X



【docomo】ケータイ補償サービス・111台目 [お届けサービス]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/05/06(月) 16:39:06.40ID:o9VQqI3b0
!extend::vvvvvv
!extend::vvvvvv
!extend::vvvvvv

スレ立て時は↓をコピペして同じ文を3行以上にしてから書き込んでください。
!extend::vvvvvv

ここは在庫を聞くスレではありません。
在庫がなく機種が変わった情報を交換するスレです。
在庫確認はこちらです。(故障の内容を登録する必要あり)

ケータイ補償 お届けサービス
https://www.nttdocomo.co.jp/service/compensation_delivery/
ケータイ補償サービス
https://www.nttdocomo.co.jp/service/compensation_service/
smartあんしん補償サービス
https://www.docomo.ne.jp/service/smart_anshin_hoshou/
補償サービスの月額料金を検索
https://www.docomo.ne.jp/service/smart_anshin_hoshou/charge.html

iPhone・iPadのケータイ補償についてはiOS板またはApple板に移動
iOS板
https://fate.5ch.net/ios/

次スレは >>980 を踏んだ人がスレ立て発言後、スレ立てして誘導して下さい
立てられない場合は他の人に頼むか安価で指定、もしくは立てられる人が宣言してください

※前スレ
【docomo】ケータイ補償サービス・110台目 [お届けサービス]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1714014616/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/05/06(月) 16:41:07.85ID:j1kzhzck0
スレたておつです
ここはrom専が多いスレです
皆さん乞食同士仲良くしましょう
2024/05/06(月) 16:42:42.49ID:nOdgyw87d
ここは在庫を聞くスレではありません。
在庫がなく機種が変わった情報を交換するスレです。
在庫確認はこちらです。(故障の内容を登録する必要あり)

ケータイ補償 お届けサービス
https://www.nttdocomo.co.jp/service/compensation_delivery/
ケータイ補償サービス
https://www.nttdocomo.co.jp/service/compensation_service/
smartあんしん補償サービス
https://www.docomo.ne.jp/service/smart_anshin_hoshou/
補償サービスの月額料金を検索
https://www.docomo.ne.jp/service/smart_anshin_hoshou/charge.html

iPhone・iPadのケータイ補償についてはiOS板またはApple板に移動
iOS板
https://fate.5ch.net/ios/

次スレは >>980 を踏んだ人がスレ立て発言後、スレ立てして誘導して下さい
立てられない場合は他の人に頼むか安価で指定、もしくは立てられる人が宣言してください

※前スレ
【docomo】ケータイ補償サービス・109台目 [お届けサービス]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1711919874/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/05/06(月) 16:55:25.64ID:Qm6iZDk70
note10+からはn20uのみ
2024/05/06(月) 17:18:48.67ID:qHzyHYnY0
スレ立て有能乙
2024/05/06(月) 17:24:52.32ID:lNN+D4+Vd
N20Uの3台目の外れも交換になったけど、これ俺の外れ引く確率やばいだけ?
みんなSamsung Menbersの診断アプリやってる?今回のはそれやらなければ気づいてなかった。
2024/05/06(月) 17:32:06.54ID:4OAZbXB+d
>>6
俺はわりと外れを引く
XperiaほどじゃないがNote20は初日交換、半年後交換した
全部書くと多いので書かないが
2024/05/06(月) 17:32:18.93ID:qzS/ShRaM
Galaxyは神だっつってんだろ
9SIM無しさん (スップ Sda2-V+fd [49.96.232.241])
垢版 |
2024/05/06(月) 17:34:15.03ID:PL5DvCv2d
galaxyとSD天秤にかけたらgalaxyが圧勝

SDは諦めた
2024/05/06(月) 17:35:38.03ID:hF63AC3t0
Q.はじめてアクセスしたのに webで申し訳ありませんが~ って出て手続きできない
A.補償のお申込みは、補償対象事故の発生日から起算して 30 日以内に行っていただく必要がある
事故発生日が期間外だと交換機の選択に進めず電話 15711 コース

Q.在庫確認したらロックかかった
A.申し込みから2週間もしくは1日にアクセスできる上限回数を上回るとロックされるから大人しく電話で解除してもらえ

Q.○色だけ在庫切れだ!
A.原則、同一機種同一カラー交換
自分の使用しているカラー以外は「在庫なし」と表示し、選択不能にしているだけ

Q.代替品は>> 2のように新品とリフレッシュ品が選べるのですか?
A.新品はありません。リフレッシュ品とリフレッシュ品(B品)です
外装だけ新品にされてたり、バッテリーや基板交換ついでに外装も新品にされたものが通常のリフレッシュ品です(A品)
外装が極上でバッテリーも検査基準をクリアしたものだけが(B品)になるので希少です

Q.5G機種に変わったら5Gに変えなきゃダメ?
A.4Gのままでも使えるよ!

Q.5Gプラン向けの機種を4Gプランのまま使用してトラブルに見舞われてしまった場合、ケータイ補償を受けられないのだろうか?
A.ドコモとしては、5Gプランの契約を前提として本体を販売しているので、【全ての機能を利用して貰える様に、という意味で5Gに対応するプランへ切り替えてもらう様にお願いしている】が
ケータイ補償の手続きにおいては対応するプランへの切り替えを強制するものではない
また、契約プランの切り替えを行っていない事を理由に補償を受けられないという事もない

参考
https://i.imgur.com/B3qvIio.png
https://i.imgur.com/v9A3qA4.jpg
2024/05/06(月) 17:37:19.39ID:qHzyHYnY0
【悲報】SDカードジジイ、スレも立てれない

980 SIM無しさん (ワッチョイ 0296-p4u3 [240b:10:d9e1:400:*]) sage 2024/05/06(月) 14:54:51.05 ID:Tknkf1AG0
>>971
バカの一つ覚えでクラウドとか
ドンだけ馬鹿なんだよこの低学歴
12SIM無しさん (スププ Sda2-sj1M [49.98.232.189])
垢版 |
2024/05/06(月) 17:39:42.51ID:MSx2AIHId
>>1

テンプレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1714014616/2-4

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

わらしべまとめ  24.5.5

1/27~3/18 
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1709791126/888

3/19 Xperia 5 → Xperia 5II
4/22 Galaxy Note9 → Galaxy A41、Galaxy S21
4/22 Galaxy S10 → Galaxy A41、Galaxy S21
4/24 Galaxy S9 → Galaxy S21
4/24 Galaxy Note20Ultra → Galaxy Note20Ultra、Galaxy S21Ultra
4/24 Galaxy S20 → Galaxy S21
5/01 Galaxy S10+ → Galaxy Note20Ultra、Galaxy S21Ultra
5/02 Galaxy S9+ → Galaxy Note20Ultra、Galaxy S21Ultra
5/03 Galaxy S20 → Galaxy S21 (Galaxy S20シリーズ総合スレ Part49 レス514)
5/03 HUAWEI P30 Pro → Galaxy A41 電話でAQUOS zero2
5/05 AQUOS R3 → AQUOS zero2、AQUOS R5G

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

型番について  
末尾がa → ahamo版
末尾がN → ahamo版をdocomo版にリサイクル
2024/05/06(月) 17:43:51.46ID:lNN+D4+Vd
>>7
次も初期不良ならドコモショップで確認させてもらいますって言われたし。
さすがにイラッとしたわ。
14SIM無しさん (スププ Sda2-sj1M [49.98.232.189])
垢版 |
2024/05/06(月) 17:46:05.14ID:MSx2AIHId

>>2のレス後にわさわざモバイルに切り替えて>>3のレスを貼る意味
2024/05/06(月) 17:48:58.37ID:Tknkf1AG0
前スレで、二言目にはSDなくてもクラウドガーしてた馬鹿
日本語もマトモに使えねぇチョンコロのくせにペリア民だったの笑えんだけどwww
2024/05/06(月) 17:51:28.97ID:9K/jwyfs0
>>15
スレも建てれない低能はもう出てくんな
2024/05/06(月) 18:00:44.88ID:qHzyHYnY0
>>6
Samsung診断の存在を知らなかったぞ
一応やったけど全部正常だった
ハズレはどこがハズレなんだ?
2024/05/06(月) 18:02:41.82ID:qHzyHYnY0
>>2
撃たれてやんのwww
何か変なこと書き込んだか?
2024/05/06(月) 18:12:28.18ID:4OAZbXB+d
>>13
Fold4発売日にドコモショップで画面タッチ問題があって確認してもらったがクレーマー扱いされそうになった
後々ヒンジ開かなくなり修理に出したらヒンジと画面も初期不良扱いで直されたりしたのでハッキリ分かることでなければ役に立たない

まあ頑張れ
2024/05/06(月) 18:41:36.88ID:cfK8RqRRd
糞端末のS21の無限在庫なんとかして
2024/05/06(月) 18:43:55.42ID:qzS/ShRaM
Galaxyは糞ではない
2024/05/06(月) 18:46:36.82ID:lNN+D4+Vd
>>17
>>19
今回はSペンが反応しない部分があって、ノートで書くと白抜きになる。
ペンそんなに使わないだろうから、放置してもよかったけど、明らかに欠陥品だし、変えてもらうことにした。
2024/05/06(月) 19:03:08.32ID:qHzyHYnY0
>>22
ほんまか
ペンは俺も使わないからスキップしたわ
使わない機能で3回も移行作業して交換とか時間の無駄でしょ
ちょっと神経質ちゃうかね
24SIM無しさん (スププ Sda2-sj1M [49.98.234.188])
垢版 |
2024/05/06(月) 19:13:51.83ID:sewobhaYd
>>22

これに該当しない?

https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/why-do-not-some-screen-areas-of-my-galaxy-note10plus-recognize-s-pen-input-and-respond/

マグネット付きのケースを使用していると、マグネット付近の画面箇所のみS ペンの動きを端末が認識できず反応しないことや、エアコマンドが表示されない場合があります。

マグネット付近で S ペンが反応しない場合、S ペンを画面に対して垂直にし、強めにタッチして反応するか、またはマグネット付きケースを一度外して反応するか確認してください。

改善されない場合は、マグネット付きのケース/カバーを取り外して下さい。
2024/05/06(月) 19:14:42.05ID:IoMgnNs6d
ペンが反応しない原因が分からん以上、放っておいたらタップ異常が出る可能性もあるし、簡易検査で異常が有るなら交換で良いのではないかな
2024/05/06(月) 19:37:50.22ID:bplCJH5t0
機種スレでやりなよ

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1703336281/
2024/05/06(月) 19:47:53.86ID:Paj55aMs0
>>26
ケータイ補償で3回連続外れなんだから、このスレじゃね?
2024/05/06(月) 19:49:23.76ID:0+sy9wOT0
S20プラス民で、過去同機種交換で2回補償受けたけど、いまもS20プラスって弾あるのかなぁ。
とにかくプラスなら何でもいいんだけど、無印しかないとかだったら最悪すぎる。プラス→無印への提案はないと信じたいが
29SIM無しさん (ワッチョイ 6575-5nGK [240a:6b:a40:b606:*])
垢版 |
2024/05/06(月) 20:02:51.32ID:LQXFEggn0
>>27
>>1に、書いてあるだろ
在庫がなく機種が変わった情報を交換するスレです。

不具合なら別スレを作ってそこでやれ
2024/05/06(月) 20:03:58.26ID:XzHUeCQz0
>>28
プラスはS21ultraが依り代
2024/05/06(月) 20:10:45.03ID:Paj55aMs0
>>29
少なくとも交換機種があるってことはN20Uの在庫があるってわかるじゃん。
32SIM無しさん (スププ Sda2-sj1M [49.98.234.247])
垢版 |
2024/05/06(月) 20:13:05.13ID:V5g0A4kQd
>>28
サポート切れのS9+やS10+がS21uになってるから
いずれはS2x.Uになるのは間違いないがまだサポート内だしタイミングやろ


●サポート終了期限
25年01月末 Galaxy S20 SC-51A
25年03月末 Galaxy S20+ SC-52A
2024/05/06(月) 20:19:15.36ID:IGF6xXF/d
>>29
荒らすつもりはなかった、すまん。
とりあえず>>31が言うようにN20U黒は在庫まだあるよ。
リユース品である以上不具合ある可能性あるから、受けとった人はちゃんと調べた方がいいよ。
2024/05/06(月) 20:21:26.58ID:Tknkf1AG0
>>16
じゃあ、このスレ、テメーが立てたのかよww

低学歴の馬鹿が立てた糞スレかよwwww
35SIM無しさん (ワッチョイ d106-JXCL [2404:7a82:1081:1400:*])
垢版 |
2024/05/06(月) 20:31:09.08ID:exOik/cL0
なんでnote10+はn20uのみなんだ  s21uでないんだけど
2024/05/06(月) 20:45:56.40ID:XzHUeCQz0
>>35
ペンなくなる
20がある
Note20ですら21にならなくなったのにNote10からで提示する理由がない
37SIM無しさん (ワッチョイ d106-JXCL [2404:7a82:1081:1400:*])
垢版 |
2024/05/06(月) 20:55:32.79ID:exOik/cL0
でもGalaxy S9+ からは Galaxy Note20Ultra、Galaxy S21Ultraなんでしょ?
2024/05/06(月) 21:17:08.67ID:fnj72Nu00
ここまで耐えたご褒美だろ
n10+なら半年も前にn20uに行けるようになったんだから十分良い思いしたでしょ
2024/05/06(月) 22:04:03.23ID:XakkzGRsM
S10民だけどS21の色で悩んでる クチコミ見てたらどの色も満遍なく人気あるのよね シンプルにカッコいいから白にしようかな…うーん
ちなみに今日補償確認したらS10→S21全色ありましたよ
2024/05/06(月) 22:06:35.83ID:DNBcbzkC0
>>34
そういうのいいから次からスレ立て義務の980踏み逃げすんな。立てられないなら990よろみたいに指定しろ
2024/05/06(月) 22:09:15.91ID:/xeKE6BF0
S10からS21にしたけど
体感的な変化はあんまりないな
42SIM無しさん (スッップ Sda2-V+fd [49.96.27.142])
垢版 |
2024/05/06(月) 22:43:22.04ID:8E226WIFd
>>41
zip解凍しろ
S10→n20uで感動した
2024/05/06(月) 23:13:16.28ID:Tknkf1AG0
>>40
自治厨うぜんだよ糞馬鹿が
踏み逃げとかなにイキッてんだよこのバカww
便所の落書きに人生かけてるカス野郎め
発狂してんじゃねーーーーーーーよバーーーーーーーーーーーーーー力wwww
2024/05/06(月) 23:15:27.50ID:Tknkf1AG0
>>40
いるんだよな
こーゆーー、些細なことでマウント取ってきたり
他人の粗探してギャーギャー喚くキチガイ野郎が
5ちゃん警察ってキョイわ
早よタヒねや
2024/05/06(月) 23:32:14.25ID:BD3U4XlQ0
>>44
よっぽど悔しかったのか知らないけど、そういう何も生み出さない言い合いするための場所じゃないじゃん
みんなが有益な情報を共有するためのスレじゃん
それを踏み逃げして開き直ったらそりゃ完全にあなたの「負け」だよ

俺も今n20uで次からはSDないし音楽ファイルの取り扱いどうしようかなって思ってるけど、その時が来たらなるようになるかって考えになってきたよ
写真や動画とったらこまめにUSBに移動させたらなんとかなるかもしれん
46SIM無しさん (ワッチョイ 2256-3qNx [211.125.158.213])
垢版 |
2024/05/06(月) 23:35:20.26ID:fj8WyUag0
XPERIA1Ⅱ SO51A 黒 今日も在庫有り 東海
47SIM無しさん (スププ Sda2-cXaT [49.98.246.168])
垢版 |
2024/05/06(月) 23:38:01.93ID:PBlcnb+ad
>>45
相手にせずNGいれるのが得策やで
[240b:10:d9e1:400:*]
http://hissi.org/read.php/smartphone/20240430/K3BPMEZ5WTkw.html
http://hissi.org/read.php/smartphone/20240506/VGtua2YxQUcw.html
2024/05/06(月) 23:41:28.63ID:SKerPeIQ0
ガイジ警報発令中
触ったら事故るだけだぞ
2024/05/07(火) 00:00:32.69ID:r0NHn+qh0
>>46
確認ありがとう!
2024/05/07(火) 00:04:09.42ID:mTuBGBNN0
Galaxy使いとして一応謝っておくわ
さすがにやり過ぎ
2024/05/07(火) 00:50:29.10ID:Yldi79kl0
>>46
サンクスです
2024/05/07(火) 01:16:10.08ID:dcfpUJ350
5IIの自分の持ってる色の在庫がない場合、何が提示されるのか興味があって試してみたけど
同じ色のが在庫なしでも5IIの他の色が提示されるだけで他の機種は一切なかったわw
一応参考までに
53SIM無しさん (スププ Sda2-sj1M [49.98.240.18])
垢版 |
2024/05/07(火) 01:34:16.47ID:UrCYXXnWd
>>12
5/06 Galaxy Note10+ → Galaxy Note20Ultra
54SIM無しさん (ワッチョイ 0245-p4u3 [240b:10:d9e1:400:*])
垢版 |
2024/05/07(火) 02:05:00.41ID:OwnwpRp00
わざと使えるスマホぶっ壊して保険詐欺やってるくせに
こんな糞スレのルール破ると顔真っ赤にする矛盾に気づかない馬鹿どもめ
55SIM無しさん (ワッチョイ 0245-p4u3 [240b:10:d9e1:400:*])
垢版 |
2024/05/07(火) 02:07:30.96ID:OwnwpRp00
>>45
有益な情報ww
保険詐欺の情報交換かよwwww
法令という法治国家の一員として最低限のコンプラすらまもれねぇ糞どもが
糞スレのルールは発狂するほど気にすっとか
まさにキチガイだなぁああお前らwwww
2024/05/07(火) 02:18:31.89ID:6Pu6JIWO0
>>39
S21無印ならパープルにすっかな~俺は
まあ、白も悪くはない
逆にS21Uにも共通して言えることだが、
S21シリーズのファントムブラックはチー牛っぽくなりやす過ぎるからやめとけ
色々ググって若い女がS21U手に持ってる記事も見つけたけど、若い女ですらチー牛っぽい雰囲気出てた
多分カメラ周りの堅牢なデザイン×マットなファントムブラックが相性悪いんだと思う
まあでも、パープルは派手すぎってことで白かな
2024/05/07(火) 02:25:27.04ID:6Pu6JIWO0
>>47
ああ、こいつか
道理でキチガイなわけだ
58SIM無しさん (ワッチョイ 82ca-V+fd [219.104.160.32])
垢版 |
2024/05/07(火) 02:33:26.75ID:Qdf048+o0
iPhone以外全部チー牛ぽいだろ

女がAndroid使ってると引く
2024/05/07(火) 02:36:54.23ID:OwnwpRp00
>>57
詐欺師と言われてまともに反論できねぇから
キチガイ認定とか
っとに馬鹿な野郎だぜ
2024/05/07(火) 02:39:24.84ID:OwnwpRp00
>>47
そういや、俺が一言も言ってねぇのに
「S21行け」と言ったと喚いてたキチガイいたな

とうとう言ったと立証できずに逃げ出したキチガイ野郎もいたっけなぁあwww
2024/05/07(火) 02:40:19.99ID:OwnwpRp00
>>57
言ってるそばから、保険詐欺に勤しんでやがるぜこの馬鹿ww
2024/05/07(火) 03:15:28.74ID:6Pu6JIWO0
>>58
お前バルミューダフォンの見た目で使えって言われたら我慢すんの?しないだろ
仮に「Androidは全て同じ見た目に見える」のだとしたら、グッチ以外は一切着こなせない人間ですとアピールしてるのと変わらない
中身じゃなくてガワの問題と捉えられない奴なんてそんなもんよ
2024/05/07(火) 07:21:30.40ID:oA52Ron+0
>>62
スレチでごめん
バルミューダフォンが分からず、ググったら商品紹介の画面上に「ウィークエンダー」の文字
横山やすしさんや泉ピン子さんなつかしい
64SIM無しさん (スップ Sd02-c1/J [1.72.6.99])
垢版 |
2024/05/07(火) 07:40:13.18ID:hVo5Ai10d
>>52
サンクス
2024/05/07(火) 07:41:20.98ID:fb/aR8WkF
別にわざと壊さず、バッテリー持ちが悪いって理由で交換した
当然普通に動くS10+を返却した
2024/05/07(火) 07:57:52.01ID:wh5b/nDB0
>>65
バッテリー持ちは補償理由にならんよ
2024/05/07(火) 08:39:11.64ID:6Pu6JIWO0
バッテリー持ちは対象外だぞ
「充電が遅すぎる」であれば対象になるから次から気を付けような
2024/05/07(火) 09:04:10.90ID:Un5kbybKd
俺充電が遅すぎるで交換したわ。USBポートがおかしかったみたいで、1時間充電しても5%位しか増えんかったから、置くだけ充電で頑張ってた。
2024/05/07(火) 09:11:26.32ID:6Pu6JIWO0
俺も最近急速充電が遅くなりすぎてヤバかったけど、充電機が原因だったな
新しく届いたS21Uでもクッソ遅くてあれ?ってなって、充電機新調したら即直った
一応クソ遅い充電は可能だからたぶん充電機のケーブル内でいくらか導線が切れてる
壊れかけのイヤホンみたいな状態
2024/05/07(火) 12:36:45.44ID:EIK0oX01d
ありゃバッテリー半日も持たないって入力したけど今ヤマトに持ってきてもらってるな
2024/05/07(火) 12:37:36.76ID:G6C4kp5Qd
>>70
別に大丈夫だからここの大袈裟な奴は相手にしなくていいよ
2024/05/07(火) 12:40:57.79ID:6Pu6JIWO0
大袈裟じゃなくて実際に電話したらそうなる
ニワカの擁護鵜呑みにして怪我しないように注意な
2024/05/07(火) 12:45:35.86ID:+y1OiJKwd
>>72
バッテリー半日もたないのがバッテリー劣化か本体の暴走かお前に判断つくのか無能
2024/05/07(火) 12:49:36.76ID:6Pu6JIWO0
さあ、お前がオペレーターに聞けば?
俺が言ってるのは一発で通る理由にしないとクレーマー扱いされるって主張
この意味が理解不能なのであれば次からもバッテリー持ちを理由に押せばいいよ
好きにしろ
2024/05/07(火) 13:10:59.05ID:+y1OiJKwd
逃げるならはじめから煽らなきゃいいのに
2024/05/07(火) 13:13:05.32ID:6Pu6JIWO0
いやいや笑
テキトーこいて逃げてるのお前でっしゃろ
こっちは事実に基づいて言ってるだけな
お前がオペに対応できてない側
2024/05/07(火) 13:15:54.43ID:6Pu6JIWO0
大袈裟だから相手にするな←むしろこれの方が煽りだろ
つーか何も分かってない荒らしレベルの発言
ここ数ヵ月で滅茶苦茶システム変わってんのにオペと話もせずに語ってる
お前のテッキトーな発言で困るのはお前だけじゃねえんだから黙っとけよ
ニワカと呼ばれても仕方ねえ
2024/05/07(火) 13:35:32.84ID:HBQfk7lRd
無駄に荒れてるな
2024/05/07(火) 14:03:05.36ID:+y1OiJKwd
顔真っ赤で連投してるダサい奴はスルーしとけばいい
クレーマー扱いされるとか言ってるのはこの無能がただのクレーマーだからだろう
2024/05/07(火) 14:07:46.01ID:6Pu6JIWO0
ダサいのは知識無いのにプライドだけ高いお前だよw
意味不明なアドバイスしておいてその責任を他人に擦り付けるな

71 SIM無しさん (スププ Sda2-NgYk [49.98.49.41]) sage 2024/05/07(火) 12:37:36.76 ID:G6C4kp5Qd
>>70
別に大丈夫だからここの大袈裟な奴は相手にしなくていいよ
2024/05/07(火) 14:13:55.64ID:+y1OiJKwd
>>80
お前の脳内だとネットで補償申請したバッテリー半日保たないって理由で発送までされてるのに規約違反で返せって言われるんですねー
すごいすごい
2024/05/07(火) 14:25:01.32ID:6Pu6JIWO0
そら当日か翌日午前に来るものを返せとか言ってられんでしょ
いちいち見て精査してないだけ
水没してないのに水没理由に「雨で濡れた」とかアホみたいなこと書いても来る
ただし、>>66にも指摘されてるが、「バッテリー持ち云々は実際は対象外だから別の理由にしといた方がいいぞ」って話
なのに何をお前はいつまでもムキになって反論できてるつもりになってんだ?
過去スレでも再起動が頻繁に起きるようになった等の方が逃げ道あっていいって言われてるだろうよ
2024/05/07(火) 14:28:36.15ID:CG0XeZbF0
よし、ハッテー持ち理由にしよ
2024/05/07(火) 14:29:40.95ID:mn7Bk3Zg0
わらしべでxperia1iiiまで行ったらRAM12GB、ROM256GBだから段階踏まずにxperia1vとかまで飛べる可能性あるのほんと?なんなら1viまで行ける可能性もある?
2024/05/07(火) 14:35:37.15ID:6Pu6JIWO0
これだけ言われてもまだ「バッテリー持ちが悪い」を理由にしたいならさっきも言ったけど好きにしたらいいべ
俺はオペに直電して素直にその理由告げたら補償キャンセルされそうになったからなw
慌てて追加で充電の調子が悪いですーつったらそれであれば補償対象です、と
嘘言っても良心が痛まないなら最初から再起動が頻繁に起きるようになったとかシステム面の不具合が一番いい
で、もっかい言うけど今後も「バッテリー持ちが悪い」で貫きたいなら好きにしろな
仮にWEBで通ろうが実際それは対象外の理由なのに見逃されてるだけだし、
書いてる内容もデータとして残り続ける
誰も余所のバカが損し続けようが止める義理ないっす
86SIM無しさん (スプッッ Sd02-3qNx [1.75.236.162])
垢版 |
2024/05/07(火) 14:51:18.62ID:QuF4ubimd
祭かと思ったらガイジが深夜から暴れてて草
2024/05/07(火) 15:17:22.65ID:4wJRV+yId
ペリアもGalaxyもAQUOSも苦行を終えたんだから仲良くやれよ
2024/05/07(火) 16:05:31.11ID:hyEVlfBsd
3回も不良品ハズレが来るって事はまともに検品してない証拠。普通は製品に不良があればメーカーに修理依頼するんだろうけどドコモは返ってきた端末をそのまま横流ししてるからそうなる。有料サービスなんだからちゃんとしてくれよ
89SIM無しさん (スププ Sda2-sj1M [49.98.246.120])
垢版 |
2024/05/07(火) 16:06:00.97ID:Azk2SrfUd
>>86
ある意味祭りや ガイジ祭り…
2024/05/07(火) 16:18:37.61ID:X50gy6S80
お前が神経質なだけだと思うぞ。
2024/05/07(火) 17:20:49.07ID:P1/5bLFY0
バッテリーニキしつこいな
お前の主張はみんな理解したよ
2024/05/07(火) 20:01:06.31ID:8nZ4mcbHM
Galaxy S21に最近わらしべした人たちAndroidのバージョンていくつでした? 13?14?
2024/05/07(火) 20:17:05.47ID:XDSCuRqi0
バッテリー持ちが悪くなったはWEB申し込みなら通る
電話なら通らない
はいっ、以上終わり!
2024/05/07(火) 20:33:56.79ID:QY+STvaX0
>>92
s21uは13だった。
14に上げたけど
2024/05/07(火) 20:35:43.39ID:8nZ4mcbHM
>>94
ありがとう!13の方がいいので行ってきます
2024/05/07(火) 20:57:07.27ID:S04/TH9B0
>>95
在庫の状態、取り出し順によるようなもんだから分からんぞ?
2024/05/07(火) 21:34:42.73ID:cb1zmRnD0
東海、S10まだS21にいける?
2024/05/07(火) 22:11:01.57ID:mn7Bk3Zg0
Xperia1ii持ってる人誰か答えてくれ それか別スレ行けって言うならxperia1iiスレで質問したからそっちで答えてくれたら嬉しい

xperia1iiでYouTube見てると横画面での固定が出来なくて横画面で動画見てその横画面をやめると絶対に縦に戻されてしまうんだ 画面回転の設定も縦画面で固定か、自動回転ONしか無いから横画面固定がないんだよ どうにかならんのか
99SIM無しさん (ワッチョイ c62d-3qNx [240a:6b:620:6904:*])
垢版 |
2024/05/07(火) 22:30:57.09ID:SX1TK1510
スレチでマルチすんなカス
2024/05/07(火) 22:32:42.96ID:qOs8vnIud
回転固定にして任意のアプリを展開中に本体交換を横向きにする
本体左下に回転ボタンが出るので押す
戻す時は縦向きにして同じボタンを押す
2024/05/07(火) 22:40:01.53ID:mn7Bk3Zg0
>>100
YouTubeだと横にするマーク出ないわ
2024/05/07(火) 22:42:06.40ID:mn7Bk3Zg0
>>100
でもこれで横画面で固定はできるな
2024/05/07(火) 22:49:58.96ID:aeLnbV7N0
>>92
届いた時は12だった
2回更新して14にした
ちなみに届いた時のバッテリー残量は90%以上あった
2024/05/07(火) 22:53:02.62ID:aeLnbV7N0
失礼、間違えた
届いた時は「13」の間違い
届いてからソフトウェア更新2回は間違いないが
2024/05/07(火) 22:59:11.29ID:8nZ4mcbHM
>>103
ありがとう! 助かる 明日いってきます
2024/05/07(火) 23:00:28.17ID:mn7Bk3Zg0
何故かYouTubeアプリ>>100が出来たり出来なかったりするわ
でもそもそも別のところ押せば横画面を維持したまま戻れたわ 画面を下にスワイプしたら縦に戻るのは仕様で別のところを押せば良かったんだな 解決した 答えてくれた人ありがとう
2024/05/08(水) 00:58:23.67ID:lJfZqGsb0
明日はAQUOS 新機種発表やね
発売されたらR7くるか?
108SIM無しさん (スププ Sda2-sj1M [49.98.1.32])
垢版 |
2024/05/08(水) 01:46:49.10ID:bUHcymGod
>>107
R5Gやろ  Galaxy組がGalaxy S22 Ultra提示される時期ぐらいにR6やろ
2024/05/08(水) 04:30:57.90ID:OvU/yIn3r
XZ1Cの下取り価格 38000円
2024/05/08(水) 04:57:50.20ID:rfsj3OIb0
S21の糞在庫まだ無くならないの?
2024/05/08(水) 06:54:25.43ID:Jhd1v4kf0
昨日はs10+→s21uへのデータ移行を軒並み済ませて寝たんだが、今朝起きたらs10+が充電切れからの再起動ループに陥ってタヒんでた
三年使って今までそんな症状の予兆は微塵も感じなかったので、仮に画面のヒビで交換申し込んでなかったら・もし面倒臭がってデータ移行を後回しにしていたら思うとゾッとしちゃった
日頃からちゃんとバックアップ取らないとな…
2024/05/08(水) 07:09:15.07ID:eq1LoFuO0
>>110
S10からいかないほうがいいぐらい?
2024/05/08(水) 07:36:13.91ID:rfsj3OIb0
>>112
S10のがいいまであるでしょ
S21はダウングレードって記事にも書かれてた、これから夏場はs21ヤバいでしょ
2024/05/08(水) 08:01:15.51ID:3KoJlATu0
>>112
S23とか狙うなら行っといた方がいい。
遅れるとミドルしか提示されなくなる。
2024/05/08(水) 08:01:20.10ID:Jhd1v4kf0
s21無印は分からないけど、s10+とs21uはYouTube ウェブブラウジング x程度なら比べても発熱の体感差無かったよん
原神新規インストールして30分程度経ってから比べると逆にs10+の方がアチアチ(主に本体側面)
スペック的に結構無理させてるのかな?
116SIM無しさん (スププ Sda2-sj1M [49.98.245.64])
垢版 |
2024/05/08(水) 08:01:41.84ID:H4NDNQUGd
S21解禁してそんなすぐ無くなるわけないやろ 最低でもあと1年ぐらいは大事にS10使おうか
2024/05/08(水) 08:11:15.84ID:jQErWctsd
S21スレひとつ前の過去ログで去年の7月〜9月分見れるけど熱問題の書き込み無いよ大丈夫じゃない?
2024/05/08(水) 08:48:18.91ID:tZnyDug40
S20→S21なら流石に悩むが
S10→S21なら迷わず行った方が良い
使ったことない人の意見は聞かない方がいいw
2024/05/08(水) 08:50:53.85ID:rsCU7eSvd
交換して日が浅いとかまだGearVRでシコりたいとか余程ニッチな理由でもない限りS9S10シリーズにあえて留まるメリット薄そう
2024/05/08(水) 08:53:30.17ID:AYMsONA60
S21の感想
ゲームはしないが使用時間は長く使う使い方。バッテリーは普通。発熱も気にならない。動作はすこぶる快適。リフレッシュレートは120で快適
変えた後悔は微塵もない
2024/05/08(水) 09:59:29.13ID:q0uo8GVkd
あと一世代飛ばすと最大輝度向上による日光下での見やすさ・指紋認証の精度・リフレッシュレート他諸々実際の使用感に関するハードウェア面の進化も無視出来ない
どうしてもSDカードが使いたいとか曲面エッジディスプレイが良いとかWQHDコンテンツをフルで見たい人はS9S10シリーズに留まる他無い
2024/05/08(水) 10:05:29.01ID:GVURZ88T0
本当に発熱やばいのは8gen1の22の方だからねえ飛ばすならそっちで考えた方が良い
いつまでも4G機種で居続けると今後どうなるか分からん
2024/05/08(水) 10:14:56.73ID:q0uo8GVkd
少し前にソフバンのMNP投げ売りでXperia 5 iv手に入れて一時期使ってたけど本当に酷かった
定価で8Gen1搭載端末を買ってしまった人々はほんとうに
2024/05/08(水) 10:15:58.85ID:yL9c/A1+d
S10が神すぎてS21へのわらしべはマジで悩んでいるがこのままだとヤバそう
もうどっかでS10の白ロム買ってわらしべS21はサブ機にするかw
2024/05/08(水) 10:21:42.13ID:dCDlJ63p0
>>117
馬鹿が悔しがって妄想書き込んてるだけだから無視でいいよ
2024/05/08(水) 10:23:07.21ID:Wr4v5yx30
S10→S21だが、YouTube位では発熱は特に無いかな
ゲームしないからかもしれないが

SD無くなって容量は減ったが、データを厳選すりゃあ良いかな と
足りないならポータブルSSDを使用しようかなとは考えているが

必要な時にハイエンド選択出来なくなったら困るし、液晶もダメになってたところだったから今の内に交換しといた
127SIM無しさん (ドコグロ MM95-2rxu [122.135.185.210])
垢版 |
2024/05/08(水) 10:36:07.74ID:mmQrC1fAM
Snapdragon 8 Gen 1がSnapdragon 810以来の爆熱激ヤバ地雷って話はガジェット系youtuberが動画ネタにしてるの結構見かけるけど実際どうなん?
ペリア1IVユーザーこのスレにおらん?
2024/05/08(水) 10:42:25.69ID:gDvL4bzCd
>>125
交換しちゃった馬鹿が悔しがってS21持ち上げてるだけだからな
2024/05/08(水) 11:06:46.36ID:AeQn1ufMF
S21だけは無理して交換する必要ないだろ、全然ありがたみがない
2024/05/08(水) 11:15:46.61ID:dCDlJ63p0
>>128
s23u持ちの俺が悔しがる訳ないんだよなぁ
なんかごめんな
131SIM無しさん (ワッチョイ 0d25-3qNx [240a:6b:a40:4b97:*])
垢版 |
2024/05/08(水) 11:16:16.79ID:gdqZG09W0
galaxy同士で啀み合ってんのほんま謎で草
これが民度の差か
2024/05/08(水) 11:36:02.49ID:LNzzqKQMd
爆熱sd810で大荒れのz4,z5やランチパックは嫌だとゴネてたxz系統を思い出しますなぁ
2024/05/08(水) 11:37:06.17ID:vxWqiQyR0
>>127
ペリⅳスレから引用 8gen1は相当熱く使い物にならんと

736 SIM無しさん
2024/05/07(火) 07:03:03.13 ID:0gsoPsrE0
結局Ⅲの方が使い勝手良かった
DSDV対応だからって無理矢理24回払いで機種変した我は負け組である
結局Ⅲ使い続けてるし...
Ⅵいくか、そろそろ安くなるであろうⅤいくか

738 SIM無しさん
2024/05/07(火) 07:42:31.51 ID:0gsoPsrE0
>>737
Ⅳ?発熱凄いよ
ゲームしないけど旅行好きだから写真撮りまくったり、SNS系主にLINEなんかやってるとアチチになって、フリーズっぽい現象起きるし、高温異常の画面よく見るしでⅢに戻したんだよ。メイン機

741 SIM無しさん
2024/05/07(火) 08:22:04.32 ID:0gsoPsrE0
>>740
Ⅲでも写真とか動画
今時期~冬くらいまで屋外で20分くらいが限界じゃん?
Ⅳそんな優しく無いよ
LINEとか同時に立ち上がってると使いもんにならんって思うレベル
2024/05/08(水) 11:39:11.51ID:KKXEEGpJ0
s10からS21申し込んだが
S21中古でも5万ぐらいするのが美品8千円以下ならわらしべ成功と判断しました
どうせ長く使うしまたわらしべさせてもらうよ
2024/05/08(水) 11:40:18.77ID:a1XfYZGT0
>>127
アプデしたら多少違う感じではあるかな
発熱は1Ⅳ>5Ⅳで1Ⅳのがあると思う
ただ、自分の使い方だと発熱でマークみたいなの出た事は無いかな
2024/05/08(水) 11:43:16.29ID:4lnuqg0s0
あんまり見送り続けると、ミドルのaシリーズが性能上がりすぎて、S10超えてしまいそう
そうなるともうわらしべ出来ねえのかなあ
2024/05/08(水) 11:46:36.53ID:4lnuqg0s0
てか今回、s10+からs21Uに行ったけど
n20だったら、ペンつくから次のわらしべ先はペン付きのs22uで飛び級確定じゃね?
そんで、s21uが無限在庫の未来が見えるぞ
2024/05/08(水) 11:47:46.11ID:2oXxC2hh0
>>134
何色から?
2024/05/08(水) 11:59:08.99ID:XzKwKSom0
>>127
SIMフリーだけどカメラ(写真)を長時間使うと熱くなるけど普通に使える
ゲームはしない
2024/05/08(水) 12:24:29.58ID:rseLbOq80
>>137
そんなにあまく無いと思うぞ
いずれはどの機種もS22になるだろうけど
S24くらいからケータイ補償がスマート安心保証に変わったと思うけど、どうなるんだろうとは思ってる
2024/05/08(水) 12:29:11.00ID:2pchIH0R0
n20uからはs21uが確定してるのでs21uの方がs22uに行きやすいのではと
s21uなら同色なしでs22u出るかもしれんし
2024/05/08(水) 12:37:35.59ID:chAUh9lOd
わらしべ続けたければ黙って1つでも新しくするだけだよ
わらしべ民って実質機種選びなんてなくて固定されてて、選択肢ないのにスペックにうるさいのよな
選択肢広げたり高性能欲しければ普通に買えばいいのに

ところでA55はなかなか良いな
2024/05/08(水) 12:40:55.53ID:bF4j05Pi0
>>140
スマート補償はs23からじゃね
全く別扱いだから2022年秋以降の機種はケータイ補償で出てこないんじゃないかと思うわ
ケータイ補償の対象機種が完全に無くなったらスマート補償に強制乗り換えかもね
2024/05/08(水) 12:46:53.09ID:hfTE6ylX0
1から1iiとかS20からS21とか次の世代のスマホなのにRAMとかダウンしたり発熱凄かったり単純に上位互換じゃないのが悪いよなぁ
S21とかRAMが12GBから8GBになってるもんなぁ
2024/05/08(水) 13:05:03.01ID:UlwZ+faF0
1→1llの場合はイヤホンジャック復活してるしスナドラ865で当たりだしメリットしかないから裏山
2024/05/08(水) 13:31:15.75ID:2pchIH0R0
s20はスペック上げすぎた結果高すぎて売れなかったからs21ではスペック落としたと記憶してる
まあSoCの製造がサムスンになったのは不運だったな
147SIM無しさん (ワッチョイ a220-JXCL [240b:c020:4e2:55cb:*])
垢版 |
2024/05/08(水) 14:05:11.14ID:hrzUN4cA0
乞食ぺリア1 3てRAM12GBなんやな、今まで失礼なこと言ってすまんかったで。
148SIM無しさん (スプッッ Sd02-3qNx [1.75.247.53])
垢版 |
2024/05/08(水) 14:33:37.42ID:5zErP4LLd
チョンはチョン同士で勝手にレスバしとけ
巻き込んでくんな
2024/05/08(水) 15:02:20.69ID:UAw5a5230
S21 Ultraも12GB
仮想メモリ機能で更に+8GB
合計20GBじゃ!
2024/05/08(水) 15:11:42.82ID:D1qUbL9v0
>>144
1から1iiで上位互換じゃない劣化ポイントって何?
値段と見た目以外の中身の話で
2024/05/08(水) 17:02:53.74ID:Ceej7kU6d
・n10+からはs21uに行けないのにs10+からはs21uに行ける(ペンの有無)
・n20uからはn20uとs21uが提示(ペンの有り無しで分岐可能)
ブレブレで良くわからんな
2024/05/08(水) 17:07:33.15ID:hCnZYVMjd
>>150
スーパースローがなくなった
2024/05/08(水) 17:28:18.87ID:UAw5a5230
>>151
解説しよう

・S10プラス→S10プラス(在庫無し)
→S20プラス(在庫無し)
→S21プラス(ドコモ版無し)
→結果的にS21 Ultra

・N10プラス→N10プラス(在庫無し)
→N20(ドコモ版無し)
→N20プラス(存在しない)
→結果的にNote 20 Ultra

・N20U→N20U(在庫有り)
→S21U(Ultraルートで選択可)

というわけだ
2024/05/08(水) 17:37:24.28ID:hfTE6ylX0
>>150
アルバム機能がGoogleフォト
2024/05/08(水) 17:42:14.54ID:D1qUbL9v0
>>152
>>154
そういやそうだった!
pobox重宝してたからapk抜いて使ってるけどこれもGboardがデフォルトになってるよね
2024/05/08(水) 18:04:38.83ID:UAw5a5230
ぺリアだとしてもPOBoxだけは認めざるを得ないよね
あれクッソ使いやすいよ
でも随分前に更新されなくなっちゃったからな…
今はWnn Keyboard Labっつーオムロンのやつ使ってる
ほとんど同じUIだからおすすめ
2024/05/08(水) 18:14:03.39ID:QKtgpzPx0
POBoxはXperia5II、Xperia1III以降は正常動作しないからGboardや社外アプリで生きていくしかないのがね
158SIM無しさん (スップ Sda2-V+fd [49.97.14.73])
垢版 |
2024/05/08(水) 18:28:52.23ID:sb67hvbud
>>153
電話したらn20uからs21uいけるの?
2024/05/08(水) 18:37:27.03ID:WevnVhjwd
1iiiからはワンセグフルセグが無くなるしな 災害大国日本ではバカに出来ない機能ではあると思う スマホの電波死んでても行けるし映像での情報は結構重要
160SIM無しさん (スププ Sda2-cXaT [49.98.3.108])
垢版 |
2024/05/08(水) 18:45:25.48ID:TyQSgY9Qd
>>159
ならワンセグの為にXperia 1IIは残して、端末を新規購入しなきゃねw
2024/05/08(水) 18:47:43.43ID:zH+RUThm0
>>158
電話で何て言うの?
無理やろn20u有る限り
2024/05/08(水) 18:54:45.00ID:S71r5DaJd
こうなったらいいな…という希望を書いてるだけだろうから深く考えても無駄だよ
n20u在庫有りなのにUltraルートでs21uいけるとかイミフ
163SIM無しさん (スププ Sda2-sj1M [49.98.3.108])
垢版 |
2024/05/08(水) 18:55:07.95ID:TyQSgY9Qd
>>161
Ultraモデルのルートは存在するが、今は閉じてるから無理だろ
2024/05/08(水) 19:26:59.34ID:UAw5a5230
こういうこともあるからそれのことだろ
i.imgur.com/7uwAQec.jpg
2024/05/08(水) 19:27:30.43ID:UAw5a5230
過去スレ見れないニワカは大人しくロムってなさい
2024/05/08(水) 19:31:30.31ID:Jhd1v4kf0
そういや月額825円or1100円、交換の度に12000円払ってる人もいるんだな…
一応web割もあるとはいえ
167SIM無しさん (ワッチョイ a2af-JXCL [240b:c020:4e2:55cb:*])
垢版 |
2024/05/08(水) 19:40:30.61ID:hrzUN4cA0
>>159
S10のワンセグなんか全然電波掴まなかったで。s21のラジオアプリ純正イヤホンしか使えないの?
168SIM無しさん (スププ Sda2-sj1M [49.98.3.108])
垢版 |
2024/05/08(水) 19:48:21.78ID:TyQSgY9Qd
>>164
それ貼るなら ヘッダー部分も貼れよ
https://i.imgur.com/7uwAQec.jpg
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1660293990/926
926 SIM無しさん (ワッチョイ 151f-sxXs [36.53.239.252 [上級国民]]) 2022/09/18(日) 17:58:38.63 ID:IFwsmazv0
5Gからの需要はすくないだろうけど参考に(>>902)
2024/05/08(水) 20:06:14.56ID:hCnZYVMjd
note8とかnote9ユーザーはもういないのかな
今なにがでるのか興味部深い、、s21無印ルートかultraルートなのか、、はたむた都落ちでAシリーズなのか
2024/05/08(水) 20:08:35.70ID:hCnZYVMjd
n20uが抜けた
2024/05/08(水) 20:11:35.25ID:AYMsONA60
安心しろ。Aシリーズ、もしくはaceが出迎えてくれる
2024/05/08(水) 20:33:12.59ID:y3kF2YoQd
>>159
Xperiaのワンセグやフルセグっていちいちアンテナ持ち歩かなきゃならないから殆んど使った事ないわ
2024/05/08(水) 20:34:47.99ID:gO9zQChi0
有線イヤホンでええやん
2024/05/08(水) 20:35:37.08ID:mZHDiNDj0
S10+の凍結解除でS21Uゲットして
くっそ重いfold3の日常使いもおさらばよ
って今日wktkしながらフィルム貼ってたら
横から見ていた娘にぶん盗られた

・・・腱鞘炎が
2024/05/08(水) 20:51:16.16ID:5AirY10Q0
>>140
>>143
今はSmart補償って奴になってんだな、
知らなかったわ
強制切り替え+月額料金は機種別で変わるんかな
550円組には痛いな

ttps://www.docomo.ne.jp/faq/detail?faqId=477647
176SIM無しさん (スププ Sda2-sj1M [49.98.3.108])
垢版 |
2024/05/08(水) 21:37:06.12ID:TyQSgY9Qd
>>175
https://www.docomo.ne.jp/service/smart_anshin_hoshou/charge.html?dynaviid=d%3D2%26p%3D1%2C3&series=2022&maker=all&series%2Bmaker=2022_all#result https://www.docomo.ne.jp/service/smart_anshin_hoshou/charge.html?dynaviid=d%3D2%26p%3D1%2C3&series=2023&maker=all&series%2Bmaker=2023_all#result

わらしべ組には先の話すぎてな…
そもそもsmartあんしん補償の対象機種が
AQUOS R8、Galaxy S23シリーズ、Xperia 1Vとかだし
177SIM無しさん (ワッチョイ 029e-5nGK [240b:13:2161:4a00:*])
垢版 |
2024/05/08(水) 22:18:20.71ID:PDe7mNf20
>>169
4月末ぐらいにnote9からs21にしたよ
その後1週間ぐらいでs9+からnote20,21uの報告が上がって1週間待てばnote9もnote20,21uになったんじゃないかと激しく後悔してる
今のnote9ユーザーにはnote20,21u提示されてるかもね
178SIM無しさん (スップ Sda2-V+fd [49.97.27.27])
垢版 |
2024/05/08(水) 22:22:35.48ID:qIHufPNrd
>>175
800円組にとってはざまああああああああな気持ちとUltraルートで自分も1000円に値上がりする気持ちが葛藤する

ギリ嫉妬で強制smart保障で
2024/05/08(水) 22:23:32.37ID:+ZmjCOId0
R9はミドルハイだったな
ギャラかペリアに行かないとハイエンドから落ちそう
2024/05/08(水) 22:24:45.16ID:oPY+uO3gd
>>177
もう一生Ultraに戻れない方がショックだろ
2024/05/08(水) 22:59:59.21ID:ahdrNifw0
使用端末返却のポスト投函って土日に入れてもそれ考慮される?
ていうか今もポスト投函?
182SIM無しさん (ワッチョイ 029e-5nGK [240b:13:2161:4a00:*])
垢版 |
2024/05/08(水) 23:04:17.59ID:PDe7mNf20
>>181
申し込みからジャスト10日目、GWど真ん中のど祝日に投函したけど何も言われてないから到着が数日遅れても何も言われないよ
違約金とか利用制限とか書かれてるけど何にせよまずは電話くるでしょ
問答無用で違約金てことはないよ
2024/05/08(水) 23:05:51.71ID:r4vuU7k40
S10+→S21uで体感の画面の大きさはそんな変わりないけど、50gくらい重くなって辛いw
2024/05/08(水) 23:17:42.31ID:Uhz2zWz60
到着から10日程度が目安ってだけだから多少ずれてもきちんと返却したら許してくれる
到着から2週間以上連絡なしにブッチし続けたりすれば翌月以降に違約金が請求される、サポセン曰く特に連絡はされないという話
不安ならショップに持ち込むか15711に連絡して遅延すると伝えれば良い
電話連絡をすれば1ヶ月程度待ってくれるし
185SIM無しさん (スププ Sda2-sj1M [49.98.3.108])
垢版 |
2024/05/08(水) 23:32:31.78ID:TyQSgY9Qd
>>183
今後は微妙に重くなる 慣れろ

      n20u 208g
s21 171g s21u 228g
s22 168g s22u 229g
s23 168g s23u 234g
s24 167g s24u 233g
2024/05/08(水) 23:42:07.59ID:NdMQcW130
はよ返せってハガキ送ってくる
2024/05/09(木) 00:01:30.28ID:29lGojVtd
>>153
その理屈だとs20uがない時点でN20uいかんとおかしくない?
2024/05/09(木) 00:05:00.03ID:7LSuEaeJ0
申し込みして修理依頼出してないまま4ヶ月過ぎてしまったけど、送付用の箱あるから今から送っても修理してくれるのかな
2024/05/09(木) 00:43:09.07ID:20p3TzAh0
安心保証はなんで70歳未満限定なんだろうな
お年寄りは相手にしてないのか?
190 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 2256-3qNx [211.125.158.213])
垢版 |
2024/05/09(木) 00:50:07.58ID:FQLP6G6K0
どんぐり枯れて書き込めませんでしたが
XPERIA1Ⅱ SO51A 黒 昨日も在庫有り 東海
191SIM無しさん (ワッチョイ 2256-3qNx [211.125.158.213])
垢版 |
2024/05/09(木) 00:50:41.64ID:FQLP6G6K0
XPERIA1Ⅱ SO51A 黒 今日も在庫有り 東海
2024/05/09(木) 00:54:21.65ID:qhTLckPV0
年齢制限あるのは携行品補償だけじゃん
ボケて紛失しまくるからだろ
2024/05/09(木) 01:18:17.72ID:hFJlL3p10
s10+から可能ならnote20uに行こうかと思ったけど結局いつかはSDカードとはおさらばしないと行けないんだよな…
2024/05/09(木) 01:24:05.66ID:rsEskrMt0
今550円で出来てるのに880円になったらさすがに微妙だわ…変わらないんじゃないの?
ところでなんで1vより5vの方が補償高いんだ
2024/05/09(木) 01:25:18.85ID:rsEskrMt0
画像貼れねぇわうんちうんち
5vは880円、1vは825円だった
2024/05/09(木) 02:52:56.50ID:5wJ1Pyly0
>>181
https://i.imgur.com/9uhdzfW.jpeg

心配だから撮っておいたら5/5→5/6受け取り完了
休日も受け取ってた
2024/05/09(木) 03:09:55.26ID:H10cL6OA0
>>159
1ⅲはワンセグフルセグなくなったけど
代わりにFMラジオチューナーが乗ってるよ
2024/05/09(木) 04:14:17.02ID:YZDGUfu60
>>193
SDカードとワンセグを盾にXperia1ルートに行くと言う手があるかもしれん
2024/05/09(木) 04:21:15.11ID:QwZzdJwx0
>>198
俺もGALAXYからXperiaにルート変更したくてワンセグやらSDカードやらゴネまくったが無理ですの一点張りだったw
2024/05/09(木) 04:33:09.00ID:RR7eu41S0
>>197
知らんかった
UIクソだけど久しぶりにFM聴いてるわ
レベッカ特集やっとるw
2024/05/09(木) 06:47:54.70ID:rN3ghvcM0
>>191
サンクスです
2024/05/09(木) 07:27:49.82ID:EivEJOvOd
今って、現在所有する端末→AQUOS、同→Galaxy ミドル以下の2パターン以外で他社製品が出るパターンあるのかね
2024/05/09(木) 07:55:43.49ID:hgiyGHK60
>>176
s23が来る頃に、強制825円かな…
2024/05/09(木) 08:36:27.68ID:s3Kq8SjM0
>>191
いつもありがとうございます
2024/05/09(木) 09:10:12.71ID:+WuO059R0
>>194
2023年9月以降発売の機種は料金が高くなっている(料金改定)
2024/05/09(木) 09:39:02.18ID:E1j/EdIcd
microSD欲しくてS10+からN20Uにきたけど、SynologyのNASにVPNで接続すれば、やりたかったことは出来たので、S21Uにしとけばよかった。
N20Uの修理受付期間過ぎたときにS22Uに飛び級出来ることを願う。
2024/05/09(木) 12:54:28.08ID:7Q2nbKdR0
>>206
多分、S21Uが立ちはだかるさ
208SIM無しさん (ワッチョイ 8d74-T7LG [112.139.12.166])
垢版 |
2024/05/09(木) 12:58:02.18ID:pLrzwd460
docomoでS10+買って、今Ahamoなんだが
それでもn20uとs21u選択でわらしべ可能なんか?
機種はやっぱり後者のほうがいいのか?
2024/05/09(木) 13:01:26.11ID:1TAhtNJcd
>>208
可能。
後者。
2024/05/09(木) 13:16:55.23ID:7Q2nbKdR0
>>208
後者
二世代越えはなかなか無い
2024/05/09(木) 13:21:30.90ID:XJeKi7vsd
>>208
SD欲しければN20U、要らなければS21U。
S10+ユーザーならペン使う習慣ないだろうし。
212SIM無しさん (スプッッ Sd02-3qNx [1.75.230.158])
垢版 |
2024/05/09(木) 13:23:31.40ID:+TZX/wFxd
この流れで同じこと聞いて燃料投下するやつ
普通に荒らしで草
2024/05/09(木) 13:30:10.55ID:8v+4QgVDF
ケータイ補償的には新しければ新しい程良い
ってのも、根っこには補償利用回数制限ってのがついて回るから
小刻みに進むのは機会損失が大きい
2024/05/09(木) 13:31:30.87ID:nmNnGoVO0
>>208
やぁ一週間前の俺
2024/05/09(木) 13:32:57.82ID:cndMd3LIF
金さえ払えば無制限に補償交換が出来るなら幾らでも刻めば良いけどね
2024/05/09(木) 13:37:29.98ID:+7UwvXbN0
>>208
補償契約は別扱いで大丈夫
2024/05/09(木) 13:38:44.31ID:7Q2nbKdR0
>>213
コレには同意
2024/05/09(木) 14:25:21.60ID:x6ixk0lh0
如何に最新機種に近い、上位のスペックに近づいて使い続けられるかだから、世代的な固有の機能(microSD、テレビチューナーなど)に拘りすぎると損しそうだよね。
2024/05/09(木) 18:19:05.51ID:KQ+Cc+/Ad
Xperia Viewっていつの間にかDMM VRに対応したんだな
8KVR見られるじゃん 今のVR視聴機器環境では一番美麗なんじゃないか?
2024/05/09(木) 19:07:55.85ID:hFJlL3p10
>>208
全く同じ状態で迷ってるんだな
俺もいい加減SDとサヨナラするかな…
2024/05/09(木) 20:35:19.17ID:siZOKa6T0
このスレ見てるとn20uからs22uに一回で行けると思ってる奴が多くて笑う
2024/05/09(木) 20:46:57.82ID:NrcRDepB0
2025年9月以降s21uが絶えるまでまでこらえる
2024/05/09(木) 20:47:27.80ID:ha/rkAJN0
s20+在庫あり
2024/05/09(木) 20:53:46.84ID:7Q2nbKdR0
>>221
限りなく低確率だろうけどな...
ペンを使ってみたくてN20Uに行って、自分に言い聞かせてるだけや
S21Uが立ちはだかるだろうな~とは思ってる
225SIM無しさん (スププ Sda2-sj1M [49.98.254.178])
垢版 |
2024/05/09(木) 21:16:11.06ID:BiwzQfAsd
わらしべで手に入る12/256以上は存在しないだろうし あとはSocの差
Note20 Ultraを2年寝かしたらS22 Ultraにはなるやろ  1年で望むのは刻まないと無理やろな
2024/05/09(木) 21:32:45.89ID:Dz/YxuQL0
N20UでもS21Uでも、S21Uの修理受付終了半年前の2025年9月まではS22Uはいけないでしょ。
N21UはS22Uにいけて、N20Uがいけないとは思えないし、好きな方選べばいいと思う。
2024/05/09(木) 21:54:34.71ID:EhXJ3+/R0
n20uはタップ感度が良くなく引っかかりがあって誤作動起こす
228SIM無しさん (スププ Sda2-sj1M [49.97.51.41])
垢版 |
2024/05/09(木) 22:11:06.19ID:YlBmD1F1d
>>227
設定のタッチ感度 ☑入れてるか?
229SIM無しさん (スップ Sda2-V+fd [49.97.12.98])
垢版 |
2024/05/09(木) 22:25:08.76ID:GqL9JFL4d
note20UltraからS21Ultraで進化してる所あるぞ

指紋認証の精度と速度
2024/05/09(木) 22:28:35.03ID:Bb47q5q00
>>221
note8の時、note9在庫あるのにnote10+に飛び級したからいけないとは限らんやろ
5Gの壁で無理無理言ってたヤツもいたけど無理とかはそん時にならないとわからんしな
231SIM無しさん (ワッチョイ 7ed7-3qNx [240a:61:3163:cda8:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 23:24:40.29ID:nkdLeJuc0
XPERIA1Ⅱ SO51A 黒 今日も在庫有り 東海
2024/05/09(木) 23:53:44.15ID:rN3ghvcM0
>>231
サンクスです
2024/05/10(金) 00:10:08.97ID:K0oQA3/a0
>>231
ありがとうございます。
2024/05/10(金) 00:24:28.79ID:Wr+bpIWB0
良いってことよ!
2024/05/10(金) 00:36:55.97ID:WxVf7H/l0
ここ数ヶ月の間にs10+からs10へ行った人はマジで不憫だな
何か別の幸運に恵まれてほしい
2024/05/10(金) 00:43:03.92ID:jMdskodb0
>>235
ここで行かないと本当に詰むと思って少しマジで考えていた所にまさかの祭り報告で助かった
2024/05/10(金) 02:02:09.18ID:XYqIa40gd
ここの人たちってわらしべするためにわざと壊してんの?
2024/05/10(金) 02:09:25.81ID:jogca25m0
同機種在庫切れの報告聞くと偶然何かしら調子悪くなるだけ
2024/05/10(金) 02:11:43.25ID:jogca25m0
急に再起動ばかりするようになったり、充電がうまくできないようになったり、指紋認証が通らなくなってしまったり、
外装の傷が気になって仕方なくなったり
2024/05/10(金) 02:41:12.28ID:/uHaMfJ70
S10からS21にしたけどそのままS24の下取りに行ってしまった
43000円はあまりにも魅力的過ぎて
241SIM無しさん (ワッチョイ 027a-p4u3 [240b:10:d9e1:400:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 03:31:35.39ID:QOaQ4gkX0
>>239
242SIM無しさん (ワッチョイ 027a-p4u3 [240b:10:d9e1:400:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 03:31:48.73ID:QOaQ4gkX0
>>239
2024/05/10(金) 04:51:30.00ID:KPTDd+m30
>>240
うむ
そういう使い方もあるよな
藁しべする事で買取金額確実に上がるし
2024/05/10(金) 05:52:33.48ID:WxVf7H/l0
補償申し込みの有無に関係無く、数日前にs10+が突然死してガチでビビったよ
再起動ループからのリカバリーモード自動起動→セーフモード起動でデータ消去こそ行えたものの、結局セキュリティーフォルダのデータは復旧し損ねた
2024/05/10(金) 06:08:19.59ID:WxVf7H/l0
>>240
公式通販の下取り増額やってたねえもう終わったけど
MNP一括で安く入手する道も閉ざされてる今なら、いっそケータイ補償止めて最新機種への買い替えも一つの選択肢よな
2024/05/10(金) 06:29:13.66ID:dmVP9cVdM
s10+藁しべに見切りをつけていたワイ s10無印への交換は見送り既に3月のアリエクセールでpoco x6 proへ乗り換えようと動いたため結果的に九死に一生を得る

いくら激安でフラッグシップ級性能だろうが補償有りの方が安心して使えるわ
月額補償代金払ってドコモ様の奴隷継続です
2024/05/10(金) 06:31:22.43ID:hOb2ZQaad
Xスレ
2024/05/10(金) 10:22:07.47ID:husINhkB0
S21に変えたら次S23行けますか?
2024/05/10(金) 10:47:10.35ID:hCjXrW5j0
S21の無限在庫早く減らしてくれ
250SIM無しさん (スプッッ Sd02-3qNx [1.75.250.107])
垢版 |
2024/05/10(金) 11:06:13.46ID:h5kXGvrPd
無限を減らせは草
2024/05/10(金) 11:09:35.53ID:Gh3eCISJ0
今日の朝に電話したらzero2→R5G提案された
一応先にネットで申し込みしたけど途中で進まなくなったって言ったら10%引き適用だった
だいぶ重くなるけどどうしよっかなぁ
あ、MNP転出してます
2024/05/10(金) 11:20:11.18ID:3P2GRnFwd
S21熱いのはマジだな
これ夏本番になったらどうなっちまうんだ
2024/05/10(金) 11:35:10.26ID:xkVtEqSJ0
>>252

https://i.imgur.com/6s8ANBo.jpeg
https://i.imgur.com/KMt6wiR.jpeg
2024/05/10(金) 11:48:26.50ID:husINhkB0
S10ですら帰宅途中の車内充電でバク熱になるんだがどうしようかな
保冷剤とか悪影響だよな
2024/05/10(金) 12:06:35.60ID:cK1zvPCj0
え、なにzero2にも先越されたん?
p30pro今日もa41なんやが
256SIM無しさん (ブーイモ MMe6-p4u3 [133.159.149.162])
垢版 |
2024/05/10(金) 12:22:33.53ID:zAc94uO0M
>>238
嘘つき野郎め
257SIM無しさん ころころ (ワッチョイ a2af-JXCL [240b:c020:4e2:55cb:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 13:41:32.71ID:pZoJWpD70
>>252
スマホケースしてるから、全然感じん
2024/05/10(金) 13:50:00.83ID:lAwQx6bR0
s21そんな熱ないって
熱い言ってる奴どんな使い方した時にそーなるんだよ
2024/05/10(金) 13:54:59.82ID:4q0WSitKd
S21糞過ぎ
260SIM無しさん (スププ Sda2-sj1M [49.97.44.213])
垢版 |
2024/05/10(金) 13:58:49.21ID:mGGKpE/Qd
>>259
26年02月末までS10維持しとけよw
2024/05/10(金) 14:14:14.06ID:XI9FUQsC0
XPERIA1ⅲも熱い熱い言ってるやついるけど今日みたいな気温高い日でも冬場と変わらんぞ
動画撮りまくりとか写真撮りまくれば熱くなるかもしれんが撮らんからわからん
262SIM無しさん (スップ Sda2-3qNx [49.97.101.112])
垢版 |
2024/05/10(金) 14:20:24.95ID:MECO3XGTd
動画撮りまくりや重いゲームしないやつが
1iiiとかただの過剰スペックだから気にする必要なし
2024/05/10(金) 14:48:17.59ID:wGnp01SD0
砂ドラ810搭載機を所有した経験がある人だけが888と8gen1に石を投げなさい
810に比べたら888と8gen1の発熱なんて可愛いもんだし大袈裟に騒ぎ過ぎ
そもそも動画や写真撮影の負荷はベンチマークより重いんで発熱して当たり前なのよ
2024/05/10(金) 14:53:31.67ID:eeSlOVjx0
xperia1シリーズは握りやすくて重い(物理)から
暴漢に襲われた時には武器にもなる
2024/05/10(金) 15:14:29.53ID:uAUNU19w0
SD800のZ1紫が好きすぎて810搭載機に目もくれずSD835のXZ1へ買い替えるまで使い続けた俺は今日も1iii紫を大切に使うぜ
2024/05/10(金) 15:40:54.29ID:lFfOW8gr0
熱いの嫌なら下取り出してS24買っとけ
買えないなら、黙って使うしか無いわな~
2024/05/10(金) 16:07:53.53ID:WxVf7H/l0
>>263
Z4は本当の悪夢だったね
Z5も排熱がやや改善されたもののやはりホッカホカだった
2024/05/10(金) 16:12:50.53ID:BwDpP2Zvd
Z4は酷かったな
仕方無しに使ってたけど、XZまで耐えた
2024/05/10(金) 16:36:11.14ID:nTk0Zot7d
Z4ヤバすぎて1に機種変した思い出
2024/05/10(金) 16:48:44.10ID:M+5mKfO20
Z4やXZ2を経験してからの5Ⅱは今まででの藁しべで最高!画面240hzの凄さバッテリー余裕で1日以上持つ
2024/05/10(金) 16:55:25.20ID:KszeCqra0
>>253
まじかよ、S10→S21にいって処理速度とか劇的に変わるわけでもなく

・SDなし
・イヤホンなし
・ワンセグなし
・なのに発熱増大

かよ、これ交換するの罰ゲームまであるだろ
272SIM無しさん (ワッチョイ 2e87-5nGK [240a:6b:a40:bfae:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 17:13:59.32ID:C3/vpGnO0
>>271
スレ違いだし、別スレでやれ
2024/05/10(金) 17:18:08.17ID:PvfWwOajM
心の中の毒親が目覚めそうw

いつまでも駄々をこねる悪い子にはAシリーズしかあげません!
そんなに嫌ならずっとS10のままでいなさい!😂
274SIM無しさん (スププ Sda2-cXaT [49.97.44.213])
垢版 |
2024/05/10(金) 17:41:21.99ID:mGGKpE/Qd
15 ! 警備員[Lv.1][新][苗][芽] (ワッチョイ 4f42-+utA [122.255.203.94]) sage 2024/04/25(木) 17:51:35.63 ID:LizGT5Fm0
>>13
いや俺即S21に交換したけど後悔してるよ
これマジ罠だったわ、色々機能が制限された割に使い勝手はたいしてS10と変わらん

要するにに言いたいのは金かけてまで色んな機能捨てて移行する機種じゃないわ


初報告から1時間後の嘘つきな彼のレス
http://hissi.org/read.php/smartphone/20240422/S1RVVmhBQnAw.html
http://hissi.org/read.php/smartphone/20240423/bytncW1oeHAw.html
http://hissi.org/read.php/smartphone/20240424/Q3RFdGM5dmQw.html
2024/05/10(金) 18:21:10.96ID:HR7rsokuF
>>271
めちゃくちゃ

「効いてる」

やん
2024/05/10(金) 18:22:03.48ID:HR7rsokuF
>>272
効きすぎて発狂しちゃったS21ホルダー

こういう有意義な書き込み大事だろ
2024/05/10(金) 18:45:58.82ID:WxVf7H/l0
夏を迎えて熱が気になり始めたら、Samsung公式アプリのThermal Guardianで温度管理のしきい値下げるといいよん
s10+が夏場の直射日光でアチアチになりがちだった時にも結構活躍してくれた
元々の性能差があるので、サーマルスロットリングが掛かっても同環境下のs10+の性能を下回ることは無いだろうし
2024/05/10(金) 18:58:31.77ID:yJBIWu/t0
ここのおかげでs10+からs21uにしたけど、熱さなんて気になったことないな…ゲームやらないからかな
z1→xz1→s10+→s21uってきてるけどs10+が一番熱かった気がする
279SIM無しさん (ワッチョイ 2e87-5nGK [240a:6b:a40:bfae:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 18:59:57.63ID:C3/vpGnO0
>>276
>>1を読め!
在庫がなく機種が変わった情報を交換するスレです。
と書いてあるだろ!
2024/05/10(金) 19:05:59.83ID:Xu0N7FVIM
・欲しかったS20を出してもらえなかった
・S10やS10+への交換で年間上限に達してしまった
・既にAシリーズへ交換してしまった

彼らの怨嗟がS21へ降りかかるw
初めからXperiaを選んでいればこんな惨めな思いをせずに済んだのにw
発熱も無く性能もまずまずなXperia 1 iiが現状一番の勝ち組ですw
2024/05/10(金) 19:13:41.29ID:mPq8+uaXd
>>27
ンならわらしべS21を即売りしてS24にした、とかいうわらしべの本来の目的からハズレた書き込みにも突っ込めよw
2024/05/10(金) 19:30:11.46ID:UJwijNs/0
S21ネガキャンマンなんでそこまで広報活動に熱心なのかが分からんw
多少発熱の問題は抱えてても新しいCPUのが快適に動くしそれに伴って無理しないから発熱が落ち着きそうなものやが

極論他人の機種なんてそこまで好きにすればいいのにそこまでするのって何か意図感じるよ
乗り換えない人が多い程自分の首絞まるわけだしね
2024/05/10(金) 19:56:43.76ID:WxVf7H/l0
Galaxyは外部ストレージやイヤホンジャックの有無みたいなハードウェア面はどうしようもないけど、
それ以外の不満点(発熱対策とか)はSetEditと公式のGoodLookで弄れば何とかなる部分も割と多いので調べてみると使いやすくなるかもね
2024/05/10(金) 20:45:00.63ID:iHjiu7u1d
>>283
seteditもう殺されてね
2024/05/10(金) 20:47:35.64ID:Wr+bpIWB0
新しく入れた場合はな
286SIM無しさん (スププ Sda2-sj1M [49.98.237.14])
垢版 |
2024/05/10(金) 20:57:25.74ID:vqIrpZ3pd
Android13のうちにseteditで設定やればいいのでは?

まぁAndroid14でもPCやADB Shellアプリで
adb shell settings put system csc_pref_camera_forced_shuttersound_key 0
すればいいだけだし
それかGCAM mod使えばいい
2024/05/10(金) 21:19:06.68ID:BkSralhZa
>>280
1IIってタスク画面がすごくもたついてアプリの切り替えしづらくて嫌だった
1IIIはそんなことなくてサクサク
当たり前だけど1IIより1IIIのほうが全然いいよ
2024/05/10(金) 21:24:10.68ID:uOY35ZrQ0
>>228
もちろんどちらも引っかかる
2024/05/10(金) 23:49:42.59ID:AUloxUQ60
>>271
s10からs21だからそう思うのか?
s10+からs21ultraだと性能的な進化しか感じないが…強いて言うなら重いな強いて言わなくても重いかもしれん
まぁ、Ultraに行けた嬉しさ補正があるかもしれんが
2024/05/11(土) 00:07:24.38ID:KlsrUbGmd
>>285
知らん間に更新されてってパターンも結構ある
まぁADB叩けばいいだけなんだけど
2024/05/11(土) 00:32:12.93ID:AghtLHVW0
ネガキャンマンはS21に親でも殺されたのかってくらいの怨念を感じる
他人が何使おうと別にどうでもいいだろ
2024/05/11(土) 00:44:23.26ID:r1ST5ohP0
>>276
いや 今回の祭で世話になったけどここ数年何年様々な経過を見てきた中で本当に酷い
なんの知識も無いなら特に機種スレで過去ログ辿った方が確実だと思うけどそれすら出来ないからせめて価格コムで該当機種見てくれば?
2024/05/11(土) 00:50:33.73ID:OhqCeYDz0
そういやS10シリーズの急速充電が最大15Wに対して、
S21達が25~45Wの急速充電できるのは盲点かもな
(Note 10+なら45Wだった訳だが)
Ultraであれば持続時間も回転率込みも明らかに上回ってる
まあ、だからといってノーマルのS21は要らんけど
294SIM無しさん (スップ Sd02-V+fd [1.75.226.233])
垢版 |
2024/05/11(土) 01:11:34.55ID:sdc/S7ZVd
galaxyのSシリーズで日本に出回ってる割合はバラ撒きもあって
無印:Ultraが9:1ぐらいか?

よほどのマニアか変人しか使ってるの見たことない俺も含めて
295SIM無しさん (ワッチョイ 2256-3qNx [211.125.158.213])
垢版 |
2024/05/11(土) 01:41:38.75ID:bVjesSjL0
XPERIA1Ⅱ SO51A 黒 今日も在庫有り 東海
296SIM無しさん (スププ Sda2-sj1M [49.98.239.208])
垢版 |
2024/05/11(土) 02:40:25.41ID:Kk5ks8HBd
>>293
PD充電いいよねー  バッテリー95%で充電が止まるようにしてるわ
2024/05/11(土) 06:15:00.76ID:Ao4Hf9j/0
ワンセグにこだわってるs10ガイジは1人しかいないからワンセグをNGワードにするといいぞ
2024/05/11(土) 07:14:18.22ID:IfRNwlxf0
いまs20だとs21?
sdカード無いと困るとか言うとn20uになるんかね?
2024/05/11(土) 07:22:34.02ID:I+gOW0lz0
なるなる
早く申し込みな
2024/05/11(土) 07:38:51.81ID:FJkvIju30
なる
よゆうでなる
2024/05/11(土) 07:56:59.44ID:2u+rSA2X0
価格com情報だと2月下旬にはS20青は在庫切れで他色とS21が提示されてたみたいだけど、S20はゴネられると面倒な要素(SD、Quad HD+
、RAM12GB)
が多いから修理受付終了は来年1月末だけど早めに提示しなくなったんじゃないかとも思えてくる
内情は分からないからあくまでも推測だけどね
2024/05/11(土) 08:17:29.62ID:+FoUZA6Q0
>>295
ありがとうございます
2024/05/11(土) 09:22:55.25ID:u7f3noRId
ネガキャンマンはXPERIAのユーザーの方が多い
画面が大きいのが良い!フラグシップがぁーーーとか。まるであべぇーがぁーー許さないじじいと同じ感じ
2024/05/11(土) 11:13:18.33ID:nm3L1PVk0
ペリアユーザーもギャラユーザーも変わらないだろ
2024/05/11(土) 11:29:21.83ID:I+gOW0lz0
今のところ発狂ガイジはギャラ民でのみ発生している
同じにしないでくれ
2024/05/11(土) 11:44:08.25ID:uQ7h7Izo0
>>301
SDカードでごねても代替出さないしRAMがどうとかで代替品選べるようになるとは思えないんだけどな
S21出されて終わりそう
2024/05/11(土) 12:35:54.18ID:OWR1Jt5h0
>>295
ありがとうございます!
2024/05/11(土) 14:08:25.87ID:aA7DrcvI0
ペリアとギャラクシーの話題で盛り上がっているが
私のp30proはどこに行ったらいいですか?
309SIM無しさん (スッップ Sda2-3qNx [49.98.136.111])
垢版 |
2024/05/11(土) 14:58:23.12ID:qmOGFhdCd
ずっとここでレスバしてる
ギャラクチョンのがはるかに民度低いわ
2024/05/11(土) 15:12:08.87ID:Qr5EhJ/A0
いつも交換電話機の保証についてのご案内なんて紙は入ってたっけ?
自然故障の時は6ヶ月以内なら代替品に交換するみたいな案内
2024/05/11(土) 15:48:20.08ID:JdgmU6WJ0
Xperiaって大丈夫なの?
スマホ事業撤退とかになったらわらしべもクソもないやん
2024/05/11(土) 15:58:43.16ID:kT3dylwU0
少なくとも1ⅵまでは行けるから安心しろ
2024/05/11(土) 16:05:54.01ID:Wyp80sYrd
s20→s20+だった
2024/05/11(土) 16:14:54.42ID:I+gOW0lz0
お、サイコーじゃん
2024/05/11(土) 16:16:29.84ID:Wyp80sYrd
s20+の弾無いと思ってたよ。 これでs21uかs22uの道が開けた。
2024/05/11(土) 16:17:18.68ID:WzFkLe1c0
S10+はどうなってんだろ
2024/05/11(土) 16:23:11.86ID:9RZpfIU1d
>>308
S10行ける時に行かなかったのが悪い
永遠に彷徨っていなさい
318SIM無しさん (スププ Sda2-sj1M [49.98.239.27])
垢版 |
2024/05/11(土) 16:48:19.56ID:8DmsCBhjd
>>12
5/11 Galaxy S20 → Galaxy S20+
2024/05/11(土) 16:59:09.33ID:OhqCeYDz0
S10プラスはどうなった?
もうこのスレには残ってないかもしれんが
320SIM無しさん (スッップ Sda2-f4rf [49.98.220.70])
垢版 |
2024/05/11(土) 17:47:57.37ID:/HIHhSJBd
1 ii使ってるんだけどレンズの外装壊れて1万ちょい払ってリフレッシュ品に変えてもらった。
前に割れたときには修理の上限適用で直してもらったんだけど、
修理期間の長さとアプリ移行を2回やるのが手間すぎたから、高いけどリフレッシュ品にしたんだ。

あとから知ったんだけどリフレッシュB品なんてあんのな、もしかしてこれ頼めば負担金半額で済んだ??
2024/05/11(土) 17:56:59.77ID:GZQkheXn0
>>320
B品は4,000円台じゃなかったっけ
ただ、程度良好の中古だしレアだからいつでもあるわけじゃない
2024/05/11(土) 18:14:39.25ID:oLOSwkfj0
>>315
おーおめでとう
今後無印じゃUltra行けないだろうからね
2024/05/11(土) 20:12:01.80ID:hEAp+AN7d
いまS20でやってみたけどS21 5Gバイオレット提示、場所は関東
画像は後で
2024/05/11(土) 20:57:51.08ID:hEAp+AN7d
https://i.imgur.com/sDZzoUm.jpeg
時間切れまでこのままかな
ドコモは非契約で補償のみ継続
2024/05/11(土) 21:31:55.39ID:gjl1gscc0
>>324
S21今日の午前中は全色あったのに
2024/05/11(土) 21:50:44.95ID:yWkB4WVWM
>>324
ええ… S10からだけど5日前ぐらいには全色あったのに…こういうのって他の色復活する可能性ありますかね…? 迷ってる間に好きな色選んでおけばよかった……
2024/05/11(土) 21:53:31.34ID:+U1nqBrgd
後悔する前に行けるときに行っとけて何度も言われてるよね
2024/05/11(土) 22:33:31.71ID:qVi7WED80
S21~ってPLUSやUではSDカード行けるの?それとも全部無理?
2024/05/11(土) 23:28:28.96ID:IfRNwlxf0
ついでに知人のs10無印もやってみたがs21バイオレットのみだった。
2024/05/12(日) 00:03:39.73ID:boVtkkNLd
>>328
元がsd非対応なのにいけると思ってるの?
2024/05/12(日) 00:08:22.67ID:wA1L1mXr0
https://i.imgur.com/f2XWKMP.jpeg
おいおいS21もう無くなっちゃうの?
昨日届いたばっかりだぜw
332SIM無しさん (ワッチョイ 0e56-3URx [211.125.158.213])
垢版 |
2024/05/12(日) 00:08:45.07ID:BvU9y+Kg0
XPERIA1Ⅱ SO51A 黒 今日も在庫有り 東海
2024/05/12(日) 00:10:50.64ID:6Pb8Y41a0
>>332
サンクスです
2024/05/12(日) 00:41:03.69ID:svr4ncOn0
今SC21黒か白で補償使ったら何が出るんやろな
2024/05/12(日) 00:58:26.40ID:W5lrWa6d0
S10→S21ユーザーはバイオレット以外はまさかの連チャンわらしべチャンス到来ってことか
いきなり熱すぎる展開
2024/05/12(日) 01:39:27.31ID:M7MWYCbK0
>>319
ようやく S10+ から S21 Ultra 5G に手続き
情報通り Note 20 Ultra 5G も選択肢に出てきたが、既に持ってるんで折角だから違うのを選択
Note10+ も保有しているんだけど、超急速充電に統一が嬉しい
2024/05/12(日) 03:57:34.49ID:ew41n7Oa0
仮にs21そのものの在庫切れならアツいが、s21末尾Nが全て無くなったら通常s21に切り替わるだけ というオチな予感も
338SIM無しさん (ワッチョイ 95f1-aesm [240b:c020:4e4:ee10:*])
垢版 |
2024/05/12(日) 04:36:37.87ID:DKc292VS0
>>320
B品行ったら、今後B品しかいけへんのちゃうんか?
339SIM無しさん (ワッチョイ 95f1-aesm [240b:c020:4e4:ee10:*])
垢版 |
2024/05/12(日) 09:01:38.15ID:DKc292VS0
>>335
バイオレットが余ってるって事は、紫は不人気でわらしべ的には得なんか?
2024/05/12(日) 10:55:43.72ID:HqwIQDgw0
>>338
B品限定はdocomo Certifiedのケータイ補償だけでは?
2024/05/12(日) 12:35:44.39ID:IVxXa6jd0
リフレッシュ品の中でもB品なんてあるのか

通常のリフレッシュ品はA品とかなのか?
342SIM無しさん (ワッチョイ 95f1-aesm [240b:c020:4e4:ee10:*])
垢版 |
2024/05/12(日) 12:55:43.46ID:DKc292VS0
>>337
Aシリーズというヲチもある。
2024/05/12(日) 13:06:27.04ID:heiLCA05d
>>342
ace「俺も忘れるなよ!」
2024/05/12(日) 14:32:58.04ID:4CFpdjT30
そんなことよりお前ら12日ですよ
2024/05/12(日) 14:42:40.63ID:l1ZMYLBWa
スマート安心保証はイルモやアハモにうつると補償内容かわりますか?
2024/05/12(日) 14:57:17.04ID:uM8tO/yld
https://i.imgur.com/U4gry9G.jpeg
S21ライト点けるとロゴ光るの草
347SIM無しさん (ワッチョイ e109-3URx [240a:6b:a10:6029:*])
垢版 |
2024/05/12(日) 14:58:33.42ID:DSOKulUs0
>>341
>>10
テンプレ定期
2024/05/12(日) 15:22:01.70ID:NN3WV3bh0
>>336
すまん、S20→S20プラスの話
証拠無いからなんとも言えんが
2024/05/12(日) 16:12:56.85ID:jE78t/5Id
>>341
https://www.docomo.ne.jp/faq/detail?categoryId=150&faqId=4474
リフレッシュ品とリフレッシュ品(B品)の違い


>>12
5/11 Galaxy S20(N) → Galaxy S21(N)
2024/05/12(日) 16:27:05.48ID:svr4ncOn0
>>339
いやむしろバイオレットだけ在庫あるって事はわらしべ遅れるって事やろ
2024/05/12(日) 17:31:25.11ID:oSCNK8wB0
俺バイオレットで交換したが不人気なのか....
2024/05/12(日) 17:32:15.60ID:3W1nR4+xd
色くらい好きなの選べば良いじゃん
2024/05/12(日) 19:09:04.49ID:K92i2bvZM
あー、あのゴールデンフリーザみたいなやつか
2024/05/12(日) 19:36:29.19ID:3ZmPNyFbd
1年位先の話にはなるし、かなり気が早いけれど
次に行けそうな機種のケースとガラスフィルムが50円から300円だったからストック分含めて複数買ったった
2024/05/12(日) 20:09:39.38ID:HvrXS09i0
>>350
不人気って事は絶対的な在庫数が少ないって事では?
2024/05/12(日) 20:13:20.60ID:ful3QmCRd
不人気想定で元々少なめに生産してるならその通り
カタログカラーが不人気のパターンはその限りではない
2024/05/12(日) 20:22:03.37ID:xznJxX0Cd
俺はS9パープルの悪夢を忘れない
2024/05/12(日) 20:39:06.74
ᴛɪᴋᴛᴏᴋをインストールして10日ログインするだけで5千円
5分で完了2200円はすぐもらえる
https://9ch.net/clIve
2024/05/12(日) 20:46:41.42ID:mPBB+IZtd
5祭りで限定パープル人気のなか選んだブルー綺麗で気に入ってるな背面のロゴも薄くて目立たないからいい感じ
2024/05/12(日) 20:52:24.80ID:+YeDaIdo0
>>355
需要と供給のバランスの問題やろ
現にグレーと白はもう補償用在庫無くなった訳だから、ヴァイオレットより先に在庫切れしてるのが今なんだが
361SIM無しさん (ワッチョイ 1e5b-W6jz [219.117.17.181])
垢版 |
2024/05/12(日) 21:17:19.57ID:+Plm/Br+0
S21から8a無理?
362SIM無しさん (スプッッ Sdde-3URx [1.75.231.15])
垢版 |
2024/05/12(日) 21:23:25.40ID:Bpt8Sm8Wd
機種変で行けるぞ
2024/05/12(日) 23:37:37.01ID:ZhiIk43J0
バイオレットが一番洒落てるぞ
2024/05/13(月) 00:28:40.33ID:VUcC7LnS0
s21黒の人今申し込んだら何になる?
2024/05/13(月) 00:59:59.62ID:+ceog6XTd
>>364
欲張りたいなら自分でやれ
366SIM無しさん (ワッチョイ 0e56-3URx [211.125.158.213])
垢版 |
2024/05/13(月) 01:03:27.94ID:4w3St6fm0
XPERIA1Ⅱ SO51A 黒 今日も在庫有り 東海
2024/05/13(月) 02:54:41.34ID:w7GizeI00
ようやく不人気S21無くなってくれたってホント?
2024/05/13(月) 05:23:26.92ID:6X1A4Mvw0
>>364
それをお前がやるんだよ
2024/05/13(月) 05:33:27.40ID:V54w9T6T0
>>366
サンクスです
2024/05/13(月) 05:37:49.64ID:2Ttfpbtud
XPERIA1Ⅱ SO51A 黒
今これ使ってて調子悪くなってきたから補償使うの考えてる
別にわらしべするつもりはないし在庫あるなら文句ないんだけど
返却期限10日って条件は頼んだら延ばせない?
新旧比較しながらほぼ完全に同じ環境構築しようとすると
10日じゃ不安なんですが…
2024/05/13(月) 05:52:05.80ID:7STENdca0
>>370
>>184
372SIM無しさん (ワッチョイ 95f1-aesm [240b:c020:4e4:ee10:*])
垢版 |
2024/05/13(月) 07:10:08.95ID:/EVvYz/i0
>>364
S21パープルかa41ちゃうんか?
2024/05/13(月) 07:27:15.13ID:0L66M80kd
>>278
夏はなにもしてなくてもマジで熱くなるから覚悟したほうがいいよ。
2024/05/13(月) 08:07:33.88ID:dNXjhh72d
Xperia5のラインが5Vを最期に終了って情報が出てきてるが
はてさて、ケータイ補償スレ的には3-4年後どうなるやら
2024/05/13(月) 10:16:02.15ID:hCUeOrFe0
>>372
s21パープルまで在庫切れてからs22への祭りが始まるのか
2024/05/13(月) 10:20:44.32ID:MWqj3+DNd
第一弾 SC-51BN
↓無くなったら
第二弾 SC-51B
だったりしてな
2024/05/13(月) 10:27:04.88ID:11NC2HL90
>>375
S21→S22は更に爆熱化、バッテリー容量ダウンと罰ゲームでしかないだろ
378SIM無しさん (スププ Sd70-aesm [49.98.243.157])
垢版 |
2024/05/13(月) 11:43:27.78ID:RgCnJHbBd
S22安売りしてたけど、一つぐらいええとこあるんやろ?
2024/05/13(月) 13:35:12.06ID:A1DfAHJbd
6月でケータイ保証サービスが終了だってよ!
2024/05/13(月) 13:58:29.36ID:FZ7wND600
わざわざ読解力ゼロですって自己紹介しなくても…
2024/05/13(月) 14:03:37.03ID:c1YMmzWAd
https://www.docomo.ne.jp/info/notice/page/240502_01.html
読めんのか?
2024/05/13(月) 14:17:48.23ID:rvaToEam0
エクスプレス終了になっても翌日には届くから問題ないやろ
店頭受付のやつは確か余計に2万とか払わなあかんかった記憶あるからこれもいらん
383SIM無しさん (スプッッ Sdde-3URx [1.75.230.110])
垢版 |
2024/05/13(月) 14:40:53.11ID:UpyO2xb+d
レス乞食相手にマジレスしてて草
2024/05/13(月) 14:54:29.16ID:uPig4zxw0
誰も使ってないオプションが無くなるだけなのにレス乞食すんなよ寂しがり
2024/05/13(月) 15:04:06.73ID:uPig4zxw0
あと店頭の有償サービス自体は継続だな
店舗行ってすぐ店舗内の在庫から何かしら交換機受け取れるオプションが消えるだけ
で、サイトには「求償」って書いてるけど意味がおかしい
2024/05/13(月) 15:23:31.91ID:M9WRrRcNd
>>379
こマ!?っすかぁ?
2024/05/13(月) 15:27:21.07ID:6X1A4Mvw0
>>386
さっき見たら補償の中の一部サービスを終わるだけ
ケータイ補償は終らんよ
2024/05/13(月) 15:28:17.17ID:M9WRrRcNd
つか2回程バイク便で持ってきてもらったんだよね…

オンラインで購入してたから店舗でのサービスはここ5~6年知らないんだよね…

そろそろ機種変更と思ってるんだけど店頭サービスあるなら次回は店舗で購入してみるかな…
2024/05/13(月) 15:32:05.38ID:7STENdca0
前スレにリンクも貼ったんだけど読んでる人いなかったのか…
2024/05/13(月) 15:32:34.21ID:8lcjnMIn0
今はクソ高い頭金が復活してるんじゃないか
2024/05/13(月) 15:33:16.66ID:M9WRrRcNd
>>387
ですね。バイク便がなかったら中2日位スマホ使えないって事ですかね…
2024/05/13(月) 15:35:55.41ID:6X1A4Mvw0
>>391
いや、よほどのことがない限り郵送で次の日には届く
田舎の俺の家に朝イチ届いたんだから間違いない
2024/05/13(月) 15:54:55.42ID:uPig4zxw0
オプション使わなくても朝イチで申し込めば当日夕方に届いたりする
少なくとも翌日には届く
今回無くなったのは3~4時間で届く超速達サービス(ユーザーが送料負担)
わらしべ民ケチだから余計に送料掛かるオプションなんか使ってないだろ
2024/05/13(月) 16:52:26.37ID:neEDPNVj0
p30proだけど電話したらハイエンドが1つも提示されなかったわ
修理期間終わっても変わらなかったら機種変更するかな
2024/05/13(月) 17:54:21.96ID:7XZ4FRM40
配送は運送会社の2024年問題じゃないかと思ってる。
396SIM無しさん (ワッチョイ 95f3-pqcA [240b:c020:4e4:ee10:*])
垢版 |
2024/05/13(月) 20:59:28.14ID:/EVvYz/i0
>>394
s10行っとけば、s21いけたのに残念。ぬるぬやで。
2024/05/13(月) 21:15:05.69ID:0aSQDx9T0
>>394
わいのp20proはもっと絶望やろな…
2024/05/13(月) 21:44:21.86ID:VUcC7LnS0
次々行かないと取り残されるの闇だよね
2024/05/13(月) 23:00:57.14ID:E5+LOsLu0
>>396
むしろ変に焦ってs10に落ちる方が罠じゃないかなあ
s10+の例もあるし耐えたもん勝ちという可能性もあると思う
まあ出なきゃ出ないでわらしべ童貞だからそこまで悔いはないわ
400SIM無しさん (ワッチョイ 4a22-Hnix [240b:10:26e1:4e10:*])
垢版 |
2024/05/13(月) 23:17:43.93ID:qzctYNYQ0
Xperia1で我慢できずS10+に行き、
後にXperia1iiの道が開いて地団駄踏んだ連中と同じ構図かと。
2024/05/14(火) 00:55:26.91ID:8Ym9CfRx0
Xperia→Galaxyは結構聞くけど
Galaxy→Xperiaってあんま聞かんなそう言えば
402SIM無しさん (ワッチョイ 0e56-3URx [211.125.158.213])
垢版 |
2024/05/14(火) 01:01:39.48ID:X8/knVtP0
XPERIA1Ⅱ SO51A 黒 今日も在庫有り 東海
2024/05/14(火) 01:41:14.06ID:V+b4COh7d
>>394
俺がP20proで補償サービス使ってS9+にする時に確かP30proはS10かS10+提示で後にP30proは何回かS10+に行く機会があったよね これをわらしべと捉えるか否かは個人の価値観がかなり分かれたと思うけど
おれはキャリア端末でHuaweiにはもう未来は無いなと思ってよかったわ
2024/05/14(火) 02:43:53.30ID:lOuCLhCEd
>>401
https://i.imgur.com/h5c8CTc.jpg
856 SIM無しさん (スップ Sd43-Px4W [49.97.103.226]) sage 2023/05/05(金) 19:22:57.92 ID:3j3oNPTxd
s20交換だしたら1IIが出てきたんだけどどうしたらいいんだろうか...


これぐらいしか知らん これもahamo型番のケースだしな
2024/05/14(火) 03:49:00.41ID:pPoVYnRW0
>>402
いつもありがとう
いつか報われますように
2024/05/14(火) 06:42:25.83ID:4LKFcVp+0
>>404
ウケ狙いで行ってみるとか
2024/05/14(火) 07:40:49.05ID:ueIauNmw0
>>346
お前イケメンだな
2024/05/14(火) 08:02:40.58ID:ghR6BT3I0
>>366
ありがとうございます
>>402
2024/05/14(火) 09:28:14.97ID:AqAZ1PnId
紫祭りの時に来たXperia1IIIが週に1回有るか無いかの頻度で勝手に再起動する様になったわ
半年以内だから修理は無料だけど、修理は入れ替えの手間がなあ・・・
回数を使い切ってないなら交換一発で終わるんだが
2024/05/14(火) 10:58:39.88ID:3v8cBlc6d
1VIはFHD+相当か、21:9止めてWQHD+かWQHD相当になるのかと思ったら一気に落としたなおい
2024/05/14(火) 11:53:39.80ID:ywtxzCbPd
そもそもスマホサイズの4Kなんてバッテリー持ち悪くなるだけでなんのメリットも無いからな
2024/05/14(火) 11:57:27.10ID:PiHwv9LM0
一応ドット細かいから視認性は上がるぞ
モニターやテレビほど効率的な恩恵が無いだけで
2024/05/14(火) 12:05:26.32ID:0dHOkqi+d
>>411
4KとFHDまで変わると文字の綺麗さや描画の綺麗さは全然違うからテキストの多い物を読んだり、高精細な写真を表示したりすると明確に分かるよ
そこにメリットを感じるかは人それぞれだけど
2024/05/14(火) 13:10:35.61ID:d2ixhxKid
Xperia5
so-41b黒
so-52a黒ピンク青グレー
仕方泣く5Ⅱの黒いったけどGalaxy出してこないんだなこの前はS20も出してきたのに
2024/05/14(火) 13:29:50.18ID:TInk2ox8d
>>414
おめ
2024/05/14(火) 13:30:20.63ID:21Xd+pCid
5→S20祭りは年末辺りで終わってる
2024/05/14(火) 14:06:32.16ID:Suk/c9nud
今はS20の在庫切れたっぽいしな
てか1だけじゃなくて5からもS20行けたんだね
2024/05/14(火) 15:01:59.60ID:kSGwl0bL0
AQUOS R3
webでR5G黒、白提示
黒にしました
2024/05/14(火) 15:03:33.88ID:zXDy/iTo0
このスレ的にはまだまだ先のことだけど新型Xperia見るとXperiaの終わりを感じるな
2024/05/14(火) 15:17:22.67ID:5pe9FXXAd
ケータイ補償的にはXperia5は路線が5Vで終了するのがほぼ間違いないから
以降は順次Xperia1の路線に合流しそうで凶報と同時に吉報でもあるが
Xperia1は1VIで大幅に見劣りする部分が出てきて只の凶報なのがな
2024/05/14(火) 15:38:40.48ID:PiHwv9LM0
>>419
どのへんが終わりなの?
2024/05/14(火) 16:21:54.58ID:MFzZYv7rd
>>421
Xperia1V 21:9 疑似UHD(疑似4K)
Xperia1VI 19.5:9 疑似FHD(疑似2K)
売りにしていた21:9と4Kの撤廃
非4Kの中間ポジションだったXperia5シリーズの席が無くなる
余った21:9パネルは10シリーズが引き継ぎの模様?
今判明してる範囲でこんな感じ
まあ、明るいニュースではないわな
2024/05/14(火) 16:24:00.52ID:MFzZYv7rd
あと、Photography Pro削除でカメラの性能を推したいのか推したくないのか迷走してるってとこかな
2024/05/14(火) 16:37:21.96ID:PiHwv9LM0
>>422
4年前はまだイケイケだったのになあ…

>社内向けに用意した長いビジョンには、「万人受けと決別する」「あなたの好きを極めるためなら、昨日までを否定し、徹底的につきぬける覚悟がある」など厳しめの文句も掲げています。
新たに「好きを極めたい人に」「万人受けと決別する」といった文句が入ったコーポレートビジョンを掲げた際、社員からは「本当にそれでいいのですか」「会社をもっと小さくするつもりですか」といった批判の声も挙がりました。
2024/05/14(火) 16:37:30.42ID:PiHwv9LM0
https://www.phileweb.com/sp/interview/article/202008/20/766.html
2024/05/14(火) 16:45:17.03ID:xf1Wemoe0
21:9が唯一の取り柄だったのにな
次買うならXperiaは除外する
2024/05/14(火) 17:08:33.40ID:VCmTZnymd
>>12 レス426までのまとめ

5/06 Galaxy Note10+ → Galaxy Note20Ultra
5/11 Galaxy S20 → Galaxy S20+
5/11 Galaxy S20(N型) → Galaxy S21(N型)
5/14 Xperia 5 → Xperia AceII 、Xperia 5II
5/14 AQUOS R3 → AQUOS R5G
2024/05/14(火) 17:14:23.27ID:PiHwv9LM0
>>427
S20プラスはソース無し
2024/05/14(火) 17:33:48.74ID:zXDy/iTo0
こんな中途半端な機種出したらさらに売り上げ落ちて最終的には撤退になると思うよ
2024/05/14(火) 17:35:07.76ID:VCmTZnymd
698 SIM無しさん (オッペケ Sra1-d9PB [126.254.241.184]) sage 2024/05/14(火) 10:57:24.98 ID:5I4iiJY6r
魚拓
https://megalodon.jp/2024-0514-1019-53/https://dime.jp:443/genre/1785282/

https://megalodon.jp/2024-0514-1021-20/https://dime.jp:443/genre/1785282/2/
2024/05/14(火) 17:47:51.46ID:8Ym9CfRx0
21:9って画面の情報量の割りに持ち易いのが良いよね
シャープがsenseで存在感を挽回したみたいに
ソニーも廉価機でもっと頑張れば良いのに
2024/05/14(火) 17:55:15.74ID:nMNQY26Id
ここのやつらはどうせ機種を選ぶ権利なんてないからな
提示されたのを使うだけ
2024/05/14(火) 18:04:48.88ID:SwHmRvpkd
だが断る
2024/05/14(火) 19:57:02.17ID:lilv0n0/d
>>431
ベゼルレスのZultra級を出してもらいたい
あれ以降普通や
2024/05/14(火) 21:18:09.60ID:Dj+WnqI10
1viという名前だけど中身はなくなったはずの5のvi感
1vが神機な分、実際はそれ以下と言われるかもしれんが
まあわらしべにくるのは3ー4年は先のことか
2024/05/14(火) 21:29:00.43ID:pRirhf2V0
>>409
simが取り外されましたって言って再起動されん?自分は週に複数回再起動食らっててめんどいわ
2024/05/14(火) 23:25:25.04ID:tOZ4qfRa0
R3からR5Gにわらしべできました
情報ありがとうございます!
ちな、WEB受付で全色あり
選択肢はR5Gのみでした
参考までに
438SIM無しさん (ワッチョイ 0e56-3URx [211.125.158.213])
垢版 |
2024/05/14(火) 23:33:57.80ID:X8/knVtP0
XPERIA1Ⅱ SO51A 黒 今日も在庫有り 東海
2024/05/14(火) 23:42:57.29ID:AQTKpyE60
>>427
>>251
2024/05/15(水) 00:57:18.06ID:xIHXlfbM0
>>438
サンクスです
2024/05/15(水) 03:20:25.19ID:LgIyMo7+0
>>438
そろそろロックされへんか?
2024/05/15(水) 04:24:42.96ID:d5yF4TUY0
>>407
S10マジでイケメンだよな
2024/05/15(水) 04:33:41.20ID:NV81UBRnd
Xperiaは廉価機も売れてないからこの有り様なんじゃないの
AQUOS Phoneはフォックスコングループの資金と開発力と生産力で安く作れてるから売れてるだけ
Xperiaの廉価機じゃ太刀打ちできる要素無いよ
2024/05/15(水) 06:00:57.73ID:dmevbMx6d
Xperia1の指紋認証が壊れました。
ケータイ補償しようとしたらウェブではできません店舗行ってくれ的なこと書いてありました。
この場合その店舗にXperia1iiがないとXperia1iiにわらしべ出来ないということでしょうか?
あと、東海地方に住んでいるのですが、東海にXperia1ii在庫ありってどういう意味ですか?教えていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
2024/05/15(水) 06:12:36.37ID:sEIxJaLB0
webでは駄目で電話でって言うのは分かるが店舗いけって言われるのはどういう時なんだろうか
446SIM無しさん (ワッチョイ 2eeb-3Pfd [27.98.43.138])
垢版 |
2024/05/15(水) 06:12:49.64ID:3BVJ984P0
>>444
書いてあるとおり、指示に従ってください。

在庫ありというのは、在庫があるということです。つまりiiを補償に出したらiiがくるってことです。
あとは過去ログを漁ってください。
447SIM無しさん (ワッチョイ 0484-ZeGW [2400:4151:a340:e900:*])
垢版 |
2024/05/15(水) 06:17:57.54ID:2VYlt/3V0
>>444
>>1からのテンプレを読んで下さい。
2024/05/15(水) 06:19:17.66ID:oNb1Sof6d
>>436
何も表示されんわ
特に重いタスクが待機してるとかもないタイミングで何もなくストンと落ちて再起動する
再現性が低いから多分修理に出しても確認出来ないって戻されるだろうってのがダルい
2024/05/15(水) 08:29:16.65ID:Oy624MVf0
>>438
ありがとうございます!
2024/05/15(水) 09:53:06.82ID:9ORlw/8fd
auの故障紛失サポートの書き込みもここでいいでしょうか?.
451SIM無しさん (スップ Sd44-3URx [1.72.3.105])
垢版 |
2024/05/15(水) 09:55:28.29ID:w+iO/U1Kd
スレチだバカ
2024/05/15(水) 11:34:08.57ID:smmoj6l30
いい訳ねーだろ
2024/05/15(水) 11:37:55.53ID:6+PkGRRw0
ずっとドコモなんだけど、ソフバンやauも藁しべってできるの?
2024/05/15(水) 12:00:14.31ID:0fDT+Qryd
auもわらしべできるがドコモみたいにトントン拍子には行かない
だからスレも立たないw
祖父番は興味ないからこういうサービスがあるのかどうかも知らん
455SIM無しさん (ワッチョイ 1d7f-ZeGW [240a:6b:a40:3377:*])
垢版 |
2024/05/15(水) 12:02:57.75ID:40zf7hyw0
>>453
>>451
2024/05/15(水) 12:13:40.44ID:q2NkdZkaM
ペリアは5シリーズが無くなったらしいな
さっさとギャラ行っとけば良かったかも知れんわ…
2024/05/15(水) 13:14:15.75ID:PXT+lt2x0
>>453
できるよhtc無くなったときエクスペリア&ギャラクシー&京セラの奴紹介されたし
2024/05/15(水) 13:57:21.85ID:EFtsncUA0
>>456
行き止まりはグレードの壁やキャリアの壁越えのチャンスでもあるからいい方に流れたらええな
2024/05/15(水) 14:04:59.08ID:uQD9oe9Ed
s8っていまs20とかになりますか
460SIM無しさん (スプッッ Sd70-3URx [49.98.15.129])
垢版 |
2024/05/15(水) 14:13:29.74ID:EAEeCwEGd
>>459
>>1
在庫がなく機種が変わった情報を交換するスレです

自分で申請して確認しろ
2024/05/15(水) 14:22:17.21ID:VV9F1kC70
XZ1がここ最近スパナマーク頻発するのでWebで申し込みしたら提示がSO-41B一択とか舐められてる?
電話するしかないか…
2024/05/15(水) 14:26:45.26ID:IUyvi0f80
>>461
そこまで世代が古くなると、同等機種のレベルが下がる。画面サイズ的にもSO-41Bは順当では。
2024/05/15(水) 15:06:03.60ID:d5yF4TUY0
>>459
>>461
S10があるうちに避難しておけばよかったのに
そこまで旧機種だとハイエンド5G機種へ飛ぶのはかなり厳しいんじゃねえかな
2024/05/15(水) 15:07:41.87ID:rVqPt3Te0
>>461
電話しても舐めてるのはお前だって言われて終わりだよ
2024/05/15(水) 15:08:37.64ID:fA8Fk7vL0
>>461
電話で怒鳴り散らすしかないね
466SIM無しさん (スフッ Sd14-aesm [49.104.42.97])
垢版 |
2024/05/15(水) 15:16:43.18ID:4bA1F7dVd
S10+の祭りまだ間に合う?
今週末試して報告来ますね……
SDカード無くなるの悩む
2024/05/15(水) 16:40:14.75ID:HKfl0ucdd
smart switchで引き継ぎするのとosアプデするのはどっちが先がいいの?
2024/05/15(水) 17:31:07.28ID:KYrOkzX50
>>459
A41 SC-41Aのみ提示。電話でも同じ
2024/05/15(水) 17:34:00.30ID:85UZ87hcx
いくら古くてもACEにしてスペックダウンは嫌だわ
ごね得みたいだし電話しよ
2024/05/15(水) 17:55:33.48ID:cOEASzmBd
電話してどうにかなったのは一昔前
今は電話してもこれしか出せませんの一点張り
2024/05/15(水) 18:12:20.85ID:Obj6230M0
>>461
2年前ならペリ5になったんだけどね。ここまで粘った理由を教えて欲しい
2024/05/15(水) 18:31:59.01ID:czRCoc3r0
月初なら出来たのにXZ-1から

2chMate 0.8.10.182 dev/samsung/SC-03L/12/DR
2024/05/15(水) 18:49:31.19ID:mvKScF6I0
>>469
在庫がなく機種が変わった情報を交換するスレです。

結果を教えてください。
2024/05/15(水) 19:09:07.85ID:uQD9oe9Ed
>>468
いやいやいや
まじですか?
くそみたいな値上げしてこの仕打ちですか
ドコモ終わってますね
475SIM無しさん (スプッッ Sdde-3URx [1.75.243.182])
垢版 |
2024/05/15(水) 19:21:44.96ID:oFE3SVkTd
養分さまのおかげでわらしべできます
これからもおねがいしますね🤗
2024/05/15(水) 19:36:56.49ID:09eN9Qtf0
養分s8だけどA41しかでないよ電話しても無理だった
A41は今より○年も新しい機種になりますけど?って言われた
2024/05/15(水) 19:42:20.78ID:uQD9oe9Ed
>>476
まじで舐めてますね…
2024/05/15(水) 19:46:09.51ID:2DFTh3VGd
>>476
あなた複数端末持ってそうだしまだまだ寝かしといたら?

833 SIM無しさん (ワッチョイ 895b-7eeH [2404:7a87:8401:4c00:*]) sage 2024/05/03(金) 17:12:10.02 ID:cWHtEEk40
S9だがAしか提示されないS21無理か
2024/05/15(水) 19:47:09.03ID:ZGYcPLMnM
S20は何になるんや?
12月に交換したばっかりだから試せない
2024/05/15(水) 19:49:05.91ID:cbBbtEng0
バージョンアップ保証じゃないんだからそらそうなるわな
2024/05/15(水) 20:02:36.94ID:09eN9Qtf0
>>478
S9は家族のでこっちも永久にAしかいけなそう
両方s10にいっとけばよかった
482SIM無しさん (ワッチョイ f6bf-aesm [101.55.233.181])
垢版 |
2024/05/15(水) 20:07:38.19ID:DsMa4Xu00
note20ultraとs21ultraどっちも行けるっぽいんだけど
誰かSDカード無くてもいいって自分を説得してくれ
SDカードは猫の動画写真と電子書籍化のデータがメイン
パソコンは持ってない
デザインはs21uのが好み
SDカードだけが悩見どころ
2024/05/15(水) 20:17:03.98ID:lTGLSyJ20
>>482
N20Uにしとけば、N20U&S21U→S22U祭りの1年半はSDを使えるぞ。
NAS買えばSDっぽく使うことはできる。無制限プランじゃないとパケットめっちゃ使うけど。
2024/05/15(水) 20:25:12.46ID:Y33Gz7gg0
>>479
20+になるって奴が一人いたけどソースなし
普通に21だろうな
2024/05/15(水) 20:25:43.51ID:eGNdr0W20
>>482
外付けSSDでも買って
画像や動画はそっちに保存すれば?
486SIM無しさん (ワッチョイ e620-7QRr [240b:10:d9e1:400:*])
垢版 |
2024/05/15(水) 20:40:52.77ID:yoteAj8V0
>>483
は?なぜパケ代が必要なのか意味不明
2024/05/15(水) 20:42:45.41ID:CKZMTOkvd
自動アップロードだろ
488SIM無しさん (スププ Sd70-Kaeo [49.98.230.168])
垢版 |
2024/05/15(水) 20:50:27.59ID:2DFTh3VGd
>>482
Galaxy S21 Ultraなら
microsd usb アダプタ type-c辺りを購入して対応するとか
489SIM無しさん (ワッチョイ 8676-ZeGW [118.19.135.254])
垢版 |
2024/05/15(水) 20:56:44.27ID:bfC7DaQ+0
S8、S9の例からするとSシリーズならS21とは限らないようだし
S10で保留組はS21在庫無くなったらどうなるんやろな
Aかな
既にS21無いかもしれんが
2024/05/15(水) 21:04:55.70ID:lTGLSyJ20
>>486
同一LAN内ならいいけど、外から使いたいなら、携帯回線使ってVPN接続でNASにアクセスすることになるから、動画とかマンガ読むならそれなりに通信量かかるよってこと。
491SIM無しさん (スププ Sd70-Kaeo [49.98.230.168])
垢版 |
2024/05/15(水) 21:06:07.70ID:2DFTh3VGd
>>489
ずっとS21 SC-51BNの提示 無くなったらS21 SC-51Bになるんじゃないの?
S21 SC-51Bの提示は見たことないし

末尾がN → ahamo版をdocomo版にリサイクル
2024/05/15(水) 21:08:02.82ID:3Hr88jF20
N付きが無くなったら次の機種行けるらしいよ
システム的に同じ機種は出ないんだと
493SIM無しさん (スププ Sd70-Kaeo [49.98.230.168])
垢版 |
2024/05/15(水) 21:15:35.51ID:2DFTh3VGd
>>492
それは現在S21 SC-51BNのやつがの話やろ

489が言ってるS10で保留組はS21在庫無くなったらどうなるんやろな ←これに該当するのか?
2024/05/15(水) 21:24:59.79ID:ntoewOWb0
n20uからいける機種って21uか22uっしょ?
どっちもn20uと比べてゴミなんだよな
2024/05/15(水) 21:58:18.13ID:x4mQFuT3d
アプデ打ち切られてるゴミに言われてもな
2024/05/15(水) 22:41:59.54ID:3Hr88jF20
>>493
すまん、S21以降の話
よく読んでなかった
2024/05/15(水) 23:12:48.68ID:+BaboudF0
1Ⅱは1Ⅲになりそう?
2024/05/15(水) 23:25:12.67ID:lYPlaTiR0
>>474
s8ならそんな物だろう
499SIM無しさん (スププ Sd70-Kaeo [49.98.230.168])
垢版 |
2024/05/16(木) 00:19:33.39ID:y3jE4JL+d
>>497
Xperia 1II(SO-51A紫 / SO-51Aa / SO-51AN)ならなるんじゃね?
Xperia 1II SO-51A黒は日付変わるごとに報告してる人いるが、無理みたいだけど
500SIM無しさん (ワッチョイ f6bf-aesm [101.55.233.181])
垢版 |
2024/05/16(木) 00:30:19.27ID:Zq9CgCyY0
note20ultraとs21ultraで悩んでたものです

助言ありがとう

n20uに傾いてる
色も好きな方残ってたし

今後どの機種に行けるかも大事だからあと1日だけ悩んどく
501SIM無しさん (ワッチョイ 0e56-3URx [211.125.158.213])
垢版 |
2024/05/16(木) 01:11:05.47ID:yzMmE6Al0
XPERIA1Ⅱ SO51A 黒 今日も在庫有り 東海
502SIM無しさん (ワッチョイ e620-7QRr [240b:10:d9e1:400:*])
垢版 |
2024/05/16(木) 02:43:25.60ID:dkpilq9d0
>>495
こいつ、顔真っ赤じゃんwwww
2024/05/16(木) 03:56:00.83ID:BoCbACie0
n20UからS21Uになるのか試したらn20U在庫ありでS21Uには変更不可だった
504SIM無しさん (ワッチョイ 3f76-09Hs [60.42.79.121])
垢版 |
2024/05/16(木) 04:25:39.52ID:J+oD6/FD0
>>481
S9からS21いけたって方、何人かいましたが、今はAしか提示ないんですか?オンラインですか?
2024/05/16(木) 04:49:37.78ID:l4caFuSY0
S9→S21なんて報告あったっけ?
506SIM無しさん (スププ Sd70-Kaeo [49.98.230.95])
垢版 |
2024/05/16(木) 05:10:57.49ID:CX3M1vAAd
>>505
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1711919874/680
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1711919874/780
2024/05/16(木) 06:20:00.61ID:R/miEymI0
S10からS21がなくなった結果どうなったか知りたい
2024/05/16(木) 07:36:02.69ID:VoT9PIFqd
>>502
なんかごめん
2chMate 0.8.10.182/samsung/SC-52D/14/DR
509SIM無しさん (ワッチョイ 952a-pqcA [240b:c020:461:b256:*])
垢版 |
2024/05/16(木) 07:36:29.62ID:m2fom5Da0
>>492
S22イランわぁ。
2024/05/16(木) 08:03:31.23ID:nIRRGVmR0
1II→1III→1IV→1V
道のりはまだまだ遠いな。
2024/05/16(木) 08:07:28.27ID:oAVSLQ/g0
>>510
いま1ⅲだが1ⅳ通らなきゃいけないのが辛い1ⅴに飛び級出来んかなあ
ここら生産台数少ないからワンちゃんあるとは思うんだよな
2024/05/16(木) 08:11:24.65ID:BYwJfktR0
>>504-506
ごめん今は分からんが、当時はS9の状態からそのままオンラインでS21提示だったよ
2024/05/16(木) 08:15:31.03ID:nIRRGVmR0
>>511
1IV行ければ1Vほぼ確定すると思うのですが、ここを通る必要がありますよね。
VIが個人的に微妙だったので、Xperiaはもう補償でわらしべしていくだけです。
2024/05/16(木) 08:43:31.43ID:AZ0ciRcM0
>>501
いつもありがとう!
2024/05/16(木) 10:40:38.15ID:yQFD6ZWpd
>>512
マジかおめ
今はゴネてもA41しか無理みたいだよ
本当タイミング逃すと悲惨なことになるね
>>506
有能乙
2024/05/16(木) 11:17:59.63ID:8u45IyKC0
そのリスクがあるからいけるときにいっとけと言われる訳で
2024/05/16(木) 11:22:50.12ID:a1ipzlY+0
>>501
淡々と情報提供。飾りはいらない。出来る男
518SIM無しさん (ワッチョイ f6bf-aesm [101.55.233.181])
垢版 |
2024/05/16(木) 12:39:42.52ID:Zq9CgCyY0
>>500
これじぶんです
今後のことも考え結局s10+からs21uにしました
今週末は入れ替え頑張る

SDカードはタイプCアダブタ買うことにした
ペンは使ったことないしいらないとおもった

後、スレチになるかもだけど5Gへの変更は金額変わる?
必ず申し込みしないといけない?
2024/05/16(木) 13:29:13.84ID:cEoZzgxH0
>>518
しろとは言われるけど使える。過去レスに何回も本件レスあるよ。
2024/05/16(木) 15:11:18.09ID:0V7W87hX0
たまに優しいお前らあるよな
お前らガチャ当たりだよそれ
2024/05/16(木) 15:40:29.45ID:4DychW+10
>>323だけど、今また確認したらS21がバイオレットとグレーの2つになってた
2024/05/16(木) 16:22:30.73ID:6iB+0YUWM
俺もS20使ってるけど
RAM減るから21にするの微妙だと思うんだよな
2024/05/16(木) 16:49:02.45ID:AoQ7bSqB0
ぶっちゃけメモリs21でも足りてると思うけどな
原神普通にヌルサクで動くしyoutubeポップアップさせたままでも原神出来たし
それよりsocの世代の方が大事
2024/05/16(木) 16:58:32.58ID:ynx/LmlK0
バックグラウンドにした時死んでて面倒なんだよね
2024/05/16(木) 17:06:45.50ID:y4A7KH9Md
Xperia 1VIの情報見たけど、FHD+ 2340×1080なんだな 
4KやめてもQHD 2560×1440はあると思ってたからびっくりしたわ
526 警備員[Lv.9][新苗] (スッップ Sd14-jg6a [49.96.25.11])
垢版 |
2024/05/16(木) 17:08:46.52ID:hol8JJg8d
F-52A 関東在庫無し
即電話要求電話での提示はn20u S22(SC-53A SC-51C )
F-51Aと同一提示だったけどFCNT新機種出すのにF出せませんはなめてるので保留
2024/05/16(木) 17:35:25.61ID:y4A7KH9Md
>>526
FCNTで同スペックレベルの端末だとarrows N F-51C 発売日:23年2月10日しかないし
無理なんじゃね?と思った
でも続報に期待してる がんばれ
2024/05/16(木) 18:10:11.56ID:uClihYrgd
もうS20復活すること無さそうだし21いっちまうか
無印がこんな早く在庫枯渇すんの珍しいよなー
2024/05/16(木) 18:34:04.65ID:htcsdEUk0
>>471
>>473
461だけど、電話したらSH-41AかSO-41Aだって
今やってるゲームができなくなりそうなので…ってとりあえずの理由付けたからかSH-41A勧められたけど、XZ1で出来るゲームすらできなさそう…
別に壊れてないから後回しにしてたけど、もっと前に交換すりゃよかったな
2024/05/16(木) 18:40:59.79ID:MW9DSz1G0
>>524
それな
5無印使ってたときにはバックグラウンドから復帰したらだいたいアプリ再起動されてたから8GBだとメモリ足りてないと思う
12GBあったら結構重いゲームでも大丈夫
2024/05/16(木) 18:51:28.75ID:H7MlN9tMd
フラッグシップ√に上がれるなら一時的な不便さは呑み込める
2024/05/16(木) 19:11:56.93ID:20jhbEv9d
>>529
SH-41Aなら同等性能だな、いくら800番台っていっても835は流石に前すぎる
ただどっちにしてもRAM4GBなんだし諦めるなりケータイ補償辞めて中古のハイエンド買った方が幸せになれるんじゃない
2024/05/16(木) 19:23:34.79ID:MW9DSz1G0
ピクセル7a買ってみるのもいいんじゃない
あれ保証料金月額380円だったと思うし
2024/05/16(木) 19:27:08.49ID:b5c3dvYJ0
>>533
10月にNMP一括19800円で買ったけど補償550円だったぜ。
2024/05/16(木) 19:29:42.83ID:wBfkOixXd
XZ1は>>472がラストチャンスだった
2024/05/16(木) 19:31:53.28ID:AjyybgO10
玄米は白米に混ぜて炊き上げる
8対2くらいのやり合いなど。
精米はもったいないと思われ
2024/05/16(木) 19:33:13.48ID:y4A7KH9Md
>>533
550円
https://i.imgur.com/ED1pLsX.png
2024/05/16(木) 20:21:02.35ID:wOtXPPgI0
pixel foldシリーズの補償金がGalaxy foldシリーズより安いのは何でなんだろ
pixel foldってそこまで続きそうにないし
シリーズ途絶えたらGalaxy foldに飛べちゃうのでは
539SIM無しさん (ワッチョイ 952a-pqcA [240b:c020:461:b256:*])
垢版 |
2024/05/16(木) 20:54:44.31ID:m2fom5Da0
>>528
ぺリア民に配りすぎ。ドコモ認定中古も人気あったみたいやしな。
2024/05/16(木) 21:07:52.45ID:b5c3dvYJ0
>>538
pixel fold売り切れとったわ。
S22はあったから、Aルートにいってしまった人は乗り直してもいいかもね。月々825円にあがるけど。
2024/05/16(木) 21:27:21.67ID:wOtXPPgI0
>>540
Galaxy foldは1100円やぞ・・・
2024/05/16(木) 22:09:38.95ID:v7/Phknh0
s20からs21ってむしろ損してない?
ramも下がってmicroSDもなくなってバッテリー持ちも良くないとかなんのためにs21にするの
543SIM無しさん (スップ Sdc2-ZeGW [49.97.106.151])
垢版 |
2024/05/16(木) 22:19:42.94ID:yyQ/QJH2d
未来のためやろ
2024/05/16(木) 22:22:00.33ID:otW4TpXo0
RAMが減るのとmicroSDカード非対応は懸念事項だったけど、自分の使い方だとRAM減の影響なし、microSDは持ち歩くデータの吟味で対応できたから問題なし
エッジディスプレイが嫌だったからフラットになってとても快適
行ける時に行っとかなくて残念な事になりたくない
2024/05/16(木) 22:31:54.30ID:04bHBXmid
そらそうよ
2024/05/16(木) 22:33:03.65ID:voDN6uut0
>>544
とても賢明
2024/05/16(木) 22:41:29.85ID:b5c3dvYJ0
>>541
Galaxy foldに飛べるならPixel foldありかなと思って、ドコモオンラインストア見にいったら売り切れてたって言いたかったんだ。
2024/05/16(木) 23:00:36.58ID:2L1FdbVF0
>>529
舐められてる?とかイキってた奴がしっかり殺されてて草
549SIM無しさん (スププ Sd70-9tvc [49.98.231.176])
垢版 |
2024/05/16(木) 23:02:05.19ID:FO19THYmd
Google Pixel Fold
修理受付可能(2027年10月末で終了予定)

Google Pixel Fold
Androidバージョン アップデートの提供保証期限:2026年6月
セキュリティ アップデートの提供保証期限:2028年6月

仮にGalaxy Fold系に飛べるとしてもかなりの長期戦になると思うのだが…
2024/05/16(木) 23:52:40.59ID:4cL8dwqK0
このスレ見ててわらしべ上手く使いこなせない奴はさっさと解約しろよ
プロのわらしばーに失礼
2024/05/17(金) 00:08:05.48ID:wjkSdspKd
初めてスマホ買ってから10年
ケータイ補償て今まで使ったことないけどこれって3年に一度くらい常にわらしべし続けてれば
たかだか5000円程度で常に今よりは新機種になってこれまでみたいに毎回12~13万出して新品のXperiaとかのハイエンドスマホ無理して買わなくてもいいってことにならないか?
552SIM無しさん (ワッチョイ d64b-aesm [2400:4153:c400:4600:*])
垢版 |
2024/05/17(金) 00:27:04.00ID:S27ncMmE0
わらしべなんて年間補償払ってるおまけ
遊びでやってる感覚
まめに機種変えないとわらしべできなかったりするし
そのたび交換費用かかるわけだし
2024/05/17(金) 00:40:55.87ID:Pcm50Af80
>>551
最初は買ってから4年くらい待たないといけないけど、その後は1~2年に1回位の祭りの時に次期モデル行くって感じ。
乗り遅れたら落ちこぼれルートになる。
2024/05/17(金) 00:41:34.38ID:sepQHTJu0
>>551
そんな事このスレにいるならわざわざ議論しなくてもええんやで
555SIM無しさん (スップ Sdc2-ZeGW [49.97.109.93])
垢版 |
2024/05/17(金) 00:44:36.82ID:nOTDTy6Sd
>>551
>>1を読め
在庫がなく機種が変わった情報を交換するスレです。
って読めないのかな?
2024/05/17(金) 00:44:45.81ID:dfFnUhAod
>>521
スクショ希望です。s20からs21グレー行きたい
557SIM無しさん (ワッチョイ 0e56-3URx [211.125.158.213])
垢版 |
2024/05/17(金) 00:48:37.51ID:HY6Ae1/m0
XPERIA1Ⅱ SO51A 黒 今日も在庫有り 東海
とうとうロックがかかりました
諦めて修理出します
お付き合い頂きありがとうございました
2024/05/17(金) 00:51:35.66ID:qhmfIOGmd
>>556
その彼のS20 SC-51AN やで あなたの条件に合うの?
末尾がN → ahamo版をdocomo版にリサイクル
559SIM無しさん (ワッチョイ 0e56-3URx [211.125.158.213])
垢版 |
2024/05/17(金) 01:00:21.50ID:HY6Ae1/m0
需要無いかもだけど友達がd01jからd42a提示とのこと
2024/05/17(金) 01:12:11.83ID:dfFnUhAod
末番NですのS20です
2024/05/17(金) 01:15:18.02ID:hRzRtQK7d
>>557
お疲れさま
>>559
d-01j懐かしいね
持ってたけど8インチは使いづらくてすぐ売ってしまった
2024/05/17(金) 01:18:18.91ID:HiiInRCu0
>>557
日次報告ありがとうございました
お疲れ様でした
2024/05/17(金) 02:28:09.29ID:X4BYLlx10
ここ最近言われてたから自分もやってきた
以前から報告されてるのと変わらずSH-04Lからの提示はSH-51A 黒・白 のみ
zero2突破してR5G行ってくれるのはかなり助かるわ
2024/05/17(金) 03:02:09.22ID:b82omJbZ0
>>556
地域によっても違うんだし自分で試せよ
565SIM無しさん (ワッチョイ e619-7QRr [240b:10:d9e1:400:*])
垢版 |
2024/05/17(金) 03:46:17.82ID:I78hJyLF0
>>550
プロ乞食がマウンティングとかww
2024/05/17(金) 03:47:48.09ID:GWigMsNe0
>>545
おーん
567SIM無しさん (スップ Sdde-uy02 [1.75.3.125])
垢版 |
2024/05/17(金) 04:10:56.66ID:5XK27fQ/d
n9→n10+の民だけど次はn20uじゃなくてs21uにいきたいなあ
2024/05/17(金) 04:47:31.16ID:8WtEY5PA0
ノートシリーズ廃止されたもんな
ハイエンドは出てくるんだろうけど
2024/05/17(金) 05:04:37.66ID:dfFnUhAod
S20白からS21…バイオレット 黒いけました。
2024/05/17(金) 05:07:27.71ID:dfFnUhAod
間違えたS20グレーからです
2024/05/17(金) 07:48:54.08ID:61I2Ys+Y0
>>557
乙ありがとう
2024/05/17(金) 08:06:34.39ID:adcYW2E00
>>557
お疲れ様でした!
感謝御礼!
2024/05/17(金) 08:42:28.25ID:irnP3I5t0
修理受付可能期間が1IIと1IIIで1ヵ月しか違わないからこのまま1 IIを使って評判悪いけど、1 IVにわらしべが理想かな。
2024/05/17(金) 08:42:33.12ID:sepQHTJu0
>>567
S10+は連休前にその2択とオマケでSC41Aに行けたはずだけど祭終わっちまったのか?
2024/05/17(金) 08:55:00.40ID:83e1JMO1d
>>573
昨今のケータイ補償の出し方だとすんなり出てきて1IIIと仲良く1IVに合流するのか
それとも出てこないで1III → 1IVを眺めながらシャープあたりで足止めされるのか
1II → 1IV 1III → 1Vみたいになるのか、仲良く足止めされるのか、この変全く予想がつかないのがな
2024/05/17(金) 09:16:38.27ID:irnP3I5t0
>>575
1 IIでずっと粘っててミドルスペックの何かが提示されたらきついですよね。
2024/05/17(金) 09:18:44.34ID:cWSVHOxPd
高い確率でそうなると思うけど、1iiがなくならないんだよね
578SIM無しさん (ワッチョイ 9873-kxyn [113.144.16.7])
垢版 |
2024/05/17(金) 09:35:47.33ID:RaQ7HqE30
S10交換でSC-51BNが届いたけどマイドコモにはSC-51B表示なんですね
2024/05/17(金) 09:42:07.02ID:UmFrj35qd
>>578
うむ
あくまでドコモ補償内だけの裏型番なんだろうね
2chMate 0.8.10.182/samsung/SC-51B/12/DR
580SIM無しさん (ワッチョイ 4a2c-Hnix [240b:10:26e1:4e10:*])
垢版 |
2024/05/17(金) 09:53:48.21ID:eVGxRkl10
そんなに1ii潤沢ならS10から1ii行かせてくれよ・・・
581SIM無しさん (スプッッ Sdde-3URx [1.75.251.10])
垢版 |
2024/05/17(金) 10:01:01.66ID:ueRXOfcXd
s10ならそのままs21とか行けてんじゃねえの
わざわざ1iiを提示する意味ないだろ
582SIM無しさん (スフッ Sd14-aesm [49.104.45.78])
垢版 |
2024/05/17(金) 10:21:54.67ID:mFTvDnVXd
S10+からs21u届いた
結構重い
バッテリー0%だったんだけどこんなもん?
50%以上なかったの初めてで
2024/05/17(金) 10:34:14.25ID:W3xFHWXf0
>>557
お疲れ様でした。
サンクスでした。
2024/05/17(金) 10:36:13.52ID:1mKe/aZb0
S10白からS21にするか迷ってるけど、S21は保護フィルム貼った状態で届きますか?
あと以前の機種みたいに透明のケースとかは付いてきます?
2024/05/17(金) 10:36:31.29ID:W3xFHWXf0
>>559
こちらもサンクスです
2024/05/17(金) 10:43:00.71ID:lV2bWy070
>>584
フィルムは貼ってあった
付属品は何もなし
ペラペラの説明書も今は在庫なし
2024/05/17(金) 12:08:22.84ID:SpZfa5ktd
とりあえず
Galaxy S21シリーズまでは試供フィルム貼られてる 
Galaxyショップのフィルム無料張り替えをしてくれる

Galaxy S22シリーズからは試供フィルムが貼られてることはない
Galaxyショップのフィルム無料張り替えでもフィルム渡されて『自分で貼ってね』
2024/05/17(金) 12:39:17.86ID:MdCniVGAd
プロわらしばーって何だよ
ネタだとしても恥ずかしいw
2024/05/17(金) 12:44:11.26ID:vzlSBIif0
>>584
画面のフィルムだけ貼ってあった
後は何も無し。もちろん透明のケースも無し
590SIM無しさん (スッップ Sd70-3URx [49.98.131.96])
垢版 |
2024/05/17(金) 12:46:40.36ID:Fp+blbcZd
プロだからそれで収入得て生活してんだろ笑
2024/05/17(金) 12:54:31.56ID:VSoihkQZd
>>582
65%くらいあったな
592SIM無しさん (ワッチョイ fe74-Hnix [112.139.12.166])
垢版 |
2024/05/17(金) 13:04:26.67ID:245T+/Vl0
俺もS10+からS21u組。確かに重いのはあるが慣れと思うが
それより音量ボタンなぜ右上なのが解せない。
2024/05/17(金) 13:06:46.76ID:jqpkDDY1d
ケースはもう何年もスレ住民御用達のあそこで買ってるな安いし2-3日で届くし
2024/05/17(金) 13:12:39.89ID:8adwXZhO0
>>592
こっちが普通だよ
グローバルスタンダード
ペリア使っててずっとそうだったからS10には慣れが必要だった
まあ、全体的な配置はもうちょい下に下げてもいいかもしれんが
2024/05/17(金) 13:49:26.70ID:rnCFsguQd
>>557
お疲れ様。
在庫確認とはいえ神経遣ったぢゃろう。
飯くらい奢ってやりたい気分ぢゃ。
2024/05/17(金) 14:22:15.14ID:o+gZk1ga0
プロわらしばーという名の貧乏人w
ぜひ実生活でも誇ってほしいww
2024/05/17(金) 14:50:17.08ID:S1FXY50F0
わらしばーの朝は早い
2024/05/17(金) 14:54:27.91ID:3XV/QZ0dd
N20uから23uきたら起こして
2024/05/17(金) 15:04:21.30ID:p1TnOuXC0
>>593
そんな店聞いたことないけど
2024/05/17(金) 15:13:34.40ID:PHxXIdO20
>>598
4年寝ときな
2024/05/17(金) 15:35:49.71ID:iEFu6+LOd
S21の在庫いい加減なくなってくれ
2024/05/17(金) 15:38:59.75ID:sRg9O8/q0
>>601
サポート期間まだ残ってるのになくなるわけないじゃん、>>598と一瞬にロス五輪まで寝とけ
2024/05/17(金) 15:51:18.36ID:dI7S0YHK0
2世代飛ばし狙いはミドルしか提示されなくなった可能性高そうだから辞めといたほうが…
22踏まなくちゃいけなくなる方が悲惨だぞ
2024/05/17(金) 15:55:57.79ID:NolXnqIM0
ゲームやらないのならミドルレンジでも不満でないと思ってよいかな
今時操作でいちいち重くなることもあるまい
2024/05/17(金) 15:59:01.01ID:sRg9O8/q0
888で懲りずにまだ8gen1ディスりしてんの?

型落ち使い続けて問題ないようなやつは、発熱が問題ないなるほど負荷かけるような使い方しないから心配すんな
2024/05/17(金) 16:19:02.48ID:AphHT5Nnd
>>594
Good LockとOne Hand Operation + を使えば
そんなの気にならんやろ
607SIM無しさん (スッップ Sd70-3URx [49.98.134.196])
垢版 |
2024/05/17(金) 16:27:24.84ID:5KQSUIqLd
ギャラのバカ共はギャラスレでレスバしてこい
2024/05/17(金) 16:52:34.59ID:c2jUJbbu0
おっとこうしちゃいられない、来月のプロテストに向けて特訓しないと
2024/05/17(金) 20:18:42.70ID:A6IswEZh0
メモリ8ギガはきついって、
2024/05/17(金) 20:42:29.13ID:4R+SWbwud
>>608
まだボクシングとか恥ずかしい事してんの?
2024/05/17(金) 21:05:40.76ID:F1agR8bS0
お前らプロわらしばー目指してないの?
2024/05/17(金) 21:36:56.66ID:sRg9O8/q0
え、プロテストってそういうこと?!
2024/05/17(金) 22:22:03.69ID:BqCrEUgUd
R3からR5Gわらしべ設定が大変だ
2024/05/17(金) 22:49:33.31ID:aSWc4jJ70
>>551
わらしべはあくまでおまけ的ではあるが、わらしべを主な目的としてる人にとってはそうだね
ただ、常に4年落ちのスマホを利用してる感じで、悪く言えば常に少し時代遅れ(成熟した今のスマホでは特別問題はない)
ある意味考え方的にはレンタル感覚もあるかもしれん

ちなみにスマホの平均買い替え頻度は4年程度
2024/05/17(金) 23:17:57.43ID:YHbH2kIU0
昔のPCみたいに1年で性能が倍
って事が無いからな
616SIM無しさん (ワッチョイ 2c6e-e7L/ [118.1.12.138])
垢版 |
2024/05/17(金) 23:52:11.67ID:5I1bBbTu0
本日GALAXY s20 補償申込 東北

GALAXY s21 全色提示

電話にてsdカードが使いたい、GALAXYがいい旨伝達

GALAXY s20プラス グレーのみ提示
2024/05/18(土) 00:15:29.05ID:51pRhpbv0
>>616
20+ならそのうち21ultra出そうだな
2024/05/18(土) 00:53:59.99ID:k1ZspLYkd
S21シリーズのスレがS10シリーズスレとは 比較にならんくらい皆さん大人なんだよね ここで暴れている奴らが行けないはずだわ
619SIM無しさん (ワッチョイ e642-7QRr [240b:10:d9e1:400:*])
垢版 |
2024/05/18(土) 01:08:15.89ID:0wqnLrr/0
>>618
具体的にどこがどう大人なのか言えよ
お前の感想など糞の役にも立たねぇよ
620SIM無しさん (ワッチョイ 7762-ZeGW [240a:6b:d20:7cd6:*])
垢版 |
2024/05/18(土) 01:12:36.77ID:CtDHYNCV0
S21全色在庫復活したのか
2024/05/18(土) 01:24:11.48ID:PpYDCQL10
>>619
君がいい例 わざわざこういう噛みつき方をしない S9やS10スレは本当に
自分の憂さばらしみたいな攻撃的な奴が一定数いた
S21使いも増えたからこれからあのスレの治安も変わるのかもね
2024/05/18(土) 05:28:54.30ID:XEA0Rykv0
ギャラ同士仲良くしようぜ
2024/05/18(土) 08:33:56.15ID:cPTif2as0
S24からいっそうosサポート&セキュリティサポート期間が伸びたけど、これわらしばー的に悪手じゃね?
ドコモのサポート期間もそれにしたがって延長されるもんな
2024/05/18(土) 08:35:22.11ID:2/J5vgRA0
>>616
将来的にUltraに行きたいのであればラストチャンス
2024/05/18(土) 08:58:48.54ID:tBhExdQvd
Xperia1VIも伸びてたけど、正直これくらいの世代になればスペック的に不足は無いし、OSサポートも伸びてて問題無いじゃろうて
2024/05/18(土) 11:10:52.54ID:VotKWxDdd
>>618
君のその書き込みもめちゃくちゃ子供じみててこのスレにピッタリだよ
627SIM無しさん (ブーイモ MM1a-7QRr [49.239.70.181])
垢版 |
2024/05/18(土) 12:28:51.49ID:u//6ZarXM
>>621
なーにが俺がイイ例だ
お前、そう言いたいからこのレスだけ丁寧なカキコしてんのバレバレなんだよww 

他では発狂レスかましてるキチガイ野郎だってのはバレてんだよwwww
628SIM無しさん (ブーイモ MM1a-7QRr [49.239.70.181])
垢版 |
2024/05/18(土) 12:31:45.96ID:u//6ZarXM
>>626
まったくその通り

>>618←こんなことわざわざ書いてガソリン投下する糞野郎が大人だとでも言いてえのかよww
だとしたら、己を客観視できないトンだ糞馬鹿野郎ってこったなwwww
2024/05/18(土) 12:39:14.62ID:/bX4x+kJd
>>616
おめ その全色提示されたS21は今までのようにN型なのか無しなのか
気になる
630SIM無しさん (ワッチョイ 8676-ZeGW [118.19.135.254])
垢版 |
2024/05/18(土) 13:06:23.76ID:4y4zFxhx0
なんか双方発狂してるやついて草
他でやれや
2024/05/18(土) 16:47:12.39ID:s0ffKw8G0
怒りの自演3連投
よそでやれ
2024/05/18(土) 16:50:28.88ID:BVvPfk5Fd
>>630
日本語苦手そうやな
2024/05/18(土) 18:12:57.17ID:fZMVlvrLd
自演だと思い込んでる糖質w
2024/05/18(土) 18:36:26.34ID:rRjAeJyN0
21uってデザインだけはいいな
2024/05/18(土) 18:39:00.83ID:7ueL7U0K0
s21をNGワードにしたら平和になるよ
2024/05/18(土) 21:45:57.94ID:nJ1QtRLh0
数年前S7からS10にいけたけど今は一世代こえるのがせいぜいで二世代すらきついみたいね
637「」 警備員[Lv.1][新芽初] (ワッチョイ 8298-RWt2 [27.126.66.208])
垢版 |
2024/05/19(日) 00:08:23.99ID:aHtHSUtI0
今更必要な情報かわかりませんが……
本日SO-02Lの交換機のネット提示がSH-41AとSC-42Aでした
昨日はSC-42AとSO-41Bだったのでいつの間にか提示機種のラインナップが変わっていました
ダメ元で「Xperiaがいい」と電話してみたところ、SO-41A(全色)が提示されました、関東です
Aceから10iiになったところで先があるかわかりませんが、どなたかの参考になれば
638SIM無しさん (ワッチョイ 8298-RWt2 [27.126.66.208])
垢版 |
2024/05/19(日) 00:10:00.72ID:aHtHSUtI0
>>637
です。

すみません、どんぐりシステムがよくわからないうちに書き込んだら名前をつけてしまいました。
639SIM無しさん (ワッチョイ e2d8-aR0j [240b:251:d120:3000:*])
垢版 |
2024/05/19(日) 00:38:48.43ID:nshl2sqP0
Xperia5から5IIにわらしべ可能ですか?
2024/05/19(日) 00:39:14.44ID:7603u0IFd
637 のはこういうことね 関東

5/17 Xperia Ace → Galaxy A21、Xperia AceII
5/18 Xperia Ace → Galaxy A21、AQUOS sense4 電話でXperia 10II
2024/05/19(日) 06:47:53.76ID:RJhyV6Z/0
s20uだけど、いつまで在庫あるんだよ…
642SIM無しさん (ワッチョイ e25d-GdrC [240f:d4:884d:1:*])
垢版 |
2024/05/19(日) 08:19:03.63ID:TDRv5g8K0
>>637
やったね!Aceから10シリーズへ格上げだよ!
2024/05/19(日) 08:49:05.12ID:NCiLSU1O0
>>641
n20uだろ、サポート切れの26年頃まで無限在庫だよ。最後のSD機だし長く使えそうで良かったじゃん
2024/05/19(日) 14:39:06.53ID:dgdCM165H
>>637
Xperia10IIのサポート期間(2025年4月末まで)終了が近づいてくれば(半年切れば)10IIIや10IVへの道も開かれるだろうさ
2024/05/19(日) 15:36:47.18ID:8HCg4Xqkd
microSDカードが使えない機種ですが
type-cのUSBメモリでオススメありませんか?
2024/05/19(日) 15:37:46.83ID:8HCg4Xqkd
アマゾンも探したのですがどれもピンと来ないので。
2024/05/19(日) 15:43:12.19ID:zGM1dhOm0
USBメモリするならSDの方が良いかもしれんな
速度遅いもの選ぶくらいならSSDにする
2024/05/19(日) 16:16:01.47ID:PpCF2uH00
S21の在庫まだあるのかよ
2024/05/19(日) 16:40:28.91ID:HOJmQGzh0
SDはもういいからNASのおすすめない?無線でNASで繋げたい
2024/05/19(日) 16:50:14.47ID:ZoSMHi320
ここでその話題する必要ないだろ
他でやってください
2024/05/19(日) 17:15:45.15ID:aZsoAkjX0
流石にスレチすぎて笑っちゃった
2024/05/19(日) 18:09:03.14ID:yg3nEGuZ0
>>646
KingstonのDTMAXが激速
2024/05/19(日) 18:16:16.94ID:EgdG3sj/d
>>652
ありがとうございます。
値段が想像以上でw検討します。
2024/05/19(日) 20:50:40.40ID:YPLmsfXZ0
さっき確認したらまたS21バイオレットのみになってた
他の色は数が出てないのかな
2024/05/19(日) 23:19:04.19ID:nNldWyV70
1Ⅱ→1Ⅱやった
2024/05/19(日) 23:20:40.73ID:6w6B1i6h0
>>639
数日前にできたけど5Gの契約変更よくわけらなかった
しかも元の端末の再起動繰り返してたら症状が軽減されてパット見で不具合あるか気付けないくらいまでに回復して端末返すの気が引けてきた箱開けちゃったしキャンセルもできない
2024/05/19(日) 23:48:57.20ID:0AXJteBY0
初期不良とかだと年2回の補償券消費されないよな?
で、あまり無いだろうけどその初期不良の端末が無くて初期不良わらしべチャンス(補償券消費無)とかあるのかな?
2024/05/19(日) 23:51:28.28ID:hVcBCvGW0
バイクの運転中にハンドルにマウントしてたスマホを落とした
言うまでもなく後続車に踏まれて表も裏もバキバキに割れた

5→5iiにわらしべして一ヶ月くらいしか経ってないのに
2024/05/20(月) 00:21:15.77ID:xlv7/yE00
>>658
像が踏んでも大丈夫じゃなかだたんか?
2024/05/20(月) 01:49:45.58ID:9tjye2OX0
>>658
ケー補入ってて良かったじゃん
2024/05/20(月) 06:32:38.70ID:7s81CsQX0
>>658
ご心中お察し申し上げます
色とケーホ提示機種のご報告をお待ちしております
2024/05/20(月) 06:42:55.72ID:QnXJknUo0
ホントにケー補入ってて良かったと思うけど
あと11ヶ月間補償が使えないから追い込まれたのも事実

祭りに乗ってホイホイわらしべするのも考えものだな
2024/05/20(月) 06:49:36.33ID:EgZMfJeRd
>>662
なら2度の再インストールがダルいが修理に出す
2024/05/20(月) 06:52:37.32ID:pSkl0O0nd
バイクに車載するのは中古のサブスマホにしなさいってあれほど
落下事故は勿論、落下させなくても振動でカメラ壊れるぞ
2024/05/20(月) 06:58:52.07ID:nk0VvTMH0
>>662

年2回まで使えるはずだが??
2024/05/20(月) 07:03:44.22ID:LxRu0RDK0
>>665
短期間で2回使ったから11ヶ月は無理って事だろ
2024/05/20(月) 07:10:18.94ID:QnXJknUo0
>>661
提示機種は5iiだけでした
パープルはB品のみの提示で他は全色在庫有ったのでグレーを選択しました

>>663
緊急退避で寄った道の駅でバキバキに割れた5iiでケー補申し込んだ

>>664
今回学習したから次からはやらない事にします

>>665
その2回目を昨日申し込んだ

>>666
補足ありがとうございます
2024/05/20(月) 07:11:36.87ID:nk0VvTMH0
5→5iiが先月とすると、その時点ではもうどこからも無印5には行けないはずだから他→5,もしくは5→5はもっと前じゃねえの?
2024/05/20(月) 07:14:19.27ID:nk0VvTMH0
あーね
何も詰んでなかったってことか、詰むのは次壊したときだね
2024/05/20(月) 08:07:43.34ID:DwxIGuRBd
>>667
車に踏まれてバキバキになってもケー補申し込めるの丈夫でスゴいな
2024/05/20(月) 08:16:34.11ID:7MvtKd7ud
車に踏まれてバキバキというか、時速30km〜60kmのバイクから落とした時の衝撃でほぼ終ってたやろ
2024/05/20(月) 08:24:23.95ID:uz+yZreP0
バイクなのかモーターサイクルなのか便付き1種なのかは重要
2024/05/20(月) 08:24:48.96ID:XzPb2PVL0
原付き
2024/05/20(月) 08:36:58.94ID:9IfVgPZg0
母親の代わりにWEB手続きしようとしたけど電話しろって表示された
Fはもう同等機種を円滑に提供できるような在庫体制じゃないのかな
2024/05/20(月) 09:07:32.43ID:84C9qd8F0
>>657
本当に極稀なケースで実在する
確かスレでも、1→1II(初期不良)→在庫無し→1IIIって人が居た
補償自体は1→1IIの1回分だけって話

初期不良対応で補償回数は消費されないのはその通り
初期不良対応期間以降は自然故障同様に無償修理行き

>>656
>>10
人柱になった先人達に頭下げとけ
2024/05/20(月) 09:19:47.91ID:7MvtKd7ud
>>674
らくらくホン(契約主が高齢者)はWEB完結じゃなく電話を促されてるケースを過去ログでよく見るような
2024/05/20(月) 09:46:28.98ID:7s81CsQX0
>>667
提示機種ご報告ありがとうございました
データ移行や設定など頑張って下さい
本格的なわらしべチャンスは25年7月以降だと思われますので気にせず大切にお使いください
2024/05/20(月) 10:02:30.02ID:Du92MDoHH
メルカリに2024/5/4に補償で交換したというSO-01M(Xperia5無印)が出品されてるんだがどういうことだ?
SO-01Mはもう出てこないんじゃなかったっけ?
2024/05/20(月) 10:17:28.62ID:bFm7sMYx0
メルカリの説明鵜呑みで信じてるの?
2024/05/20(月) 10:26:34.84ID:7MvtKd7ud
修理で外装とバッテリー交換じゃないの?
2024/05/20(月) 10:33:18.04ID:DwxIGuRBd
大方そうだろうね
2024/05/20(月) 10:34:21.78ID:J8jrUWlcd
>>671
地面に落としただけでもダメージあったと思うが
バイク降りて拾いに行く時に対向車に轢かれて宙を舞ってる5iiが見えたのよ
その瞬間微かな希望すら奪われて絶望に突き落とされた
2024/05/20(月) 10:36:13.07ID:Du92MDoHH
>>679
いや一応WEB手続き完了画面のスクショも上げてんのよ
2024/05/20(月) 10:36:17.32ID:MHOh2bXPd
急ぎや紛失でなければ補償交換は2台並べてデータ移行できるくらいしかメリットないからな
売り払うならデータ移行いらないんだから、高い金出して補償による交換申し込む意味がない
普通の外装とバッテリー交換して売ればいい
2024/05/20(月) 10:41:54.70ID:7MvtKd7ud
>>682
こんな感じか
🟦🟦🟦🟦🟦⬜🟦🟦🟦⬜🟦🟦🟦
🟦🟦🟦🟦⬜⬜⬜🟦⬜🔲⬜🟦🟦
🟦🟦🟦🟦⬜⬜⬜🟨⬜⬜⬜🟦🟦
🟦🟦🟦⬛⬜🔲⬜🟨⬜⬜⬜🟦🟦
🟦🟦⬛🟦🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟦🟦
🟦⬛🟦⬛🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟦🟦
🟦🟦⬛🟦🟨🟨🟥🟨🟥🟨🟥🟨🟦
🟦⬛🟦⬛🟨🟨🟨🟥🟨🟥🟨🟥🟨
🟦🟦⬛🟦🟦🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟦
🟦⬛🟦🟦🟦🟨🟨🟨🟨🟨🟦🟦🟦
🟦🟦🟦🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟦
2024/05/20(月) 10:44:53.06ID:Du92MDoHH
あ、わかった
手続き画面のスクショはSIMロック解除コード取得手続き時のスクショであって、交換手続き時のスクショではなかったw
補償交換した日付は不明だから何もおかしくなかったわ
2024/05/20(月) 10:47:30.76ID:bFm7sMYx0
>>683
スクショ出てるなら出たんだろうね
在庫補充されたら出てくるし、在庫は客の都合ではなく会社の都合で積まれる減るが決まるから、疑問持つとか無駄だ
2024/05/20(月) 11:20:44.24ID:TP/P+fKP0
にしても不具合確認出来なかったから返される事ってあるのかな
新しいのが届いた時にはそっちの方に引越しして古い方送り返すしね 古い方で不具合確認できなかったからと返されてまたそれ使えってなったらまた引越ししなきゃないし4Gから5G端末だったら変えろ変えろうるさいからわざわざ5Gに変えたのに前の端末使わんと行けんくなったりする場合もあるだろうし
2024/05/20(月) 11:33:47.52ID:sVLR+MVLd
めちゃ読みにくい
2024/05/20(月) 11:37:41.36ID:e8hIyuk/d
読み手のことを意識できない文章を書く奴は大体無能
2024/05/20(月) 11:46:40.07ID:bMjp335n0
マジで頭悪そうで草
2024/05/20(月) 12:23:15.58ID:CJ2pW0Yfd
怪文書かな?
2024/05/20(月) 12:28:22.20ID:B8vKV6zy0
>>667
バキバキでも電話できるなんてステキ❤
2024/05/20(月) 14:18:02.73ID:Y0c7PIRld
xperia1を補償契約継続でOCNへMNP
その後、しばらく使っていたら藁しべチャンスが到来しxperia1Ⅱへ藁しべ
翌日から圏外病発病
OCNからはXperia 1では正常に使えていたのでSIMには問題ないと言われ、補償センターと話した結果、交換してくれるってことで、藁しべ4日後に交換品到着
ゴネたわけでも無く、補償センターのほうからもう一度交換を提案された
ドコモすごいよな
OCNがクソなおかげで、短期間で3台減らした俺のおかげで1Ⅲがでてきたと思う
2024/05/20(月) 14:48:42.14ID:bFm7sMYx0
俺のおかげ
んなわけあるかい。自意識過剰なな奴だ
2024/05/20(月) 15:09:52.28ID:zLJ6ivJy0
ドコモのスマート安心補償なんだけど
ディスプレイに焼き付きなくても「ディスプレイ焼き付き」って書いて修理だしたらディスプレイ交換してくれるかな?
機種変するから変えて欲しいんだよね
2024/05/20(月) 15:22:47.03ID:pkv8O5wRd
20uからfieldにわらしべできるようになったら起こして
2024/05/20(月) 15:47:23.44ID:3sZcpkZOd
>>696
修理は現品検査入るから嘘を書くと基本直ぐにバレる
だから昔はわざとアスファルトを滑らせるとか言うアホも居た
2024/05/20(月) 15:55:29.96ID:8tD4I8XOM
>>696
するよ
カッターとかで恋に傷をつけるなよ
2024/05/20(月) 16:58:45.46ID:zLJ6ivJy0
やっぱ駄目か
ディスプレイっていうより中の有機ELディスプレイの交換だね
2024/05/20(月) 17:28:22.23ID:lWkqk/cNd
外装交換だろ?
理由なくてもしてくれるわ
基板は検査されるから嘘ついてもばれる
ついでに電池交換もしときな
2024/05/20(月) 17:52:35.51ID:4KCkE8KId
なんかさお前の画面ちらついてるぞ
よく見てみ?
な、なんかチラついてるような気がするよな?

そりゃ故障だ

補償サービス使ってよろしい
修理なんか待ってられないなら使うしかねーよ
2024/05/20(月) 17:54:29.93ID:zLJ6ivJy0
>>701
外装交換じゃ焼き付き直らなくない?
外側のディスプレイしか変えてもらえないでしょ?
2024/05/20(月) 18:16:03.29ID:qcDIcC25d
わざわざパネルと外装剥がして交換するわけないんだから
ディスプレイ丸ごと交換するでしょ
2024/05/20(月) 21:29:19.07ID:9IfVgPZg0
2018年版らくらくスマートフォンのF-03Kから申し込んだ

候補提示
XperiaのACEII黒、GalaxyのA21全色
同梱品タイプC変換アダプタ

これ以上他に提案できないし現行機種の修理も終了してるので機種変など検討してくださいという返答だった
FCNTの事業状況のせいで最低限のサービスということになるのか
2024/05/21(火) 00:02:10.69ID:kqZZ5+ei0
らくらくスマホからその機種提示なら十分でしょ
2024/05/21(火) 00:12:10.81ID:kqZZ5+ei0
F-52Bがあるけど提示はされなかったのか
らくらくホン希望なら機種変するしかなさそうだな
2024/05/21(火) 01:43:58.48ID:2PVS0bMA0
アクオスzero2からアクオスR5Gになりました
2024/05/21(火) 03:00:02.79ID:m4MbZjHjd
>>12

5/17 Xperia Ace → Galaxy A21、Xperia AceII
5/18 Xperia Ace → Galaxy A21、AQUOS sense4 電話でXperia 10II
5/20 らくらくスマートフォン me(F-03K) → Galaxy A21、Xperia AceII

低スペックの受け皿はGalaxy A21、Xperia AceIIなるのか
2024/05/21(火) 06:43:36.79ID:tHIbgF2v0
最安値補償金から最上位機種に行きたい
711SIM無しさん (スフッ Sda2-V3wm [49.106.210.85])
垢版 |
2024/05/21(火) 07:46:32.50ID:G2fopavyd
>>708
AQUOSいいの?一時期電池もちで売ってたけど。昔auの京セラのやつ使ってて国産懲りたわ、Galaxyマンセー!
2024/05/21(火) 12:17:41.03ID:u4PHjCFx0
AQUOSって国産なのか?
2024/05/21(火) 12:57:10.26ID:i7UmhEqc0
https://i.imgur.com/Ne8H89o.png
2024/05/21(火) 13:04:34.32ID:oE1MCC5t0
>>379-382
2024/05/21(火) 14:10:40.76ID:zKdt52tz0
s10からだとs21uには行けない感じか?
s21だと解像度落ちるしs20だと今と大して変わらんし悩む…
716SIM無しさん (スップ Sdc2-u0gw [1.75.3.153])
垢版 |
2024/05/21(火) 14:36:12.67ID:/OxWv3R1d
>>715
>>1を読め!
在庫がなく機種が変わった情報を交換するスレです。
S10系からS21系は飽きたしウザイ
717SIM無しさん (スッップ Sda2-LGyl [49.98.137.96])
垢版 |
2024/05/21(火) 14:52:38.59ID:8aiFxsWMd
>>635
2024/05/21(火) 14:57:30.15ID:2MS0UxaL0
>>715
>>12に書いてあるがもしかしたら今は代替機種が変更されてる可能性もあるからやってみれば
2024/05/21(火) 16:36:39.12ID:3pTvYqKPd
>>715
https://i.imgur.com/OfKi8r0.png
4gスマホより5gスマホの方がバッテリー消費は多くなる  だから解像度をWQHD+からFHD+に落として使ってるがそのへんのことは気にしたことないわ
2024/05/21(火) 18:53:35.06ID:3kIZij7Ld
>>715
大丈夫?
どう考えたらそのお花畑発想がでてくるの?
2024/05/21(火) 19:33:19.99ID:M4cGep/00
>>715
無印からUltraは厳しいだろう
少し前にs10からs20+の提示がなかったか?Ultra行きたければ+に行くべきだと思うよ
2024/05/21(火) 19:39:01.40ID:M4cGep/00
>>715
s20からs20+だったわ
2024/05/21(火) 19:47:55.51ID:PTvdjsP3a
>>722
かなり嘘くさいけどな
ちょっと前のS20は無限在庫感あったし
2024/05/21(火) 20:15:29.05ID:ehuHZF6X0
20はとっくに在庫切れてるよ
2024/05/21(火) 20:40:36.98ID:Xyl32Wc50
20のサポートって今年いっぱいだからな
2024/05/21(火) 20:47:20.58ID:LKIHxLew0
>>716
どしたん、話聞こか?
2024/05/21(火) 22:11:25.07ID:zKdt52tz0
何年も前からWQHDのスマホを使ってたから維持したいのだがまぁ無理な話か
このまま待っててもミドル行きだしダメ元でs20要望してみるか…
728SIM無しさん (スププ Sda2-LSaA [49.98.230.127])
垢版 |
2024/05/21(火) 22:33:57.66ID:3gOIfX3+d
ZERO2からR5Gへ移行したけど、発売日も近いからか基礎設計同じやね。なんか兄弟機みたい
フィーリングは気に入っていたから別にいいんだけど
2024/05/21(火) 23:04:23.12ID:hc7yxdJo0
R5Gは地味に名機
2024/05/21(火) 23:23:29.06ID:Xyl32Wc50
最近ニュース記事見たけどアクオスってハイエンドモデルの販売やめるんだろ?
どっかで他メーカーのやつに入れ替えないと後々ヤバそう
2024/05/21(火) 23:40:05.45ID:pW2exffJd
>>727
向こうには機種代出さない貧乏人の希望聞いてやる理由はないからな
2024/05/21(火) 23:57:03.74ID:e8WPkbsQ0
>>727
自分の希望機種を選べるサービスじゃないからな
そういうこだわりがあるなら黙って機種変
2024/05/21(火) 23:59:46.01ID:bbzFf7os0
そういえば前にXperia1IIIから1IVになった報告あったけど、最近はどうなの?
734SIM無しさん (ワッチョイ a647-O3/9 [240b:253:2a80:4700:*])
垢版 |
2024/05/22(水) 00:01:27.48ID:cIJ9oqOh0
うちも両親のわらしべをしました

F01L→AceII
F41A→A51
2024/05/22(水) 01:45:21.56ID:Eo5g7aPS0
F-01Lは修理可能期間だかららくらくスマートフォンのままがいいなら修理しても良かったかもな
ていうかレノボは合併前のF機種の在庫用意しないんだな
2024/05/22(水) 01:46:00.89ID:WYtNlbesd
>>12
5/21 らくらくスマートフォン me(F-01L) → Xperia AceII
5/21 arrows Be4 F-41A → Galaxy A51

Galaxy A5xシリーズがわらしべで出たの初かな?

>>730
AQUOS R9からそうだね ハイエンドはAQUOS R8、AQUOS R8 proまで
わらしべ民には2〜3年ぐらいは猶予あるから、もしも他メーカーに乗り換えできる機会があるならしたほうがいいね
2024/05/22(水) 03:45:13.92ID:9bxTgvgr0
>>736
Proはやめてないけどな
でも、スナドラ7番台だろうから、ハイエンドではないってことね
2024/05/22(水) 14:05:19.76ID:vHPS2czn0
R3からR5Gにしたくてネットから申し込んできた
あとSC-41AとSO-41Aも提示された
2024/05/22(水) 17:06:49.25ID:B8zb4OYB0
隙あらば低スペックに誘導すんのな。引っかかるやつどんだけいるんだか。
2024/05/22(水) 17:15:34.03ID:RiLukxmTd
平素はNTTドコモの製品・サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

「ケータイ補償サービス」のうち、補償時の交換電話機受け取り方法として提供しております一部のサービスを2024年6月25日(火曜)をもって終了いたします。

エクスプレス配送、店頭交換のみ
2024/05/22(水) 17:59:27.13ID:O0AV48Thd
>>740
>>381,713 既出
2024/05/22(水) 18:56:56.67ID:Eo5g7aPS0
公表はしてないけど関東で午前9-10時くらいまでに発送手続完了するタイミングで申し込めば当日夕方以降に届くのはまだやってるよね
ヤマトの関東当日便が使われて追加料金は発生しないやつ
2024/05/22(水) 19:04:52.80ID:Z9YDL3l/0
>>742
まだやってる
何日か前に補償使ったが当日夜に届いた
2024/05/22(水) 21:50:22.11ID:iWGJbTfj0
Galaxy Note10+ ルートに行ったら
もうXperiaルートには戻せないのかのう…。

ぐぬぬ
2024/05/22(水) 21:51:41.82ID:o3mTIbfa0
R5Gにわらしべしたばっかなのにもう次のわらしべを期待してしまう
これは病気やで
2024/05/22(水) 22:21:18.59ID:wL+5oAES0
また確認してS21バイオレットのみだったけど機種表示前にすぐ交換かSIM交換ありの場合とか選択肢が出てきた
これ前からあったの?
2024/05/22(水) 23:04:11.77ID:4UJ/NVOBd
>>744
その書き込みしてるXperia 1IIがあるやんw
2024/05/22(水) 23:06:05.91ID:4UJ/NVOBd
>>746
そのスクショ貼ればわかりやすいやろ 無能か?
2024/05/22(水) 23:10:36.87ID:oMvC99TI0
サブMS実装からロードが遅くなったのはくそ
2024/05/22(水) 23:10:53.96ID:oMvC99TI0
すまんスレ間違えた
2024/05/23(木) 09:25:14.78ID:fJuudUVr0
n10+からだとn20uしか行けないんですよね?
もう少し待ってたらs21u行けますかね?
2024/05/23(木) 09:39:20.83ID:jxqOeoCdd
>>751
いける
753SIM無しさん (スップ Sdc2-u0gw [1.66.105.146])
垢版 |
2024/05/23(木) 09:50:00.81ID:VJ0tXsDNd
>>751
>>1を読め
ここは在庫を聞くスレではありません。
在庫がなく機種が変わった情報を交換するスレです。
2024/05/23(木) 10:35:58.20ID:5RlnwrjKd
>>751
ほとんどのやつがN20Uに移行したと思うから“自分で試すしかない”と思うが
S21Uに行けても驚かないし、行けなくても納得するだろなw
2024/05/23(木) 16:06:18.26ID:IuTe26hT0
>>751
いけるいける
2024/05/23(木) 18:05:09.95ID:9yL41xCb0
https://i.imgur.com/ElGvhWe.jpeg
こういう選択肢が出るようになった
在庫はS21バイオレットのみ変わらず
2024/05/23(木) 18:21:13.55ID:0txiOLKH0
>>748
>>756はお前よりヨッポド有能だったな

無能はお前じゃんwwwwwww
2024/05/23(木) 18:22:53.76ID:IJ2JQsEFM
ちらっと見てた期間あるけど紫は常にあるけどたまにグレーが復活する時あるのよね
2024/05/23(木) 20:44:35.36ID:EWcZh7uv0
s20が枯渇したら21出てくんのはあたりまえ体操なのよ
なんかサプライズはないのかね
2024/05/23(木) 21:26:39.16ID:BaWF0+/00
S21の無限在庫まだあるんか…
2024/05/23(木) 23:52:31.60ID:Nxu3H95B0
無限などない!
それは神の幻想にすぎない!!
2024/05/23(木) 23:54:24.92ID:PBAWvW2n0
結局今S21白とか交換に出したら何が呈示されるんや?
2024/05/23(木) 23:58:08.08ID:VRSufjsMd
>>757
有能側に立ったつもりでモノ言う無能ほど見苦しいものないな
764SIM無しさん (スフッ Sda2-eYYP [49.106.215.229])
垢版 |
2024/05/24(金) 10:53:56.46ID:ImZR0nqFd
Xperia5ⅱが故障したからリフレッシュ交換申し込んだら1万数千円って言われたわ
高くね?
Xperia1ⅵに機種変予定だから交換より修理の方が良いか?
2024/05/24(金) 11:04:30.04ID:SZC5yWsn0
>>764
修理にかかる日数やその間の不便不都合を金で買って解決出来るのが「交換サービスという商品」だぞ
修理を待てるならそっちの方が良い
766SIM無しさん (スフッ Sda2-eYYP [49.106.215.229])
垢版 |
2024/05/24(金) 11:10:45.98ID:ImZR0nqFd
>>765
ここのわらしべ長者見てると楽しそうだが欲しい最新機種定まってて
サブ機に回すやつに12000円クジは流石に無謀か
大人しく修理にだすよ
2024/05/24(金) 11:27:06.29ID:peE8ClY80
>>764
マトモに5G機種買うと高いね
このスレのほとんどのやつはわらしべだけで5G機種まできてるから月額も負担金も安い
2024/05/24(金) 11:37:24.45ID:0co/Nohp0
s10+からs21uに変わり、それまで使ってたspigenのカードケース付カバーも買い換え装着したら結構重くてヒヤッとしたが、一週間使う間に思いのほか慣れたな
背面に交通ICカードと家の鍵を入れて片手操作しても全く違和感がない
いつか更に重いs23uへのわらしべを夢見て鍛え続けよう
769SIM無しさん (スフッ Sda2-V3wm [49.104.39.34])
垢版 |
2024/05/24(金) 11:58:05.31ID:69sqj9Bdd
マトモに買うと高いよね
投げ売りしてたハイエンド5G機種もあるからね
3年落ちの機種に交換してるだけだから単純に比べてそういうのと比較すると安いとは限らないけどね
誰かいってたけど月額払うレンタルに似たような部分がある感じ
補償で安心しながら、わらしべしてる感覚かなぁ
2024/05/24(金) 12:19:24.09ID:djMQbm5n0
ハイエンド使いたいだけなら買い替えのプログラム使った乗り換えでいいからな
2024/05/24(金) 12:40:14.37ID:I+TSflN3r
3~5年前の古いスマホを月額料金を払いながら喜んで得した~とレンタルしてくれる人達がいるから
年1円で使えたりする2年買い替えプログラムが成立してるからね
2024/05/24(金) 12:48:43.96ID:rIlBBkUNd
ケー補料金はわらしべするためだけに払ってるんじゃないから
2024/05/24(金) 16:27:24.56ID:oMAUtneSd
Xperia XZ1からわらしべしたらどの機種になるの?
2024/05/24(金) 16:39:42.38ID:zGxzCgOj0
>>461
>>529
2024/05/24(金) 16:42:33.56ID:VR6ut6nF0
>>773
まずは>>1を読め
2024/05/24(金) 16:48:48.91ID:EvUayjIid
SC-51AN、現時点でSC-51BN3色在庫あり
2週たったしこれでタイムアップかな
2024/05/24(金) 17:53:03.23ID:qvv+UA2ad
エクスペリア10Ⅱからわらしべって出来るのかな?
先日このスレでわらしべの事知ったんですが…
ちなみに昨年秋にお届けサービスで同機種と交換でした。
778SIM無しさん (ワッチョイ 47d9-u0gw [240a:6b:b00:140d:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 18:10:22.41ID:hkmIispV0
>>777
>>775
779 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 8bf2-V3wm [218.40.245.152])
垢版 |
2024/05/24(金) 18:20:57.54ID:zEt2oHVo0
水没のため数日前に交換

アハモ版SO-51A黒無し
アハモ版白、ドコモ版SO-51A全色、SO-51B全色の提示
2024/05/24(金) 21:37:56.65ID:T38wBgQ60
>>773
ここは、それを試して結果を報告するスレです
2024/05/25(土) 00:22:39.50ID:nj/E14jPd
ケータイ補償って1年に2回分を端末交換で使い切ったら修理すらもできなくなるの?
端末交換と修理は同カウントか別カウントなの
2024/05/25(土) 00:24:18.82ID:FuguMCmM0
別カウント
2024/05/25(土) 00:37:08.04ID:pcFu16m+d
ありがとう
これで心置きなく使えるわ
2024/05/25(土) 01:36:00.86ID:JRvvcHYT0
失くすなよな(経験者)
2024/05/25(土) 04:30:07.58ID:m+CKouXy0
結局S21とかいう糞端末掴まされて次の祭りは2~3年後か…なんだかなぁ
2024/05/25(土) 05:37:05.42ID:u+32sLfV0
乞食の分際で文句言うなよ
2024/05/25(土) 06:53:43.17ID:wfmVRSFkd
S21Ultra出してただろ
そもそもお前らS10ノーマルは祭りじゃない
788SIM無しさん (スププ Sda2-3BOr [49.98.84.148])
垢版 |
2024/05/25(土) 06:56:05.96ID:CuDbm3hld
このスレあるある

! 警備員 のやつのS21下げ 
2024/05/25(土) 07:00:46.86ID:wfmVRSFkd
だからノーマルは要らんだろ
せいぜいS21・S22の糞コンボで苦しめよw
2chMate 0.8.10.182 dev/samsung/SC-52B/14/DR
2024/05/25(土) 07:26:37.81ID:eCRi4bSV0
だってS21はハズレだからしゃーない
2024/05/25(土) 08:25:34.65ID:7XYtaNYh0
そのノリでいくとXperiaはどれがハズレなんだ?
792SIM無しさん (ワッチョイ e23e-GdrC [240f:d4:884d:1:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 08:35:11.67ID:Ea9mIMi30
>>790
Xperiaって当たりあるんか...?
良さげな1 iiもアプデとっくに終わってるけどD21はあと2年アプデあるぞw
2024/05/25(土) 09:15:46.44ID:rhSeRQW50
Xperia1の交換は8千なんぼでXperia1iiってサイトに出てきたんだけど、修理なら3千なんぼでXperia1iiに交換してくれるの?
2024/05/25(土) 09:26:30.27ID:RweMqjQ7d
修理受付は終了しているので、そもそも修理に出せません
本体交換に出すか機種変更するかを選んで下さい
795SIM無しさん (スフッ Sda2-3BOr [49.104.45.81])
垢版 |
2024/05/25(土) 09:27:29.34ID:kvDO/S5hd
>>793
修理
提示元がXperia 1なら去年の12月末でサポート期間すぎたので修理は受付されない
796SIM無しさん (スフッ Sda2-3BOr [49.104.45.81])
垢版 |
2024/05/25(土) 09:28:36.77ID:kvDO/S5hd
なかなか香ばしいキャラなのが出てきたなw
2024/05/25(土) 09:34:58.08ID:wfmVRSFkd
>>791
1III、1IV
https://youtu.be/dTQA9sjIIpA?t=180
2024/05/25(土) 12:55:02.27ID:xgl+UQhK0
わらしべ乞食には当たりも外れもないわ
提示された機種を使うだけ
2024/05/25(土) 13:44:18.10ID:AFype8/70
>>788
このスレあるある

生保のやつのS21上げwwww
800SIM無しさん (JP 0Hee-4PJT [133.106.146.226])
垢版 |
2024/05/25(土) 15:05:56.01ID:erRUqMJiH
1,2年ぶりに来た。Xperia5→Xperia5iiに乗り換え
履歴はこんなんだけどマジで乞食で食いつないでる
SH-06E→XperiaZ4→Z5→X Performance→XZ1→Xperia 5→Xperia5ii
2024/05/25(土) 15:47:51.94ID:QYhyjmgP0
>>800
これだと最初に10万くらい出してハイエンド機買っとけばその後は最新の機種とかに拘らなければ
3年に1回くらい5000円程度の出費で永遠にそこそこ新しいハイエンド型のスマホと交換できるってことにならないか?
2024/05/25(土) 16:04:40.98ID:VVpsYcQUd
>>801
まぁそうだね
まさに俺もそんな感じだし
永遠にできるかどうかはわからんがね
2chMate 0.8.10.182/samsung/SC-51B/12/SR
2024/05/25(土) 16:13:25.78ID:L06G9HcD0
保証掛け金も勘案
2024/05/25(土) 16:23:24.73ID:dVJR6I5td
>>801
3,4年落ちってそこそこ新しいではないのでは…
2024/05/25(土) 16:26:54.89ID:dddaHZrm0
>>802
補償交換なのに泥12なん?
2024/05/25(土) 16:34:57.62ID:NFiRut210
>>801
昔はね
今からじゃ補償の月額も高いし交換も高い
2024/05/25(土) 16:39:25.92ID:VVpsYcQUd
>>805
つい最近交換したけど12のままだったね
ボチボチ14までアプデするけど
808 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 3341-V3wm [240d:f:b4c:6200:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 16:53:35.40ID:+dt+68j70
Xperia z3 > z4 > z5 > xz3 > Galaxy S10
って系譜で進んできた、もうXperiaには戻れんのかなあ
2024/05/25(土) 17:03:40.63ID:izYJTnWl0
>>769
note20ultraとs21ultraはMNPでも投げ売りはなかったね。
月額380円のケータイ補償料金は返却期限なしのレンタルだと思ってる。
s20とs21は投げ売りしてたから微妙
2024/05/25(土) 17:04:53.71ID:80pAlmTZ0
>>808
なんで戻る必要あるん?
2024/05/25(土) 17:42:48.32ID:JLYKFDVBM
ゲームはポケモンスリープだけ遊んでるけど、s21uに替えたらサクサクキビキビ動くようになった
要求スペックは低いはずだからs10+がどれだけ限界性能だったのか思い知らされるな…
812SIM無しさん (ワッチョイ 3341-V3wm [240d:f:b4c:6200:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 18:16:16.86ID:+dt+68j70
>>810
ペリア歴長いとボタン位置とかサイドセンスとかが恋しい
今調べたらやはりS10 > A40 or S21で提示された
今後ペリア提示されること無いんだろうしS21行っとくべきか
2024/05/25(土) 18:19:29.57ID:MyOuq5ZF0
>>812
それはすぐ慣れるだろ
814SIM無しさん (ワッチョイ 3341-V3wm [240d:f:b4c:6200:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 18:19:37.74ID:+dt+68j70
>>812
ミス、S10 > A41(全色) or S21(紫)
815SIM無しさん (スフッ Sda2-3BOr [49.104.42.199])
垢版 |
2024/05/25(土) 18:34:51.41ID:aHVEkSpud
>>812
One Hand Operation +
Good Lock
モードとルーチン
に慣れたら操作性などでXperiaに戻りたいとは思わないだろ
816SIM無しさん (JP 0Hee-4PJT [133.106.146.226])
垢版 |
2024/05/25(土) 19:24:38.55ID:erRUqMJiH
>>808
当時xz3からの提示でXperia1かS10のどちらかになるかって話上がってましたよね
クソみたいな選択肢でAceありませんでしたっけ?
過去にはGalaxyの提示された時もありましたがなんとかXperia継続してます
2024/05/25(土) 19:29:21.82ID:JLYKFDVBM
one hand operationで右端スワイプに戻るボタン割り当て
sound assistantで150段階音量調整、Bluetoothイヤホンの遅延調整
エッジパネル

無きゃ無いで代替アプリも探せば見つかりそうだが、まあ使えなくなると困る機能は色々あるな
818SIM無しさん (ワッチョイ 3341-V3wm [240d:f:b4c:6200:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 19:57:04.93ID:+dt+68j70
>>816
ありましたね、Ace iiでした
Xperia継続ねらいで粘っているあいだにXZ3の電源が逝ってS10を選択しました
2024/05/25(土) 20:52:49.37ID:E7v54L8id
>>817
戻るはジェスチャーでと思うがブラウザの進むって他のアンドロイドにもあるんかな
(One Hand Operation+でいうWeb転送)
2024/05/25(土) 21:35:50.39ID:IsuvWP9K0
>>811
ポケモンスリープやってないからわかんないけど、S10+で限界だったら、今のミドルでも少し厳いってことにならない?
2024/05/25(土) 22:17:03.96ID:MyOuq5ZF0
>>820
厳しくないとでも思ってるのかな
2024/05/25(土) 22:24:19.31ID:I6jyFIaM0
画質が4種類から、30または60fpsが選択可能なアプリなんだから、どれを選んでるかを書かなきゃ不毛な争いになるだけだよ
2024/05/25(土) 22:28:12.56ID:IsuvWP9K0
>>821
今のミドルでも厳しいってポケモンスリープってそんなに重いんか
2024/05/25(土) 22:55:55.44ID:h60xgO5w0
gpsゲーは熱との戦いやで
特に夏場は外気温とのコラボでやばい
2024/05/26(日) 00:01:15.47ID:IXihZa9x0
>>795
今までケータイ補償のお金払ってたのに、、、

修理できない代わりに修理代上限3千なんぼ出してXperia1iiに交換してくれないの?

本体交換だと8千なんぼ取られるんだけど

これがわらしべって言うの?
2024/05/26(日) 00:57:02.70ID:g7TvKADm0
>>825
そうだ。
2024/05/26(日) 02:03:17.13ID:w3G/VgA80
ケータイ補償のお金は、自責故障の修理も格安で対応してもらうための補償金だから。
そのオマケで中古でも3万くらいするXperia1iiを8000円ちょいで手に入れられるんだから十分だろ。。
2024/05/26(日) 02:33:12.68ID:nOFoMFTQd
>>825
そもそも修理は受付自体が終了してるから門前払いなんだってばわからない人だな
もうリフレッシュ品と交換するしかないんだよ
気に食わないなら解約しな
829SIM無しさん (スフッ Sdca-77o9 [49.106.214.136])
垢版 |
2024/05/26(日) 03:03:17.69ID:H1dpryCEd
>>825
修理
機器に故障・破損・劣化・不具合などが生じた場合、それを本来の状態に直すことを指します
2024/05/26(日) 03:07:00.23ID:RqjoB3Gp0
>>825
わらしべは受け身でやるものと習ったのかい?
2024/05/26(日) 03:48:49.47ID:hvn+XIJT0
お前ら少しはスルーすることを覚えろよ
アタオカは放置が一番
2024/05/26(日) 04:39:50.01ID:LsxrE8QG0
生粋のわらしべ乞食民より、今までわらしべに触れてこなかった一見普通のやつらのほうが態度がデカいという闇
2024/05/26(日) 05:41:23.95ID:TWeL1SWJ0
毎月掛け金払ってるのに交換でこんなに取るのかよ、はSNSでもよく見るな
外装剥がれやすかったSH-01F DQモデル使ってた自分には5000円で修理兼外装交換してくれるってのはありがたかったけどね
コラボモデルだからか早い段階で次機種提示されちゃったけどAQUOS R→R3→R5Gになってるから十分ではある
2024/05/26(日) 06:40:29.87ID:kkBD3Pnc0
気持ちは分かる
P30proなんか8000円以上払ってA41だからな
P30proそのまま買い取り出した方が遥かに高く売れる
2024/05/26(日) 08:45:27.24ID:1lB6b11T0
>>159
そういうのはらくらくホンの中古の役目では
らくらくホン3なんてRadiko1.0.0がアプデできんのに普通に使えてて笑うんだよなワンセグアンテナ内臓だしそういう用途では神

Xpeiraは2000円もする例のケーブルをアナルブラグみたいに入れないとワンセグ駄目なのがちょっと
2024/05/26(日) 08:59:45.86ID:iQDKn64f0
>>833
>>834
だから現在はハイエンドかミドル以下かにより月額が異なるんじゃないの?

>>825
故障時の修理代を3000円で済ますことができ、紛失や破損時に翌日に有償でリフレッシュ品へ交換してくれる「掛け捨て」の保険みたいなものだこらね。
世の中で掛け金だけで受けられる保険や保証は殆どないし、車だって免責がある(免責セロもあるけど保険料が値上がる)。
2024/05/26(日) 09:34:58.62ID:K/kYZmoB0
サポート切れの端末に補償掛ける無意味さにようやく気づけたようだな

気に入ってようがなんだろうが、わらしべでサポート期間を延長しないとやがて詰む
2024/05/26(日) 09:38:44.65ID:M6LCFo950
何度か落としてるのもあってs10+の調子悪いんだがわらしべするか買い換えか悩んでる。
Olympic Gamesの限定モデルで気に入ってるのもあるから取って置きたい気持ちもある
2024/05/26(日) 09:46:41.03ID:CVyr6Aiy0
>>834
その機種についてはS10で妥協せずに欲張ってスルーした結果なんだから自業自得だろw
2024/05/26(日) 09:51:11.02ID:5b6ioGABd
気持ち分かりすぎるだろ
毎月500円も出して更に8000円出してS21って、むしろ損してるまである
2024/05/26(日) 10:13:45.85ID:m4vuhUQG0
ノートシリーズと言うかウルトラシリーズに来たら
多少古くなってもペンでごり押しできるかも

あとfoldならなんぼ古くなってもfoldだろうし
2024/05/26(日) 10:26:29.56ID:h7U78VTod
さすがにNote20 ultraも起動の遅さは
一昔前のスマホって感じだね

普段使いでは快適に使えるけど
2024/05/26(日) 10:44:10.33ID:VDflnpy90
いや、俺は最近S10からS21にわらしべしたが、凄ぇ得したと思ってるが

SD使えなくなったがOnedriveが1TB使えるからなんとかなるし、なんやかやリフレッシュされたのはやっぱり快適だわ
2024/05/26(日) 11:13:56.76ID:TRAh3vZDd
>>841
適当言うな
もうペンでゴリ押しなんかできない
2024/05/26(日) 12:16:27.09ID:hR3Vdzy70
>>838
悩んで買い替えずわらしべした時に結果を報告するスレです
2024/05/26(日) 15:09:40.70ID:/dBzNSfLM
実用性があるかは別として、Android14のかこって検索おもしれぇなw
2024/05/26(日) 16:50:37.51ID:3W/VnEcy0
>>840
S24 ULTRAは月額1100円だね。
pixel7aは月額550円だけどpixel8aは月額880。
自宅のパソコン、テレビが故障破損したら最大7万円まで補償も使ってる人はいるんだねだ数。
2024/05/26(日) 17:58:08.93ID:Dddtpg7xd
>>808
なんでわざわざ下げるん?
両方使ったらならGALAXYの完勝ってわかってるやろ?
2024/05/26(日) 18:58:55.11ID:K/kYZmoB0
>>848
なんでそう勝ち負けに拘るんですか?
人の好みに勝ちも負けもないでしょう
2024/05/26(日) 19:16:24.28ID:qYY4L+Exd
ぺリアが撤退したらギャラの勝ちってことで
2024/05/26(日) 19:29:14.28ID:KCZoOsz80
>>808
悲しい判断ミス
2024/05/26(日) 19:44:49.07ID:/dBzNSfLM
デザインや独自機能に細かな違いがあるだけで、XperiaもGalaxyも泥スマホの中では両方とも優劣無くトップクラスに使いやすいでしょう
アップデートが手厚く目立った不具合も無く、XiaomiのHyperOSのような使いづらいクソカスタマイズが行われていないだけで価値がある
2024/05/26(日) 19:50:35.89ID:9xnGvYFU0
galaxyが使いやすいのはハードウェアの完成度の他に
徹底的にカスタムされたAndroid OSの One UIが使いやすいからよ
2024/05/26(日) 19:52:06.28ID:9xnGvYFU0
アップデートも
galaxyは5年
Xperia2年とかだから
2024/05/26(日) 20:02:13.75ID:lXy6Iuaa0
Xperia 1 ⅥはOSバージョンアップ最大3回、セキュリティアップデート4年か
ドコモでわらしべしつつSIMフリーを買うかな
2024/05/26(日) 20:15:20.36ID:+8dBqogl0
androidosアプデの新機能見るとgalaxyで前から使える機能だったりすることあるある
新鮮味がない
2024/05/26(日) 20:39:56.81ID:4hRSEXpb0
>>843
1TBも使えるの?
2024/05/26(日) 21:22:12.86ID:7QjjUUOZ0
自分も含めここ最近のわらしべ先としてS21があるけど、Android14でグロ版準拠ならAndroid15になるS21と、Android13止まり、セキュリティアップデートは昨年8月で止まった1Ⅲを並べてXperia「も」サポートが手厚いと言えるのは凄いわ
2024/05/26(日) 21:33:51.82ID:LsxrE8QG0
どうせそのうち新しい機種にわらしべするんだからAndroidのバージョンなんかどうでもいい
同じ数年前の型落ち機種使っておいて必死にマウント取ろうとしてくるのは笑えるわ
2024/05/26(日) 21:58:50.85ID:rOobglyqM
事実を書くとキレられる不条理な世界
2024/05/26(日) 22:37:37.92ID:m4vuhUQG0
しかしOSアップデートなんてピュアに近いAndroid使ってる
ソニーにとっては大して負担にもならんだろうに
なんで2年で止めるんだろうな
2024/05/26(日) 22:57:09.93ID:/DK3DlgN0
毎年最新機種出してるから機種変して欲しいのよね。
2024/05/26(日) 23:00:24.71ID:7gemBAP80
>>859
サポートの長さは型落ちこそ重要になると思うんですが
2024/05/26(日) 23:39:11.01ID:Ce6pCtY20
わらしべって3~4年型落ち機種だからXperiaを選択するとすでにアプデ止まってるという事実が効いてしまう
2024/05/26(日) 23:42:56.89ID:rhIGXWQR0
今S21だけど
ウルトラにしたいからどっかでは機種変してーなー
スマートあんしん補償って
名前と料金変わっただけなんか?
2024/05/26(日) 23:46:11.14ID:gKxGXMJLM
極論古いままでも使えるけど、s10+のように2〜3年幽閉されるかもと考えるとアプデ無いよりは来た方が嬉しいかなと思う
たまに今回みたいな面白い機能追加があったりするしw

>>858
二回もメジャーアップデートしてくれるなら十分じゃない?
2024/05/26(日) 23:54:26.03ID:qSXYkD9CM
S21何かの間違いでオリンピックエディションに交換してくれる事ないかなぁ…あのカラーリングはかっこいい
868SIM無しさん (スフッ Sdca-77o9 [49.104.44.115])
垢版 |
2024/05/27(月) 00:04:30.75ID:bTapj/cWd
>>865
https://www.docomo.ne.jp/service/smart_anshin_hoshou/charge.html?dynaviid=d%3D2%26p%3D1%2C3&series=all&maker=sc&series%2Bmaker=all_sc#result

https://www.docomo.ne.jp/service/smart_anshin_hoshou/index.html
2024/05/27(月) 00:59:03.01ID:Tmwuwprp0
>>857
Officeのサブスクを毎年購入してるので、1TB使えるんよ
2024/05/27(月) 01:04:45.09ID:Plpa2WHF0
>>862
それ普通に考えてGalaxyに機種変更されちまうやろ・・・
2024/05/27(月) 01:30:32.03ID:rj+aCG7Ed
普通に考えればiPhoneとかPixelに行くだろ…
872SIM無しさん (ドコグロ MMf6-tWP4 [125.193.15.75])
垢版 |
2024/05/27(月) 01:46:38.11ID:OSx320UkM
上位3社はもう林檎シャープGoogleで固まるかもね
サムスンもソニーも既に下位へ叩き落とされてる上、今後は日本向けに力入れ始めそうなXiaomiも下位争いに加わるのかな
選択肢が狭まるのは損しか無いからソニーには撤退せず頑張ってほしい
タブレット事業撤退した時は本当に悲しかった
2024/05/27(月) 01:54:09.56ID:5dbfrOXR0
ペリアが縦長ディスプレイやめちゃうの勿体ない
藁しべ出来そうな縦長ディスプレイは1vが最後か?
2024/05/27(月) 02:33:32.21ID:CyDvgyYRM
>>872
Galaxyと、遂に国内でも「その他メーカー」落ちしたXperiaを一緒にするのはやめてもらえる?
どちらもサポートが手厚いの件もそうだけど、GalaxyとXperiaでは大きな差があるからね
2024/05/27(月) 04:10:32.85ID:Bkp73gxC0
今からP30Proをハイエンドルートに戻す方法はありますか?
2024/05/27(月) 06:19:26.31ID:ZC2r0rGsM
なきにしもあらずんばなきにしもあらず
2024/05/27(月) 06:21:09.83ID:z/Go884m0
ありまーす
2024/05/27(月) 06:40:18.75ID:ybI1OUjX0
>>874
一緒にしないでもらえるってじわるww
なにその下らないプライドwww中の人ですかw
2024/05/27(月) 06:42:38.58ID:d4EVKUmT0
Galaxy使いやけどXperia行くぐらいならarrows行ったほうがいいわ
2024/05/27(月) 07:03:02.21ID:pnpjJlOd0
>>866
2回で十分な人もいるだろうけど、ごく標準的な回数であって手厚いとは言えないよ
同世代のGalaxyと比べて明らかに劣るのにXperiaもサポートが手厚いは言い過ぎ
2024/05/27(月) 07:14:47.12ID:Asks0Nb+0
>>874
>>1を理解するまで読んでもらえる?
スレ違いな書き込みはやめてもらえる?
2024/05/27(月) 07:32:43.20ID:CyDvgyYRM
>>881
文句はXperiaもサポートが手厚いだのGalaxyもXperiaと引っくるめて売れてないだの捏造するドコグロに言えや
2024/05/27(月) 07:59:50.99ID:ZqywFIES0
>>880
Xperiaのサポート短いのは、藁しべ民にとって致命的よね。
2024/05/27(月) 08:33:06.56ID:lmElExfId
>>855
その世代になると
Galaxy S24はOS7回&セキュリティ7年間
2024/05/27(月) 08:36:23.32ID:B6Sp6WNld
>>883
寧ろメリットでしかない
Galaxyみたいに一つの機種に長く囚われない≒SoCの世代が新しいだし
2024/05/27(月) 08:47:02.84ID:lmElExfId
何を言ってんのか全くもって意味不明だわ
メーカーのOSアプデ保証回数が多いことと、ドコモのケータイ補償サポート終了期限は全然関係無いぞ
なんなら全体的にギャラよりぺリアの方が終了期限は先の方だしな
つまりギャラのが早く換えれる
2024/05/27(月) 08:52:17.49ID:lmElExfId
ぺリアはOS保証期間が短いのに、サポート終了期限までは長い
だからぺリア民がわらしべする頃には、何個か古い世代のOSになるという仕組み
でもそれは覚悟の上でぺリアを選ぶのがぺリア民だろ
つーかこんなの、わらしばーなら抑えてる基本事項なのだが今さら騒いでるのは一体どこから来たお客さんなのか・・・
2024/05/27(月) 09:04:01.74ID:3KkEhry3d
>>872
シャープって
2024/05/27(月) 09:05:34.50ID:cdd8FVffd
実際のところ
無限在庫と揶揄されるくらい歩みの遅い銀河、しょっちゅう在庫が尽きるペリア
どっちがわらしべ的にメリットがあるんだろうね?
2024/05/27(月) 09:11:20.10ID:4FTePyOp0
>>875
ブラックリスト上等でとにかくゴネまくるしかない
わらしべ乞食なめんなよ?って一発かましたれ!
2024/05/27(月) 09:26:56.48ID:JG+bp1Mg0
世界2~3億台のGalaxy
世界200万台のXperia

Galaxyの1%以下のXperia悲しい
2024/05/27(月) 09:37:27.85ID:CyDvgyYRM
>>889
S21がどうなるかは分からないが来年1月末で修理対応終了のS20は2月下旬には一部の色が在庫切れだったからどれでも無限在庫って訳でもないよ
2024/05/27(月) 10:17:55.30ID:wwSkXQThd
webで交換申し込みで同一機種で同じ色がある場合、これ(同じ)になりますよって確認がなく進んでしまいます?
2024/05/27(月) 10:25:15.19ID:/AGGNeGy0
>>893
普通に在庫ありの場合も確認画面は出るよ
もちろん他機種や他カラーの選択肢はない
2024/05/27(月) 10:26:49.49ID:vZX1T2iId
同色在庫有りの場合は普通に提示されてそれを選択するだけで進む
2024/05/27(月) 11:54:11.01ID:Ebr43jtI0
進まず二やめることは可能
2024/05/27(月) 12:37:51.58ID:D/zFfkwg0
ワンストップで乗り換え考えてるんだけど補償だけ残しておけるかな?
ショップで確認しつつ予約番号もらった方が安心できそうだけど、めんどくちゃい…
2024/05/27(月) 13:00:30.46ID:S/t8qNq/0
いちいち人の物にあーだこーだ言うのはやめようね
2024/05/27(月) 13:03:29.27ID:qIEw5lj8M
最後に補償残して出ていくかの選択肢出るのがdocomoのサイトだからワンストップは止めといたほうがいいんでない?

しらんけど
2024/05/27(月) 13:15:14.61ID:euTz1QUr0
半年前くらいにロックしたけど、さっき見たらロック解除されてた。
2024/05/27(月) 13:50:09.91ID:wwSkXQThd
みなさんご親切に回答ありがとうございました。
2024/05/27(月) 15:11:06.42ID:R/PtYoPUd
>>899
ありがとう
ウェブ手続きで選択肢出るなら、ショップ行かずにネットで済ませます
2024/05/27(月) 17:53:46.05ID:V5Z1PlEUd
元々ARROWSとXperia使ってたけどGALAXYs10+に替えてから凄く気に入って使い易く処理もの早いしで5年経った今ですら使ってるくらいだけどな
2024/05/27(月) 18:14:39.39ID:czHID+Azd
PCでもスマホでもそうだけど
CPUの処理能力はとっくに過剰だから重いゲームをするんじゃなければ操作に支障はないのよ
だからある程度の周期でOSの必要要件だったり更新回数で足切りするわけで
ぶっちゃけネットとメールとナビくらいならXZ1辺りでもまだまだ通用するしね
2024/05/27(月) 18:24:11.99ID:Tr/1FDm0d
そんなもん古いのしか使ってねーからわかんねーんだろ
2024/05/27(月) 18:32:31.94ID:V5Z1PlEUd
s24原宿に触りに行って色々試したけどs10+とそんなにサクサク度変わらなくてそんなもんかと思ってしまったわ
2024/05/27(月) 19:40:12.22ID:73YgJgHx0
重いゲームとかクリエイティブな用途にでも使わん限り全部変わらん
2024/05/27(月) 19:47:38.53ID:MAOaT5S8d
メインで23U使ってるけど流石に全然違うわ
2024/05/27(月) 20:08:22.77ID:RYJLxM92d
カメラもいらん
バッテリーだけは長持ちするの欲しいけど
Pixel8プロとかはいらんw
910SIM無しさん (スップ Sdca-C+PI [49.97.23.227])
垢版 |
2024/05/27(月) 20:16:01.19ID:xl1bfCe4d
zipとか解凍するときのスピードでビビる
2024/05/27(月) 20:17:34.12ID:1tK7fvwr0
>>904
資源の無駄遣いだよなぁ
EU辺りがドカンと言いつけてやらんもんかな
2024/05/27(月) 23:32:03.91ID:ypTNB2PZ0
近所のコンビニに行くのに車使う人と長距離運転に車を使う人では軽自動車とスポーツカーの感想が違って当然だと思うの

僕は使い方は軽なんやけどスポーツカー並みの色んなオプションが使いたいから型落ちハイエンドが色々加味するとちょうどいい
2024/05/27(月) 23:33:09.21ID:iWYaCvd+0
こんなに性能必要だったかは知らないけど15fps(に制限されてたんだけど)のゲームをmod入れて60fpsとかグラ強化とか出来たわ 性能低いやつじゃ出来なかったかも ありがとうわらしべさん…
2024/05/28(火) 00:57:17.79ID:SkzEs7Zr0
性能がいいに越したことはないわけで、要は贅沢品だよね
でも他の家電製品や衣食住全てにおいて人それぞれ収入や必要な機能に応じて妥協点見つけるのに
ことスマホはみんな背伸びするのなんなんだろうな
2024/05/28(火) 01:15:27.04ID:NH5lMcoHd
>>914
1日中触る物だからだろ
アホなの?
2024/05/28(火) 01:28:16.69ID:SkzEs7Zr0
>>915
さぞかしいい靴履いてるのかな?
2024/05/28(火) 02:11:07.92ID:YewKJyJl0
>>915
オマエみたいなヒキニートじゃねんだからよお
まともな社会人が一日中スマホ弄ってるわけねえだろ
少しは考えてレスしろ低能
918SIM無しさん (スププ Sdca-oYaH [49.98.229.182])
垢版 |
2024/05/28(火) 05:27:19.04ID:lMQGU6n/d
寝具屋とか椅子屋がよく言う話だけど、知能が高い人間は自分に投資する基準として、1日にどれくらいの時間を占めているものであるかを考慮するって話だな
パソコンとスマホの稼働時間は人によって違うから、この辺は人によっては価値基準は違うだろうね
919SIM無しさん (スフッ Sdca-77o9 [49.104.36.208])
垢版 |
2024/05/28(火) 06:23:59.12ID:xvFgcVGZd
>>1,12 わらしべまとめ   更新24.5.28 

1/27 Xperia XZ2 Compact → Xperia Ace、Galaxy A21  電話でXperia 10II、Galaxy A41、LG Style3
1/31 Xperia XZ3 → Galaxy S10、Xperia AceII
2/07 Xperia5 → Galaxy S20、Xperia AceII、AQUOS zero2
2/08 Galaxy S10+ → Galaxy S10、Galaxy A20、Galaxy A21、Galaxy A41、AQUOS zero2
2/09 arrows 5G F-51A → Galaxy Note20 Ultra、Galaxy S22
2/12 HUAWEI P30 Pro → Galaxy S10
2/13 Galaxy S20+ → Galaxy S20+
2/28 Xperia 5 → Xperia AceII、AQUOS zero2  電話でGalaxy S10
2/28 Xperia XZ2 Premium → Xperia 1II、Xperia AceII
3/06 Galaxy Feel2 → Xperia AceII
3/06 LG V60 ThinQ 5G → Galaxy S21
3/06 Xperia XZ1 → Xperia AceII、Galaxy S10
3/10 Xperia 5 → Xperia AceII、AQUOS zero2  電話でXperia 5II
3/13 Xperia 5 → 電話でXperia 1II(超レアケースと思われ)
3/16 Xperia 1II(SO-51A 紫)→ Xperia 1III
3/17 LG V60 ThinQ 5G → Galaxy S21
3/17 Xperia 1II(SO-51AN 黒 / 紫)→ Xperia 1III
3/18 Xperia 1II(SO-51Aa 紫)→ Xperia 1III
3/19 Xperia 5 → Xperia 5II
4/22 Galaxy Note9 → Galaxy A41、Galaxy S21
4/22 Galaxy S10 → Galaxy A41、Galaxy S21
4/24 Galaxy S9 → Galaxy S21
4/24 Galaxy Note20Ultra → Galaxy Note20Ultra、Galaxy S21Ultra
4/24 Galaxy S20 → Galaxy S21
5/01 Galaxy S10+ → Galaxy Note20Ultra、Galaxy S21Ultra
5/02 Galaxy S9+ → Galaxy Note20Ultra、Galaxy S21Ultra
5/03 Galaxy S20 → Galaxy S21 (Galaxy S20シリーズ総合スレ Part49 レス514)
5/03 HUAWEI P30 Pro → Galaxy A41 電話でAQUOS zero2
5/05 AQUOS R3 → AQUOS zero2、AQUOS R5G
5/06 Galaxy Note10+ → Galaxy Note20Ultra
5/10 AQUOS R zero2→ AQUOS R5G
5/11 Galaxy S20 → Galaxy S20+ 真偽不明
5/11 Galaxy S20(N型) → Galaxy S21(N型)
5/14 Xperia 5 → Xperia AceII 、Xperia 5II
5/14 AQUOS R3 → AQUOS R5G
5/17 Xperia Ace → Galaxy A21、Xperia AceII
5/18 Xperia Ace → Galaxy A21、AQUOS sense4 電話でXperia 10II
5/20 らくらくスマートフォン me(F-03K) → Galaxy A21、Xperia AceII
5/21 らくらくスマートフォン me(F-01L) → Xperia AceII
5/21 arrows Be4 F-41A → Galaxy A51
5/25 Galaxy S10 → Galaxy A41、Galaxy S21(紫)
5/26 HUAWEI P30 Pro → Galaxy S41

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

型番について  
末尾がa → ahamo版
末尾がN → ahamo版をdocomo版にリサイクル
920SIM無しさん (スフッ Sdca-77o9 [49.104.36.208])
垢版 |
2024/05/28(火) 06:26:01.69ID:xvFgcVGZd
>>919 訂正版
>>1 わらしべまとめ   更新24.5.28 

1/27 Xperia XZ2 Compact → Xperia Ace、Galaxy A21  電話でXperia 10II、Galaxy A41、LG Style3
1/31 Xperia XZ3 → Galaxy S10、Xperia AceII
2/07 Xperia5 → Galaxy S20、Xperia AceII、AQUOS zero2
2/08 Galaxy S10+ → Galaxy S10、Galaxy A20、Galaxy A21、Galaxy A41、AQUOS zero2
2/09 arrows 5G F-51A → Galaxy Note20 Ultra、Galaxy S22
2/12 HUAWEI P30 Pro → Galaxy S10
2/13 Galaxy S20+ → Galaxy S20+
2/28 Xperia 5 → Xperia AceII、AQUOS zero2  電話でGalaxy S10
2/28 Xperia XZ2 Premium → Xperia 1II、Xperia AceII
3/06 Galaxy Feel2 → Xperia AceII
3/06 LG V60 ThinQ 5G → Galaxy S21
3/06 Xperia XZ1 → Xperia AceII、Galaxy S10
3/10 Xperia 5 → Xperia AceII、AQUOS zero2  電話でXperia 5II
3/13 Xperia 5 → 電話でXperia 1II(超レアケースと思われ)
3/16 Xperia 1II(SO-51A 紫)→ Xperia 1III
3/17 LG V60 ThinQ 5G → Galaxy S21
3/17 Xperia 1II(SO-51AN 黒 / 紫)→ Xperia 1III
3/18 Xperia 1II(SO-51Aa 紫)→ Xperia 1III
3/19 Xperia 5 → Xperia 5II
4/22 Galaxy Note9 → Galaxy A41、Galaxy S21
4/22 Galaxy S10 → Galaxy A41、Galaxy S21
4/24 Galaxy S9 → Galaxy S21
4/24 Galaxy Note20Ultra → Galaxy Note20Ultra、Galaxy S21Ultra
4/24 Galaxy S20 → Galaxy S21
5/01 Galaxy S10+ → Galaxy Note20Ultra、Galaxy S21Ultra
5/02 Galaxy S9+ → Galaxy Note20Ultra、Galaxy S21Ultra
5/03 Galaxy S20 → Galaxy S21 (Galaxy S20シリーズ総合スレ Part49 レス514)
5/03 HUAWEI P30 Pro → Galaxy A41 電話でAQUOS zero2
5/05 AQUOS R3 → AQUOS zero2、AQUOS R5G
5/06 Galaxy Note10+ → Galaxy Note20Ultra
5/10 AQUOS R zero2 → AQUOS R5G
5/11 Galaxy S20 → Galaxy S20+ 真偽不明
5/11 Galaxy S20(N型) → Galaxy S21(N型)
5/14 Xperia 5 → Xperia AceII 、Xperia 5II
5/14 AQUOS R3 → AQUOS R5G
5/17 Xperia Ace → Galaxy A21、Xperia AceII
5/18 Xperia Ace → Galaxy A21、AQUOS sense4 電話でXperia 10II
5/20 らくらくスマートフォン me(F-03K) → Galaxy A21、Xperia AceII
5/21 らくらくスマートフォン me(F-01L) → Xperia AceII
5/21 arrows Be4 F-41A → Galaxy A51
5/25 Galaxy S10 → Galaxy A41、Galaxy S21(紫)
5/26 HUAWEI P30 Pro → Galaxy A41

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

型番について  
末尾がa → ahamo版
末尾がN → ahamo版をdocomo版にリサイクル
2024/05/28(火) 07:55:01.98ID:NH5lMcoHd
>>917
仕事中スマホいじれないような底辺職か
かわいそう
2024/05/28(火) 08:06:24.62ID:MFK20OMId
おかえしプログラムで返済中に補書申し込んで
2024/05/28(火) 08:08:58.90ID:MFK20OMId
ごめん、途中書き込みしてしまった。
おかえしプログラムで返済中に保証申し込んで在庫切れで別の機種になったひといますか?
この場合、端末一括返済せず旧端末おかえしプログラムの返済継続できる?
2024/05/28(火) 08:45:33.74ID:NH5lMcoHd
>>923
できる
2024/05/28(火) 08:49:03.02ID:WnoMh9It0
>>917
社会人なら常識的に>>1のテンプレを熟読して書き込むよね?
2024/05/28(火) 09:04:04.63ID:CgqIJ1en0
LINEを入れたくないので会社支給の京セラのを弄ってるんだけどなんか自分これでよくね?と思い始めてる
使い始めれば電池持ちとか問題出るのかもしれんけど何より軽い
実売価格しらべたら380円だったw
2024/05/28(火) 10:34:55.53ID:Cav0Iywrd
>>920
ソース無しは記載しなくていい、ってかするな迷惑
2024/05/28(火) 10:49:54.22ID:MFK20OMId
>>924
ありがとう!
929SIM無しさん (スフッ Sdca-77o9 [49.104.37.98])
垢版 |
2024/05/28(火) 11:03:16.82ID:cjiCtu+Od
>>927
ソースってスクショだろ? スクショあげて報告するやつなんか全体で1割あるかないかじゃん
まぁいいわ これ以降まとめませんわ では
2024/05/28(火) 11:09:17.79ID:7LHdSjIr0
そのうち提示変わるだろうけどそこらへんのミドルにA51が出てP30ProにA41は狂ってるよなあ
2024/05/28(火) 11:15:44.95ID:K6wknTz00
>>929
誰も求めてないのに余計なことして挙句拗ねるとか
どんだけガキなんだよ
2024/05/28(火) 11:16:57.44ID:2RYGkfyH0
>>927
まず先に労力に感謝するもんだろ
それから、できればソース有りと無しを判るようにして欲しい
と要望するのが人の道

>>919-920
怖っ、
2024/05/28(火) 11:24:02.91ID:S18QQyQb0
そうだわよここの住人はもとより人でなしのわらしばー
2024/05/28(火) 11:36:01.70ID:WnoMh9It0
>>927
>>931
まずは>>1からのテンプレを読もうな。
在庫がなく機種が変わった情報を交換するスレです。
と書いてある。
お前らの書き込みより、>>920の方がマシな書き込みで評価できる。
2024/05/28(火) 12:26:32.70ID:K6wknTz00
>>934
ガキがしつこいよ
必要ないって言ってるじゃん
というかそもそも荒らし判定されて表示されてないけど
2024/05/28(火) 12:26:53.00ID:9o5uuVj+0
>>927
お前みたいな偉そうで面倒な奴がいるからスクショ貼らないんだよ
何もしないくせにホントゴミみたいな奴だわ
2024/05/28(火) 12:29:54.65ID:OZGBIHHPM
>>921
今時仕事中にスマホ弄り放題なんて、セキュリティ意識が低いゴミ企業じゃねーか
2024/05/28(火) 12:30:31.34ID:K6wknTz00
>>936
別にいいんじゃない?
貼りたくなきゃ貼らなきゃいい
ただスクショないのに貼っても意味ないからね
何の意味のない書き込みしてるだけ
ホラ吹きと同じだ
2024/05/28(火) 12:30:59.73ID:OZGBIHHPM
>>925
自治厨ウゼエ
2024/05/28(火) 12:32:22.79ID:K6wknTz00
>>937
俺も仕事中スマホいじり放題だよ
まぁ工場員には理解できない世界だろうね
2024/05/28(火) 12:33:38.38ID:OZGBIHHPM
>>921
どうせ名もない零細企業なんだろな
コイツww
2024/05/28(火) 12:34:04.37ID:OZGBIHHPM
>>940
警備員が喚くなよwwwwww
2024/05/28(火) 12:35:17.94ID:OZGBIHHPM
>>940
せっかく纏めてくれた奴に対し、ソースなけりゃレスすんかとか
マジ基地外

自分は何もしねーでよ
コイツマジで頭イカレてやがる
2024/05/28(火) 12:35:47.25ID:K6wknTz00
>>942
ブーイモの時点でお察し
てか大丈夫なの?
貴重な休憩時間5chなんかで潰してて
まぁ他にすることもないんだろうけど
2024/05/28(火) 12:36:41.87ID:K6wknTz00
>>943
それ書いたの俺じゃないよ
何怒ってるのか知らんけど少し落ちつけ
2024/05/28(火) 12:36:55.07ID:OZGBIHHPM
>>944
この基地外キャリアに噛みついて来やがったよ

零細企業、名もない企業について反論できねえからwwwwwwwwwwwwww
2024/05/28(火) 12:37:49.02ID:OZGBIHHPM
>>945
ならばテメー仕事言えやwwwwww
ま、どーーせいわねーで逃げるよなwwwwwwwwww
2024/05/28(火) 12:38:24.04ID:OZGBIHHPM
>>945
名もない零細企業でスマホ弄り放題の雑魚wwwwwwwwwwww
2024/05/28(火) 12:39:09.31ID:K6wknTz00
>>946
草生やして必死に煽ろうとしてる時点で図星なんだろうよね
>>947
国家資格持ちの専門職だよ
2024/05/28(火) 12:39:53.95ID:K6wknTz00
>>948
いやだからそれ工場員が言っても意味ないって
2024/05/28(火) 12:41:49.90ID:K6wknTz00
『ブーイモ工場員、図星を突かれて大発狂』

2024/05/28(火) 12:45:54.64ID:OZGBIHHPM
>>949
国家資格?
具体的になんの資格か言えや雑魚wwwwwwww
2024/05/28(火) 12:47:13.37ID:OZGBIHHPM
>>949
ああ、いっとくが嘘ついても後で有資格者なら答えられる質問すっからよ!!

嘘松は直ぐバレっぞ雑魚助wwwwwwwwww
2024/05/28(火) 12:47:37.61ID:K6wknTz00
>>952
お前が仕事晒したら書いてやるよ
2024/05/28(火) 12:48:05.10ID:OZGBIHHPM
>>949
専門職ってのが香ばしいなwwwwwwwwwwww
2024/05/28(火) 12:48:39.00ID:OZGBIHHPM
>>954
言えねーじゃんwwwwwwwwwww

どうせ宅建とか雑魚資格だから言えねーんだなwwwwwwwwww
2024/05/28(火) 12:49:16.26ID:OZGBIHHPM
>>954
よお、卓犬死!
雑魚資格者の分際で態度でけえんだよボケ!!!!!!
2024/05/28(火) 12:49:31.32ID:K6wknTz00
>>953
いいよ、日中なら資格持ちなのは写真貼って証明できるし
はいどうぞ、仕事と内容とそれを証明できる画像どうぞ
2024/05/28(火) 12:50:12.04ID:K6wknTz00
>>955-957
だから貼ってやるってば
お前の職業晒してみ?
2024/05/28(火) 12:50:30.61ID:OZGBIHHPM
>>954
なるほど
卓犬死で嘘つき不動産屋勤務か
そりゃスマホ弄り放題な訳だwwwwwwwwwwww
2024/05/28(火) 12:51:19.43ID:OZGBIHHPM
>>958
質問を質問で返すって
やっぱ卓犬死は馬鹿だなwwwwwwwwwwwwww
2024/05/28(火) 12:51:48.26ID:OZGBIHHPM
>>958
お前が写真貼ったら晒してやんよ!!!!!!
2024/05/28(火) 12:51:50.14ID:K6wknTz00
>>960
書けないの?
やっぱ工場員じゃん

バカすぎ
2024/05/28(火) 12:52:10.47ID:K6wknTz00
というか下手したら無職だろうなコイツ
ブーイモだしね
2024/05/28(火) 12:52:42.36ID:OZGBIHHPM
>>963
やっぱ貼れねーーーーーじゃん
この嘘つき不動産屋wwwwwwwwwwww
2024/05/28(火) 12:52:51.09ID:S85/QUUDa
みんなで会社社長になろう!
2024/05/28(火) 12:53:39.78ID:OZGBIHHPM
>>963
よお嘘つき不動産屋勤務の卓犬死!!!

息してっかwwwwwwwwwwwwww
2024/05/28(火) 12:56:39.79ID:K6wknTz00
>>967
だから底辺工場員がいくら煽ろうとしても煽りになってないってば
2024/05/28(火) 12:58:37.87ID:OZGBIHHPM
>>968
嘘つき不動産屋と違ってセキュリティ、コンプラしっかりした企業勤めなんでな
また夜相手してやっからよ

逃げずに出てこいよ卓犬死wwwwwwww
2024/05/28(火) 12:59:14.61ID:OZGBIHHPM
>>968
国家資格とは言えても、なんの資格か言えない時点でお察しだわwwwwwwwwwwww
2024/05/28(火) 13:00:05.69ID:K6wknTz00
>>969
だからそれ証明してね
2024/05/28(火) 13:00:33.69ID:YxwrwUDfd
>>966
株式会社わらしべ
2024/05/28(火) 13:15:40.10ID:rllxBot60
ここまで全部俺の自演
2024/05/28(火) 13:21:11.60ID:WnoMh9It0
最近見かけなかったスクリプトじゃね?
2024/05/28(火) 13:31:46.61ID:tPvOAxUV0
みんなブーイモの顔真っ赤にしてるキチガイはさっさと透明あぼーんしろよ
2024/05/28(火) 13:34:26.89ID:0ltzuZYZ0
>>972
出会い喫茶わらしべ
2024/05/28(火) 13:55:58.81ID:NVgp6zP5d
【docomo】ケータイ補償サービス・112台目 [お届けサービス]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1716871898/
2024/05/28(火) 14:11:56.37ID:tjv6MF2i0
目茶苦茶進んでるから祭りかと思ったら何だこれ・・・
2024/05/28(火) 14:14:50.58ID:tjv6MF2i0
>>977
建てるならテンプレ(>>10)も貼ってくれ
2024/05/28(火) 14:20:25.60ID:NVgp6zP5d
>>979
そのテンプレ長文すぎるからかわからんがエラーで書き込めないんだわ

誰か頼む
2024/05/28(火) 14:22:15.71ID:2IPeSP6yd
祭りじゃなかった
2024/05/28(火) 14:23:11.45ID:S1TLfxYxd
多分だが、画像URLのせいでマルチポスト判定が出て蹴られてるんじゃないか?
上げ直してアドレス変えてみ
2024/05/28(火) 14:28:09.93ID:prttLq+ad
おつおつ
2024/05/28(火) 14:32:31.45ID:n8kL5vqz0
おまえどこ中?みたいなみっともなさを感じる
どうでもいい話でアツくなるのはやめなさい
985SIM無しさん (スプッッ Sd6a-ZSQ0 [1.75.212.146])
垢版 |
2024/05/28(火) 14:49:18.97ID:iHpYuiaGd
祭かと思ったらあぼんまみれやんけ
ガイジが暴れてんのか
2024/05/28(火) 15:51:37.75ID:s4WHrgJS0
どこの新スレでも複数のURL貼れなくて困ってると思った
2024/05/28(火) 16:07:24.47ID:QMZIFzWod
試してみたが、テンプレ貼ろうとして一発で他所でやってくださいが出る
●無しだとテンプレの文言やアドレスの類は一通り刷新しないとダメそう
一先ず>>10のアドレスで代用しといた
面倒臭くなったもんだ
988SIM無しさん (スップ Sd6a-ZSQ0 [1.72.0.108])
垢版 |
2024/05/28(火) 16:11:23.05ID:qvVeIm6gd
参考画像だけ別レスで貼っといたわ
2024/05/28(火) 16:15:11.53ID:SkzEs7Zr0
埋めちゃおう
2024/05/28(火) 16:53:31.53ID:Cav0Iywrd
>>936
過去スレでホラ吹きが大量発生してた事実も何も知らないんだな
2024/05/28(火) 16:58:48.91ID:Cav0Iywrd
>>931,938
ほんまそれ
スクショは絶対
証拠無いやつはわざわざテンプレにする必要無い
証拠無しが既成事実として累積されるなら、それは感謝されるものではなくてガチで迷惑行為
2024/05/28(火) 17:01:43.04ID:HOCG3o4M0
当たり前のことなのに工場員がブチ切れる意味がよくわからん
2024/05/28(火) 17:11:07.79ID:prttLq+ad
2024/05/28(火) 17:26:42.95ID:v/e5T6XYd
普通に「ありがたいけどスクショ無しはまとめないで欲しい」ってやんわり言えばよくね
もっと余裕持とうぜ
2024/05/28(火) 17:27:32.98ID:cqEHRcAOM
>>971
馬鹿野郎!!!
お前が先に国家資格の写真うpすんだよボケ!!!

しれっとすっと惚けてんじゃねぇぞ糞馬鹿が!!
2024/05/28(火) 17:29:42.40ID:cqEHRcAOM
>>971
写真うpするとかホザいておきながら、まーだやってねえのか、この愚図は!!!
997SIM無しさん (スッップ Sdca-ZSQ0 [49.98.128.213])
垢版 |
2024/05/28(火) 17:54:18.70ID:Aoy9R+ONd
うめるか
998SIM無しさん (スプッッ Sd6a-ZSQ0 [1.75.246.84])
垢版 |
2024/05/28(火) 17:54:31.82ID:VHA+5gggd
うめ
999SIM無しさん (スプッッ Sd6a-ZSQ0 [1.75.253.90])
垢版 |
2024/05/28(火) 17:54:43.33ID:jFDRSSxRd
うめ
1000SIM無しさん (スッップ Sdca-9jD8 [49.98.141.162])
垢版 |
2024/05/28(火) 17:54:48.02ID:Cav0Iywrd
証拠無しを嬉々としてまとめてる荒らしなんだからハッキリ言ってやる必要がある
てか現時点の話だけじゃなくて、節々でソース無しだろそれって言われてんのにスルーしてまとめ続けてるからな
それを指摘されて拗ねるとかアホかと
パート105以前のソースまで記載して少数の需要ある機種をまとめてた人とは別人だろ

らくらくスマホまとめだしたり、
誰もやってねえんだよそんなこと
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 1時間 15分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況