!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時は1行目に↑をコピペしてください
このスレはMotorolaスマホのDSDS/DSDV対応低価格モデル、Moto Gシリーズ(DSDS/DSDV対応機種)の総合スレです
世代は違っても使い方や設定など共通項は多いと思うので皆で仲良くいきましょう
次スレは>>980辺りで宣言して立ててください
荒らし防止のためワッチョイ無しスレは本スレと見なしません
▼Moto Gシリーズ DSDS対応機種
Moto G4 Plus
Moto G5 Plus
Moto G5S
Moto G5S Plus
Moto G6
Moto G6 Plus
moto g7
moto g7 PLUS
moto g7 POWER
moto g8 ★
moto g8 plus ★
moto g8 power ★
moto g8 power lite
moto g9 play ★
moto g pro ★
moto g10 ★
moto g30 ★
moto g100 ★
moto g50 5G ★
moto g31 ★
moto g52j 5G ☆
moto g32
★はnanoSIMスロット×2、2枚目のスロットはmicroSDと排他利用
☆はnanoSIMスロット×1、microSDスロット×1、+eSIMも利用可
▼公式サイト
https://www.motorola.co.jp/moto-g-family
▼前スレ
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part48【DSDS】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1664267909/
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part49【DSDS】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1669606153/
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part50【DSDS】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1674630807/
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part51【DSDS】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1677226321/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part52【DSDS】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1SIM無しさん (ワッチョイ 0b6d-l55F)
2023/05/03(水) 23:57:54.46ID:W0Dlg2rX0952SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-ka+K)
2023/06/17(土) 12:48:21.60ID:VPbxwWnf0 どんな機種でもSOCに負荷かかってる状態で充電すれば熱くなる
953SIM無しさん (スププ Sdb2-mAY3)
2023/06/17(土) 13:03:02.84ID:TxAp8GqTd 53jのレポート上がってこないけど買った人いないのかな?
955SIM無しさん (スプッッ Sd12-7mJw)
2023/06/17(土) 14:06:56.06ID:l/984tX1d おめ色(言ってみたかった)
956SIM無しさん (アウアウウー Sacd-fOBs)
2023/06/17(土) 16:00:06.98ID:TnVj8HmIa >>943
全部入り大好きの日本人はクロスバイクの前3段後ろ10段を有難がる
山なんて行かずにそのへんをウロチョロする街乗りにわざわざ重くてメンテが手間な組み合わせ
ぶっちゃけクロスはフロントシングルで十分だわ
全部入り大好きの日本人はクロスバイクの前3段後ろ10段を有難がる
山なんて行かずにそのへんをウロチョロする街乗りにわざわざ重くてメンテが手間な組み合わせ
ぶっちゃけクロスはフロントシングルで十分だわ
959SIM無しさん (オッペケ Sr79-XHOn)
2023/06/17(土) 16:58:15.49ID:w21MeI5br 53jの人柱報告お待ちしていま~す
960SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-ka+K)
2023/06/17(土) 17:22:11.06ID:VPbxwWnf0 かつて日本のスマホメーカーはワンセグ、AMFMチューナー、おサイフケータイなど全部入りのガラパゴススマホにした結果、様々なアプリにより動作は重くなり価格優位性もなくなった。
その後の日本メーカーの凋落はご存知の通り。
機能はコストと効果のバランスを取るべきであって、必要十分以上の機能を盛り込むのは慎重であるべき。
あったほうが良い機能はなくても良い機能でもある。
会社でも金にもならない、やった方がいい仕事だらけで生産性がすこぶる悪い日本社会も同様。
その後の日本メーカーの凋落はご存知の通り。
機能はコストと効果のバランスを取るべきであって、必要十分以上の機能を盛り込むのは慎重であるべき。
あったほうが良い機能はなくても良い機能でもある。
会社でも金にもならない、やった方がいい仕事だらけで生産性がすこぶる悪い日本社会も同様。
961SIM無しさん
2023/06/17(土) 17:30:47.75ID:R/PUy2lLM >>960
うーん
世界最先端のガラケー爛熟期の技術だったからね
それらを省いたら日本の消費者が許さなかっただろうよ
今だからこそPixelが売れているが、当時Galaxy Nexusは全く売れなかった
うーん
世界最先端のガラケー爛熟期の技術だったからね
それらを省いたら日本の消費者が許さなかっただろうよ
今だからこそPixelが売れているが、当時Galaxy Nexusは全く売れなかった
962SIM無しさん (ブーイモ MM96-depW)
2023/06/17(土) 17:48:02.87ID:na+LAFefM963SIM無しさん (ワッチョイ 92b1-ka+K)
2023/06/17(土) 18:18:34.70ID:WXBsLUv80964SIM無しさん (ワッチョイ c588-xnfC)
2023/06/17(土) 18:21:11.61ID:hFS86jb80 日本人はどんな安いスマホでもおサイフと完全防水を要求するから
キャリアもメーカーに要求
売れても利益でなくて体力なくなってあぼーん
それで反省してg53yは防水なくしたけど
売れるかどうか、貧乏人ほど要求がキツイ
キャリアもメーカーに要求
売れても利益でなくて体力なくなってあぼーん
それで反省してg53yは防水なくしたけど
売れるかどうか、貧乏人ほど要求がキツイ
965SIM無しさん (ブーイモ MM96-depW)
2023/06/17(土) 18:33:06.52ID:na+LAFefM >>963
FeliCaの話から日本メーカーの没落だの日本の生産性だの言い出すとかやっぱりガイジ君やんけ
FeliCaの話から日本メーカーの没落だの日本の生産性だの言い出すとかやっぱりガイジ君やんけ
966SIM無しさん (オッペケ Sr79-97Jq)
2023/06/17(土) 18:38:45.71ID:qa1mYYZsr 同意
967SIM無しさん (オッペケ Sr79-OubL)
2023/06/17(土) 20:03:07.21ID:uaygOpJAr 防水もガラケーやスマホ初期の時代ではついていないほうが多数派だったし、今が異常なほど求められている感じよな
逆に排熱に影響出るから嫌ってる人もいたぐらいだったよ
おサイフは今の時代では首都圏、都市圏の通勤通学者には必須といっていいから外せないでしょ
逆に排熱に影響出るから嫌ってる人もいたぐらいだったよ
おサイフは今の時代では首都圏、都市圏の通勤通学者には必須といっていいから外せないでしょ
968SIM無しさん (ワッチョイ 0d43-C6j3)
2023/06/17(土) 20:16:22.87ID:fjwoKdxV0 必須って一体どこの国の首都圏都市圏の話だよ……
969SIM無しさん (ワッチョイ c588-xnfC)
2023/06/17(土) 20:24:15.37ID:hFS86jb80 引きこもりには必須でないな
970SIM無しさん (ワッチョイ 92b1-ka+K)
2023/06/17(土) 20:32:18.63ID:WXBsLUv80 >>965
機能盛り込みすぎ価格競争力なしで没落したのは事実。ガイジの文言でFeliCa消極論を封殺するのは良くないぞ。
FeliCaは日本とインドネシア以外普及してないので世界標準の機能にはなりえない。
g53jのjが示す通りのガラパゴススマホだよ。
motoシリーズ全般にFeliCa搭載すればモトローラが没落するだろうよ。
機能盛り込みすぎ価格競争力なしで没落したのは事実。ガイジの文言でFeliCa消極論を封殺するのは良くないぞ。
FeliCaは日本とインドネシア以外普及してないので世界標準の機能にはなりえない。
g53jのjが示す通りのガラパゴススマホだよ。
motoシリーズ全般にFeliCa搭載すればモトローラが没落するだろうよ。
971SIM無しさん (ワッチョイ 099c-E743)
2023/06/17(土) 20:37:15.21ID:dQkMqhHm0 モバイルSuicaとかだけじゃなくてマイナンバーの情報を載せたいからFeliCa入れないと生き残れないぞ
972SIM無しさん (ワンミングク MM62-J6xL)
2023/06/17(土) 20:37:33.72ID:01PGJ7AqM 防水もおサイフもこれまで買ったスマホに付いてたことがないw
さすがにNFCは無いと困るだろ
さすがにNFCは無いと困るだろ
973SIM無しさん (ワッチョイ d978-sQvi)
2023/06/17(土) 20:40:37.72ID:W2NzzcAD0 moto g53j未使用品の買取価格はイオシスが14,000円、じゃんぱらが12,000円
iijでMNP14,800円って実はあんまり安くない?
iijでMNP14,800円って実はあんまり安くない?
975SIM無しさん (ワッチョイ 92b1-ka+K)
2023/06/17(土) 20:42:58.84ID:WXBsLUv80 NFC+マイナカードで必要十分ではないか?
必ずしもスマホがマイナカードになる必要はない。
FeliCa開発元のソニーと政治家の間で裏取引があったとしても驚かないな。
マイナスマホに踊らされてる人間こそ滑稽。
必ずしもスマホがマイナカードになる必要はない。
FeliCa開発元のソニーと政治家の間で裏取引があったとしても驚かないな。
マイナスマホに踊らされてる人間こそ滑稽。
976SIM無しさん (ワンミングク MM62-J6xL)
2023/06/17(土) 20:50:35.39ID:01PGJ7AqM 結局マイナポータルアプリって、おサイフケータイが使えないスマホでもおサイフケータイアプリ入れれば使えるの?
g proはおサイフケータイは使えないが、マイナポータルアプリはおサイフケータイアプリを入れれば使えるし、入れないと使えない。
g proはおサイフケータイは使えないが、マイナポータルアプリはおサイフケータイアプリを入れれば使えるし、入れないと使えない。
977SIM無しさん (ワッチョイ 92b1-ka+K)
2023/06/17(土) 20:51:10.47ID:WXBsLUv80 コスト対効果を考えるべき。
各病院に設置したNFC認証機器はマイナカードにしか対応できない。マイナスマホに対応した仕組みを再整備する必要が出てきてしまう。
あった方が良いもの(なくても良いもの)については、もっと慎重にコスト対効果考えるべき。
各病院に設置したNFC認証機器はマイナカードにしか対応できない。マイナスマホに対応した仕組みを再整備する必要が出てきてしまう。
あった方が良いもの(なくても良いもの)については、もっと慎重にコスト対効果考えるべき。
978SIM無しさん (ワッチョイ 92b1-ka+K)
2023/06/17(土) 20:54:10.33ID:WXBsLUv80980SIM無しさん
2023/06/17(土) 20:59:13.59ID:IFXNGXd8M 着メロとか写メとかi-modeとか
ザウルスとかモバキとかH"とか
世界標準なんてお構いなしにガラパゴス全開で弾けまくっていた時代も面白かったけどね
ザウルスとかモバキとかH"とか
世界標準なんてお構いなしにガラパゴス全開で弾けまくっていた時代も面白かったけどね
981SIM無しさん (ワッチョイ 92b1-ka+K)
2023/06/17(土) 21:01:07.32ID:WXBsLUv80 >>979
政府がご丁寧にも血税かけていちいち動作確認してるだけ。(やった方が良い仕事、やらなくても良い仕事)
https://faq.myna.go.jp/faq/show/2587?site_domain=default
基本的にNFC搭載してれば使える。
政府がご丁寧にも血税かけていちいち動作確認してるだけ。(やった方が良い仕事、やらなくても良い仕事)
https://faq.myna.go.jp/faq/show/2587?site_domain=default
基本的にNFC搭載してれば使える。
982SIM無しさん (オッペケ Sr79-97Jq)
2023/06/17(土) 21:05:05.91ID:BlP4Juhyr おサイフいらないヤツはおサイフなしモデル買えばいいだけだろ、いつまでもグチグチしつこいやつだな
983SIM無しさん (ワッチョイ d978-sQvi)
2023/06/17(土) 21:05:37.92ID:W2NzzcAD0 >>979
認定機種じゃないとgoogleplayからマイナポータルアプリをインストールできないが
自己責任で野良apkからインストールすれば使える
ちなみにg13はまだ認定されてない
g31も認定されるまで1年くらいかかったような
認定機種じゃないとgoogleplayからマイナポータルアプリをインストールできないが
自己責任で野良apkからインストールすれば使える
ちなみにg13はまだ認定されてない
g31も認定されるまで1年くらいかかったような
984SIM無しさん (テテンテンテン MM96-AqZW)
2023/06/17(土) 21:09:52.75ID:qVnnWCM6M ID:WXBsLUv80
キモオタがはしゃいでる感があって胸焼けしそう
キモオタがはしゃいでる感があって胸焼けしそう
985SIM無しさん (ワッチョイ 92b1-ka+K)
2023/06/17(土) 21:15:39.49ID:WXBsLUv80986SIM無しさん (テテンテンテン MM96-L1I+)
2023/06/17(土) 21:22:05.68ID:qh7wa3GSM 着メロとか写メールは今や世界中で皆が使ってるとも言えるけどね
987SIM無しさん (ワッチョイ a9b1-0GLi)
2023/06/17(土) 21:25:03.36ID:rxMZ9kE80 ジー100でまだ不自由なく使えていますが、なんかジー100のニュースありますか?
988SIM無しさん (ワッチョイ 36fe-1tDD)
2023/06/17(土) 21:45:45.25ID:IDfMgSZ00 >>986
Unicodeに絵文字が正式採用されると聞いた時は恥ずかしいからやめてって思った
Unicodeに絵文字が正式採用されると聞いた時は恥ずかしいからやめてって思った
989SIM無しさん (ワッチョイ c588-xnfC)
2023/06/17(土) 21:53:19.24ID:hFS86jb80990SIM無しさん (ワッチョイ 7241-qcAD)
2023/06/17(土) 22:01:08.07ID:Kl/5xQ9n0991SIM無しさん (ワッチョイ 92b1-ka+K)
2023/06/17(土) 22:06:55.28ID:WXBsLUv80 >>989
カード出すのは健康保険証と紐付けする初回だけだよ。
日常生活であなたが思ってるほどマイナカードやマイナスマホの出番はない。
わかってないでしょ。
そんなもののためにコストかける必要性ある?
そのコストは我々の税金からとられるんだよ。
あった方が良いものなら、なぜ自宅のインフラ環境(ギガネット、太陽光発電、ウォーターサーバーなど)は整備しないの?コスト考えてるからでしょ。
自分の手取りからは払いたくないけど税金ならいくらでも払うのかい?
モバイルSuica使ってる人がFeliCa使うのは否定しない。
カード出すのは健康保険証と紐付けする初回だけだよ。
日常生活であなたが思ってるほどマイナカードやマイナスマホの出番はない。
わかってないでしょ。
そんなもののためにコストかける必要性ある?
そのコストは我々の税金からとられるんだよ。
あった方が良いものなら、なぜ自宅のインフラ環境(ギガネット、太陽光発電、ウォーターサーバーなど)は整備しないの?コスト考えてるからでしょ。
自分の手取りからは払いたくないけど税金ならいくらでも払うのかい?
モバイルSuica使ってる人がFeliCa使うのは否定しない。
992SIM無しさん (ワッチョイ c588-xnfC)
2023/06/17(土) 22:07:22.31ID:hFS86jb80993SIM無しさん (ワッチョイ c588-xnfC)
2023/06/17(土) 22:10:15.58ID:hFS86jb80994SIM無しさん (テテンテンテン MM96-L1I+)
2023/06/17(土) 22:15:59.00ID:qh7wa3GSM >>988
昔はオレもそう思ったけど、今は良かったんじゃないかなと思ってる
emojiは世界的にも広く受け入れられてるし、ということは必要性があったんだよね
(とはいえ自分では全く使わないけれど)
海外のとあるフォーラムでWi-FiのSSIDにemoji入れたいって言ってる人が居て、なるほどなあって思った
今はまだトラブルが起きそうだけど、例えばカフェのフリーWi-FiのSSIDにコーヒーマークとか付いてても良いよね
昔はオレもそう思ったけど、今は良かったんじゃないかなと思ってる
emojiは世界的にも広く受け入れられてるし、ということは必要性があったんだよね
(とはいえ自分では全く使わないけれど)
海外のとあるフォーラムでWi-FiのSSIDにemoji入れたいって言ってる人が居て、なるほどなあって思った
今はまだトラブルが起きそうだけど、例えばカフェのフリーWi-FiのSSIDにコーヒーマークとか付いてても良いよね
996SIM無しさん (ワッチョイ 92b1-ka+K)
2023/06/17(土) 22:23:13.71ID:WXBsLUv80997SIM無しさん (ワッチョイ d973-J6xL)
2023/06/17(土) 22:29:25.80ID:nOZpPoRm0 いつまで続けるのこの話題
998SIM無しさん (ワッチョイ 5e6e-w6UR)
2023/06/17(土) 22:32:10.31ID:Zrtlwgi20 欧米に加えて印が中華スマホ締め出しにかかってるから、今後日本が中華スマホの中心市場になる可能性あるな
おサイフ載せていい感じの価格にしとけば日本で売れる
もちろんマイナ情報全部抜きバックドアも付いてるだろう
おサイフ載せていい感じの価格にしとけば日本で売れる
もちろんマイナ情報全部抜きバックドアも付いてるだろう
1000SIM無しさん (ブーイモ MM96-depW)
2023/06/17(土) 22:36:46.35ID:na+LAFefM スレチガイジ死ね
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44日 22時間 38分 52秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44日 22時間 38分 52秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★8 [ぐれ★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★1 [BFU★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… [BFU★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 【高校サッカー】宮城県大会準優勝の聖和学園男子サッカー部で複数部員が夏休み中に飲酒・喫煙 宮城の代表校はどうなる [THE FURYφ★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★3 [蚤の市★]
- 【高市悲報】韓国軍🇰🇷、日本軍との合同軍事演習を突然キャンセルしてしまう [709039863]
- 高市総理周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [931948549]
- 【朗報】木原官房長官「GDPは一時的に下がったが、景気は緩やかに回復し続けている」 [519511584]
- 【正論】外務省「高市さんの答弁は従来の日本政府の立場を変えるものではない。撤回には応じられない」 [519511584]
- 外務省幹部、高市の件と中国のSNSへの投稿について抗議するため、わざわざ中国現地へ赴いて直接伝えに行く模様👈😲? [521921834]
- 【大発見】オ+〇〇+スキーで人の名前っぽくなる法則発見される
