperia1VI・・・1267分
Xperia1V・・・1099分
Xperia1IV・・・ 4 2 4 分
https://i.imgur.com/w4Fx18f.png
↑Xperia1IVは先代Vの半分以下、現行VIの3分の1しかバッテリーがもたない
なぜならワッパクソなゴミチップ8gen1を搭載してる上に、
可変リフレッシュレートにも対応してない情弱騙しの無意味な4Kディスプレイなんか搭載してるから
性能がVやVIの半分以下しかない上にバッテリー持ちもクソ
情弱以外こんなもん使わない
147SIM無しさん (ワッチョイ 2be0-n7LF)
2024/11/15(金) 20:44:13.46ID:cvA+b9Pg0148SIM無しさん (ワッチョイ 1daa-Hy2o)
2024/11/15(金) 20:47:51.24ID:Vu1BFpmq0 バッテリー持ち
G64>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> Xperia1IV
↑これガチなw
G64>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> Xperia1IV
↑これガチなw
150SIM無しさん (ワッチョイ 2386-cKSh)
2024/11/16(土) 00:29:47.16ID:S+s+ceXX0 とりあえず
これだけやった
pm uninstall --user 0 com.google.android.apps.safetyhub
pm uninstall --user 0 com.google.android.cellbroadcastreceiver
pm uninstall --user 0 com.google.android.apps.wellbeing
これだけやった
pm uninstall --user 0 com.google.android.apps.safetyhub
pm uninstall --user 0 com.google.android.cellbroadcastreceiver
pm uninstall --user 0 com.google.android.apps.wellbeing
151SIM無しさん (ワッチョイ 2ba9-n7LF)
2024/11/16(土) 01:15:14.00ID:EsYf/wzV0 root取りゃいいのに
https://github.com/sunilpaulmathew/De-Bloater
https://github.com/sunilpaulmathew/De-Bloater
152SIM無しさん (ワッチョイ cd9d-uxuZ)
2024/11/16(土) 03:06:55.28ID:KGrcNfMu0 root取る事のメリットって
何かあるんです?
何かあるんです?
153SIM無しさん (ワッチョイ 1d08-jjYP)
2024/11/16(土) 03:09:27.70ID:TH1J9CxE0 それしかやることがない人間の無駄な暇つぶし
154SIM無しさん (ワッチョイ 1d08-jjYP)
2024/11/16(土) 03:13:53.32ID:TH1J9CxE0 暇な豚がオナニーしてるようなもん
155SIM無しさん (ワッチョイ 238d-SiGc)
2024/11/16(土) 07:22:22.01ID:1EZGujeh0 >>150
緊急系のアンインストールはご自由に
Digital Wellbeingに関しては
削除したことでシステムが不安定になるリスクは低い
ただし特定の機能(モニタリング機能や集中モード)と関連があるので、それらの機能を利用している場合には影響が出る可能性があるよ
ごく稀にDigital WellbeingのデータやAPIを使用している
他のアプリ(健康管理系やスクリーンタイムの管理系)が正常に動作しない場合もあるからそこだけ留意
緊急系のアンインストールはご自由に
Digital Wellbeingに関しては
削除したことでシステムが不安定になるリスクは低い
ただし特定の機能(モニタリング機能や集中モード)と関連があるので、それらの機能を利用している場合には影響が出る可能性があるよ
ごく稀にDigital WellbeingのデータやAPIを使用している
他のアプリ(健康管理系やスクリーンタイムの管理系)が正常に動作しない場合もあるからそこだけ留意
156SIM無しさん (ワッチョイ 238d-SiGc)
2024/11/16(土) 07:24:09.36ID:1EZGujeh0 寝てるときのみ緊急アラートを一切鳴らしたくなだけなら
指定した時間に機内モードオン、オフの自動化
あるいは電源のオフオンを設定など、
指定した時間に機内モードオン、オフの自動化
あるいは電源のオフオンを設定など、
157SIM無しさん (ワッチョイ 9b76-ZW+W)
2024/11/16(土) 08:00:22.57ID:5F92jTFf0 自分も作ってみた
https://i.imgur.com/KZBsgnS.png
https://i.imgur.com/KZBsgnS.png
158SIM無しさん (ワッチョイ 1be6-n7LF)
2024/11/16(土) 12:54:24.10ID:OK+RhMb50 夜中の3時に煽り連投とかID:TH1J9CxE0はroot端末持ちに寝取られでもしたのかw
AQUOS wish4 の方が良さげだね
SIMフリーの実売価格が2万以下だしバッテリー充電のコントロールが優れてるしおサイフケータイも使える
レノボの悪戯に怯えなくていいし
SIMフリーの実売価格が2万以下だしバッテリー充電のコントロールが優れてるしおサイフケータイも使える
レノボの悪戯に怯えなくていいし
161SIM無しさん (ワッチョイ 1b76-xvOx)
2024/11/16(土) 17:03:49.54ID:eDL4QfGp0 g64が気に入ったのでg24を追加で買ってみたくなったがどうかな?
162SIM無しさん (ワッチョイ dd08-XNRQ)
2024/11/16(土) 17:04:36.43ID:61t2dU9o0 そんなもん追加で買って何に使うの?
164SIM無しさん (ワッチョイ 75a6-b6KM)
2024/11/16(土) 17:39:58.08ID:pxt3zpuZ0 今なら11.11で中華スマホが激安だからg24なんか買ってる場合じゃないぞ
MNPして特価で買うならまだしも2万円台で良いのあるしな
MNPして特価で買うならまだしも2万円台で良いのあるしな
165SIM無しさん (ワッチョイ 2b3f-VKTK)
2024/11/16(土) 18:18:45.46ID:VXH7z01P0 g64とg24両方持ってるけど快適さはかなり違うと感じてるけどね
g64は定価35000円の割には普段使いの快適さはかなり良い感じだと思う
g64は定価35000円の割には普段使いの快適さはかなり良い感じだと思う
166SIM無しさん (ワッチョイ 1d08-jjYP)
2024/11/16(土) 18:34:08.65ID:TH1J9CxE0 別に自身の用途と使い方に対して
満足できて快適と思えて使えてるなら別に良いんじゃね?
ローエンド機しか買えない、ローエンド機なんかを買うしかない
底低所得底辺下民”ローエンド人間”には
ローエンド機でも十分で不都合がない
それが分相応でベストマッチということだろうし
そういう底辺下民の生活を支えるためにローエンドスマホは開発/販売されてるんけだから
満足できて快適と思えて使えてるなら別に良いんじゃね?
ローエンド機しか買えない、ローエンド機なんかを買うしかない
底低所得底辺下民”ローエンド人間”には
ローエンド機でも十分で不都合がない
それが分相応でベストマッチということだろうし
そういう底辺下民の生活を支えるためにローエンドスマホは開発/販売されてるんけだから
167SIM無しさん (ワッチョイ 4bdc-ST7W)
2024/11/16(土) 18:40:38.01ID:cfEGwLwt0 g64 5G、2万3千円くらいで買えます
170SIM無しさん (ワッチョイ 235e-2Qlp)
2024/11/16(土) 19:11:35.58ID:7wXCXa300173SIM無しさん (ワッチョイ c6b5-2D3f)
2024/11/17(日) 05:46:38.62ID:aHiBWmwQ0174SIM無しさん (ワッチョイ e2cd-8GJr)
2024/11/17(日) 06:26:35.91ID:j98ah/v30 ワイモバイル版
4GBでなければもっと売れたろうに
4GBでなければもっと売れたろうに
175SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-y3bJ)
2024/11/17(日) 07:09:46.91ID:204u+Pih0 6800円にしたからバカ売れ
177SIM無しさん (ワッチョイ 12c4-iZ3C)
2024/11/17(日) 08:17:46.12ID:O5nrc14K0 普通使いの人は別にram4でもいいのだけれど
マルチタスク時にBrowserでログインするときメールで認証コード拾ってBrowserに戻ると
メモリ不足でBrowser再読み込みで
延々にログインできないとかあるからね
やっぱメインで使うには最低でram6
マルチタスク時にBrowserでログインするときメールで認証コード拾ってBrowserに戻ると
メモリ不足でBrowser再読み込みで
延々にログインできないとかあるからね
やっぱメインで使うには最低でram6
178SIM無しさん (ワッチョイ 6f83-O/aS)
2024/11/17(日) 08:18:09.73ID:MyH8/VTu0 サポート考えたらAQUOSだろ
これは1年使い捨てだから人には勧めんよ
これは1年使い捨てだから人には勧めんよ
180SIM無しさん (ベーイモ MM9e-l2wX)
2024/11/17(日) 08:40:15.32ID:Af4pn0TgM aquosなんかサポートしてくれるの?
181SIM無しさん (ワッチョイ c671-2D3f)
2024/11/17(日) 09:15:39.07ID:aHiBWmwQ0 wish4アプデosは2回
うまくいけばg64も2回(希望的観測)
たいして変わらん
うまくいけばg64も2回(希望的観測)
たいして変わらん
182SIM無しさん (ワッチョイ 4230-FtO6)
2024/11/17(日) 10:23:57.69ID:mXQYFiuQ0183SIM無しさん (ワッチョイ 4ea6-vHTg)
2024/11/17(日) 11:05:23.00ID:4Pth7+qR0184SIM無しさん (ワッチョイ 8b03-g5Nu)
2024/11/17(日) 11:11:31.14ID:oqj6gowE0 SDカード使えるなら、そっちにも選択的にSWAP作成して使える設計にして欲しいもんだ
185SIM無しさん (ワッチョイ 06dc-GiXI)
2024/11/17(日) 11:29:07.03ID:AP0A7FHv0 8GBならONにしてても実際には使わない
それほど神経質になる必要はないよ
それほど神経質になる必要はないよ
186SIM無しさん (ワッチョイ c671-2D3f)
2024/11/17(日) 11:47:30.36ID:aHiBWmwQ0 海外は8GBはふつうになってきてるるからな
4GBもここまでか
ユーザーというより開発者側の要望だしね
尼も泥も向こうはナビとして使う人が多いナビなし車に乗る人多いし
ナビとして使うにはナビだけで全機能使いたいと最低それだけで4G
どうみたって足りないぶちぶち4GBだと落ちるしね
アプリ数も向こうは桁違いに多い
だけどほんと日本だとゲームやる人以外ほとんどは4GBで十分なのにな
開発者側からすると何もできないという気持ちはよく分かる
4GBもここまでか
ユーザーというより開発者側の要望だしね
尼も泥も向こうはナビとして使う人が多いナビなし車に乗る人多いし
ナビとして使うにはナビだけで全機能使いたいと最低それだけで4G
どうみたって足りないぶちぶち4GBだと落ちるしね
アプリ数も向こうは桁違いに多い
だけどほんと日本だとゲームやる人以外ほとんどは4GBで十分なのにな
開発者側からすると何もできないという気持ちはよく分かる
187SIM無しさん (ワッチョイ 8b03-g5Nu)
2024/11/17(日) 11:56:16.68ID:oqj6gowE0 Android11までは4GBでもメールとブラウザーの切り替え程度ではタスク落ちはしなかった
188SIM無しさん (ワッチョイ 431e-EBAf)
2024/11/17(日) 12:28:14.11ID:AQcQi6gy0 >>166
>別に自身の用途と使い方に対して
>満足できて快適と思えて使えてるなら別に良いんじゃね?
そもそもお前が使ってる47円貧乏カタオチXperia1IVって、お前みたいな虚しい人生生きてる奴に全く不要なスマホだから
一日中5chに貼り付いてコピペばっかりしてるだけの人生にXperiaなんて不要だろ
買ってから望遠カメラで何撮ったの?
家族がいるわけでもなく、旅行に行くわけでもなく、写真撮っても共有する相手もいないのに
一日中ネットの掲示板見つめて続けてるだけなのに4Kディスプレイなんかなんの意味があんの?(失笑)
なんか必死でXperiaVスレで「通知LEDが付いてない」とか書き込んでたが、
そもそもお前に電話してくる奴なんか派遣の営業担当ぐらいのもんなんだからそんなもん要らんだろ(失笑)
>別に自身の用途と使い方に対して
>満足できて快適と思えて使えてるなら別に良いんじゃね?
そもそもお前が使ってる47円貧乏カタオチXperia1IVって、お前みたいな虚しい人生生きてる奴に全く不要なスマホだから
一日中5chに貼り付いてコピペばっかりしてるだけの人生にXperiaなんて不要だろ
買ってから望遠カメラで何撮ったの?
家族がいるわけでもなく、旅行に行くわけでもなく、写真撮っても共有する相手もいないのに
一日中ネットの掲示板見つめて続けてるだけなのに4Kディスプレイなんかなんの意味があんの?(失笑)
なんか必死でXperiaVスレで「通知LEDが付いてない」とか書き込んでたが、
そもそもお前に電話してくる奴なんか派遣の営業担当ぐらいのもんなんだからそんなもん要らんだろ(失笑)
189SIM無しさん (ワッチョイ 431e-EBAf)
2024/11/17(日) 12:32:22.85ID:AQcQi6gy0 >>166
そこまでお前の人生に不必要、不似合いなスマホもないわな
結局自分に必要な物がなにかも分からず、貧乏臭いスマホ転売しながら、身分不相応なスマホ(=勝ち組人生の象徴)に憧れて、
ネットに惨めなコピペするしかないのがお前の人生だよ
お前が中華スマホスレ叩いてんのは自己嫌悪の延長でしかないから
つまり自分に本来相応しいのは格安中華スマホだって、本能的に分かってんだけど、
勝ち組人生に憧れて現在の自分を否定して逃避したいだけだからな
残念だけど47円のXperiaなんかレンタルしても、5chのスマホスレ荒らしてもお前の人生なにも変わらないから
むしろそんな無駄な時間費やしてどんどん悪くしてるだけ
そっさと気づけよ
そこまでお前の人生に不必要、不似合いなスマホもないわな
結局自分に必要な物がなにかも分からず、貧乏臭いスマホ転売しながら、身分不相応なスマホ(=勝ち組人生の象徴)に憧れて、
ネットに惨めなコピペするしかないのがお前の人生だよ
お前が中華スマホスレ叩いてんのは自己嫌悪の延長でしかないから
つまり自分に本来相応しいのは格安中華スマホだって、本能的に分かってんだけど、
勝ち組人生に憧れて現在の自分を否定して逃避したいだけだからな
残念だけど47円のXperiaなんかレンタルしても、5chのスマホスレ荒らしてもお前の人生なにも変わらないから
むしろそんな無駄な時間費やしてどんどん悪くしてるだけ
そっさと気づけよ
190SIM無しさん (ワッチョイ 171b-Dwus)
2024/11/17(日) 13:31:16.42ID:bU+Xtub00 いまだにエントリーでメモリ4GBの日本ってって言ってたのが2年前
あれから何も進化しない日本市場
あれから何も進化しない日本市場
191SIM無しさん (ワッチョイ 06dc-GiXI)
2024/11/17(日) 13:43:30.80ID:AP0A7FHv0 進化する必要なんてあるのか?
192SIM無しさん ころころ (ワッチョイ a2d9-54pM)
2024/11/17(日) 14:11:52.07ID:6G/out9w0 >>186
海外も変わんねーぞ底辺カス
G64しか買えないような底辺下民向けの
低劣ローエンド機は4GBも普通に有る
バリエーション版として6GBや8GBも有るだけで
海外が日本と違うのは
中国やインド、ブラジルなんかも
RAM 4GB +拡張メモリ4GB=8GBの物を
商品説明で普通にRAM 8GBと謳って売っている
( +拡張メモリ4GBを含むうんぬんは注釈で欄外に小さく書いてある)
海外も変わんねーぞ底辺カス
G64しか買えないような底辺下民向けの
低劣ローエンド機は4GBも普通に有る
バリエーション版として6GBや8GBも有るだけで
海外が日本と違うのは
中国やインド、ブラジルなんかも
RAM 4GB +拡張メモリ4GB=8GBの物を
商品説明で普通にRAM 8GBと謳って売っている
( +拡張メモリ4GBを含むうんぬんは注釈で欄外に小さく書いてある)
193SIM無しさん (ワッチョイ a2d9-54pM)
2024/11/17(日) 14:12:57.68ID:6G/out9w0194SIM無しさん (ワッチョイ a2d9-54pM)
2024/11/17(日) 14:14:39.36ID:6G/out9w0 シャオミ、エントリースマホ「Redmi 14C」発表
smhn.info/202409-xiaomi-redmi-14c-spec
> メモリ 4/6/8GB
smhn.info/202409-xiaomi-redmi-14c-spec
> メモリ 4/6/8GB
195SIM無しさん (ワッチョイ a2d9-54pM)
2024/11/17(日) 14:16:51.16ID:6G/out9w0 さすが低劣ローエンド人間どもの巣窟・掃き溜め(笑)
196SIM無しさん (ワッチョイ a2d9-54pM)
2024/11/17(日) 14:20:50.46ID:6G/out9w0 G64に限ってはSIMフリー版がメモリ8GBが用意されてるをだから
4GBのyがイヤならそっちを選んで買えば良いだけ
それすら買えない低所得底辺下民は4GBのyを
黙って買え使え底辺カス乞食>>186
という話にしかならない
4GBのyがイヤならそっちを選んで買えば良いだけ
それすら買えない低所得底辺下民は4GBのyを
黙って買え使え底辺カス乞食>>186
という話にしかならない
197SIM無しさん (ワッチョイ a2d9-54pM)
2024/11/17(日) 14:21:43.11ID:6G/out9w0 低劣ローエンド機のG64(RAM8GB)も買えないような
底辺カス下民なんだから
底辺カス下民なんだから
200SIM無しさん (ワッチョイ df5d-ewuC)
2024/11/17(日) 14:53:17.33ID:ZCrzcX/n0 てかデバイス買ったらすぐにやる儀式が仮想ramオフ
ram6以下のデバイスは買ったことないからね
以下ならオンがいいんだろうね
ram6以下のデバイスは買ったことないからね
以下ならオンがいいんだろうね
スマホのメモリなんて4GBもあれば十分
8GBあっても無駄に電池を食うだけ
なのでwish4で十分
8GBあっても無駄に電池を食うだけ
なのでwish4で十分
202SIM無しさん (オイコラミネオ MM37-o3pj)
2024/11/17(日) 16:02:20.73ID:ni1MCP/CM ベゼルが太い
wish!
wish!
203SIM無しさん (ワッチョイ 8b03-g5Nu)
2024/11/17(日) 16:28:12.94ID:oqj6gowE0 OSの種類とユーザーが何のアプリで何をするのかでRAM容量は決まる
今だと4GBじゃ厳しい事が多い
それとストレージ上へのSWAPこそ電力の消費増加とストレージの寿命も縮む
そしてもっさり
今だと4GBじゃ厳しい事が多い
それとストレージ上へのSWAPこそ電力の消費増加とストレージの寿命も縮む
そしてもっさり
ベゼルが細いと仰向けになって使う時に指が画面に触れてしまって誤操作連発しちゃうから太い方が良い
206SIM無しさん (ワッチョイ 1b6e-MPpg)
2024/11/17(日) 16:46:11.07ID:Fn5NmAmx0 wish4はストレージ64GBしかないのに
そこに仮想RAM割り振るとか寿命が怖いわ
そこに仮想RAM割り振るとか寿命が怖いわ
207SIM無しさん (オッペケ Srdf-2D3f)
2024/11/17(日) 16:47:25.84ID:G9MISW5Lr あとwish4にはダイレクト給電機能がある
バッテリーが90%を超えるとバッテリーへの充電をやめて本体回路に直接給電する機能
バッテリーが90%を超えるとバッテリーへの充電をやめて本体回路に直接給電する機能
そもそもスマホで何をしたらメモリ4GBで足りなくなるんだ?
俺はいつも半分近く余ってるんだが
俺はいつも半分近く余ってるんだが
211SIM無しさん (オッペケ Srdf-zG6k)
2024/11/17(日) 17:00:56.24ID:0OEjqMY1r あなたが余るような使い方をするように
足りない使い方をする人も居るんだよ
知らんけど
足りない使い方をする人も居るんだよ
知らんけど
wish4なら実売17000円だぞ
3万も出してわざわざg64を買う理由があるとは思えん
3万も出してわざわざg64を買う理由があるとは思えん
213SIM無しさん (ワッチョイ 232b-ci7G)
2024/11/17(日) 17:09:01.67ID:ms8IBoWT0 >>212
しつこいな、そんなゴミいらないんだよ。さっさとwish4スレに行けって
しつこいな、そんなゴミいらないんだよ。さっさとwish4スレに行けって
214SIM無しさん (JP 0H8e-xZnB)
2024/11/17(日) 17:13:25.17ID:8oZyypa9H wish4の相手はg24で、間違ってもg64じゃねえわな
216SIM無しさん (ワッチョイ 8e3c-2D3f)
2024/11/17(日) 17:52:56.19ID:VOJxAejj0 だからg64yは一円だって
217SIM無しさん (ワッチョイ 06dc-GiXI)
2024/11/17(日) 18:22:20.41ID:AP0A7FHv0 財布くらい持とうよ
218SIM無しさん (ワッチョイ dff2-54pM)
2024/11/17(日) 18:31:26.18ID:kfUKX87Q0 低劣ローエンド人間ども同士仲良くしろよ😂
219SIM無しさん (ワッチョイ 2308-3mOx)
2024/11/17(日) 18:42:03.86ID:D0Wh0f9C0220SIM無しさん (オッペケ Srdf-zG6k)
2024/11/17(日) 18:46:29.47ID:VTotGAuXr >>5
これなんだが
cmd package install --bypass-low-target-sdk-block storage/emulated/0/Download/MacroDroidHelper_v1_14.apk
これでは上手くいかないのかい?
無知ですまんが後学のために教えてえろい人
これなんだが
cmd package install --bypass-low-target-sdk-block storage/emulated/0/Download/MacroDroidHelper_v1_14.apk
これでは上手くいかないのかい?
無知ですまんが後学のために教えてえろい人
221SIM無しさん (ワッチョイ 9777-WdF7)
2024/11/17(日) 18:51:47.87ID:28blxmlz0 >>212
wish4もg64も一番安いプランで新規一括一円で手に入れたけど~。g64のほうが私の使用目的には合ってたわ。更にg64はヤフー関連で色んなクーポン貰えるので更にお得かも?
wish4もg64も一番安いプランで新規一括一円で手に入れたけど~。g64のほうが私の使用目的には合ってたわ。更にg64はヤフー関連で色んなクーポン貰えるので更にお得かも?
222SIM無しさん (アウウィフ FF3b-o3pj)
2024/11/17(日) 19:04:34.63ID:MyxwNn1aF ローエンローエンローエン
224SIM無しさん (ラクッペペ MM8e-w3xu)
2024/11/17(日) 23:19:20.93ID:OTMXim0PM みんな保護フィルムとかケースとかどうしてる?
色々あるけど何買えばいいか迷う
色々あるけど何買えばいいか迷う
225SIM無しさん (ワッチョイ 2f1b-e2zi)
2024/11/18(月) 00:51:16.19ID:a2rgJ6qb0 貼らないし付けてないなぁ
226SIM無しさん (ワッチョイ 06dc-GiXI)
2024/11/18(月) 01:14:45.66ID:qeIkv5oW0 フィルムは貼っていない
ケースは付属していた奴
ケースは付属していた奴
227SIM無しさん (ワッチョイ e205-iZ3C)
2024/11/18(月) 07:26:15.83ID:WOx4o5L40 ケースなんてそれぞれ嗜好あるしね。自分は四隅ダンパーのtpu
フィルムはガラス貼ってるけど
この機種は上下左右が微細に湾曲してて
尼で売ってるmoto g64 5G対応ガラスが合わなくてね
画面サイズ-2mmだと端が浮く -3mmくらいに小さくしてほしい
フィルムはガラス貼ってるけど
この機種は上下左右が微細に湾曲してて
尼で売ってるmoto g64 5G対応ガラスが合わなくてね
画面サイズ-2mmだと端が浮く -3mmくらいに小さくしてほしい
228!dongiri (ワッチョイ e7ae-1NUk)
2024/11/18(月) 07:44:43.89ID:WN1JpHy10 moto g64 5G(フリーSIM版)を約5ヶ月ぐらい使ってみての感想を言っていく
・結果から言うと、価格帯としては相当いい機種です。約3万円ぐらいでこの性能ならアリと思ってもいいです。ただし、防塵防水機能やサイズ、性能をg64より求めるならAQUOS SENSE9などの他機種を選んだほうがいいです。
moto g64 5Gのメリット
・価格からしてモトローラの企業努力がある機種(特に注目するのはステレオスピーカーとストレージが128GB、メモリが最大16GBまでブーストできるのがスゴイ)
・5000mAhのバッテリーと6.5インチの大画面でYOUTUBEなどの動画やエンタメを楽しめる
・モトローラ独自のジェスチャー機能が便利(特に2回目振ってライトをつけるのはありがたい!)
・おサイフケータイでFeliCa対応
デメリット
・防塵防水機能がイマイチ(防塵防滴なので家での使っている人ならOKだが、お風呂での使用や大雨時に使用はアウト)
・画面が大きすぎて手が小さい人は大変!(縦操作でもかなりキツイし、ソシャゲなどの横操作は相当キツイ!)
・ゲーム機能はイマイチ(CPUが低めなので、マイクラや栄冠クロスなどの軽いゲームならなんとかできるレベルだが、学園アイマスやプロセカなどの高負荷の3Dゲームには向いてない)。また、バッテリーは5000mAhあるけどゲーム重視のユーザーには物足りないかもしれない…
・充電器は付属していない(30W以上の充電器が必要にになります。約3000円ぐらいあれば買えるのであると楽です)
個人的にはAQUOS SENSE9ぐらいの6.1インチぐらいの画面の大きさまで抑えられたら使い勝手は良かったかなと思っています…!
・結果から言うと、価格帯としては相当いい機種です。約3万円ぐらいでこの性能ならアリと思ってもいいです。ただし、防塵防水機能やサイズ、性能をg64より求めるならAQUOS SENSE9などの他機種を選んだほうがいいです。
moto g64 5Gのメリット
・価格からしてモトローラの企業努力がある機種(特に注目するのはステレオスピーカーとストレージが128GB、メモリが最大16GBまでブーストできるのがスゴイ)
・5000mAhのバッテリーと6.5インチの大画面でYOUTUBEなどの動画やエンタメを楽しめる
・モトローラ独自のジェスチャー機能が便利(特に2回目振ってライトをつけるのはありがたい!)
・おサイフケータイでFeliCa対応
デメリット
・防塵防水機能がイマイチ(防塵防滴なので家での使っている人ならOKだが、お風呂での使用や大雨時に使用はアウト)
・画面が大きすぎて手が小さい人は大変!(縦操作でもかなりキツイし、ソシャゲなどの横操作は相当キツイ!)
・ゲーム機能はイマイチ(CPUが低めなので、マイクラや栄冠クロスなどの軽いゲームならなんとかできるレベルだが、学園アイマスやプロセカなどの高負荷の3Dゲームには向いてない)。また、バッテリーは5000mAhあるけどゲーム重視のユーザーには物足りないかもしれない…
・充電器は付属していない(30W以上の充電器が必要にになります。約3000円ぐらいあれば買えるのであると楽です)
個人的にはAQUOS SENSE9ぐらいの6.1インチぐらいの画面の大きさまで抑えられたら使い勝手は良かったかなと思っています…!
229SIM無しさん (ワッチョイ dff6-54pM)
2024/11/18(月) 07:48:31.62ID:6lTJRgEX0 AQUOS SENSE9買えるなら100%そっち勝った方が良いだろ
それが買えない底辺下民が妥協して言い訳して買う
低劣ローエンド機でしかないし
それが買えない底辺下民が妥協して言い訳して買う
低劣ローエンド機でしかないし
231!dongiri (ワッチョイ e7ae-1NUk)
2024/11/18(月) 07:57:00.35ID:WN1JpHy10232!dongiri (ワッチョイ e7ae-1NUk)
2024/11/18(月) 08:09:40.38ID:WN1JpHy10 モトローラ開発部に物申したい(嘘だよ。チラシの裏側程度の意見でいいよ♥)けど、6.5インチサイズにするならXPERIAやAQUOS、Pixelと同じ6インチ〜6.1のスマホを作れや!と言いたいけどレノボの傘下にあるFCNT(元、富士通)がARROWS WE2で出しているんだよなぁ…
そうじゃないのよ、レノボ君さぁ…モトローラでやってくれないと面白みがないのよ…
そうじゃないのよ、レノボ君さぁ…モトローラでやってくれないと面白みがないのよ…
233SIM無しさん (ワッチョイ 4e7e-P6JX)
2024/11/18(月) 08:44:33.93ID:5JMck0A+0 6gen1→7sgen2は残念
SENSE9はスルーしSENSE10が正解
SENSEシリーズはコンパクト
路線継続と答えは出たから
あせる必要はない
至急スマホが必要なら
フリマで格安moto g64yを手に入れつなぎで使えばいい
デカイけど普段使いに問題なくモトローラの端末を経験しとくのも悪くない
SENSE9はスルーしSENSE10が正解
SENSEシリーズはコンパクト
路線継続と答えは出たから
あせる必要はない
至急スマホが必要なら
フリマで格安moto g64yを手に入れつなぎで使えばいい
デカイけど普段使いに問題なくモトローラの端末を経験しとくのも悪くない
235SIM無しさん (ベーイモ MM9e-l2wX)
2024/11/18(月) 10:06:16.07ID:P03+9JgmM Aquos Sense 3は3万だから使ってた
今のは高過ぎて手が出ない
今のは高過ぎて手が出ない
236SIM無しさん (ワッチョイ b259-I+Tt)
2024/11/18(月) 11:02:23.59ID:A6LczS9e0237SIM無しさん (ワッチョイ dff6-54pM)
2024/11/18(月) 11:05:51.38ID:6lTJRgEX0 >>235
お前みたいな底辺下民のためにG64みたいや低劣ローエンド機が存在するんだから安心しろ
お前みたいな底辺下民のためにG64みたいや低劣ローエンド機が存在するんだから安心しろ
238SIM無しさん (ワッチョイ 42b9-zG6k)
2024/11/18(月) 11:46:19.72ID:Yp7TClMs0 みんな貼るの好きだよね
自分はこれまで一度も貼ったことない
素のガラスの指ざわりはやめられない
ガラス製のもあるけどジェスチャーで戻る時のちょっとした指の引っ掛かりは好みじゃないので
自分はこれまで一度も貼ったことない
素のガラスの指ざわりはやめられない
ガラス製のもあるけどジェスチャーで戻る時のちょっとした指の引っ掛かりは好みじゃないので
240SIM無しさん (ワッチョイ 4e27-2D3f)
2024/11/18(月) 12:25:36.52ID:urSanPZl0 初めてmotorolaだったけど悪くはない
でもできたらxperiaかAQUOS安くワイモバさん売って
でもできたらxperiaかAQUOS安くワイモバさん売って
241SIM無しさん (ワッチョイ 7be0-ci7G)
2024/11/18(月) 12:27:33.78ID:VvW426kc0 今さらXperiaとかいる? 高いだけで品質いいわけでもないし
242SIM無しさん (ワッチョイ 7bec-bFE1)
2024/11/18(月) 13:29:17.05ID:wWW7oOSy0 >>241
g64と10v両方使ってる俺に効くからやめてくれw
割高なのは間違いないが使い始めるとこんなもんだよななと思える程度には満足できる
実際にはどっちも良し悪しあるしこの辺はもう好みのレベルだわ
g64と10v両方使ってる俺に効くからやめてくれw
割高なのは間違いないが使い始めるとこんなもんだよななと思える程度には満足できる
実際にはどっちも良し悪しあるしこの辺はもう好みのレベルだわ
245SIM無しさん (ワッチョイ 6742-R0Mn)
2024/11/18(月) 18:48:20.95ID:tthKRB5c0 安定の他機種話題で草
246SIM無しさん (ワッチョイ 06dc-GiXI)
2024/11/18(月) 18:58:20.13ID:qeIkv5oW0 いろんな機種を使った上でモトを選んだんだろう
247SIM無しさん (ワッチョイ 2f33-54pM)
2024/11/18(月) 19:03:34.73ID:B9GSKc+C0 さすが低劣ローエンド人間どもの巣窟・痰壺・掃き溜め(笑)
249SIM無しさん (ワッチョイ 7b19-QJQq)
2024/11/18(月) 19:38:15.88ID:Ps68MJec0 後で下取りを考える高額機種ならともかく
数年で使い潰す機種にフィルムは要らないだろ
ってのが個人的意見
数年で使い潰す機種にフィルムは要らないだろ
ってのが個人的意見
251SIM無しさん (ワッチョイ 2308-3mOx)
2024/11/18(月) 19:52:34.52ID:ffBZuRgR0252SIM無しさん (ワッチョイ 67be-FtO6)
2024/11/18(月) 19:55:34.20ID:8K1nCbg00 ノングレアにしたいからフィルム貼るしかないわ
PCじゃグレアが絶滅したし、TVはハーフグレアだし、なんでスマホだけテカテカしたままなのか
PCじゃグレアが絶滅したし、TVはハーフグレアだし、なんでスマホだけテカテカしたままなのか
253SIM無しさん (ワッチョイ 67bf-2D3f)
2024/11/18(月) 20:12:59.43ID:iwRwqCZu0 強度を出したいからと
汚れが付きにくくしてるから
いちおフィルムなし使用もメーカーは想定してる
汚れが付きにくくしてるから
いちおフィルムなし使用もメーカーは想定してる
254SIM無しさん (ワッチョイ fbdc-WE4v)
2024/11/18(月) 20:45:55.83ID:Y73ZTmkj0 意見聞かせて下さい。
機種変して一昨日来た。
充電中の赤ランプつかないけど、これの対応どうしてます?充電してるかしてないかの判断は?
あと、覗き見防止フィルタはデフォルトで搭載してないんですか?
指紋や顔認証した後に立ち上がるはずが、画面真っ暗なままの時ありませんか?
機種変して一昨日来た。
充電中の赤ランプつかないけど、これの対応どうしてます?充電してるかしてないかの判断は?
あと、覗き見防止フィルタはデフォルトで搭載してないんですか?
指紋や顔認証した後に立ち上がるはずが、画面真っ暗なままの時ありませんか?
>>254
moto g64にランプはないです…右上にバッテリーの充電中にアイコンが出ますねぇ…設定でバッテリーのところに充電中○○%残り〜分はあったかな?
覗き見防止はなかったはず…
申し訳ないけど指紋認証、顔認証はやったことないので分からないです…
moto g64にランプはないです…右上にバッテリーの充電中にアイコンが出ますねぇ…設定でバッテリーのところに充電中○○%残り〜分はあったかな?
覗き見防止はなかったはず…
申し訳ないけど指紋認証、顔認証はやったことないので分からないです…
257SIM無しさん (ワッチョイ 86cd-piek)
2024/11/18(月) 22:17:34.49ID:ZLcsOKs10258SIM無しさん (スッップ Sd02-QJQq)
2024/11/18(月) 22:44:13.41ID:lZG1Vzird260SIM無しさん (ワッチョイ e205-iZ3C)
2024/11/19(火) 07:46:44.92ID:cw/6pHGN0 >>236>>248
試しにポチってみた i.imgur.com/wV4ULqL.jpeg
試しにポチってみた i.imgur.com/wV4ULqL.jpeg
261SIM無しさん (アウアウウー Sa3b-0ohI)
2024/11/19(火) 11:11:15.95ID:lR6Qrh3fa 充電中のランプって今のスマホだと有るほうが珍しくない?
262SIM無しさん (ワッチョイ 7b2c-2D3f)
2024/11/19(火) 11:29:06.35ID:q02GQFSy0 いちお触ると点く機能やってれば充電マーク出る
他のメーカーは何かしら真っ暗画面に充電マークが出てくるランプない場合は
覗き防止は気になるならフィルムが売ってる
昔の国産スマホに付いてたな覗き防止グローバル版にそんなのない
気にしないんだろ
この液晶は横から見にくいから覗き防止がデフォ仕様だw
機能解除はできないww
他のメーカーは何かしら真っ暗画面に充電マークが出てくるランプない場合は
覗き防止は気になるならフィルムが売ってる
昔の国産スマホに付いてたな覗き防止グローバル版にそんなのない
気にしないんだろ
この液晶は横から見にくいから覗き防止がデフォ仕様だw
機能解除はできないww
263SIM無しさん (ワッチョイ 8e87-zG6k)
2024/11/19(火) 12:01:01.87ID:wO4c4MpX0 昔は結構ランプ付いてたけど 5年前位から徐々に無くなったなランプは。
265SIM無しさん (ワッチョイ 77d5-Zz1j)
2024/11/19(火) 16:13:29.32ID:EAsRq5Px0 カメラのフラッシュ点滅で通知LEDの代替できる機能とかもあるけど流石に光が強すぎんだろと
266SIM無しさん (ワッチョイ 8b03-g5Nu)
2024/11/19(火) 17:14:50.66ID:D7sh+AuS0 昔は8色LEDとか付いてたのに
シャープだと両サイドにLED付けてた事もあったし
LGのかなり古い頃のだと充電状態で徐々に色が変わって行くモデルもあった
充電状態や通知とかのお知らせでやっぱLEDは欲しい
シャープだと両サイドにLED付けてた事もあったし
LGのかなり古い頃のだと充電状態で徐々に色が変わって行くモデルもあった
充電状態や通知とかのお知らせでやっぱLEDは欲しい
267SIM無しさん (ワッチョイ b2cb-ci7G)
2024/11/19(火) 17:21:19.32ID:buwIEqG+0 通知LED絶対必要マンはらくらくスマホでも使ってなさい
268SIM無しさん (ワッチョイ 8b03-g5Nu)
2024/11/19(火) 17:47:19.77ID:D7sh+AuS0 ラクラクスマホもUIがクソすぎる
269SIM無しさん (ワッチョイ 8b03-g5Nu)
2024/11/19(火) 17:52:59.69ID:D7sh+AuS0 ユーザーが選択的に使えば良い物まで無くせと言うのなら、SDカードスロットやイヤホンジャック無くしても文句を言わない様に
270SIM無しさん (ワッチョイ 7bf3-VJQ4)
2024/11/19(火) 18:07:22.08ID:vbzy6O8T0 iPhoneなんかSIMスロットすら無い
271SIM無しさん (ワッチョイ 8b03-g5Nu)
2024/11/19(火) 18:17:36.51ID:D7sh+AuS0 Apple信者は文句を言ってはいけないぞ
Appleは宗教だから個人的な自由な選択は与えられない
Appleは宗教だから個人的な自由な選択は与えられない
274SIM無しさん (ワッチョイ b223-FtO6)
2024/11/19(火) 20:40:29.86ID:O3XMIAK50 これ、ほんとバッテリー持たないな
オレの使い方でせいぜい一日半
4年弱使ったReno3Aがバッテリー持たなくなったんで乗り換えたけど
バッテリーの持ちに関しては意味なかったわ
オレの使い方でせいぜい一日半
4年弱使ったReno3Aがバッテリー持たなくなったんで乗り換えたけど
バッテリーの持ちに関しては意味なかったわ
275SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-y3bJ)
2024/11/19(火) 20:52:22.46ID:j4Zw5N470 もう少し厚くしてバッテリー大きくしても良かったよな
276SIM無しさん (ワッチョイ 1788-54pM)
2024/11/19(火) 21:06:18.64ID:SXJxIxRS0 >>274
低劣ローエンドゴミだからしゃーない
pragma-life.jp/moto-g64-5g-review/
> バッテリー100%・音量100%・輝度60%の状態で、Amazonプライムビデオを標準画質で2時間再生させ、バッテリー持ちの検証を行いました。
> moto g64 5Gのバッテリー持ちは良くない結果に。
(Reno11Aの2倍近くも早く消耗)
低劣ローエンドゴミだからしゃーない
pragma-life.jp/moto-g64-5g-review/
> バッテリー100%・音量100%・輝度60%の状態で、Amazonプライムビデオを標準画質で2時間再生させ、バッテリー持ちの検証を行いました。
> moto g64 5Gのバッテリー持ちは良くない結果に。
(Reno11Aの2倍近くも早く消耗)
277SIM無しさん (ワッチョイ 2374-I+Tt)
2024/11/19(火) 21:45:13.26ID:zavpqX7D0278SIM無しさん (ワッチョイ 86cd-piek)
2024/11/19(火) 22:00:01.08ID:GieWSIET0 >>277
特別工夫もしてないけど、朝93%くらいで会社に行って
電車内とか昼飯に適当に使って帰ってきて今見て60%有る
各アプリ設定で無駄な通知とかは全部オフにはしてるし
バックグラウンドの設定もも手動で制限してるだけだが
そういうの見直す方がいいんじゃないの、面倒だけど
特別工夫もしてないけど、朝93%くらいで会社に行って
電車内とか昼飯に適当に使って帰ってきて今見て60%有る
各アプリ設定で無駄な通知とかは全部オフにはしてるし
バックグラウンドの設定もも手動で制限してるだけだが
そういうの見直す方がいいんじゃないの、面倒だけど
280SIM無しさん (ワッチョイ 2351-3mOx)
2024/11/19(火) 22:02:55.49ID:kUVUTv/y0281SIM無しさん (ワッチョイ 4366-EBAf)
2024/11/19(火) 23:05:14.09ID:uoIUqtnx0 まあ確かにこのスマホはコスパが良いよな
この性能(8GB、128GB、120Hz、ステレオスピーカー)で3万円切るとか国内メーカーではあり得ないからな
スマホの適正価格って本来ローエンドで2万〜3万円ぐらいだろうから間違いなく買い
スマホって本来これぐらいの価格なのが自然な姿だからな
ローエンド…2万〜3万
ミドルレンジ…4万〜7万
ミドルハイ…8万〜12万
ハイエンド…12万以上
で、このローエンドの2万円代のスマホもまともに買えない、買う度胸もないド底辺が買うのが、
1円スマホやレンタルスマホ
>1788-54pM
http://hissi.org/read.php/smartphone/20241014/NTd5ZW1zbVYw.html
http://hissi.org/read.php/smartphone/20240116/bXZwUElrSTIw.html
この性能(8GB、128GB、120Hz、ステレオスピーカー)で3万円切るとか国内メーカーではあり得ないからな
スマホの適正価格って本来ローエンドで2万〜3万円ぐらいだろうから間違いなく買い
スマホって本来これぐらいの価格なのが自然な姿だからな
ローエンド…2万〜3万
ミドルレンジ…4万〜7万
ミドルハイ…8万〜12万
ハイエンド…12万以上
で、このローエンドの2万円代のスマホもまともに買えない、買う度胸もないド底辺が買うのが、
1円スマホやレンタルスマホ
>1788-54pM
http://hissi.org/read.php/smartphone/20241014/NTd5ZW1zbVYw.html
http://hissi.org/read.php/smartphone/20240116/bXZwUElrSTIw.html
282SIM無しさん (ワッチョイ 4366-EBAf)
2024/11/19(火) 23:07:42.89ID:uoIUqtnx0 >>98
2万円代のスマホが「安くない」とか言っちゃってる時点でこいつの金銭感覚バレバレ(失笑)
まともな仕事してりゃ2万円のスマホなんて、何の躊躇もなく買える
当たり前だがレンタルスマホ(失笑)なんか見向きもしない
2万円代のスマホが「安くない」とか言っちゃってる時点でこいつの金銭感覚バレバレ(失笑)
まともな仕事してりゃ2万円のスマホなんて、何の躊躇もなく買える
当たり前だがレンタルスマホ(失笑)なんか見向きもしない
283SIM無しさん (ワッチョイ 8e12-iZ3C)
2024/11/19(火) 23:25:08.89ID:Nr4JSvaE0284SIM無しさん (ワッチョイ 4ef6-I+Tt)
2024/11/19(火) 23:54:53.93ID:opPs7d2g0286SIM無しさん (ワッチョイ 7bb7-2D3f)
2024/11/20(水) 01:11:36.90ID:Vp7J4DY60 優先ネットワーク 4Gはバッテリーには基本事項
287SIM無しさん (ワッチョイ df65-2D3f)
2024/11/20(水) 01:43:14.06ID:OPksrGde0 とくにこのモデムは電池食うのでできればwifiで
288SIM無しさん (ワッチョイ 421d-4cPh)
2024/11/20(水) 02:30:12.22ID:b+eLM9YQ0 1日に2回ほどライン開いて週3くらいで決済アプリ使って常時4G状態で2週間バッテリー持つから、普通くらいだと思うわ
謎な使い方ではあるが
謎な使い方ではあるが
289SIM無しさん (ワッチョイ 7bcc-zG6k)
2024/11/20(水) 04:26:37.02ID:pZNAId9Z0 仕事で使ってるけど
通話やナビ使うから
午前中で80パーセント切る
夕方には30%近くになり
怖いからモバイルバッテリーか
車で合間に充電してる
半年から1年で機種交換するし
バッテリーのヘタリは知らん
通話やナビ使うから
午前中で80パーセント切る
夕方には30%近くになり
怖いからモバイルバッテリーか
車で合間に充電してる
半年から1年で機種交換するし
バッテリーのヘタリは知らん
290SIM無しさん (ワッチョイ e2cd-8GJr)
2024/11/20(水) 06:50:39.92ID:EnVKby640 52j specialのバッテリーもち良い思うけど
g64は結構速く減るかな?
g64は結構速く減るかな?
291SIM無しさん (ワッチョイ 7bd6-54pM)
2024/11/20(水) 10:05:34.17ID:Tt2qMng00 低劣ローエンド中華ゴミ端末なんだから諦メロン
292SIM無しさん (アウアウウー Sa3b-0ohI)
2024/11/20(水) 10:22:26.90ID:1xMZJawJa293SIM無しさん (ワッチョイ e205-iZ3C)
2024/11/20(水) 10:45:38.89ID:5nWzX9Sl0 >>236届いたのでi.imgur.com/hPNXoq1.jpeg試したら
左右上下共に しっかりと小さめに作られてるので
端の微細な湾曲箇所に触れることがなく
左右端の浮きもなく良かったよ
2枚入りで1枚は落としたときの予備にする
左右上下共に しっかりと小さめに作られてるので
端の微細な湾曲箇所に触れることがなく
左右端の浮きもなく良かったよ
2枚入りで1枚は落としたときの予備にする
294SIM無しさん (ワッチョイ e205-iZ3C)
2024/11/20(水) 10:48:26.41ID:5nWzX9Sl0 ついでにフロントカメラ部分全てを覆う穴無しなので助かりました
穴ありはそこにゴミが溜まるから苦手
穴ありはそこにゴミが溜まるから苦手
296SIM無しさん (ワッチョイ 436e-W0tN)
2024/11/20(水) 11:14:54.25ID:LevKm0aU0 Ymobileホルダーのワシ
機種変更でliberoflipか64yか悩み中
liberoflipは2000円のpaypayポインヨバック取得中
メインはpixel8なんで、どちらも使う事は無いが
liberoflipはバンドがね~
機種変更でliberoflipか64yか悩み中
liberoflipは2000円のpaypayポインヨバック取得中
メインはpixel8なんで、どちらも使う事は無いが
liberoflipはバンドがね~
297SIM無しさん (ワッチョイ 7bb8-54pM)
2024/11/20(水) 11:19:13.17ID:Tt2qMng00 おはよう☀
今日も元気にうんこ💩製造機とし生きてるか?
低劣ローエンド人間ども😃
2000万で買ってたビットコインが1億円まで爆騰してワロタ🤣
今日も元気にうんこ💩製造機とし生きてるか?
低劣ローエンド人間ども😃
2000万で買ってたビットコインが1億円まで爆騰してワロタ🤣
298SIM無しさん (ワッチョイ 06dc-GiXI)
2024/11/20(水) 11:28:39.02ID:6i7jMTtn0 pixel8スレに移動
299SIM無しさん (ワッチョイ 97dc-lY4B)
2024/11/20(水) 13:23:22.55ID:avYBKE920 本日仲間入りしましたよろしくお願いします
ここのスマホはフィルムが最初から貼ってあったりしますか?
もし貼ってなければなにか買おうと思うのでオススメのフィルム教えてください
ここのスマホはフィルムが最初から貼ってあったりしますか?
もし貼ってなければなにか買おうと思うのでオススメのフィルム教えてください
300SIM無しさん (ワッチョイ 1788-54pM)
2024/11/20(水) 13:28:22.85ID:hyLjsT480 1円の価値しかない低劣ローエンド中華スマホをフィルム・ケース買って保護www
301SIM無しさん (ワッチョイ fb8e-gxwD)
2024/11/20(水) 13:35:30.27ID:MsdSNPs+0 >>296
liberoflip9800円で一台(マジモバSim入れて遊んでる
64y6800円で2台オンライン機種変したよ(Root化済み
A79も一台1円+事務手数料3850円で機種変したけど今から売る
liberoflip9800円で一台(マジモバSim入れて遊んでる
64y6800円で2台オンライン機種変したよ(Root化済み
A79も一台1円+事務手数料3850円で機種変したけど今から売る
302SIM無しさん (ワッチョイ 6205-FtO6)
2024/11/20(水) 13:59:42.89ID:EMx0H/pP0 通話録音アプリでお勧めを教えてください
307SIM無しさん (ワッチョイ 7b75-I+Tt)
2024/11/20(水) 15:15:59.49ID:X6tj1WVj0 待ち受け中心かどうかで話が違うよ
1日30分mateやweb見てる程度だけど5日は保ってる
1日30分mateやweb見てる程度だけど5日は保ってる
309SIM無しさん (ワッチョイ 62cb-EBAf)
2024/11/20(水) 15:29:37.39ID:6XY5DueM0310SIM無しさん (オッペケ Srdf-zG6k)
2024/11/20(水) 16:21:01.98ID:XtTZsuJur 素のガラスか1番指に気持ちいい
311SIM無しさん (ワッチョイ 4378-EBAf)
2024/11/20(水) 16:22:12.41ID:69/RGxQc0 >>297
そういやお前1月にカタオチのXperia1IVレンタルして、「2年後に書いとるかな」とか書いてたが、どうしたの?
たぶん6月にはOSアプデ終了してたはずだけど?
もう金あったらXperiaV買えてたのに、貧乏で残念だったな(失笑)
http://hissi.org/read.php/smartphone/20241014/NTd5ZW1zbVYw.html
http://hissi.org/read.php/smartphone/20240116/bXZwUElrSTIw.html
SONY Xperia 1 IV Part26
757 :SIM無しさん (ワッチョイ e301-yxEf [2001:268:d702:d205:*])[sage]:2024/01/16(火) 13:01:57.76 ID:mvpPIkI20
とりあえず2年47円レンタルにしたけど
2年後に52353円で買い取るかは微妙だな
そういやお前1月にカタオチのXperia1IVレンタルして、「2年後に書いとるかな」とか書いてたが、どうしたの?
たぶん6月にはOSアプデ終了してたはずだけど?
もう金あったらXperiaV買えてたのに、貧乏で残念だったな(失笑)
http://hissi.org/read.php/smartphone/20241014/NTd5ZW1zbVYw.html
http://hissi.org/read.php/smartphone/20240116/bXZwUElrSTIw.html
SONY Xperia 1 IV Part26
757 :SIM無しさん (ワッチョイ e301-yxEf [2001:268:d702:d205:*])[sage]:2024/01/16(火) 13:01:57.76 ID:mvpPIkI20
とりあえず2年47円レンタルにしたけど
2年後に52353円で買い取るかは微妙だな
314SIM無しさん (ワッチョイ 2f51-FtO6)
2024/11/20(水) 17:51:52.66ID:6apFv5p00 既出だったらゴメンね
G64無印に古いPD非対応のQC3.0モバブ
(Anker PowerCore A1266)挿したら普通に
TurboPowerで充電されてるんだけど
QuickChargeってQualcommの特許だから
MediaTekじゃ反応しないと思ってたけど
これはQCで充電いけるって事なの?
G64無印に古いPD非対応のQC3.0モバブ
(Anker PowerCore A1266)挿したら普通に
TurboPowerで充電されてるんだけど
QuickChargeってQualcommの特許だから
MediaTekじゃ反応しないと思ってたけど
これはQCで充電いけるって事なの?
315SIM無しさん (ワッチョイ 4387-SUb8)
2024/11/20(水) 18:00:33.58ID:qosKqx3B0 AnkerとかのはQC完全準拠のQCのみじゃなくて独自のPowerIQとかあるだろ
そっちで高速充電できてるだけ
そっちで高速充電できてるだけ
316SIM無しさん (ワッチョイ 628f-R0Mn)
2024/11/20(水) 18:07:53.94ID:1aHFqILt0 中華の安ガラスは端が浮く
最初キレイに端まで密着してても操作してると浮いてくる
端諦めて2mmくらい小さい他機種流用考えたけど見つからなかった
結局ハイドロゲルで使ってる
浮かないし爪が当たるとへこむが自己修復で1日経つと見えなくなる
タッチの感触は柔らかい
一回り小さいガラスあれば教えて欲しい
最初キレイに端まで密着してても操作してると浮いてくる
端諦めて2mmくらい小さい他機種流用考えたけど見つからなかった
結局ハイドロゲルで使ってる
浮かないし爪が当たるとへこむが自己修復で1日経つと見えなくなる
タッチの感触は柔らかい
一回り小さいガラスあれば教えて欲しい
317SIM無しさん (ワッチョイ 1788-54pM)
2024/11/20(水) 18:17:53.71ID:hyLjsT480 さすが低劣ローエンド人間どもの巣窟・痰壺・掃き溜め(笑)
318SIM無しさん (ワッチョイ 432b-EBAf)
2024/11/20(水) 18:21:08.11ID:69/RGxQc0 まあ確かにこのスマホはコスパ良いよな
この性能(8GB、128GB、120Hz、ステレオスピーカー)で3万円切るとか国内メーカーではあり得ないからな
スマホの適正価格って本来ローエンドで2万〜3万円ぐらいだろうから間違いなく買い
スマホって本来これぐらいの価格なのが自然な姿だからな
ローエンド…2万〜3万
ミドルレンジ…4万〜7万
ミドルハイ…8万〜12万
ハイエンド…12万以上
で、このローエンドの2万円代のスマホもまともに買えない、買う度胸もないド底辺が買うのが、
1円スマホやレンタルスマホ
>1788-54pM
http://hissi.org/read.php/smartphone/20241014/NTd5ZW1zbVYw.html
http://hissi.org/read.php/smartphone/20240116/bXZwUElrSTIw.html
この性能(8GB、128GB、120Hz、ステレオスピーカー)で3万円切るとか国内メーカーではあり得ないからな
スマホの適正価格って本来ローエンドで2万〜3万円ぐらいだろうから間違いなく買い
スマホって本来これぐらいの価格なのが自然な姿だからな
ローエンド…2万〜3万
ミドルレンジ…4万〜7万
ミドルハイ…8万〜12万
ハイエンド…12万以上
で、このローエンドの2万円代のスマホもまともに買えない、買う度胸もないド底辺が買うのが、
1円スマホやレンタルスマホ
>1788-54pM
http://hissi.org/read.php/smartphone/20241014/NTd5ZW1zbVYw.html
http://hissi.org/read.php/smartphone/20240116/bXZwUElrSTIw.html
320SIM無しさん (ワッチョイ fb8e-gxwD)
2024/11/20(水) 18:45:17.17ID:MsdSNPs+0322SIM無しさん (ワッチョイ 1b6e-MPpg)
2024/11/20(水) 19:34:07.49ID:vKsizwGC0 >>313
標準電話アプリで通話中→・・・(その他)→録音 ってすればいいんじゃないの?
標準電話アプリで通話中→・・・(その他)→録音 ってすればいいんじゃないの?
323SIM無しさん (ワッチョイ 1788-54pM)
2024/11/20(水) 19:36:35.32ID:hyLjsT480 通話録音するならGalaxyかAquosの2択
それ以外はゴミ
なんでそんなことも事前に調べもせずに
こんな低劣ローエンド中華ゴミスマホ買っちゃう
脳みそ低劣ローエンド人間
それ以外はゴミ
なんでそんなことも事前に調べもせずに
こんな低劣ローエンド中華ゴミスマホ買っちゃう
脳みそ低劣ローエンド人間
324SIM無しさん (ワッチョイ 86cd-piek)
2024/11/20(水) 19:51:58.74ID:IRJWA/pa0 >>323
端末で完結出来る伝言メモとか有るのは、日本系のだけだわな
ソニーと旧富士通も有る、ギャラクシーはキャリア向けが多いから
そういうの用意してたのかな、いまでも有るな
自分も通話用のはAQUOSにpovo入れてる
端末で完結出来る伝言メモとか有るのは、日本系のだけだわな
ソニーと旧富士通も有る、ギャラクシーはキャリア向けが多いから
そういうの用意してたのかな、いまでも有るな
自分も通話用のはAQUOSにpovo入れてる
325SIM無しさん (ワッチョイ 2351-3mOx)
2024/11/20(水) 19:59:59.25ID:zELm73NH0 >>323
そんなゴミスマホとやらに四六時中粘着してるお前の人生もそれ相応のものやな
そんなゴミスマホとやらに四六時中粘着してるお前の人生もそれ相応のものやな
326SIM無しさん (ワッチョイ 8ec7-iZ3C)
2024/11/20(水) 21:30:45.85ID:bEAnBnp50 >>312
ありがとう、たかがガラスでここまで苦労するなんて始めてだったので助かった
ありがとう、たかがガラスでここまで苦労するなんて始めてだったので助かった
327SIM無しさん (ワッチョイ 4393-EBAf)
2024/11/20(水) 22:43:12.93ID:69/RGxQc0 脳みそ低劣ローエンド人間の年末ってこんなもんだよ
2023年12月30日 4 位/1023 ID中
http://hissi.org/read.php/smartphone/20231230/aUhVOE5xa3Jh.html
2023年12月31日 1 位/978 ID中
http://hissi.org/read.php/smartphone/20231231/aUVrOWdlWGJh.html
2024年01月01日 2 位/813 ID中
http://hissi.org/read.php/smartphone/20240101/OGYzMzlFY0Vh.html
2024年01月02日 13 位/831 ID中
http://hissi.org/read.php/smartphone/20240102/TWZGVHlXeGNh.html
2024年01月03日 3 位/890 ID中
http://hissi.org/read.php/smartphone/20240103/azFhMHVnZW9h.html
2023年12月30日 4 位/1023 ID中
http://hissi.org/read.php/smartphone/20231230/aUhVOE5xa3Jh.html
2023年12月31日 1 位/978 ID中
http://hissi.org/read.php/smartphone/20231231/aUVrOWdlWGJh.html
2024年01月01日 2 位/813 ID中
http://hissi.org/read.php/smartphone/20240101/OGYzMzlFY0Vh.html
2024年01月02日 13 位/831 ID中
http://hissi.org/read.php/smartphone/20240102/TWZGVHlXeGNh.html
2024年01月03日 3 位/890 ID中
http://hissi.org/read.php/smartphone/20240103/azFhMHVnZW9h.html
328SIM無しさん (ワッチョイ 4393-EBAf)
2024/11/20(水) 22:47:48.10ID:69/RGxQc0 ↑
去年から全くなにも進化してない(失笑)
転売目当てで処分スマホスレに一日中居ついてド底辺アホ丸出しの無価値な書き込みばっかりしてる
寒くなると人恋しくなって書き込み増えるらしいよ
今年の年末年始も大暴れするから見てな
去年から全くなにも進化してない(失笑)
転売目当てで処分スマホスレに一日中居ついてド底辺アホ丸出しの無価値な書き込みばっかりしてる
寒くなると人恋しくなって書き込み増えるらしいよ
今年の年末年始も大暴れするから見てな
329SIM無しさん (ワッチョイ efd1-zG6k)
2024/11/21(木) 04:49:45.85ID:gbffR7xC0 G53からの進化はカメラと
液晶が少し良くなった程度
どちらも普通になっただけ
液晶が少し良くなった程度
どちらも普通になっただけ
330SIM無しさん (ワッチョイ 2f32-ci7G)
2024/11/21(木) 07:07:18.62ID:MUv4Me3/0 普通じゃないのが普通になったら大きな進化やろ
331SIM無しさん (ワッチョイ 4e5f-zG6k)
2024/11/21(木) 08:19:52.79ID:WsDOw6YQ0 これなら2年は使える
332SIM無しさん (ワッチョイ 6281-FtO6)
2024/11/21(木) 08:33:54.21ID:5i6pTZez0333SIM無しさん (ワッチョイ 7b1d-54pM)
2024/11/21(木) 08:38:03.81ID:gkHDzGs80 普通ですら無い超絶低劣ゴミカメラだが(笑)
pragma-life.jp/moto-g64-5g-review/
> 格安スマホらしい最低限の性能。ズーム性能は高くなく、2xズーム程度でも多少粗さを感じます。
>ズーム性能はあまり良くなく2xズームでも解像感の低下が気になります。
>
> ズームすると画質ははっきりと劣化します。
クロッピングのx2ロスレスズームもできず
pragma-life.jp/moto-g64-5g-review/
> 格安スマホらしい最低限の性能。ズーム性能は高くなく、2xズーム程度でも多少粗さを感じます。
>ズーム性能はあまり良くなく2xズームでも解像感の低下が気になります。
>
> ズームすると画質ははっきりと劣化します。
クロッピングのx2ロスレスズームもできず
334SIM無しさん (ワッチョイ 7b1d-54pM)
2024/11/21(木) 08:41:42.71ID:gkHDzGs80 MNP1円で売る用の低劣ローエンド中華スマホに
普通を期待すること自体が
卑しくて図々しくて愚かしくて浅ましくて愚かしい
普通を期待すること自体が
卑しくて図々しくて愚かしくて浅ましくて愚かしい
335SIM無しさん (ワッチョイ 17e1-54pM)
2024/11/21(木) 08:41:46.95ID:zwdG0y8p0 MNP1円で売る用の低劣ローエンド中華スマホに
普通を期待すること自体が
卑しくて図々しくて愚かしくて浅ましくて愚かしい
普通を期待すること自体が
卑しくて図々しくて愚かしくて浅ましくて愚かしい
336SIM無しさん (ワッチョイ 3614-9PrS)
2024/11/21(木) 08:47:17.45ID:smH8Tnv80 >>333
これまでの書き込みは、どこからからか拾ってきた引用
もっと自分の言葉で書けないのかな
また、下げることに快感を覚えているようだが、それは同時にあなた自身を下劣に見せている
バカな人がいるなぁと誰もが感じる
愚かな行為をしていて、恥ずかしくないのかなぁって思ってしまうよ
これまでの書き込みは、どこからからか拾ってきた引用
もっと自分の言葉で書けないのかな
また、下げることに快感を覚えているようだが、それは同時にあなた自身を下劣に見せている
バカな人がいるなぁと誰もが感じる
愚かな行為をしていて、恥ずかしくないのかなぁって思ってしまうよ
337SIM無しさん (オッペケ Srdf-zG6k)
2024/11/21(木) 08:50:22.60ID:cKNvNp/3r 実行中のアプリがずっと表示されているんだが表示を消すことはできないのかな?
https://i.imgur.com/dTobSBl.jpeg
https://i.imgur.com/uy4XpHk.jpeg
https://i.imgur.com/dTobSBl.jpeg
https://i.imgur.com/uy4XpHk.jpeg
338SIM無しさん (ワッチョイ 23ee-GPw+)
2024/11/21(木) 10:52:58.10ID:ByuKrQBT0 ローエンドだろうが、安物だろうが、キズが付いたらがっかりする。
だから、ガラスやカバーで保護している。
価値観の違いだ。
ここで騒いでいる奴は無能。
だから、ガラスやカバーで保護している。
価値観の違いだ。
ここで騒いでいる奴は無能。
339SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-zG6k)
2024/11/21(木) 10:54:56.49ID:RQzMLt2C0 6800円で機種変したけど満足
自動スリープまでの時間が最長でも30分までしか設定できないけど無効にする方法ってある?
342SIM無しさん (ワッチョイ 8e32-PggN)
2024/11/21(木) 17:35:30.54ID:lqJnsUEt0345SIM無しさん (ワッチョイ 424d-2D3f)
2024/11/21(木) 19:43:00.29ID:PO5lUsba0347SIM無しさん (ワッチョイ 2351-3mOx)
2024/11/21(木) 20:39:05.12ID:1epGBT100 ローエンドくん、このままのペースで年越しするのかな?
全く進歩のない虚しい人生お疲れ様
全く進歩のない虚しい人生お疲れ様
349SIM無しさん (ワッチョイ 43f5-EBAf)
2024/11/21(木) 22:37:12.06ID:KiCwlQSF0351SIM無しさん (ワッチョイ 4b73-zHbW)
2024/11/21(木) 23:34:55.49ID:Xu0I0fdA0 保護フィルムが完璧に貼れたのは自分史上初めて
感動すた
感動すた
352SIM無しさん (ワッチョイ 8e14-iZ3C)
2024/11/21(木) 23:58:39.81ID:AEyc0Hge0 >>350
ウィジェットボタンをタップしたとき
29分毎に以下のことを延々と繰り返す
※ただし画面をオフ(手動)にしたとき30秒に設定する
i.imgur.com/h3CLl7e.jpeg
これで事実上延々と画面オン
あとi.imgur.com/Jk5Vd1W.jpegこういうのも組んで
楽に画面オフにはさせてるよ
ウィジェットボタンをタップしたとき
29分毎に以下のことを延々と繰り返す
※ただし画面をオフ(手動)にしたとき30秒に設定する
i.imgur.com/h3CLl7e.jpeg
これで事実上延々と画面オン
あとi.imgur.com/Jk5Vd1W.jpegこういうのも組んで
楽に画面オフにはさせてるよ
355SIM無しさん (ワッチョイ 3614-9PrS)
2024/11/22(金) 07:36:42.74ID:RM18Vg9L0 >>353
結構違いがあるよ
自分も53yから移ってきた一人
まず、写真の写り
53yだとこれ何年前のカメラなの?ってくらい画質が悪かった
64yだと、そこまで耐えられなくはない
次に液晶画面の見え方
53yはポヤポヤっとしてる
64yは、ピシッと綺麗
ただしデフォルトだと赤っぽいので、ビビッドに変更すると、白が白らしく見えて良い
作動は、そりゃ早くはなるよね
その分、多少電池の保ちは劣る
特に替えてすぐはそう
やがて最適化されるのか、そこまでひどくはなくなってくる
そんな感じかな
結構違いがあるよ
自分も53yから移ってきた一人
まず、写真の写り
53yだとこれ何年前のカメラなの?ってくらい画質が悪かった
64yだと、そこまで耐えられなくはない
次に液晶画面の見え方
53yはポヤポヤっとしてる
64yは、ピシッと綺麗
ただしデフォルトだと赤っぽいので、ビビッドに変更すると、白が白らしく見えて良い
作動は、そりゃ早くはなるよね
その分、多少電池の保ちは劣る
特に替えてすぐはそう
やがて最適化されるのか、そこまでひどくはなくなってくる
そんな感じかな
356SIM無しさん (ワッチョイ b209-vHTg)
2024/11/22(金) 08:36:23.61ID:rHawyn+n0357SIM無しさん (ワッチョイ 43a1-I+Tt)
2024/11/22(金) 08:39:31.70ID:pm0AF0bl0358SIM無しさん (ワッチョイ 43a1-I+Tt)
2024/11/22(金) 08:40:53.87ID:pm0AF0bl0 スリープ無効はSystemだから変更できない
と決めつけてる層は使いこなせないってことかと
と決めつけてる層は使いこなせないってことかと
359SIM無しさん (ワッチョイ b250-vHTg)
2024/11/22(金) 08:45:52.14ID:f9Iu9zmO0 あーね仕事と同じか できないと決めつける人
発送の転換で実現できる人 見習いたい
発送の転換で実現できる人 見習いたい
360SIM無しさん (ワッチョイ 42c5-4uve)
2024/11/22(金) 08:50:46.50ID:/rcZthHD0 佐川からヤマトへ的な
362SIM無しさん (ワッチョイ 6238-FtO6)
2024/11/22(金) 09:41:14.40ID:MIaaPlph0 急速充電器みんな何使ってる?PD30Wのmoto純正買おうか、無印良品の45Wにしようか考慮中。
364SIM無しさん (ワッチョイ 06dc-GiXI)
2024/11/22(金) 10:09:43.27ID:TWg9cSY40 これからはひらがなすいしょう
366SIM無しさん (ワッチョイ 7bf4-bFE1)
2024/11/22(金) 14:28:39.12ID:MYgr5y6p0 >>362
新しく買うならmotoでいいんじゃない?
無印の45wってわからんかったけど2口のモデルは複数台持ちしてるなら便利そう
今年のモデルはAnkerのOEMやめたみたいだから相性問題は解消されてるかもしれないし
隙あらば自分語りするとdocomoとSBの純正充電器をそのまま使ってる
新しく買うならmotoでいいんじゃない?
無印の45wってわからんかったけど2口のモデルは複数台持ちしてるなら便利そう
今年のモデルはAnkerのOEMやめたみたいだから相性問題は解消されてるかもしれないし
隙あらば自分語りするとdocomoとSBの純正充電器をそのまま使ってる
367SIM無しさん (ワッチョイ dfd1-6TP0)
2024/11/22(金) 15:38:19.07ID:KFEBBhOL0369SIM無しさん (ワッチョイ 8e6f-I+Tt)
2024/11/22(金) 15:45:06.39ID:jzzedfHi0 モト純正30Wは淀が安いね
買って良かったものの
ダイソーのも使ってる
買って良かったものの
ダイソーのも使ってる
372SIM無しさん ころころ (JP 0H8e-JSPc)
2024/11/22(金) 18:40:35.84ID:aXYB8vPDH この機種Android15アップデート予定機種になかったわ
376SIM無しさん (ワッチョイ 179b-2D3f)
2024/11/23(土) 05:35:05.16ID:P83K93nB0 GPSの精度はわるくない
少なくともyはめちゃくちゃいい
精度がわるいてのは納得いかない
ここだけはいっとく
少なくともyはめちゃくちゃいい
精度がわるいてのは納得いかない
ここだけはいっとく
378SIM無しさん (ワッチョイ e205-iZ3C)
2024/11/23(土) 07:34:06.02ID:oC0BeTcJ0 個々で教わったこれよかったよ
「AIDA64」 play.google.com/store/apps/details?id=com.finalwire.aida64
W数表示でるケーブル買おうか迷ったが
数値がわかれば使わなくなるかなと思いコレでチェックしてた
でも充電器毎、充電スタート字の元々のバッテリー量による違い
把握できてらこのアプリも使わなく鳴ったが...
「AIDA64」 play.google.com/store/apps/details?id=com.finalwire.aida64
W数表示でるケーブル買おうか迷ったが
数値がわかれば使わなくなるかなと思いコレでチェックしてた
でも充電器毎、充電スタート字の元々のバッテリー量による違い
把握できてらこのアプリも使わなく鳴ったが...
379SIM無しさん (ワッチョイ df07-vHTg)
2024/11/23(土) 08:03:47.05ID:xbv0lcn20 >>378
良いってことよ気にすんな お役に立てて良かったよ 次は君が発信する側になれよ
良いってことよ気にすんな お役に立てて良かったよ 次は君が発信する側になれよ
380SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-zG6k)
2024/11/23(土) 09:29:39.63ID:IuVNyjUS0 ダイソーの充電器は本当に安くて良いな
381SIM無しさん (スフッ Sd02-fzuf)
2024/11/23(土) 10:27:28.59ID:n0C0+Ujyd >>377
ヨドバシはポイントで掛け値してるからな。別の機会にヨドバシで買い物しなかったら、損するのと今後、ヨドバシと縁が切れなくなる。
ヨドバシはポイントで掛け値してるからな。別の機会にヨドバシで買い物しなかったら、損するのと今後、ヨドバシと縁が切れなくなる。
wish4が半額で買えるのにわざわざg64を買う意味ある?
384SIM無しさん (ワッチョイ 06dc-GiXI)
2024/11/23(土) 10:52:31.43ID:cRHBhu7J0 ある
385SIM無しさん (ワッチョイ 9777-WdF7)
2024/11/23(土) 11:59:37.90ID:QZTZUjU20386SIM無しさん (ワッチョイ 36ca-VJQ4)
2024/11/23(土) 12:04:44.28ID:pQtQkXL50 y2台目買ったわ
明日来るかな
明日来るかな
387SIM無しさん (ワッチョイ b288-9rht)
2024/11/23(土) 12:13:07.80ID:9Sly9Fgz0 さすが低劣ローエンド人間どもの巣窟・痰壺・掃き溜め(笑)
388SIM無しさん (オイコラミネオ MMfa-u8hP)
2024/11/23(土) 12:17:14.27ID:zM0Ub1j3M ダイソーのPD充電はPDしかないけどキャンドゥのはQUICK CHARGE 3.0のUSBも付いてるのでオヌヌメ
390SIM無しさん (アウウィフ FF3b-u8hP)
2024/11/23(土) 16:30:41.90ID:b3LEMCMQF >>383
ワイモバで機種変見たけどwish4 24480円でg64yが6800円
ワイモバで機種変見たけどwish4 24480円でg64yが6800円
391SIM無しさん (ワッチョイ 06dc-GiXI)
2024/11/23(土) 16:50:09.53ID:cRHBhu7J0 勝負にならないな
392SIM無しさん (ワッチョイ 1256-pOJn)
2024/11/23(土) 17:01:54.48ID:ucsyVA7q0 >>383
G64y vs wish4
sumaho-bank.com/compare/motog64y5g/aquosuwish4
Dimensity 7025 vs Dimensity 700
topcpu.net/ja/gpu-c/mediatek-dimensity-7025-vs-mediatek-dimensity-700
わざわざwish4を買う意味ってなに?
G64y vs wish4
sumaho-bank.com/compare/motog64y5g/aquosuwish4
Dimensity 7025 vs Dimensity 700
topcpu.net/ja/gpu-c/mediatek-dimensity-7025-vs-mediatek-dimensity-700
わざわざwish4を買う意味ってなに?
393SIM無しさん (ワッチョイ 8eeb-iZ3C)
2024/11/23(土) 17:37:49.73ID:FqL/jB4K0394SIM無しさん (ワッチョイ 67a6-I+Tt)
2024/11/23(土) 18:10:58.00ID:o9ZaTW+m0 >>293
これやね
期間限定セール: 【 2+2枚セット】 対応 Moto G64 5G / G64y 5G ガラスフィルム 2枚+ レンズフィルム 2枚 【日本旭硝子素材採用 硬度9H 飛散防止 】 対応 Motorola Moto G64 フィルム 強化ガラス 液晶 モトローラ moto g64 5G 保護フィルム ケース カバー 超薄型 耐衝撃 引っかきキズに強い 指紋防止 高透過 対応 Moto G64 ガラス保護フィルム
https://amzn.asia/d/4knqoCV
これやね
期間限定セール: 【 2+2枚セット】 対応 Moto G64 5G / G64y 5G ガラスフィルム 2枚+ レンズフィルム 2枚 【日本旭硝子素材採用 硬度9H 飛散防止 】 対応 Motorola Moto G64 フィルム 強化ガラス 液晶 モトローラ moto g64 5G 保護フィルム ケース カバー 超薄型 耐衝撃 引っかきキズに強い 指紋防止 高透過 対応 Moto G64 ガラス保護フィルム
https://amzn.asia/d/4knqoCV
395SIM無しさん (ワッチョイ 6bd4-NwnR)
2024/11/23(土) 18:23:52.18ID:TSsmxHAu0 Motorolaの日本でのG最新機種は64?
なんだかんだでGシリーズ使いやすくて使い続けてるんだよなあ。
なんだかんだでGシリーズ使いやすくて使い続けてるんだよなあ。
396SIM無しさん (ワッチョイ 67a6-I+Tt)
2024/11/23(土) 19:22:58.25ID:o9ZaTW+m0 使ってないRedmi Note 11 Pro 5Gと比べると
こちらは白に黄色みがかってるのな
ライト全開での比較
こちらは白に黄色みがかってるのな
ライト全開での比較
397SIM無しさん (オイコラミネオ MMab-o3pj)
2024/11/23(土) 19:33:35.65ID:nIGENgFvM 11pro5gは有機el
398SIM無しさん (JP 0H8e-I+Tt)
2024/11/23(土) 20:20:59.97ID:u1dIDpRiH 396だが連れが使ってるRedmi Note 10 JEよりやっぱコチラがうっすら黄色みががってるよ
moto g64 5Gはビビッド設定のまま
ちと設定変えて...まぁいいか
目に優しいかこちらがね
moto g64 5Gはビビッド設定のまま
ちと設定変えて...まぁいいか
目に優しいかこちらがね
399SIM無しさん (ワッチョイ 17f1-I+Tt)
2024/11/23(土) 20:22:14.09ID:uzBJa7Vu0 比べたらわかる程度だから
黄色黄色してるわけじゃない
黄色黄色してるわけじゃない
400SIM無しさん (ワッチョイ 17f1-I+Tt)
2024/11/23(土) 20:22:55.06ID:uzBJa7Vu0 ビビッドから自然にすると
これは一気に黄色が加速するね
これは一気に黄色が加速するね
402SIM無しさん (ワッチョイ 43b0-EBAf)
2024/11/23(土) 22:45:42.86ID:aGQWpuKS0 835SIM無しさん (ワッチョイ 8d29-erF6) 2024/11/09(土) 18:01:46.25ID:95sV4q7z0
今日家電量販店行ったらもう「iPhone15 47円!!!」とかもうやってんの
13や14ならともかく、iPhone15なんか発売して1年しかたたないのに
そんで見てたら金髪のデブの女とハゲの旦那が店員と話やってて、
「安いねー」とか「2年後に返品が必要なんですよー」とか言って契約してんの
そんで帰りしなauの袋持って、ヘッドライト黄色くなったボロいワゴンR乗って帰ってったw
もはやド底辺がカタオチスマホをレンタル購入すんのが当たり前なんだろうな
発売した年に買えず、処分価格になったカタオチ品をレンタルして大喜びしてんのなw
そんで一日中レンタルしたスマホ画面見つめて非生産的な人生生きてる
もはや現代日本のド底辺の肖像画みたいなもんだよな
今日家電量販店行ったらもう「iPhone15 47円!!!」とかもうやってんの
13や14ならともかく、iPhone15なんか発売して1年しかたたないのに
そんで見てたら金髪のデブの女とハゲの旦那が店員と話やってて、
「安いねー」とか「2年後に返品が必要なんですよー」とか言って契約してんの
そんで帰りしなauの袋持って、ヘッドライト黄色くなったボロいワゴンR乗って帰ってったw
もはやド底辺がカタオチスマホをレンタル購入すんのが当たり前なんだろうな
発売した年に買えず、処分価格になったカタオチ品をレンタルして大喜びしてんのなw
そんで一日中レンタルしたスマホ画面見つめて非生産的な人生生きてる
もはや現代日本のド底辺の肖像画みたいなもんだよな
403SIM無しさん (ワッチョイ 67d0-ewuC)
2024/11/23(土) 23:43:28.92ID:36HZpFXO0 androidテンプレ最新版から
仮想ramについて
■メリット
・操作感は変わらないもののram不足にる落ちることが減る
ローエンド端末に恩恵あり
■デメリット
・個体差により逆にカクツキ
特にスペックが高い端末
・常時高速romアクセスによる不良セクター化
デバイス初期化してもカクつく端末の原因の1つがこれ
仮想ram
■オンが望ましいor自己判断
ram4端末など
■オンは非推奨
ram6~端末
仮想ramについて
■メリット
・操作感は変わらないもののram不足にる落ちることが減る
ローエンド端末に恩恵あり
■デメリット
・個体差により逆にカクツキ
特にスペックが高い端末
・常時高速romアクセスによる不良セクター化
デバイス初期化してもカクつく端末の原因の1つがこれ
仮想ram
■オンが望ましいor自己判断
ram4端末など
■オンは非推奨
ram6~端末
404SIM無しさん (ワッチョイ b288-9rht)
2024/11/23(土) 23:44:59.40ID:9Sly9Fgz0405SIM無しさん (ワッチョイ b288-9rht)
2024/11/23(土) 23:46:23.89ID:9Sly9Fgz0 低劣ローエンド人間だから
ステレオで鳴ってさえすればゴミ音質でも違いなんかわからないもんな😂
ステレオで鳴ってさえすればゴミ音質でも違いなんかわからないもんな😂
406SIM無しさん (ワッチョイ 7773-ykd8)
2024/11/24(日) 02:59:48.30ID:HvvzWw8y0 Redmi Note 11は名機
407SIM無しさん (ワッチョイ 97b1-F1Nq)
2024/11/24(日) 03:23:03.57ID:cAU38wSc0 オレの彼女も
409SIM無しさん (ワッチョイ 9777-G09H)
2024/11/24(日) 08:11:14.51ID:riX044AT0 寝床での動画観賞用には黄色い液晶のほうがエエわ~
明るさミニマムにしても明る過ぎるのは少し不満だが
明るさミニマムにしても明る過ぎるのは少し不満だが
410SIM無しさん (ワッチョイ bf1e-9W47)
2024/11/24(日) 08:20:22.67ID:jeQ210/s0 常時夜間モード
411SIM無しさん (JP 0H8f-egXh)
2024/11/24(日) 08:49:08.16ID:YOvTtI+3H スマホにしろノートPCにしろ、彩度とコントラストと色温度くらいは数字で細かく調整出来る様にして欲しいわ
会社での支給品だと同じ物が大量に届く訳だが、個体差が凄えもん
会社での支給品だと同じ物が大量に届く訳だが、個体差が凄えもん
412SIM無しさん (ワッチョイ 57dc-LeCR)
2024/11/24(日) 09:21:10.93ID:ydhXqSIP0 part5でも報告あったけど、確かにChargeSPOTで充電できないわ
一瞬充電の表示になるけど2,3秒で消える
挿しっぱなしにしたけど普通に減っていったから微弱に給電もできてないみたいだし
他の機器は問題なく充電できたから
モバイルバッテリーとの相性とかあるんかね
とりあえずサポートに投げておいた
一瞬充電の表示になるけど2,3秒で消える
挿しっぱなしにしたけど普通に減っていったから微弱に給電もできてないみたいだし
他の機器は問題なく充電できたから
モバイルバッテリーとの相性とかあるんかね
とりあえずサポートに投げておいた
413SIM無しさん (ワッチョイ 1f88-fTgC)
2024/11/24(日) 09:30:26.08ID:VY1MoJXu0 >>412
1円の価値しかない低劣ローエンド中華スマホだから諦メロン😂
1円の価値しかない低劣ローエンド中華スマホだから諦メロン😂
416!dongiri (ワッチョイ 17ae-aBt9)
2024/11/24(日) 17:43:37.70ID:PCMF2+oi0 ブラックフライデーでワイモバのフリーSIM版のXPERIA ACEVを1万5000円ぐらいで購入したけど、性能面はg64が上だけど体感的にはあまり差が感じなかったわ…
同じAndroid14だから、g64がAndroid15以降になれば違いが出るのだろうか…?
同じAndroid14だから、g64がAndroid15以降になれば違いが出るのだろうか…?
417SIM無しさん (JP 0H8f-egXh)
2024/11/24(日) 17:50:02.61ID:wbsdZzcdH 1.5倍程度じゃ使用感は変わらんべ
PC組み直してシングル1.7倍、マルチ2.4倍くらいにした時は、うちの嫁はなんも気付かんかったよ
PC組み直してシングル1.7倍、マルチ2.4倍くらいにした時は、うちの嫁はなんも気付かんかったよ
418SIM無しさん (ワッチョイ 172b-MjOK)
2024/11/24(日) 18:25:55.23ID:DL3eudOs0 >>416
解像度が上がってるのに性能差を感じないということは性能が上がってるということ。Androidのバージョンは基本関係ない
解像度が上がってるのに性能差を感じないということは性能が上がってるということ。Androidのバージョンは基本関係ない
420SIM無しさん (ワッチョイ b7c9-ZGYG)
2024/11/24(日) 19:18:42.61ID:MobvO+CJ0 >>416
XPERIA ACEVを買ったってお前バカだろ
Xperiaなんてアプデ期間短いもの2年も経ってから今更かうとか情弱にも程があるわ
OSアプデたった2年で終了で、すでにアプデ終わってんのに
だから型落ちXperiaはいつも投げ売り処分されてんだよ?そんなこともわからないの?
XPERIA ACEVを買ったってお前バカだろ
Xperiaなんてアプデ期間短いもの2年も経ってから今更かうとか情弱にも程があるわ
OSアプデたった2年で終了で、すでにアプデ終わってんのに
だから型落ちXperiaはいつも投げ売り処分されてんだよ?そんなこともわからないの?
421SIM無しさん (ワッチョイ 7f3d-skxH)
2024/11/24(日) 19:24:02.81ID:qc1GVHxj0 未だにAndroid9のzenfonemaxm2サブで使ってるが何の問題もない
バージョンとかセキュリティパッチが無いとかほざいてるアホがGoogleに踊らされてる一番の情弱w
バージョンとかセキュリティパッチが無いとかほざいてるアホがGoogleに踊らされてる一番の情弱w
422SIM無しさん (ワッチョイ b7c9-ZGYG)
2024/11/24(日) 19:24:45.40ID:MobvO+CJ0 2年落ちのXperia買うぐらいなら発売から半年もたってないG64でも買った方が100倍マシだわな
Xperiaなんかボッタクリカメラに、情弱騙しのサイズ感重視で排熱不良でアチアチ性能ダウンのゴミだからな
さすがにVIになってから意味ない4Kディスプレイ止めて、冷却性能上げて重くなってバッテリ―持ちも遥かにマシになったが
IVまでマジでただのゴミだったからな
Xperiaなんかボッタクリカメラに、情弱騙しのサイズ感重視で排熱不良でアチアチ性能ダウンのゴミだからな
さすがにVIになってから意味ない4Kディスプレイ止めて、冷却性能上げて重くなってバッテリ―持ちも遥かにマシになったが
IVまでマジでただのゴミだったからな
423SIM無しさん (ワッチョイ 172b-MjOK)
2024/11/24(日) 19:29:37.43ID:DL3eudOs0 なにこの人必死すぎて引く
424SIM無しさん (ワッチョイ 7f72-Sptl)
2024/11/24(日) 19:32:17.95ID:Py7Xd7Uf0 4kだとキレイだと誤解してる人は多いからな
あくまでキレイな画像かどうかはカメラしだい
だめなカメラはいくら4kで記録しても無意味だと早く理解してほしい
あくまでキレイな画像かどうかはカメラしだい
だめなカメラはいくら4kで記録しても無意味だと早く理解してほしい
425SIM無しさん (ワッチョイ b7c9-ZGYG)
2024/11/24(日) 19:34:25.04ID:MobvO+CJ0 >>421
じゃあそれメインで使えよ
使ってない時点で使えないって自分で思ってるってことだからな
発売から2年も経ったスマホを買ってる奴って、閉店間際のスーパーの半額弁当買って喜んでるのと一緒だからな
まあド底辺に相応しいと言えるが(失笑)
そんな奴より特にこだわりもなく、G64みたい安くて低スペックでも自分の使い方にあったスマホ買って使ってる奴の方がマシだわな
じゃあそれメインで使えよ
使ってない時点で使えないって自分で思ってるってことだからな
発売から2年も経ったスマホを買ってる奴って、閉店間際のスーパーの半額弁当買って喜んでるのと一緒だからな
まあド底辺に相応しいと言えるが(失笑)
そんな奴より特にこだわりもなく、G64みたい安くて低スペックでも自分の使い方にあったスマホ買って使ってる奴の方がマシだわな
426SIM無しさん (ワッチョイ ffdc-cdGy)
2024/11/24(日) 19:35:16.93ID:tSHbhS/h0 理解してほしいなら、
せめてお勧め機種くらい書きなよ
せめてお勧め機種くらい書きなよ
427SIM無しさん (ワッチョイ 7f3d-skxH)
2024/11/24(日) 19:39:54.47ID:qc1GVHxj0 情弱言われた途端キレて連投とか自覚あるんだなw
428SIM無しさん (ワッチョイ 9784-i8Vc)
2024/11/24(日) 19:52:58.66ID:81X5veoJ0 ID:MobvO+CJ0
なんだこのマウントバカは
なんだこのマウントバカは
429SIM無しさん (ワッチョイ ffdc-cdGy)
2024/11/24(日) 19:57:28.68ID:tSHbhS/h0 このスレではレス2個書いたら端末リセットが推奨です
430SIM無しさん (ワッチョイ f78e-oGUW)
2024/11/24(日) 20:19:38.27ID:H1kIcpBh0 泥のVerなんてRoot取って入れ替えりゃいいだけ
セキュリティーなんぞ寧ろイラン
セキュリティーなんぞ寧ろイラン
431SIM無しさん (ワッチョイ 172b-MjOK)
2024/11/24(日) 20:21:30.53ID:DL3eudOs0 金融系のアプリをカスROMで動かす気はしないな
432SIM無しさん (ワッチョイ 7f52-LeCR)
2024/11/24(日) 20:55:41.79ID:0/cuwJUD0 Android9のスマホからg64に変えたけど、アプリのサポート切られたりでメインとしては限界だったわ
433!dongiri (ワッチョイ 17ae-aBt9)
2024/11/24(日) 20:58:49.39ID:PCMF2+oi0 覗いてみたらヤベー奴が釣れてて草
5インチ台のスマホで低価格のスマホを探していたら見つけて買っただけなんだけどなぁ…
最近、クソデカスマホばかり(6インチサイズ以上はクソデカ)なので飽きてしまうからXZ1Cみたいなスマホはないからね(ただし、iPhoneSE3は除く)
やっぱり、コンパクトサイズのスマホは売れないのかな…?
ちなみにiPhone16持ってますので…(笑)
おやすみ(笑)
5インチ台のスマホで低価格のスマホを探していたら見つけて買っただけなんだけどなぁ…
最近、クソデカスマホばかり(6インチサイズ以上はクソデカ)なので飽きてしまうからXZ1Cみたいなスマホはないからね(ただし、iPhoneSE3は除く)
やっぱり、コンパクトサイズのスマホは売れないのかな…?
ちなみにiPhone16持ってますので…(笑)
おやすみ(笑)
434SIM無しさん (ワッチョイ 979c-xe47)
2024/11/24(日) 21:03:48.92ID:chLC76Mz0 ace3のサイズはめっちゃ好きだわ
435SIM無しさん (ワッチョイ b7c9-ZGYG)
2024/11/25(月) 00:31:51.19ID:dIuYBxAE0 2年落ちのXperia買う奴とか情弱だけだからな
>>413のローエンド底辺も同じこと思ってると思うよ
>>413のローエンド底辺も同じこと思ってると思うよ
436SIM無しさん (ワッチョイ 97a8-xe47)
2024/11/25(月) 00:41:58.39ID:4J3taSZ00 >>435
やっぱ普段から他人が何のスマホ使ってるかジロジロ見てたりするの?
やっぱ普段から他人が何のスマホ使ってるかジロジロ見てたりするの?
437SIM無しさん (ワッチョイ ffdc-cdGy)
2024/11/25(月) 00:59:33.63ID:akeCfIhM0 じろじろ見る様な事はしないが、
カメラレンズの配置などで
代替機種は分かるな
カメラレンズの配置などで
代替機種は分かるな
439SIM無しさん (ワッチョイ 7f79-skxH)
2024/11/25(月) 02:57:18.78ID:EksHZcJD0 ID:akeCfIhM0の日常
(どれどれ..はい、g24ね!この貧乏人が!)
(はい2年前のペリア!もう更新無いからw)
(このカメラ形状...g64yか!安物買うなよww)
(あああッ!iPhone様!目がァ目がッ!!)
(どれどれ..はい、g24ね!この貧乏人が!)
(はい2年前のペリア!もう更新無いからw)
(このカメラ形状...g64yか!安物買うなよww)
(あああッ!iPhone様!目がァ目がッ!!)
444SIM無しさん (ワッチョイ f78e-oGUW)
2024/11/25(月) 19:26:43.50ID:VvXMinoz0445SIM無しさん (ワッチョイ 9f07-LeCR)
2024/11/25(月) 19:27:38.05ID:8PX3+zL90447SIM無しさん (ワッチョイ 9fde-5A9F)
2024/11/25(月) 20:39:19.81ID:cR4596w60449SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-cIgk)
2024/11/26(火) 05:47:46.80ID:3svtMEgMM 今日yだけど届く
wktk
wktk
450!dongiri (ワッチョイ 17ae-aBt9)
2024/11/26(火) 06:14:57.39ID:7DoY9O/L0 仮想RAMは常に8GBにして16GBにしてる
軽いゲーム系で仮想RAMなし(初期標準)だとカクツキが見えたのでこれほ便利だと思うわ
軽いゲーム系で仮想RAMなし(初期標準)だとカクツキが見えたのでこれほ便利だと思うわ
451SIM無しさん (ワッチョイ 9f7e-F1Nq)
2024/11/26(火) 06:52:35.11ID:S52wrHLd0 ストレージがへたる前にバッテリーがへたるから仮想ONでも問題ない
452SIM無しさん (ワッチョイ bf6f-QRZj)
2024/11/26(火) 06:52:45.17ID:ePr2cpWs0454SIM無しさん (ワッチョイ ff06-EtHy)
2024/11/26(火) 07:31:29.73ID:TzCpIAYR0 そろそろg64の256GB版を期待したい
G52みたいに
G52みたいに
455SIM無しさん (ワッチョイ bf0b-AOXc)
2024/11/26(火) 08:09:09.23ID:GGA3vhOk0 Ymobileの機種変更が一枠あるが
6980円のg64か
OPPOの店頭機種変更の
1円+3850円のA79か悩み中
6980円のg64か
OPPOの店頭機種変更の
1円+3850円のA79か悩み中
456SIM無しさん (ワッチョイ 37c0-Hpap)
2024/11/26(火) 08:15:47.84ID:3dqzoEAq0 g64yのことをg64というのは…
457SIM無しさん (ワッチョイ 7773-ykd8)
2024/11/26(火) 08:17:57.88ID:rhgmlrdP0 OPPOは電池がモリモリ減るからやめといた方が良いと思われ
458SIM無しさん (ワッチョイ bf0b-AOXc)
2024/11/26(火) 09:09:45.74ID:GGA3vhOk0459SIM無しさん (ワッチョイ 9f4d-MjOK)
2024/11/26(火) 09:24:38.47ID:ZSceU2lE0 単に紛らわしいからだろ
460SIM無しさん (ワッチョイ ffdc-cdGy)
2024/11/26(火) 09:45:24.03ID:osiu7CzG0 g64yとg64は、名前が似ているだけで
別系列の製品だと考えた方が良い
別系列の製品だと考えた方が良い
461SIM無しさん (JP 0Hbb-arqm)
2024/11/26(火) 11:24:35.47ID:ZrTEK+6HH 確かg64yってRAM4GBしかないんだよね?
今どき4GBはちょっとね・・
今どき4GBはちょっとね・・
462!dongiri (ワッチョイ 17ae-aBt9)
2024/11/26(火) 11:25:14.93ID:7DoY9O/L0463SIM無しさん (ワッチョイ bf0b-AOXc)
2024/11/26(火) 11:57:55.33ID:GGA3vhOk0 RAMも倍入ってる!
キャリアの糞アプリも入ってない!
新規1円、機種変更6980円とかで叩き売られてない!
ツー事でyと無印は別物なのだぁぁァァァ!
こんなんでどうでしょう?w
キャリアの糞アプリも入ってない!
新規1円、機種変更6980円とかで叩き売られてない!
ツー事でyと無印は別物なのだぁぁァァァ!
こんなんでどうでしょう?w
464SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-t8Ao)
2024/11/26(火) 12:03:04.09ID:15gCGvCP0 またキチガイおるやん
共鳴しあうのか
共鳴しあうのか
465SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-ALl3)
2024/11/26(火) 12:05:34.04ID:Sgpt6TxZa ちょっと言われただけで効きすぎだろ…
どんだけコンプレックスあるんだよ
どんだけコンプレックスあるんだよ
467!dongiri (ワッチョイ 17ae-aBt9)
2024/11/26(火) 15:18:11.58ID:7DoY9O/L0 悪く言ってしまって申し訳ないけど、金が無いなら機種変更してy買いな?
金があるならフリーSIM版を買いなよ?(今なら販売価格より6000円安い28000円ぐらいで買えるからね?)
金があるならフリーSIM版を買いなよ?(今なら販売価格より6000円安い28000円ぐらいで買えるからね?)
468SIM無しさん (ワッチョイ 1fc4-QRZj)
2024/11/26(火) 15:20:57.82ID:Gs2qiTum0 >>466
lteオフにしても何ら問題ないどころか不具合等がなくなるからおすすめ
lteオフにしても何ら問題ないどころか不具合等がなくなるからおすすめ
470SIM無しさん (ワッチョイ b784-ZGYG)
2024/11/26(火) 17:10:59.13ID:YoCq8Y5l0 まあ普通の年収貰ってる男ならYなんか買わないわな
2万円なんて日当分にしかならないし
普通の成人男性ならお釣りぐらいの感覚
レンタルスマホや1円スマホなんか買ってる奴はド底辺の無職男かパートの女ぐらい
2万円なんて日当分にしかならないし
普通の成人男性ならお釣りぐらいの感覚
レンタルスマホや1円スマホなんか買ってる奴はド底辺の無職男かパートの女ぐらい
471SIM無しさん (ワッチョイ b784-ZGYG)
2024/11/26(火) 17:11:48.29ID:YoCq8Y5l0 https://www.nta.go.jp/publication/statistics/kokuzeicho/minkan1997/menu/05.htm
国税庁調査
30代男性の平均年収は500万超え!
30歳〜34歳 513万
35歳〜39歳 589万
国税庁調査
30代男性の平均年収は500万超え!
30歳〜34歳 513万
35歳〜39歳 589万
472SIM無しさん (ワッチョイ 57d1-t8Ao)
2024/11/26(火) 17:20:31.92ID:pDHjiMpq0 平均じゃなくて中央値で語れってばあちゃんが言ってた
474SIM無しさん (ワッチョイ bf44-amYW)
2024/11/26(火) 17:28:04.52ID:a6PbioyW0 中央値だと途端に値変わるからね⋯
カナシイ:(
カナシイ:(
475SIM無しさん (ワッチョイ b71e-MkzT)
2024/11/26(火) 18:39:07.20ID:9zAbSnsK0 語るべきは中央値じゃなくて最頻値だろ
476SIM無しさん (ワッチョイ ffdc-cdGy)
2024/11/26(火) 19:40:20.35ID:osiu7CzG0 最頻値だと年間300万台かな?
477SIM無しさん (ワッチョイ f78e-oGUW)
2024/11/26(火) 19:49:52.98ID:eaGUaMUM0 >>455
両方やった俺は・・・
ちなみに3月純新規25k商品券→7月初めオンラインReno9A機種変
→7月末店頭1円+3850円のA79→10月末オンラインg64y
だから、オンラインg64yやった後に店頭行けばA79も1円?(塞がれたかも?)
両方やった俺は・・・
ちなみに3月純新規25k商品券→7月初めオンラインReno9A機種変
→7月末店頭1円+3850円のA79→10月末オンラインg64y
だから、オンラインg64yやった後に店頭行けばA79も1円?(塞がれたかも?)
479SIM無しさん (ワッチョイ 97b1-F1Nq)
2024/11/26(火) 20:46:09.82ID:m4+B7xGT0 ならない
480SIM無しさん (ワッチョイ bf06-MjOK)
2024/11/26(火) 20:52:29.45ID:eynbs0M90 アマのセールはカモを釣るためにあるものだから値段に期待するな
481SIM無しさん (ワッチョイ ffdc-cdGy)
2024/11/26(火) 21:10:29.49ID:osiu7CzG0 ネギの用意を
482SIM無しさん (ワッチョイ 1fa6-LeCR)
2024/11/26(火) 21:25:59.97ID:oGpQbz5c0 アプリからの通知をサイレントにしても通知音が鳴るから常時マナーモードで運用しなきゃいけなくて、大事な連絡を見逃すことがしばしば
どうにかならんものか
どうにかならんものか
483SIM無しさん (ワッチョイ b7d4-ZGYG)
2024/11/26(火) 21:29:44.70ID:YoCq8Y5l0 >>472
負け犬って年収の話になると必ず中央値で語ろうとしてくるわな
中央値なんて昨今の格差社会じゃ、底辺の入り口に過ぎないのに
実際中央値は400万あるかないかぐらいだが、
ボーナスない派遣社員でも月収30万×12カ月=360万稼げる
年収400万円なんてマジで底辺の入り口
非正規増えて格差社会で、どんどん入り口が下がって来てるだけ
負け犬って年収の話になると必ず中央値で語ろうとしてくるわな
中央値なんて昨今の格差社会じゃ、底辺の入り口に過ぎないのに
実際中央値は400万あるかないかぐらいだが、
ボーナスない派遣社員でも月収30万×12カ月=360万稼げる
年収400万円なんてマジで底辺の入り口
非正規増えて格差社会で、どんどん入り口が下がって来てるだけ
484SIM無しさん (ワッチョイ f7ab-EXa9)
2024/11/26(火) 23:10:42.68ID:Gvqn1hxo0485SIM無しさん (ワッチョイ ffdc-cdGy)
2024/11/27(水) 00:05:25.00ID:3iLg2B6R0 X軸を対数にすればいいんだよ
488SIM無しさん (ワッチョイ 1fb0-5Qoq)
2024/11/27(水) 00:20:19.24ID:FZqJ51AE0 これとsense9で迷ってるんですが
長く使うとなるとやっぱアップデートがみじかいんですか?
長く使うとなるとやっぱアップデートがみじかいんですか?
489SIM無しさん (ワッチョイ 37c0-Hpap)
2024/11/27(水) 00:28:07.32ID:8b8dgvhd0 セキュリティアップデートは2007年4月まで
490SIM無しさん (ワッチョイ 37c0-Hpap)
2024/11/27(水) 00:28:31.00ID:8b8dgvhd0 2027年な
491SIM無しさん (ワッチョイ b719-ZGYG)
2024/11/27(水) 00:50:37.45ID:P7ZtwMoQ0 >>484
結局年収300万以下(派遣、アルバイト、扶養の100万円内で働いてる多数のパート主婦含む)人口の増えすぎた社会で中央値とっても、
それは限りなく「底辺の平均値」の近似値過ぎないからな
中央値で語る意味があるのは総中流社会だけ
どっかのローエンドバカが過去スレで「30代独身の貯蓄額の中央値が70万円」とか言って、
「自分でもまだまだいける!」とか言って大喜びしてたが、
格差社会で中央値とってもそれは大多数のド底辺の「平均値」に過ぎない
実際に貯蓄100万ない奴なんか相当ヤバい連中
結局年収300万以下(派遣、アルバイト、扶養の100万円内で働いてる多数のパート主婦含む)人口の増えすぎた社会で中央値とっても、
それは限りなく「底辺の平均値」の近似値過ぎないからな
中央値で語る意味があるのは総中流社会だけ
どっかのローエンドバカが過去スレで「30代独身の貯蓄額の中央値が70万円」とか言って、
「自分でもまだまだいける!」とか言って大喜びしてたが、
格差社会で中央値とってもそれは大多数のド底辺の「平均値」に過ぎない
実際に貯蓄100万ない奴なんか相当ヤバい連中
492SIM無しさん (ワッチョイ b719-ZGYG)
2024/11/27(水) 00:56:18.32ID:P7ZtwMoQ0 まともに仕事してたら男なら30代で貯蓄500万以上当たり前だからな
それが低収入のド底辺に限ってギャンブルや風俗、物欲の赴くままに無駄な買い物しまくって、貯蓄100万もない
で、結婚もできない
「30代独身の貯蓄額の中央値が70万円」だったってなにも驚くことはない
収入も少ない、金遣いも洗い、結婚もできない
まさにクズの平均値が70万
そんな奴らがまともなスマホも換えず、型落ちスマホをレンタルして一日中スマホの画面見つめながらネットの掲示板で暴れてる
それが低収入のド底辺に限ってギャンブルや風俗、物欲の赴くままに無駄な買い物しまくって、貯蓄100万もない
で、結婚もできない
「30代独身の貯蓄額の中央値が70万円」だったってなにも驚くことはない
収入も少ない、金遣いも洗い、結婚もできない
まさにクズの平均値が70万
そんな奴らがまともなスマホも換えず、型落ちスマホをレンタルして一日中スマホの画面見つめながらネットの掲示板で暴れてる
493SIM無しさん (ワッチョイ f713-19FK)
2024/11/27(水) 01:03:02.55ID:meGZ25t10 さっき11/1までのセキュリティアプデきたから更新した
これが早いのか遅いのかわからんが
これが早いのか遅いのかわからんが
495SIM無しさん (ワッチョイ f787-i8Vc)
2024/11/27(水) 05:29:54.44ID:ssushuEK0 なんで64yで年収とか出てくるんだよ
yを6800円で機種変したけど
満足度高いぞ
ミドルローにしちやいい感じ
メモリ少なめだけど問題無し
yを6800円で機種変したけど
満足度高いぞ
ミドルローにしちやいい感じ
メモリ少なめだけど問題無し
496SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-ghPk)
2024/11/27(水) 06:02:56.66ID:CORzMrGBM y昨日届いて使ってるけど満足だわ
53で頻繁に落ちてたゲームが今のところ64では落ちてないの機種変して良かった
53で頻繁に落ちてたゲームが今のところ64では落ちてないの機種変して良かった
498SIM無しさん (ブーイモ MMbf-gm0U)
2024/11/27(水) 06:56:18.46ID:jKN0TwVMM g64とyってAntutuスコアに違いあるのかな?
500SIM無しさん (ワッチョイ 97b1-i8Vc)
2024/11/27(水) 07:58:36.91ID:xuUzqt/B0 つかセキュリティアップデートをありがたがるってなんなんだろねw
501SIM無しさん (ワッチョイ 9777-G09H)
2024/11/27(水) 08:10:49.00ID:SGGJ2/jv0 >>494
更に、シンプルSでも良くて事務手数料も無料だからお得よね
更に、シンプルSでも良くて事務手数料も無料だからお得よね
502SIM無しさん (ワッチョイ 9777-G09H)
2024/11/27(水) 08:24:01.03ID:SGGJ2/jv0506SIM無しさん (ワッチョイ ffdc-cdGy)
2024/11/27(水) 09:57:24.97ID:3iLg2B6R0 「どこからでも掛かってきなさい」 宣言
ここに電話番号とメルアド書いて
ここに電話番号とメルアド書いて
507SIM無しさん (ワッチョイ b7d9-i8Vc)
2024/11/27(水) 12:04:10.99ID:qAaYMEsr0 スリープ時に電源ボタン触れただけで画面が点くのどうにかなりませんかね.....
509SIM無しさん (スッップ Sdbf-Hpap)
2024/11/27(水) 12:10:59.99ID:pzJLFvVId FHD+ならIGZO液晶にしたいんだけどね…
511SIM無しさん (ワッチョイ ffdc-cdGy)
2024/11/27(水) 13:00:52.48ID:3iLg2B6R0 そりゃ使い方で変わるものだし
人によっては 2、3年持つ人がいてもおかしくはない
人によっては 2、3年持つ人がいてもおかしくはない
515SIM無しさん (ワッチョイ 9fe1-MjOK)
2024/11/27(水) 18:55:14.27ID:J/SJRJXr0 64 64 128
516SIM無しさん (ワッチョイ bf11-LeCR)
2024/11/27(水) 19:35:02.74ID:zNwWe5Fw0 細かい話で恐縮なんだけど、Googleマップタイムラインのメニューで「ホーム画面に追加」を押してもアイコンが出来ないのは機種特有の不具合だよね?
517SIM無しさん (ワッチョイ 9f9f-5A9F)
2024/11/27(水) 19:39:40.10ID:DE0Ixxn+0 試してみるよまってな
518SIM無しさん (ワッチョイ 9f9f-5A9F)
2024/11/27(水) 19:40:54.86ID:DE0Ixxn+0 と思ったらタイムラインはオフってたので
適当に経路出してホーム画面に追加はできた
適当に経路出してホーム画面に追加はできた
g64はキャリア版がないから高いんだよね
その点wish4はドコモ版があるから白ロムが半額で買える
断然wish4の方が得
その点wish4はドコモ版があるから白ロムが半額で買える
断然wish4の方が得
シャープの親会社はホンハイだけど台湾だからまだマシ
モトローラの親会社はレノボで中国共産党の支配下にあるから超危険
モトローラの親会社はレノボで中国共産党の支配下にあるから超危険
521SIM無しさん (ワッチョイ b771-EFxU)
2024/11/27(水) 20:25:44.25ID:xEd1kViS0 次から次へと粘着が現れるな
522SIM無しさん (ワッチョイ 9fe1-MjOK)
2024/11/27(水) 20:48:29.80ID:J/SJRJXr0 wish4 基地シツコいな、さっさと産廃スレ行けよ
523SIM無しさん (ワッチョイ 7f48-Sptl)
2024/11/27(水) 20:50:21.57ID:/BjiOUA/0 いまさら4GB64GBのなにがお得だってんだ
使い物にならないじゃん
使い物にならないじゃん
524SIM無しさん (ワッチョイ b771-EFxU)
2024/11/27(水) 21:00:51.67ID:xEd1kViS0 wish4って4/64なの?
なにそれ、そんなもん使い物にならないわw
なにそれ、そんなもん使い物にならないわw
525SIM無しさん (ワッチョイ ff66-4575)
2024/11/27(水) 23:15:04.02ID:aTEfi5Qc0 5Gなんて使わんし4Gのみに設定したら電池持ちがかなり良くなった
これはどの機種でも有効なんだね
これはどの機種でも有効なんだね
俺の使い方だと4/64でも半分ぐらい余ってるよ
どんな使い方したらそれ以上欲しくなるんだ?
どうせゲームだろ?
どんな使い方したらそれ以上欲しくなるんだ?
どうせゲームだろ?
527SIM無しさん (ワッチョイ b78a-i8Vc)
2024/11/28(木) 01:41:19.00ID:0YurROtb0529SIM無しさん (ワッチョイ 9f7e-F1Nq)
2024/11/28(木) 06:15:08.08ID:y7sTlXHN0 ゲームやらないしyが安くて動作快適で満足
次もyかな
次もyかな
530SIM無しさん (ワッチョイ f7b0-i8Vc)
2024/11/28(木) 07:25:03.57ID:Otf1gTQx0 yで問題無いからなあ
531SIM無しさん (ワッチョイ bfea-QRZj)
2024/11/28(木) 07:28:58.69ID:W1VSWs6/0 人はね、知らないことは見えないのよ
見えないから想像もつかない
そして見えることでしか判断ができないの
Yが気に入ってると感じるのなら絶対にram6以上は買っちゃ駄目だよ
もうram4に戻れなくなるからね
人は知らないほうが幸せなことってのはあると思う
見えないから想像もつかない
そして見えることでしか判断ができないの
Yが気に入ってると感じるのなら絶対にram6以上は買っちゃ駄目だよ
もうram4に戻れなくなるからね
人は知らないほうが幸せなことってのはあると思う
532SIM無しさん (ワッチョイ f76d-4575)
2024/11/28(木) 07:38:25.72ID:6M/A+Nk60 人は上を知ると下に戻れないってやつ
533SIM無しさん (ワッチョイ 9f7e-F1Nq)
2024/11/28(木) 07:41:13.31ID:y7sTlXHN0 次はなに載せてくるかな?
534SIM無しさん (ワッチョイ 9fcd-WdWL)
2024/11/28(木) 07:55:11.88ID:gfboeuah0 大人気のUNISOCかな?
535SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-t8Ao)
2024/11/28(木) 07:56:06.98ID:I3HGsT1a0 D8200くらい載せたらゲームしない勢にはもう十分すぎると思うわ
今使ってるのが8100だし
今使ってるのが8100だし
537SIM無しさん (ワッチョイ 5716-iogS)
2024/11/28(木) 08:27:55.10ID:/qLvtmPy0 戻れなくなるって意味わからんわ
メイン機は8GBだし12GBの機種も持ってるがg64yも使ってるぞ
メイン機は8GBだし12GBの機種も持ってるがg64yも使ってるぞ
538SIM無しさん (ワッチョイ 9f7e-F1Nq)
2024/11/28(木) 08:29:48.82ID:y7sTlXHN0 個人の感想です
539SIM無しさん (ワッチョイ 9f97-5A9F)
2024/11/28(木) 08:39:24.17ID:ZwnrvHp30 わからないことを恥じることはないよ
誰しも全てを知ってるわけじゃない
気にすんな
誰しも全てを知ってるわけじゃない
気にすんな
542SIM無しさん (ワッチョイ 7f4d-skxH)
2024/11/28(木) 11:37:01.40ID:ASC+3KcY0 ブラックリスト5年
543SIM無しさん (ワッチョイ ffdc-cdGy)
2024/11/28(木) 11:48:06.81ID:Y7g8a9hg0 5年なら、ちょっと息を止めておく程度
544SIM無しさん (ワッチョイ 9f7e-Odot)
2024/11/28(木) 11:58:01.26ID:mt/4eGSL0 今使ってるスマホが充電しながらじゃないと使えないというか充電しててもされない時もあるくらい壊れてるから慌てて買ったんだけど、これ充電器って新たに買ったほうがいい?
3年くらい前に買ったエレコムの充電器なんだけどいけるかな?
3年くらい前に買ったエレコムの充電器なんだけどいけるかな?
546SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-6Faz)
2024/11/28(木) 12:15:09.67ID:jqIrj4MSa 急速充電を必要としないなら何でもいける
547SIM無しさん (ワッチョイ 7f42-fTgC)
2024/11/28(木) 13:05:44.93ID:oMt9v//G0 >>502
リスク(笑)
1円の低劣ローエンド中華スマホなんか買うしかない
低所得底辺下民の低劣ローエンド人間に
手間かけて情報を搾取したり攻撃する価値なんか存在しないんだから
気にするだけ(ヾノ・∀・`)ムダムダ
リスク(笑)
1円の低劣ローエンド中華スマホなんか買うしかない
低所得底辺下民の低劣ローエンド人間に
手間かけて情報を搾取したり攻撃する価値なんか存在しないんだから
気にするだけ(ヾノ・∀・`)ムダムダ
548SIM無しさん (ワッチョイ 7f42-fTgC)
2024/11/28(木) 13:10:08.06ID:oMt9v//G0 まともな人並みレベルのリスク意識があったら
低劣ローエンド中華スマホなんか買わんしな
低劣ローエンド中華スマホなんか買わんしな
549SIM無しさん (ワッチョイ b792-Sptl)
2024/11/28(木) 13:11:16.11ID:OXLARYar0 今回は4GBで許すこれで十分だ
だけど次も4Gなんか許されないぞさすがに
1円だからいいだろとかあまい
だけど次も4Gなんか許されないぞさすがに
1円だからいいだろとかあまい
552SIM無しさん (ワッチョイ 7f42-fTgC)
2024/11/28(木) 14:56:51.77ID:oMt9v//G0 今日も元気にうんこ💩製造機とし生きてるか?
低劣ローエンド人間ども😃
低劣ローエンド人間ども😃
553SIM無しさん (ワッチョイ 1f46-5A9F)
2024/11/28(木) 16:31:02.04ID:d2TT+yUY0 >>550
いいってことよ気にすんな お役に立てて良かったよ 次は君が発信する側になれよ
いいってことよ気にすんな お役に立てて良かったよ 次は君が発信する側になれよ
554SIM無しさん (ワッチョイ ffdc-cdGy)
2024/11/28(木) 16:31:40.57ID:Y7g8a9hg0 おれだよおれおれ
そんな事も分からないのか
認知症かもな
そんな事も分からないのか
認知症かもな
555SIM無しさん (ワッチョイ bf76-egXh)
2024/11/28(木) 18:07:17.42ID:oHK2hVja0 ストラップを通すためこの透明ソフトカバーを使ってたんだけど、レンズ部分のカバーが干渉するのかフラッシュ焚くと写真が白飛びみたいに撮れることがあった
ここの過去ログ読んでる時、付属のカバーでも底の穴にストラップ通せるんじゃね?と気づかされて付属カバーに戻したら解決した。サンキュー
https://www.a;mazon.co.jp/gp/product/B0D7VC1TG9
ここの過去ログ読んでる時、付属のカバーでも底の穴にストラップ通せるんじゃね?と気づかされて付属カバーに戻したら解決した。サンキュー
https://www.a;mazon.co.jp/gp/product/B0D7VC1TG9
556SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-6Faz)
2024/11/28(木) 18:11:52.64ID:HePUAwlYa いいってことよ
557SIM無しさん (ワッチョイ 1f46-5A9F)
2024/11/28(木) 18:48:03.85ID:d2TT+yUY0 この端末のカメラはRedmi Note 11 Pro 5Gと比べるとコントラスト強めで自然感薄く黄ばんでる
でも写真興味ないのでどうでもよかった
メルカリ写真撮るときは調整すればいいし
でも写真興味ないのでどうでもよかった
メルカリ写真撮るときは調整すればいいし
558SIM無しさん (ワッチョイ 9f3a-5A9F)
2024/11/28(木) 18:50:27.37ID:3QduvnYB0559SIM無しさん (ワッチョイ 9f14-MjOK)
2024/11/28(木) 18:51:17.44ID:x/UDicuk0 Googleに言えよ
561SIM無しさん (ワッチョイ 9f3a-5A9F)
2024/11/28(木) 19:06:52.09ID:3QduvnYB0 電池のもちが悪い
前に使ってたg50 5gより回数が多い
前に使ってたg50 5gより回数が多い
564SIM無しさん (ワッチョイ 9777-G09H)
2024/11/28(木) 23:26:11.44ID:og1pU1UP0 >>541
ブラック覚悟なら即解約可能。ただ永久ブラック食らうかも?
ブラック覚悟なら即解約可能。ただ永久ブラック食らうかも?
565SIM無しさん (ワッチョイ 7f8c-fTgC)
2024/11/29(金) 02:49:30.81ID:HiRo7qPF0 >>563
低劣ローエンドゴミだからしゃーない
pragma-life.jp/moto-g64-5g-review/
> バッテリー100%・音量100%・輝度60%の状態で、Amazonプライムビデオを標準画質で2時間再生させ、バッテリー持ちの検証を行いました。
> moto g64 5Gのバッテリー持ちは良くない結果に。
(Reno11Aの2倍近くも早く消耗)
低劣ローエンドゴミだからしゃーない
pragma-life.jp/moto-g64-5g-review/
> バッテリー100%・音量100%・輝度60%の状態で、Amazonプライムビデオを標準画質で2時間再生させ、バッテリー持ちの検証を行いました。
> moto g64 5Gのバッテリー持ちは良くない結果に。
(Reno11Aの2倍近くも早く消耗)
566SIM無しさん (ワッチョイ 97cf-9CyK)
2024/11/29(金) 06:23:36.10ID:nMo2vJeT0 これ買いました、みんなよろしく
568SIM無しさん (ワッチョイ f7fd-LeCR)
2024/11/29(金) 08:11:34.59ID:21SZ/l9U0 電源を切る時に指紋やパターンの認証求められるんだけど、これうざいから消したい。
電源オフにするだけなのに認証求められる機種なんてこの会社のスマホ以外聞いたことないんだけど、これオフにできないの?
電源オフにするだけなのに認証求められる機種なんてこの会社のスマホ以外聞いたことないんだけど、これオフにできないの?
569SIM無しさん (ワッチョイ 1f69-iogS)
2024/11/29(金) 08:21:20.12ID:O4oh3TbN0 まさか生体認証ロック使ってないとか?
571SIM無しさん (スップ Sd3f-Hpap)
2024/11/29(金) 08:45:37.22ID:AmXGabNhd おまえの設定
572SIM無しさん (ワッチョイ 9ff8-Sptl)
2024/11/29(金) 10:12:27.07ID:/l3jPNKQ0 yからyに機種変できないじゃん
574SIM無しさん (ワッチョイ 7f8c-fTgC)
2024/11/29(金) 10:17:57.78ID:HiRo7qPF0 セキュリティうんこのウンコロイドだから苦肉の策なんだろう
575SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-t8Ao)
2024/11/29(金) 12:04:13.28ID:DkufgiCn0576SIM無しさん (オッペケ Srcb-i8Vc)
2024/11/29(金) 13:19:38.53ID:kz7SPS2Br577SIM無しさん (ワッチョイ 5763-t8Ao)
2024/11/29(金) 17:17:30.29ID:1Mu0lBT70 >>573
ウンコはそちの頭の方だったって意味が分かると怖い話やめろ
ウンコはそちの頭の方だったって意味が分かると怖い話やめろ
578SIM無しさん (ワッチョイ ffdc-cdGy)
2024/11/29(金) 17:53:41.87ID:hKJQ0ysY0 子どもはすぐうんこの話始めるよね
579SIM無しさん (ワッチョイ 9f03-SgSY)
2024/11/29(金) 17:57:32.87ID:1kq7lBnr0 g64とg64yは全然違いますか?
Ymobileはandroidのアプデが来ないイメージがあるけどどうなんだろう?
色は白の方がいいんですけど
Ymobileはandroidのアプデが来ないイメージがあるけどどうなんだろう?
色は白の方がいいんですけど
580SIM無しさん (ワッチョイ f76a-fTgC)
2024/11/29(金) 18:13:17.27ID:5oI17nR20581SIM無しさん (ワッチョイ 57d2-MjOK)
2024/11/29(金) 18:14:19.95ID:+P3L4Bjo0 >>579
全然違う。RAM 4GBのyモデルは制約がキツいので初心者ならg64がオススメ。あとアプデに対するそのイメージは古い
全然違う。RAM 4GBのyモデルは制約がキツいので初心者ならg64がオススメ。あとアプデに対するそのイメージは古い
583SIM無しさん (ワッチョイ 57d2-MjOK)
2024/11/29(金) 18:24:41.70ID:+P3L4Bjo0 >>582
いや実際に64y使った上での話なんだが。普通に裏タスク落ちるで。キミ実機使ってるの?
いや実際に64y使った上での話なんだが。普通に裏タスク落ちるで。キミ実機使ってるの?
584SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-iogS)
2024/11/29(金) 18:35:04.28ID:HU6fnd3Va そんなにアプリ大量に起動しないから
585SIM無しさん (ワッチョイ ffdc-cdGy)
2024/11/29(金) 18:37:00.87ID:hKJQ0ysY0 ゲームしないなら大丈夫でないかな?
586SIM無しさん (ワッチョイ 57d2-MjOK)
2024/11/29(金) 18:40:56.37ID:+P3L4Bjo0 そういうのを制約って言うんだよ...
587SIM無しさん (ワッチョイ f76a-fTgC)
2024/11/29(金) 18:45:30.32ID:5oI17nR20 今日も頭の悪さを存分に晒してて草 ID:+P3L4Bjo0
さすが低劣ローエンド人間どもの巣窟・痰壺・掃き溜め(笑)
さすが低劣ローエンド人間どもの巣窟・痰壺・掃き溜め(笑)
588SIM無しさん (ワッチョイ 9f03-SgSY)
2024/11/29(金) 19:03:57.05ID:1kq7lBnr0 みなさんレスありがとう
買うとしたらAmazonなんで差額は今8000円ぐらいです
それならg64にしておいた方が安心ですか?
ゲームはツムツムは時々やってて
昨日終了したポケ森の買い切り版を来月買う予定なんですけど
この程度ならyで問題ないですか?
買うとしたらAmazonなんで差額は今8000円ぐらいです
それならg64にしておいた方が安心ですか?
ゲームはツムツムは時々やってて
昨日終了したポケ森の買い切り版を来月買う予定なんですけど
この程度ならyで問題ないですか?
589SIM無しさん (ワッチョイ 9f03-SgSY)
2024/11/29(金) 19:04:14.20ID:1kq7lBnr0 あとyだと余計なアプリが入っていて削除出来ないイメージも古いですか?
simは楽天なんですけど大丈夫ですよね?
6800円、25000円はどこで買えるんでか?
質問多くてすみません
simは楽天なんですけど大丈夫ですよね?
6800円、25000円はどこで買えるんでか?
質問多くてすみません
590SIM無しさん (ワッチョイ ffdc-cdGy)
2024/11/29(金) 19:16:21.36ID:hKJQ0ysY0 どんなスマホだって制約はありますよ
資源リソースは有限なんだし
制約がキツいって個人の感想でしかないでしょう
具体的に、どういう用途ではキツいまで言わないと
ゲームくらいしか思いつきませんけどね
資源リソースは有限なんだし
制約がキツいって個人の感想でしかないでしょう
具体的に、どういう用途ではキツいまで言わないと
ゲームくらいしか思いつきませんけどね
591SIM無しさん (ワッチョイ f76a-fTgC)
2024/11/29(金) 19:18:00.55ID:5oI17nR20 1円スマホと目糞鼻糞同類項の8GBを2.5万円で買うなら
白ロム3.2〜3.4万円で50s proを買った方が100倍マシだからな
白ロム3.2〜3.4万円で50s proを買った方が100倍マシだからな
592SIM無しさん (ワッチョイ 7f2a-skxH)
2024/11/29(金) 21:04:33.14ID:Zy2UCSpB0 安心してゲームその他使うんなら中古のpixel5以降を買え
2.5万円出してg64買うメリット無い
タスク落ちてOKなら1円g64yでいい
2.5万円出してg64買うメリット無い
タスク落ちてOKなら1円g64yでいい
594SIM無しさん (ワッチョイ b79d-wRxM)
2024/11/29(金) 21:45:51.60ID:EHojYGga0595SIM無しさん (ブーイモ MM8f-aBt9)
2024/11/29(金) 22:11:52.56ID:+8WUx/WiM596SIM無しさん (ブーイモ MM8f-aBt9)
2024/11/29(金) 22:14:48.46ID:+8WUx/WiM >>591
今年はソフトバンクあたりでPixel9のレンタルでもしてきたの?
今年はソフトバンクあたりでPixel9のレンタルでもしてきたの?
597SIM無しさん (ワッチョイ 5735-fTgC)
2024/11/29(金) 22:15:13.08ID:z9XQl4ja0 1円で手に入るG64yはそれだけでも価値と存在意義がある
安いことにしか価値がない安かろう悪かろうゴミかろう
1円スマホの64yと同質の目糞鼻糞の同類項の低劣なローエンド機なのに
無駄に高くコスパもうんこなG64は中途半端で無価値
安いことにしか価値がない安かろう悪かろうゴミかろう
1円スマホの64yと同質の目糞鼻糞の同類項の低劣なローエンド機なのに
無駄に高くコスパもうんこなG64は中途半端で無価値
598SIM無しさん (ワッチョイ 9f03-SgSY)
2024/11/29(金) 22:40:20.53ID:1kq7lBnr0599SIM無しさん (JP 0H8f-egXh)
2024/11/29(金) 22:59:39.83ID:EirbrcstH 楽天ならg64のeSIMで普通に使っとるよ
600SIM無しさん (ワッチョイ f749-i8Vc)
2024/11/29(金) 23:02:55.59ID:+rJh9VgK0 64y使ってるけど不満無いよ
正直4Gなんで心配だったけど
問題無いわ
正直4Gなんで心配だったけど
問題無いわ
601SIM無しさん (ワッチョイ 977e-cdGy)
2024/11/29(金) 23:27:14.76ID:wxLTumXv0 8Gはヤフーのムラウチとかでいろいろ割引で23000円でそれに商品券とかポイント1300ポイントもらえて買えたから
2万前後で最強っしょ
2万前後で最強っしょ
602SIM無しさん (ワッチョイ 1ff3-LeCR)
2024/11/29(金) 23:31:35.13ID:5ipqJN1F0 滅茶苦茶時間のかかるアプデがきてる
603SIM無しさん (ワッチョイ ffdc-cdGy)
2024/11/30(土) 01:14:20.34ID:rFWJkFAX0 U1TDS34.100-46-1-4 2024/11/01
これだよね?
これだよね?
605SIM無しさん (オイコラミネオ MMdf-Vyq+)
2024/11/30(土) 05:03:38.79ID:8h5S0NccM 53yから64yに変えたら今まで落ちまくったりまともに動かなかったゲームできるようになったわ
それだけでも変えた意味あった
それだけでも変えた意味あった
606SIM無しさん (ワッチョイ 5727-Sptl)
2024/11/30(土) 05:17:21.87ID:6OU8tZ8B0 4Gで問題あるわけがない
世間の6割以上が4Gだからな
世間の6割以上が4Gだからな
607SIM無しさん (ワッチョイ b7cc-wRxM)
2024/11/30(土) 06:28:51.13ID:mpRBsLJs0 このスレで暴れてるローエンド底辺がまたID換えてXiaomiスレを荒らし始めたな
↓
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1732529213/
ID変わって安心してるようだが、完全に文章が一緒
自分がレンタルスマホ乞食やってるド底辺だってバレてないと思って調子乗ってる
↓
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1732529213/
ID変わって安心してるようだが、完全に文章が一緒
自分がレンタルスマホ乞食やってるド底辺だってバレてないと思って調子乗ってる
608SIM無しさん (ワッチョイ b7cc-wRxM)
2024/11/30(土) 06:32:34.01ID:mpRBsLJs0 hissi.org/read.php/smartphone/20241129/ejlYUWw0amE.html
610SIM無しさん (ワッチョイ ffc6-awyh)
2024/11/30(土) 07:03:58.14ID:Plx0PIM30 んっ!アマゾン値上げしてないか?
611SIM無しさん (ワッチョイ 7773-ykd8)
2024/11/30(土) 07:14:38.71ID:+C1FjOdi0 1円まだあるぞ
612SIM無しさん (ワッチョイ bf44-QRZj)
2024/11/30(土) 07:19:29.85ID:hlWULU6O0 職場の方でXiaomi使いが数人いたので比較してみたら
Redmi Note 11 Pro 5G
Redmi 12 5g
たしかにmoto g64 5Gはやや黄色みがかかった白だね
Xiaomiのほうがそういう味付けにしてるのかもしれないね
どちらが良い悪いというものでもなく 好みなのかもしれないね
Redmi Note 11 Pro 5G
Redmi 12 5g
たしかにmoto g64 5Gはやや黄色みがかかった白だね
Xiaomiのほうがそういう味付けにしてるのかもしれないね
どちらが良い悪いというものでもなく 好みなのかもしれないね
613SIM無しさん (オイコラミネオ MMab-Vyq+)
2024/11/30(土) 07:48:51.72ID:KmUosoQzM というか設定→ディスプレイ→カラーで色温度変えられるよ
615SIM無しさん (ワッチョイ 9f85-LeCR)
2024/11/30(土) 10:23:54.06ID:67oU7BeE0 アプデ来てるやん
なにか変わった?
なにか変わった?
616SIM無しさん (ワッチョイ 9f7e-F1Nq)
2024/11/30(土) 10:51:11.86ID:ryPJPqXH0 50sはエッジディスプレイじゃなければ買ってた
617SIM無しさん (ワッチョイ bf33-i8Vc)
2024/11/30(土) 13:06:48.22ID:vfw0w29t0 ツムツムとか負荷かかるゲームのうちに入らないだろ
6年前のスマホをオモチャ変わりに子供に遊ばせてるけど普通に遊んでるし。
6年前のスマホをオモチャ変わりに子供に遊ばせてるけど普通に遊んでるし。
618SIM無しさん (ワッチョイ 975d-dFqo)
2024/11/30(土) 18:18:21.21ID:eaIR3uVQ0 荒野行動とか快適に出来てるよ!
619SIM無しさん (ワッチョイ 7f16-5A9F)
2024/11/30(土) 19:44:58.40ID:UdXpBXFv0 快適とかそんな曖昧模糊とした主観で言われても伝わらないのよね
私の快適は他人のカクカクその逆然り
客観的な数値で言ってもらわないと
私の快適は他人のカクカクその逆然り
客観的な数値で言ってもらわないと
620SIM無しさん (ワッチョイ 7f16-5A9F)
2024/11/30(土) 19:46:52.24ID:UdXpBXFv0 178cm bmi22 Lサイズで小さかった!
なんてレビューも何の参考にもならないし
好みのサイズ感が違えば
仮に同じ体型、いや双子でもあなたの小さいは私の大きいとかある
それが「曖昧模糊とした主観」なのよ
なんてレビューも何の参考にもならないし
好みのサイズ感が違えば
仮に同じ体型、いや双子でもあなたの小さいは私の大きいとかある
それが「曖昧模糊とした主観」なのよ
621SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-Vyq+)
2024/11/30(土) 20:00:22.49ID:JG77wJWbM 自分がやりてえアプリが動けばいいのよ
622SIM無しさん (ワッチョイ d753-MjOK)
2024/11/30(土) 20:10:36.96ID:aciPDF+k0 >>620
そこまで言うなら、まずお前が真の客観的な数値を出してみろよ
そこまで言うなら、まずお前が真の客観的な数値を出してみろよ
623SIM無しさん (ワッチョイ 1fb3-5A9F)
2024/11/30(土) 22:32:26.11ID:nnLrXI5L0 人に聞くときは自分から
624SIM無しさん (ワッチョイ efb1-iiKb)
2024/12/01(日) 00:29:50.17ID:QC/F8Ey50625SIM無しさん (ワッチョイ a633-NjQq)
2024/12/01(日) 07:42:50.39ID:hg1OacD80 >>620
それわかる。仕上がり寸法みて自己判断してるよ。まさに数字だね
それわかる。仕上がり寸法みて自己判断してるよ。まさに数字だね
626SIM無しさん (ワッチョイ f663-slff)
2024/12/01(日) 08:00:56.23ID:XtxrDEeT0 無料増量オプション倍になった
大満足
ありがとう1円
大満足
ありがとう1円
627SIM無しさん (ワッチョイ 5259-iiKb)
2024/12/01(日) 08:05:29.24ID:Fwj/Vzwl0 >>624
あれ盗難対策だからセキュリティ的にあった方がいいと思うんだよね。簡単に電源オフできちゃうと追跡不能になるから
あれ盗難対策だからセキュリティ的にあった方がいいと思うんだよね。簡単に電源オフできちゃうと追跡不能になるから
629SIM無しさん (ワッチョイ d078-SCX4)
2024/12/01(日) 09:49:58.53ID:hsf4/ILC0630SIM無しさん (ワッチョイ 156e-1+uI)
2024/12/01(日) 12:59:51.64ID:rl662/sY0 >>627
そんな機能あるんだ、再起動は週一ぐらいでするけど電源オフにしたことなかったから気付かなかった
そんな機能あるんだ、再起動は週一ぐらいでするけど電源オフにしたことなかったから気付かなかった
631SIM無しさん (ワッチョイ f641-slff)
2024/12/01(日) 13:07:57.11ID:XtxrDEeT0 iPhoneではふつう
632SIM無しさん (ワッチョイ 96dc-WFUB)
2024/12/01(日) 14:10:04.61ID:fIMU3J2U0 人の数だけ普通がある
633SIM無しさん (ワッチョイ 27c9-yl1k)
2024/12/01(日) 16:16:40.08ID:7yDCU9ys0 ただ社会性のない人は
自己の普通を他人もそうに違いないと疑わない
自己の普通を他人もそうに違いないと疑わない
634SIM無しさん (ワッチョイ 7da7-0CkY)
2024/12/01(日) 16:43:55.75ID:dhHn4bOp0 iPhoneとセキュリティ糞ゴミうんこの低劣うんこロイドを比べたらアカン
盗難デバイス保護
s://wired.jp/article/apple-ios-17-3-iphone-stolen-device-protection/
s://device.reinforz.co.jp/5338
MNP 1円で売られる低劣ローエンド中華スマホを使うしかない底辺下民と
まともなミドルレンジ以上のスマホやiPhoneを買える人並みの人間の普通も当然 違う
盗難デバイス保護
s://wired.jp/article/apple-ios-17-3-iphone-stolen-device-protection/
s://device.reinforz.co.jp/5338
MNP 1円で売られる低劣ローエンド中華スマホを使うしかない底辺下民と
まともなミドルレンジ以上のスマホやiPhoneを買える人並みの人間の普通も当然 違う
635SIM無しさん (ワッチョイ dc73-R4o2)
2024/12/01(日) 17:29:01.08ID:UJyLjFmG0 iPhoneなんかタダでもいらんわ
厨向け端末
厨向け端末
636SIM無しさん (ワッチョイ ac75-iiKb)
2024/12/01(日) 17:31:32.54ID:/8urP0930 そいつは小学生並みの知能しかない貧乏人だからNGで
638SIM無しさん (ワッチョイ 0bb8-SCX4)
2024/12/01(日) 18:18:05.59ID:fsCe20Is0 古いiphoneでもタダだったらなんぼでも欲しいわ。apple製品は換金率が高いから下手な国の通貨より価値がある。
639SIM無しさん (ワッチョイ 121d-SCX4)
2024/12/01(日) 18:33:29.43ID:rIbCIHr90 世界シェア30%無いマイナーOS使ってるからハッカーも狙わないだけ。昔からPCもそうだったマッキントッシュや、imacはマイナーだから感染はすくなかった。
ある意味 無課金おじさん だからセキュリティは強い。
ある意味 無課金おじさん だからセキュリティは強い。
640SIM無しさん (ワッチョイ ac75-iiKb)
2024/12/01(日) 18:51:37.35ID:/8urP0930 いつの時代の話してるんだろう
641SIM無しさん (ワッチョイ 96dc-WFUB)
2024/12/01(日) 19:14:11.52ID:fIMU3J2U0 トランプさんは、1人で3台iPhone使ってるそうだ
642SIM無しさん (ワッチョイ 849c-SCX4)
2024/12/01(日) 19:26:25.25ID:Salg0LdY0 アップルの製品って昔からシェア低いのは常識で 日本だけ異常に高い。米国でも30%台。
日本は芸能人のステマで過去に急速に拡大した経緯がある。
日本は芸能人のステマで過去に急速に拡大した経緯がある。
643SIM無しさん (ワッチョイ ac75-iiKb)
2024/12/01(日) 19:27:37.66ID:/8urP0930 ス・レ・チ
644SIM無しさん (ワッチョイ 96dc-WFUB)
2024/12/01(日) 19:31:24.98ID:fIMU3J2U0 そうだぬ
>>641
前はgalaxyを愛用してたのに変えたわけ?
前はgalaxyを愛用してたのに変えたわけ?
646SIM無しさん (ワッチョイ 3a1d-XNB0)
2024/12/01(日) 19:43:52.54ID:O3tgsggq0 >>645
そりゃアメリカファースト掲げてるのに韓国製使ってたら不味いでしょ
そりゃアメリカファースト掲げてるのに韓国製使ってたら不味いでしょ
647SIM無しさん (ワッチョイ 96dc-WFUB)
2024/12/01(日) 19:47:09.41ID:fIMU3J2U0 その理屈だと、韓国製メモリーも使うなってなる
648SIM無しさん (ワッチョイ 96e1-p8ju)
2024/12/01(日) 19:52:28.34ID:Cy7W2NDR0 バカな議論
649SIM無しさん (ワッチョイ 8ccd-NABF)
2024/12/01(日) 20:07:26.12ID:KO9ffWf60650SIM無しさん (ワッチョイ f636-eRhg)
2024/12/01(日) 20:46:46.14ID:hKczLvBl0651SIM無しさん (ワッチョイ 96dc-WFUB)
2024/12/01(日) 20:48:09.06ID:fIMU3J2U0 アメリカファーストとなれば、製造もアメリカでやれって言い出すんじゃ無いかな?
652SIM無しさん (ワッチョイ 0e0a-ts0A)
2024/12/01(日) 20:54:12.08ID:Hlbm7+Ob0 Android黎明期の国産端末が笑えないゴミだらけでそのあたりで試しにiphone買った人は二度と戻ってくることなくapple信者になった
気がする
気がする
653SIM無しさん (JP 0H60-ZUFA)
2024/12/01(日) 20:56:18.93ID:JHslWf/xH 汎用より専用の方が完成度が高いのは当たり前だからね
654SIM無しさん (ワッチョイ f3d4-dkGr)
2024/12/01(日) 21:00:49.75ID:7G0cd8k60 G75日本でも出してくれないかなぁ……
655SIM無しさん (ワッチョイ 96dc-WFUB)
2024/12/01(日) 21:03:19.25ID:fIMU3J2U0 OS更新に合わせて出てくるんじゃないかな
657SIM無しさん (ワッチョイ cbe8-SCX4)
2024/12/01(日) 23:42:15.37ID:hZjteG700 ワイモバと組んで出してるから
年1回かもしれん
G53.64と来てるし来年初夏?
年1回かもしれん
G53.64と来てるし来年初夏?
658SIM無しさん (ワッチョイ 96fe-FiuY)
2024/12/02(月) 04:13:40.08ID:A59EnHVZ0 VMOSインストールできた人いる?
659SIM無しさん (ワッチョイ b7b1-QFTh)
2024/12/02(月) 11:27:12.66ID:2OuSymJ/0 youtu.be/gtDRFa5YAoA
Xiaomi14tproさん、POCO F6 proに負けてしまう…w
POCOF6proはアマゾンセールで512GBが69800円
imgur.com/LqfANsV.jpeg
imgur.com/OMrTB0h.jpeg
14tproは512GB 12万w
こんなに差があってスペックもほとんど変わらないもようwwwwwww
Xiaomi14tproさん、POCO F6 proに負けてしまう…w
POCOF6proはアマゾンセールで512GBが69800円
imgur.com/LqfANsV.jpeg
imgur.com/OMrTB0h.jpeg
14tproは512GB 12万w
こんなに差があってスペックもほとんど変わらないもようwwwwwww
660SIM無しさん (ワッチョイ 020b-0CkY)
2024/12/02(月) 12:18:03.27ID:WIwNqFva0 >>659
G64みたいな低劣ローエンド機じゃ逆立ちしても撮れない画
i.imgur.com/gadmQkm.jpeg
i.imgur.com/Ys40Bdb.jpeg
i.imgur.com/roC9E4L.jpeg
G64みたいな低劣ローエンド機じゃ逆立ちしても撮れない画
i.imgur.com/gadmQkm.jpeg
i.imgur.com/Ys40Bdb.jpeg
i.imgur.com/roC9E4L.jpeg
661SIM無しさん (ワッチョイ ac1e-2aqf)
2024/12/02(月) 12:19:06.01ID:oAlue5Wz0 おすすめのケースない?
662SIM無しさん (ワッチョイ 020b-0CkY)
2024/12/02(月) 12:23:34.93ID:WIwNqFva0 >>659
でもお前は低所得底辺負け犬下民だからPOCO F6 proも買えないじゃん😂
でもお前は低所得底辺負け犬下民だからPOCO F6 proも買えないじゃん😂
663SIM無しさん (ワッチョイ f077-4FAg)
2024/12/02(月) 13:22:13.30ID:s/90QHsE0664SIM無しさん (ワッチョイ 96e1-p8ju)
2024/12/02(月) 13:33:43.93ID:w++Vw3mD0665SIM無しさん ころころ (ワッチョイ 8af7-lPRG)
2024/12/02(月) 13:36:22.66ID:zzDiTmYu0 この端末好きなのは良いけどiPhoneを批判するのは違うと思う
ローエンド君と大差ないぞw
ローエンド君と大差ないぞw
667SIM無しさん ころころ (ワッチョイ be05-ODz4)
2024/12/02(月) 13:57:36.90ID:hP2JlVVR0 hissi.org/read.php/smartphone/20241014/NTd5ZW1zbVYw.html
hissi.org/read.php/smartphone/20240116/bXZwUElrSTIw.html
去年2000円で13T無印買って転売して儲かって大喜びして、13TPROスレ荒らし回った後今度は
auの47円レンタルXperiaVに飛びついてスマホだけもぎ取って即解約ブラックになってる
hissi.org/read.php/smartphone/20240116/bXZwUElrSTIw.html
去年2000円で13T無印買って転売して儲かって大喜びして、13TPROスレ荒らし回った後今度は
auの47円レンタルXperiaVに飛びついてスマホだけもぎ取って即解約ブラックになってる
668SIM無しさん ころころ (ワッチョイ be05-ODz4)
2024/12/02(月) 14:25:53.41ID:hP2JlVVR0 ID:WIwNqFva0
↑
こいつはアプデ終了の47円型落ちXperiaを未だに使ってるか、
ブラックになってないソフトバンクでPixel9かなんかでもまたレンタルしてるに決まってる
↑
こいつはアプデ終了の47円型落ちXperiaを未だに使ってるか、
ブラックになってないソフトバンクでPixel9かなんかでもまたレンタルしてるに決まってる
669SIM無しさん ころころ (ワッチョイ 020b-0CkY)
2024/12/02(月) 14:34:41.94ID:WIwNqFva0 情弱で低脳でノータリンな馬鹿ID:hP2JlVVR0
「型落ちXperiaはアプデ終了済み!」
2024年10月31日
スマートフォン「Xperia 1 IV SOG06」のソフトウエアアップデートについてお知らせいたします。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20241031-01/
🤣
「型落ちXperiaはアプデ終了済み!」
2024年10月31日
スマートフォン「Xperia 1 IV SOG06」のソフトウエアアップデートについてお知らせいたします。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20241031-01/
🤣
670SIM無しさん (ワッチョイ be05-ODz4)
2024/12/02(月) 15:04:22.27ID:hP2JlVVR0 hissi.org/read.php/smartphone/20241014/NTd5ZW1zbVYw.html
hissi.org/read.php/smartphone/20240116/bXZwUElrSTIw.html
ID:WIwNqFva0
↑
やっぱりこいつ型落ち47円Xperiaの奴だったんだ
必至チェッカーでID一緒だったからまさかと思ったら本物なんだな
47円のレンタルスマホ握って廉価スマホスレにノコノコできてきバカにしてるとかマジのド底辺だな
hissi.org/read.php/smartphone/20240116/bXZwUElrSTIw.html
ID:WIwNqFva0
↑
やっぱりこいつ型落ち47円Xperiaの奴だったんだ
必至チェッカーでID一緒だったからまさかと思ったら本物なんだな
47円のレンタルスマホ握って廉価スマホスレにノコノコできてきバカにしてるとかマジのド底辺だな
671SIM無しさん (ワッチョイ be05-ODz4)
2024/12/02(月) 15:07:52.24ID:hP2JlVVR0 先週14TPROスレ荒らしてたこいつもID:WIwNqFva0で確定だな
↓
hissi.org/read.php/smartphone/20241129/ejlYUWw0amE.html
↓
hissi.org/read.php/smartphone/20241129/ejlYUWw0amE.html
672SIM無しさん (ワッチョイ 12d6-gp/c)
2024/12/02(月) 15:42:32.68ID:LvB58ivc0 久々にバカがバカを煽るのを見た
674SIM無しさん (オッペケ Sr10-SCX4)
2024/12/02(月) 16:39:42.74ID:Y1c3+vSsr675SIM無しさん (ワッチョイ a64f-NjQq)
2024/12/02(月) 16:52:40.85ID:wAbskx/B0 このスレやたらテンプレが充実してるよな
676SIM無しさん (ワッチョイ f097-yl1k)
2024/12/02(月) 17:30:08.80ID:4cXiZO/T0 いいってことよ気にすんな お役に立てて良かったよ 次は君が発信する側になれよ
677SIM無しさん (ワッチョイ 96dc-WFUB)
2024/12/02(月) 17:40:20.56ID:IHhxl6gl0 はい
678SIM無しさん (ワッチョイ caed-KTog)
2024/12/02(月) 18:33:01.52ID:eAu22oEp0679SIM無しさん (ワッチョイ ae85-Q86W)
2024/12/02(月) 19:36:42.38ID:eyElH1460680SIM無しさん (ワッチョイ da78-N9PO)
2024/12/02(月) 22:57:54.34ID:B1LbNEWy0 >>558
話が逸れるが、このクイックタイルが出でる時に左上の時刻をタップするとアラーム設定が表示されるのね
話が逸れるが、このクイックタイルが出でる時に左上の時刻をタップするとアラーム設定が表示されるのね
>>661
moto系は国内メーカーだと選択肢が少ないですよね(でもアマゾンには海外メーカーで種類多くあるw)
私は手帳型ケースを選んで使っています
moto g50 5Gのときラスタバナナのケースを使っていました。比較的高めでしたが
カバーも枠も厚くて丈夫でしっかりしていましたし衝撃にも強そうで長く使えそうでした
ところがg50の電池パックが膨らんでしまい2年でスマホがだめになってしまいました
g64に買い替えたとき、2年ぐらいしか使えないならと比較的安いエレコムにしてみました
カバーも枠も結構薄い感じがしました(落としたとき心配?)
今はスマホの薄型化と大画面化もあるから仕方ないのかもしれません
あと上部の部分から糸がほつれが若干ありましたが自分で切りました
でも値段がお手頃なので表面の傷から守れればまあいいかなと
moto系は国内メーカーだと選択肢が少ないですよね(でもアマゾンには海外メーカーで種類多くあるw)
私は手帳型ケースを選んで使っています
moto g50 5Gのときラスタバナナのケースを使っていました。比較的高めでしたが
カバーも枠も厚くて丈夫でしっかりしていましたし衝撃にも強そうで長く使えそうでした
ところがg50の電池パックが膨らんでしまい2年でスマホがだめになってしまいました
g64に買い替えたとき、2年ぐらいしか使えないならと比較的安いエレコムにしてみました
カバーも枠も結構薄い感じがしました(落としたとき心配?)
今はスマホの薄型化と大画面化もあるから仕方ないのかもしれません
あと上部の部分から糸がほつれが若干ありましたが自分で切りました
でも値段がお手頃なので表面の傷から守れればまあいいかなと
684!dongiri (ワッチョイ dfae-SnNV)
2024/12/03(火) 08:00:03.67ID:MmuSprlZ0 G64のグローバル版で付いてくるケースだと心許ないよね…
ケースは通販で買ったほうがいいと思うけど、ビックカメラやヨドバシにあった記憶があるよ(もちろん、種類が少いけどね)
たしか、2000円ぐらいだったかな?
ケースは通販で買ったほうがいいと思うけど、ビックカメラやヨドバシにあった記憶があるよ(もちろん、種類が少いけどね)
たしか、2000円ぐらいだったかな?
685SIM無しさん (ワッチョイ 36a5-pByI)
2024/12/03(火) 08:43:18.36ID:m9I9+5rk0 バッテリー持ちが悪い件、
本体初期化で改善されたって人いる?
本体初期化で改善されたって人いる?
686SIM無しさん (JP 0H34-lPRG)
2024/12/03(火) 09:07:23.13ID:9guA70xbH バッテリー持ちに関してはある程度改善できる事はある
画面の明るさをギリギリまで下げる
リフレッシュレート60固定
現在地OFF
使ってないアプリのバックグラウンドをOFF
いらない通知をOFF
RAMブーストをOFF
これでかなり良くなるからオススメ
画面の明るさをギリギリまで下げる
リフレッシュレート60固定
現在地OFF
使ってないアプリのバックグラウンドをOFF
いらない通知をOFF
RAMブーストをOFF
これでかなり良くなるからオススメ
120hz搭載型でも電池保ち考えると結局90以下に落としてしまうので宝の持ちぐされ感が強い
688SIM無しさん (ワッチョイ 1812-iiKb)
2024/12/03(火) 09:19:09.19ID:41n8Em0F0 自動にしとけばいいのよ
689SIM無しさん (ワッチョイ 3633-pByI)
2024/12/03(火) 09:21:12.79ID:m9I9+5rk0691SIM無しさん (ワッチョイ a87a-0CkY)
2024/12/03(火) 10:34:30.51ID:TCfZw80l0 >>685
低劣ローエンドゴミだから諦メロン
pragma-life.jp/moto-g64-5g-review/
> バッテリー100%・音量100%・輝度60%の状態で、Amazonプライムビデオを標準画質で2時間再生させ、バッテリー持ちの検証を行いました。
> moto g64 5Gのバッテリー持ちは良くない結果に。
(Reno11Aの2倍近くも早く消耗)
低劣ローエンドゴミだから諦メロン
pragma-life.jp/moto-g64-5g-review/
> バッテリー100%・音量100%・輝度60%の状態で、Amazonプライムビデオを標準画質で2時間再生させ、バッテリー持ちの検証を行いました。
> moto g64 5Gのバッテリー持ちは良くない結果に。
(Reno11Aの2倍近くも早く消耗)
692SIM無しさん ころころ (ワッチョイ cbcf-KTog)
2024/12/03(火) 13:28:47.60ID:jLYTZ2fW0 任意の%で充電停止、バッテリー温度制御可能
AccA
i.imgur.com/gktMnfx.jpeg
AccA
i.imgur.com/gktMnfx.jpeg
693SIM無しさん (ワッチョイ 1812-iiKb)
2024/12/03(火) 13:39:12.60ID:41n8Em0F0 それroot必須じゃね?
694SIM無しさん (ワッチョイ 4670-pByI)
2024/12/03(火) 14:21:45.54ID:PY93HRNy0 >>689
モバイル通信もBluetoothもオンで特に何も設定してないDSDVのうちのg64で、アイドル時の平均で1時間1.6%やで?
モバイル通信もBluetoothもオンで特に何も設定してないDSDVのうちのg64で、アイドル時の平均で1時間1.6%やで?
695SIM無しさん (オイコラミネオ MM62-V/K0)
2024/12/03(火) 14:37:32.21ID:2UDUIZnLM >>686
AIにメモリ不足になるのとRAMブーストするのと電力消費の観点からどっちの方がマシか聞いてみた
RAMブーストは通常使用程度なら電力消費は大して変わらんし(重い作業になると電力消費は大きくなるらしいが)メモリ不足になると電力消費が大きくなることから総合的にはRAMブースト使った方がいいって言われた
本当かどうかは知らん
AIにメモリ不足になるのとRAMブーストするのと電力消費の観点からどっちの方がマシか聞いてみた
RAMブーストは通常使用程度なら電力消費は大して変わらんし(重い作業になると電力消費は大きくなるらしいが)メモリ不足になると電力消費が大きくなることから総合的にはRAMブースト使った方がいいって言われた
本当かどうかは知らん
696SIM無しさん (ワッチョイ 156e-1+uI)
2024/12/03(火) 17:42:18.06ID:IOrGNy/E0 >>689
accubattery で監視してるけど スリープ中 0.3%/h だよ
でディープスリープはスリープ時間中 94%
何かのアプリがディープスリープ邪魔していると 0% になっててスリープ中でもゴリゴリ減っていく
設定のバッテリー→バッテリー使用量も見てみた方がいいな
自分の場合はyahoo天気が邪魔してて アプリのバッテリー使用量→yahoo天気→制限 に設定した
accubattery で監視してるけど スリープ中 0.3%/h だよ
でディープスリープはスリープ時間中 94%
何かのアプリがディープスリープ邪魔していると 0% になっててスリープ中でもゴリゴリ減っていく
設定のバッテリー→バッテリー使用量も見てみた方がいいな
自分の場合はyahoo天気が邪魔してて アプリのバッテリー使用量→yahoo天気→制限 に設定した
697SIM無しさん (JP 0H34-EE6L)
2024/12/03(火) 20:16:02.10ID:9H5zzHDAH699SIM無しさん (ワッチョイ 8ad3-SCX4)
2024/12/04(水) 02:08:59.76ID:GtOEt20o0 2chMate 0.8.10.187/motorola/moto g64y 5G/14/DT
700SIM無しさん (ワッチョイ 96ce-slff)
2024/12/04(水) 02:34:20.64ID:Q5NFt4LR0 これやっぱり公称どうり通信のバッテリー消費率高いね
データ通信とアイドル時が他のメーカーより高い
wish3のDem700と比べても通信の消費比率がちょっと高め
2回線待ちにしてる人のアイドル消費量どお?
データ通信とアイドル時が他のメーカーより高い
wish3のDem700と比べても通信の消費比率がちょっと高め
2回線待ちにしてる人のアイドル消費量どお?
701SIM無しさん (ワッチョイ ce7e-LsAq)
2024/12/04(水) 07:23:55.69ID:gsRSObLh0 軽いゲームでも相性心配したけど今のところ問題ないな
702SIM無しさん (ワッチョイ a631-NjQq)
2024/12/04(水) 07:25:48.69ID:7unp6rvT0 ◆adguardを辞めPrivate DNSへ
◆制限をかけて困らないアプリをすべて制限
MacroDroidを使ってるので
◆時間別/用土別にバッテリーセーバーオンオフの自動化
概ね48時間で80%→20%が80%→45%こんな感じ
常駐化させてるApplyは以下
MacroDroid
MacroDroidヘルパー
楽天link
line
RVXのMicroG
ユニバーサルコピー
◆制限をかけて困らないアプリをすべて制限
MacroDroidを使ってるので
◆時間別/用土別にバッテリーセーバーオンオフの自動化
概ね48時間で80%→20%が80%→45%こんな感じ
常駐化させてるApplyは以下
MacroDroid
MacroDroidヘルパー
楽天link
line
RVXのMicroG
ユニバーサルコピー
703SIM無しさん (ワッチョイ b7b1-NlUn)
2024/12/04(水) 07:55:15.73ID:Fq3n9iJZ0 わりぃ
宣伝してくるタイプはそれこそ“ブロック”対象なんだわ
宣伝してくるタイプはそれこそ“ブロック”対象なんだわ
704SIM無しさん (ワッチョイ 1eed-SCX4)
2024/12/04(水) 07:56:15.62ID:wzDp9m/B0 楽天モバイルってどうなんです?
705SIM無しさん (ワッチョイ c136-SMj7)
2024/12/04(水) 08:29:38.67ID:sDZwhhWG0706SIM無しさん (ワッチョイ dc73-R4o2)
2024/12/04(水) 08:49:36.30ID:aTatlV2+0 今入ってるよ
使ってないけど
14000円貰える(ただし、維持費1000円x6)
使ってないけど
14000円貰える(ただし、維持費1000円x6)
707SIM無しさん (ワッチョイ 9e03-CZOF)
2024/12/04(水) 12:10:34.33ID:jOGduFGJ0708SIM無しさん (ワッチョイ f077-4FAg)
2024/12/04(水) 13:17:25.00ID:tO2F4fE00 すべてオフにするのがデフォルト
問題が出てから個別に考えましょう
問題が出てから個別に考えましょう
709SIM無しさん (ワッチョイ 9e03-CZOF)
2024/12/04(水) 13:45:24.70ID:jOGduFGJ0710SIM無しさん (ワッチョイ acd3-p+nr)
2024/12/04(水) 17:02:38.38ID:FYIV29ic0 g64yの白
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
このバックパネルの質感良すぎダロー
(中身はローレンジやけど)
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
このバックパネルの質感良すぎダロー
(中身はローレンジやけど)
711SIM無しさん (ワッチョイ b8d0-lU6f)
2024/12/04(水) 20:29:19.99ID:a7usep9j0 尼1円断られた
713SIM無しさん (ワッチョイ fe70-5epv)
2024/12/04(水) 20:59:13.71ID:VQ4AOAve0714SIM無しさん (ワッチョイ 358e-E3Z9)
2024/12/04(水) 21:02:08.47ID:rTbLiUGI0715SIM無しさん (ワッチョイ 5f63-SCX4)
2024/12/04(水) 21:53:57.53ID:FaBktDFu0 いまさらだがWiFiのWPS接続できなくなってる?
716SIM無しさん (ワッチョイ 1296-KEyO)
2024/12/04(水) 22:22:21.92ID:2P0p4e5r0 ワイモバイルってプラン自体が高いんでしょ?
iijmioで安いの探すわ
iijmioで安いの探すわ
717SIM無しさん (ワッチョイ cab4-KTog)
2024/12/04(水) 22:29:36.40ID:PZR40D7T0 1円ワイモバで購入LINEモバ当月切替5ヶ月維持
1円+4000円+2000円x5=14001円でg64yゲット
ブラックにもならない錬金術
1円+4000円+2000円x5=14001円でg64yゲット
ブラックにもならない錬金術
718SIM無しさん (ワッチョイ b8f3-7OVv)
2024/12/04(水) 22:42:54.77ID:izS77p2B0 即解約乞食はそらブラックなるやろ
過去振り返ってみろや
前科あるやろ糞ゴミ
禿から即ラインモは普通にブラックなるで
ソース俺
過去振り返ってみろや
前科あるやろ糞ゴミ
禿から即ラインモは普通にブラックなるで
ソース俺
719SIM無しさん (ワッチョイ 358e-E3Z9)
2024/12/04(水) 22:43:50.11ID:rTbLiUGI0 >>717
純新規Sim単商品券25k(事務手3850+維持費9000円
3ヶ月目Reno9a機種変1万、同月機種変79A1円+事務手3850
上記売却で3万
6ヶ月目LiberoFlip機種変1万、9ヶ月目g64y機種変6800円
黒字案件だね
純新規Sim単商品券25k(事務手3850+維持費9000円
3ヶ月目Reno9a機種変1万、同月機種変79A1円+事務手3850
上記売却で3万
6ヶ月目LiberoFlip機種変1万、9ヶ月目g64y機種変6800円
黒字案件だね
721SIM無しさん (ワッチョイ f077-a9+H)
2024/12/04(水) 23:32:49.77ID:tO2F4fE00 ワイモバイルにMNPで35000CB貰い
yを何処かで安く買ったほうが良いような~
yを何処かで安く買ったほうが良いような~
722SIM無しさん (ワッチョイ cbdc-iiKb)
2024/12/05(木) 00:46:19.95ID:RQGfBN2x0 >>715
Android 9ぐらいからWPSもAOSSもないなった
Android 9ぐらいからWPSもAOSSもないなった
725SIM無しさん (ワッチョイ dc73-R4o2)
2024/12/05(木) 01:42:07.36ID:uCpIob5G0 そういえば俺もBiglobeは3回線を即解したからブラックだろうな
どうでもいいが
どうでもいいが
726SIM無しさん (オイコラミネオ MM33-V/K0)
2024/12/05(木) 02:15:54.51ID:Qhk7oNebM >>717
そんなことしなくてもワイモバで機種変で6800円だったけど
そんなことしなくてもワイモバで機種変で6800円だったけど
728SIM無しさん (ワッチョイ ca94-iiKb)
2024/12/05(木) 11:29:09.85ID:DIVgSBpo0 またミネオか
729SIM無しさん (ワッチョイ cb1a-pK27)
2024/12/05(木) 11:53:07.39ID:koLvUsyh0 この機種、ProMax用のガラスフィルム合うんだっけ
730SIM無しさん (ワッチョイ f077-4FAg)
2024/12/05(木) 12:21:02.25ID:zCr0lfZx0 >>729
12ProMax用のガラスフィルムがあったから貼ろうと思ったが
寸法を測ってみると左右1mm大きい。上下はバッチリ。
左右小さいのは許せるが、大きいのは使いにくいので専用ガラスフィルム買ったわ
12ProMax用のガラスフィルムがあったから貼ろうと思ったが
寸法を測ってみると左右1mm大きい。上下はバッチリ。
左右小さいのは許せるが、大きいのは使いにくいので専用ガラスフィルム買ったわ
732SIM無しさん (ワッチョイ ce7e-LsAq)
2024/12/05(木) 17:18:00.06ID:YkcB7y4W0 来年だともう新機種が気になるね
733SIM無しさん (ワッチョイ 627d-0kaX)
2024/12/05(木) 19:30:01.15ID:btfYc1Dr0 ミドル機種買う層ってスマホに興味ないそうだから気にしないかと
数年後買い替えのときまた
OPPO、Xiaomi、モトローラで検討する
そもそもこの3社の信者なんているはずもなく
その時々の求めるニーズと価格が合致したものがたまたま●●だったという話
数年後買い替えのときまた
OPPO、Xiaomi、モトローラで検討する
そもそもこの3社の信者なんているはずもなく
その時々の求めるニーズと価格が合致したものがたまたま●●だったという話
734SIM無しさん (ワッチョイ d6b1-SMj7)
2024/12/05(木) 19:31:35.61ID:GTrPxLmh0735SIM無しさん (ワッチョイ 627d-0kaX)
2024/12/05(木) 19:33:22.69ID:btfYc1Dr0736SIM無しさん (オイコラミネオ MM5e-SCX4)
2024/12/05(木) 19:43:12.19ID:HUhSo6akM 自分は去年53y買って64y安くなったら買うって決めてたよ
次もモトローラ製買うと思う多分
次もモトローラ製買うと思う多分
737SIM無しさん (ワッチョイ cba0-pK27)
2024/12/05(木) 19:53:09.76ID:koLvUsyh0 >>730
ありがとう、やや幅が狭くなってる15proMax用を100均で買ってきたので試してみる!
ありがとう、やや幅が狭くなってる15proMax用を100均で買ってきたので試してみる!
739SIM無しさん (ワッチョイ 1e9c-1wvj)
2024/12/05(木) 20:02:29.22ID:cHPB8nd00 >>733
バカ高いスマホを買ってもその分長く使えるわけじゃないしな
性能差も価格ほどの差はなくなってきたしゲームもやらないから
実使用で不満ないレベルで手頃な価格のスマホを数年おきに買い足すようにしてる
バカ高いスマホを買ってもその分長く使えるわけじゃないしな
性能差も価格ほどの差はなくなってきたしゲームもやらないから
実使用で不満ないレベルで手頃な価格のスマホを数年おきに買い足すようにしてる
740SIM無しさん (ワッチョイ 1269-5epv)
2024/12/05(木) 20:08:12.95ID:SqPTT9t30 自分の用途に合ってたらそれがベストだよね。
高価なハイエンドが長持ちするとかないし。
20万の機種をポッケに入れて気軽に扱える自信はないな。
高価なハイエンドが長持ちするとかないし。
20万の機種をポッケに入れて気軽に扱える自信はないな。
741SIM無しさん (ワントンキン MM88-0kaX)
2024/12/05(木) 20:47:49.27ID:QdxTZHO5M 年収数千万ぐらいあれば20万でも気軽に扱えるかな
742SIM無しさん (ワッチョイ cba0-pK27)
2024/12/05(木) 20:48:10.53ID:koLvUsyh0 iPhoneの最新なら5~6年は使えるし均せば2~3万円だからメインはずっとiPhoneにしてる、と言いつつ下取りも高いのでいつ買い換えても負担額はそう変わらんので使うのは長くて2年くらいだけど、、
サブのAndroidは安いのを毎年テキトーに買い換えてる、この端末はかなりアタリの部類だね、ゲームしなきゃメイン機と遜色無いわ
サブのAndroidは安いのを毎年テキトーに買い換えてる、この端末はかなりアタリの部類だね、ゲームしなきゃメイン機と遜色無いわ
743 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ ce14-eHn/)
2024/12/05(木) 21:02:35.47ID:l3UL/FLC0744SIM無しさん (ワッチョイ 27a7-iiKb)
2024/12/05(木) 21:03:55.04ID:5+Yl4r0E0 交換すればいいだろ
745 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ e009-eHn/)
2024/12/05(木) 21:07:41.42ID:LTB/XN500 代替機はどうする?
あと、費用は?
あと、費用は?
746SIM無しさん (ワッチョイ f6e7-eRhg)
2024/12/05(木) 21:44:09.67ID:S8FhpvFm0 長く使えるのは100w充電可能なAndroidの方だと思うわ
これならバッテリーのヘタリも充電速度で誤魔化せる
これならバッテリーのヘタリも充電速度で誤魔化せる
747SIM無しさん (ワッチョイ cb1c-pK27)
2024/12/05(木) 22:09:42.27ID:koLvUsyh0 滅多に2年超えないけど超えた時はAppleCare+で新品にして貰ってるかなー、新車と同じでコスパはiPhone毎年買い換えるのが一番いいと思うし、何かの事情で長期使用しなきゃいけなくなってもそれに耐えるのも大きいかと
スマホにしても車にしても資産をチャージしとくみたいなモンだからそれが勿体無いと思うなら安いのを使い潰すのもアリかとは思う、どっちもトータルではそんなに変わらないし
スマホにしても車にしても資産をチャージしとくみたいなモンだからそれが勿体無いと思うなら安いのを使い潰すのもアリかとは思う、どっちもトータルではそんなに変わらないし
748SIM無しさん (ワッチョイ 358e-E3Z9)
2024/12/05(木) 22:14:33.41ID:l5L8ttfW0 基本買い切りでRoot必須だから泥の安くてそこそこを使い潰す感じで良い
iPhoneは銀行系とか決算用で2年レンタルで13Mini→15で1円渡り歩いてる
(12は22001円で6台買って売り払ったが
iPhoneは銀行系とか決算用で2年レンタルで13Mini→15で1円渡り歩いてる
(12は22001円で6台買って売り払ったが
749SIM無しさん (ワッチョイ b502-pK27)
2024/12/05(木) 22:25:10.99ID:X+WP70eV0 そして本題に戻すと(移動したからID変わってると思うけど)、15ProMaxのフィルムが割とジャスト
上下は微妙に足りない気もするけど表示領域は全部カバー、左右はツライチだけどギリギリ貼り切れる感じ、専用品に比べたら微妙かもだけど100円でこれなら個人的には許容範囲
12ProMaxのを教えてくれた人ありがとうね
上下は微妙に足りない気もするけど表示領域は全部カバー、左右はツライチだけどギリギリ貼り切れる感じ、専用品に比べたら微妙かもだけど100円でこれなら個人的には許容範囲
12ProMaxのを教えてくれた人ありがとうね
750SIM無しさん (ワッチョイ 1e11-tQj/)
2024/12/05(木) 22:51:31.94ID:ZhJRmSFJ0 尼1円ダメだったので
クーポンとかカウントダウンで
2000匹になったのでオクで買った
クーポンとかカウントダウンで
2000匹になったのでオクで買った
751SIM無しさん (ワッチョイ df6e-SCX4)
2024/12/06(金) 01:15:29.90ID:4Tpjl8B60 ソフトバンクの安心データボックス?とかいらないアプリを停止したら前よりカクつきが減った気がするな
754SIM無しさん (ワッチョイ 5181-AHd/)
2024/12/06(金) 10:45:02.35ID:cE7TLn+10 なんか総合判定が厳しくなってないか?
755SIM無しさん (ワッチョイ f619-XNB0)
2024/12/06(金) 10:53:36.82ID:nP/Mub+R0 オンライン契約は店頭より厳しいだろ
つーか今審査通らない奴って昔やり過ぎて永久入りしたか未払いありのどっちかしかないぞ
つーか今審査通らない奴って昔やり過ぎて永久入りしたか未払いありのどっちかしかないぞ
756SIM無しさん (ワッチョイ 5181-AHd/)
2024/12/06(金) 11:00:32.71ID:cE7TLn+10 永久だったら辛い・・・
758SIM無しさん (ワッチョイ 9676-ODz4)
2024/12/06(金) 11:22:54.10ID:km++7g9U0 一部のゲームがうごかないんだがw
大手メーカーのゲームは動くが、
中小メーカーのが起動してロゴでるが進まないとか
画面真っ黒で音やダイアログだけは表示とか・・・
なんとかならない?w
大手メーカーのゲームは動くが、
中小メーカーのが起動してロゴでるが進まないとか
画面真っ黒で音やダイアログだけは表示とか・・・
なんとかならない?w
759SIM無しさん (ワッチョイ ce7e-LsAq)
2024/12/06(金) 11:35:33.26ID:2AJXxRCf0 ゲームの開発側に問い合わせするしか無い
俺が遊んでるカイロソフトとポケポケとポケ森コンプは問題ないが
GPUがマイナーだからスナドラ以外対応してくれないのも多いかもな
俺が遊んでるカイロソフトとポケポケとポケ森コンプは問題ないが
GPUがマイナーだからスナドラ以外対応してくれないのも多いかもな
760SIM無しさん (ワッチョイ 6e13-SCX4)
2024/12/06(金) 11:46:14.36ID:QuUPc0LJ0 10月末に1円でg64y買ったがもう少し待ってA3のが良かったかなぁ
762SIM無しさん (ワッチョイ ce7e-LsAq)
2024/12/06(金) 12:02:56.30ID:2AJXxRCf0 >>761
過去に一回即解した俺ですら尼1円通ったのにな・・・なんだろうね?
過去に一回即解した俺ですら尼1円通ったのにな・・・なんだろうね?
764SIM無しさん (ワッチョイ b7b1-NlUn)
2024/12/06(金) 12:03:44.21ID:86hvzbBf0 motoはピュアに近いからそこの差は出そう
どっちがいいかは人によるだろうけど
どっちがいいかは人によるだろうけど
767SIM無しさん (ワッチョイ 9676-ODz4)
2024/12/06(金) 12:35:05.10ID:km++7g9U0769SIM無しさん (ワッチョイ 0e02-/fZn)
2024/12/06(金) 13:53:13.15ID:nFMM47nO0770SIM無しさん (ワッチョイ dc73-R4o2)
2024/12/06(金) 14:24:34.08ID:nhlkxj9e0 Redmi 9T?
Redmi 9Tは文鎮化騒動で有名
Redmi 9Tは文鎮化騒動で有名
771SIM無しさん (ワッチョイ 685f-p+nr)
2024/12/06(金) 15:04:52.29ID:8m0n67pi0 redminote9tと
redmi9t
別物よ
redmi9t
別物よ
774SIM無しさん (ワッチョイ 12d9-lPRG)
2024/12/06(金) 16:58:39.51ID:I3Y27jA80 g24とかゴミスペック過ぎて使えない
老人専用機としては十分だけど
老人専用機としては十分だけど
775SIM無しさん (ワッチョイ a68f-KTog)
2024/12/06(金) 17:00:05.12ID:Lv38ILN70 GPUとBluetoothの高音質コーデックの安定性はスナドラの圧勝
ベンチマークには出ないだけ
でもスペックはdimencityだからなー
ベンチマークには出ないだけ
でもスペックはdimencityだからなー
777SIM無しさん (ワッチョイ 96dc-WFUB)
2024/12/06(金) 17:16:06.58ID:y4G5Sk6w0 高音質とか安定性って数値化して示すの難しいよね 笑
電源はやはり水力発電が最高って言うのとおんなじだし
電源はやはり水力発電が最高って言うのとおんなじだし
778SIM無しさん (ワッチョイ 9676-ODz4)
2024/12/06(金) 17:34:09.99ID:km++7g9U0 >>772
動いた
・ポケモントレーディングカードゲームポケット(ポケポケ、ポケモンカンパニー)
・エンバーストーリア(スクウェア・エニックス)
動かなかった
・閃乱カグRUN(ハニーパラダイスゲームス)バージョン1.0.0
ロゴ表示のあと真っ黒
・ラーメン赤猫〜ニャンて素敵なラーメン店〜(グッドスマイルカンパニー)
バージョン1.0.1がだめで、今1.0.2にバージョンアップしたがだめ
起動して言語やプライバシーポリシーやムービーや
ダウンロードのダイアログなどは出るがゲーム本編になると真っ黒
カーソル代わりの猫の足跡は出るw
動いた
・ポケモントレーディングカードゲームポケット(ポケポケ、ポケモンカンパニー)
・エンバーストーリア(スクウェア・エニックス)
動かなかった
・閃乱カグRUN(ハニーパラダイスゲームス)バージョン1.0.0
ロゴ表示のあと真っ黒
・ラーメン赤猫〜ニャンて素敵なラーメン店〜(グッドスマイルカンパニー)
バージョン1.0.1がだめで、今1.0.2にバージョンアップしたがだめ
起動して言語やプライバシーポリシーやムービーや
ダウンロードのダイアログなどは出るがゲーム本編になると真っ黒
カーソル代わりの猫の足跡は出るw
779SIM無しさん (ワッチョイ 6e13-SCX4)
2024/12/06(金) 18:15:47.17ID:QuUPc0LJ0 ネコの足跡…(*ΦωΦ)アハァ…♥
780SIM無しさん (ワッチョイ dc73-R4o2)
2024/12/06(金) 18:34:07.37ID:nhlkxj9e0781SIM無しさん (ワッチョイ dab6-3gMj)
2024/12/06(金) 19:18:08.43ID:UaTZ7lwH0 風呂で使っても壊れてもいいんだけど、感電死したりないよね?
782SIM無しさん (ワッチョイ 8ccd-NABF)
2024/12/06(金) 19:26:02.62ID:WXqqQpLw0 >>781
ヨーロッパの200Vのトースター抱えて風呂入るわけでもなかろ
ヨーロッパの200Vのトースター抱えて風呂入るわけでもなかろ
783SIM無しさん (ワッチョイ b84d-iiKb)
2024/12/06(金) 19:28:04.78ID:UCziv2uV0 風呂に入る時くらいスマホやめればいいのに
785SIM無しさん (オイコラミネオ MM33-SCX4)
2024/12/06(金) 19:48:11.26ID:oBIFsJe+M >>784
風呂対応のスマホなんてねえよ
風呂対応のスマホなんてねえよ
787SIM無しさb (ワッチョイ 9651-p8ju)
2024/12/06(金) 19:53:02.44ID:Gv8HIqLe0 お風呂入ってまでスマホやんの?
788SIM無しさん (オイコラミネオ MM33-SCX4)
2024/12/06(金) 20:12:21.54ID:oBIFsJe+M 15 promaxのフィルム買ってみたけどでかいじゃないかw
これでジャストってどんな感覚よ…
素直に専用買った方がいい
これでジャストってどんな感覚よ…
素直に専用買った方がいい
791SIM無しさん (オイコラミネオ MM33-SCX4)
2024/12/06(金) 21:04:51.17ID:oBIFsJe+M 二度目になるけど素直に専用買った方がいい
792SIM無しさん (ワッチョイ f077-SCX4)
2024/12/06(金) 21:04:57.43ID:sKslIlcf0793SIM無しさん (ワッチョイ f077-SCX4)
2024/12/06(金) 21:07:08.11ID:sKslIlcf0794SIM無しさん (ワッチョイ 358e-E3Z9)
2024/12/06(金) 22:04:10.09ID:mHmcZNap0 ギャラクシー53Aか何かのケース付けてiPhone12辺りのダイソー100円ガラス貼ってる
798SIM無しさん (ワッチョイ 1e11-tQj/)
2024/12/06(金) 23:27:35.13ID:VdzFgwSN0799SIM無しさん (ワッチョイ cb86-pK27)
2024/12/07(土) 01:36:42.42ID:x/tKnIWn0 >>788
ツライチって書いてあるじゃん、100円ならこれで実用に耐えると思うけど数百円で買えるんだから不満ならケースのついでにポチるのもありだよ
ツライチって書いてあるじゃん、100円ならこれで実用に耐えると思うけど数百円で買えるんだから不満ならケースのついでにポチるのもありだよ
800SIM無しさん (スッップ Sd70-LGyz)
2024/12/07(土) 07:23:33.64ID:CVPzbuWid 本体と一緒に買ったガラスフィルムの縁の浮きが気になって数年ぶりに樹脂フィルム買って貼り直してみた
縁が浮いてないってだけで気分良く使える
縁が浮いてないってだけで気分良く使える
801SIM無しさん (ワッチョイ 5f68-SCX4)
2024/12/07(土) 07:32:10.30ID:vBiqWlGM0 >>800
さらに言えば何も貼ってないガラス面は本当に指先を幸せにしてくれる
さらに言えば何も貼ってないガラス面は本当に指先を幸せにしてくれる
802SIM無しさん (ワッチョイ 1e11-tQj/)
2024/12/07(土) 07:36:42.53ID:WWITOzZj0 このg64はツータップとんとんで
仮面点灯顔認証出来ますか?
仮面点灯顔認証出来ますか?
803SIM無しさん (ワッチョイ b869-7OVv)
2024/12/07(土) 07:36:52.50ID:7+oZ9C0u0804SIM無しさん (オッペケ Sr10-SCX4)
2024/12/07(土) 07:49:00.47ID:vCz+xWbVr >>803
一度そのまま貼って改めてその部分をめくって弱いセロテープなどでホコリを取れば簡単
一度そのまま貼って改めてその部分をめくって弱いセロテープなどでホコリを取れば簡単
805SIM無しさん (ワッチョイ dc73-R4o2)
2024/12/07(土) 09:06:48.75ID:eYb6sJ6C0 俺は今回のこの機種のガラスフィルムはパーフェクトに貼れたぜ
空気が全く入らなかった
希望があれば使ったガラスフィルムを紹介するよ
空気が全く入らなかった
希望があれば使ったガラスフィルムを紹介するよ
806SIM無しさん (ワッチョイ b815-lPRG)
2024/12/07(土) 09:42:49.95ID:6NB0a6Ux0 キボンヌ
808805 (ワッチョイ dc73-R4o2)
2024/12/07(土) 09:47:35.42ID:eYb6sJ6C0 https://www.尼.co.jp/dp/B0D8BR86S1/
809SIM無しさん (ワントンキン MM0e-EE6L)
2024/12/07(土) 10:04:45.01ID:6l2AlukTM810SIM無しさん (ワッチョイ dc73-R4o2)
2024/12/07(土) 10:17:41.93ID:eYb6sJ6C0 これってカメラレンズ保護のも付いてたのか
付けてないわ
付けてないわ
812SIM無しさん (ワッチョイ fed0-LGyz)
2024/12/07(土) 12:01:07.59ID:56GUhfJV0813SIM無しさん (ワッチョイ f318-lPRG)
2024/12/07(土) 12:09:25.22ID:2lFGkiYj0 陰毛が挟まりそう
815SIM無しさん (ワッチョイ 96dc-WFUB)
2024/12/07(土) 12:32:02.78ID:RQkE0VtB0 ツルペタがやっぱり一番
816SIM無しさん (ワントンキン MM88-0kaX)
2024/12/07(土) 12:42:38.70ID:c85pSCTnM 安くて気軽に扱えるいい機種なのにフィルムなんか勿体ないって
ノーフィルムの使いやすさを思い出して欲しい
ノーフィルムの使いやすさを思い出して欲しい
817SIM無しさん (ワッチョイ 1eec-1wvj)
2024/12/07(土) 13:03:40.30ID:dfC3qjFG0 ガラスタイプは貼ってないのと同等の使い心地で好きだわ
ちょっと厚みあるけどそこは保護機能とのバーターかな
ちょっと厚みあるけどそこは保護機能とのバーターかな
818SIM無しさん (ワッチョイ 405b-SCX4)
2024/12/07(土) 13:46:24.94ID:7Qhz7M090819SIM無しさん (ワッチョイ e6ee-0kaX)
2024/12/07(土) 16:03:48.37ID:PAiI3xsh0 画面がシミみたいに赤く変色していることに気付いた…
黒い画面だとよくわかる
これ故障かな?
1年保証効くんだろうか
黒い画面だとよくわかる
これ故障かな?
1年保証効くんだろうか
820SIM無しさん (ワッチョイ 1eec-1wvj)
2024/12/07(土) 16:10:22.43ID:dfC3qjFG0822SIM無しさん (ワッチョイ e6e4-0kaX)
2024/12/07(土) 17:44:45.92ID:PAiI3xsh0 修理かぁ、めんどくせー
データ消さなきゃならんのかな…
データ消さなきゃならんのかな…
823SIM無しさん (ワッチョイ b4c4-NjQq)
2024/12/07(土) 22:25:32.21ID:/F8wLO0+0825SIM無しさん (ワッチョイ f077-a9+H)
2024/12/07(土) 23:59:36.91ID:Tzahocj60 一括一円スマホでもガラスフィルムとケースで1000円も使っちまったわ~。ガラスフィルム余ったしy抜きg64も安くなったら買っちまうか。この機種軽くて気に入ったわ。
826SIM無しさん (ワッチョイ bf76-InQL)
2024/12/08(日) 00:28:07.22ID:0hgGtRtg0 >>802,807
スマホ持ち上げて画面を見ての顔認証はあるけど
(スマホを?)ツータップとんとんでの画面点灯ってのは無くない?
moto/ジェスチャー|マガジン|モト部:motorola fan club|モトローラ
https://moto-bu.motorola.co.jp/magazine/moto-gesture/
moto/ジェスチャー「How to use moto/ジェスチャー」 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=5z73BZS9jc4
スマホ持ち上げて画面を見ての顔認証はあるけど
(スマホを?)ツータップとんとんでの画面点灯ってのは無くない?
moto/ジェスチャー|マガジン|モト部:motorola fan club|モトローラ
https://moto-bu.motorola.co.jp/magazine/moto-gesture/
moto/ジェスチャー「How to use moto/ジェスチャー」 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=5z73BZS9jc4
827SIM無しさん (ベーイモ MM4f-F5Vi)
2024/12/08(日) 02:06:25.61ID:lLbsbuw6M828SIM無しさん (JP 0H8f-InQL)
2024/12/08(日) 06:41:59.84ID:4KV3PMxjH うちのはそこにチェック入ってないけど、ツータップで画面点灯するし、そこから顔認証でロック解除
する
デフォの仕様なのか、バグなのかは知らん
あと、スマホ持ち上げて画面を見ての顔認証をオンにすると、トントンからの顔認証でホームに行かなくなるな
基本的に指紋認証使うから、あとは顔認証ガチ勢の誰かに任せる
する
デフォの仕様なのか、バグなのかは知らん
あと、スマホ持ち上げて画面を見ての顔認証をオンにすると、トントンからの顔認証でホームに行かなくなるな
基本的に指紋認証使うから、あとは顔認証ガチ勢の誰かに任せる
829SIM無しさん (ワッチョイ a7df-UQba)
2024/12/08(日) 07:55:27.98ID:JRXAf9150 >>823
良いってことよ気にすんな お役に立てて良かったよ 次は君が発信する側になれよ
良いってことよ気にすんな お役に立てて良かったよ 次は君が発信する側になれよ
830SIM無しさん (ワッチョイ bf76-+le4)
2024/12/08(日) 08:03:33.57ID:0hgGtRtg0831SIM無しさん (JP 0H8f-Q8pe)
2024/12/08(日) 08:50:23.43ID:PM6ycmpiH ディスプレイの起動
ディスプレイをスリーブ状態にする
こいつら書いてあるだけで動かないやつだと思ってたわ
ディスプレイをスリーブ状態にする
こいつら書いてあるだけで動かないやつだと思ってたわ
832SIM無しさん (ワッチョイ a781-wiOA)
2024/12/08(日) 10:03:30.91ID:6FbSw4L60 yは画面を分割は出来るけどフローティングウィンドウが出来ないのが辛い・・・
835SIM無しさん (ワッチョイ 47f1-GEeu)
2024/12/08(日) 11:47:34.81ID:2c/TDIcj0 ちょ待て
充電リングはもう無くなったの??
充電リングはもう無くなったの??
837SIM無しさん (ワッチョイ 47e4-8u2M)
2024/12/08(日) 13:46:18.50ID:JLCSI+Hq0 アップデート赤いけど
まだ降りてこないわ
まだ降りてこないわ
838SIM無しさん (オッペケ Sr1b-8u2M)
2024/12/08(日) 17:26:08.78ID:jXO1PguCr スマホを伏せたり起こしたりした時にバイブ鳴るのなんなんだろ?
通知も何も表示されてないのに
通知も何も表示されてないのに
839SIM無しさん (ワッチョイ 27f7-e+dA)
2024/12/08(日) 17:28:22.85ID:Sehm5vRi0 i.imgur.com/QgVtmh2.png
842SIM無しさん (ワッチョイ a781-8u2M)
2024/12/08(日) 18:18:17.05ID:qd7yJDgx0843SIM無しさん (オイコラミネオ MM7b-8u2M)
2024/12/08(日) 18:38:37.20ID:LS2oAmhKM 53yから64yに変えたらロック状態からのok googleできなくなったんだけど設定の項目なくない?
844SIM無しさん (ワッチョイ 47d0-tFN+)
2024/12/08(日) 19:04:27.71ID:rnl+F/To0 >>843
設定→Google→すべてのサービス→検索、アシスタントと音声→Googleアシスタント→ロック画面
俺は別の端末が起動するようにしてあるから確認は自分でしてくれ
https://i.imgur.com/mMuNPHJ.jpeg
設定→Google→すべてのサービス→検索、アシスタントと音声→Googleアシスタント→ロック画面
俺は別の端末が起動するようにしてあるから確認は自分でしてくれ
https://i.imgur.com/mMuNPHJ.jpeg
845SIM無しさん (オイコラミネオ MM7b-8u2M)
2024/12/08(日) 19:08:13.55ID:LS2oAmhKM846SIM無しさん (ワッチョイ 47d0-tFN+)
2024/12/08(日) 19:24:24.41ID:rnl+F/To0 >>845
G64でも新しくVoice Matchの設定をしないとGeminiでもGoogleアシスタントでも起動しない
試しに手持ちのg64でアシスタントON、Voice Match ONでちゃんと起動した
ちょっと離しておいたXperiaも同時にGeminiが起動したわw
G64でも新しくVoice Matchの設定をしないとGeminiでもGoogleアシスタントでも起動しない
試しに手持ちのg64でアシスタントON、Voice Match ONでちゃんと起動した
ちょっと離しておいたXperiaも同時にGeminiが起動したわw
847SIM無しさん (ワッチョイ 5fc4-rChN)
2024/12/08(日) 19:24:40.05ID:mvmhzW9l0850SIM無しさん (オイコラミネオ MM7b-8u2M)
2024/12/08(日) 19:48:17.13ID:LS2oAmhKM851SIM無しさん (ワッチョイ 47d0-tFN+)
2024/12/08(日) 21:37:55.44ID:rnl+F/To0 >>850
そこもやってあるなら後はなんだろう?
ベタな確認で悪いが貼った画像のスイッチは上下ともONなんだよね?
端末じゃなくてアカウント設定のレベルの話だと俺ではここまでしかわからんな
もしかするとAndroid板の質問スレのほうが適切かもしれない
画面ロックした状態でアシスタントやGeminiを使うのに必要なアカウントの設定があるのかどうかを訊いてみるのはどうだろう?
なんか力になれなくてすまん
一応、誘導だけしておく
Android 質問スレ Part76 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1721552245/
そこもやってあるなら後はなんだろう?
ベタな確認で悪いが貼った画像のスイッチは上下ともONなんだよね?
端末じゃなくてアカウント設定のレベルの話だと俺ではここまでしかわからんな
もしかするとAndroid板の質問スレのほうが適切かもしれない
画面ロックした状態でアシスタントやGeminiを使うのに必要なアカウントの設定があるのかどうかを訊いてみるのはどうだろう?
なんか力になれなくてすまん
一応、誘導だけしておく
Android 質問スレ Part76 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1721552245/
852SIM無しさん (オイコラミネオ MMab-8u2M)
2024/12/09(月) 07:07:36.88ID:KOhCU7aaM854SIM無しさん (ワッチョイ a777-8u2M)
2024/12/10(火) 10:48:56.34ID:IOyUCUap0 一括一円だからノーガードで使おうと思ってたけど
結局、アマゾンセールでガラスもケースも買っちゃった
やっぱり、こっちのほうが精神衛生上エエわぁ
結局、アマゾンセールでガラスもケースも買っちゃった
やっぱり、こっちのほうが精神衛生上エエわぁ
855SIM無しさん (ワッチョイ 7fdc-xJXv)
2024/12/10(火) 10:56:59.20ID:lHUDG5Qi0 手帳型ケースにするのが一番安心だよ
856SIM無しさん (ワッチョイ a777-8u2M)
2024/12/10(火) 11:04:46.44ID:IOyUCUap0858SIM無しさん (ワッチョイ 4731-e+dA)
2024/12/10(火) 12:10:30.91ID:NhneQQ+d0 画面変色の修理相談したんだが
保証期間内でも
物理損傷による有償修理判定または正常範囲内判定での
未修理返却の場合は検査料として5000円ぐらい取られると
液晶の変色は無償有償の判定基準がメーカーでバラバラだし
サポートは現物見ないと分からないって言うしギャンブルだなこれ
ハズレ個体引いて最悪だけど使えないわけじゃないからもうこのまま使おうと思う
自分の運が悪いだけかも知れんがやっぱ安かろう悪かろうなんやね
昔話ですまんがHuaweiなんかはサポートがそれは無料って言いきってすぐに交換してくれたなぁ
保証期間内でも
物理損傷による有償修理判定または正常範囲内判定での
未修理返却の場合は検査料として5000円ぐらい取られると
液晶の変色は無償有償の判定基準がメーカーでバラバラだし
サポートは現物見ないと分からないって言うしギャンブルだなこれ
ハズレ個体引いて最悪だけど使えないわけじゃないからもうこのまま使おうと思う
自分の運が悪いだけかも知れんがやっぱ安かろう悪かろうなんやね
昔話ですまんがHuaweiなんかはサポートがそれは無料って言いきってすぐに交換してくれたなぁ
859SIM無しさん (ワッチョイ df4a-GEeu)
2024/12/10(火) 13:05:24.61ID:gyk+VTam0 芭蕉きてんね
861SIM無しさん (ワッチョイ 7f76-tB0+)
2024/12/10(火) 15:09:11.65ID:SCSsBN6t0 動かないアプリがある場合、端末完全初期化して
移行ツール無しでセットアップしろとかめっちゃ面倒やん
どうにかならないか?
移行ツール無しでセットアップしろとかめっちゃ面倒やん
どうにかならないか?
862SIM無しさん (ワッチョイ 2739-d+P2)
2024/12/10(火) 15:21:04.19ID:c9v5HOe10 そんなマヌケなこと言うのはうっきーぐらいだろ。とりあえずセーフモードで試すのが常道
863SIM無しさん (ワッチョイ a777-8u2M)
2024/12/10(火) 17:54:09.96ID:IOyUCUap0 早くy無しが1円にならないかな?
iijmioだと10円が限界か~。
iijmioだと10円が限界か~。
864SIM無しさん (ワッチョイ 6758-GEeu)
2024/12/11(水) 07:29:48.05ID:bkxe8eUU0 久っっさしぶりにここ来たけど相変わらず貧乏人しかおらんな
普通に働いてたら2、3万くらいのスマホなんだから買えるだろ?
普通に働いてたら2、3万くらいのスマホなんだから買えるだろ?
865SIM無しさん (オッペケ Sr1b-8u2M)
2024/12/11(水) 07:52:28.48ID:oxxRW8kar それは論点が違う
867SIM無しさん (ワッチョイ dfca-GEeu)
2024/12/11(水) 10:53:13.24ID:2RDgbPMu0 お前がそう思うならそれでいいよ
ワイモバ3ヶ月経ったから機種変更した
フリマとか15000円ぐらいで取引されてるから5000円ぐらいは利益出るね
フリマとか15000円ぐらいで取引されてるから5000円ぐらいは利益出るね
870SIM無しさん ころころ (ワッチョイ ff20-d+P2)
2024/12/11(水) 14:01:11.86ID:m/VhXJfP0 屁すんなよ
871SIM無しさん (ワッチョイ dfcd-VDky)
2024/12/11(水) 15:20:58.22ID:cr7FzkJZ0 この臭いは大腸癌ですね
872SIM無しさん (ワッチョイ df11-V8ko)
2024/12/11(水) 15:44:06.72ID:ebOyIhT20 moto g64y 5G SIMフリーってocnモバイルoneで使えますか?
moto g64 5G で使えるのは調べて分かったのですが
moto g64 5G で使えるのは調べて分かったのですが
873SIM無しさん (ワッチョイ 27ae-GEeu)
2024/12/11(水) 15:44:52.33ID:QaW77Rez0 そもそも1円スマホを15000円で売るんじゃねーよ…
総務省がスマホの高額売買を禁止しようとしてるじゃねーかよ
総務省がスマホの高額売買を禁止しようとしてるじゃねーかよ
ケーコジしなくてもこれぐらいの利益は見込めるってだけの話なんだがな
53y下取り1400円だったから手元に残した
53y下取り1400円だったから手元に残した
875SIM無しさん (ワッチョイ 27ae-GEeu)
2024/12/11(水) 15:49:21.99ID:QaW77Rez0 >>872
SIMフリーで書いているなら使えるはずだよ
SIMロック解除していると思うから大丈夫なはず
気になるなら、設定から端末情報でシムカードのステータスが該当なしならOK(SIMロックされているとキャリア名が出たはず)
SIMフリーで書いているなら使えるはずだよ
SIMロック解除していると思うから大丈夫なはず
気になるなら、設定から端末情報でシムカードのステータスが該当なしならOK(SIMロックされているとキャリア名が出たはず)
877SIM無しさん (ワッチョイ 5f5b-3i4O)
2024/12/11(水) 16:00:51.95ID:TJ25z4ks0 SB系のエントリー機はn41とn79削ってるから他社に持ち出すと本気出さない
878SIM無しさん (ワッチョイ 5f98-ENxt)
2024/12/11(水) 16:23:56.42ID:yK+GYknz0879SIM無しさん (ワッチョイ 7fdc-xJXv)
2024/12/11(水) 16:24:16.15ID:G0Tc4E8c0 その辺は値段の安さで割切らないと
880SIM無しさん (スフッ Sdff-Dq0I)
2024/12/11(水) 17:11:20.30ID:+hUXjAvud さっき気がついたけど、g64のサポート期限って来年2月までなのな。
881SIM無しさん (ワッチョイ 5f19-d+P2)
2024/12/11(水) 17:22:22.80ID:Tr0hFfJy0 >>880
どこ情報なのそれ? 公式サイトで2027/4になってるけど
どこ情報なのそれ? 公式サイトで2027/4になってるけど
884SIM無しさん (ワッチョイ 6758-f5HH)
2024/12/11(水) 21:29:54.96ID:fRdenA480 ワイモバでg64y買ったけど最低何ヶ月使えばブラックリスト入り免れるの?
887SIM無しさん (ワッチョイ 07c0-yeIA)
2024/12/11(水) 23:07:14.61ID:wbDOJZVS0 1年は365日
888SIM無しさん (ワッチョイ 7fdc-xJXv)
2024/12/11(水) 23:08:50.93ID:G0Tc4E8c0 365.2422日だな
大体のところ
大体のところ
889SIM無しさん (ワッチョイ a777-DVMB)
2024/12/12(木) 07:52:04.36ID:3BXozdFI0 ワイモバイル。勘違いで181日に足らずでブラックになったが、1年もしないうちに喪があけたわ。
890SIM無しさん (ワッチョイ df0f-GEeu)
2024/12/12(木) 09:24:16.89ID:spOlSLkb0 この機種で楽天モバイルで使ってるんだけど、SIM挿したら勝手に楽天につながって普通に使えてるんだが、APNの情報見ると楽天の手順書に書いてるものと違う
これって勝手に設定されたのそのまま使っててええんか?
これって勝手に設定されたのそのまま使っててええんか?
891SIM無しさん (ワッチョイ df0f-GEeu)
2024/12/12(木) 09:25:38.73ID:spOlSLkb0 具体的にはrmobileじゃなくrakuten.jpで繋がってる
892SIM無しさん (スフッ Sdff-yeIA)
2024/12/12(木) 09:34:45.49ID:qdB/jAGjd 楽天に聞けばいいんじゃないかな
893SIM無しさん (ワッチョイ 5f5a-d+P2)
2024/12/12(木) 10:19:38.40ID:ATLHDLHj0 >>891
rmobile.jpは以前MVNOで提供していた頃のAPN。今の楽天モバイル回線はrakuten.jpだよ
rmobile.jpは以前MVNOで提供していた頃のAPN。今の楽天モバイル回線はrakuten.jpだよ
894SIM無しさん (ワッチョイ a781-wiOA)
2024/12/12(木) 10:43:40.34ID:veNRMPDc0 y買いました!メイン機として4年使います!いい色買いました
895SIM無しさん (ワッチョイ a781-wiOA)
2024/12/12(木) 10:45:19.43ID:veNRMPDc0 なのでAndroid15が来るようお願いします
896SIM無しさん (ワッチョイ 7fdc-xJXv)
2024/12/12(木) 10:45:49.22ID:R/hdfc9M0 それ言っちゃお目言えないだろ
898SIM無しさん (ワッチョイ a781-wiOA)
2024/12/12(木) 10:51:05.85ID:veNRMPDc0 moto g64 5G SIMフリーの価格コムに
> 最新のニュースではAndroid15にもならない可能性があると報道されています。
との書き込みがありますがどうなんでしょう?
> 最新のニュースではAndroid15にもならない可能性があると報道されています。
との書き込みがありますがどうなんでしょう?
899SIM無しさん (ワッチョイ a781-wiOA)
2024/12/12(木) 10:52:14.69ID:veNRMPDc0900SIM無しさん ころころ (ワッチョイ 5f5a-d+P2)
2024/12/12(木) 10:56:06.53ID:ATLHDLHj0 >>898
それUSのユーザーが適当に集めた情報をアフィ系ニュースサイトがロクに確認せず転載しただけだから。Motorolaの公式サイトにAndroid15の記載あるよ。
https://i.imgur.com/nn5Ym6D.png
それUSのユーザーが適当に集めた情報をアフィ系ニュースサイトがロクに確認せず転載しただけだから。Motorolaの公式サイトにAndroid15の記載あるよ。
https://i.imgur.com/nn5Ym6D.png
901SIM無しさん (ワッチョイ 5f5a-d+P2)
2024/12/12(木) 11:01:05.21ID:ATLHDLHj0 >>899
ありりん00615は聞きかじりのデタラメを書き込むので有名。価格コムの荒らしみたいな人だよ
ありりん00615は聞きかじりのデタラメを書き込むので有名。価格コムの荒らしみたいな人だよ
903SIM無しさん (ワッチョイ bf6a-M9ML)
2024/12/12(木) 12:48:27.24ID:/ifo4cu10 しっかり国内motoの15アプデ情報に載ってたから大丈夫でしょ
よく海外版情報見てやるやるて騒ぐ人もいるけど国内版に出てたからね
よく海外版情報見てやるやるて騒ぐ人もいるけど国内版に出てたからね
904SIM無しさん (ワッチョイ 6758-f5HH)
2024/12/12(木) 19:40:38.64ID:4IssJ9gQ0 15アプデがなかったらここの人らで集団訴訟しよっか
905SIM無しさん (ワッチョイ 472f-d+P2)
2024/12/12(木) 19:44:55.26ID:AlaKVxpj0 勝手にやれ
907SIM無しさん (ワッチョイ bfa6-8u2M)
2024/12/13(金) 09:19:50.50ID:d+c9AGjB0 ぐはっ スワイプして画面分割出来なくなった
908SIM無しさん (ワッチョイ df03-8u2M)
2024/12/13(金) 09:57:52.34ID:vgYgQWTU0 スクショする時に上下のバーを入れないように出来ますか?
あとスクロールショットって出来ますか?
あとスクロールショットって出来ますか?
909SIM無しさん (ワッチョイ 7fde-GR7Y)
2024/12/13(金) 11:03:49.56ID:ZjeVVQ3U0 最新ファーム信者買ったのかがまったく理解できない
910SIM無しさん (ワッチョイ bf80-d+P2)
2024/12/13(金) 11:06:27.43ID:6JSrM7mC0 >>908
アプリが対応してればスクロールショットは可能。上下バーの除外は標準機能ではできないから、スクショ後にトリミングするかアプリを入れるしかない
アプリが対応してればスクロールショットは可能。上下バーの除外は標準機能ではできないから、スクショ後にトリミングするかアプリを入れるしかない
912SIM無しさん (ワッチョイ 2738-GEeu)
2024/12/13(金) 13:12:35.77ID:wsHDeDpF0 待機画面の充電リング表示、無くなったのかよ?
913SIM無しさん (ワッチョイ 7f76-tB0+)
2024/12/13(金) 14:05:24.79ID:09e3drTq0 動かないアプリがあるのにOS側を修正できないのか?
914SIM無しさん (ワッチョイ c773-FUlb)
2024/12/13(金) 14:31:13.78ID:jRJtaPM70 起動して、急いで起動したアプリがちゃんと動かないことが多い
4GBだからか?
4GBだからか?
915SIM無しさん (ワッチョイ 7f05-GEeu)
2024/12/13(金) 14:33:26.83ID:ENPrDFpC0 アプリによっては4GBじゃ厳しいだろうね
ワイもアプリ2つしか展開してないのに5GBくらい使ってるし
ワイもアプリ2つしか展開してないのに5GBくらい使ってるし
917SIM無しさん (ワッチョイ 27ae-GEeu)
2024/12/13(金) 15:32:28.34ID:sLAQYjww0 朝、ゴーストタッチのせいなのか変なタイミングでGemini起動するの本当に迷惑してる
なんとかならんのか…?
なんとかならんのか…?
918SIM無しさん (ワッチョイ 47d4-8u2M)
2024/12/13(金) 16:44:50.40ID:eBJd+02C0 最近これに変えたんだが
シャットアウト後に充電してると%の下に「−⚡」みたいな表記されるんだが
どういう意味合いなんです?
シャットアウト後に充電してると%の下に「−⚡」みたいな表記されるんだが
どういう意味合いなんです?
919SIM無しさん (ワッチョイ dfcd-VDky)
2024/12/13(金) 16:54:33.89ID:4W+19Al70 スマホ捨てたん?
920SIM無しさん (ワッチョイ 8753-8u2M)
2024/12/13(金) 17:32:57.74ID:5K6CUARg0921SIM無しさん (ワッチョイ bfd1-e+dA)
2024/12/13(金) 18:59:30.06ID:MbA9qmRq0 geminiうざいのでアンインストールした
923SIM無しさん (ワッチョイ 7fdc-xJXv)
2024/12/13(金) 19:35:34.57ID:mKUMv11/0 gemini 「死ぬのは怖いです」
926SIM無しさん (JP 0H8f-InQL)
2024/12/13(金) 20:12:42.96ID:fphaK7L1H 8GB積んでてもデフォでオンだしな
927SIM無しさん (ワッチョイ 87d5-9m0C)
2024/12/13(金) 21:02:59.32ID:lGEZuOmx0 ISUZU Gemini
928SIM無しさん (ワッチョイ dfed-d+P2)
2024/12/13(金) 21:10:11.50ID:w8f9YGN20 街の遊撃手乙
929SIM無しさん (ワッチョイ ffeb-NEqz)
2024/12/13(金) 21:12:46.88ID:xSeYfkwz0 ドマーニ
930SIM無しさん (ワッチョイ e79b-ozvt)
2024/12/13(金) 22:33:05.84ID:qsSw1GDa0 1986年にタイムスリップ
931SIM無しさん (ワッチョイ a727-8u2M)
2024/12/13(金) 22:35:42.54ID:2g58p7OG0 あのCMはだんだんヤラセというか仕込みが過ぎてきて萎えた
最初はめっちゃ凄かったんだけどね
最初はめっちゃ凄かったんだけどね
932SIM無しさん (スッップ Sdff-Rp/Z)
2024/12/13(金) 22:48:27.20ID:uktzPGDhd 俺たちカルタス
938SIM無しさん (ワッチョイ bf11-M9ML)
2024/12/14(土) 02:49:37.99ID:O5oyBnSU0 お前たちがじじいてことだけは分かった
939SIM無しさん (JP 0H8f-GEeu)
2024/12/14(土) 04:14:46.30ID:7sxpiKyKH ジジイ専用スマホだからね、仕方ないね
940SIM無しさん (オッペケ Sr1b-DrY7)
2024/12/14(土) 05:32:17.33ID:jmM/6SeNr グランド・ジェネレーションと言ってくれ
942SIM無しさん (ワッチョイ a777-DVMB)
2024/12/14(土) 13:11:45.22ID:BUUO2w+10 街の遊撃手か~なにもかも懐かしい
943SIM無しさん (ワッチョイ a7cf-+2ZU)
2024/12/14(土) 16:06:03.92ID:2Pfr1mGk0 下からスワイプでアプリ一覧出すやつって無効にできない?
944SIM無しさん (ワッチョイ 878e-9m0C)
2024/12/14(土) 16:19:17.34ID:o6PZlVhY0 >>943
その画面の右上にある縦点・・・から設定があるから消せるよ。
その画面の右上にある縦点・・・から設定があるから消せるよ。
945SIM無しさん (ワッチョイ 4702-8u2M)
2024/12/14(土) 17:26:47.93ID:Cmk7jc8f0 設定→ホーム画面とロック画面→ホームの設定→ホーム画面のスタイル→アプリトレイからオープンに変更でいけるはず アイコンの位置が変わるのが嫌で自分では確認してないけど~
947SIM無しさん (ワッチョイ 8787-8u2M)
2024/12/14(土) 20:54:49.67ID:lb5iMMb00 ここの住人は50over臭いな
948SIM無しさん (ワッチョイ a780-8u2M)
2024/12/14(土) 22:16:06.22ID:r6FUv+kM0 ISUZUと言えばフローリアン
949SIM無しさん (ワッチョイ 5f52-ozvt)
2024/12/14(土) 22:21:41.41ID:T0BkSLZx0 イルムシャーR
950SIM無しさん (ワッチョイ e7b1-M0uq)
2024/12/14(土) 22:52:32.24ID:BIb9C4bK0 っぱ、ハンドリングby蓮よ
951SIM無しさん (ワッチョイ ca7e-aNNs)
2024/12/15(日) 06:58:36.63ID:FsYp4Sh40 G64で満足
来年も良いのだしてくれよ
来年も良いのだしてくれよ
952SIM無しさん (ワッチョイ 8f6b-Dh5p)
2024/12/15(日) 08:01:35.46ID:XymCBS3a0 G64yからXiaomi 14Tにチェンジしました
953SIM無しさん (ワッチョイ 17d0-Svxb)
2024/12/15(日) 08:34:46.63ID:tKBsagn20 g64y、楽天モバイルでテザリングして使うつもりなんだけど熱停止とかある?
954SIM無しさん (JP 0He6-Xxs2)
2024/12/15(日) 08:44:52.37ID:2nwrkudOH 問題無い
ナビ使うとちょっと熱くなるが、テザリングじゃ無発熱
ナビ使うとちょっと熱くなるが、テザリングじゃ無発熱
955SIM無しさん (ワッチョイ 17d0-Svxb)
2024/12/15(日) 08:47:17.07ID:tKBsagn20 まじか
買うかな
買うかな
956SIM無しさん (スップ Sd2a-c9WA)
2024/12/15(日) 13:22:53.32ID:pS34hhQhd プリインが気になるなら消すか無効化すればいいしこの価格帯と性能でメモリ喰うアプリも重度のマルチタスクも使わないし、未使用15kで買えるg64yはライトユーザーには神コスパだよなぁ
957SIM無しさん (ワッチョイ 2eeb-exbF)
2024/12/15(日) 13:31:41.28ID:/Hv88/8x0958SIM無しさん (ワッチョイ 3bb1-ZJT7)
2024/12/15(日) 13:59:19.62ID:JwJorois0 性能はg64yの方がいいけど電池は確かにねぇ
959SIM無しさん (ワッチョイ ca7e-aNNs)
2024/12/15(日) 14:10:36.45ID:FsYp4Sh40 電池はそんなに気にならないな
960SIM無しさん (ワッチョイ 8fd8-/Mmb)
2024/12/15(日) 14:28:38.08ID:Wdqnyhjm0 HDでもじっくり見比べなきゃ解らんし個人的に不満は無いけどスペックに不満言う奴はいるからね
480のギリギリ実用よりはワンランク上の余裕を、とSoCもグレードアップ
性能向上と低スペ故のバッテリーもちがトレードオフなのはしゃーない、別に極端にバッテリーもたないわけじゃないしね
480のギリギリ実用よりはワンランク上の余裕を、とSoCもグレードアップ
性能向上と低スペ故のバッテリーもちがトレードオフなのはしゃーない、別に極端にバッテリーもたないわけじゃないしね
961SIM無しさん (ワッチョイ 8fd8-/Mmb)
2024/12/15(日) 14:30:12.78ID:Wdqnyhjm0 まぁ、何にしろワイモバのお陰で神コスパな機種があるのに、g13とかg24とか使ってる情弱は可哀想w
g24はいいじゃん メモリ8GBだからおサイフケータイいらないんだったら普通にありだと思う
963SIM無しさん (ワッチョイ 8fd8-/Mmb)
2024/12/15(日) 14:56:39.22ID:Wdqnyhjm0 ローエンドに安物メモリの容量だけ積んでも実用性皆無だよ、メモリが効く様な使い方したらすぐに動作が限界に
4GBで余裕とは言わないし多くて困る事は無いけどそれで値段が跳ね上がるのはアホと言うかわざわざ割高な金額で買う代物じゃないって
ワイモバのバラ撒きのせいでg64yの相場がおかしいのであってg24の価格の方が正常とも言えるけどw
4GBで余裕とは言わないし多くて困る事は無いけどそれで値段が跳ね上がるのはアホと言うかわざわざ割高な金額で買う代物じゃないって
ワイモバのバラ撒きのせいでg64yの相場がおかしいのであってg24の価格の方が正常とも言えるけどw
964SIM無しさん (ワッチョイ 4a20-RIdw)
2024/12/15(日) 15:03:15.92ID:EdWhz3l80 g24なんかになぜメモリ8Gが必要か問い詰めたいほどのすべて切り捨てた仕様だな
SNSとtubeだけでいいやて人向きだなそれになんで8GBも
まったく理解できん
SNSとtubeだけでいいやて人向きだなそれになんで8GBも
まったく理解できん
965SIM無しさん (ワッチョイ 2eeb-exbF)
2024/12/15(日) 15:05:54.45ID:/Hv88/8x0966SIM無しさん (JP 0He6-qSA0)
2024/12/15(日) 15:13:53.03ID:p8ngra53H g24はガチのゴミ
投げ捨てて良いぞ
投げ捨てて良いぞ
967SIM無しさん (ワッチョイ bedc-Vy5I)
2024/12/15(日) 15:35:03.34ID:U/JJXeF60 投げ捨てるときは、予め日時と場所を公開して
968SIM無しさん (ワッチョイ a676-Xxs2)
2024/12/15(日) 17:35:40.71ID:JvpBFZ+40 >>962
g24おサイフケータイは対応してないけどNFCはあるんだよね
g24おサイフケータイは対応してないけどNFCはあるんだよね
969SIM無しさん (ワッチョイ 4a35-gqH5)
2024/12/15(日) 18:57:21.87ID:6cr4EcD/0 YouTubeの読み込みのぐるぐるがチカチカするタイプなの嫌だな
970SIM無しさん (ワッチョイ 6a81-Qu3C)
2024/12/15(日) 19:25:56.35ID:+okHOSO+0 g24と同じ位の値段(2万前後)で処理能力高いXiaomiの機種って何があります?
探し方が分からなくて
アンツツのランキング見れば良い?
探し方が分からなくて
アンツツのランキング見れば良い?
971SIM無しさん (ワッチョイ 7e95-ej7C)
2024/12/15(日) 20:02:08.22ID:7iLWoyyB0973SIM無しさん (ワッチョイ 8fef-3REY)
2024/12/16(月) 00:02:06.96ID:4vUvsU5R0 モノラルスピーカーなのがネックやなredmi12
974SIM無しさん (JP 0He6-QmWq)
2024/12/16(月) 00:40:45.50ID:yeiDmsMyH Xiaomiとオッポは昔使ってたけどタスクキルエグくてやめたんだよなぁ…未だに変わってないのかな?
975SIM無しさん (ワッチョイ 233e-IIY5)
2024/12/16(月) 07:14:09.79ID:t3WTCZT40 >>974
XiaomiはhyperOSとか言う名実共にガチのゴミになった
XiaomiはhyperOSとか言う名実共にガチのゴミになった
976SIM無しさん (ワッチョイ a65f-LV6f)
2024/12/16(月) 07:19:16.65ID:Cu1bsG+Z0 Xiaomiは初心者さんには厳しいかな。os ver毎のXiaomiお約束設定もあるし
974,975氏のように使いこなせない方がある程度出ちゃう
974,975氏のように使いこなせない方がある程度出ちゃう
977SIM無しさん (JP 0He6-QmWq)
2024/12/16(月) 07:31:13.47ID:yeiDmsMyH なんか煽られててワロタ
979SIM無しさん (ワッチョイ b714-ZJT7)
2024/12/16(月) 07:38:57.46ID:GDQVW2Yc0 HyperOSがゴミであることは事実なんだけど、初心者さんには理解できないかな。
980SIM無しさん (ワッチョイ 2377-QmWq)
2024/12/16(月) 07:46:40.43ID:XehLK+b20 使いこなすとか大袈裟すぎ
981SIM無しさん (ワッチョイ a3b1-IIY5)
2024/12/16(月) 07:57:16.83ID:KCSsxTS00 OSを使いこなすって言い回し見るとMeとか8思い出す
それはただの欠陥品だ
それはただの欠陥品だ
982SIM無しさん (ワッチョイ fbda-QmWq)
2024/12/16(月) 08:02:28.80ID:PlIXL05D0 HUAWEIも設定弄らないと通知が来なかったり面倒だったけどそんなレベルじゃないんよな悪い意味で
983SIM無しさん (ワッチョイ 66d1-UrLF)
2024/12/16(月) 08:13:25.52ID:963HNCr60984SIM無しさん (ワッチョイ 2e7a-YRWK)
2024/12/16(月) 08:15:40.27ID:ZOI8+crE0985SIM無しさん (ワッチョイ 668d-yFRA)
2024/12/16(月) 08:16:53.37ID:eyHZuvSx0 >>976
わかる。テンプレを読まない/読めない/理解しない/理解できない
わかる。テンプレを読まない/読めない/理解しない/理解できない
986SIM無しさん (ワッチョイ 4a68-QmWq)
2024/12/16(月) 08:17:51.47ID:MoXNJ9C30 設定次第で過剰なタスクキルも対策できるってこと?
988SIM無しさん (ワッチョイ a3b1-QmWq)
2024/12/16(月) 08:23:13.53ID:KLcAblpx0 5chって本当に変わったよなぁ
989SIM無しさん (ワッチョイ fa0a-gu9y)
2024/12/16(月) 08:34:17.25ID:vc4q1CL70 HyperOSって名前が変わっただけで中身はMIUIとまったくと言っていいほど変わらんぞw
MIUI14のRedmiNote10T、RedmiNote10JEとHyperOSのRedmiNote11持ってるけど使い勝手なんて変わらん
MIUIもHyperOSもADBで不要プリインアプリガッツリ削除すれば快適
MIUI14のRedmiNote10T、RedmiNote10JEとHyperOSのRedmiNote11持ってるけど使い勝手なんて変わらん
MIUIもHyperOSもADBで不要プリインアプリガッツリ削除すれば快適
990SIM無しさん (ワッチョイ a65f-LV6f)
2024/12/16(月) 08:40:38.56ID:Cu1bsG+Z0 hyper含むXiaomiのos ver 常駐化お約束
その他トラブル予防的なお約束設定が必須という大前提からみても
やはり使いこなせない人は一定数でてしまうね
そういった意味でも>>985そういう性格の方には向かないのかもしれないね
その他トラブル予防的なお約束設定が必須という大前提からみても
やはり使いこなせない人は一定数でてしまうね
そういった意味でも>>985そういう性格の方には向かないのかもしれないね
991SIM無しさん (ワッチョイ 2380-m/LD)
2024/12/16(月) 08:40:46.96ID:6l/6zAn60992SIM無しさん (ワッチョイ faea-QmWq)
2024/12/16(月) 08:42:23.54ID:hFBaauqW0 結局過剰なタスクキルは変わらないんだろ?使いこなすもクソもないやんけ
993SIM無しさん (ワッチョイ fab4-QmWq)
2024/12/16(月) 08:45:26.68ID:KDGGq8+K0 なんで中華はやたらとタスクキルしたがるんやろうか?w
994SIM無しさん (ワッチョイ fa75-gu9y)
2024/12/16(月) 08:45:54.79ID:vc4q1CL70 バッテリーセーバーを制限なしにするだけでいいぞ
995SIM無しさん (ワッチョイ b78d-QmWq)
2024/12/16(月) 08:48:33.55ID:kwt7dTMr0 >>994
それやっても大きくは変わらんけどな。こればかりは仕様と諦めるしかない
それやっても大きくは変わらんけどな。こればかりは仕様と諦めるしかない
997SIM無しさん (ワッチョイ 4a35-gqH5)
2024/12/16(月) 12:29:38.85ID:IIJ/SEuX0 note9tからg64yに変えた
楽天モバイルで使用してるけどnote9tの時に電波掴めなかった場所でもg64yなら掴める
バンド的には変わりないのになぜなんだ
楽天モバイルで使用してるけどnote9tの時に電波掴めなかった場所でもg64yなら掴める
バンド的には変わりないのになぜなんだ
998SIM無しさん (ワッチョイ b7bf-ZJT7)
2024/12/16(月) 13:08:25.13ID:Oepa0ifS0 アンテナ性能の違い
999SIM無しさん (ワッチョイ 2e06-qSA0)
2024/12/16(月) 13:15:36.38ID:XqdhtL9w0 質問いいですか?
1000SIM無しさん (ワッチョイ a6cd-pUPR)
2024/12/16(月) 13:40:38.98ID:umSL+S1A010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 21時間 2分 27秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 21時間 2分 27秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。