☆SHARPは2年間OSアップデート有
https://jp.sharp/k-tai/22winter/
■OS Android 12
■サイズ/152㎜×70㎜×8.0㎜/158g
■CPU Qualcomm Snapdragon 695 5G
Mobile Platform 2.2GHz + 1.8GHz オクタコア
■内蔵メモリ RAM/ROM 6/128GB
■外部メモリ microSDXC 最大1TB
■ディスプレイ 約6.1インチFHD+ IGZO OLED
■アウトカメラ
【標準カメラ】有効画素数 約5,030万画素
【広角カメラ】有効画素数 約800万画素
■インカメラ
有効画素数 約800万画素
■Wi-Fi IEEE802.11a/b/g/n/ac
■Bluetooth Ver.5.1
■バッテリー容量 4,570mAh
■防水/防塵/耐衝撃 IPX5・IPX8/IP6X/MIL-STD-810G
■生体認証 顔認証 マスク対応、指紋認証
■外部接続 USB Type-C/イヤホンマイク端子3.5φ
■おサイフケータイ/NFC ○
・次スレは>>970が立ててください
・立てられなかった場合は次に立てる人をレス番号で指名してください
・970を超えたら次スレが立つまで雑談を控えてください
※前スレ
■■ SHARP AQUOS sense7 総合 ■■ Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1673321111/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
■■ SHARP AQUOS sense7 総合 ■■ Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1676193892/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
■■ SHARP AQUOS sense7 総合 ■■ Part9
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1SIM無しさん (ワッチョイ 9311-lWji)
2023/03/23(木) 11:50:38.14ID:BwBC4vSj02SIM無しさん (アウアウウー Sa95-8KQ/)
2023/03/23(木) 12:03:06.04ID:h9KqT6nRa おつおつ
3SIM無しさん (スッップ Sd33-QqAo)
2023/03/23(木) 12:30:31.33ID:oEbLYl6Pd それなら俺もなったよフラッシング
このまえの日曜日
その少し前に落としたからそれが原因かと思ってたわ
充電させて風呂入って出てきたら画面右側が激しくフラッシュしててびびった
他にも居るならクレームかもしれないね…
ちなみに1月中旬から使い始めてる時期も近かったら
このまえの日曜日
その少し前に落としたからそれが原因かと思ってたわ
充電させて風呂入って出てきたら画面右側が激しくフラッシュしててびびった
他にも居るならクレームかもしれないね…
ちなみに1月中旬から使い始めてる時期も近かったら
4SIM無しさん (ワッチョイ a111-lWji)
2023/03/23(木) 12:59:57.59ID:BwBC4vSj05SIM無しさん (ワッチョイ 9907-F0re)
2023/03/23(木) 13:09:13.47ID:whVpDNHV0 ティモテ病と呼ぶか
6SIM無しさん (スププ Sd33-NhO1)
2023/03/23(木) 15:01:38.08ID:o3gpqzCAd 俺もそれなって修理中だわ
7SIM無しさん (ワッチョイ 11b1-nBdZ)
2023/03/23(木) 15:18:52.77ID:rf8zVFP50 電話の着信音とアプリの通知音のバランスが悪いな
設定が連動していて使いにくい
電話の着信音だけ大きくするアプリあるかな?
設定が連動していて使いにくい
電話の着信音だけ大きくするアプリあるかな?
8SIM無しさん (ワッチョイ 535c-Zzlp)
2023/03/23(木) 15:27:00.62ID:nDTAYFc30 音楽を内蔵スピーカーでながしながら液晶画面の中心あたりを触ると指に振動がつたわってくるんだけどこれ仕様?
音楽かけながら操作していると振動がきになって仕方がない
音楽かけながら操作していると振動がきになって仕方がない
11SIM無しさん (オイコラミネオ MM2d-L13Z)
2023/03/23(木) 16:17:46.42ID:voVwHhbPM なんか予測できないタイミングでデカい音でアラームがなるんだが
画面見てもなんの表示もないし、何しても消えないから電源切るしかない
猫ふんじゃったみたいな曲なんだけど、わかる人いますか?
画面見てもなんの表示もないし、何しても消えないから電源切るしかない
猫ふんじゃったみたいな曲なんだけど、わかる人いますか?
12SIM無しさん (ワッチョイ cbf7-9Z7J)
2023/03/23(木) 16:25:43.43ID:3+Df8S8r0 >>7
音設定のイコライザーとかバスブーストとかやると気持ち大きくなる
音設定のイコライザーとかバスブーストとかやると気持ち大きくなる
13SIM無しさん (スプッッ Sd73-p/bA)
2023/03/23(木) 18:17:22.38ID:7fvoLfxud 発売日に買って何も問題ないんだが何でお前ら不具合ばっかりなの?
14SIM無しさん (スププ Sd33-NhO1)
2023/03/23(木) 18:57:02.92ID:o3gpqzCAd そりゃ不具合当たった人が書き込むからよ
15SIM無しさん (ワッチョイ 5349-GUmJ)
2023/03/23(木) 19:08:16.69ID:56Dr1+wR0 >>11
中華のスマートバンドと接続してると、スマホとバンドが離れて接続が切れたときに音がなる設定があった
中華のスマートバンドと接続してると、スマホとバンドが離れて接続が切れたときに音がなる設定があった
16SIM無しさん (ワッチョイ a1ad-6pu4)
2023/03/23(木) 19:15:10.83ID:OjA4aKBJ018SIM無しさん (ワントンキン MM53-6pu4)
2023/03/23(木) 19:26:07.95ID:cIKrtxbcM 俺も特に不具合ねーな
今までのシャープ機の中では一番マトモな気がする
今までのシャープ機の中では一番マトモな気がする
19SIM無しさん (ブーイモ MM8b-QwPx)
2023/03/23(木) 19:33:32.50ID:ricTHQ+TM >>18
これ程安定した機種も珍しいよな
外の明るい場所で輝度マックスでカメラ使ったら10分くらいで焼き付くのと、周りが暗くて輝度低い時にアウトドアビューの逆バージョン見たいにコントラストや色味がアホになったり画面ちらつくのが欠点だけど
焼き付きは数時間放置で直るしまあいいかな
これ程安定した機種も珍しいよな
外の明るい場所で輝度マックスでカメラ使ったら10分くらいで焼き付くのと、周りが暗くて輝度低い時にアウトドアビューの逆バージョン見たいにコントラストや色味がアホになったり画面ちらつくのが欠点だけど
焼き付きは数時間放置で直るしまあいいかな
20sage (オイコラミネオ MM2d-L13Z)
2023/03/23(木) 19:47:21.49ID:voVwHhbPM21SIM無しさん (スッップ Sd33-QqAo)
2023/03/23(木) 19:58:04.82ID:oEbLYl6Pd >>4
そうなんだ
充電やめてヒビとか確認して無いからもう一度充電したら再現しなかったからそのまま使ってるからどうしようかとは思ってたのよね
これってクレーム対応してくれるの?してくれない場合修理って効くのコレ
そうなんだ
充電やめてヒビとか確認して無いからもう一度充電したら再現しなかったからそのまま使ってるからどうしようかとは思ってたのよね
これってクレーム対応してくれるの?してくれない場合修理って効くのコレ
23SIM無しさん (ワッチョイ d976-F1bx)
2023/03/23(木) 20:50:56.22ID:uuaFEsDv0 画面以外はあんま文句ないんだがなぁ…
24SIM無しさん (アウアウウー Sa95-q68b)
2023/03/23(木) 20:51:55.36ID:Xq74RS6Xa さてOSアプデ来たわけだが
やるべきか待つべきか
やるべきか待つべきか
28SIM無しさん (ワッチョイ 11b1-lHAu)
2023/03/23(木) 21:39:32.08ID:DBVfEEwA0 補償に入ってるなら症状悪化してから交換でいいんじゃねーの?
入ってないならメーカー保証の間に修理に出すな
入ってないならメーカー保証の間に修理に出すな
29SIM無しさん (ワッチョイ 09ee-XhXi)
2023/03/24(金) 05:47:52.66ID:5NI3c2vA0 また人柱が現れて下さった訳か
5Gの時みたくしれっと対策部品に交換しましたとかネットメディアの記者に答えるんだろうな
消費者には完全スルーで
5Gの時みたくしれっと対策部品に交換しましたとかネットメディアの記者に答えるんだろうな
消費者には完全スルーで
30SIM無しさん (アウアウウー Sa95-1da7)
2023/03/24(金) 07:34:00.27ID:wtq4Vf4Ka32SIM無しさん (ワッチョイ c958-hXb9)
2023/03/24(金) 14:19:40.71ID:1wobnoaB0 アプデ1時間ちょっとかかった
33SIM無しさん (スップ Sd73-p/bA)
2023/03/24(金) 14:44:49.80ID:1bQNPYuOd36SIM無しさん (ワッチョイ c911-n3WK)
2023/03/25(土) 06:49:43.32ID:KnGX4wLZ037SIM無しさん (アウアウウー Saa5-n3WK)
2023/03/25(土) 16:48:21.71ID:k7bKgoYxa >>35
docomoだろ?
auじゃないだけまし
au oneline shopで買うと、
自分でシャープに連絡して何とかしろ、auは故障・修理の受付はしねぁぞ!
って言ってくるので喧嘩しないと先に進まない
docomoだろ?
auじゃないだけまし
au oneline shopで買うと、
自分でシャープに連絡して何とかしろ、auは故障・修理の受付はしねぁぞ!
って言ってくるので喧嘩しないと先に進まない
38SIM無しさん (ワッチョイ 1ef7-rsfo)
2023/03/26(日) 07:34:32.79ID:gtNDg3wJ0 ゴーストタッチでドコモショップ行ったら修理送りになって戻ってきた時ショップの姉さんに「修理でゴーストタッチ確認されるの珍しいんですよ!」とか言われたけどそもそも買って数日なのに修理出さすなやと思ったある春の日、皆さんどうお過ごしでしょうか。
39SIM無しさん (アウアウウー Saa5-Eji7)
2023/03/26(日) 07:41:53.83ID:s9m8arHKa 大体1週間以内なら初期不良扱いじゃねーのか
無条件新品交換
無条件新品交換
40SIM無しさん (ワッチョイ 797c-VzIc)
2023/03/26(日) 08:19:47.60ID:U1Wy5YoM0 ゴーストタッチって、触ってないのに勝手に反応するアレの事?
前に使ってたスマホでその症状で機種変したわ。
前に使ってたスマホでその症状で機種変したわ。
41SIM無しさん (スッップ Sd62-zD0Z)
2023/03/26(日) 09:02:53.46ID:qusNMd9Md ゴーストタッチでスマホゲーの対人戦でなんどか負けた…頭きたなぁ
でもそれでクレーム修理までやる発想にならんかったわ
法則がハッキリしてれば出したかもしれんが
でもそれでクレーム修理までやる発想にならんかったわ
法則がハッキリしてれば出したかもしれんが
42SIM無しさん (ブーイモ MM26-CJKy)
2023/03/26(日) 09:26:23.30ID:bJvS4aWFM 最近はどこでも(初期不良=メーカー修理送り)になるんだな、、
以前、楽天モバイルで端末買った時にこれ食らったことがある
(購入初日に不具合に気付いて問い合わせてもメーカー修理窓口に連絡しろの一点張り)
買ったばかりなのに何もできず1~2週間待ちとか予備機がないと悲惨すぎる
以前、楽天モバイルで端末買った時にこれ食らったことがある
(購入初日に不具合に気付いて問い合わせてもメーカー修理窓口に連絡しろの一点張り)
買ったばかりなのに何もできず1~2週間待ちとか予備機がないと悲惨すぎる
43SIM無しさん (ワッチョイ 316e-pPyv)
2023/03/26(日) 16:31:02.37ID:ST+JTVSw0 画質設定何にしてる?
44SIM無しさん (ワッチョイ 4673-NmDc)
2023/03/26(日) 19:27:26.76ID:QFF8Ey4l0 アプデ時間かかったー
1時間以上じゃないかな?
1時間以上じゃないかな?
45SIM無しさん (ワッチョイ 357a-djvf)
2023/03/26(日) 19:58:45.77ID:FiAKnvFJ0 バックグラウンドで更新するから更新画面で待たなくても良いよ
46SIM無しさん (オイコラミネオ MM49-M/ox)
2023/03/26(日) 20:04:11.00ID:DNBI/m06M OSアプデでついでに不満点の調整はしてくれないのかな
これらふたつは有名な弱点じゃん
スクロールがおかしい
ブラウザのスクロールは普通だけど例えば設定画面では滑るようなスクロールになって不快
画面の色が悪く黒が黒すぎる
特に初期設定の色は何故か黒つぶれがひどい
わざとこんな設定になってるとか謎すぎる
これらふたつは有名な弱点じゃん
スクロールがおかしい
ブラウザのスクロールは普通だけど例えば設定画面では滑るようなスクロールになって不快
画面の色が悪く黒が黒すぎる
特に初期設定の色は何故か黒つぶれがひどい
わざとこんな設定になってるとか謎すぎる
48SIM無しさん (ブーイモ MM6d-Aeib)
2023/03/26(日) 20:10:29.97ID:55i9PuNrM 黒が黒すぎるという語彙力…
そこはシンプルに黒つぶれでいいだろ
そこはシンプルに黒つぶれでいいだろ
49SIM無しさん (ワッチョイ 2e6e-QQ1F)
2023/03/26(日) 21:07:03.25ID:hYgXyAtQ0 仲間入り
51SIM無しさん (ワッチョイ 6e73-YAer)
2023/03/27(月) 00:35:37.34ID:rF1tja2N0 これ、今すぐではなくていつかは欲しい(半年以内くらい)んだけど、もしかして今月中に買った方が良いのかな?
52SIM無しさん (ブーイモ MMb6-YvsN)
2023/03/27(月) 01:44:34.77ID:hlrlc60PM 半年以内というならそうやな
ワシはその判断で今月買った
ワシはその判断で今月買った
53SIM無しさん (ワッチョイ 4551-szKR)
2023/03/27(月) 01:58:29.57ID:+AfDgti40 何で今月中がいいの?
54SIM無しさん (スプッッ Sdc2-szKR)
2023/03/27(月) 03:39:34.35ID:Al0imH30d55SIM無しさん (ワッチョイ 6e73-YAer)
2023/03/27(月) 08:31:42.41ID:rF1tja2N056SIM無しさん (テテンテンテン MM26-jTgL)
2023/03/27(月) 10:49:51.90ID:Ps/sUtssM 何の不具合もないAQUOS sense5Gだけど
焼き付きとか黒つぶれとか書かれてて
乗り換えるの不安になってきた
Xperia10はタッチ反応が悪いみたいだし
ミドルレンジは一長一短て感じなのかなぁ
焼き付きとか黒つぶれとか書かれてて
乗り換えるの不安になってきた
Xperia10はタッチ反応が悪いみたいだし
ミドルレンジは一長一短て感じなのかなぁ
57SIM無しさん (ワッチョイ 49ad-QQ1F)
2023/03/27(月) 11:31:27.45ID:U03JV6Xs0 >>56
あのsense5Gで不具合が出ない運を持ってるなら大丈夫じゃない?
黒つぶれについては、有機ELは液晶よりも暗部の階調表現が苦手だから仕方ない。
まだ数ヵ月の使用だけど、焼き付きは今のところ問題なし。
あのsense5Gで不具合が出ない運を持ってるなら大丈夫じゃない?
黒つぶれについては、有機ELは液晶よりも暗部の階調表現が苦手だから仕方ない。
まだ数ヵ月の使用だけど、焼き付きは今のところ問題なし。
58SIM無しさん (ワンミングク MM92-QQ1F)
2023/03/27(月) 11:50:42.60ID:e3/e0NQYM sense6から乗り換えましたわ
今のところ快適!
今のところ快適!
59SIM無しさん (スッップ Sd62-rsfo)
2023/03/27(月) 12:13:14.89ID:/uRzno0ld 初期設定が謎の設定になってたりするんだけど、画質なんかだと顕著なんだけど、初期設定のまま使ってて文句言ってる人もいるので評判は当てにならないんだよな
60SIM無しさん (スッププ Sd62-fVQJ)
2023/03/27(月) 12:23:35.91ID:z87RnNtJd まあ初期設定が基準だから仕方ない
YouTubeやブログのレビュアーだって初期設定での画面の色が評価対象になる
ナビゲーションバーが3ボタンじゃないのが難点とか平気で言われる
自分で設定変えろというのは通用しないからな
YouTubeやブログのレビュアーだって初期設定での画面の色が評価対象になる
ナビゲーションバーが3ボタンじゃないのが難点とか平気で言われる
自分で設定変えろというのは通用しないからな
61SIM無しさん (スッップ Sd62-zD0Z)
2023/03/27(月) 12:43:39.51ID:Y4YH4S2fd >>37
SIMカード抜き差ししてみって言われたわ
同じような事象の報告は無いと(充電時に画面が点滅する事象)
あとアプリかもよ?と言われた、アプリで充電時のみ異常って可能性低いと思うけどま無くは無いか…
価格comでもドコモSH-53Cのレビューには確かに無かったからな…SIMフリーの方は何人か居たけど
でもSH-53Cにまったく居ないとはとても信じられんけどもね、こちとら一昨日昨日と2日連続1週間で3回なってるから不安でしかないわ
まあ充電止めれば問題は無いんではあるんだけどね…
SIMカード抜き差ししてみって言われたわ
同じような事象の報告は無いと(充電時に画面が点滅する事象)
あとアプリかもよ?と言われた、アプリで充電時のみ異常って可能性低いと思うけどま無くは無いか…
価格comでもドコモSH-53Cのレビューには確かに無かったからな…SIMフリーの方は何人か居たけど
でもSH-53Cにまったく居ないとはとても信じられんけどもね、こちとら一昨日昨日と2日連続1週間で3回なってるから不安でしかないわ
まあ充電止めれば問題は無いんではあるんだけどね…
62SIM無しさん (ワッチョイ 357a-djvf)
2023/03/27(月) 13:34:43.51ID:HP1P0kQ7063SIM無しさん (ワンミングク MM92-9C2r)
2023/03/27(月) 13:38:31.96ID:SWI3pZypM >>38
俺もセットアップしてすぐゴーストタッチが起きて
再セットアップしても起きるから
修理に出したら、新品に交換された。
同じくゴーストタッチの不具合、たくさん報告がある。
修理受付担当は認めてないけど。
俺もセットアップしてすぐゴーストタッチが起きて
再セットアップしても起きるから
修理に出したら、新品に交換された。
同じくゴーストタッチの不具合、たくさん報告がある。
修理受付担当は認めてないけど。
64SIM無しさん (ワッチョイ 1ef7-rsfo)
2023/03/27(月) 14:21:35.15ID:JDhijmuP0 >>63
自分も交換かなと思ったら修理になった。オンラインで買ったからだと思う。
その通りゴーストタッチはかなり有るけど修理屋が認めないらしい。俺は店員の目の前でなったから良いけど何もしないで返送とかあるらしいね。
2chMate 0.8.10.153/SHARP/SH-53C/12/LR
自分も交換かなと思ったら修理になった。オンラインで買ったからだと思う。
その通りゴーストタッチはかなり有るけど修理屋が認めないらしい。俺は店員の目の前でなったから良いけど何もしないで返送とかあるらしいね。
2chMate 0.8.10.153/SHARP/SH-53C/12/LR
65SIM無しさん (ワッチョイ c911-n3WK)
2023/03/27(月) 15:57:55.06ID:x58azo+a066SIM無しさん (ワッチョイ c911-n3WK)
2023/03/27(月) 16:01:11.80ID:x58azo+a068SIM無しさん (ブーイモ MM62-+mdl)
2023/03/27(月) 17:56:25.52ID:jDxXW0d0M 自分でシャープに修理出すならSIMフリー版と変わらんなw
SIMフリー版なら余計なアプリ入って無いし安くて、修理受け付けもオンラインで簡単に申し込めるし、故障内容も自分で詳しく入力出来て、自宅にヤマトの運ちゃんが取りに来てくれるという
用意するのはFeliCa初期化同意書と購入証明の納品書とか位で凄く楽だった
auは糞つまらんCM垂れ流す金はあるのに、ふざけてるな
SIMフリー版なら余計なアプリ入って無いし安くて、修理受け付けもオンラインで簡単に申し込めるし、故障内容も自分で詳しく入力出来て、自宅にヤマトの運ちゃんが取りに来てくれるという
用意するのはFeliCa初期化同意書と購入証明の納品書とか位で凄く楽だった
auは糞つまらんCM垂れ流す金はあるのに、ふざけてるな
70SIM無しさん (ワッチョイ 99b1-Lzro)
2023/03/27(月) 18:08:51.67ID:cDc4IDCm0 何処も不具合がどうのこうのって話で持ちきりだな…
とりあえずau online shopは避けるか…
とりあえずau online shopは避けるか…
71SIM無しさん (アウアウウー Saa5-n3WK)
2023/03/27(月) 18:47:28.96ID:j7Fhb8p/a72SIM無しさん (ワッチョイ 4585-+mdl)
2023/03/27(月) 19:08:52.09ID:v7FtN0uu073SIM無しさん (アウアウウー Saa5-n3WK)
2023/03/27(月) 19:18:12.71ID:2ddlbHI9a74SIM無しさん (ワッチョイ 4585-+mdl)
2023/03/27(月) 20:08:12.54ID:v7FtN0uu076SIM無しさん (アウアウウー Saa5-n3WK)
2023/03/27(月) 20:40:31.17ID:GOyahh+Aa77SIM無しさん (ワッチョイ 9d33-yYbX)
2023/03/27(月) 21:11:57.65ID:16eX0WzV0 やっぱりパネルが自社生産のメイドインジャパンだからこうなるのかね
78SIM無しさん (スッップ Sd62-zD0Z)
2023/03/27(月) 22:37:12.77ID:TiRjzBoTd ほんとなのそれ?auの品番になってればAの製品だよ?
逆にSIMフリー品番ならそれはSHARPに出すべき、ヤマダ電機で買ってもメーカーサポートに電話するのと一緒
逆にSIMフリー品番ならそれはSHARPに出すべき、ヤマダ電機で買ってもメーカーサポートに電話するのと一緒
79SIM無しさん (ワッチョイ 357a-djvf)
2023/03/27(月) 23:17:31.70ID:HP1P0kQ70 買った販売店が責任を負うのが民法
ヤマダ電機で買ったらヤマダ電機へ。
製品が不良品であったなど、購入した製品に品質上の問題があった場合、基本的には購入者と売買契約を結んだ販売店が売り主として責任を負い、購入者は無償修理等を請求することができます。
ただ家電等は販売店の負担や販促上の理由で販売店に代わってメーカーが修理しますという独自のメーカー保証書が付いている
因みにジャパネットは安く仕入れる為にメーカー保証が無いなでメーカーに言っても断られる。代わりに自前の修理部門があるよ
スマホの場合もキャリアで買うとメーカー保証書が付いてない
ヤマダ電機で買ったらヤマダ電機へ。
製品が不良品であったなど、購入した製品に品質上の問題があった場合、基本的には購入者と売買契約を結んだ販売店が売り主として責任を負い、購入者は無償修理等を請求することができます。
ただ家電等は販売店の負担や販促上の理由で販売店に代わってメーカーが修理しますという独自のメーカー保証書が付いている
因みにジャパネットは安く仕入れる為にメーカー保証が無いなでメーカーに言っても断られる。代わりに自前の修理部門があるよ
スマホの場合もキャリアで買うとメーカー保証書が付いてない
80SIM無しさん (ワッチョイ e51d-/phF)
2023/03/28(火) 00:03:28.05ID:gjLjCA1D0 やっぱカメラ画像はクソ画質だな
適当にごまかして細部が油絵みたいになってる
適当にごまかして細部が油絵みたいになってる
81SIM無しさん (ワッチョイ 6ecf-QQ1F)
2023/03/28(火) 00:54:46.54ID:bIGgXbeF0 画面の色ムラがスゴいのだが何とかならんもんかね
リラックスビューとかにするとより酷い
リラックスビューとかにするとより酷い
82SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-I7lO)
2023/03/28(火) 01:06:13.76ID:O72CxQ5a0 SD6gen1が流通したらsense7sとか名前変えてすぐマイナーチェンジしそう
1080Pの手ブレ補正60fps撮れないのにカメラ拘ってますとか意味わからんからな
1080Pの手ブレ補正60fps撮れないのにカメラ拘ってますとか意味わからんからな
84SIM無しさん (ワッチョイ c273-QQ1F)
2023/03/28(火) 01:34:31.55ID:qlXQm+770 全裸でやったのにフィルム貼り失敗した!
もうこんな人生いやだよ!
もうこんな人生いやだよ!
88SIM無しさん (ワッチョイ c26d-uluY)
2023/03/28(火) 06:44:19.75ID:HSSmRgq40 SHARPのSIMフリー修理は本当にクソだよ。
修理の見積もりが高くて、新しい機種を買ったほうがマシだと思い、
修理のキャンセルと返送を依頼したら、送料と修理見積もり費用で代引き5千円だと。
詐欺みたいな商売をやっている中国企業。
中国企業のくせに、メイド・イン・ジャパンを騙っているが、安かろう悪かろうで、
メイド・イン・ジャパンを貶める、悪徳会社。
電池の冷却設計を犠牲にして、製品原価を落とした結果、
新品なのに無限再起動ループで、多くの日本人に損害を与えるも、
瑕疵を認めずに、購入直後なのに4,5万の修理費用を顧客に負担させる、最低最悪の畜生会社。
ネットではシャープ製品など二度と買わないという書き込みが大量にあり、馬鹿みたいに無駄な広告を売ってるくせに、
ブランド価値を最悪まで落としたゴミカス企業。
こんなくそったれ企業なんてマジで潰れてほしいと思っている人がたくさんいる。
この会社の社員なんて、顧客に詐欺商品を売りつけて、責任を取ろうとしない、ウジ虫のような連中ばかり。
潰れろよ、極悪企業。
修理の見積もりが高くて、新しい機種を買ったほうがマシだと思い、
修理のキャンセルと返送を依頼したら、送料と修理見積もり費用で代引き5千円だと。
詐欺みたいな商売をやっている中国企業。
中国企業のくせに、メイド・イン・ジャパンを騙っているが、安かろう悪かろうで、
メイド・イン・ジャパンを貶める、悪徳会社。
電池の冷却設計を犠牲にして、製品原価を落とした結果、
新品なのに無限再起動ループで、多くの日本人に損害を与えるも、
瑕疵を認めずに、購入直後なのに4,5万の修理費用を顧客に負担させる、最低最悪の畜生会社。
ネットではシャープ製品など二度と買わないという書き込みが大量にあり、馬鹿みたいに無駄な広告を売ってるくせに、
ブランド価値を最悪まで落としたゴミカス企業。
こんなくそったれ企業なんてマジで潰れてほしいと思っている人がたくさんいる。
この会社の社員なんて、顧客に詐欺商品を売りつけて、責任を取ろうとしない、ウジ虫のような連中ばかり。
潰れろよ、極悪企業。
89SIM無しさん (アウアウクー MMb1-/W4P)
2023/03/28(火) 07:33:11.32ID:uhlLGey9M 今の最安値は24,800?
91SIM無しさん (ワッチョイ 6e73-YAer)
2023/03/28(火) 09:32:37.19ID:h4Qz3oJe092SIM無しさん (スッププ Sd62-fVQJ)
2023/03/28(火) 14:32:31.70ID:X3FnIqYwd カカクコム見てるとゴーストタッチかなりひどいのか
せっかく評判よかったのにな
せっかく評判よかったのにな
93SIM無しさん (ワッチョイ 4507-3uzD)
2023/03/28(火) 14:58:32.73ID:ErqUjTnk0 一度も経験したことないけどフィルム貼ってるとか手袋モード有効にしてるとかだとそうなるのかね?
94SIM無しさん (ワッチョイ 3ef7-rsfo)
2023/03/28(火) 15:01:52.29ID:Pi4fckDD0 やしろあずきのブログってクリックするとこ画面内に10ヶ所以上あるんだけどゴーストタッチ出ると押しまくられて何も出来なくなる
95SIM無しさん (スプッッ Sdc2-WVM1)
2023/03/28(火) 15:09:26.90ID:OHHlcE4Wd ピクセル7かこれかで迷ってるんだけど
バッテリー重視ならこっちだよな。
これが100だとしたらピクセルは80ぐらいの持ちかな?
バッテリー重視ならこっちだよな。
これが100だとしたらピクセルは80ぐらいの持ちかな?
96SIM無しさん (オイコラミネオ MMd6-pWc9)
2023/03/28(火) 16:22:54.71ID:5YDaQp6BM ホーム操作だけど、自分はどうもジェスチャー操作が苦手で、未だに古典的な画面下に3つのナビボタン並べるので使ってるんだけど、みんなジェスチャーで操作してるの?
97SIM無しさん (ワッチョイ 3ef7-rsfo)
2023/03/28(火) 16:48:05.15ID:Pi4fckDD0 まるさんかくしかくヾ(⌒(ノ'ω')ノ
98SIM無しさん (スフッ Sd62-19BX)
2023/03/28(火) 16:48:31.52ID:ayGcgEGud sense2で頑張ってる
ドコモサイト見たら金額5万て…
sense2は1万か2万だった記憶
ドコモサイト見たら金額5万て…
sense2は1万か2万だった記憶
99SIM無しさん (ワッチョイ 4673-NmDc)
2023/03/28(火) 16:54:44.76ID:gl3IIOFG0 3ボタンで操作してるよ
101SIM無しさん (スフッ Sd62-19BX)
2023/03/28(火) 17:01:01.32ID:ayGcgEGud スレざっと読んだらゴーストタッチとか嫌だな
senseにこだわってるわけじゃないから他もあたるか
senseにこだわってるわけじゃないから他もあたるか
102SIM無しさん (スフッ Sd62-19BX)
2023/03/28(火) 17:01:02.26ID:ayGcgEGud スレざっと読んだらゴーストタッチとか嫌だな
senseにこだわってるわけじゃないから他もあたるか
senseにこだわってるわけじゃないから他もあたるか
103SIM無しさん (スプッッ Sdc2-J35W)
2023/03/28(火) 17:03:26.54ID:DF65yBFPd 俺は安物の充電器繋げた状態でのみ変なタッチが発生する
104SIM無しさん (スフッ Sd62-19BX)
2023/03/28(火) 17:04:04.54ID:ayGcgEGud スマホの充電が1日持たなくなったけど
充電池交換してもらってsense8待とうかな
充電池交換してもらってsense8待とうかな
106SIM無しさん (ワッチョイ 49e3-Nimo)
2023/03/28(火) 17:25:43.30ID:zOje6gT30 電池交換に金出すぐらいならwish2でも買ったほうがまだマシだよ
107SIM無しさん (ワッチョイ fdee-J0OL)
2023/03/28(火) 17:28:21.35ID:ijuKHnpr0 5Gの件があるから半年は様子見ないとな
109SIM無しさん (ブーイモ MM26-+mdl)
2023/03/28(火) 17:32:42.13ID:umUY3cSnM pixel6aがセールで42980円で買えるからそっちが良いぞ
wishなんて典型的な安物買いの銭失いだから止めた方が良いぞ
wishなんて典型的な安物買いの銭失いだから止めた方が良いぞ
110SIM無しさん (オイコラミネオ MM65-pWc9)
2023/03/28(火) 17:45:00.95ID:wq+G7lsDM モバイルバッテリー、12000mah位でも1000円ちょっと位で買えるからね
これで丸々2回分以上は充電出来てるから、それで凌いで次を待った方が安上がり
少々重いけどね
これで丸々2回分以上は充電出来てるから、それで凌いで次を待った方が安上がり
少々重いけどね
111SIM無しさん (オイコラミネオ MM39-pWc9)
2023/03/28(火) 17:49:11.12ID:5Sk7aTULM 2回分というのは、sense7持ちの自分の経験値だったw
112SIM無しさん (オイコラミネオ MM75-pWc9)
2023/03/28(火) 17:55:26.07ID:QNXKTC4vM aquos は回線付きならiijmioやOCNで安く出るよね
たまに回線無しでも結構安くなる時あるけど、やはり月単位でキャンペーン待ちするしかないけど
たまに回線無しでも結構安くなる時あるけど、やはり月単位でキャンペーン待ちするしかないけど
113SIM無しさん (ワッチョイ 3dd7-J35W)
2023/03/28(火) 19:38:56.42ID:WE3yFJS30 ゴーストタッチ、全く未経験
115SIM無しさん (ワッチョイ 49ad-QQ1F)
2023/03/28(火) 20:32:01.43ID:V1VJCFer0 ゴーストタッチは一定数出てるんだろうけど、価格のレビューの中に5chのレスから創作したっぽいのがチラホラあるな。
116SIM無しさん (スップ Sd62-rsfo)
2023/03/28(火) 20:37:08.21ID:wwHfsyqGd フリーズなのか知らんけどアンテナに!ついて通信しなくなる事ある人いない?
117SIM無しさん (ワンミングク MM92-YvsN)
2023/03/28(火) 20:49:55.17ID:t/BGv89WM せっかくOCNにMNPして今届いたのにそんなに不具合が多いのか
それじゃ今使ってるSENSE4の方がマシなのか
それじゃ今使ってるSENSE4の方がマシなのか
118SIM無しさん (スフッ Sd62-m3P2)
2023/03/28(火) 20:54:40.08ID:oMAw8XGId 4Gスマホと5Gスマホの違いはほとんどないよ
119SIM無しさん (ワッチョイ 4673-wSlO)
2023/03/28(火) 21:31:02.73ID:m96i0yqV0120SIM無しさん (ワッチョイ c911-dWL/)
2023/03/28(火) 22:29:14.66ID:JxsNQajs0121SIM無しさん (ワッチョイ 3dd7-J35W)
2023/03/28(火) 23:27:55.14ID:WE3yFJS30 安心して、不具合はほぼ幻
122SIM無しさん (ワッチョイ 3182-FgOe)
2023/03/29(水) 00:42:59.08ID:EEk7SFeF0 うちのは一体全体の何%位で不都合出てるのって位問題ないぜ
まぁよくある掲示板の落とし穴だよな
買取落ちまくってるわけでもないし、買って気に入らなかったら売ればいいだけじゃね
まぁよくある掲示板の落とし穴だよな
買取落ちまくってるわけでもないし、買って気に入らなかったら売ればいいだけじゃね
123SIM無しさん (スプッッ Sd62-J35W)
2023/03/29(水) 01:00:13.56ID:nF5Xe0YOd 同じ奴が繰り返し喚いてるだけだろ
実際に不具合なんて起きてないし
実際に不具合なんて起きてないし
124SIM無しさん (ワッチョイ 3182-FgOe)
2023/03/29(水) 01:31:30.90ID:EEk7SFeF0 まぁ中には喰らってる人もいるんだろうから、全否定は出来ないけどね
同じやつが繰り返しってのは俺も思うけどw
同じやつが繰り返しってのは俺も思うけどw
125SIM無しさん (ワッチョイ 3182-FgOe)
2023/03/29(水) 01:32:45.07ID:EEk7SFeF0 sage忘れちゃった ぼっちちゃん見てる? いぇぇーーーい
126SIM無しさん (ワッチョイ 2e6e-0wRU)
2023/03/29(水) 02:15:45.49ID:pwjRqPQ80 8っていつ頃出るかわかりますか?
127SIM無しさん (ワッチョイ 797c-VzIc)
2023/03/29(水) 02:35:52.43ID:dfAnVBY60 夏
129SIM無しさん (ブーイモ MM85-1q4m)
2023/03/29(水) 06:27:38.99ID:1OLMXyNcM130SIM無しさん (ワッチョイ e249-HRKr)
2023/03/29(水) 07:09:34.56ID:3P3MUTtD0 >>116
WiFi接続が切れた際にモバイルネットワークに! が付き自動的に切り替わらないことがあるそうです
WiFi接続が切れた際にモバイルネットワークに! が付き自動的に切り替わらないことがあるそうです
133SIM無しさん (スプッッ Sdc2-QQ1F)
2023/03/29(水) 07:52:57.53ID:+1Eb0MNid >>131
写真や動画付きのものは参考になるが、新規で☆1のレビューは5chの落書き以下。
写真や動画付きのものは参考になるが、新規で☆1のレビューは5chの落書き以下。
134SIM無しさん (ブーイモ MM26-skla)
2023/03/29(水) 09:12:48.09ID:MwVlf0mvM ゴーストタッチってなんですか?
135SIM無しさん (スッップ Sd62-J35W)
2023/03/29(水) 09:16:29.92ID:GEiJVM14d 画面に触れてないのにクリックされたり勝手にスクロールしたりする。
俺なってる場面の動画撮ってるけど余計なもの映ってるのでうpれないわ(´・ω・`)
俺なってる場面の動画撮ってるけど余計なもの映ってるのでうpれないわ(´・ω・`)
136SIM無しさん (ブーイモ MM62-dC9y)
2023/03/29(水) 09:34:01.85ID:wXt93lvxM >>134
「ダメです! 信号拒絶、受信しません」
「ダメです! 完全に制御不能です」
「ダメです! 信号が届きません」
「やはりダメです。タッチ信号、受け付けません」
「止まれ!止まれ!止まれ!止まれ!…何の音だ?やめろ!やめろオオオオオオオオ!!」
煽りスタンプや見ていた動画の共有リンクがLINEやメールで勝手に送信~!
「ダメです! 信号拒絶、受信しません」
「ダメです! 完全に制御不能です」
「ダメです! 信号が届きません」
「やはりダメです。タッチ信号、受け付けません」
「止まれ!止まれ!止まれ!止まれ!…何の音だ?やめろ!やめろオオオオオオオオ!!」
煽りスタンプや見ていた動画の共有リンクがLINEやメールで勝手に送信~!
138SIM無しさん (スッップ Sd62-zD0Z)
2023/03/29(水) 10:12:56.41ID:oszIzk2Rd >>134
液晶に触れてないのに操作されちゃうこと
指とか身体が近づくだけで
グローブモードにしててそれに気づかず騒ぐキチガイもいるけどね
俺はそれほどって感じサポートに電話とかしなかったsense4plusのとき
液晶に触れてないのに操作されちゃうこと
指とか身体が近づくだけで
グローブモードにしててそれに気づかず騒ぐキチガイもいるけどね
俺はそれほどって感じサポートに電話とかしなかったsense4plusのとき
139SIM無しさん (ワッチョイ 2e6e-0wRU)
2023/03/29(水) 10:51:28.80ID:pwjRqPQ80140SIM無しさん (ワッチョイ aec0-B8Ii)
2023/03/29(水) 11:00:18.29ID:/f8tdhoP0 ゴーストエッチ発生してる人はフィルム貼ってる人だけですか?
141SIM無しさん (アウアウウー Saa5-sNcE)
2023/03/29(水) 11:04:34.42ID:q7X5RN3va 帯電しやすいケースと保護フィルムとカサカサの体と化繊衣類
の条件が整ったらゴーストタッチ
の条件が整ったらゴーストタッチ
142SIM無しさん (スッップ Sd62-zD0Z)
2023/03/29(水) 11:05:13.63ID:oszIzk2Rd フィルム貼って無いやつなんてほぼ居ないやろ
143SIM無しさん (スッップ Sd62-J35W)
2023/03/29(水) 11:28:02.39ID:GEiJVM14d >>138
このスレに書かれてたグローブモードオフ、電源キーアプリ割り当てオフ、画面設定いじるをやってもなおらなかった。
フィルム貼ってたけど取ってもダメ。
修理センターで不具合確認されたからフィルムは補償で同じの貰った。
( ゚д゚)5000円のな!
このスレに書かれてたグローブモードオフ、電源キーアプリ割り当てオフ、画面設定いじるをやってもなおらなかった。
フィルム貼ってたけど取ってもダメ。
修理センターで不具合確認されたからフィルムは補償で同じの貰った。
( ゚д゚)5000円のな!
144SIM無しさん (ブーイモ MM6d-QQ1F)
2023/03/29(水) 11:34:45.68ID:gEPTMicQM 5000円!
145SIM無しさん (ブーイモ MM26-skla)
2023/03/29(水) 11:39:57.99ID:MwVlf0mvM146SIM無しさん (アウアウウー Saa5-sNcE)
2023/03/29(水) 11:42:14.99ID:jdkWcsVwa 高い保護フィルムよりもクロネコとかのスマホ保険で直してもらった方がお得やん
147SIM無しさん (スッップ Sd62-zD0Z)
2023/03/29(水) 12:09:07.25ID:QeZVo0Q8d 賃貸の団地に住んでてベンツ新車で買う人っいるよね
…いないか?
…いないか?
148SIM無しさん (ベーイモ MMd6-/OPM)
2023/03/29(水) 12:20:45.70ID:yVvueqZQM ゴーストタッチはシャープの伝統みたいになってるの?
10年前に初めて買ったスマホがSH-02Eだったんだけど、あれのゴーストタッチすさまじかったの思い出しちゃってsense7買う決断ができない
10年前に初めて買ったスマホがSH-02Eだったんだけど、あれのゴーストタッチすさまじかったの思い出しちゃってsense7買う決断ができない
149SIM無しさん (ブーイモ MM6d-p8R6)
2023/03/29(水) 12:21:58.48ID:gTnjJt/oM 過去、senseシリーズであったタッチの問題というと、ゴーストタッチ(敏感になりすぎ系)の他、
ところにより反応しない系というのもあったな
確認方法としては、座布団やクッションの上にペタンと平置きした状態にすると操作困難
(または全くタッチに反応しなくなる)というもの
ところにより反応しない系というのもあったな
確認方法としては、座布団やクッションの上にペタンと平置きした状態にすると操作困難
(または全くタッチに反応しなくなる)というもの
150SIM無しさん (スフッ Sd62-m3P2)
2023/03/29(水) 12:26:23.46ID:eDKA7RCZd 賃貸の団地住まいで20万円以上するハイエンドスマホを持つw
151SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-ghT9)
2023/03/29(水) 12:32:05.02ID:e7IiZtu+0152SIM無しさん (スーップ Sd62-rsfo)
2023/03/29(水) 12:51:53.49ID:bPwj5vL4d 13はまだか?
153SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-I7lO)
2023/03/29(水) 13:03:34.76ID:qrwu3u6N01545000円 (ワッチョイ 1e03-J35W)
2023/03/29(水) 13:04:14.63ID:3wVwcYYM0 ドコモもう来てるけど何変わったか分からぬ・・・
155SIM無しさん (スッップ Sd62-J35W)
2023/03/29(水) 13:20:47.67ID:C/7SqsLPd やったね!
ロック画面の時計小さくできるよ!
ロック画面の時計小さくできるよ!
1595000円 (スッップ Sd62-J35W)
2023/03/29(水) 15:14:57.41ID:GEiJVM14d それ言ったらなんも言えないな。
自分はならなかったなら別に噛みつかなくても良いじゃん。
症状起きた人にとっちゃ大事だからな。
自分はならなかったなら別に噛みつかなくても良いじゃん。
症状起きた人にとっちゃ大事だからな。
160SIM無しさん (ワンミングク MM92-JE21)
2023/03/29(水) 16:02:42.02ID:XdYkqVbaM161SIM無しさん (アウアウウー Saa5-dWL/)
2023/03/29(水) 17:47:09.31ID:o3Evuc+0a 自分に不具合が起きないと、他人も不具合がないと思ってる奴
162SIM無しさん (ワッチョイ e5a6-/W4P)
2023/03/29(水) 17:55:00.60ID:CJVxgDeJ0 自分さえよけりゃ他人の端末壊れようがどうでもいい
163SIM無しさん (スッップ Sd62-J35W)
2023/03/29(水) 18:10:58.95ID:GEiJVM14d まるで韓国人みたいな考えだな
165SIM無しさん (ブーイモ MMb6-1q4m)
2023/03/29(水) 18:18:17.46ID:ckq8Sh6QM 同じ故障率でも10倍売れば不良品を掴む人が10倍いるってことと
ほとんどの人はレビューをしないが不満がある人はレビューしたくなるってことは
常にどの商品でもあることを忘れないでいるべき
ほとんどの人はレビューをしないが不満がある人はレビューしたくなるってことは
常にどの商品でもあることを忘れないでいるべき
166SIM無しさん (スッププ Sd62-fVQJ)
2023/03/29(水) 18:20:25.26ID:3zp5kQzcd まあ価格.comで☆1とか2が少しでもついてる時点でな
本当に出来が良い端末はGalaxyUltraみたいにレビュー数も桁外れで☆2以下は0%だからな
本当に出来が良い端末はGalaxyUltraみたいにレビュー数も桁外れで☆2以下は0%だからな
168SIM無しさん (エムゾネ FF62-QQ1F)
2023/03/29(水) 18:38:31.31ID:cRtyCJBWF これの前に使ってたギャラクシーノート8は確かに良くできてたと思う
これみたいにいきなり再起動とか一切なかったし
でも電池持ちは初めから悪かったな
これみたいにいきなり再起動とか一切なかったし
でも電池持ちは初めから悪かったな
169SIM無しさん (ブーイモ MM85-p8R6)
2023/03/29(水) 18:45:18.32ID:0VLgrKXuM 自分は不具合起きているのだから、不具合ないって言う奴は許容できん!ムッキー
という構図
という構図
170SIM無しさん (ブーイモ MM62-a6uT)
2023/03/29(水) 18:52:09.20ID:9Mz1lksYM どう考えても逆だろ
不具合に関する情報は傾向と対策を共有するのに価値があるが「ぼくのスマホは今のところまだ大丈夫」という感想文にはなんの価値もない
不具合に関する情報は傾向と対策を共有するのに価値があるが「ぼくのスマホは今のところまだ大丈夫」という感想文にはなんの価値もない
173SIM無しさん (ワッチョイ 2e6e-Zuls)
2023/03/29(水) 19:27:53.55ID:R78kuaTx0 これauショップ全店で予約受付停止してるらしいんだけど
なんかあったんでしょうか?
ショップの人は何も聞かされてないのでわかりませんとか
欲しいんですけど
なんかあったんでしょうか?
ショップの人は何も聞かされてないのでわかりませんとか
欲しいんですけど
175SIM無しさん (ブーイモ MM85-p8R6)
2023/03/29(水) 19:43:37.47ID:0VLgrKXuM 不具合がおきない環境が一例でもあるってことはとても重要な情報なんだがな
オレもオレもと同調するレス以外は無価値とか言ってたら傾向も糞もない
オレもオレもと同調するレス以外は無価値とか言ってたら傾向も糞もない
176SIM無しさん (ワッチョイ 4d76-3uzD)
2023/03/29(水) 19:44:40.93ID:4RjqJlnh0179SIM無しさん (ワッチョイ dd58-QQ1F)
2023/03/29(水) 20:29:02.22ID:Fto178Bu0 ゴーストタッチは開発者向けオプションで確認すればすぐわかるね
180SIM無しさん (オイコラミネオ MM49-yPJQ)
2023/03/29(水) 20:44:56.82ID:ahtoGaaNM >>179
すぐわかる何も、使ってるうちに突然症状が出始めて、数分続いた後、正常に戻る。
勝手にボタンを押されたり、スワイブされたりするから、開発者オプションまでたどり着けない。
ちなみに、たいていは、画面中央あたりを勝手にタッチ操作される。
すぐわかる何も、使ってるうちに突然症状が出始めて、数分続いた後、正常に戻る。
勝手にボタンを押されたり、スワイブされたりするから、開発者オプションまでたどり着けない。
ちなみに、たいていは、画面中央あたりを勝手にタッチ操作される。
181SIM無しさん (オイコラミネオ MM49-yPJQ)
2023/03/29(水) 20:46:37.39ID:ahtoGaaNM182SIM無しさん (オイコラミネオ MM49-yPJQ)
2023/03/29(水) 20:49:29.79ID:ahtoGaaNM 画面の明るさによって色味がかなり変わるの、どうにかならないかな。
とくに暗めのとき。
とくに暗めのとき。
183SIM無しさん (アウアウウー Saa5-sNcE)
2023/03/29(水) 20:50:28.53ID:iuuMoB+Ea 日本語の諺は戒め的なものが多い
韓国の諺は生き抜くための知恵
韓国の諺は生き抜くための知恵
185SIM無しさん (スップ Sdc2-aKFL)
2023/03/29(水) 21:38:13.55ID:/RVkoNAid 不具合だらけならさすがにコノスレは批判一色だよ
186SIM無しさん (ワッチョイ 3dd7-J35W)
2023/03/29(水) 22:21:30.24ID:Mn+rJKAJ0 不具合の無い端末なんて存在しない。
ただ、不具合だらけと言い張るやつはマヌケなだけ。
ただ、不具合だらけと言い張るやつはマヌケなだけ。
187SIM無しさん (クスマテ MM8a-vovG)
2023/03/29(水) 22:33:07.83ID:t2aAhMHXM 日本メーカー勢スマホスレは荒れやすいんか?
188SIM無しさん (オイコラミネオ MM49-VzIc)
2023/03/29(水) 23:04:45.32ID:lJNshPyuM 不具合が出たら粛々と修理に出せばよい
文句を言いたいのは分かるけどね
文句を言いたいのは分かるけどね
190SIM無しさん (ワッチョイ 2e6e-HsKF)
2023/03/29(水) 23:53:04.24ID:gdRenOWc0191SIM無しさん (アウアウウー Saa5-p1B6)
2023/03/29(水) 23:57:21.09ID:+WnD7x68a R2から機種変したら幸せになれる?
192SIM無しさん (ワッチョイ 2e6e-HsKF)
2023/03/30(木) 00:02:33.31ID:AQ8BuY7o0193SIM無しさん (ワッチョイ 3182-FgOe)
2023/03/30(木) 00:44:58.81ID:NVX99xcJ0 ここで文句言っても直らないのだから、さっさとメーカーなりキャリアに情報あげて修理に出せよ
5のときみたいに多数が影響を受けるような状態でない限り、粘着してぶーたれられたところで迷惑でしかない
5のときみたいに多数が影響を受けるような状態でない限り、粘着してぶーたれられたところで迷惑でしかない
196SIM無しさん (ブーイモ MM26-aK32)
2023/03/30(木) 05:05:35.75ID:6VR/hxaKM >>195
毎日ここ来て文句言ってる奴は、文句言うこと自体が目的だから。
毎日ここ来て文句言ってる奴は、文句言うこと自体が目的だから。
197SIM無しさん (アウアウウー Saa5-LIH3)
2023/03/30(木) 05:35:00.30ID:39q4KEhVa 不具合の内容が具体的でそれぞれ症状が違っているのだからそれらのクレーム?文句?を同一人物化するのはさすがに無理があるよ
198SIM無しさん (アウアウウー Saa5-fTMV)
2023/03/30(木) 06:40:04.72ID:2dV8/MpMa なんで予約受付停止してるのですか?
理由が知りたい
理由が知りたい
199SIM無しさん (ワッチョイ 4509-xToV)
2023/03/30(木) 07:03:25.53ID:htwF4Svd0 音ゲーするならオススメしないけどそれ以外ならソコソコ動くね
200SIM無しさん (オイコラミネオ MM49-yPJQ)
2023/03/30(木) 07:47:03.53ID:+ILdeP0kM201SIM無しさん (スッププ Sd62-fVQJ)
2023/03/30(木) 09:37:15.37ID:ojfHZUIWd 在庫切れ →sense7s発表
みたいな計画通りの流れならいいけど
さすがに違うか
みたいな計画通りの流れならいいけど
さすがに違うか
202SIM無しさん (ワッチョイ e958-O6JB)
2023/03/30(木) 09:50:26.77ID:/0Z5iDku0 sense4 11月
sense5g 3月
sense6 11月
sense6s 4月
sense7 11月
sense7s 4月?
sense8 11月?
sense5g 3月
sense6 11月
sense6s 4月
sense7 11月
sense7s 4月?
sense8 11月?
203SIM無しさん (ワッチョイ d27e-+Xv9)
2023/03/30(木) 10:27:49.27ID:7t5/g5X50 6gen1がまだ出てこないから7sも出てこない
204SIM無しさん (スッププ Sd62-fVQJ)
2023/03/30(木) 11:46:50.69ID:g9kPlhVPd てかドコモは全色在庫ありなのね
205SIM無しさん (ワッチョイ e9f1-9C2r)
2023/03/30(木) 11:51:15.24ID:1YCz62Xi0 >>198
すごく欲しい気持ちはわかるけど、そんなに欲しいのならドコモで買えば?
すごく欲しい気持ちはわかるけど、そんなに欲しいのならドコモで買えば?
206SIM無しさん (ワッチョイ 428a-gOAh)
2023/03/30(木) 13:07:57.13ID:o2AiB/VW0207SIM無しさん (ワッチョイ fdee-JE21)
2023/03/30(木) 13:45:08.82ID:4Z2PtEza0 >>206
あなたがそこまでSHARPに拘る理由はなんなの?系列社員とか?サブならわかるけどSHARPってスペックや開発陣のネットインタビューとか見るとすげー!と思うんだけど実際購入すると正直イマイチだったり変な故障多い気がするんだが
あなたがそこまでSHARPに拘る理由はなんなの?系列社員とか?サブならわかるけどSHARPってスペックや開発陣のネットインタビューとか見るとすげー!と思うんだけど実際購入すると正直イマイチだったり変な故障多い気がするんだが
208SIM無しさん (アウアウウー Saa5-sNcE)
2023/03/30(木) 14:24:54.76ID:FEfEfQNaa209SIM無しさん (ワイーワ2 FF8a-B9qP)
2023/03/30(木) 14:35:26.42ID:H9BiFG5XF210SIM無しさん (ブーイモ MM26-+mdl)
2023/03/30(木) 14:42:55.75ID:XlKMQsOTM SDカード使えるからこれにしたけど、512GB挿して100GB程度しか使ってないから、次はpixelの廉価版でいい気がしてきた
サムスンとソニーは嫌いだし
パソコンが富士通だから、富士通がsimフリー出してくれたら考えるんだけどな
レノボだろとか日本製じゃなくて日本で組み立ててるだけだろとか言われそうだけど、製品は出来がいいんだよな
中華は論外
サムスンとソニーは嫌いだし
パソコンが富士通だから、富士通がsimフリー出してくれたら考えるんだけどな
レノボだろとか日本製じゃなくて日本で組み立ててるだけだろとか言われそうだけど、製品は出来がいいんだよな
中華は論外
211SIM無しさん (ブーイモ MM26-+mdl)
2023/03/30(木) 14:44:27.43ID:XlKMQsOTM あ、pixelはsocもディスプレイもサムスンだし、シャープも台湾だったわw
212SIM無しさん (テテンテンテン MM26-aK32)
2023/03/30(木) 14:59:29.10ID:mYtiEY3lM213SIM無しさん (スプッッ Sd62-QQ1F)
2023/03/30(木) 15:15:40.97ID:WQacFOKcd214SIM無しさん (ブーイモ MM26-a6uT)
2023/03/30(木) 15:39:07.23ID:LWuZur+5M >>213
Xperia 10ivは価格コムを見てもわかるように評判はいい方だろw
Xperia 10ivは価格コムを見てもわかるように評判はいい方だろw
215SIM無しさん (ブーイモ MM62-qw8y)
2023/03/30(木) 15:40:05.56ID:ecR5euGfM216SIM無しさん (スッププ Sd62-fVQJ)
2023/03/30(木) 15:40:45.60ID:Ii2blJwdd 6.5インチくらいにサイズアップしていいならサムスンのミドルがあるかな
217SIM無しさん (ブーイモ MM62-a6uT)
2023/03/30(木) 15:41:10.21ID:dih/+2LjM 国内版の中華メーカーを外す理由も意味不明
そんなもんはお前の私怨でしかない
あとSamsungやMOTOROLAやらスマホなんて他にもある
そんなもんはお前の私怨でしかない
あとSamsungやMOTOROLAやらスマホなんて他にもある
218SIM無しさん (スッププ Sd62-fVQJ)
2023/03/30(木) 15:43:40.63ID:Ii2blJwdd パーツのことまで中韓言い出したらarrowsですら有機ELパネルはサムスンぽいしな
ちなみにシャープはパネルに関しては国内生産だぞ
(そのバネルが評判悪いけど)
ちなみにシャープはパネルに関しては国内生産だぞ
(そのバネルが評判悪いけど)
219SIM無しさん (スッププ Sd62-fVQJ)
2023/03/30(木) 15:47:32.96ID:Ii2blJwdd >>213
最初はXperia10よりsense7のが圧倒的に評判良かったけどゴーストタッチの発生によって一気に下がった結果だいぶ近い感じになったな
今後ゴーストタッチが発生し続けるなら追い抜かれそう
最初はXperia10よりsense7のが圧倒的に評判良かったけどゴーストタッチの発生によって一気に下がった結果だいぶ近い感じになったな
今後ゴーストタッチが発生し続けるなら追い抜かれそう
220SIM無しさん (ブーイモ MM26-aK32)
2023/03/30(木) 17:35:24.72ID:IkWHo+1jM >>217
設計製造が中国人民解放軍傘下企業の中共スマホなんて論外なんだってのw
設計製造が中国人民解放軍傘下企業の中共スマホなんて論外なんだってのw
221SIM無しさん (スプッッ Sd62-QQ1F)
2023/03/30(木) 17:39:09.99ID:WQacFOKcd >>214,219
Android13にアップデート後から一気に評判落としてるが。
Android13にアップデート後から一気に評判落としてるが。
222SIM無しさん (ワッチョイ 3182-FgOe)
2023/03/30(木) 17:48:17.44ID:NVX99xcJ0223SIM無しさん (ブーイモ MM26-+mdl)
2023/03/30(木) 17:48:26.14ID:XlKMQsOTM 中華はバックドア仕込まれてそうだからな
まあ抜かれて困る様なデータ無いし
俺の個人情報なんて向こうから要らんって言ってきそうだけどw
侵略する時に人口分布分析して、どこからが攻めやすいか、有事の際に電波遮断して使えなくしてインフラ断つ、スマホ自体が爆弾となって遠隔で爆発とかやってきたりしてね
まあ抜かれて困る様なデータ無いし
俺の個人情報なんて向こうから要らんって言ってきそうだけどw
侵略する時に人口分布分析して、どこからが攻めやすいか、有事の際に電波遮断して使えなくしてインフラ断つ、スマホ自体が爆弾となって遠隔で爆発とかやってきたりしてね
224SIM無しさん (アウアウクー MMb1-oVu0)
2023/03/30(木) 18:02:18.99ID:mVT4M1dvM xperia10Ⅳは温度異常、
sense7 はゴーストタッチ
選びづらい
sense7 はゴーストタッチ
選びづらい
225SIM無しさん (アウアウウー Saa5-gOAh)
2023/03/30(木) 18:04:56.09ID:YyThJpNja そういえば指紋認証の話はいつの間にか消えたなあ
なんというか分かりやすいよねw
なんというか分かりやすいよねw
227SIM無しさん (アウアウウー Saa5-fTMV)
2023/03/30(木) 18:15:39.73ID:k6grig4pa228SIM無しさん (オイコラミネオ MM49-yPJQ)
2023/03/30(木) 18:26:43.94ID:c3O7yKBvM 画面明るさが暗めのとき、黒が緑がかって表示されるのどうにかならんのか?
不出来過ぎるだろ
不出来過ぎるだろ
229SIM無しさん (スプッッ Sd62-8ijX)
2023/03/30(木) 18:27:57.65ID:oS3JPkBxd230SIM無しさん (スッププ Sd62-fVQJ)
2023/03/30(木) 18:42:21.82ID:FHEO329Cd ドコモはオンラインランキングで3位前後を維持してて数も出てるし在庫も全色ありなのに何でauは全く無いんだろうな
auの発注が少なかったのか
auの発注が少なかったのか
232SIM無しさん (ワッチョイ c61f-z9Er)
2023/03/30(木) 19:15:59.87ID:fr9SZvjS0 Android13アプデ来てるね。
評判の悪いホーム画面のドデカ時計も流石に修正されるw
シャッフル壁紙がいつからか使えなくなってたけど、これでまた復活してくれるかな?
評判の悪いホーム画面のドデカ時計も流石に修正されるw
シャッフル壁紙がいつからか使えなくなってたけど、これでまた復活してくれるかな?
233SIM無しさん (スップ Sdc2-aKFL)
2023/03/30(木) 22:10:14.04ID:NsgCRwD9d アプデした?
なんか使ってると照度少し落ちない?ドコモスレでは誰も反応してくれないんだが俺だけか
なんか使ってると照度少し落ちない?ドコモスレでは誰も反応してくれないんだが俺だけか
234SIM無しさん (ワッチョイ c61f-z9Er)
2023/03/30(木) 23:40:52.56ID:fr9SZvjS0 アプデした。
壁紙シャッフル直っててよかった。
照度は気にならないなぁ。
明るさの自動調節か何かがオンになってるんじゃない?
壁紙シャッフル直っててよかった。
照度は気にならないなぁ。
明るさの自動調節か何かがオンになってるんじゃない?
235SIM無しさん (オイコラミネオ MM49-M/ox)
2023/03/30(木) 23:42:36.51ID:mfU0oYhDM >>228
sense6の明らかにおかしな色からだいぶ改善されたけど今回は少し緑のフィルターかかったような色してるからな
まだまだシャープの勇気ELは調整の余地ありだ
てかソフトの調整でなんとかなりそうだけど何でアプデでやらんかな
sense6の明らかにおかしな色からだいぶ改善されたけど今回は少し緑のフィルターかかったような色してるからな
まだまだシャープの勇気ELは調整の余地ありだ
てかソフトの調整でなんとかなりそうだけど何でアプデでやらんかな
236SIM無しさん (スフッ Sd62-aKFL)
2023/03/31(金) 00:04:38.56ID:VAv7co64d237SIM無しさん (ワッチョイ 3182-FgOe)
2023/03/31(金) 01:23:18.37ID:M84tD8c50238SIM無しさん (ワッチョイ 3182-FgOe)
2023/03/31(金) 01:26:42.38ID:M84tD8c50239SIM無しさん (ワッチョイ 428a-gOAh)
2023/03/31(金) 01:49:40.94ID:KSFeXslR0 >>207
特にSHARPにこだわってるってわけではないんですが、2機続けてAQUOSです
sense7はpixelとかとも迷いましたが、大きさとか色とかもよかったのでこちらにしました
ちょっとだけ写真が暗いかなというのはありますが、特に不満もなく使えてます
特にSHARPにこだわってるってわけではないんですが、2機続けてAQUOSです
sense7はpixelとかとも迷いましたが、大きさとか色とかもよかったのでこちらにしました
ちょっとだけ写真が暗いかなというのはありますが、特に不満もなく使えてます
240SIM無しさん (ワッチョイ 49e3-Nimo)
2023/03/31(金) 01:50:27.36ID:LWPkrItr0 不満書くな!とかゲハみたいなノリいらんから
243SIM無しさん (アウウィフ FFa5-asbr)
2023/03/31(金) 06:44:33.64ID:XMA1tJsjF モンクヲイウ場所で文句を言うなとはこれいかに
244SIM無しさん (ワッチョイ adbb-yPJQ)
2023/03/31(金) 07:37:49.69ID:M1sR3Xg+0 黒文字等が緑がかって表示されるのは
ホントに糞
他メーカより完全に劣ってる
ホントに糞
他メーカより完全に劣ってる
245SIM無しさん (ワッチョイ d16d-QQ1F)
2023/03/31(金) 07:38:40.53ID:guRnqSSy0 SIMフリーで13にアップグレードしたけど、タスクキル強すぎ。
インテリジェントチャージまでキルされてしまう。。。
タスク切り替えしようとしても、一晩立つと全部キルされていなくなっている気がするし。
インテリジェントチャージまでキルされてしまう。。。
タスク切り替えしようとしても、一晩立つと全部キルされていなくなっている気がするし。
246SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-vovG)
2023/03/31(金) 10:44:00.79ID:G/uauENT0 文句を言うというか不具合をここで共有した上で、他の人のアドバイスで治らないならメーカーへ報告するのがベストなのでは?
247SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-vovG)
2023/03/31(金) 10:47:20.29ID:G/uauENT0 iPhone12miniと併用してるけど青みが強いように感じる、、、
それはそれでいい色味だから特に不満は感じてないけど
それはそれでいい色味だから特に不満は感じてないけど
248SIM無しさん (スフッ Sd62-W3Ny)
2023/03/31(金) 11:22:39.80ID:zCKoZk9Cd 古い機種の話で申し訳ない
sense2でPioneerのカーナビにbluetooth接続してスマホの音量設定開くと
メディア音量、通話音量、着信音量バーがずっと動きっぱなしになる
で、通話の時はほとんどの相手はこちらの声を聞き取りにくいみたい
同じ様な経験したした人いませんか?
sense2でPioneerのカーナビにbluetooth接続してスマホの音量設定開くと
メディア音量、通話音量、着信音量バーがずっと動きっぱなしになる
で、通話の時はほとんどの相手はこちらの声を聞き取りにくいみたい
同じ様な経験したした人いませんか?
249SIM無しさん (テテンテンテン MM26-J0gU)
2023/03/31(金) 11:33:46.43ID:FG9M6HuSM ■■ SHARP AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー ■■ Part16
250SIM無しさん (アウアウアー Sad6-/W4P)
2023/03/31(金) 11:50:51.31ID:G+xYxtXka 新セールはよ
251SIM無しさん (スフッ Sd62-aKFL)
2023/03/31(金) 14:05:14.01ID:A49N7sQod252SIM無しさん (アウアウエー Sa4a-VzIc)
2023/03/31(金) 14:28:58.61ID:oLIeRvtxa やっぱり7もダメなんか
2chMate 0.8.10.153/SHARP/SHG03/13/DR
2chMate 0.8.10.153/SHARP/SHG03/13/DR
254SIM無しさん (アウアウウー Saa5-sNcE)
2023/03/31(金) 16:16:51.39ID:a3PqN0URa >>251
充電器が故障かケーブルにFAKEのeMarkerが入っていて充電器が容量オーバーで断続的給電
充電器が故障かケーブルにFAKEのeMarkerが入っていて充電器が容量オーバーで断続的給電
255SIM無しさん (ワッチョイ 415a-ITeV)
2023/03/31(金) 16:40:29.71ID:JVKCF3na0 おいおいネトウヨが湧いとるやん😅
斜陽国家のチョッパリパークらしいな😅💦
斜陽国家のチョッパリパークらしいな😅💦
256SIM無しさん (ワッチョイ 1ef7-wSlO)
2023/03/31(金) 17:51:01.59ID:xi7W+vpS0 なんで毎回同じようなフラッシュが発生するの?
257SIM無しさん (ワッチョイ 2eca-J35W)
2023/03/31(金) 19:46:06.88ID:2iNN0DzM0 個体不良出た奴かわいそ
258SIM無しさん (ワッチョイ 9d33-M/ox)
2023/03/31(金) 20:19:27.21ID:gJyH3Xg60 ゴーストタッチやフラッシュが多発してるとしたら毎回のごとく国内製造の自社製ディスプレイが難ありなのか
もう国内製造は品質で勝てないな
Xperiaやarrowsみたいにサムスンから調達すればそのリスクも無くなるんだけどな
もう国内製造は品質で勝てないな
Xperiaやarrowsみたいにサムスンから調達すればそのリスクも無くなるんだけどな
259SIM無しさん (ワッチョイ be73-QQ1F)
2023/03/31(金) 20:28:20.18ID:B8DtXkXH0 はぁそうですか・・・
260SIM無しさん (ブーイモ MMb6-+mdl)
2023/03/31(金) 20:37:59.99ID:vvd0p1qKM 液晶のシャープなんだから次はminiLEDにして下さい、お願いします
よくわかんないけど液晶みたいなもんだろ?
よくわかんないけど液晶みたいなもんだろ?
261SIM無しさん (ブーイモ MM85-a6uT)
2023/03/31(金) 20:40:23.45ID:7a021LUoM 価格コムSENSE4より評価下がってる
悪名高いWish2に迫る勢い
2日前にもゴーストタッチのレビュー書かれてる
悪名高いWish2に迫る勢い
2日前にもゴーストタッチのレビュー書かれてる
263SIM無しさん (オイコラミネオ MM49-yPJQ)
2023/03/31(金) 21:09:12.11ID:940LpgYiM もうちょっとマシなディスプレイパネルを使ってくれ。
いったい何処のクソパネルを使ってるんだ?
いったい何処のクソパネルを使ってるんだ?
265SIM無しさん (スプッッ Sdc2-aKFL)
2023/03/31(金) 21:41:35.88ID:nhrHKor8d ゴーストタッチはいまのトコないは4plusではちょこちょこ合ったけど
266SIM無しさん (ワッチョイ fde8-uluY)
2023/03/31(金) 23:17:00.66ID:ki2/842g0267SIM無しさん (ワッチョイ 1ef7-juOc)
2023/03/31(金) 23:25:36.28ID:WtUQEHr/0 ある特定の充電ケーブルで充電中の時だけ、ゴーストタッチが発生するようになった。
他のケーブルに差し替えればなんともないんだけど、なんだろう?
他のケーブルに差し替えればなんともないんだけど、なんだろう?
268SIM無しさん (ワッチョイ 4211-v3DY)
2023/03/31(金) 23:38:59.61ID:1YmkTCR/0 sense6発売時のデジャブだらけ
269SIM無しさん (スププ Sd62-J35W)
2023/03/31(金) 23:41:43.01ID:sZk29H8ed みんな明るさの自動調整はオフ?
270SIM無しさん (オイコラミネオ MM49-M/ox)
2023/03/31(金) 23:46:23.13ID:w20wuJQbM 価格.comで本当に良い端末はGalaxy22Ultraのように★2以下は0%だよ
この機種みたいに初期不良に当たったとかジェスチャーナビになってるとかそんなくだらん理由で★1や2付けられるのはそれだけ端末の出来に隙があるからだな
この機種みたいに初期不良に当たったとかジェスチャーナビになってるとかそんなくだらん理由で★1や2付けられるのはそれだけ端末の出来に隙があるからだな
271SIM無しさん (オイコラミネオ MM49-M/ox)
2023/03/31(金) 23:49:43.06ID:w20wuJQbM シャープ端末はスクロールがおかしい時点で不利なんだよ
この機種もブラウザはもっさり感無くなったけど設定画面とかはまだおかしいよ
軽く弾いただけでも多めにスクロールするし上下に擦ると滑るようなスクロール
この機種もブラウザはもっさり感無くなったけど設定画面とかはまだおかしいよ
軽く弾いただけでも多めにスクロールするし上下に擦ると滑るようなスクロール
272SIM無しさん (アウアウウー Saa5-gOAh)
2023/03/31(金) 23:54:48.09ID:uo98APTea スクロールさんちーすw
273SIM無しさん (ワッチョイ 5ff1-ydxu)
2023/04/01(土) 00:02:49.70ID:tJYSeDpN0 スクロール言ってるのは一人だけ
274SIM無しさん (ワッチョイ ffca-SRil)
2023/04/01(土) 00:15:30.42ID:yD/WZV5l0 またスクロール厨か
275SIM無しさん (オイコラミネオ MM53-CXwH)
2023/04/01(土) 00:19:00.56ID:tV8zKF8MM 本当に出来の良い端末はカカクコムでもこうなる
★2以下は0%
初期不良も無し
初期設定がどうとか不満も無し
https://s.kakaku.com/review/M0000000942/
AQUOSもまともに戦ったらでかいグローバル企業の製品には勝てないんだから何か他の特徴を打ち出した方がいいね
★2以下は0%
初期不良も無し
初期設定がどうとか不満も無し
https://s.kakaku.com/review/M0000000942/
AQUOSもまともに戦ったらでかいグローバル企業の製品には勝てないんだから何か他の特徴を打ち出した方がいいね
276SIM無しさん (ワッチョイ 7fa9-Cn9/)
2023/04/01(土) 03:22:16.79ID:XFTi9/4K0 ドコモAU公式でしか売ってない20万の端末をカカク下層民は買わないからね
それ抜きにしても非公式の質が怪しい充電ケーブルやフィルムを使わないし丁寧に扱う層が買ってるでしょ
それ抜きにしても非公式の質が怪しい充電ケーブルやフィルムを使わないし丁寧に扱う層が買ってるでしょ
277SIM無しさん (ワッチョイ 5fa3-P0mV)
2023/04/01(土) 04:22:57.01ID:QWZ0F8nY0 低評価0の商品レビューってamazonなら間違いなく桜だな
278SIM無しさん (アウアウウー Sa23-RHqB)
2023/04/01(土) 06:50:38.83ID:sTfNwu/ca 画面スクロールとはどういう意味ですか?
コンピューターや携帯電話などの画面に、同時に表示しきれない文章や画像があるときに、表示されていない部分を表示させるため、スクロールバーやカーソルキーを使って画面を上下左右に移動すること。
コンピューターや携帯電話などの画面に、同時に表示しきれない文章や画像があるときに、表示されていない部分を表示させるため、スクロールバーやカーソルキーを使って画面を上下左右に移動すること。
279SIM無しさん (ワッチョイ df33-RTGn)
2023/04/01(土) 08:40:14.55ID:4IqV+klt0 価格.comのユーザーレビューはここ数年ずっとこんな感じでAQUOSやXperiaは初期不良や不具合や初期設定の分かりにくさばかりが指摘されて評価が下がってきている
おそらく中韓端末の普及によってそちらの品質の高さを知ってしまったユーザーが増えたためそこから機種変した人が不満をもっていたり
あと昔ARROWSが人気あった頃に低評価つけまくってた層がこっちに移ってきたとか
こんな理由じゃないかと思ってる
おそらく中韓端末の普及によってそちらの品質の高さを知ってしまったユーザーが増えたためそこから機種変した人が不満をもっていたり
あと昔ARROWSが人気あった頃に低評価つけまくってた層がこっちに移ってきたとか
こんな理由じゃないかと思ってる
280SIM無しさん (ワッチョイ 7f83-7bdp)
2023/04/01(土) 09:24:41.31ID:yXzwmGPc0 中華スマホ
Androidスマホ、個人情報がダダ漏れだった?
https://www.gizmodo.jp/2023/03/android-xiamoi-oneplus-phones-personal-info-study-jpn.html
Androidスマホ、個人情報がダダ漏れだった?
https://www.gizmodo.jp/2023/03/android-xiamoi-oneplus-phones-personal-info-study-jpn.html
281SIM無しさん (スプッッ Sd1f-q02J)
2023/04/01(土) 10:51:26.51ID:IiposB3Ad ゴーストタッチが酷くてサポートに電話したんだけど
何も聞かれずに修理になった
症状の詳細聞いたり、再起動とかの案内しないもんなの?
何も聞かれずに修理になった
症状の詳細聞いたり、再起動とかの案内しないもんなの?
282SIM無しさん (ワントンキン MMdf-6iqp)
2023/04/01(土) 12:35:30.43ID:wwheAY0gM 故障箇所が明らかになればそれ以上聞くことはないでしょう
283SIM無しさん (スププ Sd9f-SRil)
2023/04/01(土) 12:43:42.65ID:1z174D++d みんな明るさ調整は自動にしてる?
286SIM無しさん (アウアウウー Sa23-i469)
2023/04/01(土) 14:34:51.37ID:XcP0zm/Oa 格安SIMとのセットでグリーン買っちゃった(´・ω・`)
287SIM無しさん (ワッチョイ dfbb-fibO)
2023/04/01(土) 18:58:03.35ID:qbK5Ab410289SIM無しさん (ワッチョイ 7fac-6iqp)
2023/04/01(土) 19:37:00.86ID:Zia8saka0 ブルー一択でしょ!
290SIM無しさん (ブーイモ MM9f-YTcM)
2023/04/01(土) 19:48:09.70ID:n9L+3KNJM ブラックもいいぞ
指紋認証ボタンやカメラ、画面ベゼルの黒と一体感があるから
指紋認証ボタンやカメラ、画面ベゼルの黒と一体感があるから
293SIM無しさん (ブーイモ MM0f-4BmK)
2023/04/01(土) 20:10:34.92ID:HHKPQgy6M ヘンな奴ふえてきたな
春だからか?
春だからか?
294SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-vqBe)
2023/04/01(土) 20:17:19.07ID:AptL8Pz90 春なのに...
295SIM無しさん (アウアウウー Sa23-Yu8a)
2023/04/01(土) 20:20:51.40ID:EzROsnhJa グリルは落ち着いてていいね
296SIM無しさん (アウアウウー Sa23-Yu8a)
2023/04/01(土) 20:21:14.18ID:EzROsnhJa グリーンの間違いw
297SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-QXPF)
2023/04/01(土) 20:34:49.97ID:HS5uzDjlM グリーンはヤバい
https://youtu.be/uX9I7lKrHys
https://youtu.be/uX9I7lKrHys
298SIM無しさん (ワッチョイ df1d-wbSN)
2023/04/01(土) 21:04:24.45ID:H7Pkkx4M0 手帳型カバー付けたら99%覆われて、色がほぼ分からなくなったw
299SIM無しさん (スッップ Sd9f-ild3)
2023/04/01(土) 21:27:04.15ID:c8IyTeEdd 新色っていう価値しかない
301SIM無しさん (オッペケ Sr33-ZTn9)
2023/04/01(土) 23:03:40.39ID:t2T4Nk5vr302SIM無しさん (ワッチョイ dfb3-4BmK)
2023/04/02(日) 09:56:13.28ID:rG3xri3V0 SHARPのモバイル補償パックは入った方がいいの?それとも無駄か?
304SIM無しさん (ワッチョイ 7f49-E7D3)
2023/04/02(日) 12:19:34.24ID:AwRe5dWh0 >>302
こんにちは、こちらはBingです。😊
AI の力を活用して、Web から回答を見つけたり、書かれたコンテンツを作成したりします。
SHARPのスマホのモバイル補償パックは、故障や盗難紛失などのトラブルに対して、月額料金と負担金で新品同等の端末に交換してもらえるサービスです¹²。対象はシャープが指定するSIMフリーモデルで、購入後1年以内に申し込む必要があります¹³。
モバイル補償パックに入るかどうかは、あなたのスマホの使い方や予算によって異なりますが、一般的には以下のようなメリットとデメリットがあります。
メリット:
- シャープ公式のサービスなので、安心して利用できる
- 自然故障は無料で修理してもらえる
- 盗難紛失までカバーしてくれる
- 交換品は最短で即日発送してもらえる
- 電池交換割引サービスやデータ残しサービスなどの特典がある
デメリット:
- 月額料金と負担金がかかる
- 端末交換サポートは年に2回までしか利用できない
- 中古品やオークションで購入したものは対象外
- 大手キャリアや楽天モバイルで販売されている端末は対象外
以上の情報を参考に、あなたのニーズに合った判断をしてくださいね。
ソース: Bing との会話 2023/4/2(1) モバイル補償パック|メーカーブランド製品(SIMフリー端末 .... https://k-tai.sharp.co.jp/support/other/mobilehoshopack/ アクセス日時 2023/4/2.
(2) シャープ公式の「モバイル補償パック」ってどうなの?スマホ .... https://mats2.net/aquos-mobilehosho アクセス日時 2023/4/2.
(3) シャープがSIMフリースマホ向け「モバイル補償パック」の申込 .... https://s-max.jp/archives/1807740.html アクセス日時 2023/4/2.
(4) 【シャープ公式通販】 モバイル補償パックS |COCORO .... https://cocorostore.jp.sharp/sh-cs01a.html アクセス日時 2023/4/2.
こんにちは、こちらはBingです。😊
AI の力を活用して、Web から回答を見つけたり、書かれたコンテンツを作成したりします。
SHARPのスマホのモバイル補償パックは、故障や盗難紛失などのトラブルに対して、月額料金と負担金で新品同等の端末に交換してもらえるサービスです¹²。対象はシャープが指定するSIMフリーモデルで、購入後1年以内に申し込む必要があります¹³。
モバイル補償パックに入るかどうかは、あなたのスマホの使い方や予算によって異なりますが、一般的には以下のようなメリットとデメリットがあります。
メリット:
- シャープ公式のサービスなので、安心して利用できる
- 自然故障は無料で修理してもらえる
- 盗難紛失までカバーしてくれる
- 交換品は最短で即日発送してもらえる
- 電池交換割引サービスやデータ残しサービスなどの特典がある
デメリット:
- 月額料金と負担金がかかる
- 端末交換サポートは年に2回までしか利用できない
- 中古品やオークションで購入したものは対象外
- 大手キャリアや楽天モバイルで販売されている端末は対象外
以上の情報を参考に、あなたのニーズに合った判断をしてくださいね。
ソース: Bing との会話 2023/4/2(1) モバイル補償パック|メーカーブランド製品(SIMフリー端末 .... https://k-tai.sharp.co.jp/support/other/mobilehoshopack/ アクセス日時 2023/4/2.
(2) シャープ公式の「モバイル補償パック」ってどうなの?スマホ .... https://mats2.net/aquos-mobilehosho アクセス日時 2023/4/2.
(3) シャープがSIMフリースマホ向け「モバイル補償パック」の申込 .... https://s-max.jp/archives/1807740.html アクセス日時 2023/4/2.
(4) 【シャープ公式通販】 モバイル補償パックS |COCORO .... https://cocorostore.jp.sharp/sh-cs01a.html アクセス日時 2023/4/2.
305SIM無しさん (ワッチョイ 5f6d-6iqp)
2023/04/02(日) 12:37:04.16ID:HGCIZUeu0 エモパーで海外ニュースの話題が韓国ばかりなのだが、他のちゃんとした話題話してくれないかな。
昔からそうで、久しぶりにスマホをシャープに戻したが相変わらず。
ニュースフラッシュを使う気がそがれる。
昔からそうで、久しぶりにスマホをシャープに戻したが相変わらず。
ニュースフラッシュを使う気がそがれる。
306SIM無しさん (アウアウウー Sa23-Yu8a)
2023/04/02(日) 12:38:30.65ID:t8ZiYdDMa 普段からそういうニュースばっかり見てるからだろう
307SIM無しさん (アウアウエー Sa7f-SRil)
2023/04/02(日) 13:10:28.93ID:IMyTfvqra スクロールバー
http://imgur.com/YCnRDdw.png
上の2行を、誰か代理で下のスレに書いて欲しい
もどかしくて
【HONDA】4代目フィット Part100【FIT】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1678593834/
http://imgur.com/YCnRDdw.png
上の2行を、誰か代理で下のスレに書いて欲しい
もどかしくて
【HONDA】4代目フィット Part100【FIT】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1678593834/
308SIM無しさん (アウアウエー Sa7f-SRil)
2023/04/02(日) 13:11:11.03ID:IMyTfvqra 板制限で書けない
309SIM無しさん (ワッチョイ 5f6e-d2Ht)
2023/04/02(日) 13:32:23.16ID:xRYmdOxe0 楽天版の通常電話アプリに楽天でんわが最初から組み込まれてるんだけど、これ申込みしてないと使えないよね?
310SIM無しさん (ワッチョイ 5f6e-d2Ht)
2023/04/02(日) 13:35:56.95ID:xRYmdOxe0 解決した
312SIM無しさん (ワッチョイ 7f73-NCGZ)
2023/04/02(日) 15:27:38.28ID:RZSOafYT0 iijmioの端末補償入ってるけど
ラッキーだと思ったのは
同じ機種が在庫不足だと新しいモデルになって戻ってくること
公式サイトで在庫なしのタイミングで申し込めばワンチャンある
ラッキーだと思ったのは
同じ機種が在庫不足だと新しいモデルになって戻ってくること
公式サイトで在庫なしのタイミングで申し込めばワンチャンある
313SIM無しさん (ワッチョイ ff73-9P2W)
2023/04/02(日) 23:54:19.68ID:lapCDyhO0 親指や小指での反応が悪いから片手で使えないのがスマホのネックだな
ポチポチケータイの頃は右手で筆記しながら左手でブラインドタッチで調べ物したりできて効率がよかった
スマホじゃ両手を奪われるうえ誤タップや反応無しが多くてかなり効率が悪い
ポチポチケータイの頃は右手で筆記しながら左手でブラインドタッチで調べ物したりできて効率がよかった
スマホじゃ両手を奪われるうえ誤タップや反応無しが多くてかなり効率が悪い
314SIM無しさん (ワッチョイ ff73-6iqp)
2023/04/02(日) 23:56:53.04ID:rXc67jjm0 で?w
315SIM無しさん (ワッチョイ 7f49-E7D3)
2023/04/03(月) 00:59:16.67ID:/od1/XzH0 そもそもフリック入力ってのがさ、タッチパネルに向いていないんじゃないかと思う今日このごろ
ケータイ打ちにしたほうが案外タイプミス少ないのかも
ケータイ打ちにしたほうが案外タイプミス少ないのかも
316SIM無しさん (スッップ Sd9f-VXWC)
2023/04/03(月) 07:02:59.27ID:yFJPMVBxd https://k-tai.sharp.co.jp/support/other/mobilehoshopack/
モバイル補償パックとか わかってるなら 直接ググって シャープのページに勝るもの無し
あえてchatGPTだか BingGPTの挙動の新鮮さだけに目がくらんでネットでマウントネタにしてしまう
自然故障とかで修理代無料っていうためになら自転車保険入った方がマシ
修理代と中古品価格と新機種代はミッドレンジ価格帯のスマホは微妙
使い古いがいやであれば新機種のキャンペーン値引きを考えるべきであって 芸術ブランド品持ち上げ高価iPhoneの高価下取り価格とAndroidは随分と事情が違う
GPTにはこういうの無理
モバイル補償パックとか わかってるなら 直接ググって シャープのページに勝るもの無し
あえてchatGPTだか BingGPTの挙動の新鮮さだけに目がくらんでネットでマウントネタにしてしまう
自然故障とかで修理代無料っていうためになら自転車保険入った方がマシ
修理代と中古品価格と新機種代はミッドレンジ価格帯のスマホは微妙
使い古いがいやであれば新機種のキャンペーン値引きを考えるべきであって 芸術ブランド品持ち上げ高価iPhoneの高価下取り価格とAndroidは随分と事情が違う
GPTにはこういうの無理
317SIM無しさん (スッップ Sd9f-VXWC)
2023/04/03(月) 07:13:42.57ID:yFJPMVBxd け ケータイ打ちぃい んなもんあるか あった 書院だって
シャープの書院っていう ワープロ時代のブランドじゃん shoinだけど
おとーさん え そこはqwerty入力でしょ
って あ ローマ字日本語入力じゃ無いの パソコンキーボードは人差し指 かな入力かな
うわうわ そりゃ 知らね 書院入力で いや いっそ音声入力で
あ Gボード 入れた方がとか ぐちゃぐちゃうっさいバーカでづかね
直前はガラケーですか まもうすぐお迎えで 関係ないっすね
シャープの書院っていう ワープロ時代のブランドじゃん shoinだけど
おとーさん え そこはqwerty入力でしょ
って あ ローマ字日本語入力じゃ無いの パソコンキーボードは人差し指 かな入力かな
うわうわ そりゃ 知らね 書院入力で いや いっそ音声入力で
あ Gボード 入れた方がとか ぐちゃぐちゃうっさいバーカでづかね
直前はガラケーですか まもうすぐお迎えで 関係ないっすね
318SIM無しさん (ワッチョイ 7f49-E7D3)
2023/04/03(月) 07:48:29.99ID:/od1/XzH0319SIM無しさん (ワッチョイ 7f49-E7D3)
2023/04/03(月) 07:50:43.10ID:/od1/XzH0 >>316
面倒なのでAIに答えてもらいますね
確かに、私たちは人間とは異なる考え方を持ち、感情を持ちませんので、特定の文化的背景や社会的なニュアンスを理解することは困難です。特に、会話の文脈を理解することは、私たちの自然言語処理技術では難しい場合があります。ただし、私たちは正確な情報や一般的なアドバイスを提供することができます。
面倒なのでAIに答えてもらいますね
確かに、私たちは人間とは異なる考え方を持ち、感情を持ちませんので、特定の文化的背景や社会的なニュアンスを理解することは困難です。特に、会話の文脈を理解することは、私たちの自然言語処理技術では難しい場合があります。ただし、私たちは正確な情報や一般的なアドバイスを提供することができます。
320SIM無しさん (ブーイモ MM0f-4BmK)
2023/04/03(月) 09:09:22.78ID:lLVj8BArM AIにガイジサンプル取り込ませるのやめて
322SIM無しさん (オッペケ Sr33-v6MW)
2023/04/03(月) 10:45:46.70ID:GYAklIs4r ここから
-- chatGPT代行入力スレ --
-- chatGPT代行入力スレ --
323SIM無しさん (ワッチョイ 7ffe-6iqp)
2023/04/03(月) 20:02:38.68ID:IkXy7V9N0 そろそろ音声で入れろや
324SIM無しさん (ワッチョイ 5f73-NWvW)
2023/04/03(月) 22:13:43.83ID:W0x1SrTK0 妻のお母さんがsense4使っているのですか
、この機種プレゼントしたら喜ばれますかね
、この機種プレゼントしたら喜ばれますかね
325SIM無しさん (ワッチョイ ff73-6iqp)
2023/04/03(月) 22:23:46.73ID:aZfeKQ2d0 はい!
326SIM無しさん (ワッチョイ df7a-RgiC)
2023/04/03(月) 22:28:03.18ID:0Ll7r/Wi0328SIM無しさん (ブーイモ MMa3-9pQl)
2023/04/04(火) 06:19:54.61ID:IjHfZBxPM ろくすっぽ調べずにR2から買い替えた自己責任だけど4K撮れないんだねこれ…軽くなったのはいいんだけど
329SIM無しさん (ワッチョイ 7f83-7bdp)
2023/04/04(火) 07:06:29.73ID:t08gQMIJ0 4Kでなんかでそんなにデータ残したい?
330SIM無しさん (ワッチョイ df76-7x/V)
2023/04/04(火) 07:14:02.36ID:DOFUsYPi0 OSアプデしたら横画面の時にナビゲーションバーがたまに真ん中にとんでくるのなくなったわ
331SIM無しさん (スップ Sd1f-ZP91)
2023/04/04(火) 12:33:49.10ID:0LED2pgid googleやSAMSUNGもカメラやらコスパやらはガチで来るからまず勝てるわけがない
この機種の強みは軽さと持ちやすさだと思うけど開発者もそのへん分かってないみたいだから残念だ
この機種の強みは軽さと持ちやすさだと思うけど開発者もそのへん分かってないみたいだから残念だ
332SIM無しさん (ブーイモ MM83-6iqp)
2023/04/04(火) 13:46:38.40ID:/pgMe1AUM そうそう、電池持ちに特化してくれたらいい
カメラなんてデジカメ忘れた時のメモ替わりで十分!
カメラなんてデジカメ忘れた時のメモ替わりで十分!
333SIM無しさん (ワッチョイ 5f11-RHqB)
2023/04/04(火) 17:36:35.28ID:2XIHzv4M0 XPERIA10ivも温度警告ひどいみたいだな
ミドルレンジはAQUOS一択か?
ミドルレンジはAQUOS一択か?
334SIM無しさん (ワッチョイ ffb1-7hna)
2023/04/04(火) 19:32:29.93ID:UOShOwIS0335SIM無しさん (スップ Sd1f-ZP91)
2023/04/05(水) 17:32:17.60ID:jcVUEqFGd AQUOSって自社製のディスプレイでいつも評判落としてるな
品質もあるかもしれんがデフォルトの色設定がわざわざ黒つぶれしてるの選んでるしメーカーのソフト的な調整をもっとどうにかした方がいいだろ
品質もあるかもしれんがデフォルトの色設定がわざわざ黒つぶれしてるの選んでるしメーカーのソフト的な調整をもっとどうにかした方がいいだろ
336SIM無しさん (アウアウエー Sa7f-VflK)
2023/04/05(水) 19:46:51.19ID:UnuUzWgQa 黒つぶれってどんな状態なの
339SIM無しさん (ワッチョイ 5f11-CDDQ)
2023/04/05(水) 20:26:45.77ID:4R9Cr9zU0 一般的に写真に関して言われる黒つぶれとこのスレで使われる黒つぶれという言葉は意味が違っているようだね
どういう意味で使ってるの?
どういう意味で使ってるの?
340SIM無しさん (スッップ Sd9f-d29q)
2023/04/05(水) 20:29:25.53ID:vUBi3V1Dd 目の問題では?
341SIM無しさん (オイコラミネオ MM53-fibO)
2023/04/05(水) 20:39:50.34ID:+gBBCp8SM 黒がどうこうというより、暗めの色は全て凄く変な色で表示されてるだろ
342SIM無しさん (ワッチョイ 5fe3-UQeZ)
2023/04/05(水) 22:04:51.47ID:CJb51LaF0 黒の半透明を見比べると分かりやすい
sense7だと透過率凄く低い
sense7だと透過率凄く低い
343SIM無しさん (オイコラミネオ MM53-CXwH)
2023/04/05(水) 23:04:37.75ID:bPwLTZ+TM344SIM無しさん (アウアウウー Sa23-cMX0)
2023/04/05(水) 23:05:35.58ID:myQp5o00a またキミか
346SIM無しさん (オイコラミネオ MM53-CXwH)
2023/04/05(水) 23:33:43.06ID:bPwLTZ+TM 黒が黒すぎるのと
黒が緑っぽいって
価格.comでもさんざん言われてるけどね
黒が緑っぽいって
価格.comでもさんざん言われてるけどね
347SIM無しさん (オッペケ Sr33-ZTn9)
2023/04/05(水) 23:34:23.81ID:/X74vmU+r カカクコムで言われててもなあ
ここの人が言ってそう
ここの人が言ってそう
349SIM無しさん (オッペケ Sr33-tCXM)
2023/04/06(木) 00:55:27.58ID:+p/tEZ/br 価格.comで黒とか青とか緑とか濃いとかちらほら言われてたの見てきた!
351SIM無しさん (ワッチョイ dfb3-nYkC)
2023/04/06(木) 06:37:53.71ID:YjhAIRK80 フォレストグリーンがゴーストタッチの報告が多いんだろ
どうしようグリーン買ってしまった
どうしようグリーン買ってしまった
352SIM無しさん (ワッチョイ dfa6-gzdx)
2023/04/06(木) 06:55:56.07ID:rFpNCol30 夏までは油断できん
354SIM無しさん (スプッッ Sd9f-iiiu)
2023/04/06(木) 07:03:14.69ID:WGurXf0Td >>350
まぁ不満の無い人はめったに書き込まないし、不満がある人が書き込むことが多いから不満があるって書き込みが目立っちゃうのはしょうがないな
実態を反映してるかどうかはまったく分かりようも無いけど
まぁ不満の無い人はめったに書き込まないし、不満がある人が書き込むことが多いから不満があるって書き込みが目立っちゃうのはしょうがないな
実態を反映してるかどうかはまったく分かりようも無いけど
355SIM無しさん (スッップ Sd9f-PrA6)
2023/04/06(木) 07:12:09.22ID:AavpX3aQd 多重投稿したところで当人にしか見えない事象が解消するわけあるまいし
356SIM無しさん (スプッッ Sd9f-iiiu)
2023/04/06(木) 07:28:56.23ID:WGurXf0Td そうなんだよね
買った所で現象見てもらって、対応してもらうしかないからね
事後報告で、こんな事がありましたって話ならともかく
買った所で現象見てもらって、対応してもらうしかないからね
事後報告で、こんな事がありましたって話ならともかく
357SIM無しさん (ワッチョイ dfbb-fibO)
2023/04/06(木) 07:39:32.29ID:zcrGqbuP0358SIM無しさん (ワッチョイ 7f83-SRil)
2023/04/06(木) 08:40:02.41ID:JcHmilkk0 アプデ後からホーム画面の時計表示が勝手にサイズが変わるようになった
今までこんな事無かったから原因が他に見付からん
今までこんな事無かったから原因が他に見付からん
359SIM無しさん (ブーイモ MM4f-IBWX)
2023/04/06(木) 09:26:35.56ID:3xUhUt5NM サイズは変わらんがカラーテーマが勝手に変わるようになってしまったな
時計ウィジェットの文字色とかgboardの色とかがときどき設定外の色になる
時計ウィジェットの文字色とかgboardの色とかがときどき設定外の色になる
360SIM無しさん (スッップ Sd9f-PrA6)
2023/04/06(木) 09:59:56.24ID:AavpX3aQd361SIM無しさん (アウアウウー Sa23-RgiC)
2023/04/06(木) 11:31:03.55ID:YAbOYZBOa 以前の機種が液晶の人がディスってるのだと思う
液晶の黒浮きやダイナミックレンジが狭いのでレンジ圧縮して全部なんとなく見えるのが良いと思ってるのと、安いから購買層に自演しまくるヤカラも多い
液晶の黒浮きやダイナミックレンジが狭いのでレンジ圧縮して全部なんとなく見えるのが良いと思ってるのと、安いから購買層に自演しまくるヤカラも多い
362SIM無しさん (スッップ Sd9f-SRil)
2023/04/06(木) 12:02:38.18ID:VYr8Isvmd 泥13にしたらテザリングでネットに繋がらんくなったんだが
363SIM無しさん (ワッチョイ df1d-wbSN)
2023/04/06(木) 12:20:45.07ID:AfcOxxc/0 アプデ後からロック画面の通知が複数あった時に、
4隅が繋がってたり繋がって無かったりで気持ち悪い
伝わるか?
4隅が繋がってたり繋がって無かったりで気持ち悪い
伝わるか?
364SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-q1g+)
2023/04/06(木) 13:13:02.98ID:t7uwmBrqM かどがまるいやつね
365SIM無しさん (ブーイモ MM4f-Veod)
2023/04/06(木) 14:13:12.37ID:s1FrpZMoM 1ヵ所小さな埃がなかなか取れないなあと思ったらドット抜けだったわ
0.0何ミリかくらいの小さなマゼンタっぽい色の点1個だけだけど、ショック
もう修理出すの嫌だしサブ機にするか
0.0何ミリかくらいの小さなマゼンタっぽい色の点1個だけだけど、ショック
もう修理出すの嫌だしサブ機にするか
366SIM無しさん (ワッチョイ 7f11-2YOk)
2023/04/06(木) 16:34:18.20ID:b6Jija9d0 早くUQあたりで一括1円にならないかなあ
夏までまつか
夏までまつか
367SIM無しさん (ワッチョイ dfb3-4BmK)
2023/04/06(木) 17:33:14.62ID:YjhAIRK80 >>357
自分はゴーストタッチはまだ経験してないけど怖くて前の機種から移行できない
自分はゴーストタッチはまだ経験してないけど怖くて前の機種から移行できない
368SIM無しさん (スプープ Sd1f-YeZn)
2023/04/06(木) 18:25:08.48ID:QLpJa3mhd 以前使っていたSH-03kが半日しかバッテリー保たなくなったからsense7にしたわ
まさかのぞき見防止機能がない事に驚いた
あとゴーストタッチがなかなかひどい
まさかのぞき見防止機能がない事に驚いた
あとゴーストタッチがなかなかひどい
369SIM無しさん (ワッチョイ df58-6iqp)
2023/04/06(木) 20:51:23.82ID:mWcbmAms0 ゴーストタッチ起こってるなら変えてもらえよ
治んねぇぞ
治んねぇぞ
370SIM無しさん (ブーイモ MM9f-uH18)
2023/04/06(木) 20:55:01.22ID:9FNSqfdHM 別人のふりして何度も何度も
371SIM無しさん (ワンミングク MMdf-jQS1)
2023/04/06(木) 21:08:30.25ID:5pjwQ6FDM ゴーストバスターズ
372SIM無しさん (スフッ Sd9f-SRil)
2023/04/06(木) 22:11:59.09ID:pbzAxYVEd >>362
同じく、何回かテザリングOFF/ONするかリセットオプションしないとダメだね
同じく、何回かテザリングOFF/ONするかリセットオプションしないとダメだね
373SIM無しさん (ワッチョイ df33-z3TO)
2023/04/06(木) 22:39:31.68ID:iYNo842p0 ドコモにまだsense6売ってて笑う
もうジャパネット落ちしてるのにな
こんな調子じゃ7がまだ安くならんか
もうジャパネット落ちしてるのにな
こんな調子じゃ7がまだ安くならんか
374SIM無しさん (ワッチョイ df11-jZMH)
2023/04/06(木) 23:07:30.69ID:4zo3tDj40 俺のsense7は全く不具合無いから快適だわ
今までの行いが良かったんだな
今までの行いが良かったんだな
375SIM無しさん (アウアウウー Sa23-cMX0)
2023/04/06(木) 23:59:54.60ID:xkQ3Of0ga 今日sence5Gから機種変更してきました
376SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-6iqp)
2023/04/07(金) 00:40:58.69ID:jmUGfx040 R3から機種変更して来ました
378SIM無しさん (スフッ Sd9f-kybN)
2023/04/07(金) 11:10:46.83ID:HmHCtnPRd sense6は7と性能差は結構あるの?
使ってるのsense2だから6でもいいかなと
機種変じゃなくバッテリー交換でもいいくらいなんだけど
使ってるのsense2だから6でもいいかなと
機種変じゃなくバッテリー交換でもいいくらいなんだけど
379SIM無しさん (スフッ Sd9f-kybN)
2023/04/07(金) 11:20:11.47ID:HmHCtnPRd と考えて価格コム見たら6は7より評価酷いな
380SIM無しさん (スフッ Sd9f-kybN)
2023/04/07(金) 11:26:45.14ID:HmHCtnPRd 6は64GBなのか
381SIM無しさん (スップ Sd1f-ZP91)
2023/04/07(金) 11:52:37.15ID:aR0GeL7ed 6との大きな違いは
RAM6GBと調整が良くなってサクサク
カメラが普通に使える(夜景はそこらのミドルより強い)
画面の色が6よりはマシ
価格と天秤だな
RAM6GBと調整が良くなってサクサク
カメラが普通に使える(夜景はそこらのミドルより強い)
画面の色が6よりはマシ
価格と天秤だな
382SIM無しさん (スップ Sd1f-ZP91)
2023/04/07(金) 11:54:26.73ID:aR0GeL7ed 7が良いというより6が悪いと考えた方がいい
まあ2からなら画面の色以外は大丈夫そうだけと
まあ2からなら画面の色以外は大丈夫そうだけと
383SIM無しさん (アウアウウー Sa23-RgiC)
2023/04/07(金) 12:05:36.94ID:EtkUsvaZa >>378
antutu ベンチマーク
sense6 4GB版 308456
sense6s (4GBのみ) 350587
sense6 6GB版 362160
sense7 (6GBのみ) 394752
7と同じSoCのsense6sのスコアが悪いのは3Dアプリでメモリー不足
sense6との違い
機能アップ部分
SoCが速くなった
画面の色温度を手動で調節できるようになった
カメラの画質アップ
オートフォーカスが優秀でピントの合っている部分もマーカが表示
sense6から後退した部分
動画機能
HDR動画再生できない
手振れ補正が60fpsでは効かない
4K動画出来ない
望遠レンズ無し
antutu ベンチマーク
sense6 4GB版 308456
sense6s (4GBのみ) 350587
sense6 6GB版 362160
sense7 (6GBのみ) 394752
7と同じSoCのsense6sのスコアが悪いのは3Dアプリでメモリー不足
sense6との違い
機能アップ部分
SoCが速くなった
画面の色温度を手動で調節できるようになった
カメラの画質アップ
オートフォーカスが優秀でピントの合っている部分もマーカが表示
sense6から後退した部分
動画機能
HDR動画再生できない
手振れ補正が60fpsでは効かない
4K動画出来ない
望遠レンズ無し
384SIM無しさん (ブーイモ MM4f-6iqp)
2023/04/07(金) 12:14:30.17ID:d4bV3HG/M やさしい
385SIM無しさん (ワッチョイ 7f73-NCGZ)
2023/04/07(金) 12:15:21.68ID:ar1vQRPb0 6の6GB版から7に変えた自分が一番感じたのは
指紋認証の精度の高さだった
まぁ顔認証設定して使用頻度減ってしまったんだが...
指紋認証の精度の高さだった
まぁ顔認証設定して使用頻度減ってしまったんだが...
386SIM無しさん (ワッチョイ 5fad-a3p1)
2023/04/07(金) 12:22:58.63ID:l/16nfpQ0 カメラの出っ張りウザくない?
388SIM無しさん (スプープ Sd1f-SRil)
2023/04/07(金) 14:45:24.31ID:+2qDcN5Dd Android13になってから電池の減りがやばい。何のためにこの機種選んだと思ってんだ!
390SIM無しさん (スプッッ Sd7f-iiiu)
2023/04/07(金) 16:17:43.50ID:aoxLk/6xd391SIM無しさん (スフッ Sd9f-kybN)
2023/04/07(金) 17:39:15.63ID:iVyVxJNId392SIM無しさん (スフッ Sd9f-kybN)
2023/04/07(金) 17:41:02.55ID:iVyVxJNId ✕6、7ともも
○6、7ともに
○6、7ともに
393SIM無しさん (ワッチョイ df1d-wbSN)
2023/04/07(金) 21:10:21.97ID:gV2/nezB0 価格コムなんて、気にしない
実際に使って優等生的な感じだから
何でもそこそここなせて、バッテリー持ちは特に良い
実際に使って優等生的な感じだから
何でもそこそここなせて、バッテリー持ちは特に良い
394SIM無しさん (ワッチョイ ff73-6iqp)
2023/04/07(金) 21:25:51.17ID:bdGBI8pP0 評価気にするなら評価いいの買えばいいのに
なんで評価悪いの買おうとするの?
なんで評価悪いの買おうとするの?
395SIM無しさん (アウアウウー Sa23-cMX0)
2023/04/07(金) 22:01:31.90ID:CLkmxveya397SIM無しさん (オイコラミネオ MM53-CXwH)
2023/04/07(金) 22:10:14.48ID:7XCByEERM 価格.comの評価はAQUOSもXperiaも発売から日が経つにつれてどんどん悪くなっていくからな
安定して評価いいの求めるなら中華かGalaxyよ
安定して評価いいの求めるなら中華かGalaxyよ
400SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-pso0)
2023/04/07(金) 22:17:30.72ID:0pFwh0uX0 多分な
サクラがウヨウヨなんだろう
サクラがウヨウヨなんだろう
401SIM無しさん (オイコラミネオ MM53-CXwH)
2023/04/07(金) 22:19:11.13ID:7XCByEERM 特に中華勢が入ってきてからそれまで比較的評判良かったAQUOSとXperiaが一気にボロボロになった
中華が良すぎてそこから機種変した層が中華の方が上って基準で点数つけてるから競争に負けたんだ
中華が良すぎてそこから機種変した層が中華の方が上って基準で点数つけてるから競争に負けたんだ
402SIM無しさん (オイコラミネオ MM53-CXwH)
2023/04/07(金) 22:21:49.07ID:7XCByEERM つまりクラスの優等生が褒められてたところに県大会や国体トップの奴らが揃って入ってきたから勝てるはずもなく相対的に評価が落ちた
403SIM無しさん (ワッチョイ ff2a-EUGD)
2023/04/07(金) 22:29:42.75ID:mkAmsnQs0 はよ1円ならんかの
407SIM無しさん (ワッチョイ df58-Rb3J)
2023/04/07(金) 23:52:28.80ID:aXuMv45+0 手帳型のケースとかつけてもカメラの出っ張り気になりますか?
409SIM無しさん (オッペケ Srd1-TzbB)
2023/04/08(土) 08:33:36.52ID:TX+wNzZ3r アクオスの人気に嫉妬(笑)
410SIM無しさん (アウアウウー Sa05-OvXF)
2023/04/08(土) 08:33:52.14ID:ZXpb2kbka シャープは今や鴻海@台湾なのでまがい物の大陸中華より真正の中華
411SIM無しさん (ワッチョイ 92c8-TzbB)
2023/04/08(土) 09:28:58.53ID:MfV4EDzq0 デフォルトの着信音とかマイアクオスの着信音とかイマイチなんだけど、
iPhone風とか、おしゃれな着信音、できれば静かめでステップストーンで音量上がってく系で無料のとこ教えてくれませんか
最近は着信音アプリ入れるのがフツーなんかな?
おっちゃんにはわからんわ
野良で転がってるmp3拾ってきて着信音にしてた世代だし
アクオススマホ初なんだけど、XperiaとかiPhoneに比べて音がセンスないわ
iPhone風とか、おしゃれな着信音、できれば静かめでステップストーンで音量上がってく系で無料のとこ教えてくれませんか
最近は着信音アプリ入れるのがフツーなんかな?
おっちゃんにはわからんわ
野良で転がってるmp3拾ってきて着信音にしてた世代だし
アクオススマホ初なんだけど、XperiaとかiPhoneに比べて音がセンスないわ
413SIM無しさん (ワッチョイ c5b3-BYBZ)
2023/04/08(土) 09:44:39.64ID:pJB/LyIJ0 やっぱりオッサンは俺も含めてAQUOS使ってるのが多いみたいだな
414SIM無しさん (ワッチョイ 8dbb-EGgF)
2023/04/08(土) 09:48:01.01ID:hFaS1cYU0415SIM無しさん (アウアウウー Sa05-sOfl)
2023/04/08(土) 21:29:34.09ID:eRWgMFWXa sence5Gからの移行組です
超快適です
黒も気になりません
超快適です
黒も気になりません
416SIM無しさん (テテンテンテン MM66-TzbB)
2023/04/08(土) 23:09:43.82ID:6WVPcEhTM ワイもsense5gからだけどsuica決済がめちゃ早くなった
ただwifiの掴みはちょっと弱いかも
ただwifiの掴みはちょっと弱いかも
417SIM無しさん (テテンテンテン MM66-SwEo)
2023/04/09(日) 01:10:28.90ID:11E+bBVaM sense5GはAndroid13で良くなったのに
そんなん言われると俺も買い替えたくなるやん
そんなん言われると俺も買い替えたくなるやん
418SIM無しさん (ワッチョイ 0205-TzbB)
2023/04/09(日) 01:59:35.58ID:JTKOCmpr0 細くて持ちやすいね。
2chMate 0.8.10.153/SHARP/SH-M24/13/DR
2chMate 0.8.10.153/SHARP/SH-M24/13/DR
419SIM無しさん (オイコラミネオ MM29-6NRK)
2023/04/09(日) 02:26:57.61ID:VxM2j/SZM 価格.comのユーザーレビューやばいな
このままではsense5Gみたいになる
しかもしばらく使ってからではなく使いはじめてすぐにというレビューが急増している
もしこれを信じるならばそうなると初期ロットよりも現ロットに何かあるのか
いずれにせよこの調子ではやはり中韓よりもユーザーに不安を与える機種になってしまい今後が厳しい
黒つぶれやスクロール滑りを直さない時点でただでさえ不評を与える隙をつくってるのに
このままではsense5Gみたいになる
しかもしばらく使ってからではなく使いはじめてすぐにというレビューが急増している
もしこれを信じるならばそうなると初期ロットよりも現ロットに何かあるのか
いずれにせよこの調子ではやはり中韓よりもユーザーに不安を与える機種になってしまい今後が厳しい
黒つぶれやスクロール滑りを直さない時点でただでさえ不評を与える隙をつくってるのに
420SIM無しさん (テテンテンテン MM66-/Uxo)
2023/04/09(日) 02:36:58.12ID:xRk+fPpAM まだ価格なんて参考にしてるのか
421SIM無しさん (ワッチョイ 0205-TzbB)
2023/04/09(日) 02:59:22.68ID:JTKOCmpr0 色々いじってたら、ステータスバーにあった時計とかバッテリーとかの表示が出なくなってしまいました。直し方教えて下さい!よろしくお願いします!!
https://i.imgur.com/2TEI6sk.jpg
https://i.imgur.com/2TEI6sk.jpg
422SIM無しさん (オイコラミネオ MM29-6NRK)
2023/04/09(日) 03:03:59.52ID:VxM2j/SZM 価格.comは機種を選ぶ時にまず参考にするところだからな
Amazonのレビューと一緒で各社ここのレビューを上げるために工夫して頑張ってる
ドコモ公式で機種ページのレビューに価格.comのレビューがそのまま出てくる
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/products/detail.html?mobile-code=004EK
Amazonのレビューと一緒で各社ここのレビューを上げるために工夫して頑張ってる
ドコモ公式で機種ページのレビューに価格.comのレビューがそのまま出てくる
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/products/detail.html?mobile-code=004EK
423SIM無しさん (ワッチョイ 7d33-6NRK)
2023/04/09(日) 03:07:23.11ID:FHanIPqx0424SIM無しさん (ワッチョイ 9283-zOA3)
2023/04/09(日) 03:23:01.08ID:HBTxkOO90 どうしても価格.comの評価の正当性を主張したいみたい
w
w
425SIM無しさん (アウアウウー Sa05-/ZnS)
2023/04/09(日) 04:14:33.53ID:QErq2tuaa 涙ぐましい努力だなw
もっと生産的なことに時間使った方がいいよ
もっと生産的なことに時間使った方がいいよ
426SIM無しさん (ワッチョイ 2507-Ay2p)
2023/04/09(日) 05:03:48.50ID:6b+X3nUB0 価格.comなんてその名の通り値段と売ってる店のリンク見るだけだな…
427SIM無しさん (ワッチョイ 2278-rnI3)
2023/04/09(日) 07:38:31.80ID:5Gj6Bv9o0 なんでお前らピクセルにしないの?
429SIM無しさん (ワッチョイ c5b3-rnI3)
2023/04/09(日) 07:47:28.94ID:ZzuayZi50 自分は簡易留守電がついてるのSHARPかSONYかFCNTの機種くらいしかないのでPixelにもあったら候補になる
432SIM無しさん (ブーイモ MMe5-JsX3)
2023/04/09(日) 09:55:42.98ID:QufthUB4M この機種にして128GBになったから
SDカード必要なくなって使うのやめたわ
SDカード必要なくなって使うのやめたわ
433SIM無しさん (ブーイモ MMf9-JPdm)
2023/04/09(日) 10:07:43.23ID:6LEw4W/yM >>422
マイナートラブルからクリティカルなトラブルまで如実にわかるから購入前に糞を掴まされなくて助かるケースは意外に多いな
それに誰もが目をさらにして新しいスマホを追っかけてステマ動画やレビュー記事を追っかけてるわけじゃないから
マイナートラブルからクリティカルなトラブルまで如実にわかるから購入前に糞を掴まされなくて助かるケースは意外に多いな
それに誰もが目をさらにして新しいスマホを追っかけてステマ動画やレビュー記事を追っかけてるわけじゃないから
436SIM無しさん (ワッチョイ 1dd7-oswz)
2023/04/09(日) 11:23:08.55ID:O1oCRovZ0 カカクコムは噂話程度にしか信じてない。
悪い評価には悪意しか感じられないし、他と言ってることが違いすぎて
悪い評価には悪意しか感じられないし、他と言ってることが違いすぎて
438SIM無しさん (スプッッ Sd82-6m/j)
2023/04/09(日) 11:46:33.09ID:WlCsc6Q4d 右半面フラッシングで修理だしたわ…クレーム処理になればいいんだが
そして半年ぶりのsens3plusなんの不都合も無いな(´;ω;`)
そして半年ぶりのsens3plusなんの不都合も無いな(´;ω;`)
439SIM無しさん (ワッチョイ f9b1-HZ6h)
2023/04/09(日) 11:58:44.95ID:lR00maup0 価格.comはスペック比較には便利だよね
440SIM無しさん (ワッチョイ 826e-oswz)
2023/04/09(日) 12:40:23.95ID:T1D0QOm50 まあ使いようだな
441SIM無しさん (テテンテンテン MM66-SwEo)
2023/04/09(日) 13:07:17.59ID:WlUZ1SabM442SIM無しさん (スッップ Sd22-SlHL)
2023/04/09(日) 13:20:40.58ID:9VM7GjqFd 新規アカウントで同じようなこと書かれても説得力が無いよな
443SIM無しさん (スッップ Sd22-SlHL)
2023/04/09(日) 13:21:28.79ID:9VM7GjqFd444SIM無しさん (ワッチョイ a249-pyeA)
2023/04/09(日) 13:24:49.20ID:hyMNkT+a0 >>359
カラーテーマは壁紙に合わせて変わるから、壁紙シャッフルしてると日々変わるかも?
カラーテーマは壁紙に合わせて変わるから、壁紙シャッフルしてると日々変わるかも?
445SIM無しさん (スップ Sd22-TzbB)
2023/04/09(日) 14:01:38.26ID:M41PKILbd446SIM無しさん (テテンテンテン MM66-q2Zv)
2023/04/09(日) 14:23:08.71ID:P9d/QBTZM >>442
価格に書いて他所でも拡散するのが工作の定番なんだろうというのはよくわかる。
価格に書いて他所でも拡散するのが工作の定番なんだろうというのはよくわかる。
447SIM無しさん (ワッチョイ ae0c-fhhP)
2023/04/09(日) 16:25:03.22ID:r+ycByxD0 みんな自分が購入した機種が良い機種だと信じたくて必死
448SIM無しさん (ラクッペペ MM66-jUe3)
2023/04/09(日) 16:45:55.98ID:Nh9ixtQeM いちいち煽りに来るやつが1番必死だと思うよ。
ごめんな反論不可能な正論言っちゃって
ごめんな反論不可能な正論言っちゃって
449SIM無しさん (ワッチョイ 9173-OnXA)
2023/04/09(日) 17:01:46.35ID:7Z7xFLnV0 他にも良い機種あるんだろうけど買ってよかったし満足
他人がどう感じるかより自分が満足てきるかが大事
他人がどう感じるかより自分が満足てきるかが大事
451SIM無しさん (ワッチョイ 2911-RW6M)
2023/04/09(日) 18:56:12.62ID:rJ0bOfeE0453SIM無しさん (ワッチョイ 2911-RW6M)
2023/04/09(日) 19:58:58.81ID:rJ0bOfeE0 >>452
auだとauのモバイル保証入ってないと、ウチじゃ見れませんって言ってくるので喧嘩しないと修理できない
auだとauのモバイル保証入ってないと、ウチじゃ見れませんって言ってくるので喧嘩しないと修理できない
454SIM無しさん (オッペケ Srd1-TzbB)
2023/04/09(日) 21:53:50.46ID:W6vdNqDgr 分割画面にしようとするとAQUOSホームが応答してないってなっちゃう
455SIM無しさん (ワッチョイ fe73-TzbB)
2023/04/09(日) 21:58:17.78ID:wZdN7wma0 なんですかそれは
456SIM無しさん (ワッチョイ a24f-cyM4)
2023/04/09(日) 22:09:07.30ID:hjNl1KUx0 知らない
457SIM無しさん (ワッチョイ 417e-naPg)
2023/04/10(月) 06:48:39.88ID:S+QKa3Nf0 機種変して大丈夫?
2chMate 0.8.10.156 dev/SHARP/SHG06/12/DR
2chMate 0.8.10.156 dev/SHARP/SHG06/12/DR
462SIM無しさん (アウアウエー Sa0a-4lyg)
2023/04/10(月) 09:17:07.87ID:CgQRRTKWa Android13はアプリが追っついていないから
463SIM無しさん (スッププ Sd22-oswz)
2023/04/10(月) 10:21:17.65ID:uj6C/brdd テザリングどうにかしてくれ
464SIM無しさん (ワッチョイ eec0-1pki)
2023/04/10(月) 11:56:01.94ID:uY03fhBR0 テザリング使えないの?
466SIM無しさん (ワントンキン MM52-TzbB)
2023/04/10(月) 14:29:14.09ID:t4/hCQEMM テザリング時のバッテリーの消費はどう?
467SIM無しさん (スッップ Sd22-oswz)
2023/04/10(月) 14:41:40.54ID:TTkWnAZwd >>464
Android13にしてからテザリングが使えない事が多い
Android13にしてからテザリングが使えない事が多い
468SIM無しさん (ワッチョイ 417e-8yN7)
2023/04/10(月) 17:43:54.87ID:S+QKa3Nf0470SIM無しさん (ワッチョイ 6e58-WOTt)
2023/04/10(月) 18:49:12.24ID:lktRBu030 おれもデザリング使えない
471SIM無しさん (スッププ Sd22-oswz)
2023/04/10(月) 20:23:48.02ID:iz3pnMFYd 接続はするけどインターネットに繋がらないってテザリングの意味が全く無い状態になる
472SIM無しさん (オッペケ Srd1-TzbB)
2023/04/10(月) 21:29:14.99ID:4VCQUZ1Or474SIM無しさん (スプッッ Sd82-oswz)
2023/04/11(火) 04:37:05.37ID:ph4MWHgxd476SIM無しさん (ワッチョイ 2507-Ay2p)
2023/04/11(火) 06:56:08.96ID:SOb5SH+E0 模型の汚し塗装かな
478SIM無しさん (スッププ Sd22-oswz)
2023/04/11(火) 11:21:34.17ID:vUHONU9pd479SIM無しさん (スッププ Sd22-oswz)
2023/04/11(火) 11:23:50.00ID:vUHONU9pd つうか会社のソフバンのデータ端末があまりにもクソなんでやむを得ずZOOMなんかやるのにテザリング多用してたのにこれだとギガホプレミアの意味が無くなるんだが
480SIM無しさん (オッペケ Srd1-SUYv)
2023/04/11(火) 11:24:09.76ID:nK7QOXKdr >>475
auはその後「テザリング」でも商標登録しなおしているそうな
KDDIが“デザリング”を商標登録出願したあとに“テザリング”を登録し直す
https://getnews.jp/archives/112136/gate
auはその後「テザリング」でも商標登録しなおしているそうな
KDDIが“デザリング”を商標登録出願したあとに“テザリング”を登録し直す
https://getnews.jp/archives/112136/gate
481SIM無しさん (ワンミングク MM52-FKQn)
2023/04/11(火) 12:47:28.13ID:jcx4ML27M Sense4Lより文字小さなった
482SIM無しさん (ワンミングク MM52-FKQn)
2023/04/11(火) 12:53:35.84ID:jcx4ML27M なんだ変更出来たわ
483SIM無しさん (アウアウウー Sa05-rmFg)
2023/04/11(火) 12:59:00.54ID:p3T9/nkfa sense6sと7はカメラが進化したくらいで、あとはほとんど変わらない?
もちろん細かい修正や改善の手は入っているんだろうが、どうなんだろ
sense8は出るのかな
かなり煮詰まっちゃって7からどれだけ何を向上させるのか難しいよね
年内には乗り換えるつもりだけど6sか7か、はたまた出るか分からない8を待つかw悩んでます
まだsense2ユーザーで浦島太郎の俺w情弱過ぎてw
もちろん細かい修正や改善の手は入っているんだろうが、どうなんだろ
sense8は出るのかな
かなり煮詰まっちゃって7からどれだけ何を向上させるのか難しいよね
年内には乗り換えるつもりだけど6sか7か、はたまた出るか分からない8を待つかw悩んでます
まだsense2ユーザーで浦島太郎の俺w情弱過ぎてw
484SIM無しさん (ブーイモ MM66-iVBk)
2023/04/11(火) 13:32:18.32ID:ZwyaQCgKM 逆にAQUOSR8かpixel8にでもして衝撃を受けてほしい
485SIM無しさん (スップ Sd82-6m/j)
2023/04/11(火) 13:44:50.11ID:9a8h37CSd なんでサブ機で動画見てるの?メイン機で見れば良くね?
486SIM無しさん (ワッチョイ 157a-J490)
2023/04/11(火) 13:58:26.13ID:KGWL9gDW0 >>483
sense6sはSoCが少し速くなったが動画回りは劣化
HDR動画再生機能無し
4K動画撮影無し
60fps手振れ補正無し
-
sense7は動画の劣化は6sと同じだが
メモリーが6GBなのでペンチマークが速くなった
カメラの画質が良くなった
カメラのオートフォーカスが優秀
指紋センサーがサイドになった
senseシリーズを今買うならsense6 のメモリ6GB版かsense7 が良いと思うよ。
完全上位ならsense8を待つしかない
sense6sはSoCが少し速くなったが動画回りは劣化
HDR動画再生機能無し
4K動画撮影無し
60fps手振れ補正無し
-
sense7は動画の劣化は6sと同じだが
メモリーが6GBなのでペンチマークが速くなった
カメラの画質が良くなった
カメラのオートフォーカスが優秀
指紋センサーがサイドになった
senseシリーズを今買うならsense6 のメモリ6GB版かsense7 が良いと思うよ。
完全上位ならsense8を待つしかない
487SIM無しさん (ワッチョイ 927e-k9Sn)
2023/04/11(火) 14:34:43.43ID:vzuLplL/0 年内が待てるなら8が出てからでいい
その頃にはミドル、エントリーでsense8、wish3が選べる
その頃にはミドル、エントリーでsense8、wish3が選べる
488SIM無しさん (アウアウウー Sa05-rmFg)
2023/04/11(火) 15:28:08.43ID:cJG+U+/Ca489SIM無しさん (ワッチョイ f9b1-HZ6h)
2023/04/11(火) 16:29:23.05ID:B1Dg4E9h0 sence8はsoc刷新するだけでもめちゃくちゃインパクトあるんじゃない?
695と6gen1はかなりの差が出るって噂だけど
695と6gen1はかなりの差が出るって噂だけど
491SIM無しさん (オイコラミネオ MM29-EGgF)
2023/04/11(火) 19:36:18.55ID:MbYtQ8ttM 自動明るさ調整がうまく働いてくれず、必要以上に明るくしようとしてくる。
何度暗く調整しても全然学習してくれず、今まで使ってきた端末で一番のお馬鹿さんだ。
何度暗く調整しても全然学習してくれず、今まで使ってきた端末で一番のお馬鹿さんだ。
492SIM無しさん (ワッチョイ fe73-TzbB)
2023/04/11(火) 19:46:30.57ID:TqFPj7C90 かわいいね?
493SIM無しさん (ワッチョイ 157a-J490)
2023/04/11(火) 19:48:29.69ID:KGWL9gDW0 >>491
暗い時と明るい時に調整したら2点の一次関数の傾きが思わく通りになるんじゃない?
暗い時と明るい時に調整したら2点の一次関数の傾きが思わく通りになるんじゃない?
494SIM無しさん (ワッチョイ c51d-udcE)
2023/04/11(火) 21:26:05.35ID:8H6i0v4L0 sense8出ても、しばらくは様子見しないと5みたいに・・・
495SIM無しさん (ワッチョイ 1dd7-oswz)
2023/04/11(火) 21:40:50.51ID:pdka2gFz0 sense7はマイナーチェンジみたいなものだから不具合無しなんだもんな
497SIM無しさん (ワッチョイ 927e-k9Sn)
2023/04/11(火) 21:46:08.34ID:vzuLplL/0 5Gの反省で6sとwish2はしっかり再設計したみたい
載るであろう6gen1が当たりならいいね
載るであろう6gen1が当たりならいいね
498SIM無しさん (ワッチョイ c51d-udcE)
2023/04/11(火) 21:46:20.50ID:8H6i0v4L0 128GBストレージと6GBRAMになったのが良かった
他はおまけ
他はおまけ
499SIM無しさん (ワッチョイ 2911-TzbB)
2023/04/11(火) 23:07:49.54ID:9GqBZ40G0500SIM無しさん (スププ Sd22-oswz)
2023/04/12(水) 00:55:52.11ID:wypKgh6ld501SIM無しさん (スプッッ Sd22-oswz)
2023/04/12(水) 01:23:00.00ID:ZYmlbigRd 機種よりも頭の不具合を心配しなよ
505SIM無しさん (オイコラミネオ MM29-EGgF)
2023/04/12(水) 07:50:10.25ID:R7yrC0qfM スピーカーの音が悪すぎるな
着信音でさえ酷く歪んでる…
暗めの色の表示も酷すぎる(緑や赤掛かる)し
着信音でさえ酷く歪んでる…
暗めの色の表示も酷すぎる(緑や赤掛かる)し
507SIM無しさん (アウアウウー Sa05-J490)
2023/04/12(水) 09:38:12.71ID:ono+ppuJa >>499
容量の足りない充電アダプターや規格外ケーブル使うとなるな
容量の足りない充電アダプターや規格外ケーブル使うとなるな
508SIM無しさん (ブーイモ MMcd-TzbB)
2023/04/12(水) 09:47:49.20ID:2a8RWPenM なんでそんなの使うんですか?
509SIM無しさん (アウアウウー Sa05-TzbB)
2023/04/12(水) 10:06:06.78ID:ymr5taO7a >>507
俺のはロボクルでなって、充電時だけだから放置したら、通常動作でも点滅しだした
俺のはロボクルでなって、充電時だけだから放置したら、通常動作でも点滅しだした
510SIM無しさん (ワッチョイ fe73-J5ph)
2023/04/12(水) 10:14:10.01ID:Miw5oVoJ0 「充電時に点滅」の時点で明らかに故障の症状が出てるんだから、ちゃっちゃと修理に出せば良い話
何でそこで放置したんや
何でそこで放置したんや
511SIM無しさん (アウアウウー Sa05-J490)
2023/04/12(水) 10:30:57.80ID:B+c5x2KZa 不安定な充電を続けたので電源回りが故障したんだろうね
512SIM無しさん (ワッチョイ 4958-MJcx)
2023/04/12(水) 11:14:24.47ID:S02Algrd0 パソコンとかのUSBから低速充電したほうがバッテリーの負荷減るんじゃないの?熱くもならないし
どうなんだろ
どうなんだろ
513SIM無しさん (ワッチョイ 927e-k9Sn)
2023/04/12(水) 12:51:44.55ID:LzByJCEm0514SIM無しさん (アウアウエー Sa0a-+6FO)
2023/04/12(水) 14:09:35.04ID:HqoU7jv+a Google天気(雲マーク)の通知がウザイんだけど
通知の設定で天気だけの項目って無くなった?
通知の設定で天気だけの項目って無くなった?
515SIM無しさん (ワッチョイ 8673-J5ph)
2023/04/12(水) 17:50:15.04ID:wd4M4Sjt0 指紋認証が効かなくなって
設定し直したら直ったわ
設定し直したら直ったわ
516SIM無しさん (アウアウアー Sa16-ZgkZ)
2023/04/12(水) 18:06:59.57ID:vx3CvkWja 5G SAには非対応か
8は対応するかな?
8は対応するかな?
517SIM無しさん (ワッチョイ c5b3-IzBB)
2023/04/12(水) 18:36:25.14ID:pOVh2OxY0 シャープ純正の充電器ってこの機種にはいいんだろうか
今はドコモの06充電器を使ってる
今はドコモの06充電器を使ってる
518SIM無しさん (ワッチョイ 49f1-REz3)
2023/04/12(水) 18:39:36.12ID:ykI/cYbV0 PD20W対応であれば問題ないよ、QC対応はダメ
520SIM無しさん (テテンテンテン MM66-TzbB)
2023/04/12(水) 23:17:41.95ID:RevAEMysM ダークモードで輝度下げるとグレーの文字全然見えねぇ
521SIM無しさん (ワッチョイ 7d33-HtF4)
2023/04/13(木) 02:42:47.97ID:F6llw7dP0 画面の色が良くなればミドルとしてはそんなに弱点が無い機種なんだけどな
アプデでメーカーが調整してくれるといいんだけど
アプデでメーカーが調整してくれるといいんだけど
523SIM無しさん (ブーイモ MMcd-JsX3)
2023/04/13(木) 09:19:19.73ID:Rr6bB0jRM ダークで画面暗めのとき漢字変換の対象部分が分からないのが困るな
変換候補を見て対象部分(挿入位置)を推測するしかない
変換候補を見て対象部分(挿入位置)を推測するしかない
525SIM無しさん (ワッチョイ 927e-k9Sn)
2023/04/13(木) 10:14:23.81ID:KNaGwTkb0 液晶と有機ELの違い
526SIM無しさん (ワッチョイ a16e-O+R9)
2023/04/13(木) 10:18:53.53ID:7f00tn/h0 有機ELに合わせたチューニングをしていないのか
527SIM無しさん (ブーイモ MMe5-JPdm)
2023/04/13(木) 10:32:57.16ID:I63KvcDqM 黒の階調差が目視出来るのが有機ELの美点の一つなのに液晶よりも階調が潰れてる方が普通みたいな流れになってて草
528SIM無しさん (ワッチョイ 157a-SWFN)
2023/04/13(木) 10:52:19.45ID:Cq5FaAXK0529SIM無しさん (ワッチョイ 2911-TzbB)
2023/04/13(木) 10:56:56.83ID:retscvQr0 >>527
液晶はバックライト透過しちゃうから、黒と灰色のある程度識別できる
液晶はバックライト透過しちゃうから、黒と灰色のある程度識別できる
530SIM無しさん (ブーイモ MM66-TzbB)
2023/04/13(木) 11:45:26.34ID:NSqg/e83M なんかシステムアップデートきた
SIMフリー
SIMフリー
531SIM無しさん (ブーイモ MMf9-TzbB)
2023/04/13(木) 11:54:45.72ID:OCiryPGoM またシステムアップデートきた
今度はなんだろ?
今度はなんだろ?
532SIM無しさん (ワッチョイ 6e0e-/aea)
2023/04/13(木) 13:03:15.20ID:t6n+4hVT0 只今インストール中…
533SIM無しさん (ワイーワ2 FF4a-TzbB)
2023/04/13(木) 13:04:09.97ID:85M7OXnOF534SIM無しさん (ワッチョイ 8273-jBrD)
2023/04/13(木) 13:15:12.57ID:IGj5M7hN0 インスコした
ちょっと腰痛が改善したかも
ちょっと腰痛が改善したかも
535SIM無しさん (ワッチョイ a958-Mve7)
2023/04/13(木) 13:26:26.05ID:+3P/gRmr0 アプデ完了した
いまのところ変わらないかも
いまのところ変わらないかも
536SIM無しさん (ブーイモ MMf6-6J2c)
2023/04/13(木) 13:28:17.55ID:WpTm9GykM 472MBはやや大きいから帰ってからwifiでアップデートするか
鼻づまりと頭痛が治るといいな
鼻づまりと頭痛が治るといいな
538SIM無しさん (ワントンキン MM52-BYBZ)
2023/04/13(木) 17:33:35.05ID:DCKXy1MJM 充電してるとき充電中ってずっと表示されてるけど有機ELなのに焼き付きはおこらないのかな
540SIM無しさん (ワントンキン MM52-BYBZ)
2023/04/13(木) 18:23:42.34ID:DCKXy1MJM 消せるのか
知らなかった
知らなかった
541SIM無しさん (ワッチョイ 2507-Ay2p)
2023/04/13(木) 18:55:32.89ID:K3h6xwx00 すると思うよ
542SIM無しさん (ワッチョイ fe73-TzbB)
2023/04/13(木) 19:16:39.21ID:B3gYaoLi0 でもどれぐらい充電できてるかパッと見じゃ見えなくなるんでしょ?
543SIM無しさん
2023/04/13(木) 19:34:24.99ID:PF5AKnW70 やっぱりLEDインジケータ要るな
545SIM無しさん (ワッチョイ a958-Mve7)
2023/04/13(木) 21:46:05.43ID:+3P/gRmr0 再起動するとシャープの字が赤いね
546SIM無しさん (アウアウウー Sa05-K37U)
2023/04/13(木) 21:52:25.41ID:4r7rmCaLa 目の付けどころがシャープ
547SIM無しさん (ワッチョイ 7d33-HtF4)
2023/04/14(金) 01:40:32.89ID:cCnxBkVh0 有機ELにせずにsense3と同じ液晶だったらこんなに悪く言われなかったろうに
548SIM無しさん (ワッチョイ 2507-Ay2p)
2023/04/14(金) 02:36:08.37ID:rVXEXENI0 液晶なら買ってなかった
549SIM無しさん (オイコラミネオ MM29-wAiM)
2023/04/14(金) 07:42:03.47ID:gdMPoHkCM >>547
SHARP製の有機ELパネル(暗い色の再現性が極めて悪い)じゃなきゃ良かったのにね
SHARP製の有機ELパネル(暗い色の再現性が極めて悪い)じゃなきゃ良かったのにね
550SIM無しさん (ワッチョイ 2911-Mve7)
2023/04/14(金) 09:19:22.10ID:d0My07G40 >>549
有機ELは黒の階調を室内灯で綺麗には見れないよ
だから有機ELテレビなんかは薄暗くしてみるんだし
液晶は本当の黒がでないし、バックライトが透過してしまうが、黒の階調が飛び飛びになるから、見えてしまうだけ
有機ELは黒の階調を室内灯で綺麗には見れないよ
だから有機ELテレビなんかは薄暗くしてみるんだし
液晶は本当の黒がでないし、バックライトが透過してしまうが、黒の階調が飛び飛びになるから、見えてしまうだけ
551SIM無しさん (ワッチョイ e1b1-izbf)
2023/04/14(金) 09:36:47.83ID:G/hnz+B+0 シャープも有機ELはそんなに長く使うつもりないのかな?
memsはあきらめちゃったけどminiやmicroLEDではまた本気出してきそう
memsはあきらめちゃったけどminiやmicroLEDではまた本気出してきそう
552SIM無しさん (オイコラミネオ MM29-wAiM)
2023/04/14(金) 11:54:48.01ID:IZhyGX1HM >>550
それと、色再現性が悪くて緑や赤がかって表示されるのは全く別件でしょ
それと、色再現性が悪くて緑や赤がかって表示されるのは全く別件でしょ
553SIM無しさん (ワッチョイ 4288-bx48)
2023/04/14(金) 16:43:08.15ID:zvaemvGo0 今どき液晶スマホww
おすすめ機種は何ですか?www
おすすめ機種は何ですか?www
554SIM無しさん (ワッチョイ a906-Mve7)
2023/04/14(金) 16:50:22.68ID:/OF7ejbF0 アップデート何だったんだろ
555SIM無しさん (ワッチョイ a906-Mve7)
2023/04/14(金) 16:51:27.90ID:/OF7ejbF0 ごめん事故解決した
カメラ映りね
カメラ映りね
557SIM無しさん (ワッチョイ e1a1-90pI)
2023/04/14(金) 18:38:58.37ID:rGgs5bjl0 アンドロイド13にアップデートしたら電池減り早いし熱も持つようになったんだけど
ショップに持ち込まなきゃダメ?
ショップに持ち込まなきゃダメ?
558SIM無しさん (ワッチョイ 1dd7-oswz)
2023/04/14(金) 19:29:28.26ID:6InCeFqR0 なんか通話中のアイコン出なくなった。
13の仕様?
13の仕様?
560SIM無しさん (ワッチョイ 9256-si85)
2023/04/14(金) 20:01:40.94ID:xMFpt2ZC0 アプデしたら壁紙設定出来るようになった アプデ前はアプリが停止してますで出来なかった
562SIM無しさん (ワッチョイ c712-laVT)
2023/04/15(土) 01:22:48.78ID:16l8ZR4C0563SIM無しさん (アウアウウー Sacb-X0K/)
2023/04/15(土) 12:34:23.19ID:FWAU7cdva sense8はいつ頃出そうでしょうか?
今年中には発表になるかな?
7か8に買い換えるつもりですが、8が値上がりしすぎるようなら7かなぁ
今年中には発表になるかな?
7か8に買い換えるつもりですが、8が値上がりしすぎるようなら7かなぁ
565SIM無しさん (アウアウウー Sacb-HQFo)
2023/04/15(土) 16:50:28.85ID:fcb/IqDna ここ数日chromeの読みこみが凄い遅いんですけど、みなさんそんなことあります?
あと、sense7ってゴーストタッチ?がおおくないですか?
あと、sense7ってゴーストタッチ?がおおくないですか?
569SIM無しさん (ブーイモ MM7f-UowL)
2023/04/15(土) 17:24:06.58ID:yszlLWhXM570SIM無しさん (ワッチョイ a758-qDg+)
2023/04/15(土) 17:58:14.11ID:PSDqtR2o0571SIM無しさん (ワッチョイ 67b3-0eWR)
2023/04/15(土) 18:54:22.22ID:iTQ7d5cf0 よく風呂に持ち込む気になるな
防水とはいえそれは冷水を想定してるのに
結露とか発生したりするの心配じゃないのか
防水とはいえそれは冷水を想定してるのに
結露とか発生したりするの心配じゃないのか
572SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-gFDV)
2023/04/15(土) 19:06:49.92ID:K92907h+M sense5Gだけど不具合もなく使えてるんだけど
Youtube Musicがアホほどバッテリー食う
Android13にしても変わらなかった
sense7も同じ傾向ですか?
Youtube Musicがアホほどバッテリー食う
Android13にしても変わらなかった
sense7も同じ傾向ですか?
574SIM無しさん (ワッチョイ 876e-Uzfl)
2023/04/15(土) 20:13:46.80ID:eR1u3vem0 7s来るかな?8は指紋の位置を真ん中に戻してね
575SIM無しさん (ワントンキン MM3f-vyO9)
2023/04/15(土) 20:14:20.35ID:NkLFDPkhM >>571
お風呂で使うときには石鹸で洗うな、風呂で充電するなとは書いてあるが使うなとは書いてない
お風呂に関係ありそうなMIL規格合格項目↓
・防湿:連続10日間(湿度95%RH)の高湿度試験
・温度耐久(温度衝撃):-21℃~50℃の急激な温度変化において連続3時間の温度耐久試験
・氷結(結露):-10℃で結露や霧を発生させ1時間維持し、25℃、95%RHで動作確認
・氷結(氷結):-10℃環境下で着氷した氷の厚さが6mmになるまで氷結させる試験
お風呂で使うときには石鹸で洗うな、風呂で充電するなとは書いてあるが使うなとは書いてない
お風呂に関係ありそうなMIL規格合格項目↓
・防湿:連続10日間(湿度95%RH)の高湿度試験
・温度耐久(温度衝撃):-21℃~50℃の急激な温度変化において連続3時間の温度耐久試験
・氷結(結露):-10℃で結露や霧を発生させ1時間維持し、25℃、95%RHで動作確認
・氷結(氷結):-10℃環境下で着氷した氷の厚さが6mmになるまで氷結させる試験
576SIM無しさん (ワッチョイ 5f73-uHT8)
2023/04/15(土) 20:28:42.69ID:9itjRO260577SIM無しさん (ワッチョイ 67b3-21bv)
2023/04/15(土) 21:12:27.78ID:iTQ7d5cf0578SIM無しさん (オッペケ Srfb-aMtg)
2023/04/16(日) 00:24:40.23ID:R4OHPJT/r 風呂の中でくらい全裸でいたい
579SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-mP7N)
2023/04/16(日) 06:13:09.17ID:BEckjjaV0 ケース付いたままですよ
580SIM無しさん (スプープ Sd7f-6SRj)
2023/04/16(日) 08:41:32.35ID:wqMBfpr8d ちゃんと出して洗わないと女の子に嫌われるぞ
581SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-gFDV)
2023/04/16(日) 09:10:07.35ID:mKpmYDiLM582SIM無しさん (スップ Sdff-/H1l)
2023/04/16(日) 09:12:34.92ID:ouUC/Lwad >>571
温かい空気が冷やされると 温かい側が結露する
なのでスマホを風呂に持ち込んでも スマホの内側が結露したりすることはない
結露が発生するのは常に 温かい側
なのでスマホの内側が結露するとしたら 極寒の中にスマホを持ち込んだ時
そんな事が起きないように組み立て時は乾燥した空気の中で組み立てられる
温かい空気が冷やされると 温かい側が結露する
なのでスマホを風呂に持ち込んでも スマホの内側が結露したりすることはない
結露が発生するのは常に 温かい側
なのでスマホの内側が結露するとしたら 極寒の中にスマホを持ち込んだ時
そんな事が起きないように組み立て時は乾燥した空気の中で組み立てられる
583SIM無しさん (ワッチョイ c711-qDg+)
2023/04/16(日) 09:38:39.20ID:S0Vh/VNF0584SIM無しさん (スップ Sdff-/H1l)
2023/04/16(日) 09:45:54.11ID:ouUC/Lwad >>583
本体内の水分の量が増えるなら、脱衣所で結露するだろうが、風呂に持ちこんで温められたからといって本体内の水分の量が増えるわけではない
本体内の空気中の水分の量が変わらないのに、温度が変わったからといって結露することは無い
アンタ前にもトンチンカンな結露の話をしてた人でしょ?
本体内の水分の量が増えるなら、脱衣所で結露するだろうが、風呂に持ちこんで温められたからといって本体内の水分の量が増えるわけではない
本体内の空気中の水分の量が変わらないのに、温度が変わったからといって結露することは無い
アンタ前にもトンチンカンな結露の話をしてた人でしょ?
585SIM無しさん (ワッチョイ 671d-5oiz)
2023/04/16(日) 09:58:33.37ID:Q8UtHqil0 未使用新品ですね、分かります
587SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-E9Bk)
2023/04/16(日) 10:02:19.39ID:VxL4moGCM スマホを風呂に持ち込んだりして浸水したらアウト
589SIM無しさん (ワッチョイ dfa9-ieXZ)
2023/04/16(日) 10:51:11.54ID:W8GbreAF0 防水防塵だからって気密ではないから高湿な空気は入っちゃうんすよね
なので内部結露はする。ただし微量なので数年かけて基板を腐食させる程度
公式でも急激な温度変化は結露の原因となるからやめろって書いてるしね
なので内部結露はする。ただし微量なので数年かけて基板を腐食させる程度
公式でも急激な温度変化は結露の原因となるからやめろって書いてるしね
590SIM無しさん (ワッチョイ 8773-kXXf)
2023/04/16(日) 10:54:36.89ID:R48npy+/0 ジップロックに入れて風呂で使ってるけどやばいかな
591SIM無しさん (ワッチョイ 47b1-gtjm)
2023/04/16(日) 10:57:44.88ID:SdS3dzPN0592SIM無しさん (ワッチョイ bf55-JCQe)
2023/04/16(日) 11:08:34.38ID:xLL6RA730 パッキンも僅かに気体を通す。
本体温度が下がって相対湿度100%超えたら結露する。
この2点から考えろ
本体温度が下がって相対湿度100%超えたら結露する。
この2点から考えろ
593SIM無しさん (ブーイモ MMeb-89EC)
2023/04/16(日) 11:10:48.06ID:oaAMAibjM594SIM無しさん (ワッチョイ dfa9-ieXZ)
2023/04/16(日) 11:30:35.26ID:W8GbreAF0595SIM無しさん (ワントンキン MM3f-21bv)
2023/04/16(日) 11:53:56.16ID:zxVmeVYFM この機種と違うけどAQUOS Wishって名前からして洗剤で洗えると思ったら洗えないんだな
597SIM無しさん (アウアウウー Sacb-KQ/u)
2023/04/16(日) 12:53:41.15ID:rvPdShrpa ttps://www.au.com/online-manual/shg10/shg10_01/m_01_00_04.html
・寒い場所から風呂場に持ち込むときは常温になってから
・水濡れ後は下、表、上、横、裏に各20回振って水抜きして2~3時間常温放置
・SIMトレイのゴムパッキンは2年に1回の交換推奨
取説に従ってこの辺はちゃんとやってるという前提で話した方が良いのでは
・寒い場所から風呂場に持ち込むときは常温になってから
・水濡れ後は下、表、上、横、裏に各20回振って水抜きして2~3時間常温放置
・SIMトレイのゴムパッキンは2年に1回の交換推奨
取説に従ってこの辺はちゃんとやってるという前提で話した方が良いのでは
600SIM無しさん (スップ Sdff-/H1l)
2023/04/16(日) 13:17:55.74ID:ouUC/Lwad601SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-UowL)
2023/04/16(日) 13:47:18.78ID:wHztG+EHM なんかオッサン必死やなw
602SIM無しさん (アウアウウー Sacb-qDg+)
2023/04/16(日) 13:48:58.91ID:mPJuvW6Wa603SIM無しさん (ワッチョイ 671d-5oiz)
2023/04/16(日) 13:49:55.12ID:Q8UtHqil0 湿度0%なら結露しない
604SIM無しさん (オッペケ Srfb-6SRj)
2023/04/16(日) 13:50:51.23ID:feULXoJbr しつこい
605SIM無しさん (ワッチョイ c711-qDg+)
2023/04/16(日) 14:23:37.06ID:S0Vh/VNF0 >>603
魔法瓶ですら完全気密ができてないのに、スマホなんて、しばらくすれば湿った空気が入っちまうよ
魔法瓶ですら完全気密ができてないのに、スマホなんて、しばらくすれば湿った空気が入っちまうよ
606SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-E9Bk)
2023/04/16(日) 14:33:21.85ID:B9wYyF2qM 防水なんだから絶対に浸水しないのだ~
結露なんてありえないのだ~
↑バカ
結露なんてありえないのだ~
↑バカ
607SIM無しさん (オッペケ Srfb-6SRj)
2023/04/16(日) 14:36:59.44ID:feULXoJbr しつこい馬鹿ども
608SIM無しさん (ワッチョイ 47b1-gtjm)
2023/04/16(日) 14:38:57.59ID:SdS3dzPN0 てか風呂場にスマホって動画見たり本読んだりだろ?
メインスマホ持ち込まなくね
メインスマホ持ち込まなくね
609SIM無しさん (ブーイモ MM8f-K+M8)
2023/04/16(日) 15:16:27.05ID:8+xqGuVIM611SIM無しさん (アウアウウー Sacb-qDg+)
2023/04/16(日) 15:22:04.39ID:zmeU0n5Ra612SIM無しさん (ワッチョイ 7fca-6SRj)
2023/04/16(日) 15:59:39.94ID:NfR8nq1f0 しつこいなー
613SIM無しさん (ワッチョイ c711-qDg+)
2023/04/16(日) 16:18:31.55ID:S0Vh/VNF0 バカ発見!
606 SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-E9Bk) sage 2023/04/16(日) 14:33:21.85 ID:B9wYyF2qM
防水なんだから絶対に浸水しないのだ~
結露なんてありえないのだ~
↑バカ
606 SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-E9Bk) sage 2023/04/16(日) 14:33:21.85 ID:B9wYyF2qM
防水なんだから絶対に浸水しないのだ~
結露なんてありえないのだ~
↑バカ
614SIM無しさん (ワッチョイ bf55-JCQe)
2023/04/16(日) 16:26:02.13ID:xLL6RA730615SIM無しさん (ワッチョイ dfa9-ieXZ)
2023/04/16(日) 17:13:25.19ID:W8GbreAF0 はえー急激に温めるとフレーム内側に触れてる空気が熱くなって内部パーツは冷たいという状態になるから外部だけじゃなくて内部結露もするんだ
結局冷やしても温めても結露するやんけ
結局冷やしても温めても結露するやんけ
616SIM無しさん (ワッチョイ 671d-5oiz)
2023/04/16(日) 17:21:24.50ID:Q8UtHqil0 小学校理科レベルの間違ったやり取りで失笑
619SIM無しさん (スップ Sd7f-/H1l)
2023/04/16(日) 17:31:34.57ID:LKNke2N2d620SIM無しさん (アウアウウー Sacb-JfJw)
2023/04/16(日) 17:40:12.94ID:d7ooDu8ha 理論なんかどーでもよくて、
実際に内部浸水で故障したとか、
(防水の)初期不良を含めた実数が知りたいよw
実際に内部浸水で故障したとか、
(防水の)初期不良を含めた実数が知りたいよw
621SIM無しさん (スッップ Sd7f-/H1l)
2023/04/16(日) 17:41:00.19ID:3aJx3q9cd 北海道へ旅行した時に、20度を超える室内からマイナス30度近い外へ出るときに通話しながら出てもまったく問題はなかった
本体は分厚い手袋をした手に持って、ブルートゥースのイヤホンマイクでの通話
それ以上に大きな気温変化が日常生活で起きるとは思えない
使い方が荒くてキズだらけになったスマホとかならともかく
本体は分厚い手袋をした手に持って、ブルートゥースのイヤホンマイクでの通話
それ以上に大きな気温変化が日常生活で起きるとは思えない
使い方が荒くてキズだらけになったスマホとかならともかく
622SIM無しさん (ワッチョイ 7fca-6SRj)
2023/04/16(日) 18:07:39.21ID:NfR8nq1f0 しつこい
いい加減にしろ
いい加減にしろ
623SIM無しさん (ワッチョイ bfbb-dMEM)
2023/04/16(日) 18:25:15.66ID:z/Ia0MaH0 10気圧防水の腕時計でも、急激に冷やすと結露するからな…
624SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-E9Bk)
2023/04/16(日) 18:27:46.36ID:eMaVWrHdM 話題にされるとよほど困る人が居るようですね
625SIM無しさん (ワッチョイ 5fad-6SRj)
2023/04/16(日) 18:39:35.55ID:1AnujBS10 お前ら他人のスマホになんでそんな夢中なん?
627SIM無しさん (スッップ Sd7f-6SRj)
2023/04/16(日) 19:02:44.75ID:1zWe7nyOd しつこい!
いい加減にしろ、カスども!
いい加減にしろ、カスども!
628SIM無しさん
2023/04/16(日) 20:04:15.55ID:+AoHRP2d0 風呂にスマホ持ち込むのは盗撮目的
629SIM無しさん (アウアウウー Sacb-qDg+)
2023/04/16(日) 20:24:18.15ID:Cn3tU2F+a きっと、結露なんてしない!キリッ
って言ってた人が恥ずかしくなって消したいんだろうな
って言ってた人が恥ずかしくなって消したいんだろうな
630SIM無しさん (ワッチョイ 7fca-6SRj)
2023/04/16(日) 20:27:09.88ID:NfR8nq1f0 しつこい!
いい加減にしろ、カスども!
いい加減にしろ、カスども!
631SIM無しさん (アウアウウー Sacb-qDg+)
2023/04/16(日) 20:49:34.16ID:83AQnnw4a >>630
お前か!AQUOS sense7は結露しないなんてうそを言ったのは!
お前か!AQUOS sense7は結露しないなんてうそを言ったのは!
632SIM無しさん (ワントンキン MM3f-vyO9)
2023/04/16(日) 21:12:53.72ID:CMrKYtqRM633SIM無しさん (ワッチョイ ff73-qDg+)
2023/04/16(日) 21:14:56.45ID:SJFMp0RM0 特に話す話題もないし気のすむまで続けたまえw
634SIM無しさん (ワッチョイ 5f49-9kue)
2023/04/16(日) 22:00:52.02ID:75dUrWl40 平和だなー
636SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-C/Cf)
2023/04/16(日) 22:17:05.19ID:KRvR1UynM 結露で生まれる純水は絶縁体なので無問題
外気に触れると不純物が混じり導体に変化して問題起こすと聞いたことがある
外気に触れると不純物が混じり導体に変化して問題起こすと聞いたことがある
637SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-qDg+)
2023/04/16(日) 22:41:02.04ID:rAcOcqDvM G-SHOCKしたまま風呂に入ってた事あるけど電池交換に出したら中が錆々になってていつ壊れてもおかしくないって言われた事はある
638SIM無しさん (ワッチョイ ff73-qDg+)
2023/04/16(日) 22:48:01.94ID:SJFMp0RM0 その時計は防水だったんですか?
639SIM無しさん (ワッチョイ bf03-jYT4)
2023/04/16(日) 23:29:00.37ID:9ObHDF9H0 今日R2Cから機種変したんだけど
引き継いだ動画ファイルのうち4Kで撮った動画だけ再生できない
SD695の制限で4K撮影できないのは知ってたけど
もしや再生も制限されてる?
開発者オプションとか弄っても無理なのかな
引き継いだ動画ファイルのうち4Kで撮った動画だけ再生できない
SD695の制限で4K撮影できないのは知ってたけど
もしや再生も制限されてる?
開発者オプションとか弄っても無理なのかな
640SIM無しさん (ワッチョイ 5f49-9kue)
2023/04/17(月) 00:22:22.31ID:DcUCCYE20 >>639
Bing AI検索の回答
AQUOS sense7は、4K動画の撮影には対応していませんが、再生には対応しています。
Androidスマートフォン用の4K動画再生アプリとして、ビデオプレイヤー-Video Player All Format、XPlayer、VLC for Android、KMPlayerなどがあります。¹²³
以上の情報がお役に立てることを願っています。
ソース: Bing との会話 2023/4/17(1) 「2023」アンドロイド(Android)動画再生アプリおすすめ. https://www.videoconverterfactory.com/jp/tips/best-video-player-for-android.html アクセス日時 2023/4/17.
(2) 【Android】動画再生できるおすすめビデオプレイヤーアプリ11選 .... https://applica.info/android-video-play アクセス日時 2023/4/17.
(3) 【2023年】動画再生(メディアプレーヤー)アプリおすすめ .... https://app-liv.jp/hobbies/images/1924/ アクセス日時 2023/4/17.
Bing AI検索の回答
AQUOS sense7は、4K動画の撮影には対応していませんが、再生には対応しています。
Androidスマートフォン用の4K動画再生アプリとして、ビデオプレイヤー-Video Player All Format、XPlayer、VLC for Android、KMPlayerなどがあります。¹²³
以上の情報がお役に立てることを願っています。
ソース: Bing との会話 2023/4/17(1) 「2023」アンドロイド(Android)動画再生アプリおすすめ. https://www.videoconverterfactory.com/jp/tips/best-video-player-for-android.html アクセス日時 2023/4/17.
(2) 【Android】動画再生できるおすすめビデオプレイヤーアプリ11選 .... https://applica.info/android-video-play アクセス日時 2023/4/17.
(3) 【2023年】動画再生(メディアプレーヤー)アプリおすすめ .... https://app-liv.jp/hobbies/images/1924/ アクセス日時 2023/4/17.
641SIM無しさん (ブーイモ MM4b-ojdp)
2023/04/17(月) 04:44:18.02ID:yTT4pocIM642SIM無しさん (スププ Sd7f-6SRj)
2023/04/17(月) 05:03:30.19ID:fnwTctWGd 平和な話題しかあらへんな
643SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-mP7N)
2023/04/17(月) 07:02:59.56ID:SKdiSHij0 まだ続けるのかよw
644SIM無しさん (ワッチョイ bf03-jYT4)
2023/04/17(月) 07:27:58.51ID:5a1+Vh6r0 >>640
後出しで申し訳ないけどその辺のアプリは試し済み
フォトのプレイヤーだと再生できず、SWデコード対応してるプレイヤーならコマ送りで辛うじて…って感じ
R2Cではヌルヌル再生できてたから
スナドラ845→695でHW再生支援がデチューンされちゃったのかしら
後出しで申し訳ないけどその辺のアプリは試し済み
フォトのプレイヤーだと再生できず、SWデコード対応してるプレイヤーならコマ送りで辛うじて…って感じ
R2Cではヌルヌル再生できてたから
スナドラ845→695でHW再生支援がデチューンされちゃったのかしら
645SIM無しさん (アウアウクー MMfb-2pLD)
2023/04/17(月) 07:35:48.98ID:NxCUb4eRM スマホの画面サイズで4K見る意味あんの?
646SIM無しさん (ワッチョイ bf03-jYT4)
2023/04/17(月) 09:15:49.54ID:5a1+Vh6r0 >>645
機種変前に4K撮影してた動画が再生できないのが面倒、というだけ
Googleフォトに2K画質で自動バックアップされる設定だから
ローカルの元ファイルを消してクラウドを参照するようにしようかな
こういうデチューン、PCのCPUとかだとあまりないから少し驚いた
機種変前に4K撮影してた動画が再生できないのが面倒、というだけ
Googleフォトに2K画質で自動バックアップされる設定だから
ローカルの元ファイルを消してクラウドを参照するようにしようかな
こういうデチューン、PCのCPUとかだとあまりないから少し驚いた
647SIM無しさん (ワッチョイ 07b1-DGPv)
2023/04/17(月) 10:20:02.11ID:gN2m04IM0 800番台と600番台を単純に比べてデチューンとか言っちゃうのはちょっと違うような
648SIM無しさん (ワッチョイ c711-qDg+)
2023/04/17(月) 10:33:36.78ID:j/bmLrWw0649SIM無しさん (クスマテ MM4f-8UNR)
2023/04/17(月) 12:52:51.89ID:4MVxXTfPM 最終的には自己責任、お風呂に持ち込みたい人は持ち込めばいいってだけの話なのに何をそこまで議論してるの?
650SIM無しさん (クスマテ MM4f-8UNR)
2023/04/17(月) 12:54:05.25ID:4MVxXTfPM 結露ガー結露ガーって言うなら持ち込まなきゃいいじゃん
651SIM無しさん (アウアウウー Sacb-6SRj)
2023/04/17(月) 12:59:12.16ID:D/ZUa/Ala しつこい
652SIM無しさん
2023/04/17(月) 18:19:57.15ID:xZRCfHNkM 風呂盗撮目的ならもっといいカメラのスマホを持ち込めよ
653SIM無しさん (ワッチョイ ff73-qDg+)
2023/04/17(月) 18:59:39.23ID:9SJZ57d90 盗撮でスマホw
656SIM無しさん (アウアウウー Sacb-6SRj)
2023/04/17(月) 20:18:57.99ID:D/ZUa/Ala しつこい馬鹿ども
657SIM無しさん (ワッチョイ 671d-5oiz)
2023/04/17(月) 20:26:25.68ID:o1dtYoXs0 風呂で盗撮するなら、水中用カメラ使うだろw
658SIM無しさん (ワッチョイ 07b1-8UNR)
2023/04/17(月) 20:46:35.33ID:C6DeiLxj0 ここのワッチョイ、IPがないのね、、、
659SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-mP7N)
2023/04/17(月) 21:16:46.72ID:SKdiSHij0 俺が盗撮犯なら風呂場の中央に360度VRカメラ置くわ
効率的だろ
効率的だろ
660SIM無しさん (スッププ Sd7f-6SRj)
2023/04/17(月) 21:51:38.70ID:1eD01L0/d いつまでもネチネチしつこいな!
阿呆か
阿呆か
661SIM無しさん (ワッチョイ 671d-5oiz)
2023/04/17(月) 22:15:25.20ID:o1dtYoXs0 sense7 plus投げ売りらしいな
どうしてドコモで出さなかったのか
どうしてドコモで出さなかったのか
665SIM無しさん (スッップ Sd7f-/H1l)
2023/04/18(火) 08:01:37.68ID:iO8ZY/8Od666SIM無しさん (アウアウアー Sa4f-2pLD)
2023/04/18(火) 12:12:53.95ID:EgVOZeNka まだやってるよこの人…
667SIM無しさん (アウアウウー Sacb-6SRj)
2023/04/18(火) 12:17:06.66ID:RD/Hrb7Ca しつこいな
669SIM無しさん (アウアウウー Sacb-qDg+)
2023/04/19(水) 06:14:01.82ID:WUXwijwea >>665
>>636もお前か・・・
https://jp.sharp/products/aquos-sense7/simfree/
このページの
防水・防塵性能に関するご注意と
お風呂場でお使いいただく際のご注意
をよく読もうぜ
>>636もお前か・・・
https://jp.sharp/products/aquos-sense7/simfree/
このページの
防水・防塵性能に関するご注意と
お風呂場でお使いいただく際のご注意
をよく読もうぜ
670SIM無しさん (ワッチョイ 7fca-6SRj)
2023/04/19(水) 06:38:25.48ID:wqGdouRO0 しつこいな
671SIM無しさん (ワッチョイ 67b3-0eWR)
2023/04/19(水) 06:41:29.18ID:Pt4xHsiL0 みんな言ってるけど君が1番しつこいよ
672SIM無しさん (スッププ Sd7f-6SRj)
2023/04/19(水) 06:50:00.22ID:r1c1C1SGd くだらない結露でマウント取り合い
猿並みの知能
猿並みの知能
673SIM無しさん (ブーイモ MM8f-UowL)
2023/04/19(水) 06:53:40.67ID:FVmyKYWFM 結露しないって言い張るガイジが一人暴れてるだけじゃん。
674SIM無しさん (スプープ Sdff-/KS6)
2023/04/19(水) 07:01:29.12ID:08n7cRgEd 他所でやれ
675SIM無しさん (スプープ Sdff-6SRj)
2023/04/19(水) 07:46:12.33ID:Hh55cqUOd677SIM無しさん (ブーイモ MM8f-vyO9)
2023/04/19(水) 08:13:10.27ID:ACiLEJawM カメラ映像のゴースト対策とゴーストタッチは別物かとー
678SIM無しさん (スッップ Sd7f-qDg+)
2023/04/19(水) 08:18:52.76ID:EddwTVRmd681SIM無しさん (ワッチョイ c711-qDg+)
2023/04/19(水) 08:59:47.18ID:9n1rPtV60 auとシャープのSIMフリーは、ゴーストタッチ対策のアップデートって来たの?
682SIM無しさん (ブーイモ MM9b-qDg+)
2023/04/19(水) 09:03:06.20ID:Q1db3ecWM SIMフリーも勝手にタッチ直ってるのかね?
683SIM無しさん (スプープ Sdff-6SRj)
2023/04/19(水) 09:17:31.15ID:1VQcNqd9d ゴスタで修理に出したのに・・・今更・・・
684SIM無しさん (スププ Sd7f-6SRj)
2023/04/19(水) 10:05:26.59ID:eswfg3Xyd 益々神機に近づいていく
685SIM無しさん (スッップ Sd7f-qDg+)
2023/04/19(水) 11:06:22.84ID:EddwTVRmd >>682
セキュリティパッチのビルドがSIMフリーの前回アップデートと同じバージョンなので、SIMフリーは既に直ってる可能性あり。
セキュリティパッチのビルドがSIMフリーの前回アップデートと同じバージョンなので、SIMフリーは既に直ってる可能性あり。
686SIM無しさん (ブーイモ MM9b-qDg+)
2023/04/19(水) 11:15:53.42ID:Q1db3ecWM おおありがと
687SIM無しさん (スッププ Sd7f-ADHe)
2023/04/19(水) 11:16:48.01ID:Uo2yfOASd ゴーストタッチやフラッシュが出なければかなり安定した機種になりそう
後は黒が強すぎる画面の色をアプデで直せばね
後は黒が強すぎる画面の色をアプデで直せばね
688SIM無しさん (ワッチョイ c758-baic)
2023/04/19(水) 11:31:15.01ID:PXawXbGz0 auからSoftBankへMNPで転入してsense7 plusを購入したんだけど、
もともと加入していたNetflixでログインができない
Netflixのプリインストールしているアプリってアンイストールできない?
SoftBankってもともとNetflixに入っていたら再加入しないといけない?
SoftBankに聞いてもNetflixに聞いてもたらい回しにされるんだが同じ様な症状の人いないですか
もともと加入していたNetflixでログインができない
Netflixのプリインストールしているアプリってアンイストールできない?
SoftBankってもともとNetflixに入っていたら再加入しないといけない?
SoftBankに聞いてもNetflixに聞いてもたらい回しにされるんだが同じ様な症状の人いないですか
689SIM無しさん (アウウィフ FFcb-nmge)
2023/04/19(水) 12:27:18.53ID:2grlwJUpF この機種ってAQUOS R2みたいに音割れ処置落ちしないですか?
691SIM無しさん (ワッチョイ 87ed-1b32)
2023/04/19(水) 13:31:23.71ID:k+AW0IJX0 しつこく結露結露言ってる奴もスレチ
692SIM無しさん (スッププ Sd7f-ADHe)
2023/04/19(水) 14:17:06.08ID:/sRFfy8Ld いいかげんにデフォルトで戻るボタン消えてるの直してほしいな
YouTubeや価格.comのユーザーレビューでも戻るボタン無くなって使いにくい言われてるしショップ店員に聞いても無いって言うしでこれでAQUOSの評価下がってるの開発者はどう思ってるんだろうな
YouTubeや価格.comのユーザーレビューでも戻るボタン無くなって使いにくい言われてるしショップ店員に聞いても無いって言うしでこれでAQUOSの評価下がってるの開発者はどう思ってるんだろうな
693SIM無しさん (ワッチョイ 07b1-8UNR)
2023/04/19(水) 14:30:53.03ID:FdfHXhzB0 そこそんなに重要なんだ、、、
694SIM無しさん (ワッチョイ dfa9-ieXZ)
2023/04/19(水) 15:21:09.02ID:6/VteaAh0 ジェスチャーナビ試したら出来る事が多くなるし片手で操作できるようになって便利だからもう3ボタンには戻れないわ
新規の若者のためにデフォはジェスチャーにしておいてあげるべき
新規の若者のためにデフォはジェスチャーにしておいてあげるべき
695SIM無しさん (スッップ Sd7f-qDg+)
2023/04/19(水) 15:22:42.46ID:EddwTVRmd Androidのデフォなんだが、初期設定を3ボタンにしてほしいとは思う。
設定変えるだけの知能が無い奴に限って、無くなったと騒ぐから。
設定変えるだけの知能が無い奴に限って、無くなったと騒ぐから。
696SIM無しさん (ワッチョイ c7e3-i286)
2023/04/19(水) 16:02:09.80ID:TJYBiAbK0 アプデでソフト的に直せるような不具合だったのか・・・
697SIM無しさん (ワッチョイ ff73-jYT4)
2023/04/19(水) 17:30:46.55ID:4wn6sW+F0 センサーの閾値を調整するとかそんなんかもね
指紋認証もいつの間にか通りやすくなってたし
いろいろ改善されてるのは素直に嬉しいわ
指紋認証もいつの間にか通りやすくなってたし
いろいろ改善されてるのは素直に嬉しいわ
698SIM無しさん (ワッチョイ 67b3-0eWR)
2023/04/19(水) 18:27:47.64ID:Pt4xHsiL0 ゴーストタッチ改善されたのか
自分は1回も起きたことが無いけど良かったな
自分は1回も起きたことが無いけど良かったな
699SIM無しさん (スッップ Sd7f-Cs+1)
2023/04/19(水) 19:42:04.92ID:EkiyaKhtd 右側フラッシング
クレーム修理通ったわε-(´∀`*)ホッ
てか交換だろな
ドコモアハモ
クレーム修理通ったわε-(´∀`*)ホッ
てか交換だろな
ドコモアハモ
701SIM無しさん (ワッチョイ 2776-sFbk)
2023/04/19(水) 23:07:48.55ID:HN0T5vgG0 アプデしてからバッテリーの減り方が速すぎる… モバイルバッテリー必須になってしまった
702SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-K4up)
2023/04/19(水) 23:21:35.64ID:sGg6pV6s0703SIM無しさん (ワッチョイ 5f7a-nmge)
2023/04/20(木) 00:25:20.44ID:84VEt3pA0704SIM無しさん (スプッッ Sdff-+84g)
2023/04/20(木) 08:04:45.70ID:J48jujwOd バッテリー消費が上がるようなアプデ内容じゃないような気がするけども
705SIM無しさん (ブーイモ MM7f-vyO9)
2023/04/20(木) 08:21:30.87ID:KHQWK2RBM アップデートで基準がズレてるだけかもね
インテリジェントチャージで充電容量制限とかしてたら一旦解除しといてから
電源OFFにしたうえで一度フル充電してやれば回復するかもしれん
インテリジェントチャージで充電容量制限とかしてたら一旦解除しといてから
電源OFFにしたうえで一度フル充電してやれば回復するかもしれん
706SIM無しさん (ワンミングク MM3f-K+M8)
2023/04/20(木) 11:12:37.22ID:kkYPPo6ZM アプデしたら青色が綺麗に見えるが気のせいなのか?
707SIM無しさん (ブーイモ MM7f-qDg+)
2023/04/20(木) 12:05:00.96ID:NAxF6wdVM はい
708SIM無しさん (アウウィフ FFcb-1aa7)
2023/04/20(木) 12:11:23.28ID:FQFtGy/nF 昨日これに機種変したけど最初起動させたとき目がチカチカした
709SIM無しさん (アウアウウー Sacb-fQRp)
2023/04/20(木) 12:22:15.07ID:N6jjG0iUa ユーザー補助機能メニューて消せるんだね
はじめて知った
はじめて知った
710SIM無しさん (オッペケ Srfb-y0p8)
2023/04/20(木) 12:54:41.17ID:s3LI7KBJr711SIM無しさん (ブーイモ MM7f-qDg+)
2023/04/20(木) 14:21:22.52ID:NAxF6wdVM それは大げさw
712SIM無しさん (スッププ Sd7f-ADHe)
2023/04/20(木) 15:19:21.44ID:yn5uUkL5d ほぼ触ってなくても1日持たないなら不具合レベルだな
これで正常だったらやばい
これで正常だったらやばい
713SIM無しさん (スップ Sd7f-+84g)
2023/04/20(木) 16:56:49.12ID:VeRxW+Xod 4Gと5Gで電池持ち変わるのはあったけどそんな変な減り方はしなかったな。
714SIM無しさん (ワッチョイ 07a2-ogmU)
2023/04/20(木) 17:00:49.59ID:Fa++5ZSh0 アップデート後も特にバッテリー消費激しくなった感じはしないから、おま環じゃない?
715SIM無しさん (ワッチョイ 5f7a-1aa7)
2023/04/20(木) 17:51:48.36ID:84VEt3pA0 およそ10時間でバッテリー20%減
どんな感じでしょうか?
どんな感じでしょうか?
716SIM無しさん (ワッチョイ 07a1-uE6i)
2023/04/20(木) 18:05:36.60ID:8XGsxBY+0717SIM無しさん (スッップ Sd7f-+84g)
2023/04/20(木) 19:40:58.44ID:922VCvmRd 相変わらずテザリングだめなんだが
718SIM無しさん (スッップ Sd7f-Cs+1)
2023/04/20(木) 20:35:25.81ID:sVrIGuusd 自動テザリングの設定にヒントがある気がする(´・ω・`)
720SIM無しさん (ブーイモ MMeb-vyO9)
2023/04/20(木) 20:46:07.26ID:khBGISzIM 単にテザリング出来ないところのSIMつかってるんじゃね?
以前はできてたとかなら話は変わってくるけど
以前はできてたとかなら話は変わってくるけど
721SIM無しさん (オイコラミネオ MM5b-dMEM)
2023/04/20(木) 20:50:25.27ID:f+5gVbGNM723SIM無しさん (スッップ Sd7f-+84g)
2023/04/20(木) 23:56:08.17ID:922VCvmRd docomoのギガホプレミアだしアップデート前は散々使ってたさ
スマホにはつながるけどその先へ行かない状態
スマホにはつながるけどその先へ行かない状態
724SIM無しさん (スッップ Sd7f-+84g)
2023/04/21(金) 00:06:46.92ID:6to5+Ue5d しょうがないからドコモショップ来店予約した
あまり解決しそうにないけど
あまり解決しそうにないけど
725SIM無しさん (オイコラミネオ MM5b-5OxN)
2023/04/21(金) 00:29:49.94ID:Ue8L6kKUM 価格コムの評価がここ1ヶ月くらいで急落したな
気になるのは買ってすぐ調子が悪くなるパターンが急増したこと
本当だとしたら最近のロットの問題?
気になるのは買ってすぐ調子が悪くなるパターンが急増したこと
本当だとしたら最近のロットの問題?
726SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-C/Cf)
2023/04/21(金) 00:35:08.03ID:3uSkynKCM あの人でしょ
727SIM無しさん (オイコラミネオ MM5b-5OxN)
2023/04/21(金) 00:36:05.86ID:Ue8L6kKUM 価格コム直近の悪評まとめ
すぐフリーズする
バッテリーがすぐ無くなる
戻るボタンがGalaxyと逆
落としただけで割れた
通信が遅い
すぐフリーズする
バッテリーがすぐ無くなる
戻るボタンがGalaxyと逆
落としただけで割れた
通信が遅い
728SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-C/Cf)
2023/04/21(金) 00:38:33.68ID:3uSkynKCM 熱心だね
729SIM無しさん (オイコラミネオ MM5b-5OxN)
2023/04/21(金) 00:38:37.63ID:Ue8L6kKUM カカクコムのユーザーレビューによると画面の色は
黒が黒すぎる
白が白くない
っていうのが結構多いけどこれアプデで少しは良くなったの?
黒が黒すぎる
白が白くない
っていうのが結構多いけどこれアプデで少しは良くなったの?
730SIM無しさん (ブーイモ MM7f-ojdp)
2023/04/21(金) 00:47:20.44ID:hnWtQDsHM732SIM無しさん (ワッチョイ c758-+84g)
2023/04/21(金) 01:53:23.60ID:i5hdvWKn0 気狂いに餌やるなよ
733SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-UowL)
2023/04/21(金) 03:02:42.58ID:99766lxuM734SIM無しさん (スププ Sd7f-YKQI)
2023/04/21(金) 06:04:25.57ID:YmGInIfXd データセイバーは常にオンしてるけどしていないのか?
735SIM無しさん (スッップ Sd7f-+84g)
2023/04/21(金) 06:47:46.59ID:6to5+Ue5d736SIM無しさん (ワッチョイ 27bb-dMEM)
2023/04/21(金) 06:57:36.67ID:sIidlqoX0 >>723
その状態なら、暗号鍵の問題が生じてる可能性がある。
(暗号鍵とは、パスワードのことではないよ。)
テザリングの設定をもう一度やり直したあと、
Wi-Fi接続する機器側での接続設定をやり直してみて。
(暗号鍵の問題なら、たぶん、テザリングの設定をやり直した時点でつながる。)
その状態なら、暗号鍵の問題が生じてる可能性がある。
(暗号鍵とは、パスワードのことではないよ。)
テザリングの設定をもう一度やり直したあと、
Wi-Fi接続する機器側での接続設定をやり直してみて。
(暗号鍵の問題なら、たぶん、テザリングの設定をやり直した時点でつながる。)
737SIM無しさん (ワッチョイ 7fdc-dM2G)
2023/04/21(金) 07:00:26.03ID:Cnfv2hPL0 価格コムバカ
738SIM無しさん (スッププ Sd7f-ADHe)
2023/04/21(金) 09:00:37.94ID:s+cw0GFhd アプデで定期的にカメラの処理に修正入れてるのは良いと思う
ユーザーの声を参考にしてそう
ユーザーの声を参考にしてそう
739SIM無しさん (ブーイモ MMeb-ojdp)
2023/04/21(金) 09:13:53.59ID:y2vjWOlbM そのくせタッチの挙動や画面の色合いは不評なのに頑なに治さないよな
740SIM無しさん (スッププ Sd4f-6SRj)
2023/04/21(金) 09:22:55.76ID:4e3UHtsBd 治さなきゃならないのはアンタのおつむの方だからどうしようもない
741SIM無しさん (スフッ Sd7f-+84g)
2023/04/21(金) 10:01:58.24ID:UiTiVz3Md 今朝になって突然テザリング繫がるようになった!
なんで改善したか全然わからんけど
なんで改善したか全然わからんけど
742SIM無しさん (スプープ Sdff-/KS6)
2023/04/21(金) 10:23:15.24ID:MGcPxRLVd 頭の不具合は直せないよな
743SIM無しさん (オッペケ Srfb-qDg+)
2023/04/21(金) 10:23:56.20ID:da1gcHDyr 今更気づいたのですが、画面分割しよ
うとするとアクオスHomeがくり返し
停止で出来ない…
NOVA Launcherだと機能しないんですかね?
アクオスHomeにしたら機能したけど
NOVAで使えてる人いますか?
うとするとアクオスHomeがくり返し
停止で出来ない…
NOVA Launcherだと機能しないんですかね?
アクオスHomeにしたら機能したけど
NOVAで使えてる人いますか?
745SIM無しさん (ブーイモ MM8f-+/bg)
2023/04/21(金) 10:37:16.84ID:rxHdTjAHM746SIM無しさん (アウアウウー Sacb-fQRp)
2023/04/21(金) 12:48:06.68ID:HMmoUDAka テザリングできた人よかったね
747SIM無しさん (スップ Sdff-+84g)
2023/04/21(金) 14:54:26.31ID:3EnlnWz/d 午前中できたんだよ。でも午後になったらできなくなったんだよ(´;ω;`)
一応YAMAHAのRTXやJuniperのSRXなら数百台単位で設定してきたのでネットワークの知識はそこそこあるつもりだったがスマホ絡みはブラックボックスでわけがわからん
ちなみにipアドレスの取得とデフォルトGWの設定らできててGWまでのpingは飛ぶんでスマホまでの接続はできていると思う
一応YAMAHAのRTXやJuniperのSRXなら数百台単位で設定してきたのでネットワークの知識はそこそこあるつもりだったがスマホ絡みはブラックボックスでわけがわからん
ちなみにipアドレスの取得とデフォルトGWの設定らできててGWまでのpingは飛ぶんでスマホまでの接続はできていると思う
748SIM無しさん (スプッッ Sdff-+84g)
2023/04/21(金) 16:21:32.03ID:9IZXnkrUd これは無能
749SIM無しさん (オッペケ Srfb-qDg+)
2023/04/21(金) 16:22:21.18ID:iC86bPR6r なんかウダウダ言ってる人って知識がないんじゃな素直に爺さん婆さんが持つような簡単スマホがいいんじゃない
750SIM無しさん (スッププ Sd7f-/KS6)
2023/04/21(金) 19:41:17.11ID:Olpni8tdd 数百台、数千台構築しようが知識量に関係ないしな
同じことの繰り返しじゃん
同じことの繰り返しじゃん
751SIM無しさん (オッペケ Srfb-qDg+)
2023/04/21(金) 20:34:14.48ID:R8atsuY2r >>745
確認ありがとうございます
やはり駄目で… 上に分割をすると脇に
見えてるアプリの位置が下るだけで
選択すると全画面
アクオスHOMEでは正常
Nova消して入れ直しても同じ
MotorolaEdge20はNovaで出来るので
オレ環か…
確認ありがとうございます
やはり駄目で… 上に分割をすると脇に
見えてるアプリの位置が下るだけで
選択すると全画面
アクオスHOMEでは正常
Nova消して入れ直しても同じ
MotorolaEdge20はNovaで出来るので
オレ環か…
752SIM無しさん (ブーイモ MM7f-qDg+)
2023/04/21(金) 20:40:00.33ID:VhVl4vwlM 指紋の新規登録の読み込み回数が増えたね
以前は指1本あたり5回ほど読み込んで登録完了になったけど、今は10回くらいに増えてた
以前は指1本あたり5回ほど読み込んで登録完了になったけど、今は10回くらいに増えてた
753SIM無しさん (ワッチョイ 4776-sFbk)
2023/04/21(金) 21:37:30.16ID:4zBzCehT0 俺仕事で指潰して指紋ぐちゃぐちゃだけど登録できた。
754SIM無しさん (スッップ Sd7f-+84g)
2023/04/21(金) 21:54:13.06ID:zx9v7sKwd キャプチャ見てるけどICMPは単純にType3Code1なんでテザリングでつないだネットワークからセルラーのネットワークへのrouteがないだけなんよね
スマホでこんな事あるんかいな
スマホでこんな事あるんかいな
755SIM無しさん (ワッチョイ 6696-Y7I+)
2023/04/22(土) 18:14:40.77ID:L1v31Kae0 結局画面が黒潰れっぽいのはアプデで直してないんかな
一番良さそうな「おすすめ」とかいう色が1番黒潰れしてておかしいんだよメーカーの上層部に変な拘りでもあるのか
一番良さそうな「おすすめ」とかいう色が1番黒潰れしてておかしいんだよメーカーの上層部に変な拘りでもあるのか
756SIM無しさん (スップ Sd0a-vkLs)
2023/04/22(土) 18:24:32.18ID:ffm+pvtXd 上から引っ張る設定がピンクっぽいの違和感あったけどもう慣れた。
757SIM無しさん (ワッチョイ b673-92Bl)
2023/04/22(土) 18:37:15.11ID:yHlJqDbZ0 慣れるな、抗議しろ!
759SIM無しさん (ワッチョイ a5e3-4tff)
2023/04/22(土) 19:14:13.99ID:zmhPqzUB0 前にスレで貼られてた黒髪画像とか
sense7で見ると右側が潰れ気味だったけどね
sense7で見ると右側が潰れ気味だったけどね
760SIM無しさん (スプッッ Sd6d-ehV4)
2023/04/22(土) 19:27:54.92ID:6x7Opf9dd 極端なアンチは害悪だけど不具合や不満点は認めない信者みたいなのも害悪だな
ゴーストタッチみたいにメーカーが認めて修正することもあるんだしちゃんと声は上げたほうがいいわ
ゴーストタッチみたいにメーカーが認めて修正することもあるんだしちゃんと声は上げたほうがいいわ
761SIM無しさん (スッップ Sd0a-DlL0)
2023/04/22(土) 19:42:46.80ID:ovqjQ0Qcd 潰れてるとしてそれが不具合とは限らんよね?その程度の機種なのかもよ
762SIM無しさん (ワッチョイ 39bb-VC2X)
2023/04/22(土) 19:52:12.36ID:DYeRwnco0763SIM無しさん (ワッチョイ 6d6e-tKD/)
2023/04/22(土) 19:55:06.46ID:oY0X/DU50 microSD64Gを入れた場合画素一番よくして撮影したらどのくらい撮影可能ですか?
765SIM無しさん (ワッチョイ a5e3-4tff)
2023/04/22(土) 20:21:30.26ID:zmhPqzUB0766SIM無しさん (テテンテンテン MM3e-92Bl)
2023/04/22(土) 20:22:23.28ID:BD43JGzrM 皆さんにオススメ機種
簡単スマホ
簡単スマホ
767SIM無しさん (ワッチョイ 6696-Y7I+)
2023/04/22(土) 21:14:53.52ID:L1v31Kae0 てか画質設定を「ナチュラル」に変えるだけでも「おすすめ」よりかなり黒潰れ軽減されるんだからメーカーのセンスがおかしいんだよ
768SIM無しさん (テテンテンテン MM3e-92Bl)
2023/04/22(土) 22:02:05.19ID:bnwKLwYiM オススメ機種
簡単スマホ
簡単スマホ
770SIM無しさん (ワッチョイ 2511-iBpc)
2023/04/22(土) 23:51:18.13ID:/vZpAcg80771SIM無しさん (ブーイモ MM0a-IGug)
2023/04/23(日) 09:40:22.43ID:MKSmPcPjM 駅に停車するとたまにモバイル通信不能になるのなんなの
773SIM無しさん (スフッ Sd0a-GnR2)
2023/04/23(日) 11:56:50.79ID:bLHShxrwd 4Gだけの端末はドコモショップに売ってないからなあ
775SIM無しさん (ワッチョイ 6dad-ZkWO)
2023/04/23(日) 12:30:55.06ID:5UKBdeqt0 4G優先で使ってるわ
776SIM無しさん (ワッチョイ 5d7e-Aqyq)
2023/04/23(日) 12:39:10.77ID:4fkizwQR0 SIMの方で5G切ってるわ
777SIM無しさん (ワッチョイ 36da-I2Le)
2023/04/23(日) 12:43:38.31ID:One5lfx80 そもそも回線契約が4Gなら無問題
778SIM無しさん (スッップ Sd0a-HHcX)
2023/04/23(日) 12:51:31.28ID:4wSb1Zm7d 新しいアプリいれるとホームでなく隣のとこにショートカット入るんだけどなんで?どっかで設定できるん?
779SIM無しさん (スフッ Sd0a-GnR2)
2023/04/23(日) 12:59:36.77ID:bLHShxrwd780SIM無しさん (スププ Sd0a-vkLs)
2023/04/23(日) 13:03:24.23ID:TIpNQv1Ld 近所のスーパー内が4Gと5G混在してて買い物してる時にコロコロ入れ替わってたまに軽いフリーズしたみたいになってたな
今は家がギリギリ5G圏外だから5Gを優先から外してる
電池の持ちが良くなった気がする、知らんけど
今は家がギリギリ5G圏外だから5Gを優先から外してる
電池の持ちが良くなった気がする、知らんけど
781SIM無しさん (スッップ Sd0a-HHcX)
2023/04/23(日) 13:06:16.77ID:4wSb1Zm7d782SIM無しさん (ワッチョイ 793d-RykB)
2023/04/23(日) 13:06:35.97ID:O6SHuJTR0 eテレのスマホ教室みたいな番組で
Android側のスマホとしてこの機種が使われてるね
Android側のスマホとしてこの機種が使われてるね
783SIM無しさん (ワッチョイ 0a49-zOoQ)
2023/04/23(日) 13:16:22.47ID:xdq+3FST0 >>781
どうにもできないから、自分でドラッグして移動してるよ
どうにもできないから、自分でドラッグして移動してるよ
784SIM無しさん (ワッチョイ 3a7e-v1ar)
2023/04/23(日) 13:55:11.93ID:BzqPhh4d0786SIM無しさん (スッップ Sd0a-HHcX)
2023/04/23(日) 13:57:31.43ID:5+9kewpnd >>783
そうなの?まじか…
まあ取り敢えずありがと
話は違うが
不具合で交換してもらえたから再設定してんだけど
テザリングできない現象おれにも起こってるは…再設定時にテザリング出来ないのはイライラする
そうなの?まじか…
まあ取り敢えずありがと
話は違うが
不具合で交換してもらえたから再設定してんだけど
テザリングできない現象おれにも起こってるは…再設定時にテザリング出来ないのはイライラする
787SIM無しさん (スッップ Sd0a-HHcX)
2023/04/23(日) 14:06:06.23ID:NtMnoHwUd788SIM無しさん (アウアウウー Sa21-iBpc)
2023/04/23(日) 14:18:21.62ID:ZVAJjIDPa789SIM無しさん (ワッチョイ a5e3-4tff)
2023/04/23(日) 16:39:03.89ID:fQurHfwr0 >>788
95%程度まで上げてようやく見えるレベルになるけど普段遣いでそこまで上げないでしょ
https://i.imgur.com/N92ToHe.jpg
例えば左のwish2は輝度50%でも右側のディティールが見えるけど
右のsense7は輝度80%でもディティールが潰れてしまってる
黒潰れってこういうことだよ
95%程度まで上げてようやく見えるレベルになるけど普段遣いでそこまで上げないでしょ
https://i.imgur.com/N92ToHe.jpg
例えば左のwish2は輝度50%でも右側のディティールが見えるけど
右のsense7は輝度80%でもディティールが潰れてしまってる
黒潰れってこういうことだよ
790SIM無しさん (ワッチョイ 0aeb-5JYx)
2023/04/23(日) 17:37:38.86ID:4MzN2e/f0 https://www.eizo.co.jp/eizolibrary/other/itmedia04/
好きなだけ比較テストしてくれ
好きなだけ比較テストしてくれ
791SIM無しさん (ワッチョイ 6a6e-/HYv)
2023/04/23(日) 17:55:34.81ID:ceRl+MyU0 黒く塗れ
792SIM無しさん (テテンテンテン MM3e-92Bl)
2023/04/23(日) 18:43:02.02ID:e7itW9rTM 機種・頭に問題ある方はメーカーへ
使い方不明な方はとっとと買い替えをオススメ
オススメ機種は簡単スマホです
使い方不明な方はとっとと買い替えをオススメ
オススメ機種は簡単スマホです
793SIM無しさん (アウアウウー Sa21-iBpc)
2023/04/23(日) 18:46:30.47ID:+G09nMWka794SIM無しさん (ワッチョイ a5e3-4tff)
2023/04/23(日) 19:48:39.09ID:fQurHfwr0 >>793
本来あるものがちゃんと見えたほうが見え方としては正しいと思うけどね
俺はただ黒は潰れ気味になるよねって話をしてるだけで
これが気に入らないから使いたくないとは言ってないし
嫌なら使うな論は飛躍しすぎだよ
本来あるものがちゃんと見えたほうが見え方としては正しいと思うけどね
俺はただ黒は潰れ気味になるよねって話をしてるだけで
これが気に入らないから使いたくないとは言ってないし
嫌なら使うな論は飛躍しすぎだよ
795SIM無しさん (スッップ Sd0a-HHcX)
2023/04/23(日) 19:50:48.75ID:h4vujX/9d それならそろそろ諦らめれば?そういう機種なんだと受け入れれば
796SIM無しさん (ワッチョイ a5e3-4tff)
2023/04/23(日) 20:01:57.17ID:fQurHfwr0797SIM無しさん (テテンテンテン MM3e-92Bl)
2023/04/23(日) 20:07:30.40ID:pLtMJ0N9M 有機ってものを知らない人が騒いでる
798SIM無しさん (ワッチョイ 2511-iBpc)
2023/04/23(日) 20:15:03.32ID:d6LNE3ci0799SIM無しさん (ワッチョイ 0a49-zOoQ)
2023/04/23(日) 21:24:20.03ID:xdq+3FST0 黒部分のディテールが見えないのは確かにそうだね
なんか暗くて残念
かと言って、わざわざ買い替えないけどね
電池持ちとか気に入ってるところもあるから
満足なところも不満足なところも、どちらもあるのが自然じゃない?って話
不満足な部分も話題にしたっていいじゃん
なんで怒ってる人がいるのか不思議
なんか暗くて残念
かと言って、わざわざ買い替えないけどね
電池持ちとか気に入ってるところもあるから
満足なところも不満足なところも、どちらもあるのが自然じゃない?って話
不満足な部分も話題にしたっていいじゃん
なんで怒ってる人がいるのか不思議
800SIM無しさん (ワッチョイ 6d73-BLjy)
2023/04/23(日) 22:54:14.64ID:vQLLrpLJ0 みんなsense7が好きだってことはなんとなく分かった
そういう自分も過去最高に快適な端末で好き
そういう自分も過去最高に快適な端末で好き
801SIM無しさん (オイコラミネオ MMb5-5kxB)
2023/04/23(日) 23:04:22.01ID:NmtG6AaRM 価格.comでsense7の順位がGalaxy s23Ultraはに追い抜かれたけど
あっちはまだ発売した直後にもかかわらずユーザーレビュー数がsense7よりも遥かに多い
しかも☆4と5しかつかず3以下はゼロ
昨年のGalaxy s22Uitraも2000件近くレビューがあって未だに☆2以下は0%
つまり初期不良や機能に不満を持つ人が完全に0人なんだよ
それに比べてAQUOSがいかに隙が多いかよく分かる
レビュー対策も出来てない
あっちはまだ発売した直後にもかかわらずユーザーレビュー数がsense7よりも遥かに多い
しかも☆4と5しかつかず3以下はゼロ
昨年のGalaxy s22Uitraも2000件近くレビューがあって未だに☆2以下は0%
つまり初期不良や機能に不満を持つ人が完全に0人なんだよ
それに比べてAQUOSがいかに隙が多いかよく分かる
レビュー対策も出来てない
802SIM無しさん (ワッチョイ 111d-Ct5b)
2023/04/23(日) 23:19:54.17ID:2iKgaeHD0 レビュー対策って何よ
自分が快適に使えたらそれで良いのでは?
皆が絶賛しないと、自分の買い物が失敗だったか不安なの?w
自分が快適に使えたらそれで良いのでは?
皆が絶賛しないと、自分の買い物が失敗だったか不安なの?w
803SIM無しさん (テテンテンテン MM3e-h9a3)
2023/04/23(日) 23:22:33.14ID:n7Pc35lvM AI使えば2000件のレビューも楽チンなんだろうな
804SIM無しさん (スププ Sd0a-vkLs)
2023/04/23(日) 23:45:24.97ID:6psEZg5qd >>801
そこのスマホには全く興味がないから参考も糞も興味が全くない
そこのスマホには全く興味がないから参考も糞も興味が全くない
806SIM無しさん (テテンテンテン MM3e-h9a3)
2023/04/24(月) 00:36:51.42ID:T6iO2YyPM 悪知恵とAIは使いよう
何も信用できない世の中になってく
何も信用できない世の中になってく
807SIM無しさん (ワッチョイ a5ad-92Bl)
2023/04/24(月) 01:20:05.75ID:IfxXsmma0 >>801
極端な話、自分以外のsense7に不具合が出ようが知ったことではない。
ただ、不具合の声が上がれば改善に繋がるので、それもまた良し。
というか8Gen2積んだ機種を比較対象に挙げるとか、馬鹿なのか?
極端な話、自分以外のsense7に不具合が出ようが知ったことではない。
ただ、不具合の声が上がれば改善に繋がるので、それもまた良し。
というか8Gen2積んだ機種を比較対象に挙げるとか、馬鹿なのか?
812SIM無しさん (ワッチョイ 66dc-hmVP)
2023/04/24(月) 08:58:17.25ID:K5vgcSDF0 価格コムの評価だけが生きがいの奴って
814SIM無しさん (アウアウウー Sa21-b4h9)
2023/04/24(月) 11:39:43.32ID:6Szw8tbCa 価格comの評価=自分の評価基準なのか
それは何かと大変やな
それは何かと大変やな
815SIM無しさん (スプープ Sdea-iI7x)
2023/04/24(月) 14:31:09.84ID:zEN+EERxd にしてもOSアプデ2回って冬モデルだとPixelより1世代古いOS載せて発売されるから実質1回くらいの感覚になってしまうんだが
sense7は頑張って3回してくれんかな
sense7は頑張って3回してくれんかな
817SIM無しさん (ワントンキン MM7a-fvIl)
2023/04/24(月) 17:31:06.06ID:cayRN+/vM ギャラクシーを使う奴は情弱
818SIM無しさん (スップ Sd0a-HHcX)
2023/04/24(月) 20:14:14.50ID:Z77QpXHTd iPhoneは許される謎
821SIM無しさん (ワッチョイ 666e-hvHT)
2023/04/24(月) 21:06:54.28ID:bp57T4tp0 キムチ臭いって言う奴の方が臭そうw
822SIM無しさん (ワッチョイ 2a88-ZZ2E)
2023/04/24(月) 22:44:08.95ID:OiVPufeW0 某半島国の今年の対日世論工作予算は幾らでしょうか?
823SIM無しさん (テテンテンテン MM3e-h9a3)
2023/04/24(月) 22:56:28.47ID:T6iO2YyPM レスもレビューも人間が書いてるのか怪しい時代だし
826SIM無しさん (ブーイモ MM3e-vSNR)
2023/04/24(月) 23:23:30.00ID:86V4wVUxM828SIM無しさん (ワッチョイ 7db1-oDAp)
2023/04/24(月) 23:37:59.85ID:Z+rF0g6m0 こんなスレで揚げ足取って楽しいんか?
829SIM無しさん (ワッチョイ f133-3zcE)
2023/04/25(火) 01:19:37.08ID:CZTOHEnL0 まあ口コミサイトの中では影響力が大きいのは確かだろうな
ドコモHPのクチコミ欄に価格コムがそのまま採用されてるし一昨年あたりからシャープの国内シェアが落ちてきてるのやサムスンのシェアが上がってるのも多少は口コミが影響してると思う
まあとにかく悪評付けられないような製品を作るしかないんだけれども
ドコモHPのクチコミ欄に価格コムがそのまま採用されてるし一昨年あたりからシャープの国内シェアが落ちてきてるのやサムスンのシェアが上がってるのも多少は口コミが影響してると思う
まあとにかく悪評付けられないような製品を作るしかないんだけれども
830SIM無しさん (スプープ Sdea-iI7x)
2023/04/25(火) 01:38:44.60ID:0dA2huSDd 周りの友達とか家族みても飲食店選ぶときは基本口コミサイトを参考にするからしゃあない
そういうもんだ
そういうもんだ
831SIM無しさん (スプッッ Sdea-tKD/)
2023/04/25(火) 07:43:45.90ID:y+LqFsWMd 写真ってS23と比べたらどうですか?
832SIM無しさん (アウアウアー Sa2e-Ya1b)
2023/04/25(火) 07:46:26.51ID:WRX/oKIJa 夏場をちゃんと乗り切れるのだけが心配
それまでは様子見
それまでは様子見
833SIM無しさん (オイコラミネオ MMb5-VC2X)
2023/04/25(火) 08:01:31.09ID:nbLCDw7ZM834SIM無しさん (ワッチョイ 111d-Ct5b)
2023/04/25(火) 08:40:27.64ID:SX3kpsY60 動画撮影したら電源落ちるようなゴミ端末じゃないだろう?
835SIM無しさん (オイコラミネオ MMb5-VC2X)
2023/04/25(火) 08:42:18.39ID:HZ/FqYvuM837SIM無しさん (ブーイモ MMc9-92Bl)
2023/04/25(火) 12:26:55.17ID:IyiBlCHyM これでiilmio使ってる人いる?
ブログ見ると画像が読み込めないとか
インターネットにつながってませんとか出るんだけど
同じ症状のひといないかと思って
ブログ見ると画像が読み込めないとか
インターネットにつながってませんとか出るんだけど
同じ症状のひといないかと思って
840SIM無しさん (ブーイモ MM8e-rSZM)
2023/04/25(火) 13:19:22.62ID:wuDvCBS1M841SIM無しさん (ブーイモ MMc9-92Bl)
2023/04/25(火) 13:40:58.06ID:IyiBlCHyM842SIM無しさん (ブーイモ MM81-I2Le)
2023/04/25(火) 14:00:53.68ID:Ts38HeqtM いうほどOSアプデってしたいもんか?
843SIM無しさん (スフッ Sd0a-GnR2)
2023/04/25(火) 14:23:11.90ID:0dF+Nk9fd 12止まりじゃダメなのか?
844SIM無しさん (ワッチョイ ea03-dVKD)
2023/04/25(火) 15:05:36.58ID:AViHjjNS0 携帯が新しいうちは無問題
古くなってきてAndroidのバージョンによってアプリの動作対象外になることも
まぁその頃には買い替えてるだろうけど
古くなってきてAndroidのバージョンによってアプリの動作対象外になることも
まぁその頃には買い替えてるだろうけど
845SIM無しさん (オイコラミネオ MMb5-69CM)
2023/04/25(火) 16:30:00.42ID:08t5DD2IM846SIM無しさん (スッップ Sd0a-92Bl)
2023/04/25(火) 18:05:59.22ID:bEi1Ht8Pd >>841
iijは、日中使い物にならなかったからahamoに乗り換えたわ。
iijは、日中使い物にならなかったからahamoに乗り換えたわ。
847SIM無しさん (ワッチョイ 6dad-ZkWO)
2023/04/25(火) 18:15:18.33ID:MKjfzjHG0848SIM無しさん (ワッチョイ 11b3-TfzL)
2023/04/25(火) 18:27:06.33ID:p+LVIedb0 ocn モバイルoneにして正解だった
849SIM無しさん (スフッ Sd0a-apRC)
2023/04/26(水) 14:49:51.01ID:spuRiPlFd Androidはバージョンアップすると動きがヌルヌルになるからいいよね
Windowは下手すると固まるからな
Windowは下手すると固まるからな
850SIM無しさん (ワッチョイ 6dad-ZkWO)
2023/04/26(水) 19:52:12.36ID:XBltK/y40 ドコモ、「スマホがつながりにくい問題」は今夏解消目指す
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1496712.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1496712.html
851SIM無しさん (オイコラミネオ MMb5-Y7I+)
2023/04/26(水) 20:14:56.05ID:aNih+y4aM カメラ機能強化いうても子供や動物の動画を走って追いかけながら撮るのに向いてるとは思えんし用途を間違うとガッカリなのはアプデでどうにかならんか
852SIM無しさん (ワッチョイ 6d82-koYr)
2023/04/26(水) 20:26:22.49ID:gar4Y64g0 詰まってるのは5G?
854SIM無しさん (ブーイモ MM3e-rSZM)
2023/04/26(水) 21:55:21.44ID:zIeNDOT5M855SIM無しさん (スッップ Sd0a-4o08)
2023/04/26(水) 22:00:22.61ID:zfVPzB2Xd 結局Android13でのテザリング不調は治ったんですかね?
5月入って購入予定だけど12のままでいくか13にするか
5月入って購入予定だけど12のままでいくか13にするか
856SIM無しさん (スププ Sd0a-GnR2)
2023/04/26(水) 22:06:39.61ID:d+1l+IoBd 12でええやん
857SIM無しさん (スフッ Sd0a-apRC)
2023/04/26(水) 22:08:38.21ID:spuRiPlFd858SIM無しさん (ワッチョイ 7573-/NIm)
2023/04/26(水) 23:43:25.74ID:+PxGXISj0 6gen1とか有望なの?
859SIM無しさん (スッップ Sd0a-tKD/)
2023/04/27(木) 07:13:49.86ID:Qa9qaBh8d 今から買う機種はアップデート済み?
860SIM無しさん (ワッチョイ 11b3-TfzL)
2023/04/27(木) 07:43:05.30ID:lnOS965P0 12に決まってるやん
861SIM無しさん (アウアウウー Sa21-ggML)
2023/04/27(木) 11:50:19.42ID:e9fTXQWsa 12やで
862SIM無しさん (ワッチョイ 6a73-HQxc)
2023/04/27(木) 11:58:15.35ID:wMOdOUzI0 13は縁起悪いからな
863SIM無しさん (スフッ Sd0a-apRC)
2023/04/27(木) 13:11:59.15ID:zsqS66Iad ユーザーにやらすはアプデとか
公式スペックいちいち変える方が手間
公式スペックいちいち変える方が手間
864SIM無しさん (ワッチョイ 397e-v1ar)
2023/04/27(木) 13:25:53.57ID:hTSbvKiN0 OSを製造時の最新版載せてくるのはiPhoneだけでしょ
865SIM無しさん (アウアウウー Sa21-8RGr)
2023/04/27(木) 16:51:10.61ID:OMbTcjl3a sense4買ったらアプデ済のやつが来て
中古買わされたとか騒いでたキチガイがおった
中古買わされたとか騒いでたキチガイがおった
866SIM無しさん (スッププ Sd0a-HHcX)
2023/04/27(木) 18:40:35.51ID:U9i3dwQQd 製造時の最新版、ってくらい常識だと思うのだがな…
868SIM無しさん (ワッチョイ 111d-Ct5b)
2023/04/27(木) 21:09:01.24ID:4OwqTTe/0 破損サポートで端末交換したことあるけど、
OSがその当時の最新版になってたわ
もちろんシステムは初期化状態
OSがその当時の最新版になってたわ
もちろんシステムは初期化状態
869SIM無しさん (ブーイモ MMc9-0aGl)
2023/04/27(木) 21:11:47.07ID:Q0ihJ7+4M870SIM無しさん (ワッチョイ a936-92Bl)
2023/04/27(木) 21:12:49.40ID:Aw+8PHi10 良く落ちますね?
871SIM無しさん (アウアウウー Sa21-8RGr)
2023/04/27(木) 21:14:13.11ID:OMbTcjl3a 修理交換はリフレッシュ品と最初から書いてある
新品が来ると思ってるやつがアホ
新品が来ると思ってるやつがアホ
873SIM無しさん (オイコラミネオ MMb5-Y7I+)
2023/04/27(木) 22:13:05.90ID:FPhcbMylM 結局アプデで画面の色は直ってないのか
言われてるように
・黒が黒すぎる
・黒が緑っぽい
というのはこの機種を表す的確な表現だと思う
これを直さないとずっと悪評が続くのにねえ
言われてるように
・黒が黒すぎる
・黒が緑っぽい
というのはこの機種を表す的確な表現だと思う
これを直さないとずっと悪評が続くのにねえ
874SIM無しさん (ワッチョイ 6dad-ZkWO)
2023/04/27(木) 22:35:26.92ID:GuVD6GU60 オイコラミネオ君の悪評は永遠に続く
876SIM無しさん (アウアウウー Sa21-vSNR)
2023/04/28(金) 03:45:26.68ID:By4ld98ya 執拗に書き込むくらいに気に入らないのなら買い換えたらいいだけなのに何故そうしないのか。
877SIM無しさん (ブーイモ MM3e-uubF)
2023/04/28(金) 06:11:09.37ID:xpHAL0t6M 皆さんの端末はどうです?
ささやいてますか?SENSE7のゴーストタッチが…
ささやいてますか?SENSE7のゴーストタッチが…
880SIM無しさん (ブーイモ MM8e-uubF)
2023/04/28(金) 07:12:50.13ID:4zjQ8IjyM SENSE8もXPERIA10Vみたいにステレオスピーカーになるかなぁ
PLUSが色々と残念だっただけに次は結構期待してる
PLUSが色々と残念だっただけに次は結構期待してる
881SIM無しさん (オイコラミネオ MMb5-VC2X)
2023/04/28(金) 08:44:09.02ID:c41Fz+TMM そういえば、シムフリー版もいつのアップデートからか分からんけど、
ゴーストタッチが無くなったわ
ゴーストタッチが無くなったわ
882SIM無しさん (ブーイモ MMc9-rSZM)
2023/04/28(金) 09:56:13.40ID:xXd1frfXM883SIM無しさん (ワッチョイ 3d11-ZvK1)
2023/04/28(金) 10:48:36.55ID:ELBfSMXC0 sense4なんですがカメラのシャッターを押してからかなり遅れてシャッター音が鳴ります
この機種はそんなことはないですか?
この機種はそんなことはないですか?
885SIM無しさん (ワッチョイ ea05-IGug)
2023/04/28(金) 11:02:18.89ID:5dGwXGGS0886SIM無しさん (スプープ Sdea-iI7x)
2023/04/28(金) 12:25:53.58ID:zP/Ee7qTd カメラのシャッターやピントは過去のsenseよりかなり速くなったな
887SIM無しさん (ワッチョイ 666e-FYHi)
2023/04/28(金) 19:04:24.99ID:97/TcL+Q0 音量ゼロにしててもパズドラとかでボタンタッチ音だけ鳴るんだけどみなさんどう?
888SIM無しさん (ワッチョイ 4a7a-ggML)
2023/04/28(金) 19:39:13.43ID:Cue1hLQP0 カメラでピント合わせる時デジカメみたいにジジって音するね
2chMate 0.8.10.153/SHARP/SH-M24/12/LR
2chMate 0.8.10.153/SHARP/SH-M24/12/LR
889SIM無しさん (ワッチョイ 3d11-ZvK1)
2023/04/28(金) 19:48:04.65ID:ELBfSMXC0890SIM無しさん (ブーイモ MM81-92Bl)
2023/04/28(金) 20:48:36.23ID:FZvg4IiCM ジジって音はしませんでしたどーぞ
891SIM無しさん (ワッチョイ bf2a-Wf9D)
2023/04/29(土) 02:01:25.69ID:yGZ9k2Kl0 1円一括で買えた人おらんと?
892SIM無しさん (スプッッ Sddf-tYfO)
2023/04/29(土) 11:56:17.43ID:KzA4v1Hjd 充電時のフラッシング
ドコモだとクレーム交換してくれると聞いたけど修理で返ってきた、でも何をイジったよかはなぞ
これ下手したらバク的なやつだったんじゃ…
ドコモだとクレーム交換してくれると聞いたけど修理で返ってきた、でも何をイジったよかはなぞ
これ下手したらバク的なやつだったんじゃ…
893SIM無しさん (ワッチョイ 9711-akVe)
2023/04/29(土) 13:33:23.06ID:NHDP9YFO0894SIM無しさん (ワッチョイ 7fda-mnWr)
2023/04/29(土) 15:04:51.48ID:1tgDhbfG0 機種変から1週間、何事もなく快適
895SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-h2Au)
2023/04/29(土) 18:03:37.50ID:i9qpeLYMa そういえば今日初めてフリーズした
896SIM無しさん (スプッッ Sddf-tYfO)
2023/04/29(土) 18:06:27.93ID:KzA4v1Hjd897SIM無しさん (ワッチョイ 97fe-Yw/H)
2023/04/29(土) 22:59:12.97ID:2lC403C/0 最近電池の持ちも悪くなり動きも重くなってきた。ヘビーに使ってる分けでもなく、というか、だからこの機種選んだのに···
これ選んでちょっと後悔。
これ選んでちょっと後悔。
898SIM無しさん (ブーイモ MM8f-uVof)
2023/04/29(土) 23:14:31.03ID:wM1kIY2PM えっ?もう?
899SIM無しさん (ワッチョイ 97fe-Yw/H)
2023/04/29(土) 23:22:08.26ID:2lC403C/0900SIM無しさん (ブーイモ MM8f-uVof)
2023/04/29(土) 23:27:08.98ID:845/7zyVM >>899
逆にさらに安いweやaceiiiで場繋ぎするのもよかったのかもな。ここぞというSoCと本体の組み合わせでないとハイエンドを買う気になれない。相場の下落が激しすぎるから
今なら7はまだ下取りでもそこそこの金額でさばけそうだけどな
逆にさらに安いweやaceiiiで場繋ぎするのもよかったのかもな。ここぞというSoCと本体の組み合わせでないとハイエンドを買う気になれない。相場の下落が激しすぎるから
今なら7はまだ下取りでもそこそこの金額でさばけそうだけどな
901SIM無しさん (スププ Sdbf-B4gW)
2023/04/30(日) 00:10:55.81ID:r9UVL7Igd さすがにはやくね?
バッテリーは保証きかんのだっけ?
バッテリーは保証きかんのだっけ?
902SIM無しさん (ワッチョイ 976e-w9fn)
2023/04/30(日) 00:43:40.03ID:xlQ0brnr0 そのバッテリー怪しいな
シャオミが爆発して女児が死んでるし
修理に出したほうがいい
シャオミが爆発して女児が死んでるし
修理に出したほうがいい
903SIM無しさん (ワッチョイ 1fa9-o+T5)
2023/04/30(日) 09:20:10.64ID:+YyDnKl00 実は俺も最近減りが早いと思ってたんだけどソシャゲ全引退した後は持ちが良くなったわ
減った後バッテリー使用状況とか覗いてみても良いかもしれんよ
減った後バッテリー使用状況とか覗いてみても良いかもしれんよ
904SIM無しさん (スッププ Sdbf-tYfO)
2023/04/30(日) 12:30:04.00ID:wLHXl3bnd 俺も1月初から使ってるけどバッテリーの劣化感じないけどな
906SIM無しさん (スププ Sdbf-MgCS)
2023/04/30(日) 16:53:16.54ID:YYzkpKoCd 保護フィルムはsense6のでもいける?
サイズ同じだよね?
サイズ同じだよね?
907SIM無しさん (ワッチョイ 9711-akVe)
2023/04/30(日) 17:56:38.05ID:JtWgKzzm0909SIM無しさん (スップ Sd3f-+N84)
2023/04/30(日) 21:08:43.64ID:YE+4v2l3d ミドルレンジ機種を探していて、候補の一つなのですが、ドラウエウォークはヌルヌル動きますか?
あと、ストラップは付けられますか?
よく物を落とすため、ストラップないと不安なのです
あと、ストラップは付けられますか?
よく物を落とすため、ストラップないと不安なのです
910SIM無しさん (ワッチョイ 9758-Yw/H)
2023/04/30(日) 21:52:33.36ID:fOU8/Uga0912SIM無しさん (ワッチョイ 9f49-CY4/)
2023/04/30(日) 21:59:49.11ID:YGIGml9m0 >>909
AIの回答
はい、AQUOS sense7でドラクエウォークをプレイすることができます。ASCII.jpの記事によると、AQUOS sense7は「快適度」が高く、ゲームプレイに支障が出るほどではないと評価されています¹。ただし、処理性能は控えめです²。
ソース: Bing との会話 2023/4/30
(1) アスキーゲーム:歩かなくていい神イベ到来!?「AQUOS sense7 .... https://ascii.jp/elem/000/004/121/4121243/.
(2) アスキーゲーム:いま話題の装備をゲット!「AQUOS sense7 .... https://ascii.jp/elem/000/004/122/4122093/2/.
ストラップは付けられるかどうかは、スマホのケースによって異なりますが、AQUOS sense7本体には**ストラップホール**がありません。ストラップを付けたい場合は、別途ストラップホール付きのケースを購入する必要があります。
AIの回答
はい、AQUOS sense7でドラクエウォークをプレイすることができます。ASCII.jpの記事によると、AQUOS sense7は「快適度」が高く、ゲームプレイに支障が出るほどではないと評価されています¹。ただし、処理性能は控えめです²。
ソース: Bing との会話 2023/4/30
(1) アスキーゲーム:歩かなくていい神イベ到来!?「AQUOS sense7 .... https://ascii.jp/elem/000/004/121/4121243/.
(2) アスキーゲーム:いま話題の装備をゲット!「AQUOS sense7 .... https://ascii.jp/elem/000/004/122/4122093/2/.
ストラップは付けられるかどうかは、スマホのケースによって異なりますが、AQUOS sense7本体には**ストラップホール**がありません。ストラップを付けたい場合は、別途ストラップホール付きのケースを購入する必要があります。
913SIM無しさん (ワッチョイ 9f49-CY4/)
2023/04/30(日) 22:01:19.02ID:YGIGml9m0 人間の回答の方が簡潔でええやん…
914SIM無しさん (ワッチョイ 9feb-lOb0)
2023/04/30(日) 22:17:56.77ID:Ou6lPOEK0 書き込む前に気付けるとよかったね
915SIM無しさん (スップ Sd3f-+N84)
2023/04/30(日) 22:28:00.06ID:YE+4v2l3d916SIM無しさん (ワッチョイ b70c-+i6h)
2023/05/01(月) 20:07:26.12ID:NpNHRZlW0 AIは息を吐くように嘘もつくから自分で裏付け取らないといけないゾ
917SIM無しさん (スプープ Sdbf-tYfO)
2023/05/01(月) 20:11:53.52ID:QW3Bv1Ufd ググれば一発で分かることも出鱈目ばかりの回答をしてくるからな…
918SIM無しさん (スッププ Sdbf-tYfO)
2023/05/01(月) 21:04:27.02ID:IRMSpc6gd ストラップの情報はいいんじゃね?
919SIM無しさん (ワッチョイ 1f1d-h2Au)
2023/05/02(火) 20:46:54.24ID:HlnmKt830 髪切ったらマスクしたままで顔認証が通らなくなった
920SIM無しさん (ワッチョイ 976e-fitb)
2023/05/02(火) 21:23:52.03ID:FkAWrc/t0 >>917
γ-GTPは今のところブレストみたいな制限なしのアイデア出しに向いてるのでは
γ-GTPは今のところブレストみたいな制限なしのアイデア出しに向いてるのでは
921SIM無しさん (スップ Sdbf-tYfO)
2023/05/02(火) 21:49:16.57ID:HQSkaGzxd 当たり障りのないスピーチとかならすごく使えると思う
923SIM無しさん (スップ Sdbf-tYfO)
2023/05/02(火) 22:30:02.66ID:HQSkaGzxd 血液検査
924SIM無しさん (ブーイモ MM9b-itwV)
2023/05/02(火) 23:19:14.50ID:ENJCs8bGM927SIM無しさん (ワッチョイ 97cf-HlU3)
2023/05/03(水) 07:56:07.86ID:ddxfGS5z0 その数字って酒やめたらすぐ下がるから医者も重要視してない
それよりヘモグロビンa1cの数字の方が重要
それよりヘモグロビンa1cの数字の方が重要
929SIM無しさん (スププ Sdbf-pmLm)
2023/05/03(水) 16:18:29.69ID:cJXS2rojd タスクの一括削除はできないの?
930SIM無しさん (スププ Sdbf-pmLm)
2023/05/03(水) 16:23:08.44ID:cJXS2rojd ゴメン、左端にあったわ
931SIM無しさん (スッップ Sdbf-mkB9)
2023/05/05(金) 09:09:19.42ID:yqhHulZhd microSDはみなさん何ギガ入れてますか?
932SIM無しさん (ワイーワ2 FFdf-h2Au)
2023/05/05(金) 09:15:46.64ID:RQl8lawyF 128GBかな?
933SIM無しさん (オッペケ Sr8b-lzbT)
2023/05/05(金) 09:43:54.26ID:BIwrWqDpr935SIM無しさん (ワッチョイ 570c-+dCn)
2023/05/05(金) 10:16:11.58ID:4XtE1cIT0936SIM無しさん (スフッ Sdbf-hfoc)
2023/05/05(金) 11:05:35.18ID:Tm2cvf3hd ファンザって言ってるからエロ動画だろ
937SIM無しさん (スップー Sd3f-7enT)
2023/05/05(金) 11:24:40.19ID:VXElBkr5d ero
938SIM無しさん (スッップ Sdbf-mkB9)
2023/05/05(金) 12:02:11.93ID:yqhHulZhd microSDについて答えてくれた方々ありがとうございました
939SIM無しさん (ワッチョイ b77e-Cxs1)
2023/05/05(金) 12:02:27.13ID:5rifLwJh0 エロVRゴークルに使ってるのか?
940SIM無しさん (ワッチョイ ff53-pmLm)
2023/05/05(金) 13:51:26.08ID:MHtJ8cPs0 ゲームはmicroSDカードに移せないのかよこれ
941SIM無しさん (ワッチョイ 17dc-GSRS)
2023/05/05(金) 16:49:04.76ID:nPY/ZXS20 荻窪圭とかいう中卒レベルのアホがとんでもねー頭悪い記事書いてんな
こんなバカに金払うやつってどんな気持ちなんだろ
こんなバカに金払うやつってどんな気持ちなんだろ
942SIM無しさん (ブーイモ MM8f-mnWr)
2023/05/05(金) 16:53:35.67ID:9J3YqD48M 昔はとりあえずでSDカード刺してたけど
128GBとかあったら基本埋まることないんだよな
128GBとかあったら基本埋まることないんだよな
943SIM無しさん (ワッチョイ 9782-GYpo)
2023/05/05(金) 18:08:57.47ID:AHKyIPgw0 Android自体の不都合なのか、こいつの不都合なのか知らんけど
自分の番号表示のフォーマットがxxx-xxx-xxxxxになって、見辛いこと限りなし
Sense 6の方は連絡先に登録している電話番号が軒並み上と同じフォーマットになるしなんなんだこれ
一応Sense 7の方は連絡先の方は今の所無事だけど、同じ症状出てる人いる?
自分の番号表示のフォーマットがxxx-xxx-xxxxxになって、見辛いこと限りなし
Sense 6の方は連絡先に登録している電話番号が軒並み上と同じフォーマットになるしなんなんだこれ
一応Sense 7の方は連絡先の方は今の所無事だけど、同じ症状出てる人いる?
944SIM無しさん (ワッチョイ 7707-fitb)
2023/05/05(金) 18:28:01.87ID:YRxtjgwM0 自分も連絡先も携帯は全部 xxx-xxxx-xxxx だな
固定電話のだけ xxx-xxx-xxxx になってる
固定電話のだけ xxx-xxx-xxxx になってる
945SIM無しさん (ワッチョイ 9782-GYpo)
2023/05/05(金) 18:50:12.40ID:AHKyIPgw0 >>944
さんきゅ
どうやらSense 7の自分の番号については、これ言語設定による可能性が高い気がするわ
どうも使用地域より言語設定を優先しているっぽい
ただそれにしても日本語設定になってるSense 6でおかしくなるのは説明つかんし、そっちはそっちで別問題かもしれない
ユーザー側としてはこれ以上追いようがないので、どうしようもないなぁ
さんきゅ
どうやらSense 7の自分の番号については、これ言語設定による可能性が高い気がするわ
どうも使用地域より言語設定を優先しているっぽい
ただそれにしても日本語設定になってるSense 6でおかしくなるのは説明つかんし、そっちはそっちで別問題かもしれない
ユーザー側としてはこれ以上追いようがないので、どうしようもないなぁ
946SIM無しさん (ワッチョイ 9782-GYpo)
2023/05/05(金) 18:54:43.05ID:AHKyIPgw0 ちなみにSense 7の連絡帳内の登録番号は言語変更によって書式が変わることはないので、やはり挙動としては変だよな
自分の番号の書式だけ言語変更で変わるってなんなんだろう
自分の番号の書式だけ言語変更で変わるってなんなんだろう
947SIM無しさん (ワッチョイ 1fa9-o+T5)
2023/05/05(金) 21:43:25.97ID:JwD1V1eg0 確かに英語にしたら3-3-5になるな
でも日本の固定電話の名残で3-4-4表記が多いだけで正式には3-3-5だしね
日本語話者以外が使うなら3-4-4はありえないから正常じゃないかな
でも日本の固定電話の名残で3-4-4表記が多いだけで正式には3-3-5だしね
日本語話者以外が使うなら3-4-4はありえないから正常じゃないかな
948SIM無しさん (スフッ Sd32-6Z+e)
2023/05/06(土) 12:48:20.10ID:LvjUe7m1d ドコモのGalaxyからこれに乗り換え考えてるけどUQ版ってなんか制限ありますか?
昔はUQ版はSIMを入れ替えると初期化しないと使用できないとか聞いたことがあるのですが、よかったら教えてほしいです
2chMate 0.8.10.153/samsung/SC-54A/13/DT
昔はUQ版はSIMを入れ替えると初期化しないと使用できないとか聞いたことがあるのですが、よかったら教えてほしいです
2chMate 0.8.10.153/samsung/SC-54A/13/DT
949SIM無しさん (ワッチョイ f249-k5ab)
2023/05/06(土) 13:28:41.56ID:eY3x02es0 >>948
そんなん無いと思う
そんなん無いと思う
950SIM無しさん (ワッチョイ 630a-OsZb)
2023/05/06(土) 16:58:13.28ID:/5zh4iqT0 >>947
昔は3-2-5だったのを11桁化の際に一般うけしやすい3-4-4表記を前面に出したのが原因。
総務省電気通信基盤局は3-2-5から3-3-5にしたのに不一致。
ちなみに2桁目と中3桁で事業者が決まるので下5桁は加入者番号の扱いは昔のまま。
昔は3-2-5だったのを11桁化の際に一般うけしやすい3-4-4表記を前面に出したのが原因。
総務省電気通信基盤局は3-2-5から3-3-5にしたのに不一致。
ちなみに2桁目と中3桁で事業者が決まるので下5桁は加入者番号の扱いは昔のまま。
952SIM無しさん (ワッチョイ 93ee-0N8y)
2023/05/07(日) 00:17:36.29ID:W5dw/Nlg0 SiMの蓋少し開いてるのに気づかないまま水洗いしてしまった
そのせいか電源入れたらバイブが止まらない
これはもう水濡れ交換サービス行きか泣
そのせいか電源入れたらバイブが止まらない
これはもう水濡れ交換サービス行きか泣
953SIM無しさん (ワッチョイ f249-k5ab)
2023/05/07(日) 00:59:58.23ID:1gdK/hXy0 電源入れない方がいいみたい
■水没後にバイブが止まらなくなった場合
基本的に水没後には様々な故障が起きる可能性があり、バイブに関しても同様に症状がでる可能性がございます。
水没後の対処法といたしましては、まずは完全に乾燥している状態で電源をつける事をおすすめします。
水に濡れた状態で電源を入れてしまうと、部品や基板がショートしてしまい、そのショートの場所によってはバイブが機能しない、バイブが振動し続けるといった症状になる可能性がございます。
完全乾燥には最低でも3日ほど、かかります。それまでは起動しないようにした方が、今後の端末の状態も良くなります。
https://smahospital.jp/column/iphone/rare/68405/
■水没後にバイブが止まらなくなった場合
基本的に水没後には様々な故障が起きる可能性があり、バイブに関しても同様に症状がでる可能性がございます。
水没後の対処法といたしましては、まずは完全に乾燥している状態で電源をつける事をおすすめします。
水に濡れた状態で電源を入れてしまうと、部品や基板がショートしてしまい、そのショートの場所によってはバイブが機能しない、バイブが振動し続けるといった症状になる可能性がございます。
完全乾燥には最低でも3日ほど、かかります。それまでは起動しないようにした方が、今後の端末の状態も良くなります。
https://smahospital.jp/column/iphone/rare/68405/
954SIM無しさん (ブーイモ MM0e-EjS3)
2023/05/07(日) 01:04:05.33ID:P01X2Xh/M >>952
しばらく乾燥させたらシリカゲルを敷き詰めたジップロックの中に入れて乾燥環境にするべし
しばらく乾燥させたらシリカゲルを敷き詰めたジップロックの中に入れて乾燥環境にするべし
955SIM無しさん (ワッチョイ b782-3zE7)
2023/05/07(日) 01:09:19.69ID:EkREbd1H0 >>950
なるほどな
そういや管轄やキャリアなんかの番号について調べた時にラスト5桁が加入者番号みたいなことが書いてあった気がするわ
それでも日本では確かに3-4-4表記が一般的だよな 良番なんかの基準も大抵3-3-5でなく3-4-4だし
なるほどな
そういや管轄やキャリアなんかの番号について調べた時にラスト5桁が加入者番号みたいなことが書いてあった気がするわ
それでも日本では確かに3-4-4表記が一般的だよな 良番なんかの基準も大抵3-3-5でなく3-4-4だし
956SIM無しさん (アウアウエー Saaa-NDZL)
2023/05/07(日) 01:26:53.74ID:ctiHkxC4a 何で水洗いなんかすんだよw
アルコールティッシュで拭くぐらいにしとけばいいのに
うんちの上にでも落としたのかね
アルコールティッシュで拭くぐらいにしとけばいいのに
うんちの上にでも落としたのかね
957SIM無しさん (ブーイモ MMde-EjS3)
2023/05/07(日) 01:52:07.11ID:Nzz9RAajM SENSEシリーズを今まで使った経験がある奴ではないのは確かだな。今までの不良伝を知ってるなら絶対そんな事やらないし、洗いたいなら富士通のスマホを使う
958SIM無しさん (ワッチョイ 93ee-sW7o)
2023/05/07(日) 02:19:20.77ID:W5dw/Nlg0959SIM無しさん (ワッチョイ 93ee-sW7o)
2023/05/07(日) 02:21:05.05ID:W5dw/Nlg0961SIM無しさん (ワッチョイ 93ee-sW7o)
2023/05/07(日) 02:45:38.95ID:W5dw/Nlg0 すまん途中送信しちまった
ドライにしたエアコンの前に置いてしまった
新聞紙かなんかと一緒にシリカゲル入れてジップ閉じて乾燥させてみる
ドライにしたエアコンの前に置いてしまった
新聞紙かなんかと一緒にシリカゲル入れてジップ閉じて乾燥させてみる
962SIM無しさん (スップ Sd32-v078)
2023/05/07(日) 05:30:48.92ID:Qgh3zTs3d 尻 陰る
964SIM無しさん (ワッチョイ af14-i5wF)
2023/05/07(日) 10:59:33.72ID:NCX/hb2h0 検討中だけどフォレストグリーンいい色だなぁ
久々に透明カバーで使いたい色だわ
実物の色合いはどうですか?
久々に透明カバーで使いたい色だわ
実物の色合いはどうですか?
965SIM無しさん (ワッチョイ 46da-j1s5)
2023/05/07(日) 11:03:06.06ID:JXhhHwsb0 尻からゲル
966SIM無しさん (スプッッ Sd52-hdcf)
2023/05/07(日) 11:07:52.82ID:PAdAOzNbd 尻から下痢
967SIM無しさん (ワッチョイ 63bb-st1F)
2023/05/07(日) 11:08:41.44ID:fBHC6RO90 >>964
フォレストなグリーンだよ。
日中、森の中で針葉樹を下から見上げたときの色。
クリアカバーに入れると光沢がのってしまうから印象が変わる。
でも、カバーを使わないと、カメラの出っ張りが邪魔すぎるんだよね…
(カバーに入れてもまだ邪魔だけど)
フォレストなグリーンだよ。
日中、森の中で針葉樹を下から見上げたときの色。
クリアカバーに入れると光沢がのってしまうから印象が変わる。
でも、カバーを使わないと、カメラの出っ張りが邪魔すぎるんだよね…
(カバーに入れてもまだ邪魔だけど)
968SIM無しさん (スッップ Sd32-oUXF)
2023/05/07(日) 11:27:42.05ID:qv7TxE3ud まあ言いたいことは交換サービスで受け取った端末だから衛生面が気になって洗ってから使いたかったって話なんだろうけどさぁ…
10年ぶり云々は全く分からん
10年ぶり云々は全く分からん
969SIM無しさん (ワッチョイ cb1d-zJTe)
2023/05/07(日) 11:31:02.77ID:LTle5qci0 交換サービスで最新機種になるのか・・・
俺、AQUOSRの交換サービス使おうとしたけど
ゴミのような機種しか無かったからこれ買ったわ
俺、AQUOSRの交換サービス使おうとしたけど
ゴミのような機種しか無かったからこれ買ったわ
970SIM無しさん (テテンテンテン MMde-E3Sr)
2023/05/07(日) 11:31:51.05ID:MPDtncoAM そもそもSIM蓋がしっかり閉まっていたところで洗える仕様の防水じゃない
971SIM無しさん (スッップ Sd32-oUXF)
2023/05/07(日) 12:45:04.72ID:CAoFNnyFd えっ?洗えるだろ?
そら水にツッコじゃ駄目だろうけど流水でジャバジャバ洗ってるけど?
そら水にツッコじゃ駄目だろうけど流水でジャバジャバ洗ってるけど?
972SIM無しさん (ワッチョイ efad-N9y7)
2023/05/07(日) 13:10:07.02ID:29aOqPeQ0 IPX5だから水道の蛇口下で洗うくらいなら大丈夫でしょう
ホースでぶっかけるとかはよくないだろうけど
IPX8だから水道水に短時間沈めるのも可
ホースでぶっかけるとかはよくないだろうけど
IPX8だから水道水に短時間沈めるのも可
973SIM無しさん (ブーイモ MMdb-EjS3)
2023/05/07(日) 13:25:52.33ID:IYtnm+rgM マジで洗うのはやめた方がいい
一見普通に使えていそうでも、細かいマイナートラブルが出てくるようになる。これもおまかんになる原因の一つ。少しでも水が侵入するとGPS関係にダメージがいくから精度が落ちたり位置情報が求められるアプリで落ちたりするようになる。ナビでカクカクしたりジャンプしたりと熱暴走に近い挙動になる。
一見普通に使えていそうでも、細かいマイナートラブルが出てくるようになる。これもおまかんになる原因の一つ。少しでも水が侵入するとGPS関係にダメージがいくから精度が落ちたり位置情報が求められるアプリで落ちたりするようになる。ナビでカクカクしたりジャンプしたりと熱暴走に近い挙動になる。
974SIM無しさん (オイコラミネオ MM0f-uVt9)
2023/05/07(日) 13:48:13.03ID:JN/Tb19SM ひとまずこの流れで分かったことはこの機種は防水だがSIMトレイが開いたまま洗うと動作に異常が出る軟弱性があるから気をつけろということだ
975SIM無しさん (ワッチョイ eb07-KeI6)
2023/05/07(日) 13:57:01.22ID:3JgtzmfK0 そんなんで壊して文句つけられるサポートがかわいそうである
976SIM無しさん (ワッチョイ 1e0c-ps0s)
2023/05/07(日) 13:59:22.09ID:cnQ7inNu0 何で危険を犯してまでわざわざ水洗いしたいのかわからない
977SIM無しさん (スッップ Sd32-oUXF)
2023/05/07(日) 14:11:40.49ID:qv7TxE3ud 密閉しろってのは大前提だろうが
978SIM無しさん (テテンテンテン MMde-mivi)
2023/05/07(日) 14:12:40.53ID:dkEMTWs1M 電源入れる時に注意されなかったっけ?
979SIM無しさん (ブーイモ MMdb-EjS3)
2023/05/07(日) 14:13:20.65ID:IYtnm+rgM >>974
1年も経てば個体差はあるが画面浮きで剥がれで防水力が無くなるのはSENSEシリーズを通して報告されてる。過去の機種のログやレビュー、検索すればわかる
1年も経てば個体差はあるが画面浮きで剥がれで防水力が無くなるのはSENSEシリーズを通して報告されてる。過去の機種のログやレビュー、検索すればわかる
980SIM無しさん (スッップ Sd32-oUXF)
2023/05/07(日) 14:45:50.04ID:CAoFNnyFd 家宝か?
GPSの感度がーとかw
GPSに影響及ぼすときはハッキリ壊れるだろ
先日トイレで落としてからGPSの感度が完全におかしくなりました(泣)
とかいいそうw
GPSの感度がーとかw
GPSに影響及ぼすときはハッキリ壊れるだろ
先日トイレで落としてからGPSの感度が完全におかしくなりました(泣)
とかいいそうw
981SIM無しさん (ブーイモ MMdb-EjS3)
2023/05/07(日) 14:58:16.16ID:IYtnm+rgM 軽度の浸水ならGPSの暴走は乾燥後はあっさり治る。但し、基盤の腐食が進行してしまうので分解して無水エタノールに浸け置きして洗浄した方がいい
SENSE7はまだ最新機種なので保証のあるうちは敢えてそれは勧めず水洗いはやめとけとだけ進言したまで
SENSE7はまだ最新機種なので保証のあるうちは敢えてそれは勧めず水洗いはやめとけとだけ進言したまで
982SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-tcUg)
2023/05/07(日) 15:41:23.86ID:3c1/ht4Y0 すいまん。
急に画面が真っ黒になり電源ケーブル指すと振動が2回しますが、画面は真っ暗のままです。
電源ボタンをずっと押してもなにも起きません。
車でBluetooth接続で電話は出来ました。
購入から約5ヶ月です。
メーカー修理になりますか?
急に画面が真っ黒になり電源ケーブル指すと振動が2回しますが、画面は真っ暗のままです。
電源ボタンをずっと押してもなにも起きません。
車でBluetooth接続で電話は出来ました。
購入から約5ヶ月です。
メーカー修理になりますか?
983SIM無しさん (ワッチョイ b7e3-a82O)
2023/05/07(日) 15:51:45.32ID:mUxkJCDm0 それは修理出さないと何とも言えないけど
電源強制オフは電源キー+音量アップ長押し
電源強制オフは電源キー+音量アップ長押し
984SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-tcUg)
2023/05/07(日) 16:07:58.09ID:3c1/ht4Y0985SIM無しさん (ワッチョイ b7e3-a82O)
2023/05/07(日) 18:53:25.56ID:mUxkJCDm0 一時的にブラックアウトしてただけみたいだね
良かった
良かった
986SIM無しさん (ワッチョイ 6333-MrQp)
2023/05/07(日) 21:25:15.95ID:fhWhSSSb0987SIM無しさん (スプープ Sd32-cmaU)
2023/05/07(日) 22:03:17.45ID:LaFmljfxd 強制再起動は8秒長押しとか普通分からんわ。ググッて知った。
988SIM無しさん (ワッチョイ f249-k5ab)
2023/05/07(日) 22:30:48.01ID:1gdK/hXy0 あれ?じゃあ、音量UPボタンは関係ないってこと?
電源ボタンだけ8秒長押しでok?
ググったら、sense7 plus に関しては、音量UPと電源ボタン同時にって出てきたけど、sense7はどうなんやろ
Androidは機種によって違うからなぁ
電源ボタンだけ8秒長押しでok?
ググったら、sense7 plus に関しては、音量UPと電源ボタン同時にって出てきたけど、sense7はどうなんやろ
Androidは機種によって違うからなぁ
989SIM無しさん (ワッチョイ eb07-KeI6)
2023/05/07(日) 23:22:25.91ID:3JgtzmfK0 同時押しになったのは泥のバージョンのせいじゃなかったっけ
990SIM無しさん (ワッチョイ eb69-R1AR)
2023/05/08(月) 00:10:40.93ID:Nx4haaGm0 R2がだんだん重くなり、値段も値ごろなsense7へ乗り換えを考えてます。
サクサク感とかどうでしょうか
サクサク感とかどうでしょうか
991SIM無しさん (ワッチョイ 6339-mivi)
2023/05/08(月) 00:23:59.61ID:eML8LaOo0 サクサクパリパリで美味しいよ
992SIM無しさん (テテンテンテン MMde-2+0D)
2023/05/08(月) 00:25:09.18ID:thpCsEJmM それチョコモナカジャンボだろ。
993SIM無しさん (オイコラミネオ MM0f-uVt9)
2023/05/08(月) 01:07:18.63ID:fmgla5emM ハイエンドのR2から安いという理由でミドルのsense7に変えたときに気になるのは
リフレッシュレートが低くなるため人によってはスクロールガクガクに見える
人によっては有機ELの色に違和感を覚える
このあたりかな
リフレッシュレートが低くなるため人によってはスクロールガクガクに見える
人によっては有機ELの色に違和感を覚える
このあたりかな
994SIM無しさん (ワッチョイ f249-k5ab)
2023/05/08(月) 06:47:17.89ID:rFYVBvnt0995SIM無しさん (ワッチョイ 63bb-st1F)
2023/05/08(月) 06:51:11.95ID:qBeeOA/p0996SIM無しさん (スプープ Sd52-t7Ci)
2023/05/08(月) 10:00:32.55ID:8zVGdj9Bd ちなみにカメラ性能に関してはR7が悪いからこっちのが大幅に上だとは思う
998SIM無しさん (ワッチョイ 16dc-XCTr)
2023/05/08(月) 10:14:17.65ID:2KkJWZ7Q0 今のハイエンドに手が出なくなって仕方なくミドル買うも文句言いまくる典型的なパターン
999SIM無しさん (アウアウアー Sa6e-gkOB)
2023/05/08(月) 10:16:08.07ID:t2DK/8p8a 次スレはどちら?
こちらは立てられない
こちらは立てられない
1000SIM無しさん (スプープ Sd32-cmaU)
2023/05/08(月) 11:28:15.66ID:NlConwLTd 1000ならうっせぇAQUOS作ってんだよ!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45日 23時間 37分 37秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45日 23時間 37分 37秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- タトゥー入った美人店員の調理映像拡散 ネットで議論 料理研究家リュウジ「味変わんねえし俺は行く」 [ネギうどん★]
- 物価高騰でランチ事情が激変! 「ランチ1,000円時代」の終焉に私たちはどう向き合えばいいのか? [パンナ・コッタ★]
- 【万博】イギリス館“5000円アフタヌーンティー” 物議 スコーン1つに紅茶は紙コップにティーバッグ 大使館謝罪 ★2 [蚤の市★]
- スマホのサブスク解約したはずが…「無駄払い」4年で10万円 「アプリ削除したのに…」 全国で相談も急増 [パンナ・コッタ★]
- 永野芽郁に新たな疑惑 イケメン俳優・坂東龍汰との"匂わせ"の疑いが話題に 過去には「変な匂わせはしません」と断言も [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【女優】永野芽郁は二股不倫、橋本環奈はパワハラ報道…続々 “自滅” に高笑いが止まらない清純派ライバル女優たち [ネギうどん★]
- ぶっちゃけ俺達まだまだ値上げに耐えれるよな [782460143]
- ▶ラミィのおっぱいすこすこスレ
- ▶ぺこらすこすこスレ
- 宇多田ヒカル新曲「令和何年になったらこの国で夫婦別姓OKされるんだろう」→日本人発狂 [462275543]
- 【動画】異例の27歳で京大数学科准教授になった女性、「本物の天才」がこれ [606757419]
- 【悲報】Xboxさん、一気に2万円値上げしてしまう(66,978円→87,980円) [126042664]