VoLTEで困ってる人試してみ
一部機種にて非rootでVoLTEを有効化できる『Pixel IMS (pixel-volte-patch)』
https://androplus.org/entry/pixel-volte-patch/
探検
OnePlus Part130
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
321SIM無しさん
2023/03/06(月) 01:16:41.50ID:4qq5Guh1322SIM無しさん
2023/03/06(月) 01:35:06.69ID:qLPBPFTe Volteが使えてもPDCのプロファイルが再起動するごとにもとに戻るから駄目なんだなあ
323SIM無しさん
2023/03/06(月) 01:57:18.55ID:zTsm/Sni OnePlusの限定モデルとかってrootすんのが怠いから中々手が出ないよな
通常版とstock romが同じとは限らないし
やったことないけどdsuとかでimg抜き出せるっぽいから1回やってみたさある
通常版とstock romが同じとは限らないし
やったことないけどdsuとかでimg抜き出せるっぽいから1回やってみたさある
324SIM無しさん
2023/03/06(月) 02:43:47.50ID:kzyzIiXf セキュリティ甘々になるのにROM焼きできる俺すげー的な…
325SIM無しさん
2023/03/06(月) 02:55:32.99ID:yuggDFnH >>321
これ使えたわ。めっちゃ拍子抜けするくらいあっさりと
これ使えたわ。めっちゃ拍子抜けするくらいあっさりと
329SIM無しさん
2023/03/06(月) 11:48:38.37ID:upK7R21B 昨夜OP11を水没させた。
1.5秒で引き上げた。今ん所異常なし。
1.5秒で引き上げた。今ん所異常なし。
332SIM無しさん
2023/03/06(月) 13:29:29.50ID:yuggDFnH SIM挿してないとそもそもメニューに入れない
クラッシュするのはrealme端末でも確認した
歯車メニューに入る際にワイヤレスデバッグから切断して、メニュー入ったらもう一度ワイヤレスデバッグを有効化してenable VoLTEを選択する
それで再起動したら適用
クラッシュするのはrealme端末でも確認した
歯車メニューに入る際にワイヤレスデバッグから切断して、メニュー入ったらもう一度ワイヤレスデバッグを有効化してenable VoLTEを選択する
それで再起動したら適用
333SIM無しさん
2023/03/06(月) 13:32:12.58ID:DQ38NQRz336SIM無しさん
2023/03/06(月) 14:35:58.82ID:9C23sGTf 7tだけどできたよ
ワイヤレスデバックをオフにするまでは一緒だけど
再度オンにしてsizukuをもう一回開始すればボタン押してもアプリ落ちなかった
ワイヤレスデバックをオフにするまでは一緒だけど
再度オンにしてsizukuをもう一回開始すればボタン押してもアプリ落ちなかった
337SIM無しさん
2023/03/06(月) 15:32:15.23ID:heqMuLss shizukuで非rootはOSアップデートまでvolte有効?再起動で戻る?
338SIM無しさん
2023/03/06(月) 21:53:15.43ID:myc9OpVJ >>321
rooted 8T magiskモジュールoffにして試してみたけど最終的にPDCでOplus_volte_openMkt-commercial-CMCCをActiveせんと結局VoLTEたたんな…残念
rooted 8T magiskモジュールoffにして試してみたけど最終的にPDCでOplus_volte_openMkt-commercial-CMCCをActiveせんと結局VoLTEたたんな…残念
341SIM無しさん
2023/03/06(月) 23:41:14.26ID:ccoYbkCm342SIM無しさん
2023/03/06(月) 23:50:13.38ID:W66JQmX3 Pixel IMSの歯車をタップすると落ちる問題は
①Shizukuを開始(ワイヤレスデバッグ、rootedならそのまま開始)
②Pixel IMSを開く(歯車は触らない)
③Shizukuを停止
④Pixel IMSの歯車をタップ、Enable VoLTEはまだ触らない、その画面はそのままにしておいて、一旦Shizukuへ
⑤Shizukuを再度開始
⑥Pixel IMSに戻って、Enable VoLTEトグルをON
の順で回避できるでしょ。
まあ、Pixel IMSのアップデートでバグが治ればこんな面倒な手順は要らないけど。
①Shizukuを開始(ワイヤレスデバッグ、rootedならそのまま開始)
②Pixel IMSを開く(歯車は触らない)
③Shizukuを停止
④Pixel IMSの歯車をタップ、Enable VoLTEはまだ触らない、その画面はそのままにしておいて、一旦Shizukuへ
⑤Shizukuを再度開始
⑥Pixel IMSに戻って、Enable VoLTEトグルをON
の順で回避できるでしょ。
まあ、Pixel IMSのアップデートでバグが治ればこんな面倒な手順は要らないけど。
345SIM無しさん
2023/03/07(火) 02:47:50.60ID:LFNFwwjs 9Rか8Tでいけた人いるか?
346SIM無しさん
2023/03/07(火) 03:43:46.28ID:UZFUZGIi ColorOSベースのOOSになってから、音量変えたときに出る音量メニューから音声出力先変える機能失われた…?
Bluetoothイヤホンとスピーカーの切り替え重宝してたのに
Bluetoothイヤホンとスピーカーの切り替え重宝してたのに
347SIM無しさん
2023/03/07(火) 03:51:47.65ID:+1OQtdQm348SIM無しさん
2023/03/07(火) 04:04:16.80ID:UZFUZGIi349SIM無しさん
2023/03/07(火) 06:26:39.02ID:rCdHOW79355SIM無しさん
2023/03/07(火) 16:40:12.01ID:Ebb4s/iJ 8Tの非ルート。shizukuでvolteのスイッチは出せたけど、結局PDCが繋がらなくて有効化できなかった。FTMで起動すると中国語が出るんだけど、そのあと画面が消えずにずっと中国語が出てる状態。adbで接続できないからdiag開けることもできずに断念。
357SIM無しさん
2023/03/07(火) 17:44:07.21ID:rCdHOW79 >>356
ルート化しませんか?解決しますよ
ルート化しませんか?解決しますよ
359SIM無しさん
2023/03/07(火) 18:21:57.60ID:Ut3aeBSd また8,9Rは見捨てられたか
360SIM無しさん
2023/03/07(火) 21:02:32.41ID:lNoPshdy 非root7proでOS12にアップデート
shizukuを使って設定画面にVOLTEスイッチは出せたけど
ステータスバーのアイコンは表示されずだった
shizukuを使って設定画面にVOLTEスイッチは出せたけど
ステータスバーのアイコンは表示されずだった
361SIM無しさん
2023/03/07(火) 21:39:43.71ID:uEJJDOSa 無印7 OOS12 rooted
Shizuku+pixel IMSでvolteスイッチは出たが、volte自体は開放されず。(ocn モバイルの5Gオプション(=3G使用不可)をONにした瞬間、通信不能になった。
Povoも通信すらしなかった。
結局PDCいるなら、rootedならこれ使おうがmagiskモジュールでスイッチだけ出そうがだろうが変わらんね…。
Shizuku+pixel IMSでvolteスイッチは出たが、volte自体は開放されず。(ocn モバイルの5Gオプション(=3G使用不可)をONにした瞬間、通信不能になった。
Povoも通信すらしなかった。
結局PDCいるなら、rootedならこれ使おうがmagiskモジュールでスイッチだけ出そうがだろうが変わらんね…。
362SIM無しさん
2023/03/07(火) 22:26:23.68ID:ih8d1c8X OOS12はOxygenOSからColorOS移行期の一番中途半端なOSだからなぁ
7TはOOS11の最終で止めて売るかカスROMで遊ぶかしよう
7TはOOS11の最終で止めて売るかカスROMで遊ぶかしよう
363SIM無しさん
2023/03/07(火) 22:32:51.52ID:FZdetKrn バッテリアイコンがホームから謎に消滅して、通知ドロワーだと普通に見えるという変な状態だったんだけど、「すべての設定をリセット」でアプリもデータもそのままで元に戻ったわ。
androidのリセットって全消ししかないと思ってたらこういうのもあるんだな。
androidのリセットって全消ししかないと思ってたらこういうのもあるんだな。
366SIM無しさん
2023/03/08(水) 00:31:47.06ID:ix80OXtg >>364
361書いたの俺だわ。
無印7、Shizuku+pixel IMS でpovoに至ってはvolteスイッチすら出ねえ。
なんならワイヤレスデバッグもONに出来ないから、rootedなんでそのままShizukuを開始してる…原因がさっぱり分からない
361書いたの俺だわ。
無印7、Shizuku+pixel IMS でpovoに至ってはvolteスイッチすら出ねえ。
なんならワイヤレスデバッグもONに出来ないから、rootedなんでそのままShizukuを開始してる…原因がさっぱり分からない
367SIM無しさん
2023/03/08(水) 00:38:49.28ID:ix80OXtg >>364
342も俺、ocnモバイルの方はvolteスイッチは出た。ocn モバイルとpovo2枚挿してるパターンだと、sim1とsim2を逆に挿しても、とにかくocnモバイルはvolteスイッチは出る。povoはスイッチすら出ない。
そしてocn モバイルの方もvolteは開放されず。
342も俺、ocnモバイルの方はvolteスイッチは出た。ocn モバイルとpovo2枚挿してるパターンだと、sim1とsim2を逆に挿しても、とにかくocnモバイルはvolteスイッチは出る。povoはスイッチすら出ない。
そしてocn モバイルの方もvolteは開放されず。
368SIM無しさん
2023/03/08(水) 00:50:56.82ID:+aGRr8rx ColorOS 12以降でクラッシュする問題の修正が入ったテスト版、このZIPの中にAPK入ってる
※直リン注意
https://twitter.com/AndroPlus_org/status/1632897741344116736
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
※直リン注意
https://twitter.com/AndroPlus_org/status/1632897741344116736
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
369SIM無しさん
2023/03/08(水) 01:23:31.23ID:XVAtAGCh root取ってないOOS12無印7
volteスイッチは出てないけどステータスバーにvolte表記有りでsim1(povo)だけVolte開放状態
ワイヤレスデバッグかONに出来ないと無理なんじゃない?
volteスイッチは出てないけどステータスバーにvolte表記有りでsim1(povo)だけVolte開放状態
ワイヤレスデバッグかONに出来ないと無理なんじゃない?
370SIM無しさん
2023/03/08(水) 03:57:35.36ID:57MhZpkN Oxygen13 非root で試した人いたら成功したか教えて欲しい
371SIM無しさん
2023/03/08(水) 04:31:08.96ID:9QbPnlhV ワイヤレスデバッグはshizukuをadbコマンドで起動するために必要なだけだから
よくわからないって人はPCと繋いでPCからadbコマンドで起動したほうがいいんじゃない?
adb shell sh /storage/emulated/0/Android/data/moe.shizuku.privileged.api/start.sh
よくわからないって人はPCと繋いでPCからadbコマンドで起動したほうがいいんじゃない?
adb shell sh /storage/emulated/0/Android/data/moe.shizuku.privileged.api/start.sh
372SIM無しさん
2023/03/08(水) 07:40:41.25ID:cSY0cFvj OOS13の9RにCOS13焼けるの?
373SIM無しさん
2023/03/08(水) 11:23:57.15ID:WzKOrwd+ 新しいvolte対策ツールが出てきたようだな。
オマイラの健闘に期待する。
既にPixel 6a買ったんだが、これで7proのOSS12volte対策が上手く方法が出てきたら、6a売ってここに戻ってくるよ。
オマイラの健闘に期待する。
既にPixel 6a買ったんだが、これで7proのOSS12volte対策が上手く方法が出てきたら、6a売ってここに戻ってくるよ。
374SIM無しさん
2023/03/08(水) 12:11:15.13ID:jBMepyXB375SIM無しさん
2023/03/08(水) 13:35:51.39ID:m3xbdK2q GeekBench 5
https://imgur.com/RWv76vu.png
AnTuTu 9
https://imgur.com/0X0a0z9.png
3DMark
https://imgur.com/b8OxNKC.png
ギークベンチはiPhone贔屓だからあてにならん
https://imgur.com/RWv76vu.png
AnTuTu 9
https://imgur.com/0X0a0z9.png
3DMark
https://imgur.com/b8OxNKC.png
ギークベンチはiPhone贔屓だからあてにならん
378SIM無しさん
2023/03/08(水) 22:21:14.13ID:AhAxTtif colorOS13にしたら常時オンディスプレイの時計の位置が下がったの気になる
379SIM無しさん
2023/03/08(水) 22:22:29.49ID:M0s+XfSO380SIM無しさん
2023/03/09(木) 00:06:16.99ID:0ETlp4Fu oos11にoos12用のvoenablerのmagiskモジュールを適応しちゃってEFS領域を飛ばしちゃったけど
3年前に取ってたEFSのバックアップから復元したらVolte化後のバックアップだったっぽくて普通にVolte使えるようになったw
3年前に取ってたEFSのバックアップから復元したらVolte化後のバックアップだったっぽくて普通にVolte使えるようになったw
384SIM無しさん
2023/03/09(木) 11:14:02.81ID:yt4hVWLn 通報したっていえば皆アクセスしなくなると思ってるんだよ
今どきスマホだってアドブロック系ブラウザなんぼでもあるのになw
今どきスマホだってアドブロック系ブラウザなんぼでもあるのになw
385SIM無しさん
2023/03/09(木) 11:28:16.45ID:nO2PPjGH OnePlusのコンセプトモデルで水冷だってよ
次の時代は水冷なのかな
次の時代は水冷なのかな
386SIM無しさん
2023/03/09(木) 11:59:35.51ID:KqeOIxfs アップデート来たけど再起動でエラーが出る
387SIM無しさん
2023/03/09(木) 12:29:40.79ID:eAIEMvgC わざわざブラウザ使わなくてもプライベートDNS通してるだろ普通
388SIM無しさん
2023/03/09(木) 12:55:19.76ID:nO2PPjGH ソースくれ
→これです。
→関係ない人「アヒィカスしね!!!」
関係ない人いる?
→これです。
→関係ない人「アヒィカスしね!!!」
関係ない人いる?
389SIM無しさん
2023/03/09(木) 13:20:41.86ID:VU6JPxEJ いらないねぇ
390SIM無しさん
2023/03/09(木) 13:40:46.55ID:HpvakGlt ChatGPTに聞いてみた
こんにちは、これはBingです。😊
iPhoneとAndroidのGeekbenchスコアを比較するのは難しいです。
Geekbenchはプロセッサの性能を測定するベンチマークソフトウェアで、異なるプラットフォームやデバイスに対応しています1。
しかし、Geekbenchスコアは実際の使用状況や体感速度を反映するものではありません2。
また、デバイスのメモリやストレージ、カメラ、バッテリーなど他の要素も無視できません。
一般的に、iPhoneはAndroidよりも高いGeekbenchスコアを出す傾向があります34。
これはAppleが独自のプロセッサを開発しているためで、iOSと最適化されています。
一方、Androidは多くのメーカーやモデルに対応しているため、統一性が低くなります。
したがって、Geekbenchスコアはあくまで参考値として考えるべきでしょう。
あなたが重視する機能や価格帯によって選択肢は変わります。
こんにちは、これはBingです。😊
iPhoneとAndroidのGeekbenchスコアを比較するのは難しいです。
Geekbenchはプロセッサの性能を測定するベンチマークソフトウェアで、異なるプラットフォームやデバイスに対応しています1。
しかし、Geekbenchスコアは実際の使用状況や体感速度を反映するものではありません2。
また、デバイスのメモリやストレージ、カメラ、バッテリーなど他の要素も無視できません。
一般的に、iPhoneはAndroidよりも高いGeekbenchスコアを出す傾向があります34。
これはAppleが独自のプロセッサを開発しているためで、iOSと最適化されています。
一方、Androidは多くのメーカーやモデルに対応しているため、統一性が低くなります。
したがって、Geekbenchスコアはあくまで参考値として考えるべきでしょう。
あなたが重視する機能や価格帯によって選択肢は変わります。
391SIM無しさん
2023/03/09(木) 14:57:31.85ID:Kif2ZK8G ChatGPTなのかBingなのかどっちだよ
392SIM無しさん
2023/03/09(木) 21:23:28.83ID:ltrOadL8 そもそもどこに何を通報したんやろw
394SIM無しさん
2023/03/09(木) 21:39:42.73ID:hfd3iIjE397SIM無しさん
2023/03/10(金) 12:44:48.07ID:jI2NSaY5398SIM無しさん
2023/03/10(金) 13:39:27.92ID:H4fS+RoX 日本人が買う理由あまり無いとはいえ新機種のAce 2Vそっちのけでガイジの話題に夢中
もうこのスレ崩壊してるよな
もうこのスレ崩壊してるよな
399SIM無しさん
2023/03/10(金) 15:30:12.58ID:HQHynxVG 糞バンドのAce 2Vが話題になるわけないじゃん
グロ版出てバンドマシになったら考えてやってもいいわ
グロ版出てバンドマシになったら考えてやってもいいわ
400SIM無しさん
2023/03/10(金) 17:36:38.30ID:jbw5nX0P ace2に語る要素なくね
401SIM無しさん
2023/03/10(金) 17:42:13.24ID:l/C8VpPn 語る要素がないのはお前の人生定期
403SIM無しさん
2023/03/10(金) 18:36:12.64ID:eShKo3yY 言うほど語る要素一般人の人生にあるか?
404SIM無しさん
2023/03/10(金) 19:18:34.49ID:HQHynxVG 語れる要素があれば一般人(凡夫)とは言わんだろ
405SIM無しさん
2023/03/10(金) 20:10:47.07ID:zwUw/zN4 結局煽るだけでace2の流れに持っていかないんだからそういうことだ
406SIM無しさん
2023/03/10(金) 22:33:40.05ID:sYdxx0Gc 幼少期はそこそこいい感じだった
小さい頃からパソコンを好きに触らせてもらえたし、時々父親はキレて殴るけど黙って耐えてれば収まったからね。
小学校5年のときに浮気が発覚。
親が問い詰めてみたら激高して窓枠破壊して殴りかかってきたっけ
ちなみに父親は浮気相手と風呂も入らずイラマさせてたり、ガチで1週間風呂も入らず毎晩2回もセックスするようなクソみたいな父親だね。
発覚から3年後に離婚してから、まぁとりあえず大学までは出させてもらって普通に働けてとりあえず独り立ちはできてるし感謝しかない。
ただ未だにセックスへの嫌悪感はすごいな。
家帰ったら知らない女の人と父親が働きもせずあんあんやってたんだぜ?
未だに脳裏にこびりついてるわ…
それに比べてOnePlusは絶対に裏切らない。
眼の前でセックス、スマホはしないからな
小さい頃からパソコンを好きに触らせてもらえたし、時々父親はキレて殴るけど黙って耐えてれば収まったからね。
小学校5年のときに浮気が発覚。
親が問い詰めてみたら激高して窓枠破壊して殴りかかってきたっけ
ちなみに父親は浮気相手と風呂も入らずイラマさせてたり、ガチで1週間風呂も入らず毎晩2回もセックスするようなクソみたいな父親だね。
発覚から3年後に離婚してから、まぁとりあえず大学までは出させてもらって普通に働けてとりあえず独り立ちはできてるし感謝しかない。
ただ未だにセックスへの嫌悪感はすごいな。
家帰ったら知らない女の人と父親が働きもせずあんあんやってたんだぜ?
未だに脳裏にこびりついてるわ…
それに比べてOnePlusは絶対に裏切らない。
眼の前でセックス、スマホはしないからな
407SIM無しさん
2023/03/10(金) 22:33:55.87ID:sYdxx0Gc 幼少期はそこそこいい感じだった
小さい頃からパソコンを好きに触らせてもらえたし、時々父親はキレて殴るけど黙って耐えてれば収まったからね。
小学校5年のときに浮気が発覚。
親が問い詰めてみたら激高して窓枠破壊して殴りかかってきたっけ
ちなみに父親は浮気相手と風呂も入らずイラマさせてたり、ガチで1週間風呂も入らず毎晩2回もセックスするようなクソみたいな父親だね。
発覚から3年後に離婚してから、まぁとりあえず大学までは出させてもらって普通に働けてとりあえず独り立ちはできてるし感謝しかない。
ただ未だにセックスへの嫌悪感はすごいな。
家帰ったら知らない女の人と父親が働きもせずあんあんやってたんだぜ?
未だに脳裏にこびりついてるわ…
それに比べてOnePlusは絶対に裏切らない。
眼の前でセックス、スマホはしないからな
小さい頃からパソコンを好きに触らせてもらえたし、時々父親はキレて殴るけど黙って耐えてれば収まったからね。
小学校5年のときに浮気が発覚。
親が問い詰めてみたら激高して窓枠破壊して殴りかかってきたっけ
ちなみに父親は浮気相手と風呂も入らずイラマさせてたり、ガチで1週間風呂も入らず毎晩2回もセックスするようなクソみたいな父親だね。
発覚から3年後に離婚してから、まぁとりあえず大学までは出させてもらって普通に働けてとりあえず独り立ちはできてるし感謝しかない。
ただ未だにセックスへの嫌悪感はすごいな。
家帰ったら知らない女の人と父親が働きもせずあんあんやってたんだぜ?
未だに脳裏にこびりついてるわ…
それに比べてOnePlusは絶対に裏切らない。
眼の前でセックス、スマホはしないからな
408SIM無しさん
2023/03/10(金) 23:35:59.68ID:YjuX5jts >>296
OT7無印 rooted magisk。
github magisk OTA Upgrade Guidesの手順で無事更新できたよ。
magisk uninstall前だとエラーが出てアップデート不可だった。
Guide通りmagisk uninstall -> OTA update -> magisk 別スロットにインストール -> magiskからOS再起動でいけた。
一度やるまでは戸惑うなぁ。
OT7無印 rooted magisk。
github magisk OTA Upgrade Guidesの手順で無事更新できたよ。
magisk uninstall前だとエラーが出てアップデート不可だった。
Guide通りmagisk uninstall -> OTA update -> magisk 別スロットにインストール -> magiskからOS再起動でいけた。
一度やるまでは戸惑うなぁ。
409SIM無しさん
2023/03/10(金) 23:36:55.48ID:YjuX5jts 誤:OT7無印
正:OP7無印
正:OP7無印
410SIM無しさん
2023/03/10(金) 23:46:47.99ID:bx/VgGQK Ace 2Vはバンドがなぁ
Dimensity 9000はLPDDR5Xの帯域を8+ Gen 1より活かせるのは評価できる
Dimensity 9000はLPDDR5Xの帯域を8+ Gen 1より活かせるのは評価できる
411SIM無しさん
2023/03/11(土) 11:06:44.52ID:uX8g2hRo412SIM無しさん
2023/03/11(土) 11:30:04.39ID:CH3TzCPR 徹底的なコストカットだろ
414SIM無しさん
2023/03/11(土) 12:32:04.55ID:Jp6ZJlzW >>408
あー、OOS11は、magisk入れたままでOTA出来たから(いきなりOTA→再起動せずにmagiskから別スロットにインストール→magiskから再起動)、てっきりOOS12もそのままいけると思い込んでた。
ありがとう!
あー、OOS11は、magisk入れたままでOTA出来たから(いきなりOTA→再起動せずにmagiskから別スロットにインストール→magiskから再起動)、てっきりOOS12もそのままいけると思い込んでた。
ありがとう!
416SIM無しさん
2023/03/11(土) 14:37:30.09ID:n+yTzILH >>413
結果も何も、最新のGM1900_11_H.37にアップしようが、バグ無しテスト版のpixel IMSにしようが、povoをsim1の1枚刺しにしようがpovoとocn モバイル2枚刺しにしようが、pixel IMSでちゃんとEnable volteトグルはONにしても、なーーーんにも起きん。
povoはアンテナ×のままだしocn モバイルは5Gオプション申し込んだ瞬間通信不能になる。
通信通話はocnでどうにかなるし、povoはvolte開放の検証のために申し込んだだけだから使えなくて支障もないので、もうおま環、または何かを見落としてる情弱ってことで諦めましたわ…
rootedだからPDC繋ぐ方法は使えるだろうけど、再起動毎にやり直しとかやってられんし
結果も何も、最新のGM1900_11_H.37にアップしようが、バグ無しテスト版のpixel IMSにしようが、povoをsim1の1枚刺しにしようがpovoとocn モバイル2枚刺しにしようが、pixel IMSでちゃんとEnable volteトグルはONにしても、なーーーんにも起きん。
povoはアンテナ×のままだしocn モバイルは5Gオプション申し込んだ瞬間通信不能になる。
通信通話はocnでどうにかなるし、povoはvolte開放の検証のために申し込んだだけだから使えなくて支障もないので、もうおま環、または何かを見落としてる情弱ってことで諦めましたわ…
rootedだからPDC繋ぐ方法は使えるだろうけど、再起動毎にやり直しとかやってられんし
417SIM無しさん
2023/03/11(土) 16:40:47.13ID:RBKMFS2f418SIM無しさん
2023/03/11(土) 17:21:35.72ID:KIAWs8zt >>399
SB系で使えばいいことだけどな
例えば一万安かったらpovoやドコモ系MVNOで使いたいとか
どうでもいいことになるだろ
心配はAce Racingみたいに
グローバルロムが出ないことかな
SB系で使えばいいことだけどな
例えば一万安かったらpovoやドコモ系MVNOで使いたいとか
どうでもいいことになるだろ
心配はAce Racingみたいに
グローバルロムが出ないことかな
419SIM無しさん
2023/03/11(土) 17:40:03.66ID:az1Ppuvg チョンバンクとか在日以外使いたくないだろw
韓国に通話無料とか言われても困るしそんな無駄な事に支払った料金使われてると思ったら吐き気するわ
韓国に通話無料とか言われても困るしそんな無駄な事に支払った料金使われてると思ったら吐き気するわ
420SIM無しさん
2023/03/11(土) 18:05:33.61ID:GEjQlFd7 そもそも回線自体が貧弱でだめだわ
422SIM無しさん
2023/03/11(土) 19:02:21.48ID:az1Ppuvg は?
差別なんてしてないぞ??区別してるだけで
中国には含むところないし韓国が嫌いなだけ
いきなり差別主義者だと火病起こすところが韓国人らしいよね
差別なんてしてないぞ??区別してるだけで
中国には含むところないし韓国が嫌いなだけ
いきなり差別主義者だと火病起こすところが韓国人らしいよね
423SIM無しさん
2023/03/11(土) 19:29:08.03ID:5iQ6hKFp424SIM無しさん
2023/03/11(土) 20:13:17.11ID:n+yTzILH >>423
それは試してなかった。
まさかrootedだと駄目なんかな?
情弱で申し訳ないけど、今までTWRP(※今はノーマルのリカバリ)からzipを焼くパターンでの初期導入以降、OTA時に合わせて『アンインストール⇛magisk managerから別スロットにインストール』しかやったこと無くて、教えてもらえると非常にありがたいのだけれど。
何でもないタイミングで非rootに戻したり再rootedするには
『アンインストール(イメージのリストア)』で非rootに戻したあと、用が済んだらmagisk mの『インストール(直接インストール(推奨)』やればrootedに戻るのかな?
それは試してなかった。
まさかrootedだと駄目なんかな?
情弱で申し訳ないけど、今までTWRP(※今はノーマルのリカバリ)からzipを焼くパターンでの初期導入以降、OTA時に合わせて『アンインストール⇛magisk managerから別スロットにインストール』しかやったこと無くて、教えてもらえると非常にありがたいのだけれど。
何でもないタイミングで非rootに戻したり再rootedするには
『アンインストール(イメージのリストア)』で非rootに戻したあと、用が済んだらmagisk mの『インストール(直接インストール(推奨)』やればrootedに戻るのかな?
425SIM無しさん
2023/03/11(土) 22:49:01.43ID:ftQbBxni マウンドに旗さすようなとこは好きになれんわな
426SIM無しさん
2023/03/12(日) 10:54:32.83ID:hzR7s5gu OnePlus2vの場合
最低構成が12/256GBで
45000円だからな
まあ、京東だともう6000円弱諸経費かかるが
最低構成が12/256GBで
45000円だからな
まあ、京東だともう6000円弱諸経費かかるが
427SIM無しさん
2023/03/12(日) 10:56:53.83ID:TJLn1hGU op11、バッテリー持ちが大変すbらしいが、中華ROMがどうもあかん。
手放すかな
手放すかな
431SIM無しさん
2023/03/12(日) 15:31:41.16ID:TxZ5JrfW 質問です。
OnePlus 7 中国版(GM1900)を購入しました。
OxygenOS 12の最新版になってます。
カスタムロムを入れる過程で、ブートローダーアンロックするのにOxygenOS 11にダウングレードしなくてはならないそうです。
ダウングレードする方法はわかったのですが、ダウングレードパッケージがインド版しか見つかりません。
これをそのまま使えばいいのでしょうか?
教えてください
OnePlus 7 中国版(GM1900)を購入しました。
OxygenOS 12の最新版になってます。
カスタムロムを入れる過程で、ブートローダーアンロックするのにOxygenOS 11にダウングレードしなくてはならないそうです。
ダウングレードする方法はわかったのですが、ダウングレードパッケージがインド版しか見つかりません。
これをそのまま使えばいいのでしょうか?
教えてください
432SIM無しさん
2023/03/12(日) 16:48:01.19ID:bjQ1wC3D435SIM無しさん
2023/03/12(日) 22:53:17.27ID:wVbu1sPp >>432
横からだがoneplus11大陸版にOOS13はインストール出来るようになったんだっけ?
AliにOOS13焼いた物が売ってるけど、nfcとかが動作しないって注意書きが有るから購入躊躇している。
横からだがoneplus11大陸版にOOS13はインストール出来るようになったんだっけ?
AliにOOS13焼いた物が売ってるけど、nfcとかが動作しないって注意書きが有るから購入躊躇している。
438SIM無しさん
2023/03/13(月) 09:48:08.81ID:5Dw0GEeb439SIM無しさん
2023/03/13(月) 11:11:57.28ID:5Dw0GEeb 一応手順を。
GM1900_11_H.38からのダウングレードです。
1. https://oxygenos.oneplus.net/OnePlus7Oxygen_14.P.41_OTA_0410_all_2112101753_downgrade_da90e698650240ff.zip
をダウンロードして、zipを内蔵ストレージのルートディレクトリにコピーする。
2. OPLocalUpdate_for_Android12.apkをダウンロード。すぐ出てくる。
これをインストールするとドロワーにシステム更新というアプリが出てきます。
3. システム更新アプリを起動して、右上の歯車からローカルアップデートを選択。
ダウンロードした1.のzipがあるので選択。
あとは再起動を促されるまで待つという感じです。
GM1900_11_H.38からのダウングレードです。
1. https://oxygenos.oneplus.net/OnePlus7Oxygen_14.P.41_OTA_0410_all_2112101753_downgrade_da90e698650240ff.zip
をダウンロードして、zipを内蔵ストレージのルートディレクトリにコピーする。
2. OPLocalUpdate_for_Android12.apkをダウンロード。すぐ出てくる。
これをインストールするとドロワーにシステム更新というアプリが出てきます。
3. システム更新アプリを起動して、右上の歯車からローカルアップデートを選択。
ダウンロードした1.のzipがあるので選択。
あとは再起動を促されるまで待つという感じです。
440SIM無しさん
2023/03/13(月) 11:15:03.88ID:5Dw0GEeb カスタムROMのためにBLUする場合は、起動したあとにいつもの感じで fastboot oem unlock。
その後OOS12に戻すために
https://gauss-componentotacostmanual-in.allawnofs.com/remove-7b6ac231029fe2aa1abef267e8979f34/component-ota/23/02/01/39cbc945071c4f28bdce8e4d6080478d.zip
をダウンロードデカミン。
再びルートディレクトリにコピーしたあと、システムアップデートから同じようにローカルアップデートをするとOOS12にアンロック状態でアップデートできます。
モデル番号は変わるけどまぁ気にしないほうが良さそうです。
少なくともHuawei P8のbalong状態みたいに動作に影響が出ることはないので問題はありません。
WideVineは購入時からL3だったのでわかりませんがL1だった人は注意が必要かも
その後OOS12に戻すために
https://gauss-componentotacostmanual-in.allawnofs.com/remove-7b6ac231029fe2aa1abef267e8979f34/component-ota/23/02/01/39cbc945071c4f28bdce8e4d6080478d.zip
をダウンロードデカミン。
再びルートディレクトリにコピーしたあと、システムアップデートから同じようにローカルアップデートをするとOOS12にアンロック状態でアップデートできます。
モデル番号は変わるけどまぁ気にしないほうが良さそうです。
少なくともHuawei P8のbalong状態みたいに動作に影響が出ることはないので問題はありません。
WideVineは購入時からL3だったのでわかりませんがL1だった人は注意が必要かも
443SIM無しさん
2023/03/13(月) 16:56:18.76ID:MhFBvl+K OnePlus 7T(OOS11)からOnePlus Ace Pro(OOS13)に変えてから誤スワイプが増えた感ある
OxygenOSがColorOSベースになった影響かな
タッチスワイプ判定に違いを感じる
OxygenOSがColorOSベースになった影響かな
タッチスワイプ判定に違いを感じる
444SIM無しさん
2023/03/13(月) 17:08:25.37ID:w9oswnks447SIM無しさん
2023/03/13(月) 23:19:59.03ID:WX3V4gxc 9RをOOS13からCOS13に焼き直し出来ますか?
450SIM無しさん
2023/03/15(水) 15:20:56.65ID:tb6UV45A Ace2とAceProで迷ってる
ここだとAce2人気無さげだけど、理由はバンドだけ?
ここだとAce2人気無さげだけど、理由はバンドだけ?
451SIM無しさん
2023/03/15(水) 16:00:35.48ID:NgQ+dC2j バンド対応貧弱
グロROM出るかわからない
カスタムROMも出るかわからない
日本人ユーザー少ない
情報少ない
グロROM出るかわからない
カスタムROMも出るかわからない
日本人ユーザー少ない
情報少ない
452SIM無しさん
2023/03/15(水) 16:10:25.05ID:cBRVvL8E 充電も若干遅い
453SIM無しさん
2023/03/15(水) 16:25:55.59ID:VrlvsrrM ace2pro待ち
454SIM無しさん
2023/03/15(水) 16:26:12.04ID:aVLTjOWa エッジディスプレイも嫌われ要素の一つかな
455SIM無しさん
2023/03/15(水) 16:31:33.23ID:fp+pPB9D このスレの嫌われ者が言うと説得力があるな
456SIM無しさん
2023/03/15(水) 17:36:48.77ID:R4nJUeNB グロROMもう出てるよ。OnePlus 11R
https://yun.daxiaamu.com/OnePlus_Roms/%E4%B8%80%E5%8A%A0OnePlus%20Ace%202/
ディスプレイ性能、MEMCチップによるフレーム補間とHDR化、アップスケーリングが差別化の魅力
https://yun.daxiaamu.com/OnePlus_Roms/%E4%B8%80%E5%8A%A0OnePlus%20Ace%202/
ディスプレイ性能、MEMCチップによるフレーム補間とHDR化、アップスケーリングが差別化の魅力
459SIM無しさん
2023/03/15(水) 22:30:32.43ID:7vQMnU+J コスパ重視でフラット派ならAce 2Vがぶっちぎりじゃないか?
グロROM待ち
グロROM待ち
460SIM無しさん
2023/03/16(木) 07:46:59.27ID:mmxfCsyP aceのほうがよくね
461SIM無しさん
2023/03/16(木) 10:21:12.81ID:GyH34S1J カールペイが弱小youtuberって呼ばれたのほんと笑った
462SIM無しさん
2023/03/16(木) 17:12:31.25ID:+sZzo3hd >>460
対応バンド以外はAce 2Vでいい。噂によればOnePlus Nord 3でリネームされる可能性あるらしく、Ace 2VのグロROMになるかも
対応バンド以外はAce 2Vでいい。噂によればOnePlus Nord 3でリネームされる可能性あるらしく、Ace 2VのグロROMになるかも
463SIM無しさん
2023/03/16(木) 18:03:06.07ID:ds/9Vtfw 久しぶりに覗いたからカールペイ弱小の流れ知らなくて前スレ見たら無名って言われてたのかw
名前出まくってるOnePlusスレで言うのはなんというか可哀想だな
名前出まくってるOnePlusスレで言うのはなんというか可哀想だな
464SIM無しさん
2023/03/16(木) 18:05:51.78ID:8PArsRz2 OPPOはVoLTEとband19とつかむのにoneplusはカスロム入れないと駄目なんだ
面倒くさい
面倒くさい
465SIM無しさん
2023/03/16(木) 19:01:12.22ID:VJ0Nde7l 最近のOnePlusの多くの機種はVoLTEとband19掴むしBLUできるのにOPPOはBLUできないんだぁ
467SIM無しさん
2023/03/16(木) 19:24:11.09ID:YlUgaHzS oppoがblu許さないのは昔からでは
468SIM無しさん
2023/03/16(木) 19:27:45.78ID:MwUZoPbL 7proからxiaomi13proに乗り換えるわ
カスロム焼けないの辛い
カスロム焼けないの辛い
470SIM無しさん
2023/03/16(木) 20:59:25.30ID:GyH34S1J 819 SIM無しさん sage 2023/02/14(火) 16:29:43.69 ID:lOfaLFbp
カールペイが11のレビュー動画出してるぞw
820 SIM無しさん sage 2023/02/14(火) 17:14:26.35 ID:/BehSMvL
>>819
こういう「誰々が」とかいって無名ユーチューバーの名前出してはしゃいでるキッズってほんと惨め
カールペイが11のレビュー動画出してるぞw
820 SIM無しさん sage 2023/02/14(火) 17:14:26.35 ID:/BehSMvL
>>819
こういう「誰々が」とかいって無名ユーチューバーの名前出してはしゃいでるキッズってほんと惨め
471SIM無しさん
2023/03/16(木) 21:32:56.93ID:DCpt6Wnn 7tに今更Android12降ってきたわ
どーしよかな
どーしよかな
472SIM無しさん
2023/03/16(木) 21:56:16.61ID:OYOysEMq 前スレの820はその後も顔真っ赤なレスしてたのがまた哀れだったなぁ…
473SIM無しさん
2023/03/16(木) 22:17:29.97ID:lhTPI3fl ささ流石に今更10proいくのはなしかな?
いつまにか6.5万くらいでちょと揺れてる
いつまにか6.5万くらいでちょと揺れてる
474SIM無しさん
2023/03/16(木) 22:38:19.53ID:UF3wrEaW476SIM無しさん
2023/03/17(金) 00:12:18.06ID:MdiCRZWW 7無印、PE Plusド安定だわ
おかしな挙動もないし、充電がなんか遅いけど
おかしな挙動もないし、充電がなんか遅いけど
477SIM無しさん
2023/03/17(金) 00:13:28.86ID:3q6ibtGr カスROMだとWarpChargeで高速充電できないの?
478SIM無しさん
2023/03/17(金) 00:24:54.41ID:MdiCRZWW >>477
あ、遅くないかも。
7だから確かDashChargeだけど、対応充電器紛失してるから手元にない。
普通のPD充電だね。
今試したら普通に充電されてたわ、謎。
昨晩は低速充電中ってなってたのに
あ、遅くないかも。
7だから確かDashChargeだけど、対応充電器紛失してるから手元にない。
普通のPD充電だね。
今試したら普通に充電されてたわ、謎。
昨晩は低速充電中ってなってたのに
481SIM無しさん
2023/03/17(金) 08:08:21.23ID:9BEgdir5 年末に7proのバッテリー変えたからまだまだ粘るぜ
バッテリー入れ替えたら何も困る部分がないんだよね
バッテリー入れ替えたら何も困る部分がないんだよね
483SIM無しさん
2023/03/17(金) 09:10:08.55ID:0PM2uvhW >>479
BLUできるんだしrealmeにすれば?GT Neo5とGT Neo5 SEが10Tの上位互換みたいな性能だよ
BLUできるんだしrealmeにすれば?GT Neo5とGT Neo5 SEが10Tの上位互換みたいな性能だよ
484SIM無しさん
2023/03/17(金) 09:56:04.59ID:Mcaxj4WU >>482
再起動の度に開放必要、とかある?それともアップデート毎で済む?
カスromはすごい興味あるけど、メイン機だから、環境再構築の手間を考えると気楽に踏み出せ無い…。
無印7向けでandroid13だと、linageOS 20、Pixel Experience、Project Elixir、どれが良いやら。
再起動の度に開放必要、とかある?それともアップデート毎で済む?
カスromはすごい興味あるけど、メイン機だから、環境再構築の手間を考えると気楽に踏み出せ無い…。
無印7向けでandroid13だと、linageOS 20、Pixel Experience、Project Elixir、どれが良いやら。
485SIM無しさん
2023/03/17(金) 10:24:00.42ID:9pfUZjsZ 再起動毎に開放必要って、メイン機として致命的だから、俺はpixel 6aに乗り換えた。
7proは予備機にして、自宅wifiを主用途に
非常用にvolte要らないsim入れておく予定
7proは予備機にして、自宅wifiを主用途に
非常用にvolte要らないsim入れておく予定
486SIM無しさん
2023/03/17(金) 13:03:19.36ID:PNmr2uTj みなさんドコモSIM普通に使えてる?
何日か前からおかしいなとは思ってたけど、つながりはするけどサイト表示に数分かかるようになった
こうして5chに書き込む分には問題ないんだけど
何日か前からおかしいなとは思ってたけど、つながりはするけどサイト表示に数分かかるようになった
こうして5chに書き込む分には問題ないんだけど
487SIM無しさん
2023/03/17(金) 13:04:26.82ID:5DwWGwms あ、ごめん
通信制限だったまじで恥ずかしい
通信制限だったまじで恥ずかしい
489SIM無しさん
2023/03/17(金) 16:06:49.19ID:M8IhV0iz ヒートガン買うのケチってバッテリー交換挑んだら背面バッキバキになってしまった
そして付属のドライバーすぐ目が潰れて困るわ
そして付属のドライバーすぐ目が潰れて困るわ
490SIM無しさん
2023/03/17(金) 16:57:44.52ID:usxuqkJM >>489
5000円くらいでヒートマットが手に入るよ
背面パネル、ディスプレイガラスの交換も楽になるよ
壊れてもストックパーツ用意して自分でサクッと修正できるようにしておけば、お小遣い稼ぎもできるかもよ
ドライバがだめになったなら強く締めすぎなんじゃないかな
親指と人差し指でドライバ回してみて軽く止まるレベルで十分
5000円くらいでヒートマットが手に入るよ
背面パネル、ディスプレイガラスの交換も楽になるよ
壊れてもストックパーツ用意して自分でサクッと修正できるようにしておけば、お小遣い稼ぎもできるかもよ
ドライバがだめになったなら強く締めすぎなんじゃないかな
親指と人差し指でドライバ回してみて軽く止まるレベルで十分
491SIM無しさん
2023/03/17(金) 17:01:57.24ID:usxuqkJM >>475
12でもVoLTEできるようになてるよ
pixel-volte-patchの方も数日前に1.2.3になって簡単に解除できるようになったみたいだし
非root・スマホ単体でVoLTEを有効化できる『Pixel IMS (pixel-volte-patch)』 - AndroPlus - https://androplus.org/entry/pixel-volte-patch/
12でもVoLTEできるようになてるよ
pixel-volte-patchの方も数日前に1.2.3になって簡単に解除できるようになったみたいだし
非root・スマホ単体でVoLTEを有効化できる『Pixel IMS (pixel-volte-patch)』 - AndroPlus - https://androplus.org/entry/pixel-volte-patch/
492SIM無しさん
2023/03/17(金) 17:04:24.67ID:RKpaNeet493SIM無しさん
2023/03/17(金) 17:30:28.80ID:qjUpDQcO495SIM無しさん
2023/03/17(金) 18:02:13.45ID:7M/DvUFV F21プチアプデト
496SIM無しさん
2023/03/17(金) 18:03:16.99ID:7M/DvUFV アフィカス警察うるさいニダ
499SIM無しさん
2023/03/17(金) 19:00:44.73ID:qjUpDQcO >>497
その後コレだもんなぁ
ID替えてるけど必死なのほんとミジメ
821 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2023/02/14(火) 17:20:37.20 ID:D25f69eV
>>820
前CEO知らないとか釣りだろw
822 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2023/02/14(火) 17:25:56.14 ID:Wavr3I6X
>>820
流石に釣りだよな?
823 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2023/02/14(火) 17:50:52.47 ID:lx8PGMBq [2/2]
いやー社長の名前なんか知らんやろ釣りか?
エクスペリアスレに行ったらソニーの社長の名前みんな知っとるのか
824 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2023/02/14(火) 17:52:50.06 ID:WdFcHmN4
>>823
えぇ…
825 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2023/02/14(火) 18:11:13.96 ID:7afOBxeF
このスレのレベルが知れてしまったな....
その、しゃちょサン?を崇めるカスばかりと
ジョブズ♡のリンゴカスと同類やん
その後コレだもんなぁ
ID替えてるけど必死なのほんとミジメ
821 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2023/02/14(火) 17:20:37.20 ID:D25f69eV
>>820
前CEO知らないとか釣りだろw
822 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2023/02/14(火) 17:25:56.14 ID:Wavr3I6X
>>820
流石に釣りだよな?
823 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2023/02/14(火) 17:50:52.47 ID:lx8PGMBq [2/2]
いやー社長の名前なんか知らんやろ釣りか?
エクスペリアスレに行ったらソニーの社長の名前みんな知っとるのか
824 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2023/02/14(火) 17:52:50.06 ID:WdFcHmN4
>>823
えぇ…
825 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2023/02/14(火) 18:11:13.96 ID:7afOBxeF
このスレのレベルが知れてしまったな....
その、しゃちょサン?を崇めるカスばかりと
ジョブズ♡のリンゴカスと同類やん
501SIM無しさん
2023/03/17(金) 20:28:19.21ID:MdiCRZWW >>484
カスタムROM入れてからPDCで開放必要したけど、再起動しても電源切っても別のSIMに差し替えてもVoLTEは維持されてるね。
スロット入れ替えたりしても問題ない。
アップデートで大丈夫かはまだ試せてないけど、カスタムROMでベースバンドのアプデが降ってくるとは思えないし大丈夫じゃないですかね?
カスタムROM入れてからPDCで開放必要したけど、再起動しても電源切っても別のSIMに差し替えてもVoLTEは維持されてるね。
スロット入れ替えたりしても問題ない。
アップデートで大丈夫かはまだ試せてないけど、カスタムROMでベースバンドのアプデが降ってくるとは思えないし大丈夫じゃないですかね?
502SIM無しさん
2023/03/17(金) 20:31:21.99ID:MdiCRZWW >>484
あ、ROMですが一通り触ったけどPixel Experienceが一番個人的にしっくり来てます。
LineageOS 20も問題はなさそうだけどGoogleフォトのインチキが欲しくてPE使ってます。
ElixirとEvolutionXはなんかちょっと不安定で、だいぶバッテリー持ちが悪いです。
PEだと4時間位(SOTで算出)使っても40%以上は残るけど、不安定ROM2組は3時間そこそこで電池切れですね。
とりあえず入れるならPixel Experience Plusおすすめしときます。
あ、ROMですが一通り触ったけどPixel Experienceが一番個人的にしっくり来てます。
LineageOS 20も問題はなさそうだけどGoogleフォトのインチキが欲しくてPE使ってます。
ElixirとEvolutionXはなんかちょっと不安定で、だいぶバッテリー持ちが悪いです。
PEだと4時間位(SOTで算出)使っても40%以上は残るけど、不安定ROM2組は3時間そこそこで電池切れですね。
とりあえず入れるならPixel Experience Plusおすすめしときます。
503SIM無しさん
2023/03/17(金) 21:25:45.14ID:p7Vp5lal 9proに11_F21来た
504SIM無しさん
2023/03/17(金) 21:33:04.24ID:4f908CV5505SIM無しさん
2023/03/17(金) 21:37:19.66ID:4f908CV5507SIM無しさん
2023/03/17(金) 23:55:41.12ID:usxuqkJM509SIM無しさん
2023/03/17(金) 23:58:23.88ID:usxuqkJM 開発者向けオプションの一番下の方にある「認可の監視を無効化する」をオンにしてないとか
511SIM無しさん
2023/03/18(土) 00:18:01.76ID:BXHD5s51 Ace pro(Color OS)root化してる人いない?
調べても情報少ないんだけど気を付ける事とかある?
調べても情報少ないんだけど気を付ける事とかある?
512SIM無しさん
2023/03/18(土) 00:51:39.73ID:V3OaYq3g >>505,509
なんかよくわからないですけど、最初はOOS12だとPixel IMSでVoLTE開放できなかったのに、
ROM焼きまくって一旦戻したら、何故か例のツールでVoLTE有効化できたんですよね
なんかよくわからないですけど、最初はOOS12だとPixel IMSでVoLTE開放できなかったのに、
ROM焼きまくって一旦戻したら、何故か例のツールでVoLTE有効化できたんですよね
513SIM無しさん
2023/03/18(土) 00:53:37.77ID:V3OaYq3g514SIM無しさん
2023/03/18(土) 01:10:31.07ID:f7LCEEbx >>513
消しゴムマジックはGoogleフォトですでに他社機でも使えるようになったんだよね
XLの特典って、原本のままGoogleフォトに集録できるやつだっけ?
さすがにサギっぽくてやる気にはならないけど
消しゴムマジックはGoogleフォトですでに他社機でも使えるようになったんだよね
XLの特典って、原本のままGoogleフォトに集録できるやつだっけ?
さすがにサギっぽくてやる気にはならないけど
515SIM無しさん
2023/03/18(土) 01:13:19.40ID:f7LCEEbx >>512
Pixel IMSのバージョンが1.2.2の時は不具合か何かで少し手順を調整しないと有効にできなかったけど、現行の1.2.3では修正されていて簡単に有効にできるようになったんだけど、その関係じゃない?
まxできたならもういいか
Pixel IMSのバージョンが1.2.2の時は不具合か何かで少し手順を調整しないと有効にできなかったけど、現行の1.2.3では修正されていて簡単に有効にできるようになったんだけど、その関係じゃない?
まxできたならもういいか
517SIM無しさん
2023/03/18(土) 01:30:19.30ID:724sUpfN518SIM無しさん
2023/03/18(土) 03:04:43.69ID:i4+zvG38 OP7 OOS12H.38でPixeI MSからVoLTE開放はできた感じだけど、
SMSが受け取れずVoLTEコールオフにすると受け取れるんだけど、おま環事案かな?
SMSが受け取れずVoLTEコールオフにすると受け取れるんだけど、おま環事案かな?
521SIM無しさん
2023/03/18(土) 10:21:18.04ID:f7LCEEbx 9pro f21 VoLTE問題なし
522SIM無しさん
2023/03/18(土) 16:13:30.74ID:bwyDDDbW aliexpressのOnePlus11のグローバルromってcolorOSなのかな?
OxygenOSだったら欲しいんだけどなあ…
OxygenOSだったら欲しいんだけどなあ…
523SIM無しさん
2023/03/18(土) 16:44:40.34ID:Gt+iBcZL 今のOOS求める奴ってガイジなん?
ほぼCOSで違いなんてそんなないしOOSだと機能しない物とかもあるからむしろCOSの方がマシだと思うけど
馬鹿だから脳死でOOSって言ってない?
ほぼCOSで違いなんてそんなないしOOSだと機能しない物とかもあるからむしろCOSの方がマシだと思うけど
馬鹿だから脳死でOOSって言ってない?
524SIM無しさん
2023/03/18(土) 17:07:40.17ID:6e+p4vVK そんなムキにならなくても
525SIM無しさん
2023/03/18(土) 17:19:34.30ID:hFh+plQN アリのちらっと見たけど、大概焼いてあるものじゃない?CN起源で書いてある
でも俺が買ったアメリカcph2451と同じ型番になるって書いてあるなー
ちなみに俺のはoxygen
でも俺が買ったアメリカcph2451と同じ型番になるって書いてあるなー
ちなみに俺のはoxygen
526SIM無しさん
2023/03/18(土) 17:26:33.00ID:QnMVllmg OCOSからOOS焼いたりすると型番ごと変わっちゃうんじゃなかったか
527SIM無しさん
2023/03/18(土) 18:02:50.98ID:bwyDDDbW528SIM無しさん
2023/03/18(土) 18:20:34.21ID:tRlJK2Lh なんかCN版が今回ややこしくなってるみたい?何いってんだこいつ
OSで型番変わるなんてかなり前からだし無知なのに知識ある感じ出さなくていいよキミ
OSで型番変わるなんてかなり前からだし無知なのに知識ある感じ出さなくていいよキミ
529SIM無しさん
2023/03/18(土) 18:23:51.11ID:V8qL4RCW531SIM無しさん
2023/03/18(土) 18:32:46.29ID:g7emBqL9 OOSがそもそもCOSベースなのに全然違うは草
533SIM無しさん
2023/03/18(土) 20:21:59.15ID:wvnlYF5H なんでこんな切れ散らかしてるやつがいるんだ
534SIM無しさん
2023/03/18(土) 20:30:14.05ID:V3OaYq3g >>519
こちらがguacamolebのメンテナ
ttps://get.pixelexperience.org/team/shantanu-sarkar
で、こっちがPixel Experience自体のメンテナさんの連絡先です
ttps://t.me/jhenrique09
社会のために良くないので彼らにも抗議の声を届けてください。
こちらがguacamolebのメンテナ
ttps://get.pixelexperience.org/team/shantanu-sarkar
で、こっちがPixel Experience自体のメンテナさんの連絡先です
ttps://t.me/jhenrique09
社会のために良くないので彼らにも抗議の声を届けてください。
535SIM無しさん
2023/03/18(土) 20:31:41.83ID:V3OaYq3g536SIM無しさん
2023/03/18(土) 20:38:11.23ID:724sUpfN 確かに
537SIM無しさん
2023/03/18(土) 20:59:27.26ID:Wjk/XtGz XDAのこの手法でOOS12でもEngineer Modeに入れるみたいだけど、これなら11の時に使えてたEfs toolの手法が使えるってことなのかな?
https://forum.xda-developers.com/t/how-to-open-diag-port-and-unlock-engineering-mode-for-android-12-oos-root-device-only.4533121/
https://forum.xda-developers.com/t/how-to-open-diag-port-and-unlock-engineering-mode-for-android-12-oos-root-device-only.4533121/
538SIM無しさん
2023/03/18(土) 22:32:48.38ID:x+eolxvt グローバル版COS 13とOOS 13の違いなんてマジで無いぞ。本当に同じ
大陸版COS 13とOOS 13ならそりゃリージョン違いな分だけ差はあるけどね
大陸版COS 13とOOS 13ならそりゃリージョン違いな分だけ差はあるけどね
539SIM無しさん
2023/03/18(土) 22:55:59.17ID:QnMVllmg リージョンロック騒動は他国波及の動きないけど
今のところCOSのだけ?
今のところCOSのだけ?
540SIM無しさん
2023/03/19(日) 00:27:26.12ID:O3IfIfXS どこが全然違うのかさっさと言えよ
COSベースのOSがそこまで違うなら是非どう違うのか伺いたいんですが(笑)
529 SIM無しさん sage 2023/03/18(土) 18:23:51.11 ID:V8qL4RCW
>>523
aceを買った時にCOS12だったから自分でOOS12を焼いたけど全然違ったぞ
すげぇ使いにくかったCOSに比べたら全然マシ
COSベースのOSがそこまで違うなら是非どう違うのか伺いたいんですが(笑)
529 SIM無しさん sage 2023/03/18(土) 18:23:51.11 ID:V8qL4RCW
>>523
aceを買った時にCOS12だったから自分でOOS12を焼いたけど全然違ったぞ
すげぇ使いにくかったCOSに比べたら全然マシ
541SIM無しさん
2023/03/19(日) 00:54:07.27ID:oDiUyrGF 大陸版つかったの初めてなんちゃう?
OOS 13とグローバル版COS 13両方触ったら嫌でも同じとわかる
OOS 13とグローバル版COS 13両方触ったら嫌でも同じとわかる
542SIM無しさん
2023/03/19(日) 01:08:06.62ID:gxA+ALbu A11までの純正のOOSのこと言ってるならわかるけどこいつははっきりA12って言ってるしな
543SIM無しさん
2023/03/19(日) 01:58:06.03ID:oDiUyrGF COSが使いにくいんじゃなくて単に大陸版が使いにくいってことやんな
544SIM無しさん
2023/03/19(日) 02:11:12.84ID:pVx+kkNI545SIM無しさん
2023/03/19(日) 08:50:46.74ID:HYgFekMw 昔のOOSみたいにpixel亜種的なシンプルさがほしいわ
546SIM無しさん
2023/03/19(日) 10:08:29.64ID:GE7+dqM7 アプデしたらフォントサイズと画面色がおかしくなったわ
フォントサイズは前と同じにしても違和感あるし、画面色に至っては何故かプロモードが選択されてたしデフォルトに戻してもなんか色が霞んでんだけど何これ
iPhoneと比べると違和感すっげぇ
フォントサイズは前と同じにしても違和感あるし、画面色に至っては何故かプロモードが選択されてたしデフォルトに戻してもなんか色が霞んでんだけど何これ
iPhoneと比べると違和感すっげぇ
547SIM無しさん
2023/03/19(日) 10:45:17.57ID:WGQjNCa4 >>539
アリで売ってた中華版にOOS焼いたやつ買って使ってたらリージョンロックされたってXDAのスレにあったよ
アリで売ってた中華版にOOS焼いたやつ買って使ってたらリージョンロックされたってXDAのスレにあったよ
548SIM無しさん
2023/03/19(日) 10:54:37.45ID:fiBBNibY OOSでもリージョンロックあるんか
買うならEU版か
しかし512GBは焼いたのしかないんだよな
買うならEU版か
しかし512GBは焼いたのしかないんだよな
549SIM無しさん
2023/03/19(日) 11:31:44.51ID:B782g4R9 >>544
例えが適切ではないですね。
あの人たちは強盗を働きましたが強盗はされてませんよ。
むしろ例えとしては脱税が適切では?
というかこの話どう見てもスレチなので続けるならDiscordに招待しますよ
例えが適切ではないですね。
あの人たちは強盗を働きましたが強盗はされてませんよ。
むしろ例えとしては脱税が適切では?
というかこの話どう見てもスレチなので続けるならDiscordに招待しますよ
550SIM無しさん
2023/03/19(日) 12:46:21.52ID:UPZmVOGK553SIM無しさん
2023/03/19(日) 15:12:08.10ID:rivIq1cL なんでOOSは大丈夫だと思ってるん?
障害者なんか?
障害者なんか?
554SIM無しさん
2023/03/19(日) 15:44:06.28ID:NYcFlgj3 少なくともセキュリティ気にするやつが買う端末じゃないし個人情報なんてぶっこ抜かれる前提で使ってるやつしかいないだろう
安いからとかで買ってる障害者はいないしセーフ
安いからとかで買ってる障害者はいないしセーフ
555SIM無しさん
2023/03/19(日) 15:53:47.42ID:paGJJD3r Device Tree/Kernel Tree/Vendor Treeが出揃ってきて良い感じやん
556SIM無しさん
2023/03/19(日) 16:15:53.61ID:dv9vOeau バックドアスマホ(笑)
557SIM無しさん
2023/03/19(日) 21:00:33.22ID:GE7+dqM7 Android12に上げたけどスクロールする時にグニョグニョするのうざったらしすぎるわ
スクロールするとき横グニョ判定されて止まるしうぜぇほんと
スクロールするとき横グニョ判定されて止まるしうぜぇほんと
559SIM無しさん
2023/03/19(日) 21:05:53.90ID:KXpUV+EP Pixel偽装ってMagiskスレでも煙たがられてたのにようやるわ
560SIM無しさん
2023/03/20(月) 00:57:41.30ID:Wa2dF4Oz561SIM無しさん
2023/03/20(月) 01:36:31.11ID:TsjE/wH3 そもそもA12からOOSがCOLOR OSがベースってことも分かってない障害者多すぎだろ
もう完全にオワコンメーカーなのになんで初心者のゴミが大量に湧いてんの?
もう完全にオワコンメーカーなのになんで初心者のゴミが大量に湧いてんの?
562SIM無しさん
2023/03/20(月) 01:38:56.74ID:kzyoNNEL まじでOOSが安全だと思ってるキチガイならこのスレも終わりやね
563SIM無しさん
2023/03/20(月) 02:48:26.71ID:xu+Y+O4T ただのグローバル版ColorOSなのをわかってないやつ多いな
564SIM無しさん
2023/03/20(月) 03:17:00.02ID:vwnMfOtz 大陸版とグローバル版の違いってそもそもGMSの有無ぐらいだしコードベースとかは変わらないのに何でOOSが安全だと思ってるんだか
OSとプリインアプリ自体にリスクあるならrom焼きしかないけどそもそもEDL復旧が封じられたOnePlusでrom焼きは現実的ではない
まあセキュリティ気にする奴が使うスマホでもないけど
OSとプリインアプリ自体にリスクあるならrom焼きしかないけどそもそもEDL復旧が封じられたOnePlusでrom焼きは現実的ではない
まあセキュリティ気にする奴が使うスマホでもないけど
566SIM無しさん
2023/03/20(月) 07:41:27.58ID:QicGjf2t いや、名前だけでも良いんだよ。浅いな
567SIM無しさん
2023/03/20(月) 08:52:08.81ID:wpdzwx6/ 全部中身は一緒でUIスキンの部分が違うだけなのに笑う
568SIM無しさん
2023/03/20(月) 09:31:43.63ID:9jZsQSQQ この単発荒らしは何がしたいのやら
暇なの?
暇なの?
569SIM無しさん
2023/03/20(月) 09:32:49.53ID:aMS/7KxE こんな過疎スレで単発云々言ってんの草
570SIM無しさん
2023/03/20(月) 09:39:40.05ID:9jZsQSQQ 過疎スレにわざわざID変えて粘着する暇な人なんだな
571SIM無しさん
2023/03/20(月) 10:00:59.07ID:WSsRlVOK バックグラウンドで動くアプリ数の違いとかあるんじゃなかったけ?あれはrealmeとの比較かな
573SIM無しさん
2023/03/20(月) 11:18:35.70ID:78SQdxcZ cosはタスクキル改善されたとは聞いたけど、実際どの程度改善されたんだろうね?
574SIM無しさん
2023/03/20(月) 22:50:33.76ID:tIvdTFxk 10proセールで6万か
575SIM無しさん
2023/03/20(月) 22:56:36.82ID:wB3O/dr2 型落ち買うくらいなら独身の日まで待って11T買うわ
576SIM無しさん
2023/03/20(月) 23:18:01.53ID:kZAVPIe0 11は流石に安くなってないな
577SIM無しさん
2023/03/20(月) 23:20:17.40ID:zrg468WL もうaceproポチろう
579SIM無しさん
2023/03/21(火) 00:42:33.58ID:3b/3y3eI このメーカーの買おうと思ってるんけど
結局oppoなのですか?
結局oppoなのですか?
581SIM無しさん
2023/03/21(火) 02:35:38.55ID:MBkXIIuK582SIM無しさん
2023/03/21(火) 02:38:20.54ID:MBkXIIuK アリエクのOxygenOSにROM焼きされた中国版OnePlus 11普通に安くない?8万円切ってるよ
京东で中国版買うより安上がり
京东で中国版買うより安上がり
583SIM無しさん
2023/03/21(火) 07:57:18.60ID:74PuZ4h1 >>582
xdaフォーラムでも完全なrom焼きはまだ出来ないみたいだから購入を躊躇してる。色々バグが有るみたいだから今回はグローバル版を買うかなぁ…
xdaフォーラムでも完全なrom焼きはまだ出来ないみたいだから購入を躊躇してる。色々バグが有るみたいだから今回はグローバル版を買うかなぁ…
586SIM無しさん
2023/03/21(火) 15:40:06.55ID:d2aEv6Oy587SIM無しさん
2023/03/21(火) 16:12:03.08ID:S8JK6m3U xiaomi13よりoneplus11が優れてるところって何?
588SIM無しさん
2023/03/21(火) 17:27:48.36ID:H0wCaM+v xiaomiじゃないとこ
589SIM無しさん
2023/03/21(火) 17:44:02.08ID:pbi1NSUW AceでVolte使えるようになったしスペック的にも不満は無いのだけど
手動タスクキルが中途半端にしか消せない時が多々あるのが駄目
全部消させろと
手動タスクキルが中途半端にしか消せない時が多々あるのが駄目
全部消させろと
590SIM無しさん
2023/03/22(水) 00:19:40.38ID:q7e4lWBS591SIM無しさん
2023/03/22(水) 03:04:32.37ID:NEhKvn2B pixelセキュリティ甘いから投げ捨てて11買ったよ
よろしくぬ
よろしくぬ
592SIM無しさん
2023/03/22(水) 07:50:07.43ID:4XoOJlAW セキュリティ甘いからこれ買うってガイジかよ
ガイジは立入禁止なんでよろしく
ガイジは立入禁止なんでよろしく
593SIM無しさん
2023/03/22(水) 09:21:16.47ID:HqYF+gab ace proかrealme gt2 pro買うか悩むな~
594SIM無しさん
2023/03/22(水) 18:08:05.62ID:H61x1T5Z ワイヤレス充電機能ほしいけど11以降復活ありえるんかな
ダメそうなら10pro買うしかないが
ダメそうなら10pro買うしかないが
595SIM無しさん
2023/03/22(水) 19:05:22.29ID:4KYj3lRq とりあえずタブレットと折りたたみだろうから、11Tに付けるかどうかだろうね
597SIM無しさん
2023/03/22(水) 20:48:50.21ID:2J5e6rrU https://matechan.com/blog/unlimit_photo/https://matechan.com/blog/unlimit_photo/https://matechan.com/blog/unlimit_photo/https://matechan.com/blog/unlimit_photo/https://matechan.com/blog/unlimit_photo/https://matechan.com/blog/unlimit_photo/https://matechan.com/blog/unlimit_photo/https://matechan.com/blog/unlimit_photo/https://matechan.com/blog/unlimit_photo/https://matechan.com/blog/unlimit_photo/https://matechan.com/blog/unlimit_photo/https://matechan.com/blog/unlimit_photo/https://matechan.com/blog/unlimit_photo/https://matechan.com/blog/unlimit_photo/https://matechan.com/blog/unlimit_photo/https://matechan.com/blog/unlimit_photo/https://matechan.com/blog/unlimit_photo/
598SIM無しさん
2023/03/22(水) 20:49:02.17ID:2J5e6rrU https://matechan.com/blog/unlimit_photo/素晴らしいツールを見つけた!
Pixelify Google photos
まてかす氏が開発した最高のツールです!
日本人も素晴らしい神開発者がイマフネ!
https://matechan.com/blog/unlimit_photo/
LSPosed Managerから簡単にインストールできる。
また使えば、容量無制限・解像度無限でアップロードできてそれはす!
https://matechan.com/blog/unlimit_photo/
Android改造の真価を発揮できます。!
🌟これを使わないのはAndroidを捨てたも同然☆
✡最高の経験をAndroidで積む
Pixelify Google photos
まてかす氏が開発した最高のツールです!
日本人も素晴らしい神開発者がイマフネ!
https://matechan.com/blog/unlimit_photo/
LSPosed Managerから簡単にインストールできる。
また使えば、容量無制限・解像度無限でアップロードできてそれはす!
https://matechan.com/blog/unlimit_photo/
Android改造の真価を発揮できます。!
🌟これを使わないのはAndroidを捨てたも同然☆
✡最高の経験をAndroidで積む
599SIM無しさん
2023/03/22(水) 20:49:14.68ID:2J5e6rrU 素晴らしい情報なのからシェアしました
600SIM無しさん
2023/03/22(水) 21:04:40.47ID:6+Du4A1b >>598
「この記事では、端末情報を詐称することによって、本来は得られない限定機能をアンロックします。
そのため、もしこの方法によってアップロードした写真がGoogleに削除されたり、Googleアカウントが制限されたりしてしまったとしても、当方は責任を負いかねます。」
「この記事では、端末情報を詐称することによって、本来は得られない限定機能をアンロックします。
そのため、もしこの方法によってアップロードした写真がGoogleに削除されたり、Googleアカウントが制限されたりしてしまったとしても、当方は責任を負いかねます。」
601SIM無しさん
2023/03/22(水) 21:45:17.83ID:FFZLkxC2 8Tでtype-c対応モニターに繋いだらスマホ画面が映せたんですが前からできましたっけ?
買った当初はできないんだって諦めた記憶があったので、元からできたとしたら盲目だったかも。
買った当初はできないんだって諦めた記憶があったので、元からできたとしたら盲目だったかも。
605SIM無しさん
2023/03/22(水) 23:11:55.50ID:dVmN9ei5 おやすみ
606SIM無しさん
2023/03/22(水) 23:34:55.51ID:K2jJrbkm 今どきdeepLでももっとまともな日本語使うやろ。。
607SIM無しさん
2023/03/23(木) 04:03:41.28ID:dZiq+eFd セキュリティはPixelよりまし
608SIM無しさん
2023/03/23(木) 07:43:17.66ID:2z0pFwFB Pixelよりマシな根拠は?
障害者なのかな?
障害者なのかな?
609SIM無しさん
2023/03/23(木) 08:15:27.58ID:q/vjsgw6 SUPERVOOCのACアダプターって対応するケーブルないと15W以上で充電って出来ないの?
OnePlusって付属のケーブルがクソ短いからほぼ使えないよなあれ
OnePlusって付属のケーブルがクソ短いからほぼ使えないよなあれ
610SIM無しさん
2023/03/23(木) 08:21:50.49ID:hjUBymGi 9ProをF21にアップデートしたからかしらんけど360パノラマ写真を消しゴムで編集するとパノラマが解除されちゃう
俺環じゃないよな?
前はツールの中に消しゴムがあって、まるで囲むとその中を消してくれてた
今はその他の中の写真ボタンを押すとワンプラアプリの写真が開いて編集することになる
消しゴムはまるで囲んでもなぞったところだけ周囲のどこからかコピペブラシするだけになってる
俺環じゃないよな?
前はツールの中に消しゴムがあって、まるで囲むとその中を消してくれてた
今はその他の中の写真ボタンを押すとワンプラアプリの写真が開いて編集することになる
消しゴムはまるで囲んでもなぞったところだけ周囲のどこからかコピペブラシするだけになってる
611SIM無しさん
2023/03/23(木) 08:24:21.83ID:hjUBymGi612SIM無しさん
2023/03/23(木) 08:26:41.43ID:hjUBymGi アマゾンでも入手可能
コネクタ部分に充電ワット数の表示できるケーブルは地味に便利
9Proで45w充電出来ているので100V圏ではマックス出てるのではないかな?
コネクタ部分に充電ワット数の表示できるケーブルは地味に便利
9Proで45w充電出来ているので100V圏ではマックス出てるのではないかな?
614SIM無しさん
2023/03/23(木) 10:26:19.00ID:Ju13U5Pj 付属ケーブル
クソ
っていうほどは短くない気がしてた
クソ
っていうほどは短くない気がしてた
615SIM無しさん
2023/03/23(木) 11:09:34.47ID:ZNs41HvQ アマゾンで買ったAceProのカメラ用フィルムめっちゃ貼り辛い、誰かオススメあれば教えてくれ
616SIM無しさん
2023/03/23(木) 12:16:21.78ID:VjR/k/PV カメラ用フィルムって綺麗に貼るの難しいし埃入ったら最悪だし言うほど要らんよな
それよりちゃんとカメラに接触しないような保護ケースを買う方が大事だわ
それよりちゃんとカメラに接触しないような保護ケースを買う方が大事だわ
617SIM無しさん
2023/03/23(木) 14:20:20.64ID:Ju13U5Pj まだ7T使ってるけどカメラは気を使ってなくても全然傷ついてない
確かにカメラフィルムはいらないかもね
確かにカメラフィルムはいらないかもね
618SIM無しさん
2023/03/23(木) 15:22:53.01ID:k2lcVV67 カメラフィルム貼るときに爪立てちゃったりして傷付いたら最悪だしな
リスクの割にはリターンがあんまない
リスクの割にはリターンがあんまない
619SIM無しさん
2023/03/23(木) 16:46:31.00ID:7Wsf+oHd 11もだけどfind X6Proの背面もクソだせぇな
あの丸型カメラのデザインで良くOK出したな
あの丸型カメラのデザインで良くOK出したな
620SIM無しさん
2023/03/23(木) 19:33:34.39ID:RagEXwhn 7T、OOS11でSIM1にIIJデータSIM、SIM2にpovo2.0のSIM入れてvolte化してるのですが、
SIM2の電話番号が見えないのは私の環境だけでしょうか?
SIM1の番号は見えてるし、SIM2で電話掛け受けは出来ているんですが、ふと気になって。
SIM2の電話番号が見えないのは私の環境だけでしょうか?
SIM1の番号は見えてるし、SIM2で電話掛け受けは出来ているんですが、ふと気になって。
621SIM無しさん
2023/03/23(木) 20:37:03.15ID:sMQ7/JNA 기술적 비대응의 휴대 전화 사용은 안돼!
Google 포토의 무제한은 좋지 않습니까?
말해줘!
Google 포토의 무제한은 좋지 않습니까?
말해줘!
622SIM無しさん
2023/03/23(木) 20:37:45.37ID:sMQ7/JNA 技術非の携帯電話の使用はできません!
Googleフォトの無制限悪いですか?
あなたは教えてください!
Googleフォトの無制限悪いですか?
あなたは教えてください!
624SIM無しさん
2023/03/24(金) 05:49:08.88ID:p+rfSJPB 謝謝
私の名前は朴です
謝謝
私の名前は朴です
謝謝
627SIM無しさん
2023/03/24(金) 17:05:45.26ID:coOgRMZ+ なんか7proからどんどん劣化してないかoneplus
10proも11も選ぶ理由が見当たらん
10proも11も選ぶ理由が見当たらん
628SIM無しさん
2023/03/24(金) 18:32:48.75ID:b+34kTXJ629SIM無しさん
2023/03/24(金) 18:38:30.07ID:Rai9f+OA まだ7pro
5Gに拘らないのであれば変える理由がない
5Gに拘らないのであれば変える理由がない
630SIM無しさん
2023/03/24(金) 18:51:41.46ID:la+J+zRH まだ9pro
いつもなら2年毎に買い足してたけど11に魅力全く感じないから考え中
いつもなら2年毎に買い足してたけど11に魅力全く感じないから考え中
633SIM無しさん
2023/03/24(金) 23:54:03.42ID:cgYHZzZi root取る取らないは別にしてもBLUしないやつっているんかな
BLUしないと復旧手段が皆無で何も出来ないしroot取らんでもパーティションバックアップ取れるからメリットしかないと思うんだけど
BLUしないと復旧手段が皆無で何も出来ないしroot取らんでもパーティションバックアップ取れるからメリットしかないと思うんだけど
635SIM無しさん
2023/03/25(土) 00:54:58.64ID:gCzthauV 遅せぇな動作重いなぁと思ってスピードテストしたら格安SIM並みの速度しか出てない
隣のiPhoneでも試して見たけどこっちはその5倍の速度出て快適でそのもの
アプデでWiFiイカれたかな、アプリのリンクも全リセされて不便そのものだ
隣のiPhoneでも試して見たけどこっちはその5倍の速度出て快適でそのもの
アプデでWiFiイカれたかな、アプリのリンクも全リセされて不便そのものだ
637SIM無しさん
2023/03/25(土) 07:52:42.28ID:3oBZJmOC いつになったらフェリカ載せるんでつか?
638SIM無しさん
2023/03/25(土) 09:05:45.51ID:kjY2sIiC 日本で初であろう胡桃版をroot化した男です
よろしくお願いします
よろしくお願いします
640SIM無しさん
2023/03/25(土) 15:25:21.56ID:7thcJtOn 7TにOS12おりてきました。
どなたかアップデートされた方居ますか?
不具合とかどうですか?
デュアルsimの不具合があるとか!?!?どうですか??
どなたかアップデートされた方居ますか?
不具合とかどうですか?
デュアルsimの不具合があるとか!?!?どうですか??
641SIM無しさん
2023/03/25(土) 17:55:53.64ID:Nw/lqjcZ 12はやめとけ
642SIM無しさん
2023/03/25(土) 18:59:21.51ID:O0KW6Thd クソみたいなことなんだけど個人的にOneplusの好きなとこってタップやスクロールの時のバイブの振動が心地良いとこなんですよ。(7T使用中)
最近のaceとか11なんちゃらも同じ感じなのか誰か教えてほしいです。
このバイブが最適化されてるのって他はiPhoneくらい?
最近のaceとか11なんちゃらも同じ感じなのか誰か教えてほしいです。
このバイブが最適化されてるのって他はiPhoneくらい?
643SIM無しさん
2023/03/25(土) 19:11:13.77ID:ZzAUYX5n 胡桃版root取ったけどまじでLucky toolないとまともに使えないな
これ日本で手に入れてる奴ってまともにrootも取れないような豚しかいないだろうけど観賞用にでもしてんの?
これ日本で手に入れてる奴ってまともにrootも取れないような豚しかいないだろうけど観賞用にでもしてんの?
644SIM無しさん
2023/03/25(土) 20:08:04.38ID:V5yisUGw 12にしたけど感度が悪くなって5GHzのWi-Fiが使えなくなった
646SIM無しさん
2023/03/25(土) 21:03:22.41ID:7ydcgZRv COS13で他人の携帯には発着信出来るんだけど自宅とかの固定電話とかには発着信が出来なくて多分VoLTE関連なんだろうけど対策分かる人いる?
648SIM無しさん
2023/03/25(土) 21:58:46.66ID:3bspBqht きっしょ(笑)
650SIM無しさん
2023/03/25(土) 23:21:21.08ID:8h55iVMP 初心者ガイジって厨房?
651SIM無しさん
2023/03/25(土) 23:49:29.28ID:4W4NsLL3 わいもどっかのアプデでアプデのログイン情報全部飛んだな
必死にログインし直した
必死にログインし直した
652SIM無しさん
2023/03/26(日) 00:15:25.17ID:FBC2OJhM 胡桃版rootedマンですが、初心者ですか?😅
2chMate 0.8.10.153/OnePlus/PGP110/13/DR
2chMate 0.8.10.153/OnePlus/PGP110/13/DR
653SIM無しさん
2023/03/26(日) 00:48:40.75ID:Kznw3jkX はい
654SIM無しさん
2023/03/26(日) 00:55:28.28ID:3OsQMBFu はいじゃないが
656SIM無しさん
2023/03/26(日) 10:57:19.71ID:pSZO+eMQ 胡桃版で初めてColor OSに触ったけどまじで色々ゴミすぎて笑った
純正OOSの頃はあんまroot取る意味ないレベルだったけどこれroot取らずに使ってるやつまじでマゾだろ
純正OOSの頃はあんまroot取る意味ないレベルだったけどこれroot取らずに使ってるやつまじでマゾだろ
657SIM無しさん
2023/03/26(日) 14:03:00.57ID:SgbMU/Z3659SIM無しさん
2023/03/26(日) 15:20:14.67ID:VTKhbetU660SIM無しさん
2023/03/26(日) 15:32:22.94ID:ZhuleUwh OOS12マジでエグいくらいWiFi遅い
ただでさえ遅いのにVPN通すと格安SIM以下だわ
ただでさえ遅いのにVPN通すと格安SIM以下だわ
663SIM無しさん
2023/03/26(日) 16:30:27.26ID:BuCp69Kn665SIM無しさん
2023/03/26(日) 16:59:59.47ID:P6q4N7C9 oosが良かったのは11まで
13はオワコン
13はオワコン
666SIM無しさん
2023/03/26(日) 17:21:19.39ID:YslW/tol 赤ちょんっていつも最新OSや最新機種を叩きまくってるよね
667SIM無しさん
2023/03/26(日) 17:25:08.19ID:60jYMIEx >>666
俺は赤クズじゃねえぞw
でもCOS初めて使ったけどこれをrootなしとかありえないしrootedでシステム領域を弄りまくってようやくメインで運用出来るレベルになったからストックで使ってるお前のほうが異常なんだよ
2chMate 0.8.10.153/OnePlus/PGP110/13/DR
俺は赤クズじゃねえぞw
でもCOS初めて使ったけどこれをrootなしとかありえないしrootedでシステム領域を弄りまくってようやくメインで運用出来るレベルになったからストックで使ってるお前のほうが異常なんだよ
2chMate 0.8.10.153/OnePlus/PGP110/13/DR
668SIM無しさん
2023/03/26(日) 17:25:09.54ID:iPrWIl+E >>658
それはそうなんだけど、OKGoogleをはじめ、Googleバックアップが使えないとか、ADBで封印しても何かの拍子に復活して邪魔な中華ブラウザー
タスクキルの激しさなど
OOS12で全て解消して普通に使えるOSになっただけで大満足した。
見た目はColorOSだけどそれ以前のOOSを知らない俺は何の不満も無いよ。
それはそうなんだけど、OKGoogleをはじめ、Googleバックアップが使えないとか、ADBで封印しても何かの拍子に復活して邪魔な中華ブラウザー
タスクキルの激しさなど
OOS12で全て解消して普通に使えるOSになっただけで大満足した。
見た目はColorOSだけどそれ以前のOOSを知らない俺は何の不満も無いよ。
669SIM無しさん
2023/03/26(日) 17:28:47.76ID:60jYMIEx てかこのタスクキル無効にするモジュールが出てないのは不思議だよな
ラッキーツールで自動起動とかバックグラウンドタスクの制限を解除できるけどタスクキルそのものをなんとか出来ればいいんだけどな
ラッキーツールで自動起動とかバックグラウンドタスクの制限を解除できるけどタスクキルそのものをなんとか出来ればいいんだけどな
670SIM無しさん
2023/03/26(日) 17:36:20.27ID:eBYXTqs4 おすすめのフィルムないですか?
今は、前にここで教えて貰ったNillkin H+PRO 2.5D
ってのを使ってるけど、通話の時にスピーカーで通話したいのにフィルムでインカメが塞がってるって認識して画面がブラックアウトになります。
なのでいつも画面上角を爪で少し浮かして画面点灯させてからスピーカーONにする手間がめんどいし、角に気泡が入ります。
機種はAce proです。
他のAce proにこのフィルム使ってる方はこの症状出ますか?
今は、前にここで教えて貰ったNillkin H+PRO 2.5D
ってのを使ってるけど、通話の時にスピーカーで通話したいのにフィルムでインカメが塞がってるって認識して画面がブラックアウトになります。
なのでいつも画面上角を爪で少し浮かして画面点灯させてからスピーカーONにする手間がめんどいし、角に気泡が入ります。
機種はAce proです。
他のAce proにこのフィルム使ってる方はこの症状出ますか?
671SIM無しさん
2023/03/26(日) 19:19:55.31ID:vdCXqplg なんかカーネルレベルでいじってあるからAOSPベースのカスタムROMじゃないと治らんとかなんとかって辞書で見た
672SIM無しさん
2023/03/26(日) 19:42:22.54ID:H9IBNxy7 >>670
SmartDevil Tempered Glass for One Plus 10T 5G
https://a.aliexpress.com:443/_mLDoJDM
スマートデビルの全面保護ガラスフィルムおすすめ
ガイド枠付きで貼り付けが簡単
指滑りがすこぶる良くて指紋や皮脂がかなり付きにくい
Nillkinと同等の品質はあると思う
黒縁が表示領域に1mmくらい掛かるが許容範囲
ace proの近接センサーにもギリギリ干渉せずに使えてる
ガイド枠の下側に合わせて貼り付けを推奨
https://i.imgur.com/rRfSdDH.jpg
https://i.imgur.com/XVRgMMP.jpg
https://i.imgur.com/MyoJPlD.jpg
SmartDevil Tempered Glass for One Plus 10T 5G
https://a.aliexpress.com:443/_mLDoJDM
スマートデビルの全面保護ガラスフィルムおすすめ
ガイド枠付きで貼り付けが簡単
指滑りがすこぶる良くて指紋や皮脂がかなり付きにくい
Nillkinと同等の品質はあると思う
黒縁が表示領域に1mmくらい掛かるが許容範囲
ace proの近接センサーにもギリギリ干渉せずに使えてる
ガイド枠の下側に合わせて貼り付けを推奨
https://i.imgur.com/rRfSdDH.jpg
https://i.imgur.com/XVRgMMP.jpg
https://i.imgur.com/MyoJPlD.jpg
673SIM無しさん
2023/03/26(日) 23:03:49.75ID:ZBoIH7l7674SIM無しさん
2023/03/26(日) 23:06:12.49ID:pZExigvl676SIM無しさん
2023/03/26(日) 23:34:13.30ID:ZBoIH7l7677SIM無しさん
2023/03/27(月) 00:26:20.95ID:WqRn+xQE >>673
画面上端のスピーカーの右辺りにあるよ
こういうアプリで確認してみるといい
Proximity sensor test/check
https://play.google.com/store/apps/details?id=io.kodular.borekbandell.Proximity_sensor_test
画面上端のスピーカーの右辺りにあるよ
こういうアプリで確認してみるといい
Proximity sensor test/check
https://play.google.com/store/apps/details?id=io.kodular.borekbandell.Proximity_sensor_test
678SIM無しさん
2023/03/27(月) 00:54:50.60ID:2jEIkZpK センサー気にしてる暇あるならroot化ぐらいしなよ。。。
2chMate 0.8.10.153/OnePlus/PGP110/13/DR
https://i.imgur.com/GbmPK7G.jpg
2chMate 0.8.10.153/OnePlus/PGP110/13/DR
https://i.imgur.com/GbmPK7G.jpg
679SIM無しさん
2023/03/27(月) 07:10:36.87ID:pvdYyXy5 俺も枠付きは使わんな
ビミョーに画面にかかってるのが少しずつ気になってくる
ビミョーに画面にかかってるのが少しずつ気になってくる
680SIM無しさん
2023/03/27(月) 10:26:32.06ID:tUUZKWbs 俺はケースの方が見つけられなくて困ってるわace proな
TPUかつ背面がポリカで無色のクリアーになってるようなのがほしい
ringkeとかspigenでも10T/ace pro向けがまるでない
ストラップホールは最悪自分で開けるけど……
TPUかつ背面がポリカで無色のクリアーになってるようなのがほしい
ringkeとかspigenでも10T/ace pro向けがまるでない
ストラップホールは最悪自分で開けるけど……
681SIM無しさん
2023/03/27(月) 10:30:28.71ID:oOV3KCO9 nillkinの手帳型ケースを愛用してたけど
ace pro用はないんだよなぁ
ace pro用はないんだよなぁ
682SIM無しさん
2023/03/27(月) 16:06:01.58ID:Oj7iO/eR COS13のロック画面の壁紙勝手に変わるんだけどなんとかならない?
ロック画面マガジンとかいうゴミのせいな気もするんだけどなんどオフにしてもゴキブリの如く復活してるわこいつ
ロック画面マガジンとかいうゴミのせいな気もするんだけどなんどオフにしてもゴキブリの如く復活してるわこいつ
683SIM無しさん
2023/03/27(月) 23:55:26.30ID:wHztDszr 12で追加された指紋アニメーションの花火って確実にスリングリングのポータル意識してるよな
花火つったってこんなアニメーション見た事ないぞ
花火つったってこんなアニメーション見た事ないぞ
684SIM無しさん
2023/03/28(火) 00:46:55.72ID:kP3xs02N 10Pro C30
docomoVoLTE
楽天VoLTE
RakutenLink
問題なし
楽天の仕様変わって、
楽天を通話SIMにしておかないと
モバイルデータ/WiFiどちら利用時でも
非通知になるわ
docomoVoLTE
楽天VoLTE
RakutenLink
問題なし
楽天の仕様変わって、
楽天を通話SIMにしておかないと
モバイルデータ/WiFiどちら利用時でも
非通知になるわ
685SIM無しさん
2023/03/28(火) 04:01:38.42ID:m283e4XO 11は明るさ調整の追従が恐ろしく遅かったけど12ではそれが解消された
けど調整が滅茶苦茶シビアになってるのがクソ
特に明るさ最低値付近の設定がゴミ
0.5cm動かすだけでトンデモなく眩しくなるわ
けど調整が滅茶苦茶シビアになってるのがクソ
特に明るさ最低値付近の設定がゴミ
0.5cm動かすだけでトンデモなく眩しくなるわ
686SIM無しさん
2023/03/28(火) 05:13:18.51ID:M5KHwhJs 思うんだけど音量最小って他機より大きいよな
687SIM無しさん
2023/03/28(火) 09:04:31.60ID:JfdAA8zn690SIM無しさん
2023/03/28(火) 09:32:51.27ID:BCqIfP61692SIM無しさん
2023/03/28(火) 17:18:14.77ID:7G2NChlu 神様じゃぞ
693SIM無しさん
2023/03/29(水) 03:02:55.63ID:k/iB9yQp nubia Z50ってのがgen2搭載で安いね
安さを求めてoneplusだった人はこっちでもいいんじゃない?
安さを求めてoneplusだった人はこっちでもいいんじゃない?
694SIM無しさん
2023/03/29(水) 07:31:15.10ID:JddfY7tg docomoの5G開通手続きってOnePlus9でrootedでも通りますか?
技適ないからってはねられないよね?
技適ないからってはねられないよね?
697SIM無しさん
2023/03/29(水) 08:31:19.41ID:tgTFBGHD アプデ速度は1,2年遅いしやっと来たと思ったら不具合祭りだしどうしようもねえな
1,2年もの間何やってたんだ
1,2年もの間何やってたんだ
698SIM無しさん
2023/03/29(水) 11:03:28.22ID:0cNJpUS/ 7tをandroid12にしたけど微妙だなこれ
アニメーションがもっさりしててgoogleにキレたくなる
ダウングレードしよ
アニメーションがもっさりしててgoogleにキレたくなる
ダウングレードしよ
700SIM無しさん
2023/03/29(水) 12:22:24.03ID:zswFrcfU 12のアニメーションに文句つけてるやつはすぐに情弱と分かっていいなw
701SIM無しさん
2023/03/29(水) 12:47:55.10ID:kPv2hLRX 出た当初ならともかく今更なことをぶり返してもな
703SIM無しさん
2023/03/29(水) 13:07:40.60ID:LW1UxeTF 泥12はoosに限らずマジクソだからね
今後このクソさが13以降も続くようなら終わりだよ
今後このクソさが13以降も続くようなら終わりだよ
704SIM無しさん
2023/03/29(水) 13:11:22.09ID:43PapWOO705SIM無しさん
2023/03/29(水) 13:14:17.22ID:y7FkmNBJ 9proのA11からすっ飛ばしてAce proのA13使ってるけどroot取ればある程度快適になるけどな
ストックで使ってるような馬鹿ならしらん
ストックで使ってるような馬鹿ならしらん
706SIM無しさん
2023/03/29(水) 14:18:15.14ID:+T60BfBa 食わず嫌いは良くないと思ってoos12を入れてみたけどだめだこりゃ
707SIM無しさん
2023/03/29(水) 14:29:53.71ID:TSrhUF3D708SIM無しさん
2023/03/29(水) 14:35:27.04ID:lfwNfFiH709SIM無しさん
2023/03/29(水) 18:35:28.18ID:a+xd6tRJ 中国国内で販売されるXiaomi・OnePlus・Oppo・Realmeなどのスマホ、所有者の個人情報や周囲情報を中国に送信 ★2 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680078454/
まあ判り切ってたとはいえ、こうやって公になると流石になあ・・・www
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680078454/
まあ判り切ってたとはいえ、こうやって公になると流石になあ・・・www
710SIM無しさん
2023/03/29(水) 18:43:06.69ID:uayvOTGL 気にする必要ある?
どの端末だって必ず抜かれてどっかに送られてるんだし
どの端末だって必ず抜かれてどっかに送られてるんだし
711SIM無しさん
2023/03/29(水) 18:44:14.54ID:stbUoBLv アメリカ様の方がまだええわ
分かってて使ってるけど
分かってて使ってるけど
712SIM無しさん
2023/03/29(水) 18:53:14.34ID:L9W5bvy+ 韓国へ送られなきゃなんでもいいや
韓国だけは犯罪者に格安で売られてるし強盗や強姦リスク考えたら絶対に使えないわ
韓国だけは犯罪者に格安で売られてるし強盗や強姦リスク考えたら絶対に使えないわ
714SIM無しさん
2023/03/29(水) 19:23:26.49ID:8yUsZgRw715SIM無しさん
2023/03/29(水) 20:26:32.50ID:TK8h9rm6 10T C27
どこにも書いてないが明るさ自動調整オンで周囲の明るさが0のときの画面の明るさの最低値が255段階で10ぐらいだったのが43まで上がって助かる…(ちょっと明るすぎる気もするが)
どこにも書いてないが明るさ自動調整オンで周囲の明るさが0のときの画面の明るさの最低値が255段階で10ぐらいだったのが43まで上がって助かる…(ちょっと明るすぎる気もするが)
718SIM無しさん
2023/03/29(水) 21:49:40.06ID:B0BsD4el あんな恥ずかしい物は買えません
金出して買うような物じゃないですし
金出して買うような物じゃないですし
719SIM無しさん
2023/03/29(水) 22:16:42.38ID:zswFrcfU お前ら逝ってて草
721SIM無しさん
2023/03/30(木) 01:05:51.64ID:CATNdbJS 筒抜けスマホ笑
722SIM無しさん
2023/03/30(木) 02:17:48.91ID:zYA4QNVh 美人局
723SIM無しさん
2023/03/30(木) 08:50:46.81ID:PXeQA+rw Color OS使ってる人Heytap系のアカウントってどうしてる?
何故か日本の電話番号じゃアカウント作成も出来なくなってるし
何故か日本の電話番号じゃアカウント作成も出来なくなってるし
725SIM無しさん
2023/03/30(木) 10:29:48.87ID:0ytqdjMy 昨日急にvolte無くなって通信できなくなった
PDCのvolte関係はアクティブのまま
一度inactiveにしてからactiveに戻したら直ったけど
突然死は勘弁してほしい…
PDCのvolte関係はアクティブのまま
一度inactiveにしてからactiveに戻したら直ったけど
突然死は勘弁してほしい…
726SIM無しさん
2023/03/30(木) 12:51:57.39ID:s64WwoK+ >>725
電話機として信用ならねえとか、根本が終わってるなあ…。もちろん、正規提供されてない機能を無理矢理起こして使ってるから、oneplusが悪いわけではないが。
電話機として信用ならねえとか、根本が終わってるなあ…。もちろん、正規提供されてない機能を無理矢理起こして使ってるから、oneplusが悪いわけではないが。
727SIM無しさん
2023/03/30(木) 13:58:26.04ID:nR7FMYGg 諦めてdocomoの3G通話使えよ
まだ3年使えるぞ
まだ3年使えるぞ
728SIM無しさん
2023/03/30(木) 17:05:21.40ID:9IJoH0UW 7Tをカスロム焼いてA13で使ってた
最新機種はroot取ってもVoLTE開放無理なの?
カスロム前提で買うのは間違ってるのかもしれんがハード的にもったいなく感じる
最新機種はroot取ってもVoLTE開放無理なの?
カスロム前提で買うのは間違ってるのかもしれんがハード的にもったいなく感じる
729SIM無しさん
2023/03/30(木) 17:48:59.57ID:eBDiJFkt なにこれ↓
OnePlusスマホを原点回帰させる? 本来のOSであるCyanogenModの後継であるLineage OSベースの新OS「Nitrogen OS」リリースへ…
コミュニティベースではあるものの商業クオリティの安定性とセキュリティを
https://oneplus-news.hark.cf/article/20230330/new_os_nitrogenos
OnePlusスマホを原点回帰させる? 本来のOSであるCyanogenModの後継であるLineage OSベースの新OS「Nitrogen OS」リリースへ…
コミュニティベースではあるものの商業クオリティの安定性とセキュリティを
https://oneplus-news.hark.cf/article/20230330/new_os_nitrogenos
730SIM無しさん
2023/03/30(木) 19:44:45.93ID:+pGTxovG 次はOneplus11じゃなくてOPPO Find X6 Proにしよう
マイナ系アプリも制限なく入れられるよな
多分
マイナ系アプリも制限なく入れられるよな
多分
732SIM無しさん
2023/03/30(木) 22:40:05.51ID:HSFIzpfR >>728
最新機種はVoLTE開放が当たり前だから気にしなくていいよ。OnePlusに限らずvivoやrealmeもみんな開放になってきてる
最新機種はVoLTE開放が当たり前だから気にしなくていいよ。OnePlusに限らずvivoやrealmeもみんな開放になってきてる
733SIM無しさん
2023/03/31(金) 00:11:58.90ID:OjRZOTcA Color OSのやばい所はプリインストールされてるHeytap系のアプリが中国版heytapにサインインしないとまともに使えないんだよな
これ以上規制が厳しくなったらCOS使えなくなるな流石に
これ以上規制が厳しくなったらCOS使えなくなるな流石に
734SIM無しさん
2023/03/31(金) 06:22:53.70ID:12FP7nj3 OnePlus自体使えない
735SIM無しさん
2023/03/31(金) 07:43:15.26ID:BtlBIF8Q OnePlus自体、日本のユーザにはOPPO使ってほしいんだろうからなぁ
736SIM無しさん
2023/03/31(金) 07:51:08.70ID:oMr3PwOG それ言うならオウガはじゃなくて?
737SIM無しさん
2023/03/31(金) 09:51:37.06ID:llZgZLHK さようならONEplus
こんにちはSamsung
こんにちはSamsung
738SIM無しさん
2023/03/31(金) 10:21:30.80ID:hHR+n1ho OnePlusがゴミになってもその選択肢はない
739SIM無しさん
2023/03/31(金) 10:40:03.02ID:oGBIwXgU トンスルスマホは何があっても買わないなぁ
740SIM無しさん
2023/03/31(金) 10:56:59.36ID:ffHa6yM3 次何にするの? ピクセル??
741SIM無しさん
2023/03/31(金) 11:44:54.89ID:3MECS3q2742SIM無しさん
2023/03/31(金) 12:05:04.69ID:jhLLMNXT OP7無印で bmobileとpovoを使ってますが、SIM2でpovoが使えず。
・SIM1 povo、SIM2 bmobile はpovo データ通信可能
・SIM1 bmobile、SIM2 povo はpovo データ通信不可
SIM2でpovo使えてる方いますか?
自分だけなのか切り分けたく。
・SIM1 povo、SIM2 bmobile はpovo データ通信可能
・SIM1 bmobile、SIM2 povo はpovo データ通信不可
SIM2でpovo使えてる方いますか?
自分だけなのか切り分けたく。
743SIM無しさん
2023/03/31(金) 12:06:02.53ID:jhLLMNXT OOS12でrootedです
745SIM無しさん
2023/03/31(金) 13:05:11.32ID:2YfCHyEV 俺たちは筒抜けスマホを使うんだGALAXYなんて勧めるな!
747SIM無しさん
2023/03/31(金) 14:13:56.38ID:DkGUafQS galaxyの何がいやなん
748SIM無しさん
2023/03/31(金) 14:14:51.97ID:0pzxrIua 時計の秒表示ができない
749SIM無しさん
2023/03/31(金) 14:52:22.79ID:dW0PPhna 秒表示はOOS13に上げると出来なくなるから秒表示対応の時計アプリ入れるしかない
750SIM無しさん
2023/03/31(金) 15:13:57.99ID:jfSaMPyo わい今
2chMate 0.8.10.153/OnePlus/NE2213/13/LR
これやけど、次はPixel買うと思う
2chMate 0.8.10.153/OnePlus/NE2213/13/LR
これやけど、次はPixel買うと思う
751SIM無しさん
2023/03/31(金) 15:47:32.50ID:oGBIwXgU 今9proだけど次のスマホは7+gen2の安い機種にしてハイスペタブレットを買い増しする予定
スマホは最低限の連絡とかSNS用途だけに搾ってゲームや動画はタブレットへ分けるわ
スマホは最低限の連絡とかSNS用途だけに搾ってゲームや動画はタブレットへ分けるわ
752SIM無しさん
2023/03/31(金) 15:52:12.18ID:12/VggKw >>749
Oxygen13ならSystemUI Tunerで秒表示できるよ
Galaxyは無理だけど
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.zacharee1.systemuituner
Oxygen13ならSystemUI Tunerで秒表示できるよ
Galaxyは無理だけど
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.zacharee1.systemuituner
753SIM無しさん
2023/03/31(金) 17:41:05.46ID:3642/Z9o OnePlus11 Jupiter Rock版って本国版だけなのかな
いいなぁ
いいなぁ
754SIM無しさん
2023/03/31(金) 18:39:14.74ID:JByCUBau755SIM無しさん
2023/03/31(金) 18:39:32.76ID:JByCUBau ちな
2chMate 0.8.10.153/OnePlus/PGP110/13/DR
2chMate 0.8.10.153/OnePlus/PGP110/13/DR
757SIM無しさん
2023/03/31(金) 19:28:09.17ID:cu1dzDlF 草
758SIM無しさん
2023/03/31(金) 19:34:02.62ID:74pk4NEO きっしょ
760SIM無しさん
2023/03/31(金) 21:12:48.54ID:waCIEX+Q nothing phone(2)があるじゃないか!
763SIM無しさん
2023/03/31(金) 22:21:49.57ID:llZgZLHK OOSがクソ化した今Oneplusである意味マジでないよなー価格もゴミだし
pixelが復活してなければまだ土俵に上がれたかもね
pixelが復活してなければまだ土俵に上がれたかもね
764SIM無しさん
2023/03/31(金) 22:23:14.05ID:VHewp0hN 今時root取ってドヤ顔とかw
765SIM無しさん
2023/03/31(金) 23:08:31.71ID:JByCUBau767SIM無しさん
2023/04/01(土) 02:28:11.88ID:lxRBIxU5 煽られて自分で初心者スレ立てたアホがまた降臨しとるんか
768SIM無しさん
2023/04/01(土) 09:34:40.62ID:mszZURS9 Pixelは充電遅すぎ
769SIM無しさん
2023/04/01(土) 09:39:58.97ID:Napz25Wn >>768
コスパもこっちの方がいいよなぁ
コスパもこっちの方がいいよなぁ
770SIM無しさん
2023/04/01(土) 11:31:48.10ID:RG3I6A9M つい先日7Tをandroid12にアップデートしたんですが、通話すると相手の声が聞こえません
スピーカーにすると音が出ます
ブラウザで動画を流すと普通に音声が出て、こちらの声もOKGoogleで認識します
通話音量もMAXに設定されていて電話アプリの権限も許可されています(マイクは許可されてもいないし拒否されてもいません)
他に同じ症状ある方いませんか?
2chMate 0.8.10.158 dev/OnePlus/HD1900/12/LR
スピーカーにすると音が出ます
ブラウザで動画を流すと普通に音声が出て、こちらの声もOKGoogleで認識します
通話音量もMAXに設定されていて電話アプリの権限も許可されています(マイクは許可されてもいないし拒否されてもいません)
他に同じ症状ある方いませんか?
2chMate 0.8.10.158 dev/OnePlus/HD1900/12/LR
772SIM無しさん
2023/04/01(土) 12:17:01.00ID:J5TY4BVQ BTイヤホンにつないでるのでは?
774SIM無しさん
2023/04/01(土) 12:31:52.12ID:MUuWmc8X >>746
ありがとう。VoLTEの方はmagiskで↓を使ってます。
ttps://github.com/AndroPlus-org/magisk-module-volte
これを有効化した状態でこんな感じでした。
- SIM1:povo SIM2:bmobile
- データ通信: povo:OK bmobile:OK
- 通話(111):
- povo:発信OK「接続試験は終了です」
- bmobile: 発着信OK
- 発信時右アイコン: 4G -> 3G
- 着信時右アイコン: 4G -> H
- アイコン表示: VoLTE1 左アンテナ:OK(無印) 右アンテナ:OK(4G)
- SIM1:bmobile SIM2:povo
- データ通信: bmobile:OK povo:NG
- 通話(111):
- bmobile: 発着信OK
- povo: 発信NG「モバイルネットワークに接続できません」
- アイコン表示: VoLTE1 左アンテナ:OK(無印) 右アンテナ:×マーク
アンテナアイコンは左上に 4G,3G,H(?)という文字が出たり消えたりするときがありました。
文字がない場合を(無印)としました。
ありがとう。VoLTEの方はmagiskで↓を使ってます。
ttps://github.com/AndroPlus-org/magisk-module-volte
これを有効化した状態でこんな感じでした。
- SIM1:povo SIM2:bmobile
- データ通信: povo:OK bmobile:OK
- 通話(111):
- povo:発信OK「接続試験は終了です」
- bmobile: 発着信OK
- 発信時右アイコン: 4G -> 3G
- 着信時右アイコン: 4G -> H
- アイコン表示: VoLTE1 左アンテナ:OK(無印) 右アンテナ:OK(4G)
- SIM1:bmobile SIM2:povo
- データ通信: bmobile:OK povo:NG
- 通話(111):
- bmobile: 発着信OK
- povo: 発信NG「モバイルネットワークに接続できません」
- アイコン表示: VoLTE1 左アンテナ:OK(無印) 右アンテナ:×マーク
アンテナアイコンは左上に 4G,3G,H(?)という文字が出たり消えたりするときがありました。
文字がない場合を(無印)としました。
775SIM無しさん
2023/04/01(土) 13:55:17.91ID:8e7FaFj6 どうぞ
9RS8LNQMIKNQSYOECUA0FJH
9RS8LNQMIKNQSYOECUA0FJH
776SIM無しさん
2023/04/01(土) 15:40:23.36ID:zPzJn/N8 galaxyより画面の色鮮やかで好き
777SIM無しさん
2023/04/01(土) 15:40:29.72ID:RWW7d5Pk 玄人はどのレベルを言うのかねー
rootとってる程度じゃ、さすがに玄人とは語れないだろうし
Build出来るくらいかな
rootとってる程度じゃ、さすがに玄人とは語れないだろうし
Build出来るくらいかな
778SIM無しさん
2023/04/01(土) 15:48:09.97ID:4DrmSEWb ツール使うだけだし
初心者に毛が生えた程度のがイキってんだよな
コード書いて投げてるとかなら玄人言ってもええんでない?
初心者に毛が生えた程度のがイキってんだよな
コード書いて投げてるとかなら玄人言ってもええんでない?
779SIM無しさん
2023/04/01(土) 16:30:17.42ID:/60mX689 小学生の頃改造pspでイキってた奴と同じ匂いがする
780SIM無しさん
2023/04/01(土) 17:05:00.45ID:ULDDciJh ツール使うだけでも最低限の知識はいるし文章からrootも取れない僻みが伝わってきて草
今時のOnePlusなんてroot取らないとまともに使えないけど大丈夫?(笑)
今時のOnePlusなんてroot取らないとまともに使えないけど大丈夫?(笑)
782SIM無しさん
2023/04/01(土) 19:12:06.53ID:QV+nnsPP rootとるのに最低限の知識って
784SIM無しさん
2023/04/01(土) 19:22:37.69ID:QV+nnsPP 俺はXDAみて10rrootとったよ
785SIM無しさん
2023/04/01(土) 19:23:48.77ID:rPx7Byel 証拠上げてみろよガイジ
786SIM無しさん
2023/04/01(土) 19:36:35.40ID:QV+nnsPP OOS13になってVoLTE開放されたから今は戻してるから証拠ってもなctsprofilemacthのfailでも見るか?
俺がやった手順は
payloadでimg用意
magiskでパッチboot.img
adb fasrbootからのunlock
fastboot flash boot
でリブートで終わりだったはず
俺がやった手順は
payloadでimg用意
magiskでパッチboot.img
adb fasrbootからのunlock
fastboot flash boot
でリブートで終わりだったはず
790SIM無しさん
2023/04/01(土) 22:51:47.53ID:syN8c45h みんなのゲーム屋さん。。。うっ。。頭が。。。
791SIM無しさん
2023/04/01(土) 23:10:21.73ID:kU1DT2kg 8proでバージョンアップしたら電源ボタン長押しで電源オフなくなった
この機能が好きだったのにアカンね
この機能が好きだったのにアカンね
793SIM無しさん
2023/04/02(日) 07:56:54.79ID:uKuUO7H1 OP11でBLUするとパスロック出来なくなる不具合があるみたいだけど
なった人います?
https://mitanyan98.hatenablog.com/entry/2023/02/01/152411
リンクは大陸版なんだけど持ってるのは米グロ版です。
なった人います?
https://mitanyan98.hatenablog.com/entry/2023/02/01/152411
リンクは大陸版なんだけど持ってるのは米グロ版です。
794SIM無しさん
2023/04/02(日) 10:14:14.50ID:A+ecdGXD コスパモンスターだったのに段々と変な方向になり始めてるなぁ…
ハッセルブラッドってそんなブランド必要か?
価格が高くならないのか?
以前からvolte問題はあったが解除の難易度が上がるし
それに加えてリージョンロック?
使えなく可能性が出てきてるなら、購入できないよ
9はOS問題(結局は統合不発)
10はスライダースイッチ
11は無線充電やらリフレッシュレート
メンドクサイに加えて全部入りじゃないなら買わないでしょ?
Pixcelかシャオミで良いよw
ハッセルブラッドってそんなブランド必要か?
価格が高くならないのか?
以前からvolte問題はあったが解除の難易度が上がるし
それに加えてリージョンロック?
使えなく可能性が出てきてるなら、購入できないよ
9はOS問題(結局は統合不発)
10はスライダースイッチ
11は無線充電やらリフレッシュレート
メンドクサイに加えて全部入りじゃないなら買わないでしょ?
Pixcelかシャオミで良いよw
795SIM無しさん
2023/04/02(日) 10:15:26.49ID:IXf1vazx ace 2は安い分ケチりポイントがあるな
以下、中国版仕様比較
久しぶりにバンド削ってきた(´-`)
ace 2
https://i.imgur.com/GWMx213.jpg
11
https://i.imgur.com/1Xhpoax.jpg
全面ディスプレイがゴリラガラスじゃなくて旭硝子AGCって珍しい(´-`)
ace 2
https://i.imgur.com/Hr6z2Pi.jpg
11
https://i.imgur.com/pj2m7FP.jpg
以下、中国版仕様比較
久しぶりにバンド削ってきた(´-`)
ace 2
https://i.imgur.com/GWMx213.jpg
11
https://i.imgur.com/1Xhpoax.jpg
全面ディスプレイがゴリラガラスじゃなくて旭硝子AGCって珍しい(´-`)
ace 2
https://i.imgur.com/Hr6z2Pi.jpg
11
https://i.imgur.com/pj2m7FP.jpg
797SIM無しさん
2023/04/02(日) 12:20:33.81ID:3THd4ONL OS統合計画復活しろ
798SIM無しさん
2023/04/02(日) 12:48:30.73ID:ROKK1MPb そもそも日本向けに売ってるわけではないから
799SIM無しさん
2023/04/02(日) 13:09:42.01ID:hhE+Posh802SIM無しさん
2023/04/02(日) 14:20:33.34ID:z+68C9Bu 世界的物価高と円安でコスパモンスターなんてもう生まれんだろうな
バブル時代の話をする爺扱いされる日も遠くない
バブル時代の話をする爺扱いされる日も遠くない
803SIM無しさん
2023/04/02(日) 14:38:54.06ID:jTEXfAbX 玄人向けとか初心者お断りな所がマジで膿ディジまんまなんだよねw
あんなゴミメーカーに追従する輩が現れるとはな
第2の膿はOneplusだったか
あんなゴミメーカーに追従する輩が現れるとはな
第2の膿はOneplusだったか
806SIM無しさん
2023/04/03(月) 12:16:02.58ID:/CcfMGTH 7proでAndroid12にアプデしたらUQ mobile回線が繋がらんくなった(楽天モバイルは通じる)
これは情弱はやったらいかんやつだったか
これは情弱はやったらいかんやつだったか
807SIM無しさん
2023/04/03(月) 12:44:12.33ID:d+4dRiAW 7で12にアプデしても良いことないからな
809SIM無しさん
2023/04/03(月) 13:44:39.88ID:kcdYo7Ki OOS 13来てないOnePlus 7でアプデするメリットあるの?クソ中途半端やん
811SIM無しさん
2023/04/03(月) 14:09:08.77ID:8Jr5mOCz 7proに12のOTA来たけど評判悪そうだな
812SIM無しさん
2023/04/03(月) 17:04:50.07ID:cpdkLL3Y oneplusはどこに向かっているのか
昔に比べて魅力が無くなってしまった
だからと言って国産スマホは高いだけの豪華なゴミだしやはり逃げ場がない
昔に比べて魅力が無くなってしまった
だからと言って国産スマホは高いだけの豪華なゴミだしやはり逃げ場がない
814SIM無しさん
2023/04/03(月) 17:34:19.94ID:RK7IDNCq 厳密には台湾だけど
815SIM無しさん
2023/04/03(月) 18:30:57.88ID:8Jr5mOCz816SIM無しさん
2023/04/03(月) 18:53:16.88ID:4Y4rMUaa Pixcelがナード向けのハイエンド出してくれりゃそれ買うんだけどな
817SIM無しさん
2023/04/03(月) 18:58:03.22ID:rNIOahON Redmi Note 12 Turboのグロ版待ち
818SIM無しさん
2023/04/03(月) 21:49:47.41ID:FHs4YJgX 中国大陸版にグロROM焼くと
NR bandのn28Aがn28(n28A/n28B)になったりしない?
NR bandのn28Aがn28(n28A/n28B)になったりしない?
819SIM無しさん
2023/04/03(月) 23:18:17.21ID:p8o+SspZ821SIM無しさん
2023/04/04(火) 00:28:35.52ID:x528LLlz ACEPROが思ったよりカメラの写りよくて満足
822SIM無しさん
2023/04/04(火) 02:15:36.95ID:XJJ9MWOQ realme GT 5 Neo SEが大盤振る舞いで草
823SIM無しさん
2023/04/04(火) 10:57:29.74ID:XAQoJkX3 UFS3.1だしええやん
824SIM無しさん
2023/04/04(火) 11:53:59.15ID:eY8w8Mkb ace2とベンチ同等でバンド良好1万安か
7+Gen2機がどれも異次元コスパで魅力的やね
7+Gen2機がどれも異次元コスパで魅力的やね
825SIM無しさん
2023/04/04(火) 12:10:30.62ID:ivoto47o826SIM無しさん
2023/04/04(火) 13:48:55.18ID:hRmJSa8W オキシゲンオーSP11にしたらなおぅあ
827SIM無しさん
2023/04/04(火) 17:10:11.98ID:C9s+aeUM 去年から言われてることだけど
OnePlusって今年(?)は折り畳み出すんだっけ?
GooglePixelFoldも今年っぽいし折り畳み市場拡大するんだな
OnePlusらしいコスパモデル出してくれたら嬉しいけど
OnePlusって今年(?)は折り畳み出すんだっけ?
GooglePixelFoldも今年っぽいし折り畳み市場拡大するんだな
OnePlusらしいコスパモデル出してくれたら嬉しいけど
828SIM無しさん
2023/04/04(火) 17:23:57.81ID:Qq4uTCeb デザインとOS✗のOPPOPlusの折り畳みに期待できる所がない...
830SIM無しさん
2023/04/04(火) 19:01:03.95ID:i/22Q8pB OnePlus11使ってみたんだけどプロスピがやけに重いからバッテリーをハイパフォーマンスにしたら直った
ウマ娘は何してももっさりでちょっと悲しい
ウマ娘は何してももっさりでちょっと悲しい
831SIM無しさん
2023/04/04(火) 21:08:24.10ID:T4NZLAVp アップデートしたら、くそ使いにくくなったな…
フォルダやアイコン名の消し方わかる人います?
フォルダやアイコン名の消し方わかる人います?
832SIM無しさん
2023/04/04(火) 21:12:06.65ID:Sh/7wXga >>817
グロ版はバンド削られてたりして
グロ版はバンド削られてたりして
833SIM無しさん
2023/04/05(水) 00:35:30.46ID:Xy9iDi47 PCにつなげよ
834SIM無しさん
2023/04/05(水) 00:52:26.14ID:s9Z5B/kc 831です
解決しました
解決しました
836SIM無しさん
2023/04/05(水) 09:00:15.43ID:8529M715 sim2の通話アンテナがONになったりオフになったり、なんだこれ
アプデ糞過ぎ
アプデ糞過ぎ
837SIM無しさん
2023/04/05(水) 09:04:04.95ID:MzOiqNiR838SIM無しさん
2023/04/05(水) 21:46:26.23ID:4CJ0Lq0r アプデで良かった事
バッテリーもちがやたらよくなっただけ
ただ単にバックグラウンドオフにされてるだけかもしれん
バッテリーもちがやたらよくなっただけ
ただ単にバックグラウンドオフにされてるだけかもしれん
840SIM無しさん
2023/04/06(木) 00:54:44.44ID:c5hMrJPO タスクキル対策にやることが多すぎんだよな
フォンマネージャーをrootで完全に抹殺して自動起動オンにしてバックグラウンドオンにしてタスクマネージャーオンにしてしてバッテリーの最適化を外す
これを各アプリごとにやらないといけないとか終わってるわ
フォンマネージャーをrootで完全に抹殺して自動起動オンにしてバックグラウンドオンにしてタスクマネージャーオンにしてしてバッテリーの最適化を外す
これを各アプリごとにやらないといけないとか終わってるわ
841SIM無しさん
2023/04/06(木) 14:31:18.89ID:qf3+yeBP グロ版11が自動更新に失敗して再起動繰り返すので初期化したんですが何も変わらず
これどうしたら直りますかね・・・
これどうしたら直りますかね・・・
844SIM無しさん
2023/04/06(木) 16:02:03.02ID:54V3vYOK お二人ともありがとう
よくわからないけどそこまで深刻な状態では
ないって事なのかな
よくわからないけどそこまで深刻な状態では
ないって事なのかな
845SIM無しさん
2023/04/06(木) 17:07:13.67ID:zjd7XHj4 oneplus11なんて最新のスマホ&技適なしのものがソフトブリックしてもその辺の日本の修理屋で直してもらえるの?
846SIM無しさん
2023/04/06(木) 17:15:37.72ID:T4lQvYLg 金だけ取られて無理でした
になりそ
になりそ
847SIM無しさん
2023/04/06(木) 18:56:54.76ID:yrfSXdJg848SIM無しさん
2023/04/06(木) 19:00:02.69ID:yrfSXdJg そもそも技適の件は販売者はお咎めなしで使用者責任
更にいうと技適相当の機関の認証がある端末なら他の電波利用者に悪影響を与えるような電波を発射することはないので問題ないんだよな
更にいうと技適相当の機関の認証がある端末なら他の電波利用者に悪影響を与えるような電波を発射することはないので問題ないんだよな
849SIM無しさん
2023/04/06(木) 19:00:57.55ID:yrfSXdJg 一部のウォーキートーキー機能がついてるスマホは除く
850SIM無しさん
2023/04/06(木) 19:24:47.96ID:S+yTLjlD 最近EDLすら理解してないばかみたいなの多すぎだろ
そこらへんの修理屋がEDL復旧ツールなんて持ってるわけねえだろアホwww
そこらへんの修理屋がEDL復旧ツールなんて持ってるわけねえだろアホwww
851SIM無しさん
2023/04/06(木) 19:29:49.91ID:5gI6Uxsl いま下げだ方が夜バイーンする確率的高くなるから歓迎やで
852SIM無しさん
2023/04/06(木) 19:54:37.75ID:WCNFiqOa853SIM無しさん
2023/04/06(木) 20:13:56.65ID:TpHxNnLI アリエクでグローバルロムがほとんど見られなくなったのってそのせい(ほぼリコール?)なのかね?
855SIM無しさん
2023/04/06(木) 20:29:36.95ID:33zh3zMf856SIM無しさん
2023/04/06(木) 20:34:52.75ID:fBTUbQjE 841ですがよく見たらグロロムでした
届いて3日でおかしくなったのは凹みます
届いて3日でおかしくなったのは凹みます
857SIM無しさん
2023/04/06(木) 20:55:41.61ID:N5D/y2cU オレより不幸なヤツがいるとメシがウマい
858SIM無しさん
2023/04/06(木) 22:59:00.38ID:4Ax1ndLx リージョンロックといいもうダメかも知れんなこのメーカー
859SIM無しさん
2023/04/06(木) 23:00:27.62ID:rBKyHG7h 昔のOnePlusだと本国版にOOS焼いて起こったバグも修正してくれたりしたけど今だとどうなんだろうねぇ
ローカルアップデートは試してみたんだろうか
ローカルアップデートは試してみたんだろうか
861SIM無しさん
2023/04/06(木) 23:59:25.25ID:fBTUbQjE 再起動繰り返してる状態でもローカルアップデートって出来るんでしょうか?
PCにも繋いでみましたが無反応です。
PCにも繋いでみましたが無反応です。
862SIM無しさん
2023/04/07(金) 00:16:01.89ID:MK7vUKeJ リカバリモードであげてキャッシュワイプしてハードリセットしてサイドロードすれば出来るでしょ
863SIM無しさん
2023/04/07(金) 00:23:13.32ID:HnPDtA2B Oneplusを知らない人のためにワイがザックリまとめると
魅力皆無なOS
低コスパな価格
イライラする使いづらさ
これがOneplusや
魅力皆無なOS
低コスパな価格
イライラする使いづらさ
これがOneplusや
864SIM無しさん
2023/04/07(金) 00:46:32.28ID:ySHHLD9Y アタオカうぜーな
865SIM無しさん
2023/04/07(金) 01:11:55.23ID:RLdi4Abq リカバリモードに初期化、再起動、電源オフしか出てきません
純正ケーブルで繋いでもPCが認識しません(他スマホは認識します)
純正ケーブルで繋いでもPCが認識しません(他スマホは認識します)
866SIM無しさん
2023/04/07(金) 04:16:10.34ID:M7eJQ29t PixelでSIM2のauだけVoLTEスイッチでない
auって特殊な操作必要だったりしますか?
oos13
auって特殊な操作必要だったりしますか?
oos13
867SIM無しさん
2023/04/07(金) 07:42:13.03ID:Q0J+UAxt 昔のOOSならあんまroot取る意味なかったけどこんだけ使いにくいからこそroot取りがいがあって楽しいのにな
お前ら馬鹿はこんなゴミをストックで使ってるんだろ?
キチガイだろまじで
お前ら馬鹿はこんなゴミをストックで使ってるんだろ?
キチガイだろまじで
868SIM無しさん
2023/04/07(金) 07:46:13.09ID:yJaboOwz はいはい
869SIM無しさん
2023/04/07(金) 07:59:01.16ID:Ycg1kIy0 趣味で使ってるんだからほっといてやれ
870SIM無しさん
2023/04/07(金) 10:35:32.62ID:SXi0OP1a はいはい
としか言えない
としか言えない
874SIM無しさん
2023/04/07(金) 11:18:00.70ID:WhSF3ZmI ところで、数日前まで消しゴムマジックが一時的におかしかったのが修正されたな
パノラマ写真も自分の影とか鏡に写った醜い姿とかそこそこキレイに消せるように戻った
消しゴムマジックで編集するとパノラマが解除されちゃう問題も直った
ただし消しゴムマジック使うにはグーグルドライブ契約が必要
パノラマ写真も自分の影とか鏡に写った醜い姿とかそこそこキレイに消せるように戻った
消しゴムマジックで編集するとパノラマが解除されちゃう問題も直った
ただし消しゴムマジック使うにはグーグルドライブ契約が必要
882SIM無しさん
2023/04/07(金) 20:43:27.20ID:RLdi4Abq 841ですがfastbootに入れないので修理不可となりました
885SIM無しさん
2023/04/07(金) 22:12:48.40ID:5a8GFEYX rootは誰でもできるとか言ってるバカいるけど今とか普通に難易度高いしミスると文鎮化するからな
だから俺は最低限の知識は必要って言ってるんだよ
だから俺は最低限の知識は必要って言ってるんだよ
886SIM無しさん
2023/04/07(金) 22:19:45.30ID:WhSF3ZmI 馬鹿やったやつを馬鹿にすることはもっと馬鹿だけどな
887SIM無しさん
2023/04/07(金) 22:23:03.51ID:WhSF3ZmI >>875
そもそもPixelのカスロムをそのまま使ってもOneplusハードウェア用に再カスタマイズしないと十分な性能発揮できないからそれ考えたらよっぽど暇がないと出来ないよね
そもそもPixelのカスロムをそのまま使ってもOneplusハードウェア用に再カスタマイズしないと十分な性能発揮できないからそれ考えたらよっぽど暇がないと出来ないよね
888SIM無しさん
2023/04/07(金) 23:08:29.28ID:MxmUI19g >>887
馬鹿なの?
OnePlus用のPixelGSIをベースにしたカスロムに決まってるだろ
Pixel用をOnePlusに焼くとか抜かすアホなんてお前ぐらいのもんだわ
たぶんこれへの返しは自分でビルドとか抜かすんだろうけど他人が作ったロムをベースにしようとしてる時点でねw
馬鹿なの?
OnePlus用のPixelGSIをベースにしたカスロムに決まってるだろ
Pixel用をOnePlusに焼くとか抜かすアホなんてお前ぐらいのもんだわ
たぶんこれへの返しは自分でビルドとか抜かすんだろうけど他人が作ったロムをベースにしようとしてる時点でねw
889SIM無しさん
2023/04/07(金) 23:39:54.33ID:WhSF3ZmI OnePlus用のPixelGSIは最高だよね
俺は使わないけど
俺は使わないけど
890SIM無しさん
2023/04/07(金) 23:47:00.26ID:UYNjH7dX OnePlus AceProだけど、Google Oneバックアップがエラーで使えない
使えている人いますか?
使えている人いますか?
892SIM無しさん
2023/04/08(土) 00:06:44.00ID:whqD8Bga 試しにOnePlus Ace pro胡桃版COS13のrootedで普通にバックアップ出来たけどお前ら情弱すぎだろ
もうOnePlus使うのやめろ情弱なんだから
2chMate 0.8.10.153/OnePlus/PGP110/13/DR
https://i.imgur.com/XgrhleZ.jpg
もうOnePlus使うのやめろ情弱なんだから
2chMate 0.8.10.153/OnePlus/PGP110/13/DR
https://i.imgur.com/XgrhleZ.jpg
894SIM無しさん
2023/04/08(土) 01:20:44.01ID:9AU0ZpeJ897SIM無しさん
2023/04/08(土) 02:26:51.68ID:Qu0o8EaI898SIM無しさん
2023/04/08(土) 02:27:30.66ID:Qu0o8EaI rootごときでこのスレじゃ神気取れるのかw
899SIM無しさん
2023/04/08(土) 03:13:34.29ID:KBNZfzVN 罰として純正OOS12を1年間使いなさい
これで君も真のONEplurだ
これで君も真のONEplurだ
901SIM無しさん
2023/04/08(土) 06:42:33.68ID:oZ4tL7F9 ナンプラーみたいでなんかやだ
903SIM無しさん
2023/04/08(土) 09:04:19.80ID:diGvJlgW905SIM無しさん
2023/04/08(土) 09:07:56.28ID:m3QJN9J8 泥はカスロム必須だってまだ理解できないヤツらがいんのか
ここに来んな書き込むなカス
ここに来んな書き込むなカス
906SIM無しさん
2023/04/08(土) 09:22:22.48ID:whqD8Bga いやお前も来んな
お前と同一人物にされるのが一番怠いわ
お前と同一人物にされるのが一番怠いわ
908SIM無しさん
2023/04/08(土) 09:27:21.98ID:whqD8Bga >>907
まあほんとにそれなら同情するがBLUしてない時点で復旧手段何もないし最低限の知識もなしにこれ使ってた君が悪いね
まあほんとにそれなら同情するがBLUしてない時点で復旧手段何もないし最低限の知識もなしにこれ使ってた君が悪いね
910SIM無しさん
2023/04/08(土) 10:05:56.50ID:hL4L1fGA ワンプラなんて自力で直せることが大前提のスマフォじゃん
イキって買ってもこれじゃぁねぇ
イキって買ってもこれじゃぁねぇ
912SIM無しさん
2023/04/08(土) 10:26:01.09ID:a63mMExf ここはマウント取りたい人でいっぱいですね
913SIM無しさん
2023/04/08(土) 10:43:43.33ID:Kt5rKoQj914SIM無しさん
2023/04/08(土) 10:45:39.77ID:whqD8Bga915SIM無しさん
2023/04/08(土) 11:06:04.34ID:XflSNHS+919SIM無しさん
2023/04/08(土) 11:26:04.70ID:oVdybloE あと唯一の困り事が、Pixel Watchアプリの初期設定
続行ボタン押したら落ちるんだけど、ここの情強な人達は当然のように使えてるんですよね?
続行ボタン押したら落ちるんだけど、ここの情強な人達は当然のように使えてるんですよね?
920SIM無しさん
2023/04/08(土) 11:27:08.99ID:whqD8Bga こいつ消しゴムマジックガイジじゃん。。。
絡んだの後悔したわ
情弱なのにいつまでここにいんのお前
絡んだの後悔したわ
情弱なのにいつまでここにいんのお前
922SIM無しさん
2023/04/08(土) 11:36:25.42ID:YmvmTHU8 知っているけどお前の態度が気に入らない
924SIM無しさん
2023/04/08(土) 11:42:41.10ID:icvyD+P2 誰が誰だか匿名掲示板で考えるだけ無駄だがこれだけははっきりしてる
rootガイジはとりま死ね
rootガイジはとりま死ね
925SIM無しさん
2023/04/08(土) 11:45:53.48ID:Rw2oa0Dv 今回のスレになって妙にイキる人が多いよね
926SIM無しさん
2023/04/08(土) 11:46:43.68ID:oVdybloE 多いというか同一人物だと思う
昔よく見かけた光景
昔よく見かけた光景
927SIM無しさん
2023/04/08(土) 12:18:32.03ID:/A5mflGD 次スレはワッチョイ付けといたほうがいいんじゃね
928SIM無しさん
2023/04/08(土) 12:26:48.74ID:lOUVZPWw 価格はSamsung
性能はRealme
OSはUMIDIGI
プライドはApple
その名はOneplus👍
性能はRealme
OSはUMIDIGI
プライドはApple
その名はOneplus👍
929SIM無しさん
2023/04/08(土) 12:32:03.10ID:a/1kZ8I/930SIM無しさん
2023/04/08(土) 15:36:16.09ID:YnciPkrO 実は元々はIPありが本スレだったという事実w
それじゃ荒らしが工作出来ないから勝手にスレ立てて自作自演でスレ伸ばして背乗り成功しちゃったんだよね…
それじゃ荒らしが工作出来ないから勝手にスレ立てて自作自演でスレ伸ばして背乗り成功しちゃったんだよね…
932SIM無しさん
2023/04/08(土) 17:25:35.15ID:XflSNHS+933SIM無しさん
2023/04/08(土) 19:04:11.40ID:tIirsgoJ 9pro今日届いた!
日本語切り替えどこにあるんだ…
日本語切り替えどこにあるんだ…
936SIM無しさん
2023/04/09(日) 02:06:54.80ID:Yu4wBj5g >>884
間違えて
dd if=/dev/zero of=/dev/block/sda bs=256M count=100
って打ったら起動しなくなった
msmdownloadもできない、saharaとコネクトできない
間違えて
dd if=/dev/zero of=/dev/block/sda bs=256M count=100
って打ったら起動しなくなった
msmdownloadもできない、saharaとコネクトできない
938SIM無しさん
2023/04/09(日) 11:09:17.21ID:IaSR5zdB まぁ選民思想はさておきとして買ったら管理者権限解除+BLUできるようにしておかないと危険だよね。
939SIM無しさん
2023/04/09(日) 18:57:43.92ID:uduWH3mp 本体買い替えたから8t売り飛ばそうと思ったんやけど
メルカリだと普通に売買されててvolteについて販売側言及ないけど
バージョンによってつながるとかあるんか?
自分のは全くあかんけど
メルカリだと普通に売買されててvolteについて販売側言及ないけど
バージョンによってつながるとかあるんか?
自分のは全くあかんけど
940SIM無しさん
2023/04/09(日) 19:36:45.57ID:uduWH3mp ahamoは繋がらなかったけどlinemoのデータsimは繋がった
バンドの違いなんかな…?
バンドの違いなんかな…?
941SIM無しさん
2023/04/09(日) 20:18:32.73ID:wf7nC7Io 普通にahamo使えてるけど
942SIM無しさん
2023/04/09(日) 20:27:17.97ID:C+LVFQ6F >>940
>>10
■修正
・素の状態でVoLTEが使える端末一覧
OnePlus 9
OnePlus 9Pro
OnePlus 9RT
OnePlus 10Pro
OnePlus 10T
OnePlus 11
OnePlus 11Pro
OnePlus Ace
OnePlus AcePro
OnePlus Ace2
・root無しではVoLTEが使えない端末一覧
OnePlus 8シリーズ以下の古いやつ全て
・OnePlus 9R
VoLTE可能って言う人も不可能って言う人もいる 要するに不明
・OnePlus 10R
OOS焼けばAceと同じだからVoLTE可能 ColorOSは不明
・OnePlus 11R
完全に不明 情報なさすぎ
>>10
■修正
・素の状態でVoLTEが使える端末一覧
OnePlus 9
OnePlus 9Pro
OnePlus 9RT
OnePlus 10Pro
OnePlus 10T
OnePlus 11
OnePlus 11Pro
OnePlus Ace
OnePlus AcePro
OnePlus Ace2
・root無しではVoLTEが使えない端末一覧
OnePlus 8シリーズ以下の古いやつ全て
・OnePlus 9R
VoLTE可能って言う人も不可能って言う人もいる 要するに不明
・OnePlus 10R
OOS焼けばAceと同じだからVoLTE可能 ColorOSは不明
・OnePlus 11R
完全に不明 情報なさすぎ
943SIM無しさん
2023/04/09(日) 20:45:35.19ID:Yu4wBj5g >>937
じゃ全部買い占めて、間違えて
dd if=/dev/zero of=/dev/block/sda bs=128M count=2000
するわ
パーティション構成含めて全部ゼロフィルしちゃうしimeiとかも全部飛ぶから厳しい気がするな
なんで起動しなくなったのかわからんが
じゃ全部買い占めて、間違えて
dd if=/dev/zero of=/dev/block/sda bs=128M count=2000
するわ
パーティション構成含めて全部ゼロフィルしちゃうしimeiとかも全部飛ぶから厳しい気がするな
なんで起動しなくなったのかわからんが
944SIM無しさん
2023/04/09(日) 21:11:25.54ID:xvrvnaLU ID:Yu4wBj5gこいつなんか障害もってそう
946SIM無しさん
2023/04/09(日) 22:17:53.25ID:xsHpJen0947SIM無しさん
2023/04/09(日) 23:27:44.40ID:nyK+a0gS 8以前の話題しかスレにないのはそういうことか。
9pro使ってるがなんの不満もないわ。
9pro使ってるがなんの不満もないわ。
949SIM無しさん
2023/04/10(月) 01:00:49.02ID:+EJh9c5d だからしょうが無いよーww
余計なこといっちゃう~www
バッカァ~wwwwニュルニュル~~wwwビチョォッ~wwwwドビュー!www
余計なこといっちゃう~www
バッカァ~wwwwニュルニュル~~wwwビチョォッ~wwwwドビュー!www
950SIM無しさん
2023/04/10(月) 01:01:09.80ID:+EJh9c5d OnePlus見てるとがまん汁染みてくる~
951SIM無しさん
2023/04/10(月) 03:52:41.65ID:UkXOU6UF \
 ̄ ̄ ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
https://i.imgur.com/pm9laOK.jpg
 ̄ ̄ ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
https://i.imgur.com/pm9laOK.jpg
952SIM無しさん
2023/04/10(月) 17:35:55.79ID:35nTTqMu 8proだがバージョンアップで電池持ち悪くなるし、ホームボタンタップの電源off見つからなくなったしそろそろ買い替えやな…
953SIM無しさん
2023/04/10(月) 21:15:36.41ID:CHfcS1kE ワイも8pro使いやが今きてるバージョンアップは途中でエラーでて更新できんな
理由わからんけど
まええか
理由わからんけど
まええか
954SIM無しさん
2023/04/10(月) 23:00:29.59ID:USGr8Y2m note12Turboの16GB/1TB買ったわ
eurom来たらずっと不満だったColorOS化したOnePlusとはおさらばだな
5年買い替えてきたけどもう二度と買わんと思う
eurom来たらずっと不満だったColorOS化したOnePlusとはおさらばだな
5年買い替えてきたけどもう二度と買わんと思う
955SIM無しさん
2023/04/10(月) 23:29:43.16ID:yETAY5si カスROM焼かんのか
MIUIで満足するかな
MIUIで満足するかな
956SIM無しさん
2023/04/10(月) 23:59:41.20ID:9n//flU4 COLOR OSのやばいとこはrooted状態でも差分アップデートが最初に来るとこだな
なんかエラー吐いた後にフルアップデートになってたけど
なんかエラー吐いた後にフルアップデートになってたけど
957SIM無しさん
2023/04/11(火) 00:24:24.11ID:wLIctDdM 8Tそろそろアカンから10pro..
どこで買うか問題
どこで買うか問題
958SIM無しさん
2023/04/11(火) 10:48:00.39ID:KiGUE+Sy >>321
亀だけど8T, OOS13で試してみた。
結果としてはPixel IMSではEnableになったもののVoLTEアイコンは出ず、VoLTEによる通話も出来ずといった感じ。
別の要因でVoLTEに出来ないみたいね。
亀だけど8T, OOS13で試してみた。
結果としてはPixel IMSではEnableになったもののVoLTEアイコンは出ず、VoLTEによる通話も出来ずといった感じ。
別の要因でVoLTEに出来ないみたいね。
960SIM無しさん
2023/04/11(火) 11:00:37.90ID:CEXJoPtK 8proだけど、namelessにしてからなんの不満もないよ
962SIM無しさん
2023/04/11(火) 16:56:10.57ID:TO5AUmzx 役に立たないアフィカス連呼より、役に立つアフィサイトのほうが万倍有用。別にこっちが金払わされるわけでなし。まあ8シリーズ以前の機種は機能しないケースが多いけど
963SIM無しさん
2023/04/12(水) 09:03:49.84ID:FxaIsgIV964SIM無しさん
2023/04/12(水) 17:32:50.89ID:vNnGOUXY おいおい上級者御用達のワンプラスレでAdblock程度出来なくて騒ぐとか
さてはにわかだな?
さてはにわかだな?
966SIM無しさん
2023/04/12(水) 20:59:56.36ID:rAk5/2ja 嫌儲って最初は2chからのパクリな内容でアフィ儲けするのを毛嫌いしてたけど、
いつの間にか独自情報で広告貼るのも妬むようになったよな。
まぁ人は違うんやろけど。
いつの間にか独自情報で広告貼るのも妬むようになったよな。
まぁ人は違うんやろけど。
967SIM無しさん
2023/04/12(水) 21:38:33.80ID:A+XoX5oW 嫌儲ってニュー速から逃げ出した在日韓国人が乗っ取った板だっけ
よくわからんけど自身にアンカーついたら1レス5円?だかが民団から支払われるって聞いたわ
転載で楽々稼がれたらキレるし妬ましいんだろ韓国人だし
よくわからんけど自身にアンカーついたら1レス5円?だかが民団から支払われるって聞いたわ
転載で楽々稼がれたらキレるし妬ましいんだろ韓国人だし
968SIM無しさん
2023/04/13(木) 01:31:07.97ID:TI4TJHCG OP11が原神最強端末みたいだから欲しくなってきた
969SIM無しさん
2023/04/13(木) 01:32:07.62ID:IGF2jWfy お前みたいなクソバカが11買った所で扱いきれないんだからやめとけ
970SIM無しさん
2023/04/13(木) 01:35:40.24ID:TI4TJHCG なんか即レス来たけど
自分でツール作るわけでもなくただ情報調べて人が作ったツール使うだけじゃん
そんなんよっぽど知能が低くない限り誰でも出来るのに、その程度でイキってて恥ずかしくないの?
自分でツール作るわけでもなくただ情報調べて人が作ったツール使うだけじゃん
そんなんよっぽど知能が低くない限り誰でも出来るのに、その程度でイキってて恥ずかしくないの?
971SIM無しさん
2023/04/13(木) 01:37:50.38ID:TI4TJHCG 原神プレイするには大陸版のまま各種モジュールを導入するのが良いっぽいね
972SIM無しさん
2023/04/13(木) 01:54:47.98ID:IGF2jWfy でもお前には出来ません(笑)
973SIM無しさん
2023/04/13(木) 01:58:11.85ID:TI4TJHCG 自分がやってることが高度だと思いこんでるらしい
悲しいね
悲しいね
974SIM無しさん
2023/04/13(木) 07:47:49.83ID:lyEDydkA Xiaomi以下のクソOS
素のOS(笑)もpixelに取られコスパも悪くなり、今後は原神とコラボしてチー牛釣ってくしかない哀れなオワコンブランドOnePlus
素のOS(笑)もpixelに取られコスパも悪くなり、今後は原神とコラボしてチー牛釣ってくしかない哀れなオワコンブランドOnePlus
975SIM無しさん
2023/04/13(木) 07:51:51.58ID:F+77L/5h Xiaomi使ってるがこれより下のOSとかあるの信じられん
977SIM無しさん
2023/04/13(木) 08:15:17.00ID:LJtN3gEX ごめん
とが抜けてた
とが抜けてた
978SIM無しさん
2023/04/13(木) 09:23:44.71ID:CWE2D4mu さすがにMIUIよりは上
979SIM無しさん
2023/04/13(木) 09:24:49.10ID:Z2XDMrMY xiaomi使ったことないんだけどそんなにひどいんでございますか
980SIM無しさん
2023/04/13(木) 09:37:52.78ID:QvB1E+Ff 中華のカスタムOSなんてそんなもんでしょ
A11までのOOSが異常だっただけで
A11までのOOSが異常だっただけで
981SIM無しさん
2023/04/13(木) 12:36:46.10ID:fqG2WSBf >>979
純正アプリ以外は一瞬でもバックグラウンドへ行くと即タスキル、colorOSが可愛く見えるレベル
純正アプリが広告まみれで他のアプリをデフォにしても一定時間で勝手に純正アプリがデフォに戻る
凍結したらありとあらゆる場所でアプリの更新がありますって通知が挟まるようになる
例えばホームから通知パネル開こうとスワイプダウンしたらまず純正アプリを更新してくださいって警告が表示されて
もう一度スワイプダウンしてやっと通常の通知パネルになる
純正アプリ以外は一瞬でもバックグラウンドへ行くと即タスキル、colorOSが可愛く見えるレベル
純正アプリが広告まみれで他のアプリをデフォにしても一定時間で勝手に純正アプリがデフォに戻る
凍結したらありとあらゆる場所でアプリの更新がありますって通知が挟まるようになる
例えばホームから通知パネル開こうとスワイプダウンしたらまず純正アプリを更新してくださいって警告が表示されて
もう一度スワイプダウンしてやっと通常の通知パネルになる
982SIM無しさん
2023/04/13(木) 17:19:46.03ID:grVjqlrU 120 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1639217266/
119 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1636885321/
118 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1635766054/
117 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1633685057/
116 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1631242053/
115 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1628924151/
114 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1626864937/
113 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1624638956/
112 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1622160100/
111 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1620111624/
110 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1619144633/
109 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1617532820/
108 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1616574197/
107 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1616419924/
106 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1615346883/
105 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1613268974/
104 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1611809971/
103 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1609761555/
102 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1607585437/
101 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1605950108/
100 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1604586055/
099 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1603196486/
098 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1602329522/
097 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1602318839/
096 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1599741808/
095 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1596701057/
094 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1595489041/
093 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1594306818/
092 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1591543090/
091 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1589455271/
090 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1587707294/←実質90
089 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1587707055/
088 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1587182918/
087 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1586701093/
086 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1586055860/
085 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1585062222/
084 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1584062004/
083 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1582852788/
082 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1581894252/
081 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1580889430/
080 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1579828379/
079 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1578738158/
078 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1576121078/
077 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1575343749/
076 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1574652058/
075 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1573824194/
074 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1573131700/
073 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1572542218/
072 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1571882537/
071 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1571294378/
070 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1570366597/
069 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1569296639/
068 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1568168740/
067 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1566795668/
066 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1565397659/
065 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1564208229/
064 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1563171662/
063 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1562048359/
062 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1561034945/
061 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1559970741/
119 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1636885321/
118 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1635766054/
117 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1633685057/
116 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1631242053/
115 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1628924151/
114 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1626864937/
113 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1624638956/
112 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1622160100/
111 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1620111624/
110 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1619144633/
109 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1617532820/
108 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1616574197/
107 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1616419924/
106 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1615346883/
105 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1613268974/
104 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1611809971/
103 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1609761555/
102 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1607585437/
101 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1605950108/
100 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1604586055/
099 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1603196486/
098 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1602329522/
097 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1602318839/
096 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1599741808/
095 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1596701057/
094 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1595489041/
093 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1594306818/
092 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1591543090/
091 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1589455271/
090 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1587707294/←実質90
089 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1587707055/
088 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1587182918/
087 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1586701093/
086 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1586055860/
085 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1585062222/
084 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1584062004/
083 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1582852788/
082 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1581894252/
081 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1580889430/
080 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1579828379/
079 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1578738158/
078 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1576121078/
077 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1575343749/
076 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1574652058/
075 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1573824194/
074 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1573131700/
073 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1572542218/
072 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1571882537/
071 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1571294378/
070 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1570366597/
069 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1569296639/
068 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1568168740/
067 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1566795668/
066 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1565397659/
065 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1564208229/
064 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1563171662/
063 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1562048359/
062 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1561034945/
061 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1559970741/
983SIM無しさん
2023/04/13(木) 17:23:09.23ID:grVjqlrU985SIM無しさん
2023/04/14(金) 05:54:11.72ID:Bd6mHsRf986SIM無しさん
2023/04/14(金) 07:09:48.77ID:T90d/Dyt987SIM無しさん
2023/04/14(金) 11:03:46.95ID:b4cJpFAQ988SIM無しさん
2023/04/14(金) 15:03:44.64ID:ujvLrQQZ989SIM無しさん
2023/04/14(金) 16:35:07.94ID:rCunBXWj990SIM無しさん
2023/04/14(金) 18:06:58.19ID:8qp+kLvk https://i.imgur.com/rK7epEx.jpg
無印7にこんな広告入ったんだけど買いじゃね?
無印7にこんな広告入ったんだけど買いじゃね?
992SIM無しさん
2023/04/14(金) 18:12:16.79ID:Ljh8Hhhr >>990
広告入れることで端末代を安くしてるとかだったっけ?そういえばmi max3使ってるとき広告ウザイなーって思いながら使ってた気がする
広告入れることで端末代を安くしてるとかだったっけ?そういえばmi max3使ってるとき広告ウザイなーって思いながら使ってた気がする
994SIM無しさん
2023/04/14(金) 20:14:23.11ID:fxImxSwH995SIM無しさん
2023/04/14(金) 22:49:38.68ID:wlejh8Fi ワイヤレス充電機能付の新しいのまだかの
996SIM無しさん
2023/04/14(金) 23:05:01.76ID:AnJQZcPz あーOOS13のUIダサい
なんでステータスバーアイコンあんなiPhoneリスペクトなんだクソダサい
AOSPとまでは言わないからOOS11のデザインに戻してくれ
あーダサいダサい
なんでステータスバーアイコンあんなiPhoneリスペクトなんだクソダサい
AOSPとまでは言わないからOOS11のデザインに戻してくれ
あーダサいダサい
997SIM無しさん
2023/04/14(金) 23:16:36.21ID:cPfcPlG9 むしろiPhoneみたいでカッコいいだろ
998SIM無しさん
2023/04/15(土) 09:45:39.64ID:+/dya7ja iPhone見てないから知らん
999SIM無しさん
2023/04/15(土) 15:09:08.19ID:qPPNaNpB https://www.oppo-lab.xyz/entry/bangladesh-reno5a-toriatsukai
日本のOPPO Reno5 A、なぜか世界各地に。今度はバングラデッシュの携帯店が取り扱い
なんでだ?
日本のOPPO Reno5 A、なぜか世界各地に。今度はバングラデッシュの携帯店が取り扱い
なんでだ?
1000SIM無しさん
2023/04/15(土) 16:25:47.60ID:+p/krWks うめ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 56日 23時間 34分 58秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 56日 23時間 34分 58秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 小泉進次郎氏「もうとにかく米だ」 [Hitzeschleier★]
- 【コメ】小泉新農相「1年前と比べて2倍ほどに上がっている地域がある…1年間でおよそ2倍に上がる商品はほかにあまりない」就任会見で [少考さん★]
- 【芸能】CM消滅&大河も降板… 永野芽郁を火だるまにした田中圭の沈黙 「だんまりなのエグくない?」「男側が叩かれるべきだ」と波紋 [冬月記者★]
- 小泉進次郎氏 「パックご飯も買う」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札 ★5 [おっさん友の会★]
- 江藤拓農相、ブログで謝罪「一兵卒として原点に立ち返り、努力精進」 [少考さん★]
- 【悲報】小泉進次郎農水相の会話力。記者「コメを何kg買いましたか?」小泉「パックごはんも買います」 [354616885]
- 錦糸町住んでるのだが今日池袋行かなきゃいけない
- 【画像】遊戯王ペガサス、片目をえぐり取られ、死亡
- 米国債、暴落 [219241683]
- 女さん「あぁ…環境の変化でイライラする…ストレス解消にドカ食いしよ…」モグモグ
- 一流エジプト人がピシャリ、「虫達も含めてパビリオンの良さをアピールする方向で考えたらいいよ、湧くものは、湧く!」 [309323212]