!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を3行重ねてスレ立てして下さい
Nothing Technologyが展開するNothing Phoneシリーズのスレです
■前スレ
Nothing Phone Part (15)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1715877732/
次スレは>> 980が立てて下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Nothing Phone Part (16)
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1SIM無しさん (スッププ Sdd2-l55s)
2024/06/07(金) 01:16:06.38ID:ovvXvERnd2SIM無しさん (スッププ Sdea-l55s)
2024/06/07(金) 01:16:53.21ID:ovvXvERnd ■製品名:Nothing Phone (2a)
■発売日:2024年3月末
■SoC:MediaTek Dimensity 7200 Pro
■OS:Nothing OS 2.5(Powered by Android 14)
■メモリ/ストレージ/価格:
・8GB+128GB/49,800円
・12GB+256GB/55,800円
■ディスプレイ:
・6.7インチ フレキシブル AMOLEDディスプレイ(1084×2412)
・Corning Gorilla Glass 5
・30-120Hzアダプティブリフレッシュレート
・240Hzタッチサンプリングレート
■カメラ:
・デュアルカメラ50MP広角Samsung ISOCELL GN9(F1.88)/50MP超広角Samsung ISOCELL JN1(F2.2)
・フロントカメラ32MP Sony IMX615センサ(F2.2)
■バッテリー:
・5,000mAh
・45W急速有線充電/59分でフル充電
■本体サイズ:76.32×161.74×8.55mm/190g
■内蔵スピーカー:ステレオスピーカー
■SIMカード:デュアルSIM/Nano-SIM(4FF)
■生体認証:顔+画面内指紋認証センサ
■防沫/防水/防塵:IP54(生活防水)
■NFC:対応
■FeliCa:対応
■ストレージ拡張:非対応
■本体カラー:ブラック/ミルク/ホワイト(一部海外限定)
■ソフトウェアサポート:
・3年間のAndroidアップデート
・4年間のセキュリティパッチ適用(2ヶ月ごと予定)
■発売日:2024年3月末
■SoC:MediaTek Dimensity 7200 Pro
■OS:Nothing OS 2.5(Powered by Android 14)
■メモリ/ストレージ/価格:
・8GB+128GB/49,800円
・12GB+256GB/55,800円
■ディスプレイ:
・6.7インチ フレキシブル AMOLEDディスプレイ(1084×2412)
・Corning Gorilla Glass 5
・30-120Hzアダプティブリフレッシュレート
・240Hzタッチサンプリングレート
■カメラ:
・デュアルカメラ50MP広角Samsung ISOCELL GN9(F1.88)/50MP超広角Samsung ISOCELL JN1(F2.2)
・フロントカメラ32MP Sony IMX615センサ(F2.2)
■バッテリー:
・5,000mAh
・45W急速有線充電/59分でフル充電
■本体サイズ:76.32×161.74×8.55mm/190g
■内蔵スピーカー:ステレオスピーカー
■SIMカード:デュアルSIM/Nano-SIM(4FF)
■生体認証:顔+画面内指紋認証センサ
■防沫/防水/防塵:IP54(生活防水)
■NFC:対応
■FeliCa:対応
■ストレージ拡張:非対応
■本体カラー:ブラック/ミルク/ホワイト(一部海外限定)
■ソフトウェアサポート:
・3年間のAndroidアップデート
・4年間のセキュリティパッチ適用(2ヶ月ごと予定)
3SIM無しさん (スッププ Sdea-l55s)
2024/06/07(金) 01:17:18.89ID:ovvXvERnd ■製品名:Nothing Phone (2)
■発売日:2023年7月25日
■SoC:Snapdragon8+Gen1
■OS:Nothing OS(Android 13)
■メモリ/ストレージ/価格:
・8GB+128GB/79,800円
・12GB+256GB/99,800円
・12GB+512GB/109,800円
■ディスプレイ:
・6.7インチ フレキシブル LTPO OLEDディスプレイ(1080×2412)
・Corning Gorilla Glass
・1Hz~120Hzアダプティブリフレッシュレート
・240Hzタッチサンプリングレート
・触覚タッチモーター
■カメラ:
・デュアル50MPカメラシステム 広角Sony IMX890センサ(F1.88)/超広角Samsung JN1センサ(F2.2)
・フロントカメラ32MP Sony IMX615センサ(F2.45)
■バッテリー:
・4700mAh
・45W PPS(3.3~20V/2.25A)有線充電/55分でフル充電
・15W Qi ワイヤレス充電(デュアル充電対応)/130分でフル充電
・5Wリバースチャージ
※充電器はPPS/PD3.0/PD2.0/QC4.0/QC3.0/QC2.0/DCP/SDP/CDPの対応機種のみ
■本体サイズ:76.4×162.1×8.6mm/201.2g
■内蔵スピーカー:デュアルステレオスピーカー
■SIMカード:デュアルSIM(nano-SIM)
■生体認証:顔+画面内指紋認証センサ
■防沫/防水/防塵:IP54(生活防水)
■NFC:対応
■FeliCa:非対応
■ストレージ拡張:非対応
■本体カラー:ホワイト/グレー
■ソフトウェアサポート:
・3年間のAndroidアップデート
・4年間のセキュリティパッチ適用(2ヶ月ごと予定)
■発売日:2023年7月25日
■SoC:Snapdragon8+Gen1
■OS:Nothing OS(Android 13)
■メモリ/ストレージ/価格:
・8GB+128GB/79,800円
・12GB+256GB/99,800円
・12GB+512GB/109,800円
■ディスプレイ:
・6.7インチ フレキシブル LTPO OLEDディスプレイ(1080×2412)
・Corning Gorilla Glass
・1Hz~120Hzアダプティブリフレッシュレート
・240Hzタッチサンプリングレート
・触覚タッチモーター
■カメラ:
・デュアル50MPカメラシステム 広角Sony IMX890センサ(F1.88)/超広角Samsung JN1センサ(F2.2)
・フロントカメラ32MP Sony IMX615センサ(F2.45)
■バッテリー:
・4700mAh
・45W PPS(3.3~20V/2.25A)有線充電/55分でフル充電
・15W Qi ワイヤレス充電(デュアル充電対応)/130分でフル充電
・5Wリバースチャージ
※充電器はPPS/PD3.0/PD2.0/QC4.0/QC3.0/QC2.0/DCP/SDP/CDPの対応機種のみ
■本体サイズ:76.4×162.1×8.6mm/201.2g
■内蔵スピーカー:デュアルステレオスピーカー
■SIMカード:デュアルSIM(nano-SIM)
■生体認証:顔+画面内指紋認証センサ
■防沫/防水/防塵:IP54(生活防水)
■NFC:対応
■FeliCa:非対応
■ストレージ拡張:非対応
■本体カラー:ホワイト/グレー
■ソフトウェアサポート:
・3年間のAndroidアップデート
・4年間のセキュリティパッチ適用(2ヶ月ごと予定)
4SIM無しさん (スッププ Sdea-l55s)
2024/06/07(金) 01:17:35.70ID:ovvXvERnd ■製品名:Nothing Phone (1)
■発売日:2022年8月19日
■SoC:Snapdragon 778G+
■OS:Nothing OS(Android 12)
■メモリ/ストレージ/価格:
※2022年11月1日(火)より価格改定
・8GB+128GB/73,800円
・8GB+256GB/79,800円
・12GB+256GB/89,800円
■ディスプレイ:
・6.55インチ フレキシブルOLED(1080×2400)
・60~120Hzアダプティブリフレッシュレート
・Corning Gorilla Glass
■カメラ:
・デュアル50MPカメラシステム広角(F1.88)/超広角(F2.2)
・フロントカメラ16MP(F2.45)
■バッテリー:
・4500mAh
・33W有線充電
・15Wワイヤレス充電(Qi)
・5Wリバースチャージ
■本体サイズ:75.8×159.2×8.3mm/193g
■内蔵スピーカー:ステレオ
■SIMカード:デュアルSIM(nano-SIM)
■生体認証:顔+画面内指紋認証センサー
■防水防塵:IP53(生活防水)
■NFC:対応
■FeliCa:非対応
■ストレージ拡張:非対応
■本体カラー:ホワイト/ブラック
■ソフトウェアサポート:
・3年間のAndroidアップデート
・4年間のセキュリティパッチ適用(2ヶ月ごと予定)
■発売日:2022年8月19日
■SoC:Snapdragon 778G+
■OS:Nothing OS(Android 12)
■メモリ/ストレージ/価格:
※2022年11月1日(火)より価格改定
・8GB+128GB/73,800円
・8GB+256GB/79,800円
・12GB+256GB/89,800円
■ディスプレイ:
・6.55インチ フレキシブルOLED(1080×2400)
・60~120Hzアダプティブリフレッシュレート
・Corning Gorilla Glass
■カメラ:
・デュアル50MPカメラシステム広角(F1.88)/超広角(F2.2)
・フロントカメラ16MP(F2.45)
■バッテリー:
・4500mAh
・33W有線充電
・15Wワイヤレス充電(Qi)
・5Wリバースチャージ
■本体サイズ:75.8×159.2×8.3mm/193g
■内蔵スピーカー:ステレオ
■SIMカード:デュアルSIM(nano-SIM)
■生体認証:顔+画面内指紋認証センサー
■防水防塵:IP53(生活防水)
■NFC:対応
■FeliCa:非対応
■ストレージ拡張:非対応
■本体カラー:ホワイト/ブラック
■ソフトウェアサポート:
・3年間のAndroidアップデート
・4年間のセキュリティパッチ適用(2ヶ月ごと予定)
5SIM無しさん (スッププ Sdea-l55s)
2024/06/07(金) 01:21:51.96ID:ovvXvERnd ■Glyph Interfaceの点灯方法
クイック設定の「ライト」を長押しすると「Glyph Interface」を点灯させられる
■Glyph InterfaceのLEDライトテスト
電話で「*#*#533#*#*」をダイアルするとGlyphのLEDライトのテストが可能
テスト終了後は直前の設定が残るためLEDライトの輝度を上げた状態のままにすることもできる
標準設定が良い場合はスライダーを標準位置に戻せばOK
■Essential通知
設定→Glyph Interface→通知→新しいEssentialを追加をタップ→アプリ→通知オン
と設定すると通知を確認するまでGlyphが点灯し続ける
■通知音の個別設定
通知音は設定→アプリ→該当のアプリを選択→通知→アプリ内の該当通知→音で個別に設定できる
■日付表示をNothingフォント化
NothingPhoneは主言語と副言語の2つをセット出来るのでシステムを英語、日付表示をNothingフォントなどに変更可能
システム→言語設定→言語追加で英語(米国)を追加し順番を長押しで英語を1にすると設定できる
■アシスタント無効化
設定→アプリ→アシスタント→電源ボタン長押し…→オフ
■USB接続のデフォルトをファイル転送にする方法
設定→デバイス情報→Nothing OS→ビルド番号を7回以上連打→(開発者モードに入る)
→2回戻って上部の検索バーに「デフォルト」と検索し「デフォルトのUSB設定」を選択→「ファイル転送」を選択
■アイコンのラベル(アプリ名)を表示
ホーム長押し→カスタマイズ→レイアウト→アプリラベル
クイック設定の「ライト」を長押しすると「Glyph Interface」を点灯させられる
■Glyph InterfaceのLEDライトテスト
電話で「*#*#533#*#*」をダイアルするとGlyphのLEDライトのテストが可能
テスト終了後は直前の設定が残るためLEDライトの輝度を上げた状態のままにすることもできる
標準設定が良い場合はスライダーを標準位置に戻せばOK
■Essential通知
設定→Glyph Interface→通知→新しいEssentialを追加をタップ→アプリ→通知オン
と設定すると通知を確認するまでGlyphが点灯し続ける
■通知音の個別設定
通知音は設定→アプリ→該当のアプリを選択→通知→アプリ内の該当通知→音で個別に設定できる
■日付表示をNothingフォント化
NothingPhoneは主言語と副言語の2つをセット出来るのでシステムを英語、日付表示をNothingフォントなどに変更可能
システム→言語設定→言語追加で英語(米国)を追加し順番を長押しで英語を1にすると設定できる
■アシスタント無効化
設定→アプリ→アシスタント→電源ボタン長押し…→オフ
■USB接続のデフォルトをファイル転送にする方法
設定→デバイス情報→Nothing OS→ビルド番号を7回以上連打→(開発者モードに入る)
→2回戻って上部の検索バーに「デフォルト」と検索し「デフォルトのUSB設定」を選択→「ファイル転送」を選択
■アイコンのラベル(アプリ名)を表示
ホーム長押し→カスタマイズ→レイアウト→アプリラベル
6SIM無しさん (スッププ Sdea-l55s)
2024/06/07(金) 01:23:09.82ID:ovvXvERnd ■過去スレ
Nothing Phone Part (14)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1714166702/
Nothing Phone Part (13)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1712330314/
Nothing Phone Part (12)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1711122540/
Nothing Phone Part (11)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1709770777/
Nothing Phone Part (10)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1703358615/
Nothing Phone Part (9)※板荒らしでdat落ち
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1698647901/
Nothing Phone Part (8)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1691405920/
Nothing Phone Part (7)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1688456511/
Nothing Phone Part (6)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1680058140/
Nothing Phone Part (5)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1668773236/
Nothing Phone Part (4)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1662952601/
【ありがとう】Nothing phone (1) part (3)【カールペイ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1660975184/
【ロンドン発】Nothing phone (1) part (2)【バルミューダ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1658467873/
Nothing phone (1) part (1)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1651289615/
Nothing Phone Part (14)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1714166702/
Nothing Phone Part (13)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1712330314/
Nothing Phone Part (12)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1711122540/
Nothing Phone Part (11)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1709770777/
Nothing Phone Part (10)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1703358615/
Nothing Phone Part (9)※板荒らしでdat落ち
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1698647901/
Nothing Phone Part (8)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1691405920/
Nothing Phone Part (7)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1688456511/
Nothing Phone Part (6)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1680058140/
Nothing Phone Part (5)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1668773236/
Nothing Phone Part (4)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1662952601/
【ありがとう】Nothing phone (1) part (3)【カールペイ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1660975184/
【ロンドン発】Nothing phone (1) part (2)【バルミューダ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1658467873/
Nothing phone (1) part (1)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1651289615/
7SIM無しさん (ワッチョイ d675-PoS8)
2024/06/07(金) 01:41:24.88ID:fYCgHEf30 1乙
9SIM無しさん (スッププ Sdea-l55s)
2024/06/07(金) 03:13:18.02ID:ovvXvERnd NothingのペイCEO、「来年発売のPhone (3)はAI端末に」
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2406/06/news108.html
前スレで話題に出てたけど(3)は今夏~今秋くらいだと思っていたのでかなりショックだった
もう(1)のバッテリーがあんまり持たなくなってきたので買い替えたいんだよね
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2406/06/news108.html
前スレで話題に出てたけど(3)は今夏~今秋くらいだと思っていたのでかなりショックだった
もう(1)のバッテリーがあんまり持たなくなってきたので買い替えたいんだよね
10SIM無しさん (ワッチョイ b9d4-9GX6)
2024/06/07(金) 03:24:15.92ID:cYw+CRES0 CMF Phoneは何気に良いかもしれない。
楽しみ
楽しみ
11SIM無しさん (ワッチョイ 29c9-o/AX)
2024/06/07(金) 03:57:15.91ID:QrVoqIKn0 前スレの最後で、CMF phone 1 は無印7200、って教えてくれてありがとう。
調べればいいんだけど、性能はproよりだいぶおちるんかいな
調べればいいんだけど、性能はproよりだいぶおちるんかいな
12SIM無しさん (ワッチョイ 29c9-o/AX)
2024/06/07(金) 04:09:25.49ID:QrVoqIKn0 自己レス
antutu 10 で71万位かあ。充分じゃね?
antutu 10 で71万位かあ。充分じゃね?
13SIM無しさん (オイコラミネオ MM95-logM)
2024/06/07(金) 05:41:51.53ID:vf3ON4FdM 3は発売遅くても最初から泥15乗るタイミングで確実に17までアプデもらえるほうがええわ
14SIM無しさん (ワッチョイ 1ac8-O+Io)
2024/06/07(金) 06:52:11.32ID:/ugwq1Sq0 公式で黒の256買ったけどストレージはともかくRAM12て何に使うんだろう
15SIM無しさん (ワッチョイ be73-N21c)
2024/06/07(金) 08:15:28.27ID:UiVUev4M0 iijmio在庫復活してるから買うわ
16SIM無しさん (ワッチョイ 8675-0SzS)
2024/06/07(金) 08:53:30.14ID:0Y4W4U5L0 special edition、グレーの配色部分を青にしたらもっとR2-D2感が高まるんだけどな
17SIM無しさん (ワッチョイ 297d-lCvu)
2024/06/07(金) 08:58:17.83ID:I9E3EL590 >>15
だから復活してるんじゃなくて水曜日からなくなってねえんだよ!
だから復活してるんじゃなくて水曜日からなくなってねえんだよ!
18SIM無しさん (ワッチョイ b6b1-P8yZ)
2024/06/07(金) 09:18:39.09ID:eWTt5v5c0 >>13
泥15の開発状況は如何に?
泥15の開発状況は如何に?
19SIM無しさん (ワッチョイ ea16-yKtZ)
2024/06/07(金) 09:20:08.45ID:0y46crN90 iijは月曜日に先週分の審査落ちとかのキャンセル品が追加される仕様で今の在庫は通常仕入れ品の違いだよ喧嘩すな
20SIM無しさん (ワッチョイ d5c1-D46d)
2024/06/07(金) 09:35:45.94ID:eywYJKOq0 2aを使い始めて2ヶ月。アプリの切り替え、カメラの起動とストレスフリーだな。
前はMi11lite5Gを使ってたけど、メモリー倍増の影響が1番大きいのだろうか?
前はMi11lite5Gを使ってたけど、メモリー倍増の影響が1番大きいのだろうか?
21SIM無しさん (ワッチョイ 4a25-6Hk5)
2024/06/07(金) 09:40:21.81ID:5eaC+Ow00 ハードウェアレベルで
AIとの融合スマホをP3で実現するには
開発に時間がかかるということなんだろうな
今年は2aとCMFの展開に注力するのかな
とすればナンバリングのリリース間隔が
初めて崩れることになる
今夏にP3が発売されても
性能面でP2に毛が生えたようなのになる
可能性があるからインパクト弱いのと、
来年であればP3発売と同時に
(泥15の)OS3.0を搭載できる利点もある
ユーザー的にはこっちのほうがいいな
AIとの融合スマホをP3で実現するには
開発に時間がかかるということなんだろうな
今年は2aとCMFの展開に注力するのかな
とすればナンバリングのリリース間隔が
初めて崩れることになる
今夏にP3が発売されても
性能面でP2に毛が生えたようなのになる
可能性があるからインパクト弱いのと、
来年であればP3発売と同時に
(泥15の)OS3.0を搭載できる利点もある
ユーザー的にはこっちのほうがいいな
22SIM無しさん (ワッチョイ dae4-0SzS)
2024/06/07(金) 09:46:22.00ID:VIlGv67z0 ハイエンドも毎年出さなきゃならないわけじゃないからな
最近はスペックも持て余し気味だしね
言ってしまえば、毎年新しいの出すってマーケティング的な要因で慣例になってるとも言える
それに日本の場合ガラケー時代はキャリア主導だったから端末作る側の都合ではなかったし、それに合わせる必要はないかと
最近はスペックも持て余し気味だしね
言ってしまえば、毎年新しいの出すってマーケティング的な要因で慣例になってるとも言える
それに日本の場合ガラケー時代はキャリア主導だったから端末作る側の都合ではなかったし、それに合わせる必要はないかと
23SIM無しさん (ブーイモ MMde-Wi4u)
2024/06/07(金) 10:01:23.93ID:1IrTZnC2M24SIM無しさん (ワッチョイ 1a83-D46d)
2024/06/07(金) 10:10:02.49ID:VD+eFbtG0 仮想メモリなんて設定でいくらでも足せる気がするけど
25SIM無しさん (ワッチョイ 7a76-D46d)
2024/06/07(金) 11:12:03.73ID:Gda2QJew0 RAM拡張って効果あるの?本来のRAMじゃないし、僅かな差ならoffにして電池持ち優先だわ。
ついでに60Hz固定してるから、デュアルSIMしてるけどマジで電池減らねぇ
ttps://i.imgur.com/G2tWymM.png
ttps://i.imgur.com/ZEMj1hf.png
ついでに60Hz固定してるから、デュアルSIMしてるけどマジで電池減らねぇ
ttps://i.imgur.com/G2tWymM.png
ttps://i.imgur.com/ZEMj1hf.png
26SIM無しさん (ワッチョイ 1a83-D46d)
2024/06/07(金) 11:15:50.70ID:VD+eFbtG0 メモリに余裕があるならオフが望ましい
メモリが不足する環境で使うもの
メモリが不足する環境で使うもの
27SIM無しさん (ワッチョイ 4a25-6Hk5)
2024/06/07(金) 11:19:37.39ID:5eaC+Ow00 もともとNOSは
軽量かつ余計な自社アプリとかプロセスを裏で走らせてないから
他社のスマホよりメモリ食わないし
正直メモリブーストはオフで全然問題ないと思う
軽量かつ余計な自社アプリとかプロセスを裏で走らせてないから
他社のスマホよりメモリ食わないし
正直メモリブーストはオフで全然問題ないと思う
28SIM無しさん (ワッチョイ 4a25-6Hk5)
2024/06/07(金) 11:26:04.78ID:5eaC+Ow0029SIM無しさん (ワッチョイ a103-s6WV)
2024/06/07(金) 12:05:29.57ID:E/DvGlcu0 2aの512GBが出て欲しいくらいですわ
30SIM無しさん (ワッチョイ 7a10-/QcM)
2024/06/07(金) 12:12:03.01ID:fhlxTqyp0 Nothing Phone は2年毎にリリースすれば良い
別にその時どきの最高性能を求めるわけでもなし
ハイエンドの20万円のスマホ買っても1年で型落ちするよりは良い
別にその時どきの最高性能を求めるわけでもなし
ハイエンドの20万円のスマホ買っても1年で型落ちするよりは良い
31SIM無しさん (ワッチョイ ca5d-bhOR)
2024/06/07(金) 12:15:18.72ID:/oXp+HA90 cmf phoneはこれみたいにならない事を祈る
https://youtu.be/ddTV12hErTc
https://youtu.be/ddTV12hErTc
32SIM無しさん (ワッチョイ 6a78-tFO0)
2024/06/07(金) 12:29:45.85ID:bKjVHj2c0 2a、LDAC990kは常用出来るレベル?
33SIM無しさん (ワッチョイ 1a83-D46d)
2024/06/07(金) 12:54:13.35ID:VD+eFbtG034SIM無しさん (JP 0Hde-lJ12)
2024/06/07(金) 12:55:34.97ID:E0KAWPdVH35SIM無しさん (スフッ Sdea-oCJT)
2024/06/07(金) 13:19:54.35ID:klq+F2yUd Xiaomi13Tから2aへ乗り換えたけどめっちゃ使いやすいね
36SIM無しさん (ワッチョイ 6a57-LG6N)
2024/06/07(金) 13:23:53.29ID:r8mOMSrJ0 >>25
ブラウジングメインなら可変にしたほうが持ち良くなるのかねえ
ブラウジングメインなら可変にしたほうが持ち良くなるのかねえ
37SIM無しさん (ワッチョイ d557-sX8X)
2024/06/07(金) 13:25:25.34ID:fq5fFabn0 3が来年なら2買っちゃってもいいかな?
39SIM無しさん (ワッチョイ dd61-logM)
2024/06/07(金) 13:34:33.52ID:hrj3mUOJ040SIM無しさん (ワッチョイ 1a83-D46d)
2024/06/07(金) 13:41:43.30ID:VD+eFbtG0 ゲームやらずっと連続描写されるなら60固定が高効率
ブラウジングやチャットやらで静止状態が多いなら可変の方が高効率
30や60fpsの動画やゲームだとどういう動作になるのかはわからぬ
ブラウジングやチャットやらで静止状態が多いなら可変の方が高効率
30や60fpsの動画やゲームだとどういう動作になるのかはわからぬ
41SIM無しさん (スププ Sdea-Xkx0)
2024/06/07(金) 14:00:28.63ID:jBFsJYTtd 2a に不具合とかある?
42SIM無しさん (ワッチョイ 297d-lCvu)
2024/06/07(金) 14:07:56.66ID:I9E3EL590 おい、iijはいつ発送すんだよ
無限受注放置プレイか!?
無限受注放置プレイか!?
43SIM無しさん (ワッチョイ 1a52-hMM5)
2024/06/07(金) 14:10:19.75ID:34MezZpi0 突然アプリの対応機種からNothing Phoneが消えてつらい。
単なるサ終だったらまだ猶予期間あるけど、突然使用できなくなるのはな……
単なるサ終だったらまだ猶予期間あるけど、突然使用できなくなるのはな……
44SIM無しさん (JP 0Hf2-PoS8)
2024/06/07(金) 14:12:46.32ID:6F78IoNfH アプリ側の都合はどうしょうもない
46SIM無しさん (ワッチョイ ca73-D46d)
2024/06/07(金) 14:25:30.27ID:xW3DLm+20 2.5.6で変わったのってナビゲーションバーの線消せるくらい?
あと何かあったっけ?
あと何かあったっけ?
47SIM無しさん (ワッチョイ be7c-0SzS)
2024/06/07(金) 14:36:48.68ID:VgzPDyaq0 galaxyのs8 ultraやs9 ultraはipad proよりよっぽど良いタブレットなのに高画質対応はipadだけでギャラタブは並画像引き伸ばしなゲームとかごまんとあるで
49SIM無しさん (ワッチョイ 4aa3-6Hk5)
2024/06/07(金) 14:52:58.91ID:5eaC+Ow00 >>35
XiaomiはすべてHyperクソOSによって台無しにされる
XiaomiはすべてHyperクソOSによって台無しにされる
50SIM無しさん (ブーイモ MMea-/QcM)
2024/06/07(金) 15:27:10.72ID:hwk0bbVRM ナビゲーションバー消せるのって2aだけだよね?2は消せない?
51SIM無しさん (ワッチョイ fea1-D46d)
2024/06/07(金) 15:50:18.50ID:wCoi58e80 ジェスチャーナビ使ってる人って、例えばgmailのメニュー出すときは左上のハンバーガーボタン押してんの?
53SIM無しさん (ワッチョイ dae4-0SzS)
2024/06/07(金) 16:46:44.56ID:VIlGv67z0 >>47
ゲームの描画はレンダリング用のビデオメモリサイズやらその描画速度とかいろいろあるから、単純にSoCとかの性能で比較できんと思うけど
ゲームの描画はレンダリング用のビデオメモリサイズやらその描画速度とかいろいろあるから、単純にSoCとかの性能で比較できんと思うけど
54SIM無しさん (ワッチョイ 4af8-gWtX)
2024/06/07(金) 17:33:23.45ID:68krDotN0 タッチの反応がもう少し良ければなー
55SIM無しさん (JP 0Hde-o/AX)
2024/06/07(金) 18:46:37.70ID:rs8mXzPGH cmf phone 1 がOSアプデ3年でセキュリティアプデ4年だったら、オッポやシャオミのミドル機買う必要ないな
57SIM無しさん (ワッチョイ 9511-hMM5)
2024/06/07(金) 19:11:48.52ID:1A/ZBpB60 タッチパネル設定にフィルムモードないの?
サムスンやGoogleはあるみたいだけど
サムスンやGoogleはあるみたいだけど
58SIM無しさん (ワッチョイ be55-D46d)
2024/06/07(金) 20:30:14.43ID:xaY9e48C0 タッチの反応ってよく見るけど、タッチ感度良すぎるくらいにいいけどなぁ
59SIM無しさん (ワッチョイ dd61-logM)
2024/06/07(金) 20:57:16.32ID:hrj3mUOJ0 微妙に感度良くない気もするけど手持ちのiPhone12と気になるほどの差じゃないな
60SIM無しさん (ワッチョイ dae4-0SzS)
2024/06/07(金) 21:09:26.34ID:VIlGv67z0 タッチ感度悪いって言うの、前スレにいた人みたいに、デフォルトで貼ってある保護シートに気付かずに、自分で買ったシートを貼って二重になってたりしてるんじゃないの?
61SIM無しさん (ワッチョイ 7a8b-D46d)
2024/06/07(金) 21:25:16.94ID:Gda2QJew0 ガラスフィルム貼っても画面内指紋センサーが反応してくれるから、今のところは不満無し。
Pixel6a、7a共にガラス貼るとかなり認識落ちたから8はフィルムにしてたわ
Pixel6a、7a共にガラス貼るとかなり認識落ちたから8はフィルムにしてたわ
62SIM無しさん (ワッチョイ 41d2-N2bZ)
2024/06/07(金) 21:38:31.06ID:WThw+vMG0 バッテリー持ちどう?
最初は悪いって評判だったけど
最初は悪いって評判だったけど
63SIM無しさん (ワッチョイ 6af9-D46d)
2024/06/07(金) 21:40:10.46ID:Hx+2aDMl0 >>60
デフォのシートの上からガラスフィルム貼ってるけど、感度が悪いと思う画面が一切ない。
良くないと書いてる人からも、どういう場面でどう感度の悪さを感じるのか、具体的な話が全然ないしね。
前の機種やiOSと使い勝手が違うって話だったら、もうそんなん好みとしか言いようがない。
デフォのシートの上からガラスフィルム貼ってるけど、感度が悪いと思う画面が一切ない。
良くないと書いてる人からも、どういう場面でどう感度の悪さを感じるのか、具体的な話が全然ないしね。
前の機種やiOSと使い勝手が違うって話だったら、もうそんなん好みとしか言いようがない。
64SIM無しさん (ワッチョイ 4af7-+ZTX)
2024/06/07(金) 22:12:58.57ID:dfHFw1I20 ガラスフィルムに貼り替えたが指紋認証は変わらず速い、
前の画面指紋認証xiaomi機種と違って少しし手が濡れてても反応する、そこはいいのか分からんがw
前の画面指紋認証xiaomi機種と違って少しし手が濡れてても反応する、そこはいいのか分からんがw
65SIM無しさん (ワッチョイ 4af7-+ZTX)
2024/06/07(金) 22:17:36.71ID:dfHFw1I20 しかしインカメの穴はしずく型の機種のがいいわな、ガラス穴にゴミがたまるw
66SIM無しさん (ワッチョイ adbc-GQRL)
2024/06/07(金) 22:34:57.08ID:BCChOOaT0 ガラスフィルム貼るなら厚み0.3mm未満のものを買わないと後悔するぞ。ソースはワイ。
67SIM無しさん (ワッチョイ 4af7-+ZTX)
2024/06/07(金) 23:00:16.70ID:dfHFw1I20 どっかのレビュー動画見てたらガラスフィルム形状が合わないとのことだった、カバー干渉したりしておかしくなる場合もあるのかもしれない、
ちなみまったく問題ないオレが使ってるのはコレ、3枚で安いが手脂つかないしよくコーティングできてると思うしカバーに干渉しないでピッタリでした!
JEDirect Nothing Phone 2a用 www.アマゾン.jp/dp/B0CZDJGPF6
ちなみまったく問題ないオレが使ってるのはコレ、3枚で安いが手脂つかないしよくコーティングできてると思うしカバーに干渉しないでピッタリでした!
JEDirect Nothing Phone 2a用 www.アマゾン.jp/dp/B0CZDJGPF6
68SIM無しさん (ワッチョイ 1a83-D46d)
2024/06/07(金) 23:17:37.11ID:VD+eFbtG069SIM無しさん (ワッチョイ d595-gWtX)
2024/06/07(金) 23:45:31.28ID:6CCejwXB070SIM無しさん (ワッチョイ ad05-zGVO)
2024/06/07(金) 23:50:02.20ID:TNYkwAJ10 どの機種でもフィルム買うときは穴空いてないやつ買ってる
71SIM無しさん (ワッチョイ 6db1-6Hk5)
2024/06/07(金) 23:54:14.46ID:I/hGlpV80 ガラスフィルム貼ると重くなるからしばらくは初期フィルムで我慢しようかな、すぐ外したくなりそうだが
早く届いて~;o;
早く届いて~;o;
73SIM無しさん (オイコラミネオ MM95-D46d)
2024/06/08(土) 00:00:55.22ID:qIWXSTJBM 1グラム判別おじさん
74SIM無しさん (ワッチョイ 2959-6Hk5)
2024/06/08(土) 00:28:01.18ID:sdxKcWzy0 乗り換えで安くなるのいいけどめんどくさいね…いま使っている回線に不満がない場合は余計に。
新規扱いじゃだめなのかなあ
新規扱いじゃだめなのかなあ
76SIM無しさん (ワッチョイ 85f1-D46d)
2024/06/08(土) 01:16:47.44ID:ztYqo9cn0 アイコンパック入れてもアイコン編集できないの?
リクエストするしかない?
リクエストするしかない?
77SIM無しさん (ワッチョイ 4a55-/QcM)
2024/06/08(土) 02:36:57.67ID:g4X/w45f0 (2)はデフォルトでフィルム貼られてるけど(2a)は何も貼られてないの?
79SIM無しさん (ワッチョイ 1a83-D46d)
2024/06/08(土) 03:30:30.23ID:MQaTifoZ0 10年以上端末にはフィルム貼ってないけど傷ついた試しがない
フィルム無しは余計な出費無く滑りも良くて綺麗で汚れもすぐ落ちるから最高
フィルム無しは余計な出費無く滑りも良くて綺麗で汚れもすぐ落ちるから最高
80SIM無しさん (ワントンキン MM5a-P2Mz)
2024/06/08(土) 04:38:08.28ID:+J1AQGMcM 老眼なだけ
傷は付く
傷は付く
81SIM無しさん (ワッチョイ 4d5c-D46d)
2024/06/08(土) 04:49:25.51ID:mnLoZm5+0 傷か付くかどうかは使い方や運とかもあるだろうし何とも言えないけど買って早々傷でもついた日にはショックでかいから保険的な意味で1年くらいはフィルムつける派だな
82SIM無しさん (ワッチョイ 1a83-D46d)
2024/06/08(土) 04:49:29.45ID:MQaTifoZ0 >>80
いつから老眼は20代で発症するようになったの?
おまえさんの扱いが糞雑すぎるだけでは
太陽の反射でなんとか見える傷はあっても、触って判るほどの傷はアスファルトに盛大に落としたときぐらいしか経験無い
いつから老眼は20代で発症するようになったの?
おまえさんの扱いが糞雑すぎるだけでは
太陽の反射でなんとか見える傷はあっても、触って判るほどの傷はアスファルトに盛大に落としたときぐらいしか経験無い
83SIM無しさん (ワントンキン MM5a-P2Mz)
2024/06/08(土) 05:40:07.85ID:+J1AQGMcM 蛍光灯や太陽の反射で見える線傷は傷だろうがアホ
傷ついてねえなんて嘘言うなアホ
傷ついてねえなんて嘘言うなアホ
84SIM無しさん (ワッチョイ 7a8b-D46d)
2024/06/08(土) 06:40:02.42ID:JMcHAdou085SIM無しさん (ワッチョイ 3558-bhOR)
2024/06/08(土) 07:02:02.40ID:7CtQ/Y/C0 nothingのUIやアプリ、サウンド、アイコンに至るまでの統一感って凄く良いよね。
そんなにコスト掛かんないでしょうに他所のメーカーも見習ってほしい。
サブ機に買ったゲーミングスマホがホントにゴチャゴチャしててイラッとする。
そんなにコスト掛かんないでしょうに他所のメーカーも見習ってほしい。
サブ機に買ったゲーミングスマホがホントにゴチャゴチャしててイラッとする。
86SIM無しさん (ワッチョイ 4a7a-K2jR)
2024/06/08(土) 07:30:12.88ID:pGGtAaRw0 実機見てなかなか良い機種だなと思ったが
時々レビューにある「電話が繋がらないことがある」が気になる
そういう基本的なところがきちんとしてないと安心して持てないよ
時々レビューにある「電話が繋がらないことがある」が気になる
そういう基本的なところがきちんとしてないと安心して持てないよ
87SIM無しさん (ワッチョイ 4a7a-K2jR)
2024/06/08(土) 07:30:58.19ID:pGGtAaRw0 あ、言ったのは2aの方でした
88SIM無しさん (ワッチョイ dae4-0SzS)
2024/06/08(土) 07:46:54.73ID:iQdleXaY0 >>85
UIはコストの問題より、そのコンセプトとそれを実際にUIとして落とし込むセンス、そしてそれを肥大化させない上司上層部が必要だからなぁ
どうしても経営的に「前モデルよりなにか追加しないといけない思いに駆り立てられる病」を患う人間が多いから
UIはコストの問題より、そのコンセプトとそれを実際にUIとして落とし込むセンス、そしてそれを肥大化させない上司上層部が必要だからなぁ
どうしても経営的に「前モデルよりなにか追加しないといけない思いに駆り立てられる病」を患う人間が多いから
89SIM無しさん (スップ Sdea-D46d)
2024/06/08(土) 08:07:30.22ID:Cv/OpWXBd 若いうちからそんなに鈍感なのは可哀想だが幸せなことでもあるな
そのままのアホでいてくれ
そのままのアホでいてくれ
90SIM無しさん (ワッチョイ 1a83-D46d)
2024/06/08(土) 08:26:24.91ID:MQaTifoZ0 どんだけ悔しかったんだw
91SIM無しさん (ワッチョイ 8675-0SzS)
2024/06/08(土) 08:55:23.60ID:I/nAxq8m0 >>86
そうそう、Wi-Fiつかんでくれないとか言ってるレビューも見たしそういう基本的なレベルでストレス抱えたくないんよね、おま環だと思いたい。
そうそう、Wi-Fiつかんでくれないとか言ってるレビューも見たしそういう基本的なレベルでストレス抱えたくないんよね、おま環だと思いたい。
93SIM無しさん (ワッチョイ d6c1-D46d)
2024/06/08(土) 10:21:01.46ID:b2DTPv5z0 なんの問題、不具合もないな
94SIM無しさん (ワッチョイ 4151-uljP)
2024/06/08(土) 10:48:12.01ID:PAcpE9mG0 Nothing PhoneでWifiテザリングをするとどれくらい電池が持つか分かる方がもしいたら教えてほしいです
電池持ちが良くて且つテザリング&Webブラウジング&(できれば充電)をしても問題ない機種を求めています
今のスマホだとテザリング中の電池減りとか発熱が結構凄くて、テザリング中にブラウジングを追加すると発熱によってテザリングが切られることがある
電池持ちが良くて且つテザリング&Webブラウジング&(できれば充電)をしても問題ない機種を求めています
今のスマホだとテザリング中の電池減りとか発熱が結構凄くて、テザリング中にブラウジングを追加すると発熱によってテザリングが切られることがある
95SIM無しさん (ワッチョイ 4151-uljP)
2024/06/08(土) 10:51:00.37ID:PAcpE9mG0 あ、言い忘れてましたがミドルレンジ以下のスマホにだけ興味があります
96SIM無しさん (ワッチョイ 1a83-D46d)
2024/06/08(土) 10:54:11.73ID:MQaTifoZ098SIM無しさん (ワッチョイ 1a83-D46d)
2024/06/08(土) 12:05:19.93ID:MQaTifoZ0 >>97
2年使ってるMi11Liteは反射でも傷一つ無かったわ
強光源の反射で判る程度の傷あったのはXperiaだけど、これは完全に裸運用で飛散防止フィルムが貼ってるあるタイプ
それでも実使用だと全く判らんほど微細
2年使ってるMi11Liteは反射でも傷一つ無かったわ
強光源の反射で判る程度の傷あったのはXperiaだけど、これは完全に裸運用で飛散防止フィルムが貼ってるあるタイプ
それでも実使用だと全く判らんほど微細
99SIM無しさん (ワッチョイ 8566-XBul)
2024/06/08(土) 12:12:51.31ID:0kLoYZLK0 お前の「傷がない」はもう信用ないよ
こういうやつが新品同様とかって売ってたりするの恐すぎるわ
こういうやつが新品同様とかって売ってたりするの恐すぎるわ
100SIM無しさん (ワッチョイ c637-vD5i)
2024/06/08(土) 12:26:12.79ID:nWciFGwt0101SIM無しさん (ワッチョイ 25b1-u9Nc)
2024/06/08(土) 12:51:49.38ID:DmW9Q0/50 t
102SIM無しさん (ワッチョイ 4a7a-K2jR)
2024/06/08(土) 13:15:06.96ID:pGGtAaRw0103SIM無しさん (ワッチョイ dae4-0SzS)
2024/06/08(土) 13:30:07.55ID:iQdleXaY0 安心して持てないなら持たなくていいじゃん
自分で安心できる端末買えばいいだけだろ
自分で安心できる端末買えばいいだけだろ
104SIM無しさん (ワッチョイ 7e0a-hMM5)
2024/06/08(土) 13:41:36.13ID:SdU52Vmo0105SIM無しさん (ワッチョイ 1a83-D46d)
2024/06/08(土) 13:52:34.38ID:MQaTifoZ0106SIM無しさん (ワッチョイ 41ea-xNIK)
2024/06/08(土) 13:58:01.23ID:eg6oVmAF0 相変わらずクソどもが罵り合う掃き溜めでしかないな
皆死ねばいいのに
皆死ねばいいのに
107SIM無しさん (ワッチョイ 7a06-ifaY)
2024/06/08(土) 14:09:30.01ID:Qben9ksx0 言い出しっぺからどうぞ
108SIM無しさん (ワッチョイ ca81-3Nls)
2024/06/08(土) 14:27:06.51ID:URjIIyzD0110SIM無しさん (ワッチョイ 6a5e-D46d)
2024/06/08(土) 14:52:06.24ID:Or56J0Ev0 2a買うとき純正ケースも買ったけど黒には合わないな
ケース付けると背面が張り付いて水に濡れたみたいな跡が出るしケース込みだと持ったときのサイズもデカすぎて結局外してしまったわ
背面フィルムだけ貼って使うとしよう
ケース付けると背面が張り付いて水に濡れたみたいな跡が出るしケース込みだと持ったときのサイズもデカすぎて結局外してしまったわ
背面フィルムだけ貼って使うとしよう
111SIM無しさん (ワントンキン MM5a-D46d)
2024/06/08(土) 15:22:13.79ID:EBDNoyG7M112SIM無しさん (ワッチョイ 7af2-D46d)
2024/06/08(土) 15:29:09.47ID:bPG55+Rt0 やっぱりケースはつけない人が多いのか?
俺もつけたくないけど最初だけは保護の為ケースをつけてる
背面フィルムだけでもいいかなともおもう
俺もつけたくないけど最初だけは保護の為ケースをつけてる
背面フィルムだけでもいいかなともおもう
113SIM無しさん (ワッチョイ ca81-3Nls)
2024/06/08(土) 15:34:48.49ID:URjIIyzD0114SIM無しさん (ブーイモ MMea-D46d)
2024/06/08(土) 15:35:53.31ID:rPiETTFMM カメラがちょっとおかしくなる現象に気づいた!
マンションのベランダの手すりが無数パンチホールでメッシュみたくなってて向こう側景色が透けてみえる仕様なんだけど、景色撮影しようとするその手すり部分だけカメラが安定しなーい、
撮影時、チラつきまくったり変色したり安定しない、できた写真は波紋になってたり、
ちなみにmi note10lでは全く問題ない
しょーもない報告でアレだがw
マンションのベランダの手すりが無数パンチホールでメッシュみたくなってて向こう側景色が透けてみえる仕様なんだけど、景色撮影しようとするその手すり部分だけカメラが安定しなーい、
撮影時、チラつきまくったり変色したり安定しない、できた写真は波紋になってたり、
ちなみにmi note10lでは全く問題ない
しょーもない報告でアレだがw
115SIM無しさん (ワッチョイ 29e9-6Hk5)
2024/06/08(土) 15:43:50.14ID:sdxKcWzy0 ケースでいいなと思ったのtudiaのやつだけだな、
スペシャルエディション早く出ないかなあ
スペシャルエディション早く出ないかなあ
116SIM無しさん (ブーイモ MMea-D46d)
2024/06/08(土) 15:46:50.40ID:rPiETTFMM 設定 →バッテリー → バッテリーの状態
(一晩中充電するとバッテリー寿命の劣化を防ぐことができます
これオンにしても変わらない充電速度だったんだけど、オレだけ?
日本語もなんかおかしいしw 低速充電にすると長持ちするってことだよね?w
(一晩中充電するとバッテリー寿命の劣化を防ぐことができます
これオンにしても変わらない充電速度だったんだけど、オレだけ?
日本語もなんかおかしいしw 低速充電にすると長持ちするってことだよね?w
118SIM無しさん (オイコラミネオ MMce-bLN1)
2024/06/08(土) 15:55:23.78ID:G8LL0rmkM 普通は過充電は充電放電を繰り返すので劣化を招きます
それを自動制御システムで何とかする物が搭載されている物だと一応平気である
高速充電はバッテリーに負荷をかけるので急ぎ以外推奨しない
低速でのんびりしてやると良いでしょうと言う事だな
ついでに80-90%で止めておくのが良いらしい
そして夏場の高温化には弱いので注意すること
バッテリーその他の突然死が増えます
それを自動制御システムで何とかする物が搭載されている物だと一応平気である
高速充電はバッテリーに負荷をかけるので急ぎ以外推奨しない
低速でのんびりしてやると良いでしょうと言う事だな
ついでに80-90%で止めておくのが良いらしい
そして夏場の高温化には弱いので注意すること
バッテリーその他の突然死が増えます
119SIM無しさん (ワッチョイ dae4-0SzS)
2024/06/08(土) 16:00:37.70ID:iQdleXaY0120SIM無しさん (ワッチョイ ca81-3Nls)
2024/06/08(土) 16:18:34.27ID:URjIIyzD0 ChatGPT連携使いこなしてる人いる?
正直文字列や画像渡せるとかは普通に便利なのだが、イヤホンショートカットは環境音ある中を想定していない感じで余計な情報がインプットされすぎてしまう。
custom instructionで最初のxフレーズまでを優先するようにしておけばいいかな。
正直文字列や画像渡せるとかは普通に便利なのだが、イヤホンショートカットは環境音ある中を想定していない感じで余計な情報がインプットされすぎてしまう。
custom instructionで最初のxフレーズまでを優先するようにしておけばいいかな。
121SIM無しさん (ワッチョイ 297f-D46d)
2024/06/08(土) 16:34:06.23ID:pDvl+j6C0 なんか2a、バッテリー80%切った辺りから減りがかなり緩やかになるね
帰宅時30%割ってた(1)と同じ使い方してて50%以上残る
帰宅時30%割ってた(1)と同じ使い方してて50%以上残る
122SIM無しさん (ワッチョイ 8566-XBul)
2024/06/08(土) 17:03:41.96ID:0kLoYZLK0123SIM無しさん (ワントンキン MM5a-D46d)
2024/06/08(土) 17:12:50.08ID:EBDNoyG7M124SIM無しさん (ワッチョイ 8566-XBul)
2024/06/08(土) 17:16:14.23ID:0kLoYZLK0125SIM無しさん (ワントンキン MM5a-D46d)
2024/06/08(土) 17:19:29.86ID:EBDNoyG7M ビビビビジネスの基本www
マウントの取り方がいちいち貧乏性くせぇw
マウントの取り方がいちいち貧乏性くせぇw
127SIM無しさん (ワッチョイ dae4-0SzS)
2024/06/08(土) 17:21:27.60ID:iQdleXaY0 リセールバリューある間に売ればいいけど、2aすぐ下がるでしょ
発売直後ですら、12+256で4万切ってたくらいだしなぁ
今いくらくらいなんだろ
発売直後ですら、12+256で4万切ってたくらいだしなぁ
今いくらくらいなんだろ
128SIM無しさん (ワッチョイ 0ab1-Wi4u)
2024/06/08(土) 17:46:32.87ID:1nmbz+EQ0 数年ごとに買い替えるか
好きな端末を長く使うかは自由
好きにしろや
好きな端末を長く使うかは自由
好きにしろや
130SIM無しさん (ワッチョイ d528-o/AX)
2024/06/08(土) 18:18:01.25ID:yAbRUjz00 2aのバッテリー交換する人ってどのくらいいるだろうか?
131SIM無しさん (アウアウ Sa4e-0SzS)
2024/06/08(土) 18:25:45.51ID:SO9z7JE3a 水曜mioミルク明日着予定♪───O(≧∇≦)O────♪
132SIM無しさん (ワッチョイ 6db1-6Hk5)
2024/06/08(土) 18:47:44.31ID:hSU4UIRz0 いいな、こっちはまだ準備中だわ
待ち遠しい
待ち遠しい
134SIM無しさん (ワッチョイ 8566-XBul)
2024/06/08(土) 19:26:59.82ID:0kLoYZLK0135SIM無しさん (ワントンキン MM5a-D46d)
2024/06/08(土) 19:44:44.98ID:wgEBPB9VM いい加減しつこいわ
136SIM無しさん (ワッチョイ c6c2-9GX6)
2024/06/08(土) 19:54:34.56ID:j+SiD1IB0 2a白来週届く予定 久しぶりのスマホ購入
137SIM無しさん (ワッチョイ c683-D46d)
2024/06/08(土) 20:14:07.09ID:Y/QgSJl60 Gcam
https://i.imgur.com/TjVv9C6.jpeg
デフォ
https://i.imgur.com/00mQ2Dn.jpeg
Gcam
https://i.imgur.com/fvT9l7e.jpeg
デフォ
https://i.imgur.com/FPKbmNb.jpeg
Gcam
https://i.imgur.com/CHTYv40.jpeg
デフォ
https://i.imgur.com/m0dU1rX.jpeg
Gcamのがいいんかな
Gcamって位置情報無しだと使えないの?
https://i.imgur.com/TjVv9C6.jpeg
デフォ
https://i.imgur.com/00mQ2Dn.jpeg
Gcam
https://i.imgur.com/fvT9l7e.jpeg
デフォ
https://i.imgur.com/FPKbmNb.jpeg
Gcam
https://i.imgur.com/CHTYv40.jpeg
デフォ
https://i.imgur.com/m0dU1rX.jpeg
Gcamのがいいんかな
Gcamって位置情報無しだと使えないの?
138163 (ワッチョイ 7d6d-O+Io)
2024/06/08(土) 20:26:24.93ID:9e1ZtL4E0 Amazonでも在庫されたみたいだよー
139SIM無しさん (ワッチョイ 4a1a-+OBw)
2024/06/08(土) 21:31:19.63ID:OOOvBaiq0 前スレで購入二の足踏んでましたが買いました!
明日到着楽しみすぎる
明日到着楽しみすぎる
141SIM無しさん (スッップ Sdea-PoS8)
2024/06/08(土) 21:44:41.92ID:hAJS482kd142SIM無しさん (オッペケ Sred-D46d)
2024/06/08(土) 21:56:03.73ID:v8vo4dFNr ヤフーショッピングで売ってるのヤマダ電機とベスト電器だけだけど、どっちも取り寄せで在庫がない、ずっとこんな状態だわな、iij優先なんだろな
143SIM無しさん (ワッチョイ be7c-0SzS)
2024/06/08(土) 22:46:43.13ID:cja7XnxL0 格安sim出始めの頃から5万位のミドルスペックをmnp25000円位で買い替えてノーガードで使い倒してるけど大変助かってる今回のこれ、前回は軽さ重視で11 me lite、iphone se2、Reno A
144SIM無しさん (ワッチョイ 1ac8-D46d)
2024/06/08(土) 23:05:38.45ID:xHB6NRJQ0 今日届いてずっと設定してたら疲れた
カバーは前スレかなんかで紹介されてた3点式のレッド×ブラック買ったけど思いのほかしっとりとして持ちやすいし気に入った
カバーは前スレかなんかで紹介されてた3点式のレッド×ブラック買ったけど思いのほかしっとりとして持ちやすいし気に入った
146SIM無しさん (ワッチョイ f37f-P0LV)
2024/06/09(日) 00:21:51.36ID:WCLDLdJc0 ダイヤルダイヤルダイヤルダイヤルまわ
147SIM無しさん (ワッチョイ cf6c-P0LV)
2024/06/09(日) 00:36:13.01ID:C7uF1cAw0 電話用のダイヤルやろ
148SIM無しさん (JP 0H7f-u5T7)
2024/06/09(日) 02:16:12.49ID:bM3jVFprH クルクルピッピッ
150SIM無しさん (JP 0H7f-t+lD)
2024/06/09(日) 03:27:03.43ID:nZ1F+NluH >>144
Youtubeでも紹介されてたのだね。上下の赤パーツは取り外しの際に壊れそうとレポされてた。
黒のパーツがPC, 赤のパーツがシリコンみたいな柔らかいものみたい。
少し使って気に入ったら、予備に買っておいたらいい。Ali expressなら安い。
Youtubeでも紹介されてたのだね。上下の赤パーツは取り外しの際に壊れそうとレポされてた。
黒のパーツがPC, 赤のパーツがシリコンみたいな柔らかいものみたい。
少し使って気に入ったら、予備に買っておいたらいい。Ali expressなら安い。
151SIM無しさん (ワッチョイ 6f0a-u5ZD)
2024/06/09(日) 04:48:43.64ID:y+uDrPpq0 3待ってたのに来年とか言うから2買っちまったわw
153163 (ワッチョイ e36d-XLp5)
2024/06/09(日) 08:08:19.56ID:UiVMaFyV0 a2は256MBは待ってれば買えるのかい?
154SIM無しさん (ワッチョイ 63bb-ltSj)
2024/06/09(日) 08:33:19.01ID:H53QCh5X0155SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-P0LV)
2024/06/09(日) 08:40:43.93ID:nNigFCuH0 tpu+pcのケースからAmazonで599円のtpuに買い替えた。
156SIM無しさん (ワッチョイ bf83-P0LV)
2024/06/09(日) 08:47:58.70ID:gppq6Uwh0157SIM無しさん (ワッチョイ f325-V9ik)
2024/06/09(日) 09:49:42.25ID:ai76oPBR0 写真を撮る時にダイヤルでピント合わせできたらロマン
158SIM無しさん (ワッチョイ 937e-P0LV)
2024/06/09(日) 09:57:15.47ID:B5WOYFnb0 Gcamってどのバージョンがいいのかわからんからシャッター音消せるのでヨシしたわ
159SIM無しさん (エムゾネ FF1f-P0LV)
2024/06/09(日) 10:12:16.19ID:d7EaRi5fF スマホ売るの拒否マンとか謎いなー
それで子供が最新iPhone欲しい!とかいったら買ってやれるならまぁええけど
それで子供が最新iPhone欲しい!とかいったら買ってやれるならまぁええけど
160SIM無しさん (JP 0Hdf-x94w)
2024/06/09(日) 10:16:34.95ID:4CEJkglHH 予備機に回したり、スマホ以外の用途で
小さめのタブレットでつかうことはあるけど
売るのは貧乏とは思わん。
回線契約端末ゲット即解約クソ野郎以外は
小さめのタブレットでつかうことはあるけど
売るのは貧乏とは思わん。
回線契約端末ゲット即解約クソ野郎以外は
161SIM無しさん (JP 0H7f-P0LV)
2024/06/09(日) 10:26:00.33ID:oQmeCcV7H162SIM無しさん (ワッチョイ 3358-lVcs)
2024/06/09(日) 10:52:29.03ID:N+IjuH/C0 ガンダムカラー来日遅いな
163SIM無しさん (エムゾネ FF1f-7AaF)
2024/06/09(日) 10:54:38.87ID:6cjkvIiTF 色んなカラーが来そうだから256はむしろ買えない
IIJでとりあえずお茶を濁す
IIJでとりあえずお茶を濁す
164SIM無しさん (オイコラミネオ MMc7-sWFL)
2024/06/09(日) 11:04:54.04ID:tJyNL+2fM ガンダムカラー早く欲しい
165SIM無しさん (JP 0H7f-dCje)
2024/06/09(日) 11:27:01.68ID:7n0T/PKZH iijmio 2aミルク、わいも届いたで!
6/5夜ワンストップMNPで申し込み。
6/6 9時台に本人認証確認できましたメール
6/8 発送しますたメール
6/9 到着
意外と早かった
6/5夜ワンストップMNPで申し込み。
6/6 9時台に本人認証確認できましたメール
6/8 発送しますたメール
6/9 到着
意外と早かった
166SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-437x)
2024/06/09(日) 11:32:53.76ID:J79h/VsqM スレチかもしれんがセールしてたからヲッチ買った
初めてのスマヲだから何がどうとか言えんがインターフェイスが90年代のポータブルゲーム機感で懐かしい
00年代のカシオ機も思い出す
まだ電話端末は発売されてないがcmfスレ立てていいんかな
初めてのスマヲだから何がどうとか言えんがインターフェイスが90年代のポータブルゲーム機感で懐かしい
00年代のカシオ機も思い出す
まだ電話端末は発売されてないがcmfスレ立てていいんかな
168SIM無しさん (ワッチョイ bfe4-lVcs)
2024/06/09(日) 11:46:24.25ID:JcJUCnNZ0 >>166
cmf phoneはそもそも日本で発売されるかすら不明だよ
cmf phoneはそもそも日本で発売されるかすら不明だよ
169SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-437x)
2024/06/09(日) 11:54:53.04ID:H4p/A3iYM170SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-437x)
2024/06/09(日) 11:56:35.79ID:H4p/A3iYM >>168
すると思うけど今年ですらないかもしれんから発売日出てからでいいか
すると思うけど今年ですらないかもしれんから発売日出てからでいいか
171163 (ワッチョイ ffb5-XLp5)
2024/06/09(日) 12:06:30.60ID:dW2L0MHU0 >>161
ありがとう!買って来よう。
ありがとう!買って来よう。
172SIM無しさん (ワッチョイ 0357-uC+p)
2024/06/09(日) 12:17:15.26ID:7QoBYx3e0 cmfで独立させる意味ないだろ
過疎すぎてこっちで語られるだけだからこっちをNothing総合にしよう
過疎すぎてこっちで語られるだけだからこっちをNothing総合にしよう
177SIM無しさん (ワッチョイ 6fbb-+uAa)
2024/06/09(日) 12:50:17.25ID:zh9MJo+z0 ジョグダイヤルはXperiaが搭載するなら納得だが
178SIM無しさん (ワッチョイ 933f-P0LV)
2024/06/09(日) 12:54:16.94ID:an+B0Iia0 ガラケー時代はソニエリのジョグダイヤルが良く暴走したっけ
180SIM無しさん (ワッチョイ 7f16-mkrT)
2024/06/09(日) 13:27:39.97ID:IxEOgVKJ0 そんなにダイヤル気になるかねぇ
ユーザが好みに何か割当できる程度だろ
アルバムパラパラしたり電子書籍のページめくりとか好き使ってって感じジャネーの
ユーザが好みに何か割当できる程度だろ
アルバムパラパラしたり電子書籍のページめくりとか好き使ってって感じジャネーの
181SIM無しさん (ワッチョイ 6fae-jlv3)
2024/06/09(日) 13:28:10.87ID:kffCrFCG0 Nothing3 は来年なのか
7月とか言ってたから待とうと思ってたけど、もう2でいいか
7月とか言ってたから待とうと思ってたけど、もう2でいいか
182SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-437x)
2024/06/09(日) 13:59:47.54ID:J79h/VsqM 音量と動画音楽の音量や再生の戻し送りならイラネ
ユーザーが自由割当てでよく使うアプリをダイヤルで開ける、ロック解除、通話を取るとかそういうのに使えるならまあ
ユーザーが自由割当てでよく使うアプリをダイヤルで開ける、ロック解除、通話を取るとかそういうのに使えるならまあ
183SIM無しさん (ワッチョイ b3d4-sWFL)
2024/06/09(日) 14:03:50.60ID:ZDYg2hzM0 いつ出るのかなぁ…2aスペシャル
184SIM無しさん (ワッチョイ f37e-P0LV)
2024/06/09(日) 14:08:27.47ID:qwpDDrW90 指紋認証まったく機能しないんだけど俺だけ?
185SIM無しさん (ワッチョイ 7f78-7Ihs)
2024/06/09(日) 14:13:19.75ID:ll89bKVT0186SIM無しさん (スッップ Sd1f-vrLF)
2024/06/09(日) 14:20:37.30ID:C5aimCKId188SIM無しさん (ブーイモ MM47-P0LV)
2024/06/09(日) 14:36:10.43ID:17uqQewtM ソニータイマーとかくソニーとか言われてた。まねしたもあった。
189SIM無しさん (ワッチョイ 3fdc-7u3R)
2024/06/09(日) 14:36:49.89ID:Vz2XrVun0 公式は8+128GBと12+256GBが6000円しか違わない、
etorenでは256GBグロ版だかが日本公式より2万も高い、おかしな価格設定だ
etorenでは256GBグロ版だかが日本公式より2万も高い、おかしな価格設定だ
190SIM無しさん (ワッチョイ 7f78-7Ihs)
2024/06/09(日) 14:41:09.19ID:ll89bKVT0 おかしいと思ってる人はそもそもの基準が違うことにどうして気づかないんだろうか
191SIM無しさん (ワッチョイ 3fdc-7u3R)
2024/06/09(日) 14:43:50.26ID:Vz2XrVun0 私的にイイとこ
安い
物理SIM2枚使える、
アプリのクローン化(デュアルアプリ
良くないとこ
イヤホンジャックがない
デカい本体背面が角ばって手に馴染みづらい、背面は丸みのあるエッジ風が好み
安い
物理SIM2枚使える、
アプリのクローン化(デュアルアプリ
良くないとこ
イヤホンジャックがない
デカい本体背面が角ばって手に馴染みづらい、背面は丸みのあるエッジ風が好み
192SIM無しさん (ワッチョイ f37e-P0LV)
2024/06/09(日) 14:53:13.70ID:qwpDDrW90193SIM無しさん (ワッチョイ 7f2d-TEbf)
2024/06/09(日) 15:19:08.84ID:uLL2WsWp0 >>190
容量アップで価格を跳ね上げるApple社に毒されてるんだろう
容量アップで価格を跳ね上げるApple社に毒されてるんだろう
196SIM無しさん (ワッチョイ ff81-kbqP)
2024/06/09(日) 16:56:30.70ID:rLtkObqB0 小指ないからこのサイズだとややずり落ちてくるけどpromaxみたいに重くもないからなんとかなる
197SIM無しさん (JP 0H7f-k6pk)
2024/06/09(日) 17:27:50.85ID:7n0T/PKZH >>189
日 8GB 49800円、12GB 55800円
英 8GB 329ポンド、12GB 379ポンド
欧 8GB 329ユーロ、12GB 379ユーロ
印 8GB23999ルピー、12GB27999ルピー
円貨でおおざっぱに比較(間違ってたらすまん)
日 8GB 49800円、12GB 55800円
英 8GB 65800円、12GB 75800円(1ポンド200円)
欧 8GB 55930円、12GB 64430円(1ユーロ170円)
印 8GB 45598円、12GB 53198円(1ルピー1.9円)
iPhoneSEを意識した価格設定かな?
日本はエントリー価格をかろうじて4万台に抑えたいという感じね。
日 8GB 49800円、12GB 55800円
英 8GB 329ポンド、12GB 379ポンド
欧 8GB 329ユーロ、12GB 379ユーロ
印 8GB23999ルピー、12GB27999ルピー
円貨でおおざっぱに比較(間違ってたらすまん)
日 8GB 49800円、12GB 55800円
英 8GB 65800円、12GB 75800円(1ポンド200円)
欧 8GB 55930円、12GB 64430円(1ユーロ170円)
印 8GB 45598円、12GB 53198円(1ルピー1.9円)
iPhoneSEを意識した価格設定かな?
日本はエントリー価格をかろうじて4万台に抑えたいという感じね。
限定色ポップでいいね
Galaxy A55と迷ってたけど向こうは俺には重すぎた…
早く発売してくれ~
Galaxy A55と迷ってたけど向こうは俺には重すぎた…
早く発売してくれ~
長らくgalaxys23fe,A55と迷ってたけど今日公式で256ブラック注文しました!
これからよろしく
amazonでケース見てるとマグセーフ対応謳ってるの多いけどこれ不要だよね?
これからよろしく
amazonでケース見てるとマグセーフ対応謳ってるの多いけどこれ不要だよね?
200SIM無しさん (ワッチョイ f35d-P0LV)
2024/06/09(日) 19:49:55.29ID:muwvfK8O0 関係ないからね
あれはMagSafeで検索してひっかかっちゃう人を釣るための呪文。たまに返品すらしない人もいるのよ
あれはMagSafeで検索してひっかかっちゃう人を釣るための呪文。たまに返品すらしない人もいるのよ
201SIM無しさん (ワッチョイ cfc0-P0LV)
2024/06/09(日) 20:10:11.80ID:mLTns8Z00 あれMagsafeスタンドやリングに引っ付く的な意味で言ってるだけで、充電対応とは別に言ってな…と思ってみたらこれはアウトだろレベルでワロタ
ttps://i.imgur.com/RCCzl8y.png
ttps://i.imgur.com/RCCzl8y.png
202SIM無しさん (ワッチョイ 6fbb-+uAa)
2024/06/09(日) 20:29:57.86ID:zh9MJo+z0 電波を使う精密機器に強力な磁石をくっつけるとか正気かと
アルミじゃ磁力線はシールドできんぞ
アルミじゃ磁力線はシールドできんぞ
203SIM無しさん (ワッチョイ 230b-s0Ww)
2024/06/09(日) 20:31:23.80ID:W6nvbbQh0 Nothingはqi2に最初に対応してくれる泥メーカーだって信じてる
205SIM無しさん (ワッチョイ 3f9b-bK8r)
2024/06/09(日) 21:53:05.36ID:C2C4+BRR0 >>40
dev optionでfps表示させて見たけど、可変にしてもブラウジング中に60から下がること無かった
dev optionでfps表示させて見たけど、可変にしてもブラウジング中に60から下がること無かった
207SIM無しさん (ワッチョイ 03dc-VQfa)
2024/06/09(日) 22:41:52.82ID:4tp3335o0 notching phone 2a使ってるんだけど、
これ元々画面に保護フィルムが貼ってあるんだよね。
そのまま使ってたんだけど、一昨日くらいに画面の真ん中あたりに
気泡が入ってて「わぁ〜」って思って
良く見るとフィルムに切れ目が入ってた。
ショックだったんだけど、ガラスフィルムとケースのセットを一緒に
買ってたから、今日ガラスフィルムに交換してみた。
ガラスフィルムのパッケージに綺麗に貼れるプラ製のガイドが入ってて、
簡単に綺麗に貼ることが出来たよ。
ちょっと長くなったけど、ガラスフィルム簡単に綺麗に貼れるし
すごく良いよ。
これ元々画面に保護フィルムが貼ってあるんだよね。
そのまま使ってたんだけど、一昨日くらいに画面の真ん中あたりに
気泡が入ってて「わぁ〜」って思って
良く見るとフィルムに切れ目が入ってた。
ショックだったんだけど、ガラスフィルムとケースのセットを一緒に
買ってたから、今日ガラスフィルムに交換してみた。
ガラスフィルムのパッケージに綺麗に貼れるプラ製のガイドが入ってて、
簡単に綺麗に貼ることが出来たよ。
ちょっと長くなったけど、ガラスフィルム簡単に綺麗に貼れるし
すごく良いよ。
208SIM無しさん (ワッチョイ 8378-Qh7e)
2024/06/09(日) 22:49:29.95ID:xrA5UWjR0 フィルム貼るのゴミカスレベルで下手なんだけど実店舗でフィルム買って貼代行みたいなの使ってみようかな
209SIM無しさん (ワッチョイ c3b2-7u3R)
2024/06/09(日) 22:51:01.62ID:6gbnWzQE0 拾ったのでなんとなく貼っておこう
動画(1080p@60fps)撮影比較
nothing phone 2a、Pixel 7a、iPhone15pro
https://youtu.be/gDbaYmCqg_U
ちゃんと手ブレ補正できてるしスマホでみる限り変わらんやろーw
動画(1080p@60fps)撮影比較
nothing phone 2a、Pixel 7a、iPhone15pro
https://youtu.be/gDbaYmCqg_U
ちゃんと手ブレ補正できてるしスマホでみる限り変わらんやろーw
210SIM無しさん (ワッチョイ 8358-u5T7)
2024/06/09(日) 23:07:57.42ID:dde7DDXl0211SIM無しさん (ワッチョイ 93b5-7u3R)
2024/06/09(日) 23:09:04.03ID:GpPPAova0 動画(1080p@60fps)撮影比較
nothing 2a、pixel 8a、redmi note 13 pro+5G
https://youtu.be/G6bs0HVovtM
どうやらrmn13p+よりはマシくさい!w
nothing 2a、pixel 8a、redmi note 13 pro+5G
https://youtu.be/G6bs0HVovtM
どうやらrmn13p+よりはマシくさい!w
212SIM無しさん (ワッチョイ 03dc-VQfa)
2024/06/09(日) 23:59:53.63ID:4tp3335o0213SIM無しさん (ワッチョイ 93bc-xov0)
2024/06/10(月) 02:29:46.17ID:wLxH7J5b0 ヒドロゲルならだれでも上手に貼れるよ
気泡が入ってもほっとくと消える
気泡が入ってもほっとくと消える
214SIM無しさん (ワッチョイ f386-P0LV)
2024/06/10(月) 04:00:02.47ID:aY1kXQB30 お前らなんですぐフィルムとかケースとか入れるんだ?
重くなるしデザインも台無しやん、10年近く裸族だけど困ったこと何一つ無いぞ心配症すぎ
まあそういうビジネスなんだろうけど
重くなるしデザインも台無しやん、10年近く裸族だけど困ったこと何一つ無いぞ心配症すぎ
まあそういうビジネスなんだろうけど
215SIM無しさん (ワッチョイ bf83-P0LV)
2024/06/10(月) 04:17:22.91ID:UDjlIu5I0 惰性で無くてはならないものと刻み込まれ、無いと傷ついてしまうかもしれないという脅迫観念
ケースは滑り止めなりストラップ穴なり利便性あるからまあ
ケースは滑り止めなりストラップ穴なり利便性あるからまあ
216SIM無しさん (JP 0Hdf-x94w)
2024/06/10(月) 04:19:13.02ID:eShZppPmH 実際スクラッチ傷はいくつも付くし、
落としてフィルム、ケースのおかげで助かったこともある。
両方あっても、有機ELが逝って助からなかったこともあったが
落としてフィルム、ケースのおかげで助かったこともある。
両方あっても、有機ELが逝って助からなかったこともあったが
217SIM無しさん (ワッチョイ 7ffd-P0LV)
2024/06/10(月) 05:36:12.82ID:0f1s4kW80 2a純正ケース買ったけど外してミヤビックスの背面フィルム貼って使ってる
外した理由としてはサイズがデカくなりすぎ、黒には見た目的に合わないと思ったし指紋がめちゃくちゃ付いて目立つ、背面に張り付きが出て変な跡が付く
自分の場合は黒買ったけどミルク買ってたらサイズデカくなるぐらいでデザイン性や指紋やら張り付きは目立たなさそうだからミルクならケース付けてたな
外した理由としてはサイズがデカくなりすぎ、黒には見た目的に合わないと思ったし指紋がめちゃくちゃ付いて目立つ、背面に張り付きが出て変な跡が付く
自分の場合は黒買ったけどミルク買ってたらサイズデカくなるぐらいでデザイン性や指紋やら張り付きは目立たなさそうだからミルクならケース付けてたな
218SIM無しさん (ワッチョイ f386-P0LV)
2024/06/10(月) 07:31:53.08ID:aY1kXQB30 充電減るのけっこう早くない?
会社支給のiphone se3は異常にもつんだよなあれくらい欲しい
会社支給のiphone se3は異常にもつんだよなあれくらい欲しい
219SIM無しさん (ブーイモ MM7f-P0LV)
2024/06/10(月) 08:13:30.95ID:BczYuL8ZM ストラップ穴が必須なのでケース付けてる
ホント穴だけ付けて欲しい。
ホント穴だけ付けて欲しい。
220SIM無しさん (ワッチョイ f363-P0LV)
2024/06/10(月) 08:13:42.07ID:hRr2g8FG0 会社支給のスマホではゲームしないからってオチだったりしないだろうな
221SIM無しさん (ブーイモ MM7f-P0LV)
2024/06/10(月) 08:14:14.21ID:BczYuL8ZM iphoneiphoneエアドロうるさい
222SIM無しさん (ワッチョイ f386-P0LV)
2024/06/10(月) 09:03:07.52ID:aY1kXQB30 chmateの専用アイコンあって草
224SIM無しさん (ワッチョイ 6339-P0LV)
2024/06/10(月) 09:10:02.73ID:JIbRRSmc0 あるねw
虫みたくて腹んとこに、2って書いてあるヤツw
虫みたくて腹んとこに、2って書いてあるヤツw
225SIM無しさん (ワッチョイ f3b5-Vmt+)
2024/06/10(月) 09:12:10.97ID:KBtRNFJP0 5chの愛を感じるな
これ買って5ch専用スマホにしよかな
これ買って5ch専用スマホにしよかな
226SIM無しさん (ワッチョイ f376-+uAa)
2024/06/10(月) 10:33:21.67ID:S0IxfOyD0227SIM無しさん (ワッチョイ 6f54-P0LV)
2024/06/10(月) 10:36:56.92ID:tNuGA3W10 お前、そのサイトは…
228SIM無しさん (ワッチョイ bfe4-lVcs)
2024/06/10(月) 10:39:53.79ID:wchTDLYO0 cmf phone 1って、7200じゃなくて7300なの?
229SIM無しさん (ブーイモ MM1f-P0LV)
2024/06/10(月) 10:40:03.16ID:gHfuG/7KM Nothing Ear持ちの人いるかな?
ChatGPT機能をウリにしてるけど、他のスマホでやろうとするとロック解除→ChatGPT起動→話しかけのプロンプト の3ステップを飛ばせるって認識で合ってるのかなコレ
ChatGPT機能をウリにしてるけど、他のスマホでやろうとするとロック解除→ChatGPT起動→話しかけのプロンプト の3ステップを飛ばせるって認識で合ってるのかなコレ
230SIM無しさん (ワッチョイ bf83-P0LV)
2024/06/10(月) 10:44:34.96ID:UDjlIu5I0 >>226
NFC/FeliCaあって2aと同時だったら買ってたかもなー
NFC/FeliCaあって2aと同時だったら買ってたかもなー
231SIM無しさん (ワッチョイ 7ffb-P0LV)
2024/06/10(月) 10:56:26.13ID:MnecRGvU0 NothingのCMF Phone 1の搭載チップは最新のDimensity 7300に
https://sumahodigest.com/?p=30941
https://sumahodigest.com/?p=30941
232SIM無しさん (ワッチョイ 7f2d-TEbf)
2024/06/10(月) 11:06:35.04ID:00mai8bI0 ミドルクラス買うのにフェリカ無いのは論外だわ
233SIM無しさん (ワッチョイ 6f0a-u5ZD)
2024/06/10(月) 11:25:05.15ID:Mhc3GhTj0 wena3買ってからスマホのFeliCa気にしなくなったわ
どうせSuicaしか使わんし
どうせSuicaしか使わんし
234SIM無しさん (ブーイモ MM47-R2fc)
2024/06/10(月) 11:27:54.06ID:65YKB2SLM235SIM無しさん (ワッチョイ f376-+uAa)
2024/06/10(月) 11:42:14.81ID:S0IxfOyD0236SIM無しさん (ワッチョイ bf83-P0LV)
2024/06/10(月) 11:46:33.93ID:UDjlIu5I0 Dimensity7300は7050にデュアルモニターサポートが付いただけのほぼ同等品らしいよ
つまり7200Pro > 7300
つまり7200Pro > 7300
237SIM無しさん (オッペケ Sr87-P0LV)
2024/06/10(月) 12:06:09.06ID:hBiWs2O8r バッテリー持ちは、画面のrefreshレート、60か120かでぜんぜん違ってくると思うんで60に固定してるわw
238SIM無しさん (ワッチョイ ff10-P0LV)
2024/06/10(月) 12:06:39.29ID:DmABD8Qb0 買った後の実動作が大事なスマホと宝くじを同等に語るのは無理があるなw
239SIM無しさん (ブーイモ MM1f-+uAa)
2024/06/10(月) 12:13:08.99ID:g06fPYnZM240163 (ブーイモ MM1f-XLp5)
2024/06/10(月) 12:29:59.87ID:HUfQVHH8M このスレではマジョリティだが、普通NothingPhone持っている人はマイノリティだよね。何が言いたいかって言うと、困った時は助け合おうね。
241SIM無しさん (ワッチョイ 6feb-Fmzm)
2024/06/10(月) 12:39:19.05ID:6H0YUEMJ0 >>233
ワイはviewカードに先祖返りしたわ
ワイはviewカードに先祖返りしたわ
242SIM無しさん (ワッチョイ f386-P0LV)
2024/06/10(月) 12:43:33.80ID:aY1kXQB30243SIM無しさん (ワッチョイ c31f-9687)
2024/06/10(月) 12:47:05.93ID:NunQ5sPo0 >>233
調べたら、wena3ってサービス提供が期間限定で、終了すること決まってるやん。その先は使えないんでしょ。
調べたら、wena3ってサービス提供が期間限定で、終了すること決まってるやん。その先は使えないんでしょ。
244SIM無しさん (ワッチョイ ff5d-u5T7)
2024/06/10(月) 12:58:02.28ID:CkPGE3UV0 いまさらだけど壁紙AIで生成できるのいいね
ロック画面からホーム画面にうつるときにエフェクトかけられるのもカッコいい
ロック画面からホーム画面にうつるときにエフェクトかけられるのもカッコいい
245SIM無しさん (ワッチョイ bf83-P0LV)
2024/06/10(月) 13:18:35.60ID:UDjlIu5I0 wena使うくらいならGalaxyかPixel Watch使う
wena重いんだもの
wena重いんだもの
246SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-437x)
2024/06/10(月) 13:37:08.05ID:PNBNh2IVM247SIM無しさん (ワッチョイ f386-P0LV)
2024/06/10(月) 15:28:45.58ID:aY1kXQB30 今android使う理由のトップだからなchmate
248SIM無しさん (ワッチョイ 6feb-Fmzm)
2024/06/10(月) 15:45:04.42ID:6H0YUEMJ0250SIM無しさん (JP 0H07-u5T7)
2024/06/10(月) 17:56:28.80ID:5qk1H2G0H ミニマルなデザインでカッコいいじゃん
お洒落Android一番ののスマホになるかもね
お洒落Android一番ののスマホになるかもね
251163 (ブーイモ MMff-XLp5)
2024/06/10(月) 19:09:18.28ID:3D7+Qv5FM 公式で256GB注文しました。
すんごい悩んで、カード決済ボタンを押した直後、カード会社から電話掛かってきて、不正利用フラグが出たらしくキャンセルされちゃった。すんごい悩んでポチッと決済ボタン押したのに。2回目までまた1日悩んだ。もう引き返せません。
すんごい悩んで、カード決済ボタンを押した直後、カード会社から電話掛かってきて、不正利用フラグが出たらしくキャンセルされちゃった。すんごい悩んでポチッと決済ボタン押したのに。2回目までまた1日悩んだ。もう引き返せません。
252SIM無しさん (ワッチョイ 6f0a-u5ZD)
2024/06/10(月) 19:22:21.34ID:Mhc3GhTj0 >>243
2026年2月までは使えるし、その頃には電車もタッチ決済かQR決済で乗れるだろから問題ないと思うけどねw
2026年2月までは使えるし、その頃には電車もタッチ決済かQR決済で乗れるだろから問題ないと思うけどねw
253SIM無しさん (ワッチョイ 8ffb-x94w)
2024/06/10(月) 20:17:41.84ID:xLkd5Ov+0 英国でSE再入荷してるな
ヨーロッパでは予約受付中だって
数量限定だけどな!って言ってるけど結構な台数ありそうね
そろそろ中旬になるけど発売日の発表まだですか?
ヨーロッパでは予約受付中だって
数量限定だけどな!って言ってるけど結構な台数ありそうね
そろそろ中旬になるけど発売日の発表まだですか?
254SIM無しさん (オッペケ Sr87-9687)
2024/06/10(月) 20:41:10.24ID:daCD56Ovr おサイフ使えるMTKはMUTEKI
255SIM無しさん (ワッチョイ f3b9-k0Wd)
2024/06/10(月) 20:49:20.74ID:Q70TF2/p0 メディアスキンを思い出す色でむねあつ
256SIM無しさん (ワッチョイ bfc4-x94w)
2024/06/10(月) 20:54:34.55ID:hK3odEMW0 この機種ってモバイルデータの通信量をショートカットメニューのところとかで簡単に見られたりする?イメージはこんな感じ
https://i.imgur.com/4MzxM25.jpeg
https://i.imgur.com/4MzxM25.jpeg
258SIM無しさん (ワッチョイ 037b-7u3R)
2024/06/10(月) 22:17:45.54ID:54P1PVM20 >>257
ショートカットのネットをタップするとSIM別に使用量が表示される、
それMIUIだと思うがnothingでは今日分とかは表示されない、
設定で警告と制限の項目はある
が軽く触った感じでまだよく理解できてないかもだが
ショートカットのネットをタップするとSIM別に使用量が表示される、
それMIUIだと思うがnothingでは今日分とかは表示されない、
設定で警告と制限の項目はある
が軽く触った感じでまだよく理解できてないかもだが
259SIM無しさん (ワッチョイ 6f44-7u3R)
2024/06/10(月) 22:24:45.53ID:xZZo15O70 こんな感じ
i.imgur.com/Gh5oey1.png
i.imgur.com/Gh5oey1.png
261SIM無しさん (アウアウウー Sa67-P0LV)
2024/06/10(月) 22:55:01.69ID:elH1DQbca262SIM無しさん (ワッチョイ e3f4-sYjC)
2024/06/11(火) 02:48:50.76ID:PUjbgSIB0 そういう通知欄表示アプリありそう
263SIM無しさん (ワッチョイ a35c-P0LV)
2024/06/11(火) 06:36:32.91ID:7U50Ldj+0264SIM無しさん (ワッチョイ bfc8-P0LV)
2024/06/11(火) 08:50:26.04ID:QOG1WtZ90 Phone(3)が来年てことは3aなんて再来年くらいかな
265SIM無しさん (ワッチョイ 7fdd-qirR)
2024/06/11(火) 09:49:14.85ID:VxfUMhQU0 3は来年として今から買うなら2と2aどっちがいいんだろうか?
FeliCa使わないから2の方が良いのかな…
FeliCa使わないから2の方が良いのかな…
266SIM無しさん (ワッチョイ bfe4-lVcs)
2024/06/11(火) 09:51:00.97ID:ghW6+p6c0 初nothingなら2aからでいいんじゃない?
1持ちなら3まで待ってもいいと思うけど
1持ちなら3まで待ってもいいと思うけど
267SIM無しさん (ワッチョイ 03a6-sYjC)
2024/06/11(火) 10:05:50.33ID:Qx5A2JzK0 買えるお金があるなら(2)一択
268 警備員[Lv.1][新芽] (オッペケ Sr87-M17B)
2024/06/11(火) 10:16:45.37ID:muHGooZjr 2は知らないが、2aは発熱のなさと電池の持ちが気に入ってる
SoCの影響も大きいと思ってるからその点、スナドラ8+Gen1の2はどうなんだろうね
SoCの影響も大きいと思ってるからその点、スナドラ8+Gen1の2はどうなんだろうね
270SIM無しさん (ワッチョイ 93cb-Fmzm)
2024/06/11(火) 10:18:57.46ID:C7WOob0q0 2がワンチャンサポートが2aより短いなんてことがないのを祈りたくないので2aにするな
271SIM無しさん (ワントンキン MM9f-P0LV)
2024/06/11(火) 10:24:23.40ID:Z/1XxVNfM FeliCa付きで選んだ俺からすると2aしか選択が無かった
272SIM無しさん (ワッチョイ f308-sYjC)
2024/06/11(火) 11:12:34.82ID:2By1vU7K0273SIM無しさん (ワッチョイ 6f0a-u5ZD)
2024/06/11(火) 11:58:17.09ID:HGnWdHPo0 気に入ってる人には申し訳ないが豚鼻はどうしても許せんので2にしたわw
実機手に取ったらイメージ変わるかと思って見に行ったが質感はいいんだけどやっぱ豚だった
2でも十分安いし1も持ってるけど発熱も電池持ちも速さも2のが上で不満まったくない
あくまで個人の感想で叩いてるわけじゃないからね
実機手に取ったらイメージ変わるかと思って見に行ったが質感はいいんだけどやっぱ豚だった
2でも十分安いし1も持ってるけど発熱も電池持ちも速さも2のが上で不満まったくない
あくまで個人の感想で叩いてるわけじゃないからね
274SIM無しさん (ブーイモ MM47-P0LV)
2024/06/11(火) 12:06:25.80ID:Hv53KSF4M 豚鼻…?俺はこのレンズは目だと思ってたので斬新な見方だな
275SIM無しさん (ワッチョイ ff9b-qUdF)
2024/06/11(火) 12:09:16.84ID:3Kj7iY290 P3は来年とみせかけて7月に発表したら草
けどP3を今夏に発表しても
P2との性能差ある?
みたいな状況にもなりそうだし
P3をOS2.6とかで発表するより
OS3.0と同時にロンチしたほうがキリが良いし
ハードとソフトを大々的にアピールできる効果もある
ユーザーも1回分のメジャーアップデートを
消費しなくて済むのでお得でもあるな
P3待ってた人はもうしばらく待つことになりそうだけど
個人的予想は2aと同じ時期かなー
で、ナンバリングとaシリーズの新作を隔年で交互に出すと
ハイエンド求めてないユーザーも多いから
隔年でも許してくれそうな気がするし
コミュエディとかの新色商法でなんとかなりそう
けどP3を今夏に発表しても
P2との性能差ある?
みたいな状況にもなりそうだし
P3をOS2.6とかで発表するより
OS3.0と同時にロンチしたほうがキリが良いし
ハードとソフトを大々的にアピールできる効果もある
ユーザーも1回分のメジャーアップデートを
消費しなくて済むのでお得でもあるな
P3待ってた人はもうしばらく待つことになりそうだけど
個人的予想は2aと同じ時期かなー
で、ナンバリングとaシリーズの新作を隔年で交互に出すと
ハイエンド求めてないユーザーも多いから
隔年でも許してくれそうな気がするし
コミュエディとかの新色商法でなんとかなりそう
276SIM無しさん (アウグロ MMdf-ecYW)
2024/06/11(火) 12:11:28.82ID:x8J/DgCMM まあ、そう見えるもんはしょうがないからな…
他人の感性にケチつけなきゃいい。
しかし色でバリエーション出してきたな、初代好きな人に合うかっつーと違う気もするが、様々な人に買ってもらうにはアリか。
他人の感性にケチつけなきゃいい。
しかし色でバリエーション出してきたな、初代好きな人に合うかっつーと違う気もするが、様々な人に買ってもらうにはアリか。
277SIM無しさん (ワッチョイ 03a6-sYjC)
2024/06/11(火) 12:13:56.29ID:Qx5A2JzK0278SIM無しさん (ワッチョイ ff9b-qUdF)
2024/06/11(火) 12:16:04.97ID:3Kj7iY290 2aのガンダムやコミュエディの
カラーグラデーションのアプローチは
基本単色でしか差別できない他のメーカーには
真似できない唯一無二な部分だな
その配色が刺さる人にとっては何が何でも手に入れたくなるかも
カラーグラデーションのアプローチは
基本単色でしか差別できない他のメーカーには
真似できない唯一無二な部分だな
その配色が刺さる人にとっては何が何でも手に入れたくなるかも
279SIM無しさん (ワッチョイ ff9b-qUdF)
2024/06/11(火) 12:28:03.12ID:3Kj7iY290 サイズ感も含めたトータルデザインではP1が一番好きだな
性能上げた復刻バージョンをいつか作ってほしいくらい
性能上げた復刻バージョンをいつか作ってほしいくらい
281SIM無しさん (ワッチョイ 8f89-x94w)
2024/06/11(火) 12:33:51.52ID:r6idgte/0 まあ、人のスマホなんて見もしないし興味ないけどな。
自分が気に入ってればよし
自分が気に入ってればよし
282SIM無しさん (ワッチョイ 7f2d-TEbf)
2024/06/11(火) 12:35:19.10ID:ZzIFXRE20 Pixelの眼鏡よりマシだと思う
283SIM無しさん (ワッチョイ ff9b-qUdF)
2024/06/11(火) 12:42:14.16ID:3Kj7iY290 Pixelといえば
去年夏にP2、Pixel7a、iPhone14で動画撮影テストやってたが
発熱で真っ先にカメラアプリ落ちてたのがPixelだったな
Tensorはポンコツ
去年夏にP2、Pixel7a、iPhone14で動画撮影テストやってたが
発熱で真っ先にカメラアプリ落ちてたのがPixelだったな
Tensorはポンコツ
284SIM無しさん (オイコラミネオ MMc7-sWFL)
2024/06/11(火) 13:08:24.78ID:os91tZ6CM いつ出るんだ?スペシャル・エディション
287SIM無しさん (ワッチョイ bfe4-lVcs)
2024/06/11(火) 13:36:32.66ID:ghW6+p6c0 SE、日本分は抽選にしてくれないかなぁ
在庫ある内にポチれる気がしない
在庫ある内にポチれる気がしない
288SIM無しさん (オイコラミネオ MMc7-sWFL)
2024/06/11(火) 13:42:41.78ID:os91tZ6CM289SIM無しさん (ワッチョイ cf44-h79N)
2024/06/11(火) 13:56:27.82ID:hx4QuxQU0 蔦屋家電行って触ってみたけど、めちゃくちゃ軽いし、動作も軽いな
スペックだと割と重いかと思ってたが、そうでもない
今はzenfone8で文鎮怖いから元気なうちに次の買っておこうか悩み中
スペックだと割と重いかと思ってたが、そうでもない
今はzenfone8で文鎮怖いから元気なうちに次の買っておこうか悩み中
290SIM無しさん (ワッチョイ ff9b-qUdF)
2024/06/11(火) 13:59:48.36ID:3Kj7iY290 P1もP2も安定しまくってて特に話題もなく
過疎だったNothingスレが2a発売から
今やスマホ板で3位の勢いだもんな
世間的にはまだまだマイナースマホメーカーだけど
人気タレント起用してゴールデン帯で
CMやれば一発で広まりそうなんだけどなぁ
過疎だったNothingスレが2a発売から
今やスマホ板で3位の勢いだもんな
世間的にはまだまだマイナースマホメーカーだけど
人気タレント起用してゴールデン帯で
CMやれば一発で広まりそうなんだけどなぁ
291SIM無しさん (ワッチョイ 93cb-Fmzm)
2024/06/11(火) 14:02:38.38ID:C7WOob0q0 zenfone8から乗り換えだけど流石にデカい
あんまり重いと感じないのは良い
動作や使い勝手は問題ないな
あんまり重いと感じないのは良い
動作や使い勝手は問題ないな
292SIM無しさん (ワッチョイ ff9b-qUdF)
2024/06/11(火) 14:08:31.99ID:3Kj7iY290 コンパクトな分詰めてるスマホだと
バランス悪くて逆に重く感じたりする
Pixel8aとかその典型で6.1インチで188gと
2aとほぼ変わらない重さだから片手持ちキツいと思う
バランス悪くて逆に重く感じたりする
Pixel8aとかその典型で6.1インチで188gと
2aとほぼ変わらない重さだから片手持ちキツいと思う
294SIM無しさん (ワッチョイ cfdc-ySot)
2024/06/11(火) 14:40:52.90ID:PI+OrPJC0 パスキーの件、サポートとやり取りしたけど仕様とも不具合とも何れの明言を避けた表現に終始して
最後は「貴重なご意見をいただきましたこと感謝いたします~」とかbotみたいな回答で打ち切りにされたよ。
国内にあるのは実質代理店に過ぎないから限界あるのだろうけど
あまり誠実なサポートって感じじゃなかった。
最後は「貴重なご意見をいただきましたこと感謝いたします~」とかbotみたいな回答で打ち切りにされたよ。
国内にあるのは実質代理店に過ぎないから限界あるのだろうけど
あまり誠実なサポートって感じじゃなかった。
295SIM無しさん (オイコラミネオ MMdf-h79N)
2024/06/11(火) 14:58:56.76ID:JsOfH0WoM296SIM無しさん (ワッチョイ 93cb-Fmzm)
2024/06/11(火) 15:02:04.90ID:C7WOob0q0298SIM無しさん (ワッチョイ 3358-lVcs)
2024/06/11(火) 15:44:35.27ID:a5uQCVnl0 2にFeliCa付くだけで満足だから3と2の性能差ゼロでも欲しい
299SIM無しさん (ワッチョイ 631c-t+lD)
2024/06/11(火) 16:27:27.77ID:jdgwNoiJ0 おサイフ付けて日本限定phone2 SEでしばらく大丈夫じゃね?
300SIM無しさん (ワッチョイ bf83-P0LV)
2024/06/11(火) 16:35:57.73ID:+gLw4/xf0301SIM無しさん (ワッチョイ 7f78-7Ihs)
2024/06/11(火) 16:40:31.36ID:PC1C7gjH0 nothingのサポートはマニュアル渡された外部委託業者じゃないかな
一度だけ電話でやり取りしたけどamazonサポートの外国人のがマシと感じた
一度だけ電話でやり取りしたけどamazonサポートの外国人のがマシと感じた
302SIM無しさん (ワッチョイ bfe4-lVcs)
2024/06/11(火) 16:57:55.77ID:ghW6+p6c0 nothingの日本担当は、販売からサポートまで埼玉あたりにある代理企業だよ
海外企業のローカル進出のためのいろいろをその会社に委託してる
海外企業のローカル進出のためのいろいろをその会社に委託してる
303SIM無しさん (ワッチョイ 6313-rlM+)
2024/06/11(火) 17:04:07.32ID:jM64K8vk0 Nothing Japanの中の人が出たラジオ
https://omny.fm/shows/spno1/2024-5-2-501-nothing
https://omny.fm/shows/spno1/2024-5-2-501-nothing
304SIM無しさん (ワッチョイ 9348-P0LV)
2024/06/11(火) 17:04:18.51ID:M+bGUhYA0 >>283
あのSamsungが製造してるからな。Mi11Lite5Gの780Gでやられたわ。TSMC製造された778Gの方が、製造プロセスが退化したのに低発熱だからね。
あのSamsungが製造してるからな。Mi11Lite5Gの780Gでやられたわ。TSMC製造された778Gの方が、製造プロセスが退化したのに低発熱だからね。
305SIM無しさん (ワッチョイ 635b-JGsA)
2024/06/11(火) 17:21:56.46ID:ijOWdTdh0 スナドラやMediaTekというより、TSMC製一択になってる今日この頃
Samsungもうちょっと頑張ってくれ
Samsungもうちょっと頑張ってくれ
306SIM無しさん (ワッチョイ cf75-lVcs)
2024/06/11(火) 17:50:11.20ID:50pMfNh50 いや日本人ならむしろTSMC応援しなきゃ駄目だろw
307SIM無しさん (ブーイモ MM47-P0LV)
2024/06/11(火) 18:00:15.01ID:Hv53KSF4M 競ってくれないと価格下がらんからな
308SIM無しさん (ワッチョイ 2315-s0Ww)
2024/06/11(火) 18:03:06.13ID:zY7kkSXr0 nothingは不評なSoCをしっかりと避けてくれる神企業
309SIM無しさん (ワッチョイ ffc9-noAf)
2024/06/11(火) 18:10:25.12ID:K8PUdZcX0 CMF by Nothing @cmfbynothing
Reinventing the wheel.
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1800444385953247233/pu/vid/avc1/720x720/EARpMiZm-3W3_MON.mp4
Reinventing the wheel.
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1800444385953247233/pu/vid/avc1/720x720/EARpMiZm-3W3_MON.mp4
310SIM無しさん (オイコラミネオ MMc7-Qhnl)
2024/06/11(火) 18:14:48.34ID:yYdnBr8WM311SIM無しさん (ブーイモ MM47-+uAa)
2024/06/11(火) 18:30:46.28ID:sF1/h5vEM312SIM無しさん (ワッチョイ ff11-sYjC)
2024/06/11(火) 18:45:43.78ID:4dgTCR8C0 隠しトラックに本気出す連中
313SIM無しさん (ワッチョイ 93cb-Fmzm)
2024/06/11(火) 18:52:00.22ID:C7WOob0q0 ぜってーいらねーわ
音量とかフォーカスあたりかな
音量とかフォーカスあたりかな
314SIM無しさん (ワッチョイ f3fe-P0LV)
2024/06/11(火) 18:58:57.98ID:mfroS8a00 カバー換装できるからケースいりませんよ的な?
315SIM無しさん (ワッチョイ bf83-P0LV)
2024/06/11(火) 19:04:39.51ID:/latBOVT0 背面カバー固定のネジとか?
防水有りで昔のスマホの様にバッテリー交換出来たらサブ機として理想だな
できれば画面焼けしにくい液晶で
防水有りで昔のスマホの様にバッテリー交換出来たらサブ機として理想だな
できれば画面焼けしにくい液晶で
316SIM無しさん (ワッチョイ b3d4-sWFL)
2024/06/11(火) 19:13:47.69ID:rsVa3MSo0 そろそろ中旬だけど、2a SEそろそろ解禁しないのか?
317SIM無しさん (ワッチョイ cf44-h79N)
2024/06/11(火) 19:54:14.22ID:hx4QuxQU0318SIM無しさん (ワントンキン MMff-P0LV)
2024/06/11(火) 20:14:17.33ID:aQCfgknWM319SIM無しさん (ワッチョイ ff9b-qUdF)
2024/06/11(火) 21:40:24.46ID:3Kj7iY290 高効率で低発熱なスマホに
軽くて安定したOSが入ってる
まさにスマホの理想みたいなのを叶えてるのが2a
軽くて安定したOSが入ってる
まさにスマホの理想みたいなのを叶えてるのが2a
320SIM無しさん (ワッチョイ 7fbb-P0LV)
2024/06/11(火) 22:13:27.39ID:ri3SISae0 これでSDカード対応だけでもしてくれれば覇権取れる
321SIM無しさん (ワッチョイ f3b5-Vmt+)
2024/06/11(火) 22:34:11.76ID:Nj/UADk40 2aと同じようなスペックでSDに対応したのがcmf
323SIM無しさん (ワッチョイ 7fbb-P0LV)
2024/06/11(火) 23:08:52.76ID:ri3SISae0 外部排除のクラウド囲い込みビジネスばかりだからなぁ
Nothingはカード対応しますってんなら支持する層は絶対いる
cmfにも期待
Nothingはカード対応しますってんなら支持する層は絶対いる
cmfにも期待
324SIM無しさん (ワッチョイ 2376-P0LV)
2024/06/11(火) 23:18:06.52ID:fcUkoedk0 SDあって欲しいけど
SDなんて無い機種が売れてるからなあ
SDなんて無い機種が売れてるからなあ
325SIM無しさん (オイコラミネオ MM47-Fmzm)
2024/06/11(火) 23:20:26.71ID:wOBoeQAWM マイノリティと気づかず絶対売れると豪語するsdおじさん
326SIM無しさん (ワッチョイ ff81-kbqP)
2024/06/11(火) 23:35:25.84ID:nSvctTqW0 SDは数年前に見たデータだが中華メーカで刺さってないのと本体容量よりも低い使用量のケースが9割だか95%だかだったと思う。
64GB以下の機種とか32GBの機種なら意味あるだろうが・・・CMFは64GBラインナップするのかね。
64GB以下の機種とか32GBの機種なら意味あるだろうが・・・CMFは64GBラインナップするのかね。
327SIM無しさん (ワッチョイ 7f16-P0LV)
2024/06/11(火) 23:47:51.38ID:3mnPhxzD0 SDおじさんと物理シム2枚差しおじさんはNGでOK。なんなら全部のスレで吠えてるし。
328SIM無しさん (ワッチョイ 6f88-MbGJ)
2024/06/11(火) 23:54:41.54ID:Uif0WDZj0 iijmioで12 512は出ないの?
329SIM無しさん (スプッッ Sd1f-SegE)
2024/06/12(水) 03:03:27.20ID:DZ1tT7qxd SD付けちゃうとストレージ商法もしづらくなるからね、特にnothingみたいに複数容量モデル出してるならSD登載は自縄自縛
330SIM無しさん (ワッチョイ bf83-P0LV)
2024/06/12(水) 03:49:04.36ID:PQ+6864q0 最近はSDスロ載った端末買っても挿してないな
331SIM無しさん (ワッチョイ b3d4-sWFL)
2024/06/12(水) 03:50:51.10ID:Q5eGJjgq0 スペシャル・エディションまだー?
332SIM無しさん (ワッチョイ b384-vazS)
2024/06/12(水) 04:29:42.49ID:AtfW8oCq0 全部のスレってそれはもうそれだけ日本ではSD需要が根強いってだけ
それとも1人が全部のスレに書き込んでるとでも思ってるのか?
それとも1人が全部のスレに書き込んでるとでも思ってるのか?
333SIM無しさん (ワッチョイ bf83-P0LV)
2024/06/12(水) 05:49:44.84ID:PQ+6864q0 SDの恩恵があるのはPC無しWIFI無しクラウドストレージ無しの極貧層か、動画や写真を整理せず糞ほど溜め込む奴か、大量のハイレゾ曲詰め込む奴の何れか
334SIM無しさん (ワッチョイ 6fe0-Cbg/)
2024/06/12(水) 06:53:20.28ID:NhD85G+I0 基板への部品実装の効率化と防水考えたらSDなしeSIMのみになっていくんじゃないかな
335SIM無しさん (ワントンキン MM9f-P0LV)
2024/06/12(水) 07:27:33.40ID:s9JfJCV/M その割にeSIM流行ってないな
336SIM無しさん (JP 0H7f-Gd0Q)
2024/06/12(水) 07:40:23.99ID:WmrmPriDH eSIMは無料でいつでも何度でも変更できるようにならんとこれ以上流行らんかな
までもそれはアメリカと中国が決めることだが()
までもそれはアメリカと中国が決めることだが()
337SIM無しさん (ワントンキン MM9f-P0LV)
2024/06/12(水) 07:51:49.69ID:s9JfJCV/M SIMスワップ問題まずなんとかしないとeSIM普及したら余計ヤバそうじゃね?
338SIM無しさん (ワッチョイ 7f78-7Ihs)
2024/06/12(水) 07:53:12.27ID:ats32yVW0 EUがeSIM言い出したら変わるかもね
USB-CもOSアプデ規定もEUが発端じゃなかった?
USB-CもOSアプデ規定もEUが発端じゃなかった?
339SIM無しさん (ワッチョイ 0360-Fmzm)
2024/06/12(水) 07:55:30.93ID:G6824TRC0340SIM無しさん (ワッチョイ 2376-P0LV)
2024/06/12(水) 08:27:02.32ID:eylaUz+v0 補助的にUSBメモリ使ってるけど実際困ってないな
SanDiskの一番小さいやつにtypeC変換付けてる
SanDiskの一番小さいやつにtypeC変換付けてる
341SIM無しさん (オイコラミネオ MM47-xdv8)
2024/06/12(水) 08:44:08.95ID:QphW9PnPM342SIM無しさん (ブーイモ MM1f-P0LV)
2024/06/12(水) 08:49:53.11ID:ddf7lKi1M 子どもの写真や動画ですぐデータ増えるけどなぁ
343SIM無しさん (ワッチョイ 13ed-P0LV)
2024/06/12(水) 09:04:18.49ID:JlmMQSpG0344SIM無しさん (ワントンキン MM9f-P0LV)
2024/06/12(水) 09:17:13.25ID:s9JfJCV/M345SIM無しさん (オッペケ Sr87-xdwu)
2024/06/12(水) 09:28:12.30ID:hElCyHC0r346SIM無しさん (ワッチョイ 0319-vt9G)
2024/06/12(水) 09:46:50.07ID:lBFrRN+u0 端末同士で気楽にesim入れ替えできたら選ぶんだけどな
347SIM無しさん (ワンミングク MM9f-P0LV)
2024/06/12(水) 10:06:31.25ID:a+yNCDxVM348SIM無しさん (オッペケ Sr87-xdwu)
2024/06/12(水) 10:28:34.64ID:hElCyHC0r349SIM無しさん (オッペケ Sr87-xdwu)
2024/06/12(水) 10:32:34.20ID:hElCyHC0r クラウドの場合、エロ画像じゃなくても自分の子供の水浴びの写真置いとくと
児童ポルノと判定されてBANされることもあるって聞くし
児童ポルノと判定されてBANされることもあるって聞くし
350SIM無しさん (ワンミングク MM9f-P0LV)
2024/06/12(水) 10:39:09.51ID:a+yNCDxVM >>348
俺は併用してクラウドにも上げてるけど、一長一短やねぇ
間違いなくNASが速いし、クラウドは回線のアップロード上限もあるから動画等の大量アップにも向かない
が、NASは初期投資が掛かる
今は有名どころはどこも検閲してるから肌色データは危険(OneDriveの規約にもダメとあるし)
俺は併用してクラウドにも上げてるけど、一長一短やねぇ
間違いなくNASが速いし、クラウドは回線のアップロード上限もあるから動画等の大量アップにも向かない
が、NASは初期投資が掛かる
今は有名どころはどこも検閲してるから肌色データは危険(OneDriveの規約にもダメとあるし)
(3)はAI搭載になるのか
喋るんだったら声替え機能とか付いたらたのしいかなぁ
喋るんだったら声替え機能とか付いたらたのしいかなぁ
352SIM無しさん (ワッチョイ 3358-lVcs)
2024/06/12(水) 11:06:10.33ID:+tYZlaJo0 Nothingの謎のApple信仰技術でiCloud使えるようにならんかね
iCloudは検閲BAN無さそうだし
iCloudは検閲BAN無さそうだし
353SIM無しさん (ワンミングク MM9f-P0LV)
2024/06/12(水) 11:14:16.60ID:a+yNCDxVM GoogleアシスタントのGeminiと何が変わるんやろ
354SIM無しさん (ワッチョイ 230d-P0LV)
2024/06/12(水) 12:11:17.78ID:Pdiquy2p0 これ室内のGPS精度ダメすぎるな
356SIM無しさん (ワッチョイ 2307-9687)
2024/06/12(水) 12:27:51.37ID:Z/3ijv990 GPSは確かに弱いな
357SIM無しさん (ワッチョイ 2307-9687)
2024/06/12(水) 12:32:44.54ID:Z/3ijv990 位置情報が出るまでタイムラグがあったり、マップ上の表示で今向いてる方角がズレてたり
(多分ジャイロにも問題がある)
どれも格安スマホだとあるある症状だけど、なんとか改善して欲しいわ
(多分ジャイロにも問題がある)
どれも格安スマホだとあるある症状だけど、なんとか改善して欲しいわ
358SIM無しさん (ワッチョイ 7f16-P0LV)
2024/06/12(水) 12:40:57.57ID:1gElIAjR0 ウィフィ参照に変更してGPSすぐ掴むようになったけど他のデバイスとくらべてズレてるな
359SIM無しさん (ワントンキン MM9f-P0LV)
2024/06/12(水) 12:46:26.41ID:aswBN0rqM 電子コンパスはなんかおかしくなる時がある
普通はスマホぐるぐるしてキャリブレーションすれば直るはずだが、明後日の方角指して何しても直らないそして再起なのか時間経過なのか、突然直る
位置がズレてるのはまだわかるから良いんだが、ナビ中にルート外進んでて方角めちゃくちゃになるとすごく困る
普通はスマホぐるぐるしてキャリブレーションすれば直るはずだが、明後日の方角指して何しても直らないそして再起なのか時間経過なのか、突然直る
位置がズレてるのはまだわかるから良いんだが、ナビ中にルート外進んでて方角めちゃくちゃになるとすごく困る
360SIM無しさん (ワッチョイ 23bd-P0LV)
2024/06/12(水) 13:04:53.08ID:Pdiquy2p0362SIM無しさん (ブーイモ MM1f-P0LV)
2024/06/12(水) 15:33:19.20ID:70vLTA1qM363SIM無しさん (ワッチョイ f3b2-pbNV)
2024/06/12(水) 16:52:03.41ID:1BbSYuK10 バックアップはPCと外付けSSDに保存してるわ、一回ROBOCOPYで差分だけコピーするように作っとけば楽ちんよ
あと写真のバックアップはグーグルフォトがデフォだけどアマゾンフォトの方が無編集、無制限で個人的にはおすすめ
あと写真のバックアップはグーグルフォトがデフォだけどアマゾンフォトの方が無編集、無制限で個人的にはおすすめ
364SIM無しさん (ワントンキン MM9f-P0LV)
2024/06/12(水) 16:57:03.68ID:aswBN0rqM365SIM無しさん (スッップ Sd1f-5ofk)
2024/06/12(水) 17:14:23.92ID:nahuAqdid 写真いっぱい撮るけど見返す機会って殆んど無いんだよな
366SIM無しさん (ワッチョイ 2303-P0LV)
2024/06/12(水) 17:33:03.85ID:C4VLTwrn0 これ良い端末だわちょっと大きいけど
367SIM無しさん (ワッチョイ ffd3-sYjC)
2024/06/12(水) 17:34:22.53ID:Rdzydj1F0 やっぱ値段だよな
(2)はいい端末だけど2aのような盛り上がりはなかった
(2)はいい端末だけど2aのような盛り上がりはなかった
368SIM無しさん (ワッチョイ 8f02-Nnpa)
2024/06/12(水) 17:39:52.03ID:Y3sBdp8/0 そりゃそうだ値段あがれば競合が増えて、安いからしゃーないって許されないからな
369SIM無しさん (ワントンキン MM9f-P0LV)
2024/06/12(水) 17:40:17.66ID:Mw6P+GVzM 2aの盛り上がりはFeliCa搭載が大きいと思ってる
俺もFeliCa無かったら買ってなかったし
俺もFeliCa無かったら買ってなかったし
370SIM無しさん (ワッチョイ 0360-Fmzm)
2024/06/12(水) 17:49:21.49ID:1WxAw2UF0 >>369
まぁそれは少なくないだろうな
まぁそれは少なくないだろうな
371SIM無しさん (スッップ Sd1f-5ofk)
2024/06/12(水) 17:56:22.65ID:nahuAqdid iijmioが無かったら価格的優位も少なかったろうな
372SIM無しさん (ワッチョイ f3eb-P0LV)
2024/06/12(水) 17:58:58.44ID:Rx2w4ca50 2年後はse4に買い換えれば丁度良さそうだな
373SIM無しさん (ブーイモ MM1f-P0LV)
2024/06/12(水) 18:34:49.67ID:3fzQe2HEM374SIM無しさん (オイコラミネオ MMc7-9687)
2024/06/12(水) 18:55:36.43ID:5gwR51SXM 帰りに近くの電気店でpixel8a見たら、ドコモがd point 7000円キャッシュバックだから、MNPで買ったら、キャッシュバック分差引して手数料加算したら約48000円。
迷うな、次に出るiPhone16にするか、pixel8aにするか。iPhone16の一年分の使用料が約4万円。ほぼ同額の分でpixel8a
48000円なら、nothing phone 2aよりpixel8a買うが、iPhoneの使用料分にするなら、我慢するべきか。
迷うな、次に出るiPhone16にするか、pixel8aにするか。iPhone16の一年分の使用料が約4万円。ほぼ同額の分でpixel8a
48000円なら、nothing phone 2aよりpixel8a買うが、iPhoneの使用料分にするなら、我慢するべきか。
375SIM無しさん (ワントンキン MM9f-P0LV)
2024/06/12(水) 18:59:35.52ID:tHEJKtpTM iPhoneと悩むスマホでは無い気がする
8aと2aなら解らんでもないが
8aと2aなら解らんでもないが
376SIM無しさん (オイコラミネオ MMc7-9687)
2024/06/12(水) 19:00:41.48ID:5gwR51SXM 約5万円をどれに注ぎ込むかの迷い
377SIM無しさん (ワッチョイ 03de-uC+p)
2024/06/12(水) 19:06:19.98ID:2UHl+5CM0 1年後にスマホなくなるのはええんか?
378SIM無しさん (JP 0H7f-Gd0Q)
2024/06/12(水) 19:18:08.64ID:vpkvWZrSH iPhoneがいいORでいいならそれこそSE4待ったら?
うまく買えば5万くらいやろ
仮に今泥で1年間iPhoneで翌年からまた泥とかなってもええのかと
うまく買えば5万くらいやろ
仮に今泥で1年間iPhoneで翌年からまた泥とかなってもええのかと
379SIM無しさん (ワッチョイ f305-qUdF)
2024/06/12(水) 19:22:10.97ID:AZAvIE3i0 スペシャルエディション、販売日後日発表ってなってるぞ。ずれこむのかな?
381SIM無しさん (ワッチョイ 23b1-Nxrm)
2024/06/12(水) 19:32:15.14ID:wy1vYntY0 iPhone>2a>8aだからなぁ
2aもいいスマホだが流石にiPhoneと悩むならiPhoneだが
返却なしの2aはコスパはいいぞ
2aもいいスマホだが流石にiPhoneと悩むならiPhoneだが
返却なしの2aはコスパはいいぞ
382SIM無しさん (ワッチョイ ffaf-qUdF)
2024/06/12(水) 19:37:38.90ID:D/KR2Chm0383SIM無しさん (オイコラミネオ MMc7-9687)
2024/06/12(水) 19:44:16.77ID:5gwR51SXM 1年間でスマホ分の4万円が消失する事は割り切った。
4万円位が消えると覚悟したら、iPhoneの最新版を買うと決めたらiPhoneでもいい。
2aは良いけど、下取りで出せる気がしない。まともな引取業者に当たるか疑問。
8aで4万円消えるのは許容するが、googleだけにストアで下取りに出せる。
結果、コスパ的に1番マシなのは8a
2aは下取り先がわからんから結局は消費。
俺的には2aは売り先がない端末扱いだから、コストはiPhoneと同じ。だったらiPhoneにするかと。
ドコモが8aで今月に限ってキャッシュバックやってることからの迷い。
キャッシュバックのある8aと2aなら迷うやろ。
4万円位が消えると覚悟したら、iPhoneの最新版を買うと決めたらiPhoneでもいい。
2aは良いけど、下取りで出せる気がしない。まともな引取業者に当たるか疑問。
8aで4万円消えるのは許容するが、googleだけにストアで下取りに出せる。
結果、コスパ的に1番マシなのは8a
2aは下取り先がわからんから結局は消費。
俺的には2aは売り先がない端末扱いだから、コストはiPhoneと同じ。だったらiPhoneにするかと。
ドコモが8aで今月に限ってキャッシュバックやってることからの迷い。
キャッシュバックのある8aと2aなら迷うやろ。
384SIM無しさん (オイコラミネオ MMc7-9687)
2024/06/12(水) 19:46:40.70ID:5gwR51SXM385SIM無しさん (ワッチョイ ffaf-qUdF)
2024/06/12(水) 19:46:42.48ID:D/KR2Chm0 泥スマホのスレで
iPhoneの話題出すと
必ずキレ出すやつがいるものだが
ここではほぼいないのが面白い
iPhoneの話題出すと
必ずキレ出すやつがいるものだが
ここではほぼいないのが面白い
386SIM無しさん (ワッチョイ f3ce-P0LV)
2024/06/12(水) 19:48:11.67ID:Rx2w4ca50 おれはiijで2年は使うから年間1万ちょいやで、売る必要もない
387SIM無しさん (ワッチョイ 3f60-P0LV)
2024/06/12(水) 19:49:15.80ID:5iSVCMNc0 pixel8から移ってきたけど安定してていいわー
388SIM無しさん (オイコラミネオ MMc7-9687)
2024/06/12(水) 19:49:20.35ID:5gwR51SXM ああ、思い出した。忘れてた。
pixelは着信不能バグがあったか。
じゃ、やっぱり2aか。
pixelは着信不能バグがあったか。
じゃ、やっぱり2aか。
389SIM無しさん (ワントンキン MM9f-P0LV)
2024/06/12(水) 19:51:22.59ID:tHEJKtpTM 友達もPixelにうんざりして呟いてたなそういや
そんなに酷いのか…
そんなに酷いのか…
390SIM無しさん (ワッチョイ bf83-P0LV)
2024/06/12(水) 19:52:20.67ID:GcQFxOo00391SIM無しさん (ワッチョイ f3ce-P0LV)
2024/06/12(水) 19:53:43.19ID:Rx2w4ca50 フワちゃんが使ってるらしいからPixelは買いたくないな
392SIM無しさん (オイコラミネオ MMc7-9687)
2024/06/12(水) 19:54:19.91ID:5gwR51SXM393SIM無しさん (ワッチョイ ffaf-qUdF)
2024/06/12(水) 19:57:38.26ID:D/KR2Chm0 >>384
なんだよ歴戦の勇者だったのかよw
いや、8aにしたばかりの知人が重い以下略と愚痴ってたので
てかあんたコストのことばかり言ってるが
自分が快適に使えるスマホなのかのほうがよっぽど大事じゃね?
なんだよ歴戦の勇者だったのかよw
いや、8aにしたばかりの知人が重い以下略と愚痴ってたので
てかあんたコストのことばかり言ってるが
自分が快適に使えるスマホなのかのほうがよっぽど大事じゃね?
394SIM無しさん (ワッチョイ bf83-P0LV)
2024/06/12(水) 20:00:58.87ID:GcQFxOo00 >>392
自分で初期化するのが基本
下取りの検査時にも初期化されるけどね
Androidの場合初期化だけではおサイフの領域は消えないので手動で消す必要はある
もし消しきれてないとかあれば、買取できなくてその時言われる
自分で初期化するのが基本
下取りの検査時にも初期化されるけどね
Androidの場合初期化だけではおサイフの領域は消えないので手動で消す必要はある
もし消しきれてないとかあれば、買取できなくてその時言われる
395SIM無しさん (オイコラミネオ MMc7-9687)
2024/06/12(水) 20:02:10.38ID:5gwR51SXM >>393
もう事務用品としては、iPhoneは手放せない。
バージョンはどれでもいい。お金絡みは全部iPhone
古いandroid12の端末も下取り先なく、乗換出来ないから、次の引越し先のandroid探してる。
もう事務用品としては、iPhoneは手放せない。
バージョンはどれでもいい。お金絡みは全部iPhone
古いandroid12の端末も下取り先なく、乗換出来ないから、次の引越し先のandroid探してる。
396SIM無しさん (ワントンキン MM9f-P0LV)
2024/06/12(水) 20:11:11.81ID:tHEJKtpTM なんか特殊な運用してそうだな
397SIM無しさん (ワッチョイ 23b1-Nxrm)
2024/06/12(水) 20:11:51.40ID:wy1vYntY0 Pixelはバッテリー持ち発熱にゲーム性能も良くないが最悪なのが電波障害
スマホで電波入らないとか通知来ないとか最悪だからな
2aは全部それなりで安定してる
スマホで電波入らないとか通知来ないとか最悪だからな
2aは全部それなりで安定してる
398SIM無しさん (ワッチョイ bf83-P0LV)
2024/06/12(水) 20:15:33.46ID:GcQFxOo00 この前Xperia1viの足しにするためにソフマップにカミさんのiPhone14pro256GB売って110000円弱ゲット
今までかなりの種類のスマホを使ったけど、androidの中でNothing(2a)は屈指の低発熱ド安定な一台
今までかなりの種類のスマホを使ったけど、androidの中でNothing(2a)は屈指の低発熱ド安定な一台
399SIM無しさん (オイコラミネオ MMc7-9687)
2024/06/12(水) 20:16:03.63ID:5gwR51SXM400SIM無しさん (ワッチョイ bf83-P0LV)
2024/06/12(水) 20:17:19.97ID:GcQFxOo00 (カミさんは自分が使ってた15pro256GB渡して使用中)
401SIM無しさん (ワッチョイ ffaf-qUdF)
2024/06/12(水) 20:25:47.13ID:D/KR2Chm0403SIM無しさん (ワッチョイ ffaf-qUdF)
2024/06/12(水) 20:31:16.30ID:D/KR2Chm0404SIM無しさん (オイコラミネオ MMc7-9687)
2024/06/12(水) 20:36:19.88ID:5gwR51SXM >>401
2aの256gbはいい。
8aの着信不安定は地味に困る。仕事用でないから救い。
着信不安の8a vs 2a 256gb
でも、背面ピカピカは嫌い。
2aは中古に出さない、8aは出せる。うまくいけば半額が一年後返ってくる。
カメラ写真は、地味にpixelはいい。
高い金額の商品買う時は迷わないの。
安い商品買う時の方が、問題がある物同士の比較だから、迷うの。
2aの256gbはいい。
8aの着信不安定は地味に困る。仕事用でないから救い。
着信不安の8a vs 2a 256gb
でも、背面ピカピカは嫌い。
2aは中古に出さない、8aは出せる。うまくいけば半額が一年後返ってくる。
カメラ写真は、地味にpixelはいい。
高い金額の商品買う時は迷わないの。
安い商品買う時の方が、問題がある物同士の比較だから、迷うの。
405SIM無しさん (オイコラミネオ MMc7-9687)
2024/06/12(水) 20:39:25.58ID:5gwR51SXM お邪魔しました。これ位で失礼する。さようなら。
407SIM無しさん (ワッチョイ fff7-noAf)
2024/06/12(水) 22:03:27.87ID:wrnw61Md0 複数のスマホがあるけど2aが欲しくなってきた
408SIM無しさん (ワッチョイ 2389-s0Ww)
2024/06/12(水) 22:06:57.10ID:flBowdBu0 iPhoneユーザーのサブスマホとしても使いやすい作りだし公式でNothingPhone風iPhoneケースでてるしNothingユーザーはiPhoneとも仲良しよ
409SIM無しさん (ワッチョイ 7fc1-+uAa)
2024/06/12(水) 22:33:59.86ID:Ijyu1kcR0 気に入った端末なら最低4年は使い倒すけどな
CMFの詳細を見てから、2a-12Gと比較検討する
CMFの詳細を見てから、2a-12Gと比較検討する
411SIM無しさん (ワッチョイ ff5d-u5T7)
2024/06/12(水) 22:49:18.89ID:cEso3Bfe0 おもちゃ感、イロモノ感ががありながら中身はしっかりにこだわってAndroid屈指の使いやすさってギャップでほんと買ってよかったと思う
今後もNothingのスマホ買い続けたい
今後もNothingのスマホ買い続けたい
412SIM無しさん (ワッチョイ b3d4-sWFL)
2024/06/12(水) 23:01:33.12ID:Q5eGJjgq0 Nothing 2aと Reno10 proで迷うな
カメラはOPPOなんだろうが、端末のデザインが無難過ぎるなあ
カメラはOPPOなんだろうが、端末のデザインが無難過ぎるなあ
413SIM無しさん (ワッチョイ 7f2d-TEbf)
2024/06/12(水) 23:45:27.41ID:79kDJYj10 reno10と迷ってる人初めてみたわw
414SIM無しさん (ブーイモ MM47-lVcs)
2024/06/13(木) 00:06:41.83ID:C9P8kupaM ピクセルとか最新のが一円レンタルできるのにaなんて買うのは情弱
だいたいピクセルとかデザインから言ってダサすぎね
よくこんなもん買おうと思うよな
だいたいピクセルとかデザインから言ってダサすぎね
よくこんなもん買おうと思うよな
415SIM無しさん (ワッチョイ f3a4-P0LV)
2024/06/13(木) 00:09:40.42ID:MGemPu520 NothingOSに慣れたら中華カスタムOSの見た目がもう生理的に受け付けない
416SIM無しさん (ワッチョイ ffaf-qUdF)
2024/06/13(木) 01:53:37.84ID:OnOPRDda0 OSとして優れているならまだしも
そうじゃない上にメイドイン中華なOSを
平気で使ってる人の気がしれない
そうじゃない上にメイドイン中華なOSを
平気で使ってる人の気がしれない
417SIM無しさん (ワントンキン MM9f-P0LV)
2024/06/13(木) 03:00:06.42ID:0PhnRMDwM Xiaomiも昔は良かったから好きだったけど、今は弄り倒しすぎだわ
無駄な実装で重くしてシステムにまで手出してオリジナルより不安定にしてたら元も子もない
無駄な実装で重くしてシステムにまで手出してオリジナルより不安定にしてたら元も子もない
418SIM無しさん (スップ Sd1f-Fmzm)
2024/06/13(木) 03:21:37.23ID:v0Yie2Ped >>416
Nothingの代表はOPPO傘下のOnePlusの元代表で中華系だけどね
Nothingの代表はOPPO傘下のOnePlusの元代表で中華系だけどね
419SIM無しさん (ワッチョイ 63f8-5kQd)
2024/06/13(木) 04:02:45.96ID:CkOW5xQH0 P3来年なの痛いよな、P2買うならどこが安いん?
iijmioでキャンペーンしてくれんかな。
iijmioでキャンペーンしてくれんかな。
421SIM無しさん (ワッチョイ f3fe-qirR)
2024/06/13(木) 06:56:10.22ID:ayOVXhhU0 >>412
同じ機種で迷ってるわ。カメラならOPPOなんだけどそれ以外はnothingだから迷う
同じ機種で迷ってるわ。カメラならOPPOなんだけどそれ以外はnothingだから迷う
422SIM無しさん (ワッチョイ 9303-84ub)
2024/06/13(木) 07:09:41.26ID:/FGrZdN+0 エッジディスプレイは選ばない民
424SIM無しさん (ワッチョイ 03de-uC+p)
2024/06/13(木) 07:34:23.07ID:aiYATZY50 迷ってる人って今のスマホはなんなの?
425SIM無しさん (ワッチョイ 7f2d-TEbf)
2024/06/13(木) 07:39:12.16ID:N03f7kCQ0 ただの荒らしだよ、OPPOは笑ったけどw
グーグル工作員が沸くのは良い端末という証拠
グーグル工作員が沸くのは良い端末という証拠
426SIM無しさん (ワッチョイ 03de-uC+p)
2024/06/13(木) 07:41:54.52ID:aiYATZY50 ここ数年のOPPOはレベル高いよ
チープミドルハイなNothingと迷う機種でもないとは思うけど
チープミドルハイなNothingと迷う機種でもないとは思うけど
427SIM無しさん (ワッチョイ f3fe-qirR)
2024/06/13(木) 07:49:52.77ID:ayOVXhhU0428SIM無しさん (オイコラミネオ MMc7-sWFL)
2024/06/13(木) 08:09:34.20ID:YFVRP2w0M >>424
2chMate 0.8.20.182/motorola/moto g52j 5G/42/LR
重い作業はしないからいいんだけど、カメラが酷すぎて…だからといってハイエンドは必要ないと思ってる
2chMate 0.8.20.182/motorola/moto g52j 5G/42/LR
重い作業はしないからいいんだけど、カメラが酷すぎて…だからといってハイエンドは必要ないと思ってる
429SIM無しさん (ワッチョイ 03de-uC+p)
2024/06/13(木) 08:35:47.56ID:aiYATZY50430SIM無しさん (スププ Sd1f-TEbf)
2024/06/13(木) 08:42:01.25ID:myefEyr8d431SIM無しさん (ブーイモ MM1f-P0LV)
2024/06/13(木) 08:58:38.25ID:g26JRVg/M この4aの人って相談スレに居座ってる「相談しておいて結局買わず、しばらく置いてからまた同じ質問しに来て会話だけ楽しんでる人」じゃないのかなぁ
432SIM無しさん (ワッチョイ 03a2-uC+p)
2024/06/13(木) 09:03:02.11ID:aiYATZY50 4aってワード見てちょっと思ったけど、そいつはiPhoneにしてpocoスレ荒らしてるからちゃんとNothingを考えてる別人だと思うw
433SIM無しさん (ワッチョイ bfe4-lVcs)
2024/06/13(木) 09:27:46.81ID:jjovbAzA0 pixel4aから買い換えたら、余程の見えてる地雷踏まなきゃどれ買っても満足するだろ
434SIM無しさん (スッップ Sd1f-5ofk)
2024/06/13(木) 09:27:52.10ID:k4MsfPhEd プレビューが異常に遅いのはアップデートで早くなったりしないのかな
435SIM無しさん (ブーイモ MM1f-P0LV)
2024/06/13(木) 10:04:31.30ID:g26JRVg/M そっか、たまたま他に4a使ってる人がいたんだね
件の人がすっげー印象悪いから思い込んでしまったごめんなさい
件の人がすっげー印象悪いから思い込んでしまったごめんなさい
436SIM無しさん (ワッチョイ f355-sYjC)
2024/06/13(木) 10:30:10.87ID:3vBK07s10 何度か前スレとかで4aの人居たからね
437SIM無しさん (ワッチョイ 7fc1-+uAa)
2024/06/13(木) 10:49:47.28ID:Q/0Gw5Aq0438 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ 7f2f-QLyP)
2024/06/13(木) 11:36:28.36ID:vwCKECYL0 購入したいんだがnothing phoneに再起動スケジュール機能はついてる?
439SIM無しさん (ワッチョイ ffbd-P0LV)
2024/06/13(木) 11:39:07.23ID:WjgasCzC0440SIM無しさん (オイコラミネオ MMdf-5kQd)
2024/06/13(木) 11:43:27.70ID:s+Oi/E/xM アンドロ標準で【その他の省電】のときにあるのじゃだめなの?
441SIM無しさん (ブーイモ MM7f-P0LV)
2024/06/13(木) 12:12:47.85ID:tKaOmz9XM >>418
実際に2a使ってみると隠しきれないOPPOが滲み出てるんだよな
ボリュームボタンの位置なんかOPPOのスマホとほぼ一緒
Androidは電源ボタンの上にボリュームボタンがある機種が多いんだけどね
実際に2a使ってみると隠しきれないOPPOが滲み出てるんだよな
ボリュームボタンの位置なんかOPPOのスマホとほぼ一緒
Androidは電源ボタンの上にボリュームボタンがある機種が多いんだけどね
442SIM無しさん (ワッチョイ f3fe-qirR)
2024/06/13(木) 12:17:41.09ID:ayOVXhhU0443SIM無しさん (アークセー Sx87-SegE)
2024/06/13(木) 13:18:30.28ID:XWzWnOSpx OPPO風味はボタン配置然りでiPhoneに寄せてるとこくらいでしょ、出身母体と違って中華色が綺麗に払拭されてるから好印象
444SIM無しさん (ワッチョイ 4366-uC+p)
2024/06/13(木) 13:21:38.45ID:acl7BVtt0445SIM無しさん (ワッチョイ f3fe-qirR)
2024/06/13(木) 13:34:00.98ID:ayOVXhhU0446SIM無しさん (ワッチョイ 7f2f-QLyP)
2024/06/13(木) 13:46:17.84ID:vwCKECYL0447SIM無しさん (ワッチョイ 0302-uC+p)
2024/06/13(木) 14:40:27.48ID:aiYATZY50 うーむ4a民は民度低い扱いだったのか…
元4aユーザーとしては肩身が狭いわ
2aに変えて幸せとは言わんけど不満もないな
貧乏人だからyモバイルからiijに変えて通信速度で多少不便は感じるがw
元4aユーザーとしては肩身が狭いわ
2aに変えて幸せとは言わんけど不満もないな
貧乏人だからyモバイルからiijに変えて通信速度で多少不便は感じるがw
449SIM無しさん (ワッチョイ f3fe-qirR)
2024/06/13(木) 15:08:24.54ID:ayOVXhhU0450SIM無しさん (ワッチョイ 7f16-mkrT)
2024/06/13(木) 15:32:57.95ID:mbjd4poP0 5ちゃんやってる時点で民度高くはないだろw自己評価高杉くんw
451SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-P0LV)
2024/06/13(木) 15:46:23.27ID:nJwar/RUM 2aの黒買ったよろしくな
452SIM無しさん (ワッチョイ 23f0-P0LV)
2024/06/13(木) 16:04:18.71ID:fYxVSReN0 横全画面表示にしたときにフロントカメラ部分が勝手にオフセットされるのは仕様?YouTubeアプリみたいな一部のアプリはオフセット無しで表示できるみたいやけど…
これが仕様だとしたらかなりのマイナス評価なんだが。
YouTube(アプリ表示)
https://i.imgur.com/DhC1MiF.png
YouTube(ブラウザ表示)
https://i.imgur.com/ONnzx1D.png
これが仕様だとしたらかなりのマイナス評価なんだが。
YouTube(アプリ表示)
https://i.imgur.com/DhC1MiF.png
YouTube(ブラウザ表示)
https://i.imgur.com/ONnzx1D.png
453SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-KMWz)
2024/06/13(木) 16:07:24.09ID:mINVyd+kM たまにズレてるスマホ見かけるけど気になるよなー
454SIM無しさん (ワッチョイ 23f0-P0LV)
2024/06/13(木) 16:15:15.08ID:fYxVSReN0 マジ気持ち悪すぎて2aでは動画見れん
455SIM無しさん (ワッチョイ 23f0-P0LV)
2024/06/13(木) 16:17:47.78ID:fYxVSReN0456SIM無しさん (ワッチョイ bf83-P0LV)
2024/06/13(木) 17:10:30.09ID:f909cYg20 まだやってなければ設定のディスプレイ
アプリを全画面で表示でそのアプリをオンにしてみれば?
アプリを全画面で表示でそのアプリをオンにしてみれば?
457SIM無しさん (ブーイモ MM1f-P0LV)
2024/06/13(木) 17:44:25.34ID:kkDvcfiXM oppoは二度と買わない。発売即mnp一括1円でもいらない。
458SIM無しさん (ワッチョイ 8f92-P0LV)
2024/06/13(木) 17:46:44.51ID:liXhJchh0 ここでいちいち言う必要ある?
459SIM無しさん (ブーイモ MM1f-P0LV)
2024/06/13(木) 17:53:12.15ID:g26JRVg/M うえーワッチョイ被りだぁ
460SIM無しさん (ワッチョイ 7f16-mkrT)
2024/06/13(木) 19:37:28.92ID:mbjd4poP0 電池の最適化ONだと充電速度MAXにならんのか
461SIM無しさん (ワッチョイ cf1b-qUdF)
2024/06/13(木) 19:59:42.00ID:sk4Gy9ZR0 黒と白どっちが人気あんのかね
来月まで残しててくれよiij
来月まで残しててくれよiij
>>449
カメラというか写真の写りはpixelのがナチュラルだとおもう…申し訳ないがカメラはメモまたはQRくらいでしか使わないので評する資格はないなw
カメラというか写真の写りはpixelのがナチュラルだとおもう…申し訳ないがカメラはメモまたはQRくらいでしか使わないので評する資格はないなw
463あぼーん
NGNGあぼーん
464SIM無しさん (オイコラミネオ MMc7-sWFL)
2024/06/13(木) 22:42:52.52ID:bPlVbQdOM またお前か
465SIM無しさん (ワッチョイ 7300-x94w)
2024/06/14(金) 08:21:45.71ID:j6Yknk6y0 もう中旬だよー
発売日発表まだー?
発売日発表まだー?
466SIM無しさん (スッップ Sd1f-u5T7)
2024/06/14(金) 08:35:37.57ID:aQD6yQUWd 1の背面ガラス割れてしまった
今年3無いと知って絶望
今年3無いと知って絶望
467SIM無しさん (ブーイモ MM1f-P0LV)
2024/06/14(金) 08:47:30.98ID:syXtCYknM 「割れてしまった」なんて勝手に割れたか耐久力がなかったかのような言い方だな
468SIM無しさん (ワッチョイ 3feb-P0LV)
2024/06/14(金) 09:33:53.57ID:iQnbB4Uf0 2aで初めてのNothingPhoneを1年間使い倒して来年3買う
469SIM無しさん (ワッチョイ 0335-uC+p)
2024/06/14(金) 09:50:05.64ID:7V+99PRa0470SIM無しさん (ワッチョイ 7f16-mkrT)
2024/06/14(金) 09:55:22.34ID:SlnZCLME0 GPSやっぱスゲェ暴れるのと音声の認識も甘いね。チューニングが未熟なのかパーツのクオリティがよろしくないのか?
471SIM無しさん (ワッチョイ ffe5-IrRV)
2024/06/14(金) 09:55:28.91ID:50nIqaGK0 × 割れてしまった
〇 割ってしまった
日本語は正しく使おう
〇 割ってしまった
日本語は正しく使おう
472SIM無しさん (ブーイモ MM1f-P0LV)
2024/06/14(金) 10:31:21.90ID:syXtCYknM 俺は日本語習いたての外国人に文法書片手に指摘されたのかw
473SIM無しさん (ブーイモ MM1f-P0LV)
2024/06/14(金) 10:32:08.37ID:syXtCYknM まぁでもふっかけておいて「言葉は変わるものだから~」で逃げられる未来が見える
474SIM無しさん (ワッチョイ 0335-uC+p)
2024/06/14(金) 11:29:38.95ID:7V+99PRa0 近代以降って書いたし検索ワードまで書いたんだが…
高等教育受けてないと理解できないのか…?
高等教育受けてないと理解できないのか…?
475SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-P0LV)
2024/06/14(金) 11:56:44.86ID:9UMHQDXuM しょーもない
476SIM無しさん (ワッチョイ 7f3e-qirR)
2024/06/14(金) 11:59:52.87ID:YlcMp+kP0 そんなことより3が出ない今、2にすべきか、2aにすべきかそれが問題なんや
477SIM無しさん (ブーイモ MM1f-P0LV)
2024/06/14(金) 12:10:42.42ID:UezBNNBbM 2か2aで迷ってんならfericaの要不要によるんじゃね
478SIM無しさん (ワッチョイ 0335-uC+p)
2024/06/14(金) 12:36:21.07ID:7V+99PRa0 むしろFeliCa必要なら迷わないのでは
つーか2って今いくらするんだろ
値段に差がないなら2になるんだろうけど
つーか2って今いくらするんだろ
値段に差がないなら2になるんだろうけど
479SIM無しさん (スププ Sd1f-u5T7)
2024/06/14(金) 12:40:30.96ID:bQlZeL9Dd P2は10万ギリギリ切ってるけど512にしたら+1万だね。
倍からするから悩むの分からんでもないね。
倍からするから悩むの分からんでもないね。
480SIM無しさん (ワッチョイ ff41-qUdF)
2024/06/14(金) 13:41:49.49ID:ckqBOXXy0 今買わなきゃならないなら
俺なら2a買ってP3出たらメイン機に、
2aはサブ機(バックアップ機)にする
待てるなら2aスルーでP3まで待つ
俺なら2a買ってP3出たらメイン機に、
2aはサブ機(バックアップ機)にする
待てるなら2aスルーでP3まで待つ
481SIM無しさん (ワッチョイ 730d-SegE)
2024/06/14(金) 13:41:53.42ID:/wjz0Zth0 ガジェヲタがターゲットなよくある海外のFeliCa無し準ハイエンドと、デザイン以外は一般人向けのFeliCa付ミドルで明確に立ち位置分かれてるからそう悩むモノでも無いでしょ
482SIM無しさん (ブーイモ MM1f-sYjC)
2024/06/14(金) 13:43:13.96ID:3j4iuKwlM 今年もBFで公式1万引き、アマゾンで2万引きくるんじゃないかなー
483SIM無しさん (ワッチョイ ff41-qUdF)
2024/06/14(金) 13:45:04.46ID:ckqBOXXy0 予想だけどP3はOS3.0に合わせるはずだから
早ければ年明け~春までには出ると思う
早ければ年明け~春までには出ると思う
484SIM無しさん (ワッチョイ 6f0a-u5ZD)
2024/06/14(金) 14:59:32.13ID:rs9siFTY0 2はグレーなら気に入らなかったら全額返金キャンペーンで返却された30日以内使用の新古品がまだイオシスに少しある
3万以上安いからお買い得とは思う
3万以上安いからお買い得とは思う
485SIM無しさん (ブーイモ MM7f-P0LV)
2024/06/14(金) 15:17:53.88ID:6ei2+9/1M ChMateのdev版
インストールの途中で止まってアップデート出来ないな
なんでや
インストールの途中で止まってアップデート出来ないな
なんでや
486SIM無しさん (JP 0H27-8Dtj)
2024/06/14(金) 15:33:42.79ID:ynOVNmchH APKから落としてみたら?
487SIM無しさん (ワッチョイ 6fcf-0NsG)
2024/06/14(金) 18:52:12.03ID:nENLOC5o0 全く 流れから外れる話だけど、iPhone15 pro max用にイギリスの会社が出した物理キーボード付きケース Clicks Keyboard が Nothing Phone 1 にピッタリ入って問題なく使える。画面キーボードがどうしても馴染めない自分には天の助けだわ。
https://www.clicks.tech/
単なる話題です
https://www.clicks.tech/
単なる話題です
488SIM無しさん (ワッチョイ cf88-u5T7)
2024/06/14(金) 19:22:09.42ID:ItnhJ2ib0489SIM無しさん (ワッチョイ 6fcf-0NsG)
2024/06/14(金) 20:06:22.39ID:nENLOC5o0 >>488
左右のボタン位置はケース側と若干下がった一になるけど実用上は全く支障ありません。カメラも全く支障ありません。価格が高いので自己責任ですが。色々設定を試した結果普通に使えてます。
一番気をつけたいのは、縦方向が20cmになるのでヘッドヘビーになることです。慣れの問題ですが自分は慣れました。
左右のボタン位置はケース側と若干下がった一になるけど実用上は全く支障ありません。カメラも全く支障ありません。価格が高いので自己責任ですが。色々設定を試した結果普通に使えてます。
一番気をつけたいのは、縦方向が20cmになるのでヘッドヘビーになることです。慣れの問題ですが自分は慣れました。
490SIM無しさん (ワッチョイ f31d-uwDO)
2024/06/14(金) 23:34:42.61ID:cZIEo/aI0 2に2.5.6リリースらしいけど、また降ってくるのは遅いのかな。
491SIM無しさん (ワッチョイ f3ff-sYjC)
2024/06/14(金) 23:43:18.49ID:s3IBrdvX0 まあ二週間以内って感じじゃない?
493SIM無しさん (ワッチョイ 6f0a-u5ZD)
2024/06/15(土) 01:39:56.48ID:SiK2JTaR0494SIM無しさん (ワッチョイ f3b0-Qhnl)
2024/06/15(土) 03:13:20.46ID:EhoZcjJv0495SIM無しさん (ワッチョイ ff6c-84ub)
2024/06/15(土) 04:42:23.79ID:E0x/1/700 淀だと(2)の512が10万切るのか
497SIM無しさん (ワッチョイ f351-sYjC)
2024/06/15(土) 11:33:48.77ID:70NT7iro0498SIM無しさん (オイコラミネオ MMc7-sWFL)
2024/06/15(土) 11:45:58.27ID:D8yvo6WbM SE発売日まだ~
499SIM無しさん (ベーイモ MMff-P0LV)
2024/06/15(土) 14:12:01.14ID:+0Yh+LYvM Quettaっていうブラウザ使ってるんだがリフレッシュレートが60hz固定になる
開発者向けオプションでピーク時のリフレ適用しても駄目だった
他に良いブラウザがないから悲しい
開発者向けオプションでピーク時のリフレ適用しても駄目だった
他に良いブラウザがないから悲しい
500SIM無しさん (ワッチョイ c3c3-vzQN)
2024/06/15(土) 14:31:16.04ID:aV3X00oo0 >>499
Waterfoxなんてどうよ?
Waterfoxなんてどうよ?
501SIM無しさん (ワッチョイ cf6c-qUdF)
2024/06/15(土) 15:23:10.09ID:5k/6YcJy0503SIM無しさん (スップ Sd1f-sYjC)
2024/06/15(土) 15:53:41.69ID:WCUc/65gd505SIM無しさん (ワッチョイ e3b1-j9vK)
2024/06/16(日) 07:32:17.55ID:qzwElsN+0 2aがQuickShareでファイル受信時にいつも無言で受け取るので通知設定がしたい、分かる人いますか
506SIM無しさん (ワッチョイ 1a2e-JKwZ)
2024/06/16(日) 09:46:40.07ID:OZ10XT140507SIM無しさん (ワッチョイ 8a83-EntW)
2024/06/16(日) 09:49:00.54ID:CDCM5smq0508SIM無しさん (ワッチョイ cae4-9bVV)
2024/06/16(日) 09:51:59.00ID:L3Dcjw2f0 >>506
シンプルに洗練されていくのは良いけど、iOSっぽくなるようでちょっと複雑な気持ちになる
シンプルに洗練されていくのは良いけど、iOSっぽくなるようでちょっと複雑な気持ちになる
509SIM無しさん (ワッチョイ 1b27-/MZB)
2024/06/16(日) 09:55:30.14ID:JzrTgqME0 iOSも寄せてきてるしな
510SIM無しさん (ワッチョイ 0e48-Ijsf)
2024/06/16(日) 10:31:02.82ID:7dvj7YAQ0 私たち、ずいぶん遠回りしたね・・・
511SIM無しさん (ワッチョイ 3326-q0m0)
2024/06/16(日) 10:34:55.93ID:CXaNejf00 nothingのオリジナルサイトのネット通販で256の在庫あるなと思いつつ、カスタマーレビュー読んでたら、電話が着信しない不通の現象のレビュー投稿が2件あった。
印象的には、pixelでの不具合現象と似た内容。
体験者いるかな。
印象的には、pixelでの不具合現象と似た内容。
体験者いるかな。
512SIM無しさん (ワッチョイ 1a2e-JKwZ)
2024/06/16(日) 10:40:43.08ID:OZ10XT140 SNSとか見てるとiPhoneからの乗り換え勢がけっこういるんだよな
主にデザイン面で惹きつけられてるのだと個人的に思ってるけど
Nothingからしたら最大の目的がジワジワ成功しつつあるのかも
主にデザイン面で惹きつけられてるのだと個人的に思ってるけど
Nothingからしたら最大の目的がジワジワ成功しつつあるのかも
513SIM無しさん (ワッチョイ 1b76-/MZB)
2024/06/16(日) 10:49:25.35ID:JzrTgqME0 iPhoneが高くてあちこちに流出してるだけな気がする
514SIM無しさん (JP 0Hb6-Rvrc)
2024/06/16(日) 11:28:30.96ID:E0wf9owsH そもそも女子高校以外iPhoneを使う意味ないもんな()
515SIM無しさん (ワッチョイ 4e44-OIAo)
2024/06/16(日) 11:49:22.94ID:/BRW/Nca0 zenfone8 から2a に乗り換えた
ミルク 12GB
性能は少し低いはずだけど、ゲームとかでも大差無いな
使用感良くて満足
ただ、音質だけは比較にならんレベルで悪くて、ただ音が出せるだけレベルだな
その辺コストダウンポイントなのかな
ミルク 12GB
性能は少し低いはずだけど、ゲームとかでも大差無いな
使用感良くて満足
ただ、音質だけは比較にならんレベルで悪くて、ただ音が出せるだけレベルだな
その辺コストダウンポイントなのかな
516SIM無しさん (ワッチョイ 1a2e-JKwZ)
2024/06/16(日) 12:00:32.52ID:OZ10XT140517SIM無しさん (ワッチョイ 4e44-7wf6)
2024/06/16(日) 12:30:38.82ID:/BRW/Nca0519SIM無しさん (ワッチョイ 1a2e-JKwZ)
2024/06/16(日) 12:39:27.81ID:OZ10XT140 いつ文鎮化するかわからない恐怖にくらべたら
音質の低下なんて屁みたいなもんだ
音質の低下なんて屁みたいなもんだ
520SIM無しさん (ワッチョイ 33c4-U6Fd)
2024/06/16(日) 13:17:03.35ID:5SNxjQ4p0 >>512
統一感のあるデザインはandroidだとonly oneでしょうね、nothing風ってジャンルがあるくらいだし。
あとはアップデートやバージンアップで旧機種にも新機能が降りてくるから?
iPhoneユーザからしたら当たり前のことを実現してる数少ないメーカーだし。
統一感のあるデザインはandroidだとonly oneでしょうね、nothing風ってジャンルがあるくらいだし。
あとはアップデートやバージンアップで旧機種にも新機能が降りてくるから?
iPhoneユーザからしたら当たり前のことを実現してる数少ないメーカーだし。
521SIM無しさん (オイコラミネオ MM06-7wf6)
2024/06/16(日) 13:20:03.88ID:xUa39OWeM 2a 輝度高いな
晴れた日中外でゲームしても普通に見える
晴れた日中外でゲームしても普通に見える
522SIM無しさん (オイコラミネオ MM63-XB+6)
2024/06/16(日) 13:42:46.86ID:/Ao8ak2wM ああ、羨ましい。
早く買い替えたいんだけど、SE待ちだよ
早く買い替えたいんだけど、SE待ちだよ
523SIM無しさん (ワッチョイ df43-7wf6)
2024/06/16(日) 13:49:18.30ID:CgUQCqJ10 機能性はOneUI最強を信じて疑わないが、見た目はNothingOSなんよなぁ
525SIM無しさん (ワッチョイ 1a2e-JKwZ)
2024/06/16(日) 14:30:42.86ID:OZ10XT140526SIM無しさん (ワッチョイ 7ab1-TOw+)
2024/06/16(日) 14:33:25.31ID:9FoMW/8N0 iOSに似てるandroidだな
527SIM無しさん (ワッチョイ 1a2e-JKwZ)
2024/06/16(日) 14:38:52.25ID:OZ10XT140528SIM無しさん (ワッチョイ 1a2e-JKwZ)
2024/06/16(日) 14:46:12.72ID:OZ10XT140 既存のAndroidユーザーに対しても
iPhoneっぽい質感を求めてるけど、
Appleデバイスにありがちなガチガチな縛りがなくて、
かつ手頃な価格で手に入るから2aもヒットしてるんだと思う
iPhoneっぽい質感を求めてるけど、
Appleデバイスにありがちなガチガチな縛りがなくて、
かつ手頃な価格で手に入るから2aもヒットしてるんだと思う
529SIM無しさん (ワッチョイ 1b97-l1Bi)
2024/06/16(日) 14:59:57.55ID:3GQaZWTo0 背面クリアだとホコリ入った時目立つ?
530SIM無しさん (ワッチョイ 1a2e-JKwZ)
2024/06/16(日) 15:59:24.90ID:OZ10XT140531SIM無しさん (ワッチョイ 1a2e-JKwZ)
2024/06/16(日) 16:29:52.83ID:OZ10XT140532SIM無しさん (ワッチョイ 1a2e-JKwZ)
2024/06/16(日) 16:30:48.67ID:OZ10XT140 むしろ余計な独自性あるあまりにカスタム系アプリの邪魔をするまであるのでピュアで安定してるOSが一番だという結論に至った
533SIM無しさん (ワッチョイ 1a2e-JKwZ)
2024/06/16(日) 16:35:01.43ID:OZ10XT140 ランチャー含めてカスタムしない人にとっては
OneUIは良いOSだと思う
それかAsusのZenUI、Xperiaもカメラアプリ統合されたので
そこそこ良い印象
OneUIは良いOSだと思う
それかAsusのZenUI、Xperiaもカメラアプリ統合されたので
そこそこ良い印象
534SIM無しさん (ワッチョイ 47d4-XB+6)
2024/06/16(日) 16:35:49.86ID:EWBA+avV0 Nothing 2aはこのクラスの中ではカメライマイチなのか…
やっぱりMotorolaかOPPOかなあ…
やっぱりMotorolaかOPPOかなあ…
535SIM無しさん (ワッチョイ 8a83-EntW)
2024/06/16(日) 16:49:35.39ID:CDCM5smq0 アップデートでカメラはだいぶマシにはなった
印刷や永久保存用にはあれだが、SNSアップ用なら十分な画質はある
印刷や永久保存用にはあれだが、SNSアップ用なら十分な画質はある
536SIM無しさん (ワッチョイ 1a2e-JKwZ)
2024/06/16(日) 17:47:28.46ID:OZ10XT140538SIM無しさん (ワッチョイ 47d4-XB+6)
2024/06/16(日) 17:56:43.54ID:EWBA+avV0539SIM無しさん (ワッチョイ 0e57-KLIo)
2024/06/16(日) 18:06:47.69ID:c5GFFsLQ0 moto、oppoが出てくるとは思わなかった
540SIM無しさん (ワッチョイ 1a2e-JKwZ)
2024/06/16(日) 18:08:14.36ID:OZ10XT140 >>538
あー、そうなのね・・・
「なのか」という書き方してるので
伝聞やら個人の感想やらを見て影響されて
カメラ画質を鵜呑みにする人が多くてさ
(単純に煽りもいる)
TVの画質とかと同じでめちゃくちゃ主観入る分野だから
自分で画像見て判断したほうが健全だと思うよ
あー、そうなのね・・・
「なのか」という書き方してるので
伝聞やら個人の感想やらを見て影響されて
カメラ画質を鵜呑みにする人が多くてさ
(単純に煽りもいる)
TVの画質とかと同じでめちゃくちゃ主観入る分野だから
自分で画像見て判断したほうが健全だと思うよ
541SIM無しさん (JP 0H12-bWQM)
2024/06/16(日) 18:09:06.25ID:VZ8uct9DH カメラには特に不満はないシャッター音がデカイこと以外は
542SIM無しさん (ワッチョイ 1a2e-JKwZ)
2024/06/16(日) 18:11:56.50ID:OZ10XT140545SIM無しさん (ワッチョイ 1a2e-JKwZ)
2024/06/16(日) 18:21:12.36ID:OZ10XT140 SE待ち多いんかなぁ
俺もいまから買うならきっとSE選ぶ
あの配色は唯一無二だし
俺もいまから買うならきっとSE選ぶ
あの配色は唯一無二だし
546SIM無しさん (ワッチョイ dbdc-/bAg)
2024/06/16(日) 18:25:38.64ID:x9w5kaDR0 中旬以降ってのがな
明日にでも発売と期待したいけど来年だろうが再来年だろうが嘘じゃないし
明日にでも発売と期待したいけど来年だろうが再来年だろうが嘘じゃないし
547SIM無しさん (ワッチョイ 1a2e-JKwZ)
2024/06/16(日) 18:33:33.42ID:OZ10XT140 Nothing「SE先行発売してる国で供給足らんから日本は延期なー」
とかにならなきゃいいが
とかにならなきゃいいが
548SIM無しさん (ワッチョイ 8ac8-7wf6)
2024/06/16(日) 18:41:51.23ID:TPTngqzR0 あのカラーリングそんなに人気なのか
549SIM無しさん (ワッチョイ 7ab1-TOw+)
2024/06/16(日) 18:44:36.47ID:9FoMW/8N0 人気なんて聞いたことない
550SIM無しさん (JP 0H12-bWQM)
2024/06/16(日) 18:45:39.42ID:VZ8uct9DH GEEK向けだね。ミルクとブラックと
同時に出てたら選択肢に入ったがどうか
同時に出てたら選択肢に入ったがどうか
551SIM無しさん (スッップ Sdba-/bAg)
2024/06/16(日) 19:00:38.11ID:UUkGAA4ed nothing自体がオタク向け
むしろおもちゃっぽいと言うかレゴっぽい分SEの方がオタク成分低くいと思うけど
むしろおもちゃっぽいと言うかレゴっぽい分SEの方がオタク成分低くいと思うけど
553SIM無しさん (ワッチョイ f65f-z51d)
2024/06/16(日) 19:47:49.17ID:kZ4RRxzs0 Nothingは、今までのつるーんとしてたプラモが
ディティールアップで質感増したみたいな感じだな
当然、コントラストを上げるカラーリングは似合う
ディティールアップで質感増したみたいな感じだな
当然、コントラストを上げるカラーリングは似合う
554SIM無しさん (ワッチョイ 1a2e-JKwZ)
2024/06/16(日) 20:19:53.64ID:OZ10XT140 なかなか的確な表現
コントラスト上げる系は他分野のコーポレートロゴと相性良さげだから
いずれコラボとかがありそうな気がするな
あとパステルな同調色も絶対合うと思うんだよなー
ピンク系出したら一目惚れで飛びつく女子もいるはず
コントラスト上げる系は他分野のコーポレートロゴと相性良さげだから
いずれコラボとかがありそうな気がするな
あとパステルな同調色も絶対合うと思うんだよなー
ピンク系出したら一目惚れで飛びつく女子もいるはず
555SIM無しさん (ワッチョイ 4e44-7wf6)
2024/06/16(日) 20:34:18.73ID:/BRW/Nca0 白黒アイコン格好良いけど、視認性悪いから結局色付きにした
ear 何も考えずにサクッと繋がって使えるし
ノイキャンも効きが良くていいわ
でもゲームには厳しいね
低遅延設定でもかなり遅れてくる
ear 何も考えずにサクッと繋がって使えるし
ノイキャンも効きが良くていいわ
でもゲームには厳しいね
低遅延設定でもかなり遅れてくる
556SIM無しさん (ワッチョイ fa16-7wf6)
2024/06/16(日) 20:40:18.20ID:xd+74iHa0 ステマ臭がすごいなぁ
557SIM無しさん (ワッチョイ 4e44-7wf6)
2024/06/16(日) 20:44:10.24ID:/BRW/Nca0 こんなとこでステマしてもマにならんぞw
558SIM無しさん (ワッチョイ 1a2e-JKwZ)
2024/06/16(日) 22:41:24.60ID:OZ10XT140 カールは9月にOS3.0発表するつもりっぽいのか
これはP3発表も普通に可能性ありえるな
というか9月てApple意識しすぎてて草
これはP3発表も普通に可能性ありえるな
というか9月てApple意識しすぎてて草
559SIM無しさん (ワッチョイ a330-JD1Y)
2024/06/16(日) 22:52:45.81ID:9lz/FU5J0 P3は来年発売確定してるんやろ
それを9月に発表って漬物石にでもするつもりか?
それを9月に発表って漬物石にでもするつもりか?
560SIM無しさん (ワッチョイ 1a2e-JKwZ)
2024/06/16(日) 23:13:47.54ID:OZ10XT140 よくわからんが
少なくとも9月にOS関連の発表はするようだ
少なくとも9月にOS関連の発表はするようだ
561SIM無しさん (オイコラミネオ MM63-BnZo)
2024/06/17(月) 00:12:11.65ID:INEzo0hRM 3aが170g以下で出たらいいな
562SIM無しさん (ワッチョイ 3b58-/2hX)
2024/06/17(月) 05:01:46.07ID:43qWe4o20 日付ガチェット下側にスケジュールちゃんと表示されている人いる?
563SIM無しさん (ワッチョイ cae4-9bVV)
2024/06/17(月) 05:41:48.85ID:eOOlqdlA0 9月に新OS発表されても即リリースされるかは別だしなぁ
iOSだって、毎年WWDCで発表されるけどiOS/iPadOSでリリース時期違うし(しかもリリース優先なのか大体バグがあるし
iOSだって、毎年WWDCで発表されるけどiOS/iPadOSでリリース時期違うし(しかもリリース優先なのか大体バグがあるし
564SIM無しさん (ワッチョイ 7ae0-7wf6)
2024/06/17(月) 08:29:53.51ID:RjQ6+x270 android15ベースがos3ってことだろ?
565SIM無しさん (ワッチョイ 3e80-+Jns)
2024/06/17(月) 10:15:20.20ID:23RT6jNd0 ナビゲーションバー非表示最初はいいと思ったけど
押す部分が下に移動するしタスク切換えが上手くいかないから結局戻したわ
押す部分が下に移動するしタスク切換えが上手くいかないから結局戻したわ
566SIM無しさん (オイコラミネオ MM63-XB+6)
2024/06/17(月) 11:22:04.93ID:F3d4xYWNM そろそろSEくるかな。
Motorolaがまともなモデル出してこないので、そろそろNothingに乗り換えようかと検討中
Motorolaがまともなモデル出してこないので、そろそろNothingに乗り換えようかと検討中
567SIM無しさん (ワントンキン MM8a-5zzk)
2024/06/17(月) 11:53:17.49ID:pgqEXowjM これカメラウンコだね
568SIM無しさん (オイコラミネオ MM63-XB+6)
2024/06/17(月) 12:00:48.06ID:F3d4xYWNM569SIM無しさん (ブーイモ MM93-7wf6)
2024/06/17(月) 12:19:55.44ID:CVKRIHzaM まぁ一人の意見でブレるくらいなら他の機種についても調べたらいいと思う
570SIM無しさん (ブーイモ MM93-7wf6)
2024/06/17(月) 12:19:58.95ID:CVKRIHzaM まぁ一人の意見でブレるくらいなら他の機種についても調べたらいいと思う
571SIM無しさん (ブーイモ MM93-7wf6)
2024/06/17(月) 12:20:38.18ID:CVKRIHzaM 一応リロードして書き込まれてないことを確認したのに連投になってた
572SIM無しさん (ブーイモ MMb6-z51d)
2024/06/17(月) 13:37:31.18ID:tr1hWKFYM まあ壁打ちでないなら
PixelのスレでPixelはクソと言われれば信じて諦め、iPhoneのスレで(ry
PixelのスレでPixelはクソと言われれば信じて諦め、iPhoneのスレで(ry
573SIM無しさん (ワッチョイ 360a-cl2B)
2024/06/17(月) 13:48:20.19ID:tdFiooG50 こんなに他人の意見でブレてたらやべえだろ
しかも廉価版の端末にどんだけ色々求めてんのか
別に失敗したなら価値下がらんうちに売り飛ばして別の買えばいいじゃん
多少損するが決断誤った自分への罰と思えばいいし、考えようによってはいろんな端末試せるからメリットがないわけじゃないぞw
しかも廉価版の端末にどんだけ色々求めてんのか
別に失敗したなら価値下がらんうちに売り飛ばして別の買えばいいじゃん
多少損するが決断誤った自分への罰と思えばいいし、考えようによってはいろんな端末試せるからメリットがないわけじゃないぞw
574SIM無しさん (ワッチョイ 1a6c-JKwZ)
2024/06/17(月) 14:33:06.28ID:2aKoVG5q0 >>563
例年通りなら9月にiPhone16とiOS18がリリース
それを意識したなにかしらの発表にはなるんだろう
カールがiPhoneへのカウンターで
新機軸を詰め込んだOS3.0とP3を同時発表でぶつけてきたら
めっちゃ熱い展開ではある。というかそれ狙ってると思うわ
例年通りなら9月にiPhone16とiOS18がリリース
それを意識したなにかしらの発表にはなるんだろう
カールがiPhoneへのカウンターで
新機軸を詰め込んだOS3.0とP3を同時発表でぶつけてきたら
めっちゃ熱い展開ではある。というかそれ狙ってると思うわ
575SIM無しさん (ワッチョイ b68f-bWQM)
2024/06/17(月) 14:42:07.75ID:/JQvUmro0 POCOのカメラはNothing 2a以下と断定するわ
ただし、使ってたのはF5シリーズだが
F6は知らん
ただし、使ってたのはF5シリーズだが
F6は知らん
576SIM無しさん (ワッチョイ a330-JD1Y)
2024/06/17(月) 17:25:12.09ID:uvFri4ER0 Nothing Phoneのシェアって今どれくらいなんやろか
mi11 lite 5Gの電池持ちが終わってきてるからSE待ちなり
579SIM無しさん (ワッチョイ 7fc3-Av3Z)
2024/06/17(月) 18:30:16.51ID:NvmIHb7D0 世界シェアならほとんどないし
単なるスマホ組み立て企業が、アップルに並ぶわけもない
AIスマホが当たり前になるタイミングで、ソニーがAIスマホに本腰を入れてくれると良いけどなぁ
appleがAIで出遅れてるので
単なるスマホ組み立て企業が、アップルに並ぶわけもない
AIスマホが当たり前になるタイミングで、ソニーがAIスマホに本腰を入れてくれると良いけどなぁ
appleがAIで出遅れてるので
580SIM無しさん (ワッチョイ f618-7wf6)
2024/06/17(月) 18:32:52.37ID:yCyqb1m60 カメラならpixel
581SIM無しさん (ブーイモ MM93-7wf6)
2024/06/17(月) 18:33:36.56ID:CVKRIHzaM お、おう…そうか君はpixelが良いのね…
582SIM無しさん (ワッチョイ aada-7wf6)
2024/06/17(月) 18:53:14.69ID:IfrkgVe10 だから私はNothing Phone
583SIM無しさん (ワッチョイ cae4-9bVV)
2024/06/17(月) 19:27:40.99ID:eOOlqdlA0 1が世に出てまだ2年だし世界的にもシェアは全然低いと思うけど、2aでかなり販売台数は伸びたんじゃない?
584SIM無しさん (ブーイモ MMba-7wf6)
2024/06/17(月) 21:12:11.10ID:bfyZbu+xM そりゃ伸びただろうけど%を上げるのって簡単じゃないからね?
585SIM無しさん (ワッチョイ 360a-cl2B)
2024/06/17(月) 21:43:49.05ID:tdFiooG50 格安端末出たからお金がない人が飛びついただけとも言える
けどSAMSUNGだって売れてる主力はローエンドなんでAndroidなら正しい戦略なのだろう
2までと明らかに客層違うもんね
けどSAMSUNGだって売れてる主力はローエンドなんでAndroidなら正しい戦略なのだろう
2までと明らかに客層違うもんね
586SIM無しさん (ワッチョイ 7ab1-TOw+)
2024/06/17(月) 21:55:18.68ID:Fc5qSvlK0 大幅値上げした安物Pixelよりnothingだよね~
587SIM無しさん (ワッチョイ fa82-1Vm+)
2024/06/17(月) 22:09:45.51ID:O63cd1lt0 Pixelもカメラだけは良いよ
安売りしたのは8とか8aでプロは大して安くないけど
安売りしたのは8とか8aでプロは大して安くないけど
588SIM無しさん (ワッチョイ 7ab1-TOw+)
2024/06/17(月) 22:24:03.78ID:Fc5qSvlK0 nothingもカメラ悪くないよ
価格差ほどの差はない
価格差ほどの差はない
589SIM無しさん (ワッチョイ f6c6-z51d)
2024/06/17(月) 22:58:12.64ID:tKDPGzK+0 安いだけなら中華phone買ってるだろ
Nothingはホビー、遊び心だよ
欲しくもない端末をリセールバリューだけで選んで数年毎に買い替えるなんて、アホらしいわ
Nothingはホビー、遊び心だよ
欲しくもない端末をリセールバリューだけで選んで数年毎に買い替えるなんて、アホらしいわ
590SIM無しさん (ワッチョイ 360a-cl2B)
2024/06/17(月) 23:06:57.62ID:tdFiooG50 1と2両方持ってるが何を撮影してもどんなシーンであっても、静止画でも動画でも残念な結果にしかならないぞ
安い2aならまだ許せるだろけどねえ
外人含めてカメラに関してはかなり不満出てるから客観的に見たら悪いんだよ
数少ないウィークポイントだと思うわ
安い2aならまだ許せるだろけどねえ
外人含めてカメラに関してはかなり不満出てるから客観的に見たら悪いんだよ
数少ないウィークポイントだと思うわ
591SIM無しさん (ワッチョイ aace-VroD)
2024/06/17(月) 23:16:46.25ID:kV9iIvVa0 メインにiPhoneがあるから、
7a、8、Reno10Pro5G、flip5と好き勝手してるけど
今は2a使ってる。理由?物理デュアルSIM
Oppoのにもあったから、売らずにそれ使ってれば良いじゃんって話だったかもしれんが
こっちはエッジディスプレイじゃないし、光るからセーフ
7a、8、Reno10Pro5G、flip5と好き勝手してるけど
今は2a使ってる。理由?物理デュアルSIM
Oppoのにもあったから、売らずにそれ使ってれば良いじゃんって話だったかもしれんが
こっちはエッジディスプレイじゃないし、光るからセーフ
592SIM無しさん (JP 0H63-QYJx)
2024/06/17(月) 23:45:05.14ID:1z6lkXdGH やっと長期所有デキる端末に出会ったよPhone2(a)
デザイン(外観・アプリ)に惚れた
しかも日本仕様
Nothing Phone3には少し怯えてるw
デザイン(外観・アプリ)に惚れた
しかも日本仕様
Nothing Phone3には少し怯えてるw
593SIM無しさん (ワッチョイ 0e6e-v3rx)
2024/06/17(月) 23:46:49.17ID:SWGWekeM0 なんかベラベラと自問自答しててワロタ
594SIM無しさん (ワッチョイ 1adc-pPt0)
2024/06/18(火) 01:00:47.34ID:bYHbl3FE0 P1持ち、今更ながらCMFWatchPROを購入。
気に入って使ってる。
気に入って使ってる。
595SIM無しさん (ワッチョイ aa85-7wf6)
2024/06/18(火) 08:07:35.57ID:iKtL4flK0596SIM無しさん (オッペケ Sr3b-pPt0)
2024/06/18(火) 08:14:46.37ID:q1fKfmYyr 出るかねNothingWatch?
597SIM無しさん (アウアウウー Sa47-kGs1)
2024/06/18(火) 09:40:49.52ID:Kv8qZvQUa CMF Watch PRO ソフトの出来が酷スギて二週間でRedmi4に買い替えわ。
598SIM無しさん (ワッチョイ 1af6-JKwZ)
2024/06/18(火) 09:47:58.50ID:OlBbKKGX0 Watchは唯一Nothingブランドより先にCMFで出たデバイス
それが謎なんだよなぁ
それが謎なんだよなぁ
599SIM無しさん (ブーイモ MMba-G94d)
2024/06/18(火) 09:50:06.10ID:l3uPbFGIM 皆さん教えてください
オススメのガラスフィルムはありますか?
それから、背面のレンズ部分のガラスフィルムは必須でしょうか?
オススメのガラスフィルムはありますか?
それから、背面のレンズ部分のガラスフィルムは必須でしょうか?
600SIM無しさん (ブーイモ MMba-G94d)
2024/06/18(火) 09:51:49.30ID:l3uPbFGIM 599です
機種はNothingPhone2aです
機種はNothingPhone2aです
601SIM無しさん (ワッチョイ fa16-7wf6)
2024/06/18(火) 10:36:43.44ID:M33VeSXl0 廉価機なんだからキズとか気にせずガシガシ使えばいいじゃんと個人的には思いますよ
602SIM無しさん (ワッチョイ aa2a-5NG/)
2024/06/18(火) 10:43:36.40ID:HfyrXA2m0 >>599
適当にアマゾンでガラスとカメラガラス2枚入りのでおk
画面内指紋認証は、ほぼフィルムで精度落ちるから
これも駄目ならフィルムにしようと思ってたけど全然行ける。カメラガラスは、昔の経験から貼ってない。画質落ちる
適当にアマゾンでガラスとカメラガラス2枚入りのでおk
画面内指紋認証は、ほぼフィルムで精度落ちるから
これも駄目ならフィルムにしようと思ってたけど全然行ける。カメラガラスは、昔の経験から貼ってない。画質落ちる
603SIM無しさん (オッペケ Sr3b-pPt0)
2024/06/18(火) 10:48:29.52ID:q1fKfmYyr604SIM無しさん (ワッチョイ cae4-9bVV)
2024/06/18(火) 10:53:00.48ID:t52z5oqh0605SIM無しさん (ワッチョイ 3319-+Jns)
2024/06/18(火) 11:25:06.64ID:5s/KTYkU0606SIM無しさん (オイコラミネオ MM77-JD1Y)
2024/06/18(火) 11:30:29.05ID:J5RxgrDiM >>603
アマのレビュー見たら、ハズレ掴む確率高くて無理
アマのレビュー見たら、ハズレ掴む確率高くて無理
607SIM無しさん (ワッチョイ 7f1c-U6Fd)
2024/06/18(火) 11:57:17.74ID:0MnY+E7U0 CMF Watchはあまりにもあれですぐ手放したから現在のソフトウェアでどうなのかは知らないけど発売直後の時点では不満書いてないレビュー上げてる人は「本当に使ったのか?」って思うくらいには不具合が酷かったのとメニューの並びとか変えられないことに不満はあった。
608SIM無しさん (ワッチョイ 1af6-JKwZ)
2024/06/18(火) 12:11:42.03ID:OlBbKKGX0 Nothing製品全般(CMFも)にいえるけど
アップデート頻繁に入るからすぐに手放すのはもったいない気はする
アップデート頻繁に入るからすぐに手放すのはもったいない気はする
609SIM無しさん (ブーイモ MMba-7wf6)
2024/06/18(火) 12:15:34.44ID:+QBsdPxLM まーベルトの耐久がアレって話はソフトウェアアップデートじゃどうにもならんので仕方ないなw
610SIM無しさん (ブーイモ MM26-7wf6)
2024/06/18(火) 12:57:21.86ID:PE+xYrxNM 2a の256GB公式で買いました。すごく具合いいです。引越も楽でした。oppo reno aから乗り換えです。
611SIM無しさん (ワッチョイ 360a-cl2B)
2024/06/18(火) 15:00:08.10ID:agsn7Ajl0 フィルムに関しては安物はガチャ
反ってる事結構多いし
運良く反ってなくてもコーティングがすぐだめになって滑りめっちゃ悪くなる
指紋もちょっと拭いたくらいじゃ落ちない
spigenとかはやっぱ品質が別格
ガイド枠付きでどうやったら失敗できるん?ってくらい楽だしコーティングも長持ちする
うちは1も2もspigenだけど何の問題もないよ。指紋認証も爆速だし
反ってる事結構多いし
運良く反ってなくてもコーティングがすぐだめになって滑りめっちゃ悪くなる
指紋もちょっと拭いたくらいじゃ落ちない
spigenとかはやっぱ品質が別格
ガイド枠付きでどうやったら失敗できるん?ってくらい楽だしコーティングも長持ちする
うちは1も2もspigenだけど何の問題もないよ。指紋認証も爆速だし
612SIM無しさん (ワッチョイ 33e6-bWQM)
2024/06/18(火) 15:16:16.37ID:TzMX+kQj0 SE発売日いつなのーーーー
613SIM無しさん (ワッチョイ 7fde-CSk8)
2024/06/18(火) 15:29:49.34ID:Y1uzcdFU0 spigenって韓国の会社なのに妙に信頼されてるな
614SIM無しさん (JP 0H12-G94d)
2024/06/18(火) 15:31:15.63ID:wnXcq1D/H615SIM無しさん (ワッチョイ 3e60-7wf6)
2024/06/18(火) 15:48:07.00ID:LaBwemxr0616SIM無しさん (ワッチョイ 360a-cl2B)
2024/06/18(火) 15:52:06.14ID:agsn7Ajl0 >>615
製品を国で判断する奴って学べない老害ジジイくらいじゃねえの今どき
製品を国で判断する奴って学べない老害ジジイくらいじゃねえの今どき
617SIM無しさん (オイコラミネオ MM63-zh9G)
2024/06/18(火) 16:53:54.84ID:st2BnDrRM ガラスフィルムは安物でもなんでもクソと思ったことは無いな
どんなにクソでもPETよりもはいい
どんなにクソでもPETよりもはいい
618SIM無しさん (ワッチョイ 1af6-JKwZ)
2024/06/18(火) 17:06:12.50ID:OlBbKKGX0 P1、P2、2a
全部初期フィルムのまま使ってる()
全部初期フィルムのまま使ってる()
619SIM無しさん (ワンミングク MM8a-/bAg)
2024/06/18(火) 17:08:52.01ID:XFDqhOXEM 100均のガラスフィルムでも糞だなと思ったことはないな
620SIM無しさん (ワッチョイ a37b-UcrI)
2024/06/18(火) 17:14:59.39ID:wuYjTu9v0 スマホ用電子証明書の対応機種一覧に2a書いてあったけど1,2は書いてなかった
これFeliCaってこと?
これFeliCaってこと?
621SIM無しさん (オッペケ Sr3b-kt8h)
2024/06/18(火) 19:02:41.51ID:YXky+tl6r >>620
前から言われてるけど、スマホにマイナンバーカードの役割させるやつはFelica必須
前から言われてるけど、スマホにマイナンバーカードの役割させるやつはFelica必須
622SIM無しさん (アウアウウー Sa47-9bVV)
2024/06/18(火) 19:23:07.03ID:b0vcartUa CMF Phoneのアレ、なんかのダイヤルとかじゃなくて単なるイヤホン入れるフタだったり。
いや真面目にイヤホン別に持って歩くのすら面倒くさくてさ、本体に収納できるスマホあればいいのにと常々思ってたもんで
いや真面目にイヤホン別に持って歩くのすら面倒くさくてさ、本体に収納できるスマホあればいいのにと常々思ってたもんで
624SIM無しさん (JP 0H63-QYJx)
2024/06/18(火) 19:43:29.85ID:6E71CR1yH CMF Watch Pro おれは愛用
ソフト云々言うなら素直にシャオミかファーウェイにすれば宜し
但しこのドット・デザインは唯一無二!
シャオミやファーウェイは新作が出る毎に買い替えたくなる
ソフト云々言うなら素直にシャオミかファーウェイにすれば宜し
但しこのドット・デザインは唯一無二!
シャオミやファーウェイは新作が出る毎に買い替えたくなる
626SIM無しさん (ワントンキン MM8a-5zzk)
2024/06/18(火) 20:18:14.74ID:cbgfaL2uM 中華業者が販売してる安いガラスフィルムってほぼ旭硝子の文字入れてるけど、あれ日本製装うために勝手に使ってるよな
627SIM無しさん (ワッチョイ 8a83-EntW)
2024/06/18(火) 20:20:34.58ID:IIMqCJ4P0 中華製品の両面テープ着いた製品どれも3Mのロゴ入ってるみたいな感じか
628SIM無しさん (ワッチョイ 9798-VroD)
2024/06/18(火) 21:18:06.68ID:QN/PfPp00 Spigenも米軍ナンタラ規格の表記でアメリカのメーカーだと思ってる人がほとんど
629SIM無しさん (ワッチョイ 1ac9-QYJx)
2024/06/18(火) 21:31:05.00ID:s2q/Gq840 CMF by Nothing@cmfbynothing
A wonderful turn of events.
Buds Pro 2 and Watch Pro 2 join Phone 1 in the new CMF by Nothing line-up.
Learn everything at our next Community Update on 8 July 2024, 10:00 BST.
A wonderful turn of events.
Buds Pro 2 and Watch Pro 2 join Phone 1 in the new CMF by Nothing line-up.
Learn everything at our next Community Update on 8 July 2024, 10:00 BST.
630SIM無しさん (ワッチョイ 0efc-vXHD)
2024/06/18(火) 21:37:33.70ID:s+4LVKD00 08.07.24にCMF Phoneが発表されるみたいだ
令和8年の7月24日だからだいぶ先だな
令和8年の7月24日だからだいぶ先だな
631SIM無しさん (ワッチョイ 9a5d-X7eu)
2024/06/18(火) 22:03:11.93ID:oW1BI8Tx0 ベッドの上にNothingPhone1おいてると寝返りで指紋認証画面出ちゃうのなんとかしたい
632SIM無しさん (ワッチョイ 9a5d-X7eu)
2024/06/18(火) 22:20:15.68ID:oW1BI8Tx0633SIM無しさん (ワッチョイ 360a-cl2B)
2024/06/18(火) 22:21:14.60ID:agsn7Ajl0 ノングレアのサラサラフィルムだと指紋認証しづらくなるとかある?
636SIM無しさん (ワッチョイ aa08-7wf6)
2024/06/19(水) 00:53:49.44ID:U7EyxbTF0 (3)来年だし用意してたお金でカメラ買っちゃったウヒヒタノシミ
637SIM無しさん (JP 0Hb6-7wf6)
2024/06/19(水) 00:54:39.11ID:PZqD65CTH638SIM無しさん (ワッチョイ 8a83-EntW)
2024/06/19(水) 00:56:15.29ID:eDlqjqzy0639SIM無しさん (ワッチョイ 97e3-7wf6)
2024/06/19(水) 03:28:11.48ID:jMSagCmr0 watch pro2もくるのか、お財布対応したらapple watchから乗り換えてやる
640SIM無しさん (ワッチョイ 7a78-7wf6)
2024/06/19(水) 05:20:38.09ID:FaUP/Z9d0 2a充電ケーブル挿すとピピッて音が1回だけじゃなくて間隔おいて3回くらい鳴るけど俺だけ?
接触が悪いのか気になってしまう
アダプタはAnkerの3口タイプの65w使ってる
接触が悪いのか気になってしまう
アダプタはAnkerの3口タイプの65w使ってる
642SIM無しさん (ワッチョイ 9a5d-X7eu)
2024/06/19(水) 07:35:34.43ID:/woH3lcF0643SIM無しさん (ワッチョイ 9a5d-X7eu)
2024/06/19(水) 07:37:24.18ID:/woH3lcF0644SIM無しさん (オイコラミネオ MM63-XB+6)
2024/06/19(水) 08:13:03.27ID:+yOn+8bVM そろそろ中旬だがSE(´・ω・`)マダー?
645SIM無しさん (ワッチョイ 97e3-7wf6)
2024/06/19(水) 09:03:19.52ID:jMSagCmr0 メルマガきただろ、とうろくしとけ
7月8日発表
7月8日発表
646SIM無しさん (ワッチョイ 17b0-7wf6)
2024/06/19(水) 09:12:28.63ID:t5zS4txH0647SIM無しさん (ワッチョイ a319-JTKV)
2024/06/19(水) 09:49:01.99ID:woQkxk7m0648SIM無しさん (ワッチョイ 8a83-EntW)
2024/06/19(水) 10:03:16.97ID:eDlqjqzy0 指紋アイコンでどれくらいバッテリー変わるんやろ
無いなら無いで見た目少し不便ではある
無いなら無いで見た目少し不便ではある
650SIM無しさん (ワッチョイ b6c9-7wf6)
2024/06/19(水) 11:42:50.82ID:DJgJDImL0 レコーダーで録音した音をアラームで使いたいんだけど、保存先のフォルダはどこですか?
651SIM無しさん (スップ Sd5a-7wf6)
2024/06/19(水) 11:57:36.30ID:qsXP2ZfZd652SIM無しさん (オッペケ Sr3b-kt8h)
2024/06/19(水) 12:06:50.62ID:MtkldhAHr653SIM無しさん (オッペケ Sr3b-kt8h)
2024/06/19(水) 12:07:17.79ID:MtkldhAHr 既に回答されてたわ。
655SIM無しさん (JP 0Hb6-7wf6)
2024/06/19(水) 12:24:40.07ID:PZqD65CTH657SIM無しさん (ブーイモ MMba-7wf6)
2024/06/19(水) 12:59:30.66ID:jOFapmkIM 非通知設定がちょいと面倒い
658SIM無しさん (ワッチョイ 331c-mdd1)
2024/06/19(水) 13:07:20.57ID:jyuiSMyq0 (2a)はゲーム性能低いってみたのですが
そこそこやりたいので
実際はどのくらいゲームできるのか教えてください
そこそこやりたいので
実際はどのくらいゲームできるのか教えてください
659SIM無しさん (ワッチョイ 9a5d-X7eu)
2024/06/19(水) 13:09:03.79ID:/woH3lcF0661SIM無しさん (ワッチョイ 33cc-7wf6)
2024/06/19(水) 13:27:59.43ID:Dh8nXPqO0 >>658
最近ハイスペックを要求する?ポケモンGOは問題なくできてます
最近ハイスペックを要求する?ポケモンGOは問題なくできてます
662SIM無しさん (ワッチョイ 766d-7wf6)
2024/06/19(水) 13:35:01.01ID:gU7dO+Hp0 最高画質じゃなければ原神とかも快適に遊べる
663SIM無しさん (ワッチョイ 1a6d-JKwZ)
2024/06/19(水) 14:23:59.67ID:pT+zaTBo0 2aのゲーム性能はスロットリング強めに出る機種よりもむしろ安定しそう
664SIM無しさん (ワッチョイ a319-JTKV)
2024/06/19(水) 14:51:24.75ID:woQkxk7m0 オクでスマホ流すとゲームについて聞くやついるけど動く以上のことは絶対答えんわ
メルカリなんてゲームサクサクじゃないで返品できるからなゲームガーいう人はメルカリでお試しする糞野郎になりさがればえんちゃう
メルカリなんてゲームサクサクじゃないで返品できるからなゲームガーいう人はメルカリでお試しする糞野郎になりさがればえんちゃう
665SIM無しさん (JP 0Hb6-BTlD)
2024/06/19(水) 15:13:08.94ID:07sV6uepH >>658もっと具体的に言わないと駄目だよ それじゃ何もわからないから何も誰も答えられない
666SIM無しさん (ブーイモ MM93-7wf6)
2024/06/19(水) 17:30:08.16ID:KV0kykvdM ゲームやると処理性能よりタッチ反応の悪さが足を引っ張る
速い操作ほどミスが増える
速い操作ほどミスが増える
667SIM無しさん (ブーイモ MM93-7wf6)
2024/06/19(水) 17:34:37.10ID:B0BnaMiuM >>659
OLEDのちょっとだけ表示は電池持ちにそんなに影響なさそうなので、逆にちょこちょこ振動が加わる場所でDozeモードに入れてないんじゃないですかね。
試しにテーブルとか机みたいな硬いものの上に置いて寝てみては?
OLEDのちょっとだけ表示は電池持ちにそんなに影響なさそうなので、逆にちょこちょこ振動が加わる場所でDozeモードに入れてないんじゃないですかね。
試しにテーブルとか机みたいな硬いものの上に置いて寝てみては?
668SIM無しさん (ワッチョイ 3366-mdd1)
2024/06/19(水) 17:38:47.03ID:jyuiSMyq0 iphone11promaxから2aに変えようかなと思ってます
ゲームについても最近のゲームを最高画質にこだわってやりたいわけでもないのですが
そこそこなら遊べるのかなと思って聞いてみました
ゲームについても最近のゲームを最高画質にこだわってやりたいわけでもないのですが
そこそこなら遊べるのかなと思って聞いてみました
669SIM無しさん (オイコラミネオ MM63-BnZo)
2024/06/19(水) 17:52:58.32ID:Ov7lKH2vM iPhoneの方が多分ヌルヌルサクサクだと思うよ
GPUのスコアも10万以上違うし
GPUのスコアも10万以上違うし
670SIM無しさん (スッップ Sdba-v3rx)
2024/06/19(水) 17:53:31.15ID:gSKIPncWd 2a seの発売日6月中旬以降ってあるけどnothing公式で明記されたページって残ってあります??
見落としてるかもしれないけど調べても無いような…
見落としてるかもしれないけど調べても無いような…
671SIM無しさん (オイコラミネオ MM63-BnZo)
2024/06/19(水) 17:54:17.28ID:Ov7lKH2vM こだわりがなく適当に遊ぶぐらいなら2aでも充分
672SIM無しさん (ワッチョイ f653-0D/3)
2024/06/19(水) 18:16:42.98ID:D8HGa2Ll0 (2)のNothing OS 2.5.6がようやく降ってきたYO
おお、ストレスだったナビゲーションバーが消せて画面スッキリ!
バーが消えた分のブラウザアプリ等の表示面積も若干拡大してる
おお、ストレスだったナビゲーションバーが消せて画面スッキリ!
バーが消えた分のブラウザアプリ等の表示面積も若干拡大してる
673SIM無しさん (ワッチョイ 1a6d-JKwZ)
2024/06/19(水) 18:22:50.69ID:pT+zaTBo0 やるのがライトなゲーム寄りで
バッテリー持たせたいなら11promaxより2aかな
1000mAh以上のバッテリー容量差は大きい
バッテリー持たせたいなら11promaxより2aかな
1000mAh以上のバッテリー容量差は大きい
674SIM無しさん (ワッチョイ 9a5d-X7eu)
2024/06/19(水) 18:24:56.64ID:/woH3lcF0675SIM無しさん (ワッチョイ cae4-9bVV)
2024/06/19(水) 18:33:54.89ID:21HS4USm0 泥同時で似たようなスペックのSoC同時ならともかく、iPhoneとバッテリー容量の大きさを単純に比較しても仕方ない気もするけどなぁ
どっちにしても、タイトルによるだろうからなに遊びたいかわからないとどうにも言えないと思うわ
どっちにしても、タイトルによるだろうからなに遊びたいかわからないとどうにも言えないと思うわ
676SIM無しさん (ワッチョイ cae4-9bVV)
2024/06/19(水) 18:34:22.94ID:21HS4USm0 同時>同士 ね。変換ミスってた
678SIM無しさん (ワッチョイ f653-0D/3)
2024/06/19(水) 18:59:43.66ID:D8HGa2Ll0 ナビゲーションバーを消すとディスプレイ下部の曲面部分まで表示領域が拡大するので
一部のアプリで表示が欠損するという弊害も出るな。
「メルカリ」アプリだと下部の【マイページ】の「ジ」の字が欠ける。
一部のアプリで表示が欠損するという弊害も出るな。
「メルカリ」アプリだと下部の【マイページ】の「ジ」の字が欠ける。
679SIM無しさん (ワッチョイ a3b3-XVkJ)
2024/06/19(水) 18:59:57.59ID:/NQ3/yy80 (2)がビックカメラで料金逆転現してるけど、ストレージ512って何か問題あるの?
12+256 → 99800円
12+512 → 98820円
普通に512がお得?
12+256 → 99800円
12+512 → 98820円
普通に512がお得?
680SIM無しさん (ワッチョイ 3366-mdd1)
2024/06/19(水) 20:07:28.11ID:jyuiSMyq0 (2)と(2a)だと体感でも性能の差って感じるものでしょうか?
2aのSEカラーに惹かれますが2のデザインも気になってるもので
2aのSEカラーに惹かれますが2のデザインも気になってるもので
681SIM無しさん (ワッチョイ e3b1-/0wN)
2024/06/19(水) 20:16:10.58ID:qsIA/n4x0682SIM無しさん (ワッチョイ 9a81-Ijsf)
2024/06/19(水) 20:33:49.82ID:U9nbEWXE0 >>677
多分充電規格の確認で2aもしくは別の機器が再接続になった時、2aの接続が一瞬外れてるんだと思う。
これはマルチポートのPD充電器大半で同じ仕様で、Anker GaN Primeだけは
別ポートの機器は再接続なしで行けるっぽい。ただ高いから、再接続で問題ないなら気にしないのが一番かと。
多分充電規格の確認で2aもしくは別の機器が再接続になった時、2aの接続が一瞬外れてるんだと思う。
これはマルチポートのPD充電器大半で同じ仕様で、Anker GaN Primeだけは
別ポートの機器は再接続なしで行けるっぽい。ただ高いから、再接続で問題ないなら気にしないのが一番かと。
683SIM無しさん (ワッチョイ 9a4f-bWQM)
2024/06/19(水) 20:35:59.05ID:IgeCWpyM0 CIOもNova intelligence2搭載している
充電器ならその仕様のはず
まだ、クラファン向けで一般発売してなさそうだけど
充電器ならその仕様のはず
まだ、クラファン向けで一般発売してなさそうだけど
684SIM無しさん (ワッチョイ 360a-cl2B)
2024/06/19(水) 21:38:24.95ID:fDLml+oJ0685SIM無しさん (ワッチョイ 7ab1-TOw+)
2024/06/19(水) 22:24:05.69ID:mLXIcviV0 熱くなる端末は避けたほうが良い
まあ888がまだ売れ残ってるから買わねーかw
まあ888がまだ売れ残ってるから買わねーかw
686SIM無しさん (ワッチョイ 97ec-JKwZ)
2024/06/19(水) 22:59:03.73ID:L8eiVRyJ0 実機見に行ってくるかなあ
687SIM無しさん (JP 0H12-bWQM)
2024/06/19(水) 23:24:56.18ID:W9TMCCoKH 背面光らなくて、FeliCaなしでいいなら
POCOでいいじゃんになるな
POCOでいいじゃんになるな
688SIM無しさん (ワッチョイ 1a6d-JKwZ)
2024/06/19(水) 23:42:54.28ID:pT+zaTBo0 POCO(xiaomi)は
HyperOSというゴミを搭載してる時点で論外な気がするが・・
HyperOSというゴミを搭載してる時点で論外な気がするが・・
689SIM無しさん (ワッチョイ 7a3c-7wf6)
2024/06/19(水) 23:46:01.80ID:mLXIcviV0 Felicaないと回線契約出来なくなるって
岸田が言うてた
岸田が言うてた
690SIM無しさん (ワッチョイ 0eab-Ijsf)
2024/06/19(水) 23:52:03.18ID:a2zJuQ580 読取はNFCあれば大丈夫よ
(1)だってマイナンバーカードの読取できるし
(1)だってマイナンバーカードの読取できるし
691SIM無しさん (ワッチョイ 33a6-9xZh)
2024/06/19(水) 23:59:54.05ID:bhg7SjnG0 もう一回り小さいモデルも欲しい
692SIM無しさん (ワッチョイ 1a6d-JKwZ)
2024/06/20(木) 00:19:49.58ID:nBh9Iaqm0 P2のアプデ降ってきた
693SIM無しさん (オイコラミネオ MM63-BnZo)
2024/06/20(木) 00:44:04.92ID:318Cv8cYM694SIM無しさん (ワッチョイ 360a-cl2B)
2024/06/20(木) 01:03:16.07ID:VE09xfj60 小さい端末欲しがるやつって上から目線で注文細かくてうるせえ割に金は出さんめんどくせえガジェヲタじじいばっかじゃんねw
Appleだって13でminiはやめたろ。ほとんどの人は求めてねえんだよ鬱陶しい
Appleだって13でminiはやめたろ。ほとんどの人は求めてねえんだよ鬱陶しい
695SIM無しさん (ワッチョイ 33dc-U6Fd)
2024/06/20(木) 01:13:24.07ID:vQ1mGTU20 いわゆるノイジーマイノリティってやつですな。
そんなに小型端末欲しいなら買い支えろよってなもんです。
ちなみに本物のジジイは老眼なんで、小さいの欲しがりませんぞ。
そんなに小型端末欲しいなら買い支えろよってなもんです。
ちなみに本物のジジイは老眼なんで、小さいの欲しがりませんぞ。
696SIM無しさん (ワッチョイ a367-UcrI)
2024/06/20(木) 01:19:30.54ID:gLWWGGok0 一回り小さいってGALAXYS無印やiPhone無印サイズでしょ
一番メジャーなサイズでは
一番メジャーなサイズでは
697SIM無しさん (ワッチョイ 0e47-g1VR)
2024/06/20(木) 01:55:17.00ID:Zru52ng20698SIM無しさん (ブーイモ MMb6-X7eu)
2024/06/20(木) 03:03:05.16ID:0XeaJ0+aM 小さいサイズは2年に1回ペースとかで出せば黒字になりそう。毎回買い換えるひとばっかじゃないし。
699SIM無しさん (ワッチョイ 835c-7wf6)
2024/06/20(木) 04:04:32.50ID:XMefXiVO0700SIM無しさん (ワッチョイ 3b58-U6Fd)
2024/06/20(木) 04:17:59.00ID:lcrULdvb0 病院がそのスマホ版マイナンバーカードに対応するために端末買い直しになるんだそうな。
看護師さん切れてたな。
看護師さん切れてたな。
701SIM無しさん (ワッチョイ 7a76-7wf6)
2024/06/20(木) 04:58:22.95ID:ZudNwRVw0 岸田見ると本当に覇気ってものが全く感じられんよな。まさに犬、こんだけヘイト買えば当然か。
703SIM無しさん (ワッチョイ 970e-7wf6)
2024/06/20(木) 08:17:12.03ID:n46cI1mg0 他所でお願いします
704SIM無しさん (スッップ Sdba-7wf6)
2024/06/20(木) 08:17:21.28ID:PZPWkQ52d これ着信のバイブ弱くない?ズボンのポケット入れてブルっても全然気づかない
色々言われるカメラだけど前のスマホがダメダメ過ぎたからマシに感じる、QRコードの読み込み5秒くらいかかってたのが一瞬で速くて良いわ
色々言われるカメラだけど前のスマホがダメダメ過ぎたからマシに感じる、QRコードの読み込み5秒くらいかかってたのが一瞬で速くて良いわ
705SIM無しさん (スッップ Sdba-7wf6)
2024/06/20(木) 08:20:57.16ID:PZPWkQ52d glyphあんまり光らないなと思ったら対応してる音源じゃ無いと光らないの?
元から入ってる着信音とか変なのばかりでなぁ
かと言ってGlyphcomposerで自作するのも
元から入ってる着信音とか変なのばかりでなぁ
かと言ってGlyphcomposerで自作するのも
706SIM無しさん (ワッチョイ 8a83-EntW)
2024/06/20(木) 08:47:16.05ID:GbKAHR2T0 任意の音源でも確か光ったけど裏返してないと光らない
だから普段から画面表に向ける人はほとんどGlyphのライトを拝まないと思う
だから普段から画面表に向ける人はほとんどGlyphのライトを拝まないと思う
707SIM無しさん (JP 0H06-JTKV)
2024/06/20(木) 09:24:22.52ID:xEVmiM1eH すぐ見たいやつだけ裏が点灯保持するようにしてる
しばらく気になって表時々返してたけど慣れるとスマホ見る癖がなくなって健康的な気分だわ
しばらく気になって表時々返してたけど慣れるとスマホ見る癖がなくなって健康的な気分だわ
708SIM無しさん (スップ Sd5a-7wf6)
2024/06/20(木) 09:36:39.18ID:pgLJVJXtd >>696の言う通り過ぎる
6.1インチをminiとか言ってるのは世間と感覚がズレすぎ
6.1インチをminiとか言ってるのは世間と感覚がズレすぎ
709SIM無しさん (ワッチョイ 1b2e-/MZB)
2024/06/20(木) 10:38:27.45ID:kGU1JXea0 >>708
まあ一番メジャーかと言われるとすでに小型の部類ではあると思うけどね
まあ一番メジャーかと言われるとすでに小型の部類ではあると思うけどね
710SIM無しさん (ワッチョイ 1a02-JKwZ)
2024/06/20(木) 10:40:40.18ID:nBh9Iaqm0 Essential通知はマジで便利なんだよな
アプリ指定して重要な通知にだけ反応するから
言われてるように無駄にスマホ触って確認する回数が劇的に減る
アプリ指定して重要な通知にだけ反応するから
言われてるように無駄にスマホ触って確認する回数が劇的に減る
712SIM無しさん (ワッチョイ 1b82-iGR8)
2024/06/20(木) 12:45:54.08ID:YJUNa7do0 久々にRam拡張の設定見たら2GBになってた
買ったときにオフにしたと思ってたんだけどな
買ったときにオフにしたと思ってたんだけどな
714SIM無しさん (ワッチョイ 3e73-+Jns)
2024/06/20(木) 13:14:11.45ID:5fMRlxck0715SIM無しさん (ワッチョイ 360a-cl2B)
2024/06/20(木) 13:32:47.91ID:VE09xfj60 俺の(2)も気になって調べたらRAM拡張2GBに勝手になってたわ
12GBなんでONにした事ないしRAM拡張の設定さえ開いたこと一度もないのにいつからなってたんだろ
(1)の方は一度RAM拡張ONにした事あるけど、バッテリーの減りが早くなった感じしたんでOFFにしてたが今確認したらOFFのままだった
気になる人は一度確認した方がいいね
12GBなんでONにした事ないしRAM拡張の設定さえ開いたこと一度もないのにいつからなってたんだろ
(1)の方は一度RAM拡張ONにした事あるけど、バッテリーの減りが早くなった感じしたんでOFFにしてたが今確認したらOFFのままだった
気になる人は一度確認した方がいいね
716SIM無しさん (ワンミングク MM8a-EntW)
2024/06/20(木) 13:33:36.01ID:azsjR/K5M 確認したらオフだった
12GBあったらまず使わないしな
12GBあったらまず使わないしな
718SIM無しさん (スッップ Sdba-7wf6)
2024/06/20(木) 14:02:48.55ID:2K7KkFOpd719SIM無しさん (ワッチョイ fa16-7wf6)
2024/06/20(木) 14:23:26.81ID:ECsSoRXs0 2a電池持つって話だったけど他の5000mA積んでるのと対して変わらんね。Xのスクロールカクカクするしゲームしてるときのの固定アクティブ両方試したけどタッチもなんか違和感あるね。
720SIM無しさん (オッペケ Sr3b-JD1Y)
2024/06/20(木) 14:48:08.10ID:CpMyZ1Bar そら新技術使ってるわけじゃないしそうやろ
xperiaみたいに修行で錘つけてた端末以外はそうそう伸びない
xperiaみたいに修行で錘つけてた端末以外はそうそう伸びない
721SIM無しさん (ワッチョイ 1a53-7wf6)
2024/06/20(木) 14:53:26.76ID:/laDXedf0 reno 11a
6.7インチ、5000mah、177g
物理SIMx2(1eSIM可、SD可
単純にここまならoppoさんの勝利だな
6.7インチ、5000mah、177g
物理SIMx2(1eSIM可、SD可
単純にここまならoppoさんの勝利だな
722SIM無しさん (ワッチョイ a3c0-vXHD)
2024/06/20(木) 14:54:42.31ID:nZfs5KgQ0 わかった
その話題は11Aのスレでやってくれ
その話題は11Aのスレでやってくれ
723SIM無しさん (ワッチョイ 1a53-7wf6)
2024/06/20(木) 14:57:26.98ID:/laDXedf0 reno11aも4万8千円と頑張ってる
nothingと贅沢な選択が可能だな
nothingと贅沢な選択が可能だな
725SIM無しさん (ワッチョイ 7ab1-TOw+)
2024/06/20(木) 15:29:20.09ID:A42LS6sK0 Pixel8aが爆値上げして購買力を落とした今
5万前後で選択肢が増えるのはいいことだ
現状は不具合なくて安定してるnothingでいいと思う
5万前後で選択肢が増えるのはいいことだ
現状は不具合なくて安定してるnothingでいいと思う
726SIM無しさん (ブーイモ MM93-7wf6)
2024/06/20(木) 15:31:14.78ID:GIs/+bPMM ゲーム向けの端末じゃないのになまじ安いから無理やりゲームやろうとして一言言いに来る人多いなほんと…
727SIM無しさん (ワッチョイ 7ab1-TOw+)
2024/06/20(木) 15:34:22.40ID:A42LS6sK0 ゲームメインなら素直に15万~20万の端末買え
ベンチマーク番長Pixelとかでゲームやろうとするなよすぐにカクカクなるからw
ベンチマーク番長Pixelとかでゲームやろうとするなよすぐにカクカクなるからw
728SIM無しさん (ワッチョイ 970d-bWQM)
2024/06/20(木) 15:36:31.93ID:VFKbWOct0 ゲースコスパ端末REDMAGICを買えと言いたかったが売れすぎて、生産終了になってしまった
729SIM無しさん (ワッチョイ f6c7-+Jns)
2024/06/20(木) 15:40:41.43ID:bPLDk7vG0 Nothingはカタログスペック番長路線だけは行かないで欲しい
730SIM無しさん (ワッチョイ 3320-+Jns)
2024/06/20(木) 15:50:38.15ID:ZNHXaFgN0 アプデ直後、毎回spmodeのapn設定し直さないと通信できなくなるな
オレ環なんだろうけど今のところ100パーおかしくなる
んで、直るw
povoとデータプラスSIMのデュアル運用してるから誰の参考にもならんかもしれんが
オレ環なんだろうけど今のところ100パーおかしくなる
んで、直るw
povoとデータプラスSIMのデュアル運用してるから誰の参考にもならんかもしれんが
731SIM無しさん (ワッチョイ 360a-cl2B)
2024/06/20(木) 15:59:01.47ID:VE09xfj60 2aはコストダウンで結構色々削ってるからね
LPDDR4xにUFS2.2だからちょっとでも重い事したら厳しいシーン結構出てくるはず
電池持ちもリフレッシュレート30Hz以下に落ちないしLTPO対応ディスプレイでもないんで意外と電池食う
値段が値段なんでしょうがないけど、それにしてもコストおばけなのは間違いない
LPDDR4xにUFS2.2だからちょっとでも重い事したら厳しいシーン結構出てくるはず
電池持ちもリフレッシュレート30Hz以下に落ちないしLTPO対応ディスプレイでもないんで意外と電池食う
値段が値段なんでしょうがないけど、それにしてもコストおばけなのは間違いない
732SIM無しさん (ワッチョイ aa9f-KLIo)
2024/06/20(木) 16:11:29.19ID:KkVGGRAW0 インドが主戦場の機種が日本にも丁度いい機種ってことだね
733SIM無しさん (ワッチョイ 8a83-EntW)
2024/06/20(木) 16:28:46.25ID:GbKAHR2T0734SIM無しさん (ワッチョイ cae4-9bVV)
2024/06/20(木) 16:33:32.98ID:kjS9Gynz0 UFS2.2は割と遅さ体感する時あるけどな
メモリはわからん
メモリはわからん
735SIM無しさん (ワントンキン MM8a-EntW)
2024/06/20(木) 16:52:08.03ID:Rww2vyBfM ストレージは動作というよりローディングだからなぁ
ゲームなら起動やアプデDLが少々遅いとか
ゲームなら起動やアプデDLが少々遅いとか
736SIM無しさん (ワッチョイ 360a-cl2B)
2024/06/20(木) 16:52:13.18ID:VE09xfj60 2aは称賛してる人多いけど5万の端末にしてはいいってだけの話をみんなしてるだけだからねえ
ゲームには向かんと誰もが口揃えて言ってんのに人の話聞かないやつはどこにでも居るから仕方ないね
ゲームには向かんと誰もが口揃えて言ってんのに人の話聞かないやつはどこにでも居るから仕方ないね
737SIM無しさん (オイコラミネオ MM63-XB+6)
2024/06/20(木) 16:59:31.43ID:uFGQ+jkWM ミドルクラスの中でもカメラがイマイチなんだよなぁ
738SIM無しさん (ワントンキン MM8a-EntW)
2024/06/20(木) 17:01:28.94ID:Rww2vyBfM Mi11Liteのスレでも初期からずっと粘着してゲームガー言ってるやつたくさんいたわ
ソシャゲ脳はワードエクセル用のオフィスPCにまでゲーム性能にケチつける勢い
ソシャゲ脳はワードエクセル用のオフィスPCにまでゲーム性能にケチつける勢い
739SIM無しさん (ブーイモ MM93-7wf6)
2024/06/20(木) 17:08:16.71ID:GIs/+bPMM >>736
人の話を聞かないというか、安いからって理由で飛びついた人の中に変なのが割と混じってるって感じだな
NTTの株主総会で単元株が安くなったからか株主総会で変な株主・変な質問が増えてきたって話題になってるのと同じかもね
人の話を聞かないというか、安いからって理由で飛びついた人の中に変なのが割と混じってるって感じだな
NTTの株主総会で単元株が安くなったからか株主総会で変な株主・変な質問が増えてきたって話題になってるのと同じかもね
740SIM無しさん (JP 0H06-JTKV)
2024/06/20(木) 17:23:07.26ID:xEVmiM1eH ガチャに払う金で予算がないんです!
741SIM無しさん (ワッチョイ 1bc7-zHmA)
2024/06/20(木) 18:13:50.24ID:o4kbcQFM0742SIM無しさん (スプッッ Sd5a-v3rx)
2024/06/20(木) 18:38:18.64ID:oLmwuQAcd 2a se中々出ないからミルク12+256GBをカートに入れて遊んでる
744SIM無しさん (オッペケ Sr3b-XB+6)
2024/06/20(木) 19:05:50.75ID:BKbHnP2Ir ガメラ
745SIM無しさん (ワントンキン MM8a-EntW)
2024/06/20(木) 19:23:32.03ID:Rww2vyBfM746SIM無しさん (ワッチョイ 360a-cl2B)
2024/06/20(木) 19:23:34.65ID:VE09xfj60 公式フォーラムにあったんだけど、(2)で2.5.6にしてからリセットすると最初からRAMブースター2GB有効な状態になるらしい
確かにリセットしてたわ俺
使わない人はリセットした時に気を付けたほうがいいね
確かにリセットしてたわ俺
使わない人はリセットした時に気を付けたほうがいいね
747SIM無しさん (ワッチョイ 33ce-+Jns)
2024/06/20(木) 19:28:23.70ID:ZNHXaFgN0749SIM無しさん (ワッチョイ 360a-cl2B)
2024/06/20(木) 19:40:46.65ID:VE09xfj60750SIM無しさん (ワッチョイ 3e83-7wf6)
2024/06/20(木) 20:02:42.84ID:/PWfonBF0 そりゃリセットすれば初期設定に戻る(´・ω・`)
751SIM無しさん (ワッチョイ cae4-9bVV)
2024/06/20(木) 20:03:36.09ID:kjS9Gynz0 つまり2.5.6からRAM拡張が2Gがデフォルト設定になったってことかね
2aもデフォルトでオフじゃなかったと思うけど
(すぐオフにしたから忘れた
2aもデフォルトでオフじゃなかったと思うけど
(すぐオフにしたから忘れた
752SIM無しさん (ワッチョイ 360a-cl2B)
2024/06/20(木) 20:15:42.54ID:VE09xfj60753SIM無しさん (ワッチョイ 476f-+Jns)
2024/06/20(木) 21:53:42.04ID:rgnxaxzn0 やっとVoLTEの表示も消せるようになったか
754SIM無しさん (ワッチョイ b6b6-+Jns)
2024/06/20(木) 22:10:53.03ID:TVZTlqDH0 そういえばVoLTEの表示も消せるのか
アプデしてから四角い見たことない表示出てたから何かと思ったらNFCオン表示だった
アプデしてから四角い見たことない表示出てたから何かと思ったらNFCオン表示だった
755SIM無しさん (ワッチョイ 33f3-mdd1)
2024/06/20(木) 22:15:41.05ID:K8EKa90t0 (2a)のSEカラーに惹かれて検討してたんですが
結局(2)を買いました
(2a)SEは悩んでるうちに飽きてしまったようです
いろいろアドバイスありがとうございます
ついでに(2)におすすめのケースとか教えてください
結局(2)を買いました
(2a)SEは悩んでるうちに飽きてしまったようです
いろいろアドバイスありがとうございます
ついでに(2)におすすめのケースとか教えてください
756SIM無しさん (ワッチョイ 4e6e-fj4t)
2024/06/20(木) 22:46:40.53ID:+avcrndn0 三菱ケミカルが今日付けで自社製品の樹脂が(2a)の背面パネルに採用されたってプレスリリースしたけど
(2a)発売当初から採用されてたのかこれから製造するロットからなのかがイマイチ分からない
(2a)発売当初から採用されてたのかこれから製造するロットからなのかがイマイチ分からない
757SIM無しさん (ワッチョイ 7a45-7wf6)
2024/06/20(木) 23:05:06.76ID:sawDyJgD0 2aでGoogleAR機能しないの自分だけじゃなさそう……
皆様はどう?
自宅に仮想ネコ召喚したい
https://nothing.community/d/9926-google-ar-not-working-on-nothing-phone-2a
皆様はどう?
自宅に仮想ネコ召喚したい
https://nothing.community/d/9926-google-ar-not-working-on-nothing-phone-2a
758SIM無しさん (ワッチョイ b68b-Iaoi)
2024/06/20(木) 23:47:45.26ID:R5raj8+i0 取り敢えず上げてみた
https://i.imgur.com/Ry4BkNF.png
https://i.imgur.com/Ry4BkNF.png
759SIM無しさん (ワッチョイ 3e86-O6AW)
2024/06/21(金) 00:27:23.46ID:fK+HHNDx0 Pixel8a買うかNothing Phone 2a買うかまだ悩む
760SIM無しさん (ワッチョイ 360a-cl2B)
2024/06/21(金) 00:35:20.55ID:uvIDUS7z0 >>755
おめ
俺ケースは失敗しまくりで6個買ったわw
画面周りが高すぎてフリックに支障出るとか、縁にパーティングラインあって指引っかかるとか品質ひどいの結構ある
そこそこよくても厚さが分厚すぎとか
結局一番当たりだったのはアリエクのこれ
item/1005005836358139.html
縁が黒のやつは背面半透明なやつ多い罠あるけどこれは完全にクリヤー
指紋目立つがダイソーの画面コーティングしたらマシになったw
おめ
俺ケースは失敗しまくりで6個買ったわw
画面周りが高すぎてフリックに支障出るとか、縁にパーティングラインあって指引っかかるとか品質ひどいの結構ある
そこそこよくても厚さが分厚すぎとか
結局一番当たりだったのはアリエクのこれ
item/1005005836358139.html
縁が黒のやつは背面半透明なやつ多い罠あるけどこれは完全にクリヤー
指紋目立つがダイソーの画面コーティングしたらマシになったw
761SIM無しさん (ワッチョイ a375-7wf6)
2024/06/21(金) 00:45:31.52ID:WATjjkKS0 ガッツリ使うほど2aの電池持ちの良さが体感出来ると思う
画面点灯時の減りがぜんぜん違う
画面点灯時の減りがぜんぜん違う
>>759
懐具合で決めたらよかろ
懐具合で決めたらよかろ
763SIM無しさん (ワッチョイ a353-JD1Y)
2024/06/21(金) 01:21:02.18ID:yhfk9roH0764SIM無しさん (ワッチョイ 7658-bWQM)
2024/06/21(金) 01:23:23.54ID:9Xanrtm50 カメラAI重視じゃなきゃ2aだろうね
あっちは128GBモデルしかないし
あっちは128GBモデルしかないし
765SIM無しさん (ワッチョイ a353-JD1Y)
2024/06/21(金) 01:23:44.50ID:yhfk9roH0 今のご時世Antutu65万点以上のSoCを積んでるのは最低条件で、あとはバッテリー性能が良い方を買っておけば確実に幸せになれると思うんだよね
766SIM無しさん (ワッチョイ a353-JD1Y)
2024/06/21(金) 01:31:29.13ID:yhfk9roH0 >>765
…って書いたけど2aのAntutuベンチ58万点かいな
Antutuってバージョンごとのスコア変動デカすぎて参考にならんな。Geekbenchで見た方が良き。
Geekbench 6でシングル1000以上ならとりあえず快適やな。
…って書いたけど2aのAntutuベンチ58万点かいな
Antutuってバージョンごとのスコア変動デカすぎて参考にならんな。Geekbenchで見た方が良き。
Geekbench 6でシングル1000以上ならとりあえず快適やな。
767SIM無しさん (ワッチョイ a348-UcrI)
2024/06/21(金) 01:53:18.00ID:rIM1aNUp0 8aと2aの比較だとベゼルの差がすごい
768SIM無しさん (ワッチョイ 360a-cl2B)
2024/06/21(金) 02:24:50.94ID:uvIDUS7z0769SIM無しさん (オイコラミネオ MM63-BnZo)
2024/06/21(金) 02:39:12.41ID:dJiPZPLrM GeekbenchだとAQUAS SENSE8とあんまり変わらないぐらいなんだな
RAMやストレージ、使い勝手の良さ考えたら比較にもならないけど
RAMやストレージ、使い勝手の良さ考えたら比較にもならないけど
770SIM無しさん (ワッチョイ 2311-+Jns)
2024/06/21(金) 02:42:37.99ID:mrR143ZD0 スコアの高さが快適さに直結してる訳じゃないからなぁ、pixelとか酷いし
771SIM無しさん (オイコラミネオ MM63-BnZo)
2024/06/21(金) 02:55:27.11ID:dJiPZPLrM PixelはSamsungがSoCのtensor手掛けてるからかすぐアチアチになるしピーク性能は良くてもサーマルスロットリングが起きるからすぐに処理速度落ちる
スペック番長感はある
TSMCがpixelのSoC手掛けるようになるみたいだからそこに関しては今後改善されそう
が、ベータテスト的に終わりがないアプデ→バグの繰り返しは変わらないままだろうから使い勝手は微妙なままかもなあ
スペック番長感はある
TSMCがpixelのSoC手掛けるようになるみたいだからそこに関しては今後改善されそう
が、ベータテスト的に終わりがないアプデ→バグの繰り返しは変わらないままだろうから使い勝手は微妙なままかもなあ
772SIM無しさん (ワッチョイ 47d4-XB+6)
2024/06/21(金) 07:02:59.97ID:R4U1PM4w0 もう中旬だけど、SE発表されないね
773SIM無しさん (ワッチョイ 0eab-Ijsf)
2024/06/21(金) 07:05:00.49ID:7GvsHDQi0 こういう中旬っていつまでだっけって思わせるムーブまで日本的にしなくていいのに
KDDIとか常習だし
KDDIとか常習だし
774SIM無しさん (ワッチョイ 3e59-7wf6)
2024/06/21(金) 07:10:19.16ID:LJV8zCFK0 2aのミルクでケースはAmazonで買ったFINONっていう日本企業のマットブラック使ってるけど指紋目立たないし背面デザインも見えてspigenのガラスフィルムとサイズ感バッチリで使い心地最高ですよ
775SIM無しさん (スップ Sd5a-/bAg)
2024/06/21(金) 07:47:03.58ID:Y7P4U2iVd 以降だからな
中旬に出るとは言ってないとはいえあんまり遅いと3待ちも視野に入る
中旬に出るとは言ってないとはいえあんまり遅いと3待ちも視野に入る
776SIM無しさん (オッペケ Sr3b-T0/p)
2024/06/21(金) 07:55:29.85ID:xE6kYNFNr >>775
秋から年末はCommunityEditionも控えてるから、そんなには遅くならんと見てるが…。
秋から年末はCommunityEditionも控えてるから、そんなには遅くならんと見てるが…。
777SIM無しさん (ワッチョイ 0e8b-CSk8)
2024/06/21(金) 09:22:19.80ID:eKSjjlyB0 (ワッチョイ 360a-cl2B)が>>694で言っためんどくせえガジェヲタじじいそのまんまで笑った
いちいち絡み方がめんどくさいw
いちいち絡み方がめんどくさいw
778SIM無しさん (ワントンキン MM97-EntW)
2024/06/21(金) 09:41:42.22ID:uCQ1JGcRM 別に小さい端末はそれはそれで便利だから良いと思うけど、このスレにはやけに小型を憎んでる奴がいる
端末の大きさと心の器の大きさは比例しないらしい
端末の大きさと心の器の大きさは比例しないらしい
779SIM無しさん (オイコラミネオ MM63-BnZo)
2024/06/21(金) 10:06:07.89ID:Le9uoOysM 使い分ければいいだけだわな
780SIM無しさん (ワッチョイ 3e24-JTKV)
2024/06/21(金) 10:20:31.36ID:G7WiRKZm0 まぁこいつはちょっとデカいよ
許容範囲だけどね
許容範囲だけどね
781SIM無しさん (スププ Sdba-X7eu)
2024/06/21(金) 11:18:04.05ID:5bcR+dked どうせ買わないくせに五月蝿いんだや。
そんなんだからメーカーが手を引いたんよ。
そんなんだからメーカーが手を引いたんよ。
782SIM無しさん (ワッチョイ 176e-Iaoi)
2024/06/21(金) 11:29:28.84ID:Qf2R615N0 心の器の大きさwww
783SIM無しさん (JP 0Hb6-vnzm)
2024/06/21(金) 11:45:55.64ID:q21JPy2YH 端末の大きさwww
784SIM無しさん (ワッチョイ 17cf-7wf6)
2024/06/21(金) 12:03:31.32ID:5s9z7l+R0 他で聞きにくいからここで聞くけど、2aでspankbangってサイトのVR動画再生できてる人いる?環境か端末か原因切り分けしたい
786SIM無しさん (スッップ Sdba-7wf6)
2024/06/21(金) 12:34:05.49ID:CvFPRp7jd787SIM無しさん (ワントンキン MM97-EntW)
2024/06/21(金) 12:35:17.81ID:uCQ1JGcRM788SIM無しさん (ワッチョイ 17cf-7wf6)
2024/06/21(金) 13:02:56.18ID:5s9z7l+R0 >>786
ありがとう。再生できる環境が見つかった。開発者オプションの何かと、いくつかのブラウザのシークレットモードが悪さしてるらしいことまで分かった。
バイブは、ユーザ補助の中の振動の設定でできないかな
ありがとう。再生できる環境が見つかった。開発者オプションの何かと、いくつかのブラウザのシークレットモードが悪さしてるらしいことまで分かった。
バイブは、ユーザ補助の中の振動の設定でできないかな
789SIM無しさん (JP 0H12-bWQM)
2024/06/21(金) 15:47:44.12ID:5sosxVGGH 老害老害と連呼しているうちに自身が老害になったパターンだね
790SIM無しさん (ワッチョイ 0bb1-X7eu)
2024/06/21(金) 16:17:44.36ID:zlehnRPa0 (1)使いの同志諸君はそろそろバッテリー交換する?
それとも安い(2a)でお茶を濁しつつ(3)待ちする?
それともなんとか(1)で乗り切る?
それとも安い(2a)でお茶を濁しつつ(3)待ちする?
それともなんとか(1)で乗り切る?
791SIM無しさん (ワッチョイ 1ade-JKwZ)
2024/06/21(金) 17:25:53.85ID:zPKRjET90 >>790
P1は今でも性能十分だからなぁ
発売日に買った人はそろそろ2年経つから
バッテリー交換してあと2年使うのは全然アリだな
シリーズで統一性のあるOSだからそのへんも劣化しないし
今思えばPhoneシリーズは初代で完成してた
なんならデザインも歴代で一番良いと思ってるわ
弱点はFeliCa無いことくらいだな
P1は今でも性能十分だからなぁ
発売日に買った人はそろそろ2年経つから
バッテリー交換してあと2年使うのは全然アリだな
シリーズで統一性のあるOSだからそのへんも劣化しないし
今思えばPhoneシリーズは初代で完成してた
なんならデザインも歴代で一番良いと思ってるわ
弱点はFeliCa無いことくらいだな
792SIM無しさん (ワッチョイ 7a78-xjQL)
2024/06/21(金) 17:35:31.09ID:HzwJWDxR0 海外では2aSEの再入荷アナウンスしてるのに日本は販売すらされていないという
793SIM無しさん (ブーイモ MMb6-7wf6)
2024/06/21(金) 17:56:50.57ID:jf3mbwG+M >>791
完成してても後続機出さないと一発屋で終わっちゃうし収益にならんからな 仕方ない
完成してても後続機出さないと一発屋で終わっちゃうし収益にならんからな 仕方ない
794SIM無しさん (ワッチョイ fa16-7wf6)
2024/06/21(金) 18:27:44.49ID:IieTvEBM0 厨二病全開な感じがいいよね~
795SIM無しさん (ワッチョイ 8b8c-JD1Y)
2024/06/21(金) 18:45:10.68ID:88XH2DGw0 SEを見た時の俺の中の色彩イメージに1番近い商品
https://www.ralphlauren.co.jp/item/53652888.html
買った時の好印象がピークで、その後、着るタイミングごとに飽きていく色づかい。
パッチワーク系の配色は飽きる。
https://www.ralphlauren.co.jp/item/53652888.html
買った時の好印象がピークで、その後、着るタイミングごとに飽きていく色づかい。
パッチワーク系の配色は飽きる。
796SIM無しさん (ワッチョイ 9721-T0/p)
2024/06/21(金) 20:40:18.12ID:xYtuFxks0 SE期待age
797SIM無しさん (ワッチョイ 1a86-9bVV)
2024/06/21(金) 20:55:21.54ID:5b67zbJL0 SE早くきてくれよ〜6月終わっちゃうじゃん!
799SIM無しさん (ワッチョイ df04-v3rx)
2024/06/21(金) 21:34:30.23ID:g76rfTNH0 月末までSE発売されなかったら普通の2a買うか…
800SIM無しさん (ワッチョイ 33dd-mdd1)
2024/06/21(金) 21:38:14.15ID:TGH9sudF0 (2)なんですけどさっき開封してまだ何も設定してませんが
すごい高級感あって良い感じです
Amazonからケースとフィルムが届いたら本格的に設定していきたいと思います
良い買い物でしたiphoneに未練は無いですね
すごい高級感あって良い感じです
Amazonからケースとフィルムが届いたら本格的に設定していきたいと思います
良い買い物でしたiphoneに未練は無いですね
801SIM無しさん (ブーイモ MMba-EntW)
2024/06/21(金) 21:46:14.68ID:SDcxDvrNM ホーム画面とウィジェットのデザイン気に入ったわ
特にフォルダを2×2サイズにすると中身を直接起動できるのが便利
特にフォルダを2×2サイズにすると中身を直接起動できるのが便利
802SIM無しさん (ワッチョイ 9721-T0/p)
2024/06/21(金) 21:46:46.04ID:xYtuFxks0 >>800
iPhoneなんて女子高生だけでしょ喜ぶのは?
iPhoneなんて女子高生だけでしょ喜ぶのは?
803SIM無しさん (オイコラミネオ MM63-zh9G)
2024/06/21(金) 22:26:01.61ID:bIiLnsawM ホーム画面のアイコン小さくできんの
もっとアプリ置きたいんやが
もっとアプリ置きたいんやが
出す…!出すが…今回まだその時の指定まではしていない。どうかそのことを諸君らも思い出していただきたい。つまり…我々がその気になれば発売は7月8月ということも可能だろう…ということ…!
805SIM無しさん (ワッチョイ 1ade-JKwZ)
2024/06/21(金) 22:48:00.50ID:zPKRjET90 iPhoneから乗り換える人けっこういるなぁ
SE日本版はFeliCaとか付けなきゃなんないし
需要考えたら海外優先なんだろうな
SE日本版はFeliCaとか付けなきゃなんないし
需要考えたら海外優先なんだろうな
807SIM無しさん (ワッチョイ a348-UcrI)
2024/06/22(土) 00:30:05.19ID:9qdiLpUS0 se来日前にCMFの方発表される可能性あるな
808SIM無しさん (ワッチョイ 360a-cl2B)
2024/06/22(土) 00:35:11.04ID:6vdqB/HR0809SIM無しさん (ワッチョイ 1a45-xzUX)
2024/06/22(土) 00:48:55.82ID:4IZW8lVy0 2が動作速いって評判聞いて2a買ったらめっちゃゆっくりでがっかりした
デザイン以外は結局普通の中華スマホなんだよな
ちょっとオシャレなOPPO
デザイン以外は結局普通の中華スマホなんだよな
ちょっとオシャレなOPPO
810SIM無しさん (ワッチョイ 7658-bWQM)
2024/06/22(土) 00:56:47.48ID:KfN2GkLo0 Snapdragon 8Genのフラグシップと
廉価版がなんで同じと思ったのか
Xperia 1とXperia 10が同じと思ってる人?
廉価版がなんで同じと思ったのか
Xperia 1とXperia 10が同じと思ってる人?
811SIM無しさん (ワッチョイ 1ade-JKwZ)
2024/06/22(土) 01:38:03.97ID:QMc5fdvO0 xiaomi、oppoあたりを出して比較してくる奴はだいたい煽りだな
未来永劫買わないどころかタダでもお断りだから安心してくれよ
未来永劫買わないどころかタダでもお断りだから安心してくれよ
812211 (ワッチョイ e3b1-5TVt)
2024/06/22(土) 01:42:04.28ID:f76Np0oI0 たしかに家族もいるし中共スマホは選択肢に無い
813SIM無しさん (ワッチョイ 1ade-JKwZ)
2024/06/22(土) 01:58:41.51ID:QMc5fdvO0 中華OSに個人情報預ける感覚が理解できない
814SIM無しさん (ワッチョイ 360a-cl2B)
2024/06/22(土) 01:59:42.16ID:6vdqB/HR0816SIM無しさん (ワッチョイ 360a-cl2B)
2024/06/22(土) 02:17:00.99ID:6vdqB/HR0 >>815
OSが中華じゃなきゃハードウェアは中国製造でも安心て方がもっとやばいと思うぞ
OSが中華じゃなきゃハードウェアは中国製造でも安心て方がもっとやばいと思うぞ
817SIM無しさん (ワッチョイ 1ade-JKwZ)
2024/06/22(土) 02:26:44.36ID:QMc5fdvO0818SIM無しさん (ワッチョイ 360a-cl2B)
2024/06/22(土) 02:47:44.56ID:6vdqB/HR0 >>817
そんな中途半端でいいん?笑
NothingOSだって元はOneplusのOxygenOS作ってた連中が作ってるのは無視なんかね?
バリバリの中華OS作ってた連中だけど?
もっと言えばカールペイは元Oneplusの共同経営者でバリバリの中華メーカーが出自なわけだが
中華じゃないのは会社の本拠地だけでそれ以外はほぼ中華と言っていいメーカーだ
中華嫌いのバカはそんな事も知らずに2aとか買って喜んでんのかね
この事知ったら投げ捨てるんだろうかねえ笑
そんな中途半端でいいん?笑
NothingOSだって元はOneplusのOxygenOS作ってた連中が作ってるのは無視なんかね?
バリバリの中華OS作ってた連中だけど?
もっと言えばカールペイは元Oneplusの共同経営者でバリバリの中華メーカーが出自なわけだが
中華じゃないのは会社の本拠地だけでそれ以外はほぼ中華と言っていいメーカーだ
中華嫌いのバカはそんな事も知らずに2aとか買って喜んでんのかね
この事知ったら投げ捨てるんだろうかねえ笑
819SIM無しさん (ワッチョイ 0ef6-7wf6)
2024/06/22(土) 03:43:53.47ID:0hHO/5d80 めんどくせえガジェヲタじじい
820SIM無しさん (ワッチョイ 13f4-+Jns)
2024/06/22(土) 03:52:02.67ID:qiggzc6U0 だから脱中国が加速してるんだよねー
もう少しの辛抱だよ
自らでも自衛しつつ待ちましょう
もう少しの辛抱だよ
自らでも自衛しつつ待ちましょう
821SIM無しさん (ワッチョイ df80-+Jns)
2024/06/22(土) 05:41:11.26ID:/HgAKmA+0 会社の本拠地が中国か否かってメチャクチャデカいだろあの国に限ってだけど
822SIM無しさん (ワッチョイ dbdc-/bAg)
2024/06/22(土) 06:23:24.87ID:zTpJds7V0 お前らの情報なんて中共も別に要らないだろ
823SIM無しさん (ワッチョイ 5762-PId9)
2024/06/22(土) 07:22:27.02ID:CeaKmIJN0 まぁイギリス製なんてのは完全にマーケティングで中華スマホだよココは
824SIM無しさん (ワッチョイ 0eec-JKwZ)
2024/06/22(土) 09:32:34.70ID:5L4AJZkB0 イギリス製なのか中華製なのかインド製なのかそろそろ
825SIM無しさん (ワッチョイ b622-1yDc)
2024/06/22(土) 09:33:07.43ID:pmGsLUhP0 SEってFelicaつかないの?
826SIM無しさん (ワッチョイ 7aea-zKS/)
2024/06/22(土) 09:45:27.67ID:TxQz+GBM0 >>811
ただなら未開封ヤフオクかメルカリ行きにして3の資金にする
ただなら未開封ヤフオクかメルカリ行きにして3の資金にする
827SIM無しさん (ワッチョイ 1a9d-JKwZ)
2024/06/22(土) 10:09:47.33ID:QMc5fdvO0828SIM無しさん (JP 0Hcb-e5fL)
2024/06/22(土) 10:17:17.63ID:2ZsYbBN2H スマホ界の先進国株式ファンドNothing
829SIM無しさん (ワッチョイ 97f3-7wf6)
2024/06/22(土) 10:25:35.74ID:B9tlM3wB0 肝心なのは中華資本が大きく関わってるかどうかじゃないの?
830SIM無しさん (ワッチョイ 7a7b-TOw+)
2024/06/22(土) 10:42:51.95ID:kEG4oklp0 ネクストApple社ならnothingしか見当たらない
831SIM無しさん (JP 0H12-bWQM)
2024/06/22(土) 10:44:06.80ID:m1RCwKIPH832SIM無しさん (ワッチョイ 7a7b-TOw+)
2024/06/22(土) 10:47:33.65ID:kEG4oklp0 つジョブスの後釜を担える可能性
833SIM無しさん (ワッチョイ 1a9d-JKwZ)
2024/06/22(土) 10:57:57.49ID:QMc5fdvO0 カールはクック時代のiPhoneが
いつまで経っても進化しないことに
絶望して起業したのはかなりありそう
いつまで経っても進化しないことに
絶望して起業したのはかなりありそう
834SIM無しさん (オイコラミネオ MM63-XB+6)
2024/06/22(土) 11:04:12.82ID:Q1dx/f3BM 中国製やインド製が日本製よりクオリティが低いと思ってるのは、永久昭和脳の爺さんくらいだよ。
835SIM無しさん (ワッチョイ 1a9d-JKwZ)
2024/06/22(土) 11:04:15.91ID:QMc5fdvO0 もしジョブスがNothingPhoneを見たらどう評価したのかは気になるな
こき下ろしたのか多少なりとも一目置いたのか
なんとなく前者な気はするが
こき下ろしたのか多少なりとも一目置いたのか
なんとなく前者な気はするが
836SIM無しさん (ワッチョイ 8a83-EntW)
2024/06/22(土) 11:20:59.17ID:sGpEVi4E0 林檎から泥へ鞍替えする人ならGalaxyかなって思ったけど、コスパ目的の人多そうだと考えると確かにNothing辺りは妥当なのかもしれない
※リセールで売りさばくメルカリストは除く
※リセールで売りさばくメルカリストは除く
838SIM無しさん (ワッチョイ b6a8-7wf6)
2024/06/22(土) 11:44:12.35ID:8fRZkf+Y0 カール・ペイとともに、光さす方へ。
839SIM無しさん (スップ Sd5a-riUU)
2024/06/22(土) 12:28:53.15ID:1TojDakEd まさかの発売日くらいに買ったNothingPhone(1)が妊娠した…
(3)まで保たせたかったのにまさかここで買い換えることになるとは…
(3)まで保たせたかったのにまさかここで買い換えることになるとは…
840SIM無しさん (ワッチョイ 5776-z51d)
2024/06/22(土) 12:31:36.77ID:8PFYaS6X0841SIM無しさん (ワッチョイ 8ac8-7wf6)
2024/06/22(土) 12:35:03.11ID:j7zDUufS0 Xiaomi14Ultraの分解動画見たけど今の日本には絶対無理そうなのは分かった
バブル期の日本みたいな技術力なのだろうイマノ中国は
バブル期の日本みたいな技術力なのだろうイマノ中国は
844SIM無しさん (ワッチョイ cae4-9bVV)
2024/06/22(土) 13:12:00.75ID:LV3ElxBb0 2年で妊娠は無くはないけどレアではあるな
2a実機見てきた。ん~自分は黒かなあ白は何か安っぽい気がした。あとすごい軽かった。
7月まで SE 出なかったら買うつもり
7月まで SE 出なかったら買うつもり
846SIM無しさん (ワッチョイ 1a9d-JKwZ)
2024/06/22(土) 13:38:53.37ID:QMc5fdvO0 2aのブラックはP1のブラックと同じ傾向で
細部のデザインがわかりにくいんだよなぁ
P2のグレーはガンプラっぽくて気に入ってるのだが
細部のデザインがわかりにくいんだよなぁ
P2のグレーはガンプラっぽくて気に入ってるのだが
847SIM無しさん (ワントンキン MM8a-EntW)
2024/06/22(土) 13:39:01.04ID:iPWiSDsjM 黒はちゃんと指紋対策考えないと悲惨よ
触られてない状態なら綺麗なんだが
触られてない状態なら綺麗なんだが
848SIM無しさん (ワッチョイ 1ad2-TUtl)
2024/06/22(土) 13:44:38.65ID:H1WdGU8/0 確実に確認するなら、メガネ拭き持っていって、キレイに拭いたあと触ってチェックだな。
ケース使う前提ならやらんでいいけど、裸運用する気ならチェックして損はない。
ケース使う前提ならやらんでいいけど、裸運用する気ならチェックして損はない。
849SIM無しさん (ブーイモ MMba-7wf6)
2024/06/22(土) 13:45:03.86ID:9toSshm9M 1を妊娠させるってなんかメチャクチャな使い方してない?
通常使用のレアケースか鬼畜の2択
通常使用のレアケースか鬼畜の2択
850SIM無しさん (ワッチョイ 1a9d-JKwZ)
2024/06/22(土) 13:49:02.09ID:QMc5fdvO0 毎日充電しながらソシャゲでもやってたか
851SIM無しさん (オイコラミネオ MM63-XB+6)
2024/06/22(土) 14:19:38.56ID:Q1dx/f3BM やっぱりSEがいいなぁ、俺は
852SIM無しさん (ワッチョイ a3c0-vXHD)
2024/06/22(土) 14:23:15.64ID:HaYA0eLv0 SEってレゴだったり子ども向けの配色っぽいから俺たちにはぴったりのスマホだよな
853SIM無しさん (JP 0Hcb-X7eu)
2024/06/22(土) 15:54:30.86ID:2ZsYbBN2H GalaxyA55との比較動画コメントでNothingのOS批判してる子何人か居るけど、本当に両方使ってコメントしてる?って疑問に思う
実際メインサブでGalaxyとNothing両使いしてるけど決してOS面で引けを取らないんだよなぁ
実際メインサブでGalaxyとNothing両使いしてるけど決してOS面で引けを取らないんだよなぁ
854SIM無しさん (スプッッ Sd5a-/bAg)
2024/06/22(土) 17:04:45.15ID:qawMVc/sd 2aの背面のポリカーボネート三菱ケミカル製なんだな
855SIM無しさん (ワッチョイ 7a1d-7wf6)
2024/06/22(土) 17:31:00.72ID:kEG4oklp0 日本製かよ
856SIM無しさん (ワッチョイ 97b3-l1Bi)
2024/06/22(土) 17:34:37.98ID:K5qecmfD0 2aでそんなに重くないゲームで、ローディングで暗転(fps落ちる)したあとfpsが数秒戻ってこなくてカクカクするんだけどアプリが悪いのかな?
プレイ中はfps安定してて問題ないのに暗転した直後はカクカクする
pixel6aではそんなこと無かった気がするんだけど
プレイ中はfps安定してて問題ないのに暗転した直後はカクカクする
pixel6aではそんなこと無かった気がするんだけど
857SIM無しさん (ワッチョイ 7a1d-7wf6)
2024/06/22(土) 17:43:20.76ID:kEG4oklp0858SIM無しさん (ワッチョイ b6a8-7wf6)
2024/06/22(土) 17:49:52.15ID:8fRZkf+Y0 >>856
ストレージとRAMケチってるので(UFS2.2/DDR4)読み込みとメモリ上の展開がモタツくのは仕方ないも
ストレージとRAMケチってるので(UFS2.2/DDR4)読み込みとメモリ上の展開がモタツくのは仕方ないも
859SIM無しさん (ワッチョイ 1a59-JKwZ)
2024/06/22(土) 17:54:08.10ID:QMc5fdvO0860SIM無しさん (ワッチョイ b6a8-7wf6)
2024/06/22(土) 18:01:20.00ID:8fRZkf+Y0 流石にOneUIとタメ張るは言い過ぎだと思いますね
Galaxyローミドルの動作のかったるさには閉口するが
Galaxyローミドルの動作のかったるさには閉口するが
861SIM無しさん (ワッチョイ f60b-5zzk)
2024/06/22(土) 19:02:19.66ID:FlfgFqjO0 >>856
Pixelはゲーム性能で色々言う奴おるがPixel6aの方が単純性能は大分上でおますし😐
Pixelはゲーム性能で色々言う奴おるがPixel6aの方が単純性能は大分上でおますし😐
862SIM無しさん (ワントンキン MM8a-EntW)
2024/06/22(土) 19:13:02.83ID:OZajBSQ1M ロード時間に関してはYouTubeで色々起動比較上がってるから見てみると良い
iPhoneと比べても言うほど歴然とした差は無いから
ただ処理性能に関してはどうしようもない
iPhoneと比べても言うほど歴然とした差は無いから
ただ処理性能に関してはどうしようもない
863SIM無しさん (ワッチョイ 1a59-JKwZ)
2024/06/22(土) 19:29:33.43ID:QMc5fdvO0 ゲームに関しては
ちゃんとタイトルを明記して言ってくんないとどうしようもないな
ちゃんとタイトルを明記して言ってくんないとどうしようもないな
864SIM無しさん (ワッチョイ 1a59-JKwZ)
2024/06/22(土) 19:38:35.68ID:QMc5fdvO0 PCとかでもそうだけど対戦系とかのゲームだと
グラをリッチにすると視認性とかの悪影響も多いから
わざとミドル以下に落としたりするけど
スマホはfpsを安定させたりバッテリー持続性の意味で
中画質以下にしたほうがいいな
グラをリッチにすると視認性とかの悪影響も多いから
わざとミドル以下に落としたりするけど
スマホはfpsを安定させたりバッテリー持続性の意味で
中画質以下にしたほうがいいな
865SIM無しさん (ワッチョイ 2b4a-7wf6)
2024/06/22(土) 20:22:56.02ID:yFwV9ZuQ0 おま環だとは思うんだけどgmail が同期しない。端末じたいはめちゃくちゃいい。
やれること全部やったけどどうしても同期しない。なんでだ...
やれること全部やったけどどうしても同期しない。なんでだ...
866SIM無しさん (ワッチョイ 2b4a-7wf6)
2024/06/22(土) 20:27:35.80ID:yFwV9ZuQ0 いや、正しくはgmail アプリを起動するまで同期しない、だ。通知が来ない。
もちろん同期はとってるし通知もonにしてる。別のタブレットにはすぐ通知くるのにnothing2aだけなにも起こらず、アプリを起動すると未読のメールが入る。まあまあ困ってる。
もちろん同期はとってるし通知もonにしてる。別のタブレットにはすぐ通知くるのにnothing2aだけなにも起こらず、アプリを起動すると未読のメールが入る。まあまあ困ってる。
867SIM無しさん (ワントンキン MM8a-EntW)
2024/06/22(土) 20:30:15.07ID:OZajBSQ1M868SIM無しさん (ワッチョイ 97b6-kt8h)
2024/06/22(土) 20:32:09.22ID:JUURNrYF0 俺の2もgmailは同じ状態だな。
ブラウザとかで通信流した瞬間に通知がくる。
困らないものだけgmailにしてるからいいんだけど。
ブラウザとかで通信流した瞬間に通知がくる。
困らないものだけgmailにしてるからいいんだけど。
869SIM無しさん (ワッチョイ f6fe-PthX)
2024/06/22(土) 20:33:07.78ID:9LI8FQBu0870SIM無しさん (ワッチョイ 1a59-JKwZ)
2024/06/22(土) 20:34:20.63ID:QMc5fdvO0 >>866
バッテリーセーバー→オフ
アプリのバッテリー使用量→制限なし
同期設定ちゃんとしてるならすぐ思いつくのはこの2つかな
あとGアイコンのGoogleアプリのバッテリー制限なしとかに
しとかないとGmailの通知が遅れることがあると他のスマホスレで
見たような気がするな。関係あるかわからんけど
バッテリーセーバー→オフ
アプリのバッテリー使用量→制限なし
同期設定ちゃんとしてるならすぐ思いつくのはこの2つかな
あとGアイコンのGoogleアプリのバッテリー制限なしとかに
しとかないとGmailの通知が遅れることがあると他のスマホスレで
見たような気がするな。関係あるかわからんけど
871SIM無しさん (ワッチョイ 2b4a-7wf6)
2024/06/22(土) 20:35:47.28ID:yFwV9ZuQ0872SIM無しさん (スップ Sd5a-riUU)
2024/06/22(土) 20:41:25.73ID:1TojDakEd873SIM無しさん (スップ Sd5a-riUU)
2024/06/22(土) 20:43:47.79ID:1TojDakEd874SIM無しさん (ワッチョイ 2b4a-7wf6)
2024/06/22(土) 20:44:35.97ID:yFwV9ZuQ0875SIM無しさん (ワッチョイ 1a59-JKwZ)
2024/06/22(土) 20:49:51.83ID:QMc5fdvO0876SIM無しさん (ワッチョイ 1a59-JKwZ)
2024/06/22(土) 20:53:39.60ID:QMc5fdvO0877SIM無しさん (ワッチョイ 2b4a-7wf6)
2024/06/22(土) 21:01:12.38ID:yFwV9ZuQ0 >>876
どうしてもダメそうなら最終奥義発動してみるよ。ありがとう。
どうしてもダメそうなら最終奥義発動してみるよ。ありがとう。
878SIM無しさん (ブーイモ MMba-7wf6)
2024/06/22(土) 21:12:22.09ID:b9aWOhbhM gmaiは俺も通知が開かないと来ない状態だったけどデータとキャッシュ消去してアプデもアンインストールして開き直したら今のとこ解決してる。
機種変するときにデータ移行する前の設定になんかしらの原因があったのかなーと。
機種変するときにデータ移行する前の設定になんかしらの原因があったのかなーと。
879SIM無しさん (ワッチョイ db85-7wf6)
2024/06/22(土) 21:17:38.68ID:4/nMXHRX0880SIM無しさん (ワッチョイ e3b1-/0wN)
2024/06/22(土) 21:43:33.85ID:FiIRKJeH0881SIM無しさん (ワッチョイ 97b9-JKwZ)
2024/06/22(土) 22:09:27.64ID:R9xsTgN50883SIM無しさん (ワッチョイ 0fff-MhSQ)
2024/06/23(日) 00:43:59.96ID:24cbod3s0 >>882
背面にアンチグレアフィルム貼れば万事解決なんだが
背面にアンチグレアフィルム貼れば万事解決なんだが
884SIM無しさん (ワッチョイ 0f02-1KwI)
2024/06/23(日) 00:45:42.31ID:nhpgiRRn0 2aってGoogleアシスタント使えないの?
電源ボタン長押ししても反応しないけど
電源ボタン長押ししても反応しないけど
886SIM無しさん (ワッチョイ 0f02-1KwI)
2024/06/23(日) 01:19:54.92ID:nhpgiRRn0887SIM無しさん (ワンミングク MM93-AZCY)
2024/06/23(日) 01:21:50.11ID:AMCquOJCM >>883
アンチグレア着ける時点でだいぶ質感変わっちゃうのもあるけど、例えアンチグレアでも皮脂が付いた場所だけ白浮きした感じになる
アンチグレア着ける時点でだいぶ質感変わっちゃうのもあるけど、例えアンチグレアでも皮脂が付いた場所だけ白浮きした感じになる
888SIM無しさん (ワッチョイ ff4d-pftv)
2024/06/23(日) 07:28:48.43ID:lw+/cXec0 どんだけアブラ症なんだよキモい
889SIM無しさん (ワッチョイ 3f6e-lE1N)
2024/06/23(日) 08:01:01.20ID:dLMsfVkw0 昭和じじいだけど、
ゆとりちゃんは酷いな。日本のものづくりの復活は期待薄。
経済は一流、政治は三流と言われてた時はまだ良かったな。どちらも大きく後退してしまっていることは何十年ぶりの円安に現れてるのかも。
ゆとりちゃんは酷いな。日本のものづくりの復活は期待薄。
経済は一流、政治は三流と言われてた時はまだ良かったな。どちらも大きく後退してしまっていることは何十年ぶりの円安に現れてるのかも。
890SIM無しさん (ワッチョイ 3f90-zmrB)
2024/06/23(日) 09:33:37.46ID:yaA3qd5F0 物理SIM2枚使えるミドルってこれしかないし
esimあれば完璧だったけど無くても困らないから買ったわ
今後は物理SIM無くなってくんだろうな
esimあれば完璧だったけど無くても困らないから買ったわ
今後は物理SIM無くなってくんだろうな
891SIM無しさん (ワッチョイ 3f16-lE1N)
2024/06/23(日) 11:13:16.53ID:hL7ozarX0 2A,GPSもだけどジャイロも変だな。AR系の動作が変。センサー周りもコストダウンしてるんだな。スペックミドルでも中身エントリーみたいな。ウィジェットも中二病こじらせてる中年に受けがいいみたいな感じだし期待外れだわ。
893SIM無しさん (ワッチョイ 0fae-MhSQ)
2024/06/23(日) 11:48:26.45ID:24cbod3s0894SIM無しさん (ワッチョイ 3fc1-CtAG)
2024/06/23(日) 12:25:21.37ID:6hoYnpEU0 カローラ買ってレクサスと違うと言われましてもw
895SIM無しさん (ワッチョイ 3f5d-IlxG)
2024/06/23(日) 12:32:29.67ID:oQWe3i6G0 GRカローラは凄いぞ
896SIM無しさん (ワッチョイ 8fcf-lE1N)
2024/06/23(日) 12:48:35.52ID:dd4uIoaJ0 >>893
iPhoneの位置情報機能はもともとAndroidより精度低い
位置情報ゲーとかはiPhone版だけわざと判定甘くしてたりする。そうしないと位置情報が定まらずブレブレになってしまう。
確かに2aでPokemonGOすると動きブレブレになるな~。ソフトウェア更新で直らないものか
iPhoneの位置情報機能はもともとAndroidより精度低い
位置情報ゲーとかはiPhone版だけわざと判定甘くしてたりする。そうしないと位置情報が定まらずブレブレになってしまう。
確かに2aでPokemonGOすると動きブレブレになるな~。ソフトウェア更新で直らないものか
897SIM無しさん (ワンミングク MM9f-CVCa)
2024/06/23(日) 12:49:05.22ID:/UUW4NqAM GPSダメなんか
山行くからやーめた
山行くからやーめた
898SIM無しさん (ワッチョイ fff2-N+ic)
2024/06/23(日) 14:26:37.75ID:UzZskO/d0 >>889
2aの背面プラは日本製やしまだ"物作りの日本"の魂は失われてへんで💪😉
2aの背面プラは日本製やしまだ"物作りの日本"の魂は失われてへんで💪😉
899SIM無しさん (ワッチョイ 3f90-zmrB)
2024/06/23(日) 14:33:08.97ID:yaA3qd5F0 日本製ってちょっと嬉しいよな
900SIM無しさん (スップ Sddf-qlJU)
2024/06/23(日) 14:35:20.83ID:RyxQABDad >>889
なんだこいつきも
なんだこいつきも
901SIM無しさん (ワッチョイ 0f4d-gALV)
2024/06/23(日) 14:43:41.41ID:zGDe8Q5C0 もう今の日本製には何も期待出来へんやろ、、
902SIM無しさん (ワッチョイ 4f6e-vwQJ)
2024/06/23(日) 14:45:58.63ID:KAoZ8ZTs0 まだだ、まだ終わらんよ
903SIM無しさん (ワッチョイ 3f78-bv46)
2024/06/23(日) 15:09:21.77ID:gxTICTGP0 背面カバーが日本製て材料が三菱なだけで形成は中国だろ
904SIM無しさん (ワッチョイ ff0a-fYEb)
2024/06/23(日) 15:54:34.52ID:og4ZGQmn0 インドの庶民がメインターゲットのスマホに日本製のポリカが使われましたって喜んでいいか微妙
905SIM無しさん (ワッチョイ 8fdc-czIe)
2024/06/23(日) 16:04:39.21ID:6yDULkt00 買う側からしたら100均で売ってるケースと同じ素材よりか嬉しいだろ
906SIM無しさん (ワッチョイ 3f16-lE1N)
2024/06/23(日) 16:08:55.32ID:hL7ozarX0 レクサスに幻想を抱いてるのも飼い慣らされた日本人ぽくて微笑ましい。マーケティングに踊らされているのにプロフェッサ気取り。
907SIM無しさん (ワッチョイ 4f58-P5j8)
2024/06/23(日) 16:53:32.64ID:pwnjk2W20 日本人が工場でスマホ作るようになる時代も近いってことだ
908SIM無しさん (ワンミングク MM33-AZCY)
2024/06/23(日) 17:24:53.31ID:DoDojv3JM 日本製だろうがどこ製だろうが傷つきやすいなら意味ないんだけどな
909SIM無しさん (ワッチョイ 8fdc-czIe)
2024/06/23(日) 17:40:59.89ID:6yDULkt00 それ言ったら背面ガラスにしない2a自体意味無くなるだろ
911SIM無しさん (ワッチョイ ff0a-fYEb)
2024/06/23(日) 18:07:46.90ID:og4ZGQmn0 このスマホ選ぶような人は割れたら修理代出す金もないだろうし
割れにくいポリカのが助かる人多いんじゃないか?
傷が嫌ならもっとマシなスマホなんぼでもあるじゃんね
割れにくいポリカのが助かる人多いんじゃないか?
傷が嫌ならもっとマシなスマホなんぼでもあるじゃんね
912SIM無しさん (JP 0H4f-cE/m)
2024/06/23(日) 19:04:50.26ID:I6B4ytHZH 割れたら別の買うよ
914SIM無しさん (ブーイモ MM03-lE1N)
2024/06/23(日) 19:59:42.43ID:a/JB/e55M 昔の機種のほうが質感良かった
アルミとかガラスになって強度と質感のバランスがおかしなったわ
アルミとかガラスになって強度と質感のバランスがおかしなったわ
915SIM無しさん (スッップ Sd5f-qlJU)
2024/06/23(日) 20:09:31.35ID:U6waidiRd ナビバーオフするとスクロールがちょいとおかしくなるアプリがあるね
ちなQuora
表示領域が広くなるせいだと思うけどオンに戻したわ
ちなQuora
表示領域が広くなるせいだと思うけどオンに戻したわ
916SIM無しさん (ワッチョイ 0fe4-aoUQ)
2024/06/23(日) 20:14:13.37ID:webfshJK0 ガラスは重いし滑る
プラを使いたくないメーカーの自己満足
プラを使いたくないメーカーの自己満足
917SIM無しさん (ワッチョイ 3fe4-P5j8)
2024/06/23(日) 20:35:09.58ID:QPaUqo0a0 プラは耐久性無いからなぁ
それと整形時というか整形後?の精度あまり良くないだろうし、防水性耐水性の点からパスできなくなるんじゃないか?
プラは軽いし素材的に安いのはメリットだとは思うけど
それと整形時というか整形後?の精度あまり良くないだろうし、防水性耐水性の点からパスできなくなるんじゃないか?
プラは軽いし素材的に安いのはメリットだとは思うけど
918SIM無しさん (JP 0H43-TmP/)
2024/06/23(日) 20:36:31.86ID:RQlXqYDuH ガラスは重いし割れる良いところは質感だけ
プラでSoCやカメラにコストをかければ良い
プラでSoCやカメラにコストをかければ良い
919SIM無しさん (ワッチョイ 0fb2-lE1N)
2024/06/23(日) 20:49:42.00ID:ZskwrKNV0 マグネシウム合金でいいじゃん
920SIM無しさん (オッペケ Sra3-vwQJ)
2024/06/23(日) 20:53:58.65ID:GNuFSoHLr カルおじとジョブズは違うだろ
アップルみたいな囲い込み環境を作れるとも思えんし
アップルみたいな囲い込み環境を作れるとも思えんし
921SIM無しさん (ワッチョイ ff0a-fYEb)
2024/06/23(日) 21:00:07.64ID:og4ZGQmn0922SIM無しさん (ワッチョイ 0fa6-Sne5)
2024/06/23(日) 21:11:13.52ID:r8tqypHC0 マグネシウムは錆びと火が着いたら消し辛いという問題が…
個人的にはミドルクラスでwish4みたいなデザインのを裸運用でも全然構わないが
個人的にはミドルクラスでwish4みたいなデザインのを裸運用でも全然構わないが
923SIM無しさん (ワッチョイ cf04-kAwQ)
2024/06/23(日) 21:23:28.39ID:DrC3lCEc0 nothingのホームページのデザインがトリコロールじゃなくなったね
925SIM無しさん (スププ Sd5f-7DTk)
2024/06/23(日) 21:29:59.34ID:RvnLp1+Dd YouTubeでSEの開封動画を偶然見たが、レゴブロックみたいというのと背面の光り方がパチンコ台みたいと思った。
926SIM無しさん (ワッチョイ 0f7d-MHuz)
2024/06/23(日) 21:53:29.46ID:vkPPR7IU0 (2)を設定中なんですけどアップデートが連続して何度も来るのですが
そんなもんですか?
一度に最新にアップデートできないもんなんですかね?
そんなもんですか?
一度に最新にアップデートできないもんなんですかね?
927SIM無しさん (ワッチョイ cf04-kAwQ)
2024/06/23(日) 21:58:27.47ID:DrC3lCEc0928SIM無しさん (ワッチョイ 3ff7-lE1N)
2024/06/23(日) 23:02:19.36ID:CQN/G9Gj0929SIM無しさん (ワッチョイ 0ff7-lE1N)
2024/06/23(日) 23:16:07.20ID:kdbd+8kb0 浮かねえし、ブラじゃねえだろ
運がないだけだ
運がないだけだ
930SIM無しさん (ワッチョイ 4f20-uCS6)
2024/06/23(日) 23:30:36.62ID:ANlq9qqD0 (2a)見たけど、おもちゃっぽいな
(2)はオシャレやな
(2)はオシャレやな
931SIM無しさん (ワッチョイ 0fe4-aoUQ)
2024/06/23(日) 23:43:53.46ID:webfshJK0 この機種はともかくとして
金属にすると非接触(電磁誘導)充電できないからプラにすればいいんだけど
メーカーによっては見栄を張ってガラスにする
見栄え優先。使い勝手なんか知ったことではない
金属にすると非接触(電磁誘導)充電できないからプラにすればいいんだけど
メーカーによっては見栄を張ってガラスにする
見栄え優先。使い勝手なんか知ったことではない
932SIM無しさん (オッペケ Sra3-EOrz)
2024/06/24(月) 00:10:20.35ID:pqbXDXwpr ポリカーボネートだからまあプラスチックやね
933SIM無しさん (ワッチョイ 0fe4-Dlso)
2024/06/24(月) 00:37:04.62ID:bA3xWj4p0 p3高くなりそうで怖い
934SIM無しさん (ワッチョイ 4fc8-07/W)
2024/06/24(月) 05:44:27.48ID:DJX1lOYU0 2が10万なんだから12くらいかな
935SIM無しさん (スッップ Sd5f-lE1N)
2024/06/24(月) 08:04:54.56ID:vKiKD7G1d GPS言われるとおり少しズレるなぁ
あと本体ポリカのせいかホコリが凄くつく
あと本体ポリカのせいかホコリが凄くつく
936SIM無しさん (ワッチョイ 4fcd-lE1N)
2024/06/24(月) 08:06:01.54ID:v/MNxTAu0 こうやって実用性派とデザイン派が好き勝手言いっ放しだから作る方も時には迷走するのもわかるわ
937SIM無しさん (ワッチョイ 3f6d-lE1N)
2024/06/24(月) 09:39:07.60ID:hrj50Anj0 背面だけガラスコーティングしたわよ
938SIM無しさん (オッペケ Sra3-y/K2)
2024/06/24(月) 10:07:29.47ID:I7Xbd13ar 透明のTPUケースつけてるからプラだろうとガラスだろうと気にならない
軽い方がいい
軽い方がいい
939SIM無しさん (ワッチョイ 3f84-WTBc)
2024/06/24(月) 11:09:15.66ID:vYL+ytPC0 どうせケースつける派からしたら軽いプラのほうがいいな
ガラスより放熱性が劣るかもだが2a自体が低発熱だし無問題
ガラスより放熱性が劣るかもだが2a自体が低発熱だし無問題
940SIM無しさん (ワッチョイ 3ffa-0kFf)
2024/06/24(月) 11:35:03.66ID:9akhLgaF0 ヤフショでrog8が安く買えるタイミング来る度カートまで行って
やっぱ3気になる~で止めるの繰り返しや早く3出してくれ
やっぱ3気になる~で止めるの繰り返しや早く3出してくれ
941SIM無しさん (ワッチョイ 3f84-WTBc)
2024/06/24(月) 11:39:01.09ID:vYL+ytPC0 >>934
iPhone16を意識してくるはずなので、
15の256が114800円、
16では1万上乗せの124800円ぐらいとしたら
P3はそっから20000~25000円くらい引いた
価格になるんじゃないかと予想(つまり10万くらい)
P3が型落ちSoC戦略続けたらなおのこと
iPhoneの最新SoCと同じ価格帯にしてくるのは考えづらい
iPhone16を意識してくるはずなので、
15の256が114800円、
16では1万上乗せの124800円ぐらいとしたら
P3はそっから20000~25000円くらい引いた
価格になるんじゃないかと予想(つまり10万くらい)
P3が型落ちSoC戦略続けたらなおのこと
iPhoneの最新SoCと同じ価格帯にしてくるのは考えづらい
942SIM無しさん (ワッチョイ 3f84-WTBc)
2024/06/24(月) 11:48:11.48ID:vYL+ytPC0943SIM無しさん (ブーイモ MM03-lE1N)
2024/06/24(月) 12:07:59.07ID:RWjJhxv2M フロントステレオはいらん人は要らんからともかくバッテリーはなぁ
944SIM無しさん (スププ Sd5f-wd1v)
2024/06/24(月) 13:38:21.34ID:smP00gutd Specialとホワイト悩むなー。
RAM12Gも要らんからストレージ512にして欲しかった
RAM12Gも要らんからストレージ512にして欲しかった
945SIM無しさん (アウアウウー Sad3-3cm5)
2024/06/24(月) 13:56:44.70ID:WnmvGigba reno11Aなら2TBまで積めるで
946SIM無しさん (ワッチョイ 3f75-QtDH)
2024/06/24(月) 15:15:11.34ID:zYAf+fxf0 >>945
出張乙です。
出張乙です。
947SIM無しさん (ワッチョイ 3f84-WTBc)
2024/06/24(月) 15:16:51.43ID:vYL+ytPC0 9月にOS3.0だけ発表して
既存のPhoneシリーズにリリースされるのかな
で、ハードとAIを融合させる部分は来年のP3から開始と
既存のPhoneシリーズにリリースされるのかな
で、ハードとAIを融合させる部分は来年のP3から開始と
949SIM無しさん (ワッチョイ 3fe4-P5j8)
2024/06/24(月) 16:05:48.70ID:6HLvEIQc0 OS3.0でAI機能強化されると言っても、2aのSoCとか別にAI処理性能に特化したコアあるわけじゃないでしょ?
AI機能の本命はやっぱりP3なんじゃないかなぁ
AI機能の本命はやっぱりP3なんじゃないかなぁ
950SIM無しさん (ワッチョイ 3f83-AZCY)
2024/06/24(月) 16:16:37.63ID:jPE2pvpm0 オンラインでのAI処理なんじゃない?
nVIDIAのローカルAIチャットですらRTXグラボと50GB以上のモデルデータが必要だし
nVIDIAのローカルAIチャットですらRTXグラボと50GB以上のモデルデータが必要だし
951SIM無しさん (ワッチョイ 3f81-jPiG)
2024/06/24(月) 16:34:14.05ID:VOXGldtX0952SIM無しさん (スッップ Sd5f-88nM)
2024/06/24(月) 17:04:44.85ID:krdAZLexd (1)から(2a)に移行して一日経ったけどワイヤレス充電器に置いて
そのまま充電できないのがちょっと面倒だね
まあでも(1)が妊娠したのはワイヤレス充電器に置きっぱ&頻繁に手に取ったり
置いたりしたのが原因だと思うのでまあこれは仕方ないと思って慣れるしかないね
そのまま充電できないのがちょっと面倒だね
まあでも(1)が妊娠したのはワイヤレス充電器に置きっぱ&頻繁に手に取ったり
置いたりしたのが原因だと思うのでまあこれは仕方ないと思って慣れるしかないね
953SIM無しさん (ワンミングク MM9f-CGrZ)
2024/06/24(月) 18:16:58.89ID:Li9x2yMsM Nothing Phone (1)なんだけど、上着から取り出したら「ミスタッチの防止」という文言がディスプレイに表示されて操作を受け付けないことがあるんだけど、これはなに?というか、これを表示させないことは出来るの?
954SIM無しさん (ワッチョイ 3f1a-WTBc)
2024/06/24(月) 18:17:27.03ID:vYL+ytPC0 P1にOS2.56降ってきたー
これでナビバーが消せる
これでナビバーが消せる
955SIM無しさん (ワッチョイ 3f1a-WTBc)
2024/06/24(月) 18:18:57.00ID:vYL+ytPC0 あとアップデードで拡張RAM2GBになってたから
やっぱこのアップデートで強制ONになるっぽいね
やっぱこのアップデートで強制ONになるっぽいね
956SIM無しさん (ワッチョイ cfc7-AFOo)
2024/06/24(月) 18:26:34.54ID:qYl6DHcO0957SIM無しさん (ワッチョイ 3f1a-WTBc)
2024/06/24(月) 18:33:54.98ID:vYL+ytPC0 P3用のSoCもMediaTekと共同開発してたりして
959SIM無しさん (ワッチョイ 3f1a-WTBc)
2024/06/24(月) 18:47:39.02ID:vYL+ytPC0960SIM無しさん (ワッチョイ ff5c-kAwQ)
2024/06/24(月) 19:02:06.87ID:1BJhVQ8G0 seと一緒に買うつもりだったear(a)ポチっちゃった
961SIM無しさん (ワッチョイ ff0a-fYEb)
2024/06/24(月) 19:07:44.90ID:q6LLkfgW0962SIM無しさん (ワッチョイ 8f58-AdYi)
2024/06/24(月) 19:19:10.36ID:lMi7ircy0 ゲストモードってどんなとき使う?
963SIM無しさん (ワッチョイ 3fd8-OzK5)
2024/06/24(月) 20:32:04.73ID:552CbT0T0 aはポリカだけど1年後黄ばんだりしないのかな
964SIM無しさん (ワッチョイ 0f5c-lE1N)
2024/06/24(月) 21:19:39.73ID:OORTT9hr0 ポリカ黄ばみやすいみたいだけど手元にある一番古いので約7年前のポリカのハードケースですら黄ばんだりしてない(無数のキズでくすんではいるけどね)
屋外で長時間使うとかしなきゃ大丈夫じゃない?
心配ならコーティングするとか
屋外で長時間使うとかしなきゃ大丈夫じゃない?
心配ならコーティングするとか
965SIM無しさん (ワッチョイ cf1f-lE1N)
2024/06/24(月) 21:22:06.59ID:fHv2SVUB0 10年前に買ったスケルトンのG-SHOCK、内臓脂肪みたいな色してるわ
966SIM無しさん (ワッチョイ ff0a-fYEb)
2024/06/24(月) 22:17:26.70ID:q6LLkfgW0 ポリカは一年やそこらじゃ黄ばまんだろ。TPUと混同してんじゃね?
967SIM無しさん (ワッチョイ 4fb0-lE1N)
2024/06/24(月) 22:47:35.42ID:jCeE1g7K0 >>953
近接センサーが汚れで誤作動してるのかもですね。インカメと画面右端の中間くらいにあるので、一度掃除してみるとか。
近接センサーが汚れで誤作動してるのかもですね。インカメと画面右端の中間くらいにあるので、一度掃除してみるとか。
968SIM無しさん (ワッチョイ 4fb0-lE1N)
2024/06/24(月) 22:49:55.38ID:jCeE1g7K0 >>967
あ、Phone 2aと勘違いしてました。近接センサの位置はちょっと分からないです。
あ、Phone 2aと勘違いしてました。近接センサの位置はちょっと分からないです。
969SIM無しさん (ワッチョイ 0fbd-MhSQ)
2024/06/24(月) 23:05:30.59ID:MSH9nx9z0 白ポリカは黄ばみやすいけど、スケルトンはどうなんやろね。個人的には黄ばむ印象ないんだが。
970SIM無しさん (ワッチョイ 3fd8-OzK5)
2024/06/25(火) 00:05:29.86ID:NCqeYD8x0 自動車のヘッドライトってポリカでしょ?
黄ばむよね?
まぁ自動車みたいに常に紫外線バンバン受けてるわけじゃないけど
黄ばむよね?
まぁ自動車みたいに常に紫外線バンバン受けてるわけじゃないけど
971SIM無しさん (ワッチョイ 3f83-eBgW)
2024/06/25(火) 03:40:31.96ID:5wThL5tQ0 ヘッドライトの黄ばみの原因は直射日光だな
2aを直射日光下に半年か1年くらい裏返して置いておけば黄ばむかも
2aを直射日光下に半年か1年くらい裏返して置いておけば黄ばむかも
972SIM無しさん (ワッチョイ 0f6e-MhSQ)
2024/06/25(火) 04:18:56.45ID:q7uYEjXl0 >>971
結局使い方によるって感じか
昔のApple製品って一時期スケルトンポリカばっかり使ってたけど黄ばんでる個体はそんなになかったし(少しくすんでるのがいくつかあった程度)、外で机の上なんかに置くときになるべく画面側を表にすることを心がければ黄ばみ回避できるかな。
結局使い方によるって感じか
昔のApple製品って一時期スケルトンポリカばっかり使ってたけど黄ばんでる個体はそんなになかったし(少しくすんでるのがいくつかあった程度)、外で机の上なんかに置くときになるべく画面側を表にすることを心がければ黄ばみ回避できるかな。
973SIM無しさん (ワッチョイ 3f83-eBgW)
2024/06/25(火) 04:29:33.38ID:5wThL5tQ0976SIM無しさん (ワッチョイ ff0a-fYEb)
2024/06/25(火) 09:47:29.10ID:wZVEqmQG0 2aとか黄ばむまで使う気なのが理解できんわ
何年使う気で居るんだよw
長く使う気ならもうちょいまともな端末買えよ
何年使う気で居るんだよw
長く使う気ならもうちょいまともな端末買えよ
977SIM無しさん (ワッチョイ 3f5d-CGrZ)
2024/06/25(火) 09:48:46.71ID:H+zd5Wjp0 今まで3ボタンナビゲーション使ってたけどダサいからジェスチャーナビゲーションに変えたわ
ただアプリ切り替え画面に行くための長押しが慣れない
間違えてホームいったり、今までのワンタップより時間かかる
これも慣れれば問題なくなるのかな
ただアプリ切り替え画面に行くための長押しが慣れない
間違えてホームいったり、今までのワンタップより時間かかる
これも慣れれば問題なくなるのかな
978SIM無しさん (ワッチョイ ffe4-C6fi)
2024/06/25(火) 10:00:00.46ID:F6fP6+il0 長く使いたいならポリカーボネートじゃなくてガラスにしたほうがいいよ
日本製の耐摩耗性に優れた材質だそうだけどプラスチックの劣化は当然速い
日本製の耐摩耗性に優れた材質だそうだけどプラスチックの劣化は当然速い
979SIM無しさん (ワッチョイ 3f83-eBgW)
2024/06/25(火) 10:10:27.75ID:5wThL5tQ0 長く使うほどガラス割る確率も上がるからそうとも言えない
バキバキの古いiPhone使ってる人よくいるし、ポリカはケース着ければかなり頑丈になる
バキバキの古いiPhone使ってる人よくいるし、ポリカはケース着ければかなり頑丈になる
980SIM無しさん (ワッチョイ ffe4-C6fi)
2024/06/25(火) 10:13:46.61ID:F6fP6+il0 umiのスマホサブにけっこう使ってたけどヒビ入って割れ欠けてる
ちなプラスチック
まぁこのメーカーは材質にもこだわり抜きそうだからumiとは雲泥の差だろけどね
ちなプラスチック
まぁこのメーカーは材質にもこだわり抜きそうだからumiとは雲泥の差だろけどね
981SIM無しさん (ワッチョイ 0f11-qlJU)
2024/06/25(火) 10:15:57.90ID:m3zh66zL0 いま時バキバキに割れたiphoneつかってるひとなんてみかけねーなぁ
982SIM無しさん (ワッチョイ ffe4-C6fi)
2024/06/25(火) 10:20:10.42ID:F6fP6+il0 ポリカーボネートと強化ガラスだと
割れにくいのはポリカーボネートだったか
ただ排熱に難があるから高スペック端末に採用されにくいとは聞いた
割れにくいのはポリカーボネートだったか
ただ排熱に難があるから高スペック端末に採用されにくいとは聞いた
983SIM無しさん (ワッチョイ 3f83-eBgW)
2024/06/25(火) 10:24:52.94ID:5wThL5tQ0 硬度を上げるほど傷に強いが割れやすく、下げるほど割れにくいが傷つきやすくなる
各社それらのデメリットを克服しようと必死だけど、フレームもアルミとプラで一長一短だし材質選びは奥が深い
>>981
修理したりしてるんだろうけど首都路線でまだ見るよ
割れやすい事に代わりは無い
各社それらのデメリットを克服しようと必死だけど、フレームもアルミとプラで一長一短だし材質選びは奥が深い
>>981
修理したりしてるんだろうけど首都路線でまだ見るよ
割れやすい事に代わりは無い
984SIM無しさん (ワッチョイ ff0a-fYEb)
2024/06/25(火) 10:40:13.56ID:wZVEqmQG0 ガラスだと雑に扱うと割れると学習するから丁寧に扱うという効果はあるんじゃないかね
ほとんどのやつはケース使ってるからあんま関係ないんだろうけど
裸運用のやつなんてかなり少ないもんな
ほとんどのやつはケース使ってるからあんま関係ないんだろうけど
裸運用のやつなんてかなり少ないもんな
987SIM無しさん (ワッチョイ 3f95-Udrv)
2024/06/25(火) 12:41:10.33ID:j27SNVDt0 あーあ、小さいスマホが欲しいなぁ~っと
988SIM無しさん (JP 0H4f-pzA4)
2024/06/25(火) 13:14:50.58ID:NZ9x4vlwH 日本以外では需要がないので・・・
990SIM無しさん (ワッチョイ 7f44-lE1N)
2024/06/25(火) 13:52:18.81ID:P3rWxXel0 >>977
タスク行くのに長押し必要だっけ?
上に少しフリックするだけじゃ?
ジェスチャーはアプリ独自の左右フリックとか、画面端のタップと相性悪かったりデメリットもあるから3ボタンの方が操作安定するシーンも結構ある
特にゲームで気になるなぁ
タスク行くのに長押し必要だっけ?
上に少しフリックするだけじゃ?
ジェスチャーはアプリ独自の左右フリックとか、画面端のタップと相性悪かったりデメリットもあるから3ボタンの方が操作安定するシーンも結構ある
特にゲームで気になるなぁ
991SIM無しさん (ワッチョイ ffe4-C6fi)
2024/06/25(火) 13:53:18.46ID:F6fP6+il0 カールペイってまだ34歳かよ
有能やなぁ
有能やなぁ
993SIM無しさん (ワッチョイ 0f0c-MHuz)
2024/06/25(火) 14:03:06.89ID:xcX+xD8z0 実物見比べると(2)と(2a)じゃ全然高級感違うね
素材の違いもあると思うしデザインの違いもあると思う
(2a)はあえてチープな感じにしてるんだろうけど
見比べるとほんとに安っぽく見えたね
素材の違いもあると思うしデザインの違いもあると思う
(2a)はあえてチープな感じにしてるんだろうけど
見比べるとほんとに安っぽく見えたね
996SIM無しさん (スッップ Sd5f-88nM)
2024/06/25(火) 14:17:13.90ID:kGNOnbHDd 次スレ立てました
>>961のミスタッチ防止の設定をテンプレに入れさせていただきました
Nothing Phone Part (17)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1719292349/
>>961のミスタッチ防止の設定をテンプレに入れさせていただきました
Nothing Phone Part (17)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1719292349/
999SIM無しさん (ワッチョイ ff6d-cXWP)
2024/06/25(火) 15:14:21.37ID:A5eYrn5b0 質問いいですかー?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 13時間 59分 9秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 13時間 59分 9秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 大阪 刃物持った男に切りつけられ男性搬送 30代の男を逮捕 阿倍野区 [少考さん★]
- 東大前駅切りつけ男「東大を目指した教育熱心な世間の親たちに、あまりに度が過ぎると子供がぐれて、私のように罪を犯すと示したかった」 [Hitzeschleier★]
- オートレースで3億6500万円が的中、申告せず7700万円脱税…無職男(51)が起訴事実認める [おっさん友の会★]
- 【野球】「楽天時代に先輩がやっているのを見て始めた」プロ野球 巨人・オコエ瑠偉選手 オンラインカジノ賭博疑いで書類送検 警視庁 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 自民・西田昌司参院議員、ひめゆりの塔「歴史の書き換え」発言を撤回し謝罪 [蚤の市★]
- パキスタンの中国製戦闘機「殲10」がインドの仏製「ラファール」を撃墜 米当局者★2 [夜のけいちゃん★]
- 【動画】ジャップさん、綺麗に事故る [834922174]
- 【石破悲報】メルチュ折田楓氏、なんと今月兵庫県より発表された県政政進メンバーに選出されていた😲 [359965264]
- 自民・西田昌司氏「ひめゆりの塔」発言を謝罪、お詫び、訂正、削除を発表 [256556981]
- 【画像】ボーイッシュ男の娘、ガチで流行るWWWWWWWW [578545241]
- 米国、PCフォルダの児童ポルノ画像、動画をAI で検出して削除するシステムをOS会社に義務付けする流れ [153490809]
- 【万博】赤字になった場合は? 万博協会「ならないようにする」補填方法は? 協会「考えていません」 [551743856]