Nothing Phone Part (8)

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/08/07(月) 19:58:40.41ID:YRS/8SoId
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を3行重ねてスレ立てして下さい

Nothing Technologyが展開するNothing Phoneシリーズのスレです

■日本公式サイト
https://jp.nothing.tech/

■日本公式Twitter
https://twitter.com/NothingJapan

■Nothing Launcher
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nothing.launcher

■Nothing Iconpack
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jndapp.nothing.white.dots.iconpack

■Nothing Icon Pack(※全アプリアイコンをモノクロ化)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nothing.icon

■Glyph Composer
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nothing.glyph.composer

■Nothing Weather
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nothing.weather

■Nothing X
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nothing.smartcenter

■前スレ
Nothing Phone Part (7)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1688456511/

次スレは>>980が立てて下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
952SIM無しさん (ブーイモ MMbe-h0Jx)
垢版 |
2023/10/25(水) 19:36:10.62ID:VA4I7wuFM
>>916
今SIMを開通させました。
Firefoxをダウンロードしたら、アイコンが白黒になりましたが、IIJmioはカラーのままですねー

まだ、ケースなしですが、重さは気になりません。どちらかというとケースありのiPhoneSE2の方がズシっとします。

動きは申し分なしです。

はあー、参りましたよー
Mr.カーラ ペイ
953SIM無しさん (ワッチョイ c171-czd1)
垢版 |
2023/10/25(水) 19:51:08.87ID:v/WQ2Px60
>>951
ゲームガチ勢ならRog
コスパとデザインならNo2
2023/10/25(水) 20:21:25.23ID:2uMe54cN0
>>952
おめでとうございます
ケースは着けないの?使うなら軽いの見つかるといいね
2023/10/25(水) 20:30:01.14ID:v/WQ2Px60
>>952
ストアからNothing Icon Pack入れたら全部黒で統一できるよ
956SIM無しさん (ブーイモ MMbe-h0Jx)
垢版 |
2023/10/25(水) 20:44:26.43ID:VA4I7wuFM
>>916
設定が難しいですね。
ウィジェットの選択と配置

iPhoneのようなんだけど・・・
却って間違い易い。

重さも、大きさ(大き過ぎること)にも慣れてしまった。

背面ガラスの手触りと、フレームのカドが、心地よい。
957SIM無しさん (ワッチョイ 5517-xUKY)
垢版 |
2023/10/25(水) 22:19:04.16ID:vvWk1Orn0
>>951
ROG Phone 7とnothing(2)もってる
両方とも通知、着信で背面光る。きっと6も光るよw
2023/10/25(水) 22:20:39.47ID:uiNA5xA00
アイコンパック入れんでもNothingの純正のやつで良くね

https://i.imgur.com/QTDWA6e.jpg
https://i.imgur.com/XxtzB85.jpg
959SIM無しさん (ブーイモ MMbe-h0Jx)
垢版 |
2023/10/25(水) 22:31:21.33ID:VA4I7wuFM
>>958
そうですね。
ほとんど手を入れなくても大丈夫ですね。

手を入れなければいけないのは、
iOSに慣れた私自身なんですが、
展示品の操作をしていたので、
思い出してきました。

設定変更へも簡単にアクセスできるようになりました。

いいですねぇー
いいですねぇー
いいですねぇー

抱いて寝たいー

しかし、13.0.0なんでー、
アップデートが控えていますー(>_<)
2023/10/26(木) 10:08:43.25ID:foCL91QHM
Glyph Interfaceを活かした運用すると画面を机にベタ置きになるからキズが気になる
かと言って四隅が盛り上がったケースだと本体のデザインが損なわれるもどかしさ
2023/10/26(木) 11:36:52.66ID:ow5QXI4/0
ケース選び困る機種ですよね
裸運用したいが長く使うなら不安だしねえ
2023/10/26(木) 12:38:21.33ID:tdCsqKu20
メモリ8ギガと12ギガって体感変わりますか?
2023/10/26(木) 16:10:05.50ID:OZm2jUtU0
OS 2.0.4降ってきた

Nothing OS 2.0.4 rolling out for Phone (1) - Nothing Community
https://nothing.community/d/2224-nothing-os-204-rolling-out-for-phone-1

ざっくり機械翻訳↓

アプリドロワーの左側にスワイプすると、隠しアイコンコンパートメントにアクセスできます。ここに配置されたアプリは、アプリドロワーから再配置され、非表示になります。

写真ウィジェットを紹介します。ホーム画面やロック画面にお気に入りの写真を表示できます。

ロック画面の充電ツールチップが、充電速度をより正確に反映するようになりました。

再起動後にロック画面のウィジェットが正しく表示されない稀な問題を修正しました。

WhatsApp のクローンインスタンスが App Locker に適切に対応するようになりました。

Wi-Fiホットスポットの安定性を改善しました。

一般的なバグ修正。
2023/10/26(木) 18:09:21.75ID:LxTdY0gZ0
Android14 Beta版アップデート来て…
2023/10/26(木) 19:33:20.92ID:nhD4SGsu0
>>964
14のベータテストしてたけど体感的にスピーカーフォンの音量が小さくなった気がするのとGoogle Playシステムアップデートに失敗する(キャッシュやストレージの削除もしたけど改善せず)
のでロールバックしちゃった。
電源ボタン二度押しでライトつけたりできるようになったのは良いけどね。
あとは他にも細かい機能追加してくれると良いなとは思うけど。
2023/10/26(木) 20:00:31.77ID:Wo9zaF+C0
ほぼコスパ全振りメーカーだけどモトローラのモーション操作は良かったな
振ってライト点灯とか手首捻ってカメラ起動とか持ち上げて消音とな
2023/10/26(木) 20:03:04.05ID:UI6txy3U0
>>965
nothingはOSバージョン上げても独自機能を追随させるから良いよね。
sonyなんぞは上げるたびに使えてた機能が無くなっていくからね。
2023/10/26(木) 22:06:20.09ID:Mdh12fo/0
(2)のwifiのつかみ弱かったりしますか?
あとピュアandroidはwifiのON/OFFボタンが統合される?そうですが
(2)はどうでしょう?
2023/10/26(木) 22:46:55.77ID:Wo9zaF+C0
>>968
Wi-Fiは特に問題ないかな

Wi-Fiはクイック設定パネルからワンタッチで変更出来なくなってるけど
ウィジェット置けばワンタッチで変更出来るよ
2023/10/27(金) 07:55:44.30ID:xK3ByhZBM
>>968
不安なら買わなくていいよ
2023/10/27(金) 09:15:20.14ID:3k6GovNN0
不安でも買え
2023/10/27(金) 13:39:54.83ID:9jEbGRDJ0
2のアップデート、9/9以来止まったなぁ
安定してるのもあるだろうけど
泥14のOS2.5に注力してるのかな
2023/10/27(金) 16:10:30.73ID:cDj0upT70
LE Audio (LC3)への対応も進めてくれよ
おねがい
2023/10/28(土) 08:30:26.67ID:x/QXm6bJr
>>973
ソフトウェアだけでは無理
ナッシはハードでLC3対応してないのでは?
2023/10/28(土) 16:03:43.61ID:m6i48sa60
メモリ8Gと12Gで操作感だいぶ変わりますかね
原神とかのベンチ上は大差なさそうなんですけど
2023/10/28(土) 16:07:22.24ID:xPwjmSot0
迷ったら最上位構成
これ鉄板
977SIM無しさん (ブーイモ MM4d-XyIc)
垢版 |
2023/10/28(土) 19:50:42.26ID:Za/p0Rn3M
初めてのAndroidなので、細かくは比較できません。

12W電源アダプターでの、Qi Elecomの無線充電の結果です。
41%→57% 1h 16%
39%→57% 1h 18%
34%→68% 2h 34%
34%→86% 4h 52%

57%→53% 5h(放置)
57%→54% 8h(放置)
86%→85% 4h(放置)

余計なものがインストールされていないうえに、さらにシンプルにしたような感じです。
白黒のアイコンは問題ありません。すぐに覚えてしまいます。wi-fiも接続はいいようです。

Gryphの使い方がよくわからなかったのですが、なんとか理解できました。
要は『裏返して使う』でした。まっ、そうですね。

Glyphタイマーは、通常のタイマーと連動していません。時間を一つだけ設定できるものが、別にあります。

通常の通知では、音と共に光りますが、サイレントモードじゃない(通常の)時に、裏返すと自動で消音し光るだけとなります。デスクワークの人にはいいかもしれません。
EssentialのGlyphの右斜め上/点灯は、指定アプリの通知のみです。人での設定は出来ません。

光はかなり強いです。

FaceIDでやっています。Fingerprintは、早くていいのですが、ピカッと光るのが・・・

今日、Spigenのケースとガラスフィルムを付けました。これらの到着2時間前に部屋の木製床に高さ40cmから落としてしまいました。
画面のシールにかなりキズが付きました。

ケースは、NP2の良さを損なわないデザインですが、デカくなりました。
ガラスフィルムは、ガードが付属しているので位置決めが楽でした。

NP2を購入して良かったです。

出来れば、ステータスバーも消し去りたいです。

ただ一つの誤算は、AndroidOSではWebの画像と広告のブロックがしにくいことでした。
2023/10/28(土) 20:01:46.12ID:FWAvOrlP0
いや完全に逆やろ最後
2023/10/28(土) 20:02:38.36ID:xPwjmSot0
>>977
AdGuardおすすめ

広告屋Googleの思惑でストアから排除されてるから
WEBサイトからダウンロード・ライセンス購入という形にはなるけど
980SIM無しさん (ブーイモ MM4d-XyIc)
垢版 |
2023/10/28(土) 20:05:43.35ID:Za/p0Rn3M
↑ 977

NP2 8GB/128GB Grayです。
ゲームはしません。
写真、動画は嗜む程度で、こだわりはありません。
981SIM無しさん (ブーイモ MM4d-XyIc)
垢版 |
2023/10/28(土) 20:09:55.80ID:Za/p0Rn3M
>>978
はははっ、逆でしたかね (^^)
982SIM無しさん (ブーイモ MM4d-XyIc)
垢版 |
2023/10/28(土) 20:12:06.00ID:Za/p0Rn3M
>>979
おすすめですか。
iOSでも、ブロッカーを購入して使っていました。
GooglePlay以外からのインストールって、ドキドキ、ワクワクします (^^;
983SIM無しさん (ブーイモ MM4d-XyIc)
垢版 |
2023/10/28(土) 20:16:56.35ID:Za/p0Rn3M
>>978
1年前にNothing phone(1)を購入しようと思っていたんですが、誤情報(緊急通報の件)で諦めたのです。

(2)はいいです。かっこいいし、速い!!!
AndroidOSも、おもしろい。
984SIM無しさん (ブーイモ MM4d-XyIc)
垢版 |
2023/10/28(土) 20:17:10.89ID:Za/p0Rn3M
>>978
1年前にNothing phone(1)を購入しようと思っていたんですが、誤情報(緊急通報の件)で諦めたのです。

(2)はいいです。かっこいいし、速い!!!
AndroidOSも、おもしろい。
2023/10/28(土) 20:39:09.37ID:6mTO8RRe0
>>977
spigenケース使い心地どう?
2023/10/28(土) 20:39:32.83ID:r7y1ko5y0
Galaxy Note 20 Ultra 手放して 512GBモデル実機見ないで買ったけど満足
(S23 Ultra は高すぎて諦め)
デザインが結構良くてよく背面を眺めてます
UI も機能&使い勝手はGalaxyに劣るけどApt-X Adaptive 対応だし、もうこれで十分
2023/10/28(土) 21:02:50.52ID:pXvv3T1N0
準ハイエンドでこの価格は貴重よね
2023/10/28(土) 21:44:56.16ID:bfNie58v0
円安もあってハイエンドは
10万超えるのが当たり前になってしまった
性能は申し分ないんだけど
そこまでいらんって人が正直ほとんどだろう
Nothingの型落ちSoC戦略は面白い
2023/10/28(土) 23:23:43.45ID:r7y1ko5y0
そう、カメラも望遠必須かと思ってたけど
そうでもなかったし
重いゲームもやらないし
長く使えそうなのでセキュリティ5年保証にして欲しい
990SIM無しさん (ブーイモ MM4d-XyIc)
垢版 |
2023/10/29(日) 04:00:06.89ID:5ppdWyDeM
>>985
素晴らしいです。
iPhoneSE1、SE2と使ってきましたが、
これは特にいいです。
角のところ、隅のところの微妙な曲線が

デカって綺麗です。

デカイことを除けば、非常にいいです。

もう一つとレビューを比較して、
こちらの方が満点率が高かったので、
こちらにしました。
991SIM無しさん (ブーイモ MM4d-XyIc)
垢版 |
2023/10/29(日) 04:08:39.78ID:5ppdWyDeM
>>988
私もそう思う。
みなさん、自動車はどのように選びますか?
性能で比較して、ポルシェやフェラーリを購入しますか?

私は、国産車の性能で満足しています。
140psの220万円ので満足です。

そして、次のNothing phone(×)って、
このくらいじゃ手に入らないと思います。
NP2 8GB/128GB は、利益が少ないので、

『直販』だけにしていると思います。
992SIM無しさん (ブーイモ MM4d-XyIc)
垢版 |
2023/10/29(日) 04:09:48.64ID:5ppdWyDeM
>>989

そうだー!
2023/10/29(日) 09:04:56.32ID:0i9kJ9ecM
この急に湧いたキモイのなんですか
2023/10/29(日) 09:20:58.88ID:nwT6JoNNM
初めてスマホ買ってもらった小中学生だと思えばまあ
2023/10/29(日) 10:41:04.05ID:0i9kJ9ecM
納得
子供はスケルトン好きだしね
2023/10/29(日) 15:26:06.57ID:sBHfYVI20
>>990
同じspigenでもiPhoneのより良かったってこと?良い偶然だね
2023/10/29(日) 21:15:54.98ID:gEhhh2Q60
>>993
そういうことは心の中で言っとけ。他人が不快になる書き込みはするな。
2023/10/29(日) 21:20:53.76ID:0i9kJ9ecM
普通のレベルのキモいのなら触れないけど

あまりにもアレだったから
コレは逆に触れないと失礼だろうと思ったからな
2023/10/29(日) 22:16:22.22ID:/NScB+6p0
質問いいだすか?
2023/10/29(日) 22:19:36.15ID:aHXVzGcR0
ポエム用のスレあるよ

【光のある方へ】Nothing Phone Part (8)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1691405369/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 83日 2時間 20分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況