Google Pixel 6a Part47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1
垢版 |
2023/03/04(土) 09:28:19.70
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

立てるときは必ず冒頭に必ず2行以上入れてね。

公式
https://store.google.com/jp/product/pixel_6a

■発売:2022年7月28日
■SoC : Google Tensor
■メモリ : 6GB/128GB
■バッテリー : 4410mAh
■急速充電:USB PD 20W
■本体サイズ : 71.8 x 152.2 x 8.9mm, 178g
■ディスプレイ : OLED 6.1インチ(2400 x 1080)/60Hz/Gorilla Glass 3
■カメラ : メイン12.2MP, 超広角12MP, 前面8MP

※前スレ
Google Pixel 6a Part46
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1676960933/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
215SIM無しさん (スッップ Sd33-GzMQ)
垢版 |
2023/03/05(日) 13:42:31.47ID:LXcsyYJSd
>>209
子の名義を使うのは良くない。

俺は学生時代に短期解約繰り返した結果
ドコモが永久特価BLなので
自分や嫁の名義ではどんどん7ヶ月MNPを繰り返すけど、子が中高生になっても、子の名義は決して使わない。

キャリアBLでなく特価BLはキャリアの営業方針次第。
キャリアの方針変更で永久特価BLの対象が増えることだってあり得るのだから、将来潰すことは出来ないよ。
2023/03/05(日) 14:07:50.28ID:1/G0ch6+a
6aスレでクーポンコード貼ってる奴は確信犯なの?
1万引きと併用できなかったぞ
2023/03/05(日) 14:23:44.69ID:Y/EJ09mVa
そりゃ確信犯だろw
2023/03/05(日) 14:26:08.22ID:A/Hwr14X0
3aの下取り額低いね
7a発売時まで寝かせるかな
219SIM無しさん (マクド FF55-kbIj)
垢版 |
2023/03/05(日) 14:27:51.66ID:wrsxBSvQF
物理simとesimってダブルでスタンバイできる?
また片方だけを有効にしておけば、電池消費はシングルの時と同じという理解でよい?
220SIM無しさん (スッップ Sd33-GzMQ)
垢版 |
2023/03/05(日) 14:29:44.42ID:LXcsyYJSd
>>219
いま出来た。
物理 ワイモバ
e アハモ
2023/03/05(日) 14:30:42.70ID:735my+TXd
併用できる定期
2023/03/05(日) 14:33:50.71ID:Z//OAwBf0
>>214
まぁ、それはそう
2023/03/05(日) 14:34:06.10ID:H4Ao8QBP0
イーシムの拡張規格もくるようだな~(どっかに)
2023/03/05(日) 14:34:41.31ID:KXJPlGRb0
>>219
解決したみたいだけどこういうことよ

デュアルSIM(DSSS、DSDS、DSDV、DSDA)とはなんですか?
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001710/
2023/03/05(日) 14:36:37.30ID:Y/EJ09mVa
ヨドバシMNPで一括4800
店員に聞かないと出てこない
2回線やろうと思ったのに、利用者付き添い出ないと無理だと言われたから1回線しかできんかった
2023/03/05(日) 14:41:25.23ID:oso4EtYRd
>>159
7500円ってストアクレジットじゃなくてクーポンだろ?
2023/03/05(日) 15:01:53.96ID:RQLmhZNp0
通知音が鳴らなくなった。なんだこれ
2023/03/05(日) 15:12:53.08ID:PrcB7rSy0
>>225
庭?禿?
2023/03/05(日) 15:16:59.16ID:7YaF66/Q0
>>228
禿
2023/03/05(日) 15:17:19.46ID:PrcB7rSy0
>>229
2023/03/05(日) 15:32:32.72ID:a64SsURG0
>>225
昨日ヨドバシでau9800円だったぜ
店員やる気なさそうだったわ
2023/03/05(日) 15:34:36.11ID:QQuRoZIG0
福岡のヤマダデンキテックランド本店
31800円でやってたから買ってきた
まだあったぞ
2023/03/05(日) 15:42:43.99ID:6MYSd3+nd
札淀で一括0円やっとる?
2023/03/05(日) 15:47:22.77ID:mTQ49hMU0
5aから変える価値ある?下取りとかで安く手に入るらしいけどめんどくせえ
2023/03/05(日) 15:51:41.88ID:94s/RLcN0
>>234
面倒なら壊れるまで使えばいい
2023/03/05(日) 15:52:29.84ID:AmaYwaFa0
めんどくさいならやる必要ない
2023/03/05(日) 15:55:16.16ID:12XH2SPEa
>>210
契約書も見たが大丈夫だった
MNP一括9800円→1円だった
2023/03/05(日) 15:56:20.21ID:mTQ49hMU0
やっぱそうだな。最近アプリがフリーズするようなことが何度があって気になるけどまだまだ使えるからいいか。
2023/03/05(日) 16:33:47.97ID:HBWR8iSqr
ヤマダ札幌本店分割しかなかったわ
2023/03/05(日) 16:42:13.82ID:0/1/sHOl0
>>234
秋のセールで5aから買い換えたけど、もたつきみたいなのが無くて快適そのものですよ。今年7aが出るけど当面は6aで良いかな。
2023/03/05(日) 16:47:13.25ID:vmoumx5/0
>>225
どこのヨドバシ?
2023/03/05(日) 16:50:28.28ID:LUKsuhg20
大阪のヤマダとJoshinで1台ずつ買えたわ@31800
aシリーズを乗り継ぐのがコスパ良さそうね
2023/03/05(日) 16:52:17.95ID:qaJ5Te6v0
淀横浜はauもsbも表示は分割、mnpなら一括9800円だそう
機種のみは多分無理だろうな
7が安くならないか見に行っただけなんで、詳しくは聞いてないが
2023/03/05(日) 16:53:08.51ID:9TaHegpK0
素人使いで6aと7aの違いを体感で感じることはできるもん?
5aと6aははっきりわかるんだろうが
2023/03/05(日) 17:01:33.74ID:qaJ5Te6v0
流石にそれはまだw
2023/03/05(日) 17:03:45.76ID:7dyJIl6xM
5aまでのPixel Aシリーズは好きだった
廉価版でも画面は大きいしカメラ性能もほぼそのままでお得感があった
2023/03/05(日) 17:09:51.52ID:i71J0CLi0
ライトユーザー向けとは言うけど、ガジェオタの方が興味チンチンなんだよね
2023/03/05(日) 17:10:59.79ID:MAAp3KAfr
>>234
突然死して困らないなら全然5aで良いと思う
自分も本来なら7a、あわよくば8aまで待つつもりだったし
8aは無いかもしれんけど
2023/03/05(日) 17:15:15.26ID:ZOcdqr8y0
>>242
おめおめ
250SIM無しさん (アウアウウー Sa1d-GzMQ)
垢版 |
2023/03/05(日) 17:17:37.27ID:A7O8cOoza
セキュリティパッチは続いてるから
5aでも問題ないのでは?

俺はoneplus 7proからPixel 6aに買い替えたけど、
理由は、7proの更新で最新セキュリティパッチがvolte非対応になったから。
volte対応のままセキュリティ更新出来てたら買い替えてない。
2023/03/05(日) 17:22:42.32ID:8DnKJxibM
5aはスナドラだけど
6aはTensorだから
結構違うんじゃない?
6からが本当のPixelと言っても過言ではない
2023/03/05(日) 17:35:44.69ID:VZjEznCTM
>>244
5aと6aは見た目含めて全然違う
6aと7aは、しらん
2023/03/05(日) 17:37:29.18ID:1rjEEfU30
地方都市のauショップ、6aとiPhone SEをMNP一括一円で契約した。オプションはスマートプレミアムパスと故障紛失サポート
2023/03/05(日) 17:50:14.07ID:hSG9sDcd0
おせーて 6aてテレビチューナー付いてるん?
2023/03/05(日) 17:53:34.74ID:tZxi9sTT0
いまどきテレビついてるスマホとかあんの?
2023/03/05(日) 17:55:20.91ID:a64SsURG0
>>253
月額7000円超のボッタクリプランだろ
すっこんでろ間抜け
2023/03/05(日) 17:58:03.05ID:Ju/kXKNH0
>>256
まぁ、一旦落ち着いて契約条件でを聞こうじゃないか。
2023/03/05(日) 18:01:00.71ID:7dyJIl6xM
>>251
SamsungプロセスのスナドラからSamsungプロセスのSoCに変わっただけやん
2023/03/05(日) 18:01:50.13ID:i71J0CLi0
>>251
TSMC生産になる9からだよ
2023/03/05(日) 18:02:15.53ID:hSG9sDcd0
>>255
レスありがと 安心した 今日は良く寝れる
2023/03/05(日) 18:13:17.63ID:1rjEEfU30
>>257
初月はオプション込みで4500円ぐらい。オプションは二ヶ月維持。二ヶ月目以降は、家族割プラス、スマートバリュー適用で2300円ぐらい。家族宛に届いたクーポンでスマートバリューに加入すると、11ヶ月毎月1000円aupayにキャッシュバックという契約だ
2023/03/05(日) 18:26:16.35ID:xSof9ka10
紹介コードくれや
2023/03/05(日) 18:30:07.58ID:7dyJIl6xM
PixelがAppleアンチの総本山ならサムスンの半導体使うのは正しいかもな
Appleのマネーで肥大化したTSMCよりもサムスンに頑張って欲しいからな
2023/03/05(日) 18:34:46.48ID:1rjEEfU30
クーポンは、家族しか使えない。家族宛に封書で来た
2023/03/05(日) 18:44:17.06ID:0FPth7mS0
5aから6aにするとか信じられんわ
端末が突然死する以外は良機じゃん
2023/03/05(日) 18:46:31.99ID:v73rmyy5M
致命的じゃねえか
2023/03/05(日) 18:50:34.68ID:AmaYwaFa0
画面死んだら価値なくなっちゃうわけだし
いま動くうちに売るなりなんなりしとくべきと思うけどね
2023/03/05(日) 18:52:24.84ID:J+v5FJsYp
>>256
残念だったなwww
2023/03/05(日) 18:55:15.96ID:mTQ49hMU0
俺の5a突然死すんの??
2023/03/05(日) 18:55:54.77ID:735my+TXd
キャリアはボッタクリプランだろーとか言ってるレベルの奴は即解したらいいやん
どうせ使わないんだから一年ブラックなろうがノーダメやし
そういう奴が増えないと業界のおかしな状況が改善されない
2023/03/05(日) 18:57:53.82ID:DEZebGnu0
>>265
5aのどこが良機だったのかさっぱり理解できない
画面デカすぎだしモッサリだしスペランカーだったし
さっさと見切りつけて6aにして良かったとしか思わない
2023/03/05(日) 19:01:01.11ID:SbdRjvQf0
googleストアでiphone8下取りいくらぐらいかな?
2023/03/05(日) 19:07:40.96ID:1RNKd6hs0
>>269
可能性はあるよ
突然死がほぼリコール扱いになってるから5a はgoogleの下取りが優遇されている
だから多分突然死しても無料交換はしてくれるけど、その状況からの引き継ぎがめんどくせえから結構な人数が6aに引越し済みとなっている

ただ5aの製造された時期により対策済な物もあるらしいよ
2023/03/05(日) 19:08:55.37ID:94s/RLcN0
>>271
同意
電池持ち以外は全て5aを凌駕してる
2023/03/05(日) 19:09:10.30ID:735my+TXd
なんか5a画面割ってる奴多くね?
2023/03/05(日) 19:11:07.65ID:NGG5VHIRa
>>271
スペランカーwww
2023/03/05(日) 19:16:59.83ID:ikH2WfzDa
5aと6aの比較だったら指紋認証についてはさすがに賛否わかれるだろ
2023/03/05(日) 19:20:31.71ID:ukpuCBRzM
Pixelはハードに関して毎回問題起こしてるし6aも絶対になんか起きるよ
7も突然カメラが死ぬらしいしな
安かろう悪かろうの路線ですわ
2023/03/05(日) 19:21:22.46ID:hrBdIAj50
>>255
ミドル以上では2020のペリアとアクオスを最後に絶滅した
今ついてんのはかんたんスマホくらいだったと思う
2023/03/05(日) 19:23:12.66ID:EJz0gr5vH
Googleの下取りに出すなら楽天モバイルのルーター替わりにしたらどうなんやろうか?

一年位バッテリー酷使してもある程度使えて、全額下取りで翌年新しいバッテリーになるならルーター要らないかなと
281SIM無しさん (アウアウウー Sa1d-GzMQ)
垢版 |
2023/03/05(日) 19:26:21.07ID:A7O8cOoza
>>271
スペランカー懐かしいな。
そういえば、スペランカー三宅は、あちこちで問題起こした挙げ句に選挙負けてただの人になって、数年前に亡くなってたそうだ。
2023/03/05(日) 19:28:19.89ID:YfcvX3Fmr
地元の在庫全滅してた
田舎はつらいぜ
2023/03/05(日) 19:38:47.92ID:c0YviYhm0
端末だけ買ったけど、5000円キャンペーンとかここみて知ったわw
店員教えてくれてもええやろ…
2023/03/05(日) 19:40:25.77ID:EiPLRweoM
クーポンコード貼るやつ突然居なくなったな
何だったんだあいつらは
2023/03/05(日) 20:05:00.19ID:HEMGAwCs0
5chの画像をクリックして見たときに時々画像にマス目みたいなのが入るんだけどこれってなんで?
もう一回クリックし直すとマス目は消えるんだけど

https://i.imgur.com/9IShH85.jpg
2023/03/05(日) 20:09:51.26ID:oOnyF1YP0
車の残くれお得ですよと同じ売り方か
2023/03/05(日) 20:11:22.64ID:H4Ao8QBP0
>>285
android11以降のchmateバグらしいよ
2023/03/05(日) 20:12:57.03ID:XllEscJX0
>>280
テザリングの性能というか安定性では専用設計のモバイルルータには敵わないよ
結局モバイルルータ買った
2023/03/05(日) 20:19:46.83ID:Ju/kXKNH0
>>283
離職率半端ない業界だから新人が担当したら知らなくて当然かもしれんな
2023/03/05(日) 20:48:43.40ID:JWaj4m4sM
20Wの充電器使っても9Wくらいしかでないんだけどバグ?
2023/03/05(日) 20:58:18.52ID:735my+TXd
>>290
全力でるのバッテリー空の時だけやで
292SIM無しさん (アウアウウー Sa1d-MEEy)
垢版 |
2023/03/05(日) 21:01:11.12ID:tKbNVOysa
>>290
バッテリー残量は?
満充電近いと20Wなんか出ないぞ
空に近いならケーブル刺し直ししてみ
2023/03/05(日) 21:21:13.78ID:dXhD6Ggua
>>278
これなんだよなあ
デバイスのトラブルに関してはNEXUSから色々あるよな
正直ここまで持ち上げられるメーカーじゃないと思いながら俺もPixelで草
2023/03/05(日) 21:51:21.12ID:zgzTaLWma
>>293
Pixel6シリーズ共通の、Google Tensorが原因と思われる不具合はあるな
eSIMの回線で通信できなくなってSIMを無効・有効するまで復旧しないとかそんなの
2023/03/05(日) 21:55:42.26ID:rf1NQdLh0
公式ストアで割引していて42000円ぐらいで購入できるからどうしようかな
2023/03/05(日) 21:57:45.66ID:x2xoiDpw0
>>295
高くね?
俺去年8月にau一括1円だったぞ
3ヶ月でpovoにしたから月5000円だとして1万5000円くらいで済んだぜw
2023/03/05(日) 22:06:43.46ID:+2xQ/vgE0
>>283
Nest Hub もある
2023/03/05(日) 22:10:59.27ID:K9h6IrSFd
>>295
俺もちょっと迷っている。
今回6a買って再来年くらいに下取り出して7aにしようかと。
ただ今使っているスマホが元気なので強く買いたいとは思っていない。
2023/03/05(日) 22:15:48.94ID:A18cdHGS0
aシリーズって7aで終わりってきいたし先の事考えすぎても無駄だぞ
2023/03/05(日) 22:17:27.43ID:x2xoiDpw0
ブランド志向のiphoneだったら最新機種選ぶのが当たり前だけど
Androidって見栄よりコスパ重視じゃん
7aが出たところでコスパの高い6aが売れ続けるんだわな
2023/03/05(日) 22:19:23.75ID:i71J0CLi0
いや、7aが6aの座につくだけやろ
302SIM無しさん (ワッチョイ b383-kbIj)
垢版 |
2023/03/05(日) 22:21:52.98ID:nFCtqwOp0
楽天esim入れてみた。
simの有効無効化をワンタップですることは可?
設定を辿るのがめんどくさだけだが、これはしょうがない?
2023/03/05(日) 22:31:20.12ID:tbzDm9T/0
22001円でpixel6aとnesthubと5000p入手できるってやっぱ常軌を逸してるな…
2023/03/05(日) 22:38:26.07ID:c0YviYhm0
>>297
知らなかったw
マジありがとう!
2023/03/05(日) 22:47:56.40ID:rJ5Xvk0X0
ここで情報みて今日電気屋で31800円一括買ってきたありがとう。
2023/03/05(日) 22:58:52.56ID:DDO3rN1u0
>>296
額面以外まで見ると回線の履歴に傷つけなくて済む分としては悪くねーのよ
下取り額ぶっ飛んでる端末もあるし、Google Storeクレジット1万とGoogle Playクレジット1500と付くし
2023/03/05(日) 23:15:38.19ID:X2fUPpniM
チャンネルメイトが使えるのはAndroidだけ
2023/03/05(日) 23:24:33.83ID:x2xoiDpw0
>>307
でも最終更新が1年前なんだよね…
https://i.imgur.com/zLduu6j.png
2023/03/05(日) 23:41:43.54ID:4u/S1kcA0
軽くMNPで31800円の条件と金額聞いたけど手間とか考えるとストアで買ってクレジット貰っても大差ない気がしてきた

ついに4a5gから替える時がきたかな
2023/03/05(日) 23:44:37.36ID:Lk3Bl+yOM
>>303
ネストハブ、端末単体の乞食でも当選するのか
2023/03/06(月) 00:22:26.85ID:IqDqiNSV0
鍵が無効です
2023/03/06(月) 00:34:57.22ID:P1HBda6j0
>>308
DeployGateで最新開発版を配ってるから…
2023/03/06(月) 00:57:16.63ID:ieEwjN+40
chmateは特に更新する必要ないしね
運営の都合でbanされるけど
2023/03/06(月) 00:58:52.31ID:3vEZPWsXd
画面割れって漏れなく最低価格の査定なの?下取り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況