!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/2
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/2
↑次スレを立てる際は冒頭にこれを2行以上重ねて書いてください。
(立つと1行目は消費されコピペ用の2行目が残ります)
未発表のXperiaシリーズに関する予想・噂・妄想を語るスレです。
「Xperia」ブランドで発売されるものを対象とし日本版・海外版は問いません。
次スレは>>980付近で立てて下さい
早すぎるとdat落ちします
前スレ
SONY 次世代Xperia 総合281
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1714699051/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/2: EXT was configured
探検
SONY 次世代Xperia 総合282
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1SIM無しさん (スッップ Sd9f-kTaO [49.96.26.143 [上級国民]])
2024/05/14(火) 21:43:43.77ID:q0LM1Z2jd563SIM無しさん (スッップ Sd70-R3jp [49.98.216.19 [上級国民]])
2024/05/15(水) 20:44:38.02ID:0xc8sIMAd564SIM無しさん (ワッチョイ 70b1-fBY/ [60.129.92.173])
2024/05/15(水) 20:46:35.27ID:JQ3QnMJI0 5Ⅴ微妙だったからスルーしたんだよね
それほど性能求めてないから廉価版もアリかな?って思ったんだ
今回の1Ⅵも微妙だし1Ⅴにしようかな
アドバイスありがとね
それほど性能求めてないから廉価版もアリかな?って思ったんだ
今回の1Ⅵも微妙だし1Ⅴにしようかな
アドバイスありがとね
565SIM無しさん (ワッチョイ 5405-kQhz [2400:4051:8e41:b200:*])
2024/05/15(水) 20:46:58.22ID:s7uzErME0 結局、1シリーズはVまでだとどれが一番マシでしょうか?
566SIM無しさん (ワッチョイ f45a-d9PB [240b:13:4421:9c00:*])
2024/05/15(水) 20:47:42.47ID:EuSS3pZr0 >>565
マシと言うか値段見ないならV1択
マシと言うか値段見ないならV1択
567SIM無しさん (スッップ Sd70-R3jp [49.98.216.19 [上級国民]])
2024/05/15(水) 20:47:54.35ID:0xc8sIMAd568SIM無しさん (ワッチョイ e623-mgWV [2001:268:9a5d:6a67:*])
2024/05/15(水) 20:56:55.15ID:iQ25u55c0 >>567
やっぱり、手に持つと太くなった印象だな
やっぱり、手に持つと太くなった印象だな
>>532
トップが変わって引き継いで継続開発してるのがこれか、その次までとかかもね
トップが変わって引き継いで継続開発してるのがこれか、その次までとかかもね
571SIM無しさん (ベーイモ MM82-4EHa [27.253.251.142])
2024/05/15(水) 21:09:09.60ID:rhk4T8sRM572SIM無しさん (ワッチョイ a25b-d9PB [111.216.170.67])
2024/05/15(水) 21:12:59.13ID:I/w1RmLD0 8gen3がアチアチでベイチャン入れないと1IVの二の舞いになるとこだったんやろ
573SIM無しさん (ワッチョイ a152-8Rim [118.86.147.54])
2024/05/15(水) 21:16:44.42ID:NsXmVxjF0 通知ランプはⅥで復活した?
574SIM無しさん (ワッチョイ d65f-d9PB [2400:4150:a0c0:6b10:*])
2024/05/15(水) 21:17:08.66ID:2+jxAFYa0 1Vでも輝度最大にするとクソまぶしいからな
まあ俺は買わないけど数年後に買い替えるときに良いもの作ってほしいからお前ら頼むわ
まあ俺は買わないけど数年後に買い替えるときに良いもの作ってほしいからお前ら頼むわ
576SIM無しさん (ワッチョイ f553-6C3e [2400:4051:b20:8400:*])
2024/05/15(水) 21:19:38.37ID:Nd1pphoT0577SIM無しさん (ワッチョイ 1635-Kk/+ [2001:268:c295:7fbe:*])
2024/05/15(水) 21:21:10.50ID:m0np6X750 >>576
たぶん5はもうないぞ
たぶん5はもうないぞ
578SIM無しさん (ワッチョイ a152-8Rim [118.86.147.54])
2024/05/15(水) 21:21:59.60ID:NsXmVxjF0 なんて1Ⅵのスレは立たないん?
579SIM無しさん (ブーイモ MM1a-lBlW [49.239.67.115])
2024/05/15(水) 21:24:11.85ID:pYxwB676M >>504
ついでにAsciiも同じ間違いしてた
ついでにAsciiも同じ間違いしてた
>>574
XPERIAが買えるのは今の内だけ!
XPERIAが買えるのは今の内だけ!
581SIM無しさん (ワッチョイ ae68-A6d7 [240b:c010:4d2:27d0:*])
2024/05/15(水) 21:28:01.86ID:WkJyYown0 1VIは思ってたより良さげなんだけど
10VIがダメダメぽい?値段高いしメモリ6GBだし値段高いし
10VIでシェアその他のスマホメーカーから抜けないといけないのに
またキャリアの投げ売り頼みか
10VIがダメダメぽい?値段高いしメモリ6GBだし値段高いし
10VIでシェアその他のスマホメーカーから抜けないといけないのに
またキャリアの投げ売り頼みか
582SIM無しさん (ワッチョイ d249-X4rd [240d:1a:a1e:1d00:*])
2024/05/15(水) 21:30:10.29ID:3ZhmmqGW0 10VIは良いところがまるでない
RAMすら6GB継続でケチってくるとは思わなかった
10VIIでSoC据え置きな場合のスペック向上アピールとして残してるのかな……
RAMすら6GB継続でケチってくるとは思わなかった
10VIIでSoC据え置きな場合のスペック向上アピールとして残してるのかな……
583SIM無しさん (ワッチョイ 958e-3URx [240a:61:5262:d53a:*])
2024/05/15(水) 21:30:54.72ID:zVDUbJ0b0 8月まで待てないな
RAM12Gも16Gもそれほど気にしなくて良いかな?
RAM12Gも16Gもそれほど気にしなくて良いかな?
584SIM無しさん (ワッチョイ ab81-8FIX [58.80.36.138])
2024/05/15(水) 21:32:38.59ID:KWQ06lMT0 ソフトバンクからも1 VI発売されるのかよ
585SIM無しさん (JP 0Hb4-OA4/ [133.106.220.88])
2024/05/15(水) 21:32:44.26ID:9ZDfapd6H senseに完敗なのは普通にヤバい
スペック負けてるのに値段は高いって…
スペック負けてるのに値段は高いって…
586SIM無しさん (スッップ Sd70-R3jp [49.98.216.19 [上級国民]])
2024/05/15(水) 21:36:08.70ID:0xc8sIMAd >>584
技適通ってないからないかと思ったわ意外
技適通ってないからないかと思ったわ意外
なんつか望遠売りにしてるわりに、望遠のセンサーがなんか古くさいんだよ。売れ残りの在庫整理か?
588SIM無しさん (ワッチョイ e6fb-ctz9 [240b:12:5640:1900:*])
2024/05/15(水) 21:38:51.20ID:VvO5YU2i0589SIM無しさん (ワッチョイ 04a2-HgrE [240b:10:c942:f000:*])
2024/05/15(水) 21:53:07.14ID:bTMyXTdW0 ufsは?
590SIM無しさん (ワッチョイ d291-emPX [2400:4052:61c3:3900:*])
2024/05/15(水) 21:55:29.62ID:IxuATKyh0 結局、ダイムの座談会記事はボツ記事になったようですな
591SIM無しさん (ワッチョイ 9585-kQhz [240a:6b:c70:12d5:*])
2024/05/15(水) 21:59:38.21ID:Wm4PugFZ0 思ったより盛り上がってなくてワロタ
592SIM無しさん (ワッチョイ cadc-h3Ee [153.219.209.93])
2024/05/15(水) 22:12:32.32ID:vHJqOLF70 来年画面の解像度とカメラのセンサー強化されたやつが出そう
593SIM無しさん (ワッチョイ f45a-d9PB [240b:13:4421:9c00:*])
2024/05/15(水) 22:13:43.55ID:EuSS3pZr0 8Gen4が出来良いのかどうか
594SIM無しさん (ワッチョイ e0cf-3Pfd [2400:4050:3200:f600:*])
2024/05/15(水) 22:14:17.32ID:X7W/kwWI0 もしかして4年アプデ対応だから長く売ること見越して利益率を大きくしてんのかな
長くアプデするということは買い替えない人も増える、つまり売れなくなる
長くアプデするということは買い替えない人も増える、つまり売れなくなる
595SIM無しさん (ワッチョイ d249-X4rd [240d:1a:a1e:1d00:*])
2024/05/15(水) 22:14:56.38ID:3ZhmmqGW0 >>594
Xperia以外選択肢がない人という前提?
Xperia以外選択肢がない人という前提?
596SIM無しさん (ワッチョイ ca73-PwS8 [119.106.207.224])
2024/05/15(水) 22:17:39.91ID:dcCVBjgp0 premium audio ICって何のことなんだ?
オーディオ処理にsnapdragonを使っていない?
オーディオ処理にsnapdragonを使っていない?
597SIM無しさん (ワッチョイ ab81-8FIX [58.80.36.138])
2024/05/15(水) 22:24:15.48ID:KWQ06lMT0 セコいことしないでキャリア版も緑と赤を出せよ
598SIM無しさん (ワッチョイ f45a-d9PB [240b:13:4421:9c00:*])
2024/05/15(水) 22:24:20.41ID:EuSS3pZr0 >>596
内臓DACじゃない?
内臓DACじゃない?
599SIM無しさん (ワッチョイ ceed-Hnix [153.137.248.3])
2024/05/15(水) 22:24:46.85ID:JTdzKMEQ0600SIM無しさん (ワッチョイ ae68-A6d7 [240b:c010:4d2:27d0:*])
2024/05/15(水) 22:25:43.22ID:WkJyYown0601SIM無しさん (ワッチョイ 36e9-0DG/ [2400:4052:481:c500:*])
2024/05/15(水) 22:26:48.14ID:QcVBbIKz0 テレマクロ付けるならフォーカスリング下さい
602SIM無しさん (スプッッ Sd70-3URx [49.98.12.180])
2024/05/15(水) 22:27:13.27ID:lDmqmpqwd 緑と赤が出ないのはsimフリーの方だぞ
たぬきかよ
たぬきかよ
603SIM無しさん (ワッチョイ 7273-rclW [111.105.140.239])
2024/05/15(水) 22:30:17.13ID:LEIgotRW0604SIM無しさん (ワッチョイ 2299-7n+C [119.25.213.18])
2024/05/15(水) 22:31:25.99ID:zwO9S7m90 10VI結局6GBのままかよ
ほんま一歩ずつしか前に進まんメーカーやな
ほんま一歩ずつしか前に進まんメーカーやな
605SIM無しさん (ワッチョイ 5405-kQhz [2400:4051:8e41:b200:*])
2024/05/15(水) 22:37:06.58ID:s7uzErME0606SIM無しさん (ワッチョイ f45a-d9PB [240b:13:4421:9c00:*])
2024/05/15(水) 22:42:29.25ID:EuSS3pZr0 バッテリー持ちのレビュー見る感じ大分良い感じだな1Ⅵ、1Vでもバッテリー特に困ること無いけど
607SIM無しさん (ワッチョイ 2584-0m26 [202.126.249.77])
2024/05/15(水) 22:42:55.29ID:3ECpoMwe0 >>591
ここ見るよりYouTubeで作例見たりする方が忙しいんよね
ここ見るよりYouTubeで作例見たりする方が忙しいんよね
608SIM無しさん (ワッチョイ 2584-0m26 [202.126.249.77])
2024/05/15(水) 22:45:29.26ID:3ECpoMwe0609SIM無しさん (スププ Sd14-b9a9 [49.96.6.81])
2024/05/15(水) 22:48:20.63ID:ozTbivvCd >>568
ほんと、太いなあ
ほんと、太いなあ
611SIM無しさん (アウアウウー Sa15-kmxB [106.154.153.125])
2024/05/15(水) 22:54:46.24ID:AcewyLAQa >>604
むしろ半歩だろ
むしろ半歩だろ
613SIM無しさん (ワッチョイ ca73-PwS8 [119.106.207.224])
2024/05/15(水) 23:09:55.19ID:dcCVBjgp0 どうせアスペクト比を差し戻すなら16:9にすればよかった
あれはそもそも色んな画面レシオの間を取って策定された比率なのだから、いちばん合理性がある
あれはそもそも色んな画面レシオの間を取って策定された比率なのだから、いちばん合理性がある
614SIM無しさん (ワッチョイ cadc-h3Ee [153.219.209.93])
2024/05/15(水) 23:11:15.94ID:vHJqOLF70 ドコモ版キャリアロゴもないしNFCマークになってるのか
615SIM無しさん (スッップ Sd70-R3jp [49.98.216.19 [上級国民]])
2024/05/15(水) 23:16:26.74ID:0xc8sIMAd >>613
真面目に言ってるとしたら流石に引く
真面目に言ってるとしたら流石に引く
616SIM無しさん (ワッチョイ 4aaa-/q4g [240a:61:1108:7410:*])
2024/05/15(水) 23:17:19.57ID:TukmgV3c0 16:9にしたら画面全体が広告で埋まってまともにWebページを見られないよ
Xperiaスレのおじいちゃん達にはadguardは無理だもんな
618SIM無しさん (ワッチョイ fe2f-0m26 [2400:4150:42a0:7600:*])
2024/05/15(水) 23:29:39.58ID:rr/kmT720 >>386
19.5:9を選択するのはいいが、最適格だという説明は無いんだな
19.5:9を選択するのはいいが、最適格だという説明は無いんだな
619SIM無しさん ころころ (ワッチョイ 7c65-aesm [2001:f71:1ce0:c00:*])
2024/05/15(水) 23:35:58.02ID:ksoEXhrn0 なんの価値もない似非4Kと21:9の廃止でゴミスマホを脱せた
620SIM無しさん ころころ (スプッッ Sd70-3URx [49.98.9.200])
2024/05/15(水) 23:36:12.33ID:5f8yAxx8d 1viたってるからお前ら移動しろよ
621SIM無しさん (ワッチョイ 684a-ZMdr [2405:6585:2440:a00:*])
2024/05/15(水) 23:49:04.30ID:lYTstYGI0 SONY Xperia 10 Ⅵ Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1715761616/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1715761616/
622SIM無しさん (ワッチョイ 684a-ZMdr [2405:6585:2440:a00:*])
2024/05/15(水) 23:49:37.17ID:lYTstYGI0 SONY Xperia 1 Ⅵ Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1715778786/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1715778786/
623SIM無しさん (ワッチョイ ea81-d9PB [113.43.104.209])
2024/05/15(水) 23:52:30.92ID:VmfKAigJ0 4K騒いでる奴は4Kに親でも殺されたのかよ
624SIM無しさん (ワッチョイ 0076-RLFL [220.221.117.20])
2024/05/16(木) 00:13:40.88ID:+5MdlTqB0 ますます売り上げ減って撤退だな
625SIM無しさん ころころ (ワッチョイ 4ebe-DNAv [2404:7a81:de40:4b00:*])
2024/05/16(木) 00:40:03.53ID:QdozdY1N0 >>562
このリンクください。みたい
このリンクください。みたい
626SIM無しさん (ベーイモ MM82-4EHa [27.253.251.205])
2024/05/16(木) 00:50:03.90ID:nXrPTWAlM 1III、1VI、1Vで終わりかと思った
5VI無いのこいつらが不甲斐ないからだし
1VIでまともになってくれて良かったよ
もう少し続くかな
5VI無いのこいつらが不甲斐ないからだし
1VIでまともになってくれて良かったよ
もう少し続くかな
627SIM無しさん (ワッチョイ d097-MYJw [2400:4152:dc1:7600:*])
2024/05/16(木) 00:52:04.10ID:s3tPgJ8a0 5VI無いの確定なの?
無いなら今無いって発表しないか?
したら1や10買う人が増えるだろうし
無いなら今無いって発表しないか?
したら1や10買う人が増えるだろうし
628SIM無しさん (ベーイモ MM82-4EHa [27.253.251.170])
2024/05/16(木) 00:55:12.33ID:smqGmia+M 無いって発表はしないかな(笑)
629SIM無しさん (ワッチョイ cadc-h3Ee [153.219.209.93])
2024/05/16(木) 01:04:57.26ID:tYEoNcsk0 出荷時のディスプレイの個別の補正は今回もやってるんだな
630SIM無しさん (ワッチョイ 04ef-9nf1 [240b:10:c942:f000:* [上級国民]])
2024/05/16(木) 01:06:01.38ID:HX+eGlbH0631SIM無しさん (ワントンキン MM4e-trvC [153.237.168.77])
2024/05/16(木) 01:06:42.97ID:snZk4ghOM XZシリーズのプレミアムに相当するような機種が秋に発表されたりして
633SIM無しさん (ワッチョイ 2124-HO1h [240b:11:9902:5e00:*])
2024/05/16(木) 01:11:34.04ID:BSDtVUkg0 最後のソニースマホだな
634SIM無しさん (ワッチョイ a25b-d9PB [111.216.170.67])
2024/05/16(木) 01:13:38.39ID:XGpBQtiY0 >>608
そりゃ他社のハイエンドはQHD+ですし…
そりゃ他社のハイエンドはQHD+ですし…
635SIM無しさん (ワッチョイ f042-O1/2 [2001:268:9b55:3a33:*])
2024/05/16(木) 01:17:15.44ID:/G8H1N0v0636SIM無しさん (ワッチョイ fa88-/3DS [2400:4051:5001:1200:*])
2024/05/16(木) 01:26:09.65ID:WGsw0RIv0637SIM無しさん (ワッチョイ e649-Vs7F [2400:2200:3d1:ed5d:*])
2024/05/16(木) 01:34:41.44ID:LjR9/OpM0 こういうアタオカのキモオタのマンセーを真に受けて盲信囲い込み商法に走り方向性見失ったソニーは今からでも巻き返せるのか
http://hissi.org/read.php/smartphone/20240516/L0c4SDFOMHYw.html
http://hissi.org/read.php/smartphone/20240516/L0c4SDFOMHYw.html
638SIM無しさん (ベーイモ MM82-4EHa [27.253.251.229])
2024/05/16(木) 01:38:34.67ID:S99Mf4zJM639SIM無しさん (ワッチョイ e66c-Vs7F [2400:2200:49b:f7c6:*])
2024/05/16(木) 01:48:57.49ID:kV5EX94y0 画素数の少ない端末の方が同じソースを表示しても負荷は少ないはずだよ
640SIM無しさん (ワッチョイ 0e1d-Vs7F [2400:2411:d140:cb00:*])
2024/05/16(木) 01:50:34.89ID:ujBZNLgQ0 典型的なスペックバカ、だろうな
日本市場でこの手のバカをうまく騙して成り立ってきた文化があったが、こういうバカも年々淘汰されて数が減っていき金にならなくなってきたタイミングで、実用的でまともな方向に修正された、と評価すべきなんだろう
おせぇよSONYって感じではあるが
日本市場でこの手のバカをうまく騙して成り立ってきた文化があったが、こういうバカも年々淘汰されて数が減っていき金にならなくなってきたタイミングで、実用的でまともな方向に修正された、と評価すべきなんだろう
おせぇよSONYって感じではあるが
641SIM無しさん (ワッチョイ 9a0e-RWE8 [240a:6b:730:adfd:*])
2024/05/16(木) 05:13:09.24ID:bclWPBNp0 テレマクロは120mm固定でズームの中間点でフォーカス機構犠牲にしてマクロモードを擬似的に再現してるっぽいな
360mm相当はデジタルズーム
肝心の画質が(ノ∀`)アチャー
360mm相当はデジタルズーム
肝心の画質が(ノ∀`)アチャー
642SIM無しさん (ワッチョイ fe80-ZP+1 [240b:c010:423:5b63:*])
2024/05/16(木) 05:36:44.74ID:6ZM7hhEK0643SIM無しさん (スッップ Sd70-/q4g [49.98.216.19])
2024/05/16(木) 05:42:17.40ID:yIbo2+Ihd そろそろ1VIの話をメインでしたい人は>>622よスレに移動してね
ここは次世代Xperiaについて話す場だから
ここは次世代Xperiaについて話す場だから
644SIM無しさん (スッップ Sd14-R3jp [49.96.28.219 [上級国民]])
2024/05/16(木) 05:49:46.15ID:tYDjWYXwd645SIM無しさん (ワッチョイ f828-L/k3 [152.165.61.7])
2024/05/16(木) 05:58:06.55ID:518FRPly0 >>599
ドングリレベルの制限して建ててやったぞ
SONY 次世代Xperia 総合283
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1715806554/
ドングリレベルの制限して建ててやったぞ
SONY 次世代Xperia 総合283
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1715806554/
646SIM無しさん (ワッチョイ fe80-ZP+1 [240b:c010:423:5b63:*])
2024/05/16(木) 06:22:36.06ID:6ZM7hhEK0647SIM無しさん (ワッチョイ 4ebe-DNAv [2404:7a81:de40:4b00:*])
2024/05/16(木) 06:55:28.01ID:QdozdY1N0 >>644
さんクスコ
さんクスコ
648SIM無しさん (ワッチョイ fe88-k0Sg [2400:4153:3301:8800:*])
2024/05/16(木) 07:01:25.97ID:g0tV82pM0 4Kを止めるのはまだ許せるがなぜWQHDにせずFHD+なのか
WQHDだったらギリギリVI買ってたわ、あとは結構いいのに(価格は期待できそうにないかど)
よく考えたけどやっぱり安くなったらVのSIMフリーにするかな
WQHDだったらギリギリVI買ってたわ、あとは結構いいのに(価格は期待できそうにないかど)
よく考えたけどやっぱり安くなったらVのSIMフリーにするかな
649SIM無しさん (スッップ Sd70-/q4g [49.98.172.115])
2024/05/16(木) 07:06:28.96ID:2vX4zIX/d XPERIAらしさが無くなったと嘆いてる人らは市場が選ばなかったのに変わる必要がないと思ってるのかな
そういう人らの中では一番排除されてる5シリーズが好きだという人(保ちやすさなのかな)も結構いる
そういう人らの中では一番排除されてる5シリーズが好きだという人(保ちやすさなのかな)も結構いる
651SIM無しさん (ワッチョイ e671-poEo [240b:253:a920:a800:*])
2024/05/16(木) 08:08:12.39ID:anzFfXdY02024/05/16(木) 08:08:23.38ID:qpQJcsiU0
4K大艦巨砲主義の呪縛から解かれたのは大きい
5iiから1vに行ったけどぶっちゃけ微妙だったし
描画負荷、発熱、フレームレートなどなど4Kのせいで総合的なエクスペリエンスは良くなかった
5iiから1vに行ったけどぶっちゃけ微妙だったし
描画負荷、発熱、フレームレートなどなど4Kのせいで総合的なエクスペリエンスは良くなかった
653SIM無しさん (ワッチョイ e671-poEo [240b:253:a920:a800:*])
2024/05/16(木) 08:11:41.98ID:anzFfXdY0654SIM無しさん (スフッ Sd70-YQQ2 [49.106.217.239])
2024/05/16(木) 08:17:42.37ID:0tc7IXEBd スナドラ6ってヤフーとかネットショピングの画像入るとのクソ遅いんだよな
655SIM無しさん (ワッチョイ e671-poEo [240b:253:a920:a800:*])
2024/05/16(木) 08:19:48.55ID:anzFfXdY0656SIM無しさん (スップ Sdde-3Pfd [1.75.157.189])
2024/05/16(木) 08:26:01.36ID:HPI7RDMbd https://i.imgur.com/sR9dG3H.jpeg
これを見ても未だ普段はFHD+だから疑似UHDは要らないんですー見ても違いなんて分からないですーって言う奴居るのかなって
これを見ても未だ普段はFHD+だから疑似UHDは要らないんですー見ても違いなんて分からないですーって言う奴居るのかなって
657SIM無しさん (ワッチョイ 9a0e-RWE8 [240a:6b:730:adfd:*])
2024/05/16(木) 08:33:56.81ID:bclWPBNp0 モニターとスマホティスプレイをごっちゃにすんな
658SIM無しさん (ワッチョイ 9e6e-sT17 [2001:268:98e6:ce68:*])
2024/05/16(木) 08:35:21.42ID:UDmMYGuR0 >>658
毎日見てるぞ
毎日見てるぞ
660SIM無しさん (スッップ Sd70-R3jp [49.98.172.249 [上級国民]])
2024/05/16(木) 08:49:48.37ID:rLsFfvhad >>655
だからそれが間違ってんだって言ってんじゃんw
機種によってアスペクト比が違うから同じppiのパネルでもお前の言うスマホの縦の解像度が変わるからFHDに+という変数をつけてくくってるだけ
アスペクト比も21:9だけじゃなくて19.5:9とか19:9とか、スマホで言う横の9を変えずに表現してるのは横は同じで縦の変動の話をしてるからでその為
9の部分が1080ならFHD、アスペクト比によって21とか19.5とか19になる部分を+で表現
9の部分が1440ならQHD、アスペクト比による縦の変動は+で表現
スマホでいう横1200はそのどれでもないから実数で表記するのが普通で勝手にFHDにくくることが間違い
だからそれが間違ってんだって言ってんじゃんw
機種によってアスペクト比が違うから同じppiのパネルでもお前の言うスマホの縦の解像度が変わるからFHDに+という変数をつけてくくってるだけ
アスペクト比も21:9だけじゃなくて19.5:9とか19:9とか、スマホで言う横の9を変えずに表現してるのは横は同じで縦の変動の話をしてるからでその為
9の部分が1080ならFHD、アスペクト比によって21とか19.5とか19になる部分を+で表現
9の部分が1440ならQHD、アスペクト比による縦の変動は+で表現
スマホでいう横1200はそのどれでもないから実数で表記するのが普通で勝手にFHDにくくることが間違い
661SIM無しさん (ワッチョイ 547a-kQhz [2400:4051:8e41:b200:*])
2024/05/16(木) 08:57:16.77ID:nIRRGVmR0 IIからVまでディスプレイの品質は同じですか?
662SIM無しさん (スップ Sdde-3Pfd [1.75.226.154])
2024/05/16(木) 09:17:01.84ID:b+RIgfB2d■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★5 [Hitzeschleier★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る [蚤の市★]
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 [煮卵★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- 早大名誉教授が高市早苗首相の発言に言及「台湾も迷惑だと言っている」… [BFU★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★2 [冬月記者★]
- 【高市悲報】経団連会長、高市と面談「おい!ちゃんと中国と対話しろよ!😨」 [359965264]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪★4
- 【んな専🏡】姫森ルーナ(・o・🍬)総合スレッド🏰【ホロライブ▶】★2
- 【悲報】よくよく考えたら日本が台湾有事に首を突っ込む理由、何もない [714769305]
- 高市人気、虚像(イリュージョン)だった。福島市長選で負け、葛飾区議選で負け、自民関係者も「ノミヤリ解散」にブレーキ [389326466]
- おさかなさんあつあつ
