!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時は1行目に↑をコピペしてください
このスレはMotorolaスマホのDSDS/DSDV対応低価格モデル、Moto Gシリーズ(DSDS/DSDV対応機種)の総合スレです
世代は違っても使い方や設定など共通項は多いと思うので皆で仲良くいきましょう
次スレは>>980辺りで宣言して立ててください
荒らし防止のためワッチョイ無しスレは本スレと見なしません
▼Moto Gシリーズ DSDS対応機種
Moto G4 Plus
Moto G5 Plus
Moto G5S
Moto G5S Plus
Moto G6
Moto G6 Plus
moto g7
moto g7 PLUS
moto g7 POWER
moto g8 ★
moto g8 plus ★
moto g8 power ★
moto g8 power lite
moto g9 play ★
moto g pro ★
moto g10 ★
moto g30 ★
moto g100 ★
moto g50 5G ★
moto g31 ★
moto g52j 5G ☆
★はnanoSIMスロット×2、2枚目のスロットはmicroSDと排他利用
☆はnanoSIMスロット×1、microSDスロット×1、+eSIMも利用可
▼公式サイト
https://www.motorola.co.jp/moto-g-family
▼前スレ
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part46【DSDS】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1656913219/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part47【DSDS】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1SIM無しさん (ワッチョイ dbb1-8BSS)
2022/08/14(日) 13:35:35.70ID:gTOL7/N902SIM無しさん (テテンテンテン MM42-JHL0)
2022/08/14(日) 13:38:25.17ID:J0JkEO3bM 立て乙
4SIM無しさん (オッペケ Srf1-l/kn)
2022/08/14(日) 16:24:10.20ID:g6DZN5J1r 2chMate 0.8.10.153/motorola/moto g(100)/12/LT
5SIM無しさん (オイコラミネオ MM49-l/kn)
2022/08/14(日) 16:26:43.40ID:P4s8Kua1M 2chMate 0.8.10.153/motorola/moto g(100)/12/LR
6SIM無しさん (ワッチョイ 8176-l/kn)
2022/08/14(日) 18:07:05.77ID:uN1Y25R30 g100電池交換して使うか買い替えするか
悩むな
悩むな
7SIM無しさん (ワッチョイ 79bc-ifxi)
2022/08/14(日) 21:50:35.84ID:QjMmnd+W08SIM無しさん (ワッチョイ 8111-l/kn)
2022/08/15(月) 11:31:52.88ID:iEhB/sHW0 2chMate 0.8.10.153/motorola/moto g(100)/12/LR
9SIM無しさん (ワントンキン MM92-QzxV)
2022/08/15(月) 14:47:30.60ID:y0WypGUTM 人の可聴域は通常20Hz~といわれるが、あまり厳密な意味はない。
20Hzでは80dB SPL近い音圧がないと「全く」聴こえない。
40Hzなら50dB SPL程度、63Hzなら35dB SPL程度の音圧で聴こえる。
それなら100dB SPLとか120dB SPLとか音圧を上げていけば16Hzとかもっと低い音も聴こえると思って当たり前だが、あまりにも音圧を上げると健康被害が出るかもしれない。
スピーカーなどで20Hzを鳴らすと同時に40Hz, 60Hz, 80Hz, ...の高調波歪が発生し、そちらの方がよく聴こえてしまうので注意が必要である。
20[Hz]は明らかに「キリのいい数」で、音響工学では基準周波数1000Hz、公比10^(1/((2^n)×5))の等比数列が普通で、中でも公比10^(1/10)のR10標準数がよく使われ、これは1, 1.25, 1.6, 2, 2.5, 3.15, 4, 5, 6.3, 8, 10, ...となる(1.25, 3.15は2桁に丸められることもある)。
10の後は12.5, 16, 20, 25, 31.5, 40, 50, 63, 80, 100, ...となり、10のべきごとにくり返す。
20はこの中にちゃんとある(1つ下は16、1つ上は25)。
一方、音楽の平均律は公比2^(1/12)の等比数列であり、バイナリの256とか1024などでわかるようにきっちりした数にならない。
前スレ>>984は全くのデタラメである。
現在では1939年の国際会議で決められたA4=440Hzが標準とされているが、その前はA4=435Hzであり、さらに古くはもっと低かった。
弦などを強く張ると音に張りが出るので、時代とともにピッチが上がってきたようである。
古楽演奏ではA4=415Hzがよく用いられるが、これは単にA4=440Hzから平均律でほぼ半音相当下げただけで、当時の演奏がA4=415Hzだったわけではない。
そもそも当時はピッチが一定していなかったと思われる。
また現在でも必ずしもA4=440Hzではなく、A4=442Hzや、欧州大陸ではA4=444Hzなど高目のピッチが好まれる。
なおA4=430.539Hzくらいにすると平均律でC5=512Hz=2^9[Hz]となり物理学調などと呼ばれたが、最近あまり見かけない。
20Hzでは80dB SPL近い音圧がないと「全く」聴こえない。
40Hzなら50dB SPL程度、63Hzなら35dB SPL程度の音圧で聴こえる。
それなら100dB SPLとか120dB SPLとか音圧を上げていけば16Hzとかもっと低い音も聴こえると思って当たり前だが、あまりにも音圧を上げると健康被害が出るかもしれない。
スピーカーなどで20Hzを鳴らすと同時に40Hz, 60Hz, 80Hz, ...の高調波歪が発生し、そちらの方がよく聴こえてしまうので注意が必要である。
20[Hz]は明らかに「キリのいい数」で、音響工学では基準周波数1000Hz、公比10^(1/((2^n)×5))の等比数列が普通で、中でも公比10^(1/10)のR10標準数がよく使われ、これは1, 1.25, 1.6, 2, 2.5, 3.15, 4, 5, 6.3, 8, 10, ...となる(1.25, 3.15は2桁に丸められることもある)。
10の後は12.5, 16, 20, 25, 31.5, 40, 50, 63, 80, 100, ...となり、10のべきごとにくり返す。
20はこの中にちゃんとある(1つ下は16、1つ上は25)。
一方、音楽の平均律は公比2^(1/12)の等比数列であり、バイナリの256とか1024などでわかるようにきっちりした数にならない。
前スレ>>984は全くのデタラメである。
現在では1939年の国際会議で決められたA4=440Hzが標準とされているが、その前はA4=435Hzであり、さらに古くはもっと低かった。
弦などを強く張ると音に張りが出るので、時代とともにピッチが上がってきたようである。
古楽演奏ではA4=415Hzがよく用いられるが、これは単にA4=440Hzから平均律でほぼ半音相当下げただけで、当時の演奏がA4=415Hzだったわけではない。
そもそも当時はピッチが一定していなかったと思われる。
また現在でも必ずしもA4=440Hzではなく、A4=442Hzや、欧州大陸ではA4=444Hzなど高目のピッチが好まれる。
なおA4=430.539Hzくらいにすると平均律でC5=512Hz=2^9[Hz]となり物理学調などと呼ばれたが、最近あまり見かけない。
10SIM無しさん (ワンミングク MM92-yzW7)
2022/08/15(月) 15:53:56.24ID:OnmkOB7cM 長い
3行で
3行で
11SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-rTOv)
2022/08/15(月) 16:43:58.50ID:aks8r/Ud0 >>10
人の可聴域は通常20Hzで「全く」聴こえない。
40Hzなら50dB SPL程度、63Hzなら35dB SPL程度の音圧で聴こえる。
平均律はC5=512Hz=2^9[Hz]となり物理学調などと呼ばれた。
人の可聴域は通常20Hzで「全く」聴こえない。
40Hzなら50dB SPL程度、63Hzなら35dB SPL程度の音圧で聴こえる。
平均律はC5=512Hz=2^9[Hz]となり物理学調などと呼ばれた。
13SIM無しさん (ワッチョイ 99b1-ifxi)
2022/08/15(月) 17:44:59.32ID:8awPGpP80 耳のよい人でも20-20khz しか聞こえない。
15SIM無しさん (ワッチョイ c2c9-3kdr)
2022/08/15(月) 18:36:15.85ID:D7dhQe3/0 聴くんじゃない、感じるんだ
17SIM無しさん (ワッチョイ 2e6e-YvDa)
2022/08/15(月) 19:34:59.81ID:AakiERhk0 あまり聴力良くても雑音が気になって
疲れるだろ
疲れるだろ
18SIM無しさん (ワッチョイ 49dc-D2Od)
2022/08/15(月) 20:07:30.30ID:WYuaC5Sb0 きちがいはきえろ
19SIM無しさん (ワッチョイ 2e44-vOcg)
2022/08/15(月) 20:18:29.42ID:8wtrAqvG0 g31買ったんだけど
これごAndroid12にアップグレードされる可能性ってある?
Android12本当に苦手で望んでないんだが……
これごAndroid12にアップグレードされる可能性ってある?
Android12本当に苦手で望んでないんだが……
20SIM無しさん (ブーイモ MMb6-vcOw)
2022/08/15(月) 21:17:57.85ID:tMk8GhY/M g31に2枚目SIM刺して、
2枚目をデータSIMに変更して動作確認取れたので、電源切って2枚目SIMを抜いて、
電源入れて再起動したら、ホーム画面のショートカットアイコンが全部消えた_| ̄|○ il||li
ショートカットアイコンが消えた原因は何?
ウィジェットやアプリアイコンは残っている。
2枚目をデータSIMに変更して動作確認取れたので、電源切って2枚目SIMを抜いて、
電源入れて再起動したら、ホーム画面のショートカットアイコンが全部消えた_| ̄|○ il||li
ショートカットアイコンが消えた原因は何?
ウィジェットやアプリアイコンは残っている。
22SIM無しさん (ワントンキン MM92-QzxV)
2022/08/15(月) 21:49:25.71ID:uWDh/ey6M ショートカットなんて全部消えてもどうということはないだろ
23SIM無しさん (テテンテンテン MM26-1rNW)
2022/08/15(月) 22:43:54.38ID:tiRK7uYHM moto S30 ProはSoCにSnapdragon 888+を採用。型落ちチップではありますが、AnTuTuベンチマークスコアでは89万点を記録し、十分に戦える性能を持ちます。
ディスプレイは6.55インチのFHD+(2400×1080)の有機EL。Snapdragon 800シリーズを搭載したスマホで、最近多い6.7~インチでもなく、逆に小ささ・握りやすさをアピールする6.1~6.2インチ級の画面でもないのは、Xperia以外にあまり見かけないような印象を持ちます。
https://smhn.info/202208-moto-s30-pro-spec
ディスプレイは6.55インチのFHD+(2400×1080)の有機EL。Snapdragon 800シリーズを搭載したスマホで、最近多い6.7~インチでもなく、逆に小ささ・握りやすさをアピールする6.1~6.2インチ級の画面でもないのは、Xperia以外にあまり見かけないような印象を持ちます。
https://smhn.info/202208-moto-s30-pro-spec
25SIM無しさん (ブーイモ MM26-vcOw)
2022/08/15(月) 23:30:55.36ID:UbP1gZk2M26SIM無しさん (ブーイモ MM26-vcOw)
2022/08/16(火) 00:00:49.65ID:cKcJ4cwAM28SIM無しさん (ワッチョイ 6ecf-l/kn)
2022/08/16(火) 02:20:29.09ID:bUJczjuA0 エッジ20fusionはバッテリー5000だしSDカードもついてたのになあ
socだけ変えたほうが良かった
socだけ変えたほうが良かった
29SIM無しさん (ワッチョイ e576-53if)
2022/08/16(火) 08:00:11.35ID:R8PYWJ5U0 android13が出るっていうから自分のg30のバージョン確認したら11だった
12が降ってこない...
g30じゃないのかな
12が降ってこない...
g30じゃないのかな
30SIM無しさん (ワッチョイ be73-fyj5)
2022/08/16(火) 10:01:01.51ID:odHXKnS90 edge20におサイフケータイつけるだけで良かったのに
31SIM無しさん (ワッチョイ 49dc-5Ix7)
2022/08/16(火) 15:12:52.94ID:X4K3Gybw032SIM無しさん (ワッチョイ d283-l/kn)
2022/08/16(火) 15:31:54.94ID:DSmNRdye033SIM無しさん (オイコラミネオ MM49-l/kn)
2022/08/16(火) 16:54:53.31ID:KoBLK7diM 基本エッジの後釜
コスパおばけという点でg100の後釜
コスパおばけという点でg100の後釜
34SIM無しさん (オッペケ Srf1-8AiB)
2022/08/16(火) 17:17:54.03ID:JYhzkHZFr edge sのグローバル版がg100じゃなかったっけ
35SIM無しさん (ワッチョイ 8202-SOMV)
2022/08/16(火) 19:28:53.07ID:7hAKiwhp0 数年前の正月に安く買えたg6が充電器に接続しても充電しなくなった。
USBCの表側でしか充電不可になったりして今思えば予兆はあったがまさか全く充電できなくなるとは。
USBCの表側でしか充電不可になったりして今思えば予兆はあったがまさか全く充電できなくなるとは。
37SIM無しさん (ワッチョイ e181-FU6L)
2022/08/16(火) 19:42:29.77ID:C//Ap6ke038SIM無しさん (ワッチョイ 2e6e-yzW7)
2022/08/16(火) 19:43:56.23ID:tUwQuEnX0 純正充電器が死んだ事はあった
39SIM無しさん (スッップ Sd62-l/kn)
2022/08/16(火) 20:32:04.58ID:GKgGwgr9d motorolaは付属品の充電器ぶっ壊れてる事が多かった
40SIM無しさん (ワッチョイ dd58-FxZG)
2022/08/16(火) 20:44:59.95ID:+Nppy5PT0 myui 4.0 OSかよ
素のAndroidに戻してくれよ
素のAndroidに戻してくれよ
41SIM無しさん (JP 0H8a-Hogu)
2022/08/16(火) 20:45:18.45ID:NP3mxZVLH >>35
ダメ元で本体側、ケーブル側双方に接点復活剤塗ってみ?
自分のG7powerはクルマでAndroid auto繋ごうとして、安物ケーブルだと新品時から接続不良、高いケーブルでもしょっちゅう「接続が失われました」とかってなってたけど、接点復活剤で回復した
しばらくするとまた接続不良になることもあるけど、都度復活剤で復活する
今は月に2-3回くらいのペースでこの作業やってる
充電に使ってる方のケーブルは何も問題ないな
ダメ元で本体側、ケーブル側双方に接点復活剤塗ってみ?
自分のG7powerはクルマでAndroid auto繋ごうとして、安物ケーブルだと新品時から接続不良、高いケーブルでもしょっちゅう「接続が失われました」とかってなってたけど、接点復活剤で回復した
しばらくするとまた接続不良になることもあるけど、都度復活剤で復活する
今は月に2-3回くらいのペースでこの作業やってる
充電に使ってる方のケーブルは何も問題ないな
42SIM無しさん (スププ Sd62-l/kn)
2022/08/16(火) 20:56:15.06ID:MJgM0q47d edge20とg52j
どっちポチればええんや?
どっちポチればええんや?
44SIM無しさん (オッペケ Srf1-8AiB)
2022/08/16(火) 22:31:13.01ID:57fBMwwYr45SIM無しさん (ワッチョイ 2e44-vOcg)
2022/08/16(火) 22:54:06.95ID:HfrxNp8S0 g31なんだが
GCam Portでまともに使えるのない?
BSGって人のがいい感じだと思ったんどけど
動画のインカムにしたら落ちる、まあ使わないけど
GCam Portでまともに使えるのない?
BSGって人のがいい感じだと思ったんどけど
動画のインカムにしたら落ちる、まあ使わないけど
46SIM無しさん (ワッチョイ 4585-WZ9O)
2022/08/17(水) 01:53:16.57ID:eHH3dx2c0 中古探そうと思うんだけど、Gシリーズでパワー系除くと、電池持ちのいいやつって何?
47SIM無しさん (ワッチョイ e958-8BSS)
2022/08/17(水) 03:13:28.12ID:0A9aET8E048SIM無しさん (ワッチョイ 99b1-8vh/)
2022/08/17(水) 09:34:51.03ID:0B23uC3b0 Moto G31のSIM2スロットに
ロケットモバイルのデータ専用SIM入れてます
電源入れたり再起動したりするたびに
SIM2がプロビジョニングされていない と
メッセージが出るんですがスマホの初期不良とかでしょうか?
SIM2で問題なくデータ通信できていて
たまにエラーメッセージが出ないときもあります
ロケットモバイルのデータ専用SIM入れてます
電源入れたり再起動したりするたびに
SIM2がプロビジョニングされていない と
メッセージが出るんですがスマホの初期不良とかでしょうか?
SIM2で問題なくデータ通信できていて
たまにエラーメッセージが出ないときもあります
50SIM無しさん (ワッチョイ 99b1-8vh/)
2022/08/17(水) 12:34:27.07ID:0B23uC3b05135 (オイコラミネオ MM49-lCZb)
2022/08/17(水) 12:50:04.28ID:j3uemvI3M52SIM無しさん (ワッチョイ 4982-6E1t)
2022/08/17(水) 13:44:32.13ID:57OVPP8i053SIM無しさん (オッペケ Srf1-rTOv)
2022/08/17(水) 13:51:16.30ID:QlhQpP98r54SIM無しさん (アウアウウー Saa5-LrlV)
2022/08/17(水) 14:03:48.65ID:LZ3Kfyr7a 普通に肩煮えそう
55SIM無しさん (ベーイモ MMd6-l/kn)
2022/08/17(水) 16:26:24.62ID:LF1/2QX9M g100 ってesim対応してますか?
ググっても対応してるとあったり、明記されてなかったりで、分からんかったのです。
ググっても対応してるとあったり、明記されてなかったりで、分からんかったのです。
56SIM無しさん (テテンテンテン MM26-bQt5)
2022/08/17(水) 16:33:55.08ID:IGaSBtt5M してない
59SIM無しさん (ワッチョイ 4982-6E1t)
2022/08/17(水) 19:10:41.86ID:57OVPP8i0 >>53
笑顔をありがとうございますww
アラームの設定をオンオフしたらこのマークも消えたりついたりしました。攻撃を受けているわけではなさそうですw再起動すると通常の目覚まし時計のマークに変わって、いつもの景色となりました。設定は変わってないのに一体何なんだろう?
笑顔をありがとうございますww
アラームの設定をオンオフしたらこのマークも消えたりついたりしました。攻撃を受けているわけではなさそうですw再起動すると通常の目覚まし時計のマークに変わって、いつもの景色となりました。設定は変わってないのに一体何なんだろう?
60SIM無しさん (テテンテンテン MM26-WkCZ)
2022/08/17(水) 22:06:40.22ID:7G3v1HpVM g9playについにOSアプデが来たっ!
61SIM無しさん (テテンテンテン MM26-WUGR)
2022/08/17(水) 23:02:05.72ID:/0j/FSXBM ゴーストタッチってこれかぁ
62SIM無しさん (ワッチョイ 99b1-8vh/)
2022/08/18(木) 09:59:32.96ID:XXd2XbIz0 Moto gスマホ本体 以外いらないんで
充電器とか箱とかヤフオクで売ろうと思うんですが
箱に書いてある製造番号を知られたらヤバイことありますか?
充電器とか箱とかヤフオクで売ろうと思うんですが
箱に書いてある製造番号を知られたらヤバイことありますか?
63SIM無しさん (ワッチョイ 99b1-NYBJ)
2022/08/18(木) 10:31:39.01ID:N2OeIc0r0 そんなゴミ売るなよw
65SIM無しさん (アウアウクー MMb1-rREh)
2022/08/18(木) 11:15:58.44ID:euBc+/5YM G8シリーズのセキュリティパッチ止まった?
66SIM無しさん (ワッチョイ 2e6e-tdlt)
2022/08/18(木) 13:26:37.60ID:FdLFKObJ0 g9 playのアップデート決まったな
セキュリティパッチの更新、Android11へのアップデートの件ですが、
8/29の週から順次アップデートが開始されることが確認できましたので、今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。
セキュリティパッチの更新、Android11へのアップデートの件ですが、
8/29の週から順次アップデートが開始されることが確認できましたので、今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。
67SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-JOtK)
2022/08/18(木) 13:32:38.63ID:/soQe0ro0 g100ネットワークに接続出来ない事がめっちゃあるななにこれ
今まではアプデの再起動後ぐらいだったけど
今は普通に再起動するだけでネットワーク見失って繋がらんわ
嫁のと入れ替えたら繋がるから俺の端末だけおかcんやろうけど
magiskいれてるからとかある?
今まではアプデの再起動後ぐらいだったけど
今は普通に再起動するだけでネットワーク見失って繋がらんわ
嫁のと入れ替えたら繋がるから俺の端末だけおかcんやろうけど
magiskいれてるからとかある?
68SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-rTOv)
2022/08/18(木) 13:49:57.94ID:UmBjsMSJ0 ホントだ8/29の辺からってきたな
69SIM無しさん (ブーイモ MM26-WkCZ)
2022/08/18(木) 14:37:30.76ID:l0IQPwbRM70SIM無しさん (ベーイモ MMd6-l/kn)
2022/08/18(木) 15:20:44.39ID:H5SBhvUuM >>67
WiFi→LTEで接続できなかったことが2回くらいあったけど、12に上げてからは今のところ一度もないな。
SIMの接触不良かと思って刺し直したりしてたな。
そういやたまにもりもりバッテリー減ることがあるな。
何度か再起動したら治ったけど。
WiFi→LTEで接続できなかったことが2回くらいあったけど、12に上げてからは今のところ一度もないな。
SIMの接触不良かと思って刺し直したりしてたな。
そういやたまにもりもりバッテリー減ることがあるな。
何度か再起動したら治ったけど。
72SIM無しさん (テテンテンテン MM26-WkCZ)
2022/08/18(木) 16:28:33.99ID:Jpb57YHZM74SIM無しさん (ワントンキン MM92-QzxV)
2022/08/18(木) 18:03:12.40ID:AAM2L2QNM 今ごろ11が来るのか
75SIM無しさん (ワッチョイ fd5f-BFnZ)
2022/08/18(木) 18:14:34.46ID:S45/jEs+0 今頃11が来るって1年以上の遅れだよなw
もう13だもんな
もう13だもんな
76SIM無しさん (ワッチョイ c2c9-3kdr)
2022/08/18(木) 18:30:32.18ID:bD1cKxJs0 来るだけマシやで
motoの良心や
motoの良心や
77SIM無しさん (ワッチョイ 2e44-vOcg)
2022/08/18(木) 18:59:56.78ID:eBOpRDnV0 Android 11は良いOSだよ
Android 12はマジでゴミだから絶対にアップデートしないように
Android 12はマジでゴミだから絶対にアップデートしないように
78SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-JOtK)
2022/08/18(木) 19:05:33.93ID:/soQe0ro079SIM無しさん (ワッチョイ 31ed-l/kn)
2022/08/18(木) 20:24:34.52ID:6M4fAwhq0 私のジー100に、アンド13は降ってくるのでしょうか?
あと、2年はつかいたいのですがを
あと、2年はつかいたいのですがを
80SIM無しさん (ワッチョイ fd5f-BFnZ)
2022/08/18(木) 20:43:35.70ID:S45/jEs+0 2個降ってきたのってモトG4プラスだけじゃない?
他の端末で2個降ってきたのってあった?
他の端末で2個降ってきたのってあった?
82SIM無しさん (ワッチョイ e10c-Ktv6)
2022/08/18(木) 22:34:19.81ID:gXtCQWJV0 G7だけど
PCからスマホにデータコピーする時に
USBよりもWiFiの方が早いけど
USBに問題?
一応USB3.2のケーブル使ってる
PCからスマホにデータコピーする時に
USBよりもWiFiの方が早いけど
USBに問題?
一応USB3.2のケーブル使ってる
83SIM無しさん (ワッチョイ 42cf-BDjI)
2022/08/18(木) 22:47:44.19ID:0yIRnHfh0 USBの通信スペックは2.0
84SIM無しさん (ワッチョイ 8911-APa3)
2022/08/18(木) 22:57:51.61ID:VtBjEmZk085SIM無しさん (テテンテンテン MM26-l/kn)
2022/08/19(金) 12:50:44.15ID:Ex0NoFw8M86SIM無しさん (ベーイモ MMd6-l/kn)
2022/08/19(金) 12:53:45.35ID:KDu3XhIyM ごくたまにやけど、タスク履歴ボタン押したらnovalauncherのみ表示されることがある
押し直したら正しいタスク履歴一覧が表示されるとらいいけどね
押し直したら正しいタスク履歴一覧が表示されるとらいいけどね
87SIM無しさん (ワッチョイ 02c4-QzxV)
2022/08/19(金) 16:20:57.09ID:up7it7cd0 やけどに気をつけて
88SIM無しさん (ベーイモ MMd6-l/kn)
2022/08/19(金) 17:29:30.14ID:pnvsMJ8DM89SIM無しさん (スップ Sd1f-kO2H)
2022/08/20(土) 10:31:33.58ID:O6tVJl6gd Motoの硝子保護膜ってどこのネット通販見ても中華販売店しか取り扱ってない
本体海外製に国産アクセ要求するのはないものねだりなんだろうけど
時世柄、中華製は買いづらい
本体海外製に国産アクセ要求するのはないものねだりなんだろうけど
時世柄、中華製は買いづらい
90SIM無しさん (オッペケ Sr73-xVSi)
2022/08/20(土) 11:09:12.89ID:OJIkdD9Br ガラス保護膜ってな??
コーティングチョコ?
コーティングチョコ?
91SIM無しさん (ワッチョイ 1f1e-z8c3)
2022/08/20(土) 12:26:16.21ID:ojta2fgV0 そんなマニアックなもんあるわけないわな
93SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-vcLR)
2022/08/20(土) 13:33:47.08ID:3cfd2USPM 令和最新版はそう書く
95SIM無しさん (ワッチョイ 9fdc-xVVl)
2022/08/20(土) 13:51:47.55ID:5k8TWQd30 漢字で書くと中華的だな
本人は中華嫌悪してるみたいだけど
本人は中華嫌悪してるみたいだけど
96SIM無しさん (スップ Sd1f-SiT/)
2022/08/20(土) 13:58:47.73ID:iNd1DCood Motoを買っておいて中華製は買いづらいっていうのも変な気もする
スマホ自体も日本製って言うのはもう無いんじゃないか
スマホ自体も日本製って言うのはもう無いんじゃないか
97SIM無しさん (スップ Sd1f-kO2H)
2022/08/20(土) 14:18:09.25ID:Bw3JWX/Bd 国内販売店ね
店名も商品案内も丁寧日本語なのに
所在地や経営責任者が中国のパターンばかりで驚く
少し前まではiPhoneや他SIMフリースマホのアクセサリーでも量販店や国内販売業者結構多かったのに
ことごとく潰されてしまったかね
店名も商品案内も丁寧日本語なのに
所在地や経営責任者が中国のパターンばかりで驚く
少し前まではiPhoneや他SIMフリースマホのアクセサリーでも量販店や国内販売業者結構多かったのに
ことごとく潰されてしまったかね
98SIM無しさん (エムゾネ FF9f-b5U0)
2022/08/20(土) 14:23:23.82ID:Vw4iM1ogF >>89
Motolora買っときながら
意味が解らん論理だな
もうAliの中華版の品揃えと価格みても
Motoloraが全ての日本上陸してる中華メーカーの中で
大陸とそれ以外の価格差も品揃えも差が大きい
根っからの中華に根ざした中華企業だぞ
Motolora買っときながら
意味が解らん論理だな
もうAliの中華版の品揃えと価格みても
Motoloraが全ての日本上陸してる中華メーカーの中で
大陸とそれ以外の価格差も品揃えも差が大きい
根っからの中華に根ざした中華企業だぞ
99SIM無しさん (スップ Sd1f-kO2H)
2022/08/20(土) 14:39:20.98ID:bdSLAw/Sd 俺が買って使うものに
どうしてお前の納得が必要なんだ
感情論で意味不明な返信はするな
どうしてお前の納得が必要なんだ
感情論で意味不明な返信はするな
100SIM無しさん (スップ Sd1f-SiT/)
2022/08/20(土) 15:02:23.26ID:iNd1DCood101SIM無しさん (ワッチョイ 9fdc-xVVl)
2022/08/20(土) 15:15:42.87ID:5k8TWQd30 病気の人って大変だな
頭にアルミホイル巻いたほうがいいんじゃねえの
頭にアルミホイル巻いたほうがいいんじゃねえの
102SIM無しさん (ワッチョイ ffcf-/WAD)
2022/08/20(土) 15:21:10.89ID:M73nQ7+K0 日本企業は製品がカスだからサポートで勝負だもんな
老人からお金取るしか儲けられないから
老人からお金取るしか儲けられないから
103SIM無しさん (スップ Sd9f-kO2H)
2022/08/20(土) 15:24:02.92ID:HMMqOILod104SIM無しさん (スップ Sd9f-kO2H)
2022/08/20(土) 15:45:58.62ID:HMMqOILod いや中華毛嫌いしてる訳ではないです
一二ヶ月前に保護硝子ひび割れたため特に何も考えず一度ポチったが数日反応なく(ちょうど露宇侵攻激化した頃で外交不安定な頃)、キャンセルした
昨年買った二枚組の残り一枚を貼り直したが、最近落としてまたヒビが…
一二ヶ月前に保護硝子ひび割れたため特に何も考えず一度ポチったが数日反応なく(ちょうど露宇侵攻激化した頃で外交不安定な頃)、キャンセルした
昨年買った二枚組の残り一枚を貼り直したが、最近落としてまたヒビが…
105SIM無しさん (オッペケ Sr73-lfty)
2022/08/20(土) 16:15:42.37ID:OJIkdD9Br うんこーていんく
107SIM無しさん (アウアウウー Sa63-cC5d)
2022/08/20(土) 17:44:59.77ID:XJROsFZ6a108SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-lfty)
2022/08/20(土) 17:59:35.48ID:pPk+Yiep0 そもそもガラスフィルムは割れてなんぼな製品すけど
109SIM無しさん (ワントンキン MMdf-cC5d)
2022/08/20(土) 19:27:11.57ID:w24yr08QM フィルムとか貼らないからわからない
110SIM無しさん (ワッチョイ 7f83-03Bs)
2022/08/20(土) 21:07:15.25ID:j/G+ZqH60 ガラスフィルムは中華製の粗悪品ばかりなのでやめたほうがいい(ライセンスとってないのに旭硝子とか書いてるやつ多い)
それに、割れたときに本体表面が傷つくことがある
それに、割れたときに本体表面が傷つくことがある
111SIM無しさん (ワッチョイ 9f58-hZl0)
2022/08/20(土) 21:40:44.48ID:bx1apaGH0 ストラップつけて手首や首にかけたほうが早そう
112SIM無しさん (スッップ Sd9f-n/Mg)
2022/08/20(土) 22:22:07.40ID:oLPzCItwd 保護フィルムやカバー類はチャイナとベトナム製品が主だけどね
113SIM無しさん (ワッチョイ 1f6e-XvCx)
2022/08/20(土) 23:35:29.21ID:1PQ3YBvs0 割れた液晶交換するためG100の裏蓋開けたんだが、粘着テープが強くて裏蓋の塗膜が綺麗に剥がれたわ
これって透明な裏蓋に内側から水色の塗膜を塗っているだけなんだな
こんなこともあろうかと裏蓋も取り寄せておいたから大したダメージも受けなかったが、G100を分解するときは裏蓋交換必須と思っておいた方がいいぞ
これって透明な裏蓋に内側から水色の塗膜を塗っているだけなんだな
こんなこともあろうかと裏蓋も取り寄せておいたから大したダメージも受けなかったが、G100を分解するときは裏蓋交換必須と思っておいた方がいいぞ
114SIM無しさん (ワッチョイ ff44-SUpU)
2022/08/20(土) 23:52:54.56ID:NELHiXWH0 むしろ塗装を全部剥がすのも良かったのでは?
115SIM無しさん (ワッチョイ 9f9b-oLFA)
2022/08/21(日) 09:39:32.18ID:8OpkE9k+0 moto g31のディスプレイのガラスってGorilla Glass?
Motorola全般、公式サイトに何も書いてないようだけど
Motorola全般、公式サイトに何も書いてないようだけど
116SIM無しさん (ワッチョイ 1f6e-XvCx)
2022/08/21(日) 10:15:54.35ID:KjfmTraV0117SIM無しさん (ワッチョイ 7f56-03Bs)
2022/08/21(日) 11:48:06.05ID:ntD1Ek0w0 2chMate 0.8.10.153/motorola/moto g(100)/12/DR
Android12になってから操作がフリーズするバグが多くて萎える
WiFiもワンタッチでオンオフ出来なくなったし、音量も丸いデザインでわかりにくくなったしゴミすぎないか?
Android12になってから操作がフリーズするバグが多くて萎える
WiFiもワンタッチでオンオフ出来なくなったし、音量も丸いデザインでわかりにくくなったしゴミすぎないか?
119SIM無しさん (テテンテンテン MM1f-qufz)
2022/08/21(日) 12:12:39.83ID:v7/aV1m2M ライトユーザーの俺は特に困ってないな
2chMate 0.8.10.153/motorola/moto g pro/12/DR
2chMate 0.8.10.153/motorola/moto g pro/12/DR
120SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-SUpU)
2022/08/21(日) 12:18:57.77ID:/s8upbnl0 フリーズなんてないけどな
121SIM無しさん (ワッチョイ 9fdc-tEjH)
2022/08/21(日) 13:52:37.41ID:DN2QR4rz0 調子悪くなってきたら初期化しとこ
122SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-+T+5)
2022/08/21(日) 13:58:04.52ID:2pkooOGnM 12にしない方がいい?
11に特に不満ないし
11に特に不満ないし
123SIM無しさん (ワッチョイ ff44-SUpU)
2022/08/21(日) 14:03:17.58ID:R8GRw1I+0 Android12は本当にゴミ
124SIM無しさん (ワッチョイ 7f56-03Bs)
2022/08/21(日) 14:07:15.58ID:ntD1Ek0w0125SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-i7Nl)
2022/08/21(日) 16:39:53.10ID:nXaWLL9y0 タスク画面に入っても直前に開いてたアプリの画面が反応するようになってんだよな
Firefoxのタブ画面のままタスク画面に入って横にスワイプするとFirefoxのタブが閉じてキレる
Firefoxのタブ画面のままタスク画面に入って横にスワイプするとFirefoxのタブが閉じてキレる
126SIM無しさん (オッペケ Sr73-PrlH)
2022/08/21(日) 16:43:15.11ID:rmLSQqrgr 3年間moto G7無印を愛用してきたがバッテリーがお亡くなりに
Youtube視聴 → 寝落ち → 電池0%シャットダウン
以降は充電器を挿しても充電されず0%から表示変わらず
挿したまま起動してみるも数分でシャッダン
充電器を他のにしても同様
これ修理以外に復旧する方法なんてある?
Youtube視聴 → 寝落ち → 電池0%シャットダウン
以降は充電器を挿しても充電されず0%から表示変わらず
挿したまま起動してみるも数分でシャッダン
充電器を他のにしても同様
これ修理以外に復旧する方法なんてある?
127SIM無しさん (テテンテンテン MM1f-HeTm)
2022/08/21(日) 16:49:36.33ID:qWBnFnNCM 買い替え
129SIM無しさん (ワッチョイ 1f5f-NR66)
2022/08/21(日) 17:50:40.77ID:V4O5hJ2V0 バッテリーゼロまで使い切るのがいちばんの致命傷になるもんね
何回もバッテリーゼロをやらかすと本来500回の再充電の寿命が200回とかになるらしい
何回もバッテリーゼロをやらかすと本来500回の再充電の寿命が200回とかになるらしい
130SIM無しさん (オッペケ Sr73-PrlH)
2022/08/21(日) 18:34:45.50ID:rmLSQqrgr131SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-c9pO)
2022/08/21(日) 18:37:01.50ID:WccjmVzS0 Moto G31 にドコモ FOMAのSIMを入れたら
[音声通話を行うためのセルラーネットワークが利用できません]
と出て通話が出来ません。
3G固定にしてもダメでした。
対応してないのでしょうか?
[音声通話を行うためのセルラーネットワークが利用できません]
と出て通話が出来ません。
3G固定にしてもダメでした。
対応してないのでしょうか?
132SIM無しさん (ワッチョイ 1f5f-NR66)
2022/08/21(日) 18:39:24.17ID:V4O5hJ2V0 >>130
MOTOROLAの修理て破格の値段みたいだよ
まだG7をどうしても使いたいならいちど見積もり依頼したらどうかな?
けど仮にバッテリー1万払って修理するならG52Jとか3万ちょっと出せばG7の約5倍の処理速度の端末が手に入ってしまう時代だからね
そこは良く考えたほうが良いと思う
MOTOROLAの修理て破格の値段みたいだよ
まだG7をどうしても使いたいならいちど見積もり依頼したらどうかな?
けど仮にバッテリー1万払って修理するならG52Jとか3万ちょっと出せばG7の約5倍の処理速度の端末が手に入ってしまう時代だからね
そこは良く考えたほうが良いと思う
134SIM無しさん (アウアウウー Sa63-xVSi)
2022/08/21(日) 19:55:31.87ID:REi13YpNa >>125
おっwwwwゴミみたいなUIだなwww
世界ナンバーワンの電子機器メーカー、Samsung Electronics Co.,Ltd.の発売する
Samsung Galaxyに搭載されているOne UI 4.1ではそんなことにならないから
やはりAndroidデフォルトUIはゴミカス。
カスタムする能力のないmotorolaはチンカス未満だな!!!
もう捨てろよそのスマホ
Xiaomiでも買っておけ
おっwwwwゴミみたいなUIだなwww
世界ナンバーワンの電子機器メーカー、Samsung Electronics Co.,Ltd.の発売する
Samsung Galaxyに搭載されているOne UI 4.1ではそんなことにならないから
やはりAndroidデフォルトUIはゴミカス。
カスタムする能力のないmotorolaはチンカス未満だな!!!
もう捨てろよそのスマホ
Xiaomiでも買っておけ
135SIM無しさん (アウアウウー Sa63-xVSi)
2022/08/21(日) 19:56:07.40ID:REi13YpNa136SIM無しさん (スプッッ Sd9f-X5eA)
2022/08/21(日) 20:10:48.76ID:Jrh2xgIRd 突然朝鮮メーカー推し
キモイw
こんな辺鄙なとこまで来て宣伝?
キモイw
こんな辺鄙なとこまで来て宣伝?
137SIM無しさん (アウアウウー Sa63-xVSi)
2022/08/21(日) 20:16:52.89ID:D195rjXsa >>136
え、じゃお前はクソoppoと惜しいXiaomiとゴミmotoと神Samsung Electronics三星電子(サムスンヨンジャ)とクソニーと大博打シャープと
不安定Google社Pixelどれ選ぶの???
iPhoneは論外
え、じゃお前はクソoppoと惜しいXiaomiとゴミmotoと神Samsung Electronics三星電子(サムスンヨンジャ)とクソニーと大博打シャープと
不安定Google社Pixelどれ選ぶの???
iPhoneは論外
141SIM無しさん (ワッチョイ 7f7e-u4hM)
2022/08/21(日) 21:29:06.75ID:KOpMvviA0 その中からならMotorolaだな
143SIM無しさん (アウアウウー Sa63-lKpb)
2022/08/21(日) 21:50:12.42ID:Osn9DgYJa 20fusionてfoma使えないの?
144SIM無しさん (ワッチョイ 7fc7-f8Nk)
2022/08/21(日) 22:49:05.39ID:2EVTNcdV0 SDカードの日本語ファイルが表示されないのですが解決法あります?
g30 g31どっちも日本語ファイルが見えず、英語なら出る状況で。
g30 g31どっちも日本語ファイルが見えず、英語なら出る状況で。
145SIM無しさん (ワッチョイ 7f62-PrlH)
2022/08/22(月) 00:49:18.81ID:gsiIoxQf0 >>144
詳細よく分からんけどFileExplorerアプリでどうぞ
詳細よく分からんけどFileExplorerアプリでどうぞ
146SIM無しさん (アウアウウー Sa63-xVSi)
2022/08/22(月) 01:05:12.14ID:TK++zEFza147SIM無しさん (ワッチョイ 9fdc-tEjH)
2022/08/22(月) 04:30:28.14ID:QGAWGr5l0 気持ち悪い
148SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-03Bs)
2022/08/22(月) 05:11:43.91ID:sAW9ZSfH0149SIM無しさん (アウアウウー Sa63-VcB6)
2022/08/22(月) 07:46:20.91ID:uwuhrtMOa モトローラってMC68000作った会社じゃなくて中華企業だったのか?
150SIM無しさん (ワントンキン MMdf-cC5d)
2022/08/22(月) 09:21:13.04ID:VY0d2vo0M >>149
かつてのモトローラは2011年1月に携帯端末・セットトップボックス事業のモトローラ・モビリティとそれ以外のモトローラ・ソリューションズに分割された。
モトローラは1983年に世界初の商用携帯電話DynaTACを発売し、1998年にノキアに抜かれるまで携帯電話端末世界シェア1位だった。
衛星電話イリジウム構想を立ち上げ、1998年にサービスを開始した。
しかし当初から懸念されていたインフラコスト負担と大形で高価な端末で契約者数が伸びず、1999年にサービス開始から丸1年も経たずにイリジウムは倒産した。
同じ1999年、モトローラはイリジウムの損失をカバーするため汎用半導体部門をオン・セミコンダクタとして分社化した(2011年に三洋電機の半導体部門を買収)。
さらに2004年、モトローラは組み込み用半導体部門をフリースケール・セミコンダクタとして分社化した(2015年にNXPセミコンダクターズに買収され消滅)。
以後モトローラは半導体を製造していない。
2011年、モトローラは無線ネットワークインフラ部門をノキア・シーメンス・ネットワークスに売却した。
2012年にGoogleがモトローラ・モビリティを買収し、同じ年にセットトップボックス部門を売却した。
さらに2014年に特許の大半をGoogleが保有して、モトローラ・モビリティをレノボに売却した。
かつてのモトローラは2011年1月に携帯端末・セットトップボックス事業のモトローラ・モビリティとそれ以外のモトローラ・ソリューションズに分割された。
モトローラは1983年に世界初の商用携帯電話DynaTACを発売し、1998年にノキアに抜かれるまで携帯電話端末世界シェア1位だった。
衛星電話イリジウム構想を立ち上げ、1998年にサービスを開始した。
しかし当初から懸念されていたインフラコスト負担と大形で高価な端末で契約者数が伸びず、1999年にサービス開始から丸1年も経たずにイリジウムは倒産した。
同じ1999年、モトローラはイリジウムの損失をカバーするため汎用半導体部門をオン・セミコンダクタとして分社化した(2011年に三洋電機の半導体部門を買収)。
さらに2004年、モトローラは組み込み用半導体部門をフリースケール・セミコンダクタとして分社化した(2015年にNXPセミコンダクターズに買収され消滅)。
以後モトローラは半導体を製造していない。
2011年、モトローラは無線ネットワークインフラ部門をノキア・シーメンス・ネットワークスに売却した。
2012年にGoogleがモトローラ・モビリティを買収し、同じ年にセットトップボックス部門を売却した。
さらに2014年に特許の大半をGoogleが保有して、モトローラ・モビリティをレノボに売却した。
151SIM無しさん (ワッチョイ 7f7e-u4hM)
2022/08/22(月) 09:30:42.43ID:agFUPILl0152SIM無しさん (ワッチョイ 7f7e-u4hM)
2022/08/22(月) 09:31:48.47ID:agFUPILl0 そうなんだ
詳しくなくてすみません
詳しくなくてすみません
153SIM無しさん (アウアウウー Sa63-QMmj)
2022/08/22(月) 11:00:50.71ID:8avFWqZha 今のMOTOROLAスマホはGoogle様の搾りカス
155SIM無しさん (オッペケ Sr73-lfty)
2022/08/22(月) 11:52:19.19ID:fYheF6lbr あれ
156SIM無しさん (オッペケ Sr73-lfty)
2022/08/22(月) 11:52:39.16ID:fYheF6lbr 大変です乗っ取られました!!
助けてください!!
私のスマホはハッキングーされました!られ!!!!
助けてください!!
私のスマホはハッキングーされました!られ!!!!
158SIM無しさん (スプッッ Sd9f-X5eA)
2022/08/22(月) 12:02:13.27ID:JEAiHZind スマホじゃなく自分の頭ジャック
された?
された?
159SIM無しさん (ワッチョイ 7f7e-7VVb)
2022/08/22(月) 12:10:10.54ID:4j5yp7Gb0 52JはSocが778+なら最高だったのにな
160SIM無しさん (オッペケ Sr73-lfty)
2022/08/22(月) 14:33:12.01ID:fYheF6lbr161SIM無しさん (オッペケ Sr73-lfty)
2022/08/22(月) 14:33:39.83ID:fYheF6lbr レス売ってたら涎垂れたんたがなんでだろ
162SIM無しさん (ワッチョイ 7fc7-f8Nk)
2022/08/22(月) 17:15:34.05ID:+CiQhNvU0163SIM無しさん (ワッチョイ ff44-SUpU)
2022/08/22(月) 19:16:38.63ID:KowfJXsp0 >>153
Pixel使いが最新のPixelが高くて買えなくなって手を出すのがMotorola
Pixel使いが最新のPixelが高くて買えなくなって手を出すのがMotorola
164SIM無しさん (アウアウクー MM73-cVcI)
2022/08/22(月) 20:10:16.22ID:RiFXAHtZM >>163
g100からpixel6aに戻ったら、ピュアandroidは pixelよりモトローラって思った
g100からpixel6aに戻ったら、ピュアandroidは pixelよりモトローラって思った
165SIM無しさん (アウアウウー Sa63-XvCx)
2022/08/22(月) 20:27:58.76ID:dI5s0Mw2a 発売早々キャリアに投げ売りされてる最新pixelの話はやめてさしあげろ
166SIM無しさん (ワッチョイ 7f83-03Bs)
2022/08/22(月) 20:31:25.72ID:3zjQu4Qx0 Motorolaは元Google傘下企業だったし今は資本がlenovoだけど、所在地は変わらずアメリカの企業なのでGoogleとのパスやノウハウがあって親和性が高いのかもしれない
ちょっと調べてみたけどGoogle傘下だったのは、たったの2年半だったみたいね
https://gigazine.net/news/20110816_google_motorola/
ちょっと調べてみたけどGoogle傘下だったのは、たったの2年半だったみたいね
https://gigazine.net/news/20110816_google_motorola/
167SIM無しさん (スッップ Sd9f-/t01)
2022/08/22(月) 20:46:34.28ID:0Uho/ND3d アプリ個別にボリューム設定出来るの偉い
あれAndroid全部出来るのかと思ってたわ
あれAndroid全部出来るのかと思ってたわ
168SIM無しさん (ワッチョイ 7f47-03Bs)
2022/08/22(月) 21:49:15.71ID:ivu4QmKU0 G100おとしてディスプレイバリバリに割ってしまった
S30プロはよでないかなぁ
誤操作発生するからケースとカバー外した途端これだよ
S30プロはよでないかなぁ
誤操作発生するからケースとカバー外した途端これだよ
169SIM無しさん (ワッチョイ 1f6e-XvCx)
2022/08/22(月) 21:52:38.25ID:uLyI0XFX0 >>116
G100の割れた液晶ガラス交換完了
以下、同じ事するヤツのために書いておくわ
裏蓋は隙間に爪を突っ込んでぐっと開けば比較的簡単に無傷で開けられる
ただし裏側に塗られているイリディセントスカイの塗膜が両面テープと一緒にパリパリと剥がれるので、替えの裏蓋を用意するか、思い切って全部剥がしてスケルトンで使うかの二択w
俺は海外版のマジョーラブルーに交換した
バッテリはHの字に両面テープで止まっているが激しく堅い
ドライヤーで炙りつつ端からマイナスドライバー(スマホ分解用のピックやレバーじゃ歯が立たない)コジッて外したがちょっと変形した
どうせなら新品交換する方向でバキバキ壊して外した方がいいかもしれん
あるいは蝋を引いたテグスか何かでゴリゴリやって切り取るか
リチウムイオンなので、あまり熱するのは勧められない
中の基板のネジはすべて普通のプラスねじ(G8のようにトルクスやヘックスではない)
液晶パネルだが、筐体縁の部分を傷つけずに外すのはまず無理
慣れていないヤツはフレームレスじゃなくフレームごとの液晶パネルを買った方が無難
ちなみに液晶パネルは縁だけで固定されていて縁以外に粘着部はない(裏面は筐体に接していない)
ただし液晶パネルだけ綺麗に取るのは至難の業
バキバキと割りながら開けることになると思う
バッテリと液晶パネルさえ外れれば、あとはそれほど難しくない
液晶用両面テープは2mmを使ったが本来は1mmのようだ
こんなところかな
G100の割れた液晶ガラス交換完了
以下、同じ事するヤツのために書いておくわ
裏蓋は隙間に爪を突っ込んでぐっと開けば比較的簡単に無傷で開けられる
ただし裏側に塗られているイリディセントスカイの塗膜が両面テープと一緒にパリパリと剥がれるので、替えの裏蓋を用意するか、思い切って全部剥がしてスケルトンで使うかの二択w
俺は海外版のマジョーラブルーに交換した
バッテリはHの字に両面テープで止まっているが激しく堅い
ドライヤーで炙りつつ端からマイナスドライバー(スマホ分解用のピックやレバーじゃ歯が立たない)コジッて外したがちょっと変形した
どうせなら新品交換する方向でバキバキ壊して外した方がいいかもしれん
あるいは蝋を引いたテグスか何かでゴリゴリやって切り取るか
リチウムイオンなので、あまり熱するのは勧められない
中の基板のネジはすべて普通のプラスねじ(G8のようにトルクスやヘックスではない)
液晶パネルだが、筐体縁の部分を傷つけずに外すのはまず無理
慣れていないヤツはフレームレスじゃなくフレームごとの液晶パネルを買った方が無難
ちなみに液晶パネルは縁だけで固定されていて縁以外に粘着部はない(裏面は筐体に接していない)
ただし液晶パネルだけ綺麗に取るのは至難の業
バキバキと割りながら開けることになると思う
バッテリと液晶パネルさえ外れれば、あとはそれほど難しくない
液晶用両面テープは2mmを使ったが本来は1mmのようだ
こんなところかな
170SIM無しさん (ワッチョイ ffc0-03Bs)
2022/08/22(月) 22:02:17.44ID:YYmYPvuA0 画面割ったならとりあえずモトローラに修理の見積もり取ったら良いんじゃねーの
見積もりの金額に納得出来るなら修理すれば良いと思うわ
見積もりの金額に納得出来るなら修理すれば良いと思うわ
172169 (ワッチョイ 1f6e-XvCx)
2022/08/22(月) 23:00:51.38ID:uLyI0XFX0 手順を書くのを忘れてたわ
0.電源を落とす
1.隙間に何かを突っ込んで裏蓋を外す
2.精密ドライバーで基板とカメラを覆っているカバー?を外す
3.バッテリの端子を外して通電を切る
4.バッテリに貼られている黒いシールを上下とも剥がす
5.バッテリを外す(バッテリの下に液晶パネルのケーブルがあって接着されているため)
6.液晶パネルを外す。縁の隅っこを傷つけて精密ドライバ突っ込んで割りながら剥がすか、バッテリを外したところに空いている液晶パネルケーブル通し穴に棒を突っ込んで液晶を割り取ってからバリバリと剥がすかお好きな方で
7.液晶取付部の縁を綺麗に掃除し残っている粘着部材を撤去する
8.交換用液晶パネルの縁に両面テープを貼る
9.液晶パネルを取り付ける ケーブルを筐体に通して裏側に出しておくこと
10.表から通した液晶の配線を基板に取り付ける(コネクタでワンタッチ)
11.バッテリを取り付ける 新しい両面テープを使うか糊が残った状態でそのまま行くかはお好みで
12.カバーを取り付ける
13.裏蓋に両面テープを貼って取り付ける 新しい裏蓋にする場合はレンズの下にあるスピーカー?の外装(2mm位の小さなパーツ)を古い裏蓋から移植するのをお忘れなく
使用する液晶パネルの動作確認が取れていないなら8の時点で一度バッテリをつないで電源を入れ、パネルがちゃんと映ってタッチパネルが正常動作するか確認するといいね
使用した道具は、液晶パネルにおまけで付いていたピック1個、精密ドライバの+、普通のドライバの-、ドライヤー
用意した部品は液晶パネル(フレームレスで4,300円程度)、両面テープ2mm×50m(699円)、裏蓋(400円弱)
0.電源を落とす
1.隙間に何かを突っ込んで裏蓋を外す
2.精密ドライバーで基板とカメラを覆っているカバー?を外す
3.バッテリの端子を外して通電を切る
4.バッテリに貼られている黒いシールを上下とも剥がす
5.バッテリを外す(バッテリの下に液晶パネルのケーブルがあって接着されているため)
6.液晶パネルを外す。縁の隅っこを傷つけて精密ドライバ突っ込んで割りながら剥がすか、バッテリを外したところに空いている液晶パネルケーブル通し穴に棒を突っ込んで液晶を割り取ってからバリバリと剥がすかお好きな方で
7.液晶取付部の縁を綺麗に掃除し残っている粘着部材を撤去する
8.交換用液晶パネルの縁に両面テープを貼る
9.液晶パネルを取り付ける ケーブルを筐体に通して裏側に出しておくこと
10.表から通した液晶の配線を基板に取り付ける(コネクタでワンタッチ)
11.バッテリを取り付ける 新しい両面テープを使うか糊が残った状態でそのまま行くかはお好みで
12.カバーを取り付ける
13.裏蓋に両面テープを貼って取り付ける 新しい裏蓋にする場合はレンズの下にあるスピーカー?の外装(2mm位の小さなパーツ)を古い裏蓋から移植するのをお忘れなく
使用する液晶パネルの動作確認が取れていないなら8の時点で一度バッテリをつないで電源を入れ、パネルがちゃんと映ってタッチパネルが正常動作するか確認するといいね
使用した道具は、液晶パネルにおまけで付いていたピック1個、精密ドライバの+、普通のドライバの-、ドライヤー
用意した部品は液晶パネル(フレームレスで4,300円程度)、両面テープ2mm×50m(699円)、裏蓋(400円弱)
173SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-ewss)
2022/08/22(月) 23:31:19.89ID:U8uG3aWSM g31満足しているんだけど、この蛇皮みたいな地味でザラザラした背中は馴染めないまま
もっとクッキリした色があれば良かった
あと3年は使うつもりだけど
もっとクッキリした色があれば良かった
あと3年は使うつもりだけど
174SIM無しさん (ワッチョイ ffd1-03Bs)
2022/08/22(月) 23:36:31.35ID:6c8tfTBU0176SIM無しさん (ワッチョイ 7f47-03Bs)
2022/08/23(火) 10:11:30.70ID:iGqqKTWl0177SIM無しさん (ワッチョイ ff02-vnHE)
2022/08/23(火) 14:50:44.08ID:oRdM19fo0 G8 powerから機種変を考えてるんだけど
スペックや価格的に
今出てるモトローラの端末で
G8 powerの直接的な後継機種ってどれになるの?
スペックや価格的に
今出てるモトローラの端末で
G8 powerの直接的な後継機種ってどれになるの?
179SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-ACxs)
2022/08/23(火) 15:32:49.79ID:I3NKNf+AM お気に入りのG8Plusのバッテリーがヘタってきたんでセルフ交換してみたいんだよね
フタを開けたいのだけど裏蓋と側面フレームが一体成型の場合どうすれば開けられるのかな
液晶のフチをドライヤーで温めるまでは想像つくんだけど
フタを開けたいのだけど裏蓋と側面フレームが一体成型の場合どうすれば開けられるのかな
液晶のフチをドライヤーで温めるまでは想像つくんだけど
180SIM無しさん (JP 0H4f-/Pp3)
2022/08/23(火) 16:07:26.82ID:0O8oGROxH OPPOやXiaomiだとスリープ時のタスクキルでGmail等の通知が鳴らないんだけど、g31は各アプリ毎の設定イジらないと鳴らす事は出来ないのかね…。
181SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-03Bs)
2022/08/23(火) 16:38:39.41ID:KKMU0Cpf0 >>179
youtubeでDIY交換系の動画見て、それでもわからなきゃやめとけ
youtubeでDIY交換系の動画見て、それでもわからなきゃやめとけ
182SIM無しさん (スップ Sd1f-03Bs)
2022/08/23(火) 16:54:11.64ID:jmtes0Rsd G100からXiaomiの11Tproに買い替え考えとるんだが
あんまし変わんないかね?バッテリー持ちはG100圧勝だが
あんまし変わんないかね?バッテリー持ちはG100圧勝だが
184SIM無しさん (ワッチョイ 1f33-XvCx)
2022/08/23(火) 20:17:52.27ID:d9EKXvbY0 moto g31について質問です。
ポケモンgo・プロセカというゲームはできますか?
ポケモンgo・プロセカというゲームはできますか?
186SIM無しさん (ワッチョイ 1f33-XvCx)
2022/08/23(火) 20:37:58.43ID:d9EKXvbY0 >>185
返信ありがとうございます。
また質問で申し訳ないですが、
プロセカを普通レベルで遊ぶためにはモトローラだとどのスマホが適していますか?
もしくはAnTuTu?で言うとどれくらいなのでしょうか?
返信ありがとうございます。
また質問で申し訳ないですが、
プロセカを普通レベルで遊ぶためにはモトローラだとどのスマホが適していますか?
もしくはAnTuTu?で言うとどれくらいなのでしょうか?
187SIM無しさん (ワッチョイ 9f58-hZl0)
2022/08/23(火) 20:55:32.80ID:iai9EtJ/0 音ゲーはiPhoneやiPadが一番無難だからAndroidで探すのは難しい
188SIM無しさん (オッペケ Sr73-pxU8)
2022/08/23(火) 20:58:51.19ID:fgAngfl7r190SIM無しさん (ワッチョイ 1f6e-XvCx)
2022/08/23(火) 22:21:11.86ID:S+FLI9BA0 >>176
俺はALiで買ったよ
NGワードに引っかかってリンク貼れないので、ALiEXPRESSで"G100 6.7"で検索してみてくれ
3,980円からポツポツ出ている
最低価格はその辺りだけど、あまり安いところはトラブルがあったときに面倒だから、ちょっと高めでも良い評価が95%以上のショップを勧める
あとは2枚買って、問題なく換装できたら1枚はオクに流すという手もあるね
俺はALiで買ったよ
NGワードに引っかかってリンク貼れないので、ALiEXPRESSで"G100 6.7"で検索してみてくれ
3,980円からポツポツ出ている
最低価格はその辺りだけど、あまり安いところはトラブルがあったときに面倒だから、ちょっと高めでも良い評価が95%以上のショップを勧める
あとは2枚買って、問題なく換装できたら1枚はオクに流すという手もあるね
191SIM無しさん (オッペケ Sr73-2PJU)
2022/08/24(水) 00:28:48.84ID:DxFF3hair >>177
G8pw→g52jだけど概ね満足
アプリ個別音量が便利たけど指紋↓通知が消えてちょっと不満
リフレッシュレートは買ってすぐ68Hzに固定したからヌルヌルは体感してない
物理SIM2枚差し希望の人には対象外だけどね
G8pw→g52jだけど概ね満足
アプリ個別音量が便利たけど指紋↓通知が消えてちょっと不満
リフレッシュレートは買ってすぐ68Hzに固定したからヌルヌルは体感してない
物理SIM2枚差し希望の人には対象外だけどね
192SIM無しさん (ワッチョイ 1f58-+T+5)
2022/08/24(水) 00:28:59.20ID:gIDz5+3D0 パズドラなんてBGMオンにしてるとカックカックだもんな
194SIM無しさん (ワッチョイ 1f6e-cC5d)
2022/08/24(水) 22:56:43.26ID:h3tPsAXS0 安端末に多くを求めるのが間違いだよ
ゲームを快適にプレイしたかったらある程度は出さないと
ゲームを快適にプレイしたかったらある程度は出さないと
195SIM無しさん (ワッチョイ 1fd2-03Bs)
2022/08/24(水) 23:06:37.47ID:ssWQEs8C0196SIM無しさん (ワッチョイ 1f6e-XvCx)
2022/08/24(水) 23:24:23.08ID:9kR2x5dN0 性能を求めるなら10万円以上の端末を買うべきだな
2~3万円の端末に文句を付けちゃいかん
2~3万円の端末に文句を付けちゃいかん
197SIM無しさん (ワッチョイ ff11-rAd3)
2022/08/24(水) 23:39:15.92ID:24InzJmH0 キッズはエントリーとメインストリームとハイエンドの区別が付かない
自分が手に入れたモノはエントリーなのにハイエンドと同等の性能を持っていないと納得できない。キッズだから。
自分が手に入れたモノはエントリーなのにハイエンドと同等の性能を持っていないと納得できない。キッズだから。
198SIM無しさん (ワッチョイ 7f7a-H89Q)
2022/08/25(木) 01:48:45.14ID:O29JLosx0 おまえもw
199SIM無しさん (ワッチョイ ffcf-/WAD)
2022/08/25(木) 02:22:43.90ID:LQuw4U+Q0 今年買いたいスマホが出てこうへん
ビビビッと電撃食らわせてくれる面白いスマホ出えへんのかな
ビビビッと電撃食らわせてくれる面白いスマホ出えへんのかな
200SIM無しさん (スッップ Sd9f-/t01)
2022/08/25(木) 03:20:27.02ID:+A0XDhv0d そのうちBALMUDA2来るだろうからそれまで待ってな
201SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-7QS/)
2022/08/25(木) 05:36:42.83ID:B71EnKo0M202SIM無しさん (ワッチョイ 7fe3-TChE)
2022/08/25(木) 07:29:33.96ID:LUhq/oOg0 >>195
安いやろ。機種品番書かないので知らんようなので教えてやるが、SE2なんて4万円代で買えるわ。
安いやろ。機種品番書かないので知らんようなので教えてやるが、SE2なんて4万円代で買えるわ。
203SIM無しさん (ワッチョイ 9f0d-H89Q)
2022/08/25(木) 07:46:31.62ID:5xj339fB0 gproのアップデートはいいな
204SIM無しさん (ワントンキン MMdf-03Bs)
2022/08/25(木) 07:46:51.13ID:gc5LhF6OM 12アプデしてからゴーストタッチ直った気がする
そこまで頻繁に起きてはなかったけど一度も起きてないわ
そこまで頻繁に起きてはなかったけど一度も起きてないわ
205SIM無しさん (スッップ Sd9f-2PJU)
2022/08/25(木) 09:46:50.99ID:DhJlXbBDd >>201
中国製品にアイワブランド付けただけなのかなアップデートされるかも不安だね
中国製品にアイワブランド付けただけなのかなアップデートされるかも不安だね
206SIM無しさん (ワッチョイ 7f7e-u4hM)
2022/08/25(木) 10:20:01.59ID:smSerh0X0207SIM無しさん (ワッチョイ 7f47-03Bs)
2022/08/25(木) 10:22:10.45ID:l/rR9wxQ0 >>190
ありがとう
交換のとき参考にしてみる
・・・って思ってたけど中華の交換ディスプレイって大丈夫なんかな
よくわからん中華業者の部品に変えて乗っ取られたりしないかとセキュリティ面不安になってしまったわ
まあ中華スマホ自体つかうなって話になるけどサードパーティの部品を自分で組み込むってなると不安になってしまう
ありがとう
交換のとき参考にしてみる
・・・って思ってたけど中華の交換ディスプレイって大丈夫なんかな
よくわからん中華業者の部品に変えて乗っ取られたりしないかとセキュリティ面不安になってしまったわ
まあ中華スマホ自体つかうなって話になるけどサードパーティの部品を自分で組み込むってなると不安になってしまう
208SIM無しさん (ワッチョイ ffd1-03Bs)
2022/08/25(木) 11:04:02.88ID:PMJtEuyl0 >>207
中華製の食品は嫌いとか言ってウーロン茶ガブガブ飲むタイプだな
中華製の食品は嫌いとか言ってウーロン茶ガブガブ飲むタイプだな
211SIM無しさん (ワッチョイ 1f6e-XvCx)
2022/08/25(木) 22:48:46.39ID:zVGFep4G0 >>207
> ・・・って思ってたけど中華の交換ディスプレイって大丈夫なんかな
> よくわからん中華業者の部品に変えて乗っ取られたりしないかとセキュリティ面不安になってしまったわ
本体ならともかく、タダの液晶パネルに乗っ取り機能を組み込むことなどまずないと思われる
乗っ取るためには本体基板側にプログラムを転送する必要があるが、ケーブルには画像データとタッチパネル操作データしか流れていない
それをどうこねくり回そうが、本体を乗っ取ることは難しい(画面左上を延々と連打するとか、そういうことはできるかもしれないが、それで何か利益が出るかというと皆無
あの薄さの中に本体を乗っ取るプログラムを実行するための制御回路を入れるだけの技術と生産力があるなら、その技術力を別の方面に活かした方がよほど金になる
そして中国人は金にならないことはやらない
> ・・・って思ってたけど中華の交換ディスプレイって大丈夫なんかな
> よくわからん中華業者の部品に変えて乗っ取られたりしないかとセキュリティ面不安になってしまったわ
本体ならともかく、タダの液晶パネルに乗っ取り機能を組み込むことなどまずないと思われる
乗っ取るためには本体基板側にプログラムを転送する必要があるが、ケーブルには画像データとタッチパネル操作データしか流れていない
それをどうこねくり回そうが、本体を乗っ取ることは難しい(画面左上を延々と連打するとか、そういうことはできるかもしれないが、それで何か利益が出るかというと皆無
あの薄さの中に本体を乗っ取るプログラムを実行するための制御回路を入れるだけの技術と生産力があるなら、その技術力を別の方面に活かした方がよほど金になる
そして中国人は金にならないことはやらない
212SIM無しさん (ワッチョイ ffcf-/WAD)
2022/08/26(金) 00:18:19.76ID:4Y3x7n+Q0 FHD動画再生する時にcpuしょぼくてエンコードが間に合ってないのかブロックが気になったから
開発者オプションのOpenGLskiaにしたらマシになった気がする
これって気の所為?
開発者オプションのOpenGLskiaにしたらマシになった気がする
これって気の所為?
213SIM無しさん (スーップ Sd9f-R0+m)
2022/08/26(金) 04:37:47.37ID:154Z2Opkd g32技適通過 やったぜ
214SIM無しさん (ワントンキン MMdf-6X0t)
2022/08/26(金) 08:04:55.78ID:SMJemOltM215SIM無しさん (ワッチョイ 9fa6-mYbG)
2022/08/26(金) 08:08:29.82ID:upXOCxQp0 g32日本仕様が有機ELディスプレイだったのにな
216SIM無しさん (ワッチョイ 7f7e-7VVb)
2022/08/26(金) 08:28:44.66ID:tRNpmqhv0 画面とSocしょぼいんだろ
217SIM無しさん (オッペケ Sr73-ACxs)
2022/08/26(金) 08:40:42.74ID:CwEc7Cijr antutu 25万くらいか、g32
219SIM無しさん (ワッチョイ 7f02-vnHE)
2022/08/26(金) 09:25:23.31ID:FiG95R5T0 G32、Snapdragon680か
antutuだと25万前後だから
G31よりは少しよくなってる程度だな
antutuだと25万前後だから
G31よりは少しよくなってる程度だな
220SIM無しさん (ワッチョイ 9f02-vnHE)
2022/08/26(金) 09:40:21.99ID:pHA+I1Io0 有機ELじゃないふつうのIPS液晶のg32だったら
g52j 5Gでいいかって感じか
まあ初期OSがAndroid11と12の違いはあるけど
g52j 5Gでいいかって感じか
まあ初期OSがAndroid11と12の違いはあるけど
221SIM無しさん (アウアウクー MM73-MPBF)
2022/08/26(金) 12:56:30.64ID:j09z5iSTM G30にバグ対応アップデート
222SIM無しさん (ブーイモ MMe3-/Pp3)
2022/08/26(金) 13:04:45.55ID:7cWXx9olM223SIM無しさん (オッペケ Sr73-ACxs)
2022/08/26(金) 13:16:03.27ID:/2XBfOper モノラルマン落涙
224SIM無しさん (ワンミングク MMdf-6X0t)
2022/08/26(金) 14:17:53.80ID:QcuHpTWWM moto g32 久しぶりのステレオスピーカー搭載機だなー
226SIM無しさん (スププ Sd9f-R0+m)
2022/08/26(金) 15:42:51.05ID:ugf9YaTsd サブで使っているG7 plusを買い換える時が来たわ
227SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-2PJU)
2022/08/26(金) 17:03:22.66ID:TFuCqWi50 ステレオスピーカーならgPROから買い替えに良さそうね
228SIM無しさん (ワッチョイ 7f7a-H89Q)
2022/08/26(金) 17:13:30.78ID:/jcnq7gg0 おサイフついたら20個買って親戚中に配る
230SIM無しさん (オッペケ Sr73-ACxs)
2022/08/26(金) 19:24:21.63ID:/2XBfOper しょうもないツッコミ
231SIM無しさん (ワッチョイ ff44-SUpU)
2022/08/26(金) 19:38:26.86ID:/X7i+w7i0 スナドラだとワイヤレスイヤホンのBluetoothコーデックにaptXが使えるのだろうか
233SIM無しさん (ワッチョイ 7f7a-H89Q)
2022/08/26(金) 20:24:33.64ID:/jcnq7gg0 エンコード次第だな
234SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-lfty)
2022/08/26(金) 20:46:02.37ID:0c2uNxTk0 再生ならエンコードじゃなくてデコードじゃないのか
235SIM無しさん (ワッチョイ 8276-bsPP)
2022/08/27(土) 01:33:36.86ID:dqwM46CL0 G30アプデしたら画面の色合いが異様に薄くなった。気持ちワリぃ
236SIM無しさん (アウアウウー Sa85-Stsz)
2022/08/27(土) 10:26:16.77ID:fvqkKUhua237SIM無しさん (ワッチョイ 41f6-HQxS)
2022/08/27(土) 12:19:36.41ID:CUYZbJg20238SIM無しさん (ブーイモ MM22-n9/B)
2022/08/27(土) 16:16:15.35ID:Xl6b7SrmM g32なんて何処に魅力があるのかね
edge20にしとけば良いものを
edge20にしとけば良いものを
240SIM無しさん (ワッチョイ eec0-83Bc)
2022/08/27(土) 16:37:39.00ID:zzSnNlvL0 スマホでゲームなんてやらんからなぁ
ハイスペックは金ドブ
ハイスペックは金ドブ
241SIM無しさん (ワッチョイ 727e-5Zik)
2022/08/27(土) 16:45:24.91ID:mzjr0znL0 ソシャゲはギャンブル扱いにしていいと思う
アレはゲームではないな
アレはゲームではないな
242SIM無しさん (ブーイモ MM22-n9/B)
2022/08/27(土) 17:35:09.93ID:Xl6b7SrmM >>239
iijでedge20買えば安いじゃん
SDスロットは無いけど有ったとしても書き込みスピードが遅いし快適性が落ちる
あと内蔵ステレオスピーカーなんて中途半端なショボい音しか出ないんだから意味なし
iijでedge20買えば安いじゃん
SDスロットは無いけど有ったとしても書き込みスピードが遅いし快適性が落ちる
あと内蔵ステレオスピーカーなんて中途半端なショボい音しか出ないんだから意味なし
244SIM無しさん (スププ Sd22-sksf)
2022/08/27(土) 18:06:46.00ID:RY3jwmdDd g32は黒以外の色も出してくれれば買う
245SIM無しさん (ワンミングク MM52-X0Qh)
2022/08/27(土) 18:10:42.55ID:PM+xMMBhM g32は、ステレオスピーカーだし買い替え候補になりそう
ゲームしないからハイスペック機種要らないし
ゲームしないからハイスペック機種要らないし
246SIM無しさん (ワッチョイ 9d67-MKYl)
2022/08/27(土) 18:35:50.39ID:FXjGi17r0 g50と比べでも優れてるんか?
247SIM無しさん (ワッチョイ 6e6e-eHGz)
2022/08/27(土) 18:40:56.05ID:DS7Gcb2J0 >>242
Gシリーズのスレでedge20を押し付けがましく勧められてもなぁ
Gシリーズのスレでedge20を押し付けがましく勧められてもなぁ
248SIM無しさん (ワッチョイ a2e3-yHwk)
2022/08/27(土) 19:00:32.18ID:MG3zu0lc0 >>238
トリプルスロット、STEREOスピーカー、リフレッシュレート90hz、は確かに魅力かも。
けど52Jが普通に31,000円位まで下がってる中に幾らで売り出すかだろうね。
G31が24,800円スタートで、モデル後期の今が20,000円位だからね…。
直ぐに飛びついても意味ないとは思う。
トリプルスロット、STEREOスピーカー、リフレッシュレート90hz、は確かに魅力かも。
けど52Jが普通に31,000円位まで下がってる中に幾らで売り出すかだろうね。
G31が24,800円スタートで、モデル後期の今が20,000円位だからね…。
直ぐに飛びついても意味ないとは思う。
249SIM無しさん (ワッチョイ a2e3-yHwk)
2022/08/27(土) 19:02:44.74ID:MG3zu0lc0250SIM無しさん (ワンミングク MM52-8Kcd)
2022/08/27(土) 19:15:15.65ID:ZdY2nTwLM g32はsimはnano×2かな、esimかな
251SIM無しさん (ワッチョイ a902-ov+R)
2022/08/27(土) 19:32:46.92ID:LDv8phHu0252SIM無しさん (ワッチョイ 699b-KYkz)
2022/08/27(土) 20:44:42.78ID:S4qmSzEz0 液晶だと本体が厚めベゼル太めになりがちなのにg31より少し小さく薄くなってるのは進化を感じるな
ディスプレイも0.1インチ大きくなって90Hz、ステレオスピーカーは良い
ただg31は価格が強かったので、円安の今どれだけ頑張れるかな
ディスプレイも0.1インチ大きくなって90Hz、ステレオスピーカーは良い
ただg31は価格が強かったので、円安の今どれだけ頑張れるかな
253SIM無しさん (JP 0H69-vzhH)
2022/08/27(土) 22:21:06.57ID:Mqjg8TdwH このスレのmoto 詳しい方
moto g pro は今年10月までは使えますか。今年10月以降はgpro特権的なセキュリティパッチは降って来ずで機種変よぎされるということでいいでしょうか。
moto g pro は今年10月までは使えますか。今年10月以降はgpro特権的なセキュリティパッチは降って来ずで機種変よぎされるということでいいでしょうか。
254SIM無しさん (ワッチョイ e27a-eHGz)
2022/08/27(土) 22:26:11.05ID:yEkpXXf60 あと4,5年は使う!
2chMate 0.8.10.153/motorola/moto g pro/12/LT
2chMate 0.8.10.153/motorola/moto g pro/12/LT
256SIM無しさん (ワッチョイ a2e3-yHwk)
2022/08/28(日) 01:12:09.54ID:4dUqRoMQ0 >>250
記事によってトリプルスロットとナノシム✕2の排他SD利用とあるね
記事によってトリプルスロットとナノシム✕2の排他SD利用とあるね
257SIM無しさん (ワッチョイ 6e6e-yVhv)
2022/08/28(日) 02:15:43.96ID:HUmdX68k0 >>256
motorolaのg32の製品ページだと、
Dual SIM (2 Nano SIMs + 1 microSD)
となってるからトリプルスロットに期待しちゃうよね
排他利用のg31の場合は
Hybrid Dual SIM (2 Nano SIMs/1 Nano SIM + 1 microSD)
って表記されてるし
motorolaのg32の製品ページだと、
Dual SIM (2 Nano SIMs + 1 microSD)
となってるからトリプルスロットに期待しちゃうよね
排他利用のg31の場合は
Hybrid Dual SIM (2 Nano SIMs/1 Nano SIM + 1 microSD)
って表記されてるし
258SIM無しさん (ワッチョイ a2e3-yHwk)
2022/08/28(日) 02:40:53.00ID:4dUqRoMQ0 比較サイトだとトリプルスロットなんだけどなぁ…。
https://i.imgur.com/A6VRjTH.jpg
https://i.imgur.com/A6VRjTH.jpg
259SIM無しさん (ワッチョイ 11a6-5knr)
2022/08/28(日) 07:50:53.90ID:Qtpbrrh10 motoは有機ELのモデルが増えて欲しい
5G対応端末は有機elディスプレイが多い
5G対応端末は有機elディスプレイが多い
260SIM無しさん (ワッチョイ e2da-HYp9)
2022/08/28(日) 09:31:50.29ID:zcvH62Kb0 MOTO G100を修理出して帰ってきたら基盤周りの交換とAndroid12になって帰ってきたんだが
なんかカメラがやたら、特にナイトモードが綺麗に撮れるようになった気がするんだがただの気のせいだよな……?
なんかカメラがやたら、特にナイトモードが綺麗に撮れるようになった気がするんだがただの気のせいだよな……?
261SIM無しさん (ワッチョイ 82f4-a9ZU)
2022/08/28(日) 09:53:05.48ID:/svNe1yc0 >>168
数年前にモトローラの機種で画面割って有償修理覚悟で修理出したら連絡もなく無償で返ってきたときあるよ。修理出す前は有償の可能性が高いと言われてたけど。
数年前にモトローラの機種で画面割って有償修理覚悟で修理出したら連絡もなく無償で返ってきたときあるよ。修理出す前は有償の可能性が高いと言われてたけど。
263SIM無しさん (テテンテンテン MM02-DpiQ)
2022/08/28(日) 10:04:48.79ID:ivRTzBmRM >>261
レノボ自体がサポートが良かったりするしね
昔、パソコン修理を頼んだことがあるけど有償修理の筈が無料で戻ってきた
そういう意味ではロジクールもサポート早いし無料で届けてくれたりする
保証書が無くて有償修理のつもりでキーボードを修理依頼したら無料だった
レノボ自体がサポートが良かったりするしね
昔、パソコン修理を頼んだことがあるけど有償修理の筈が無料で戻ってきた
そういう意味ではロジクールもサポート早いし無料で届けてくれたりする
保証書が無くて有償修理のつもりでキーボードを修理依頼したら無料だった
264SIM無しさん (ワッチョイ 9283-HYp9)
2022/08/28(日) 11:05:33.69ID:z5G3b0Rq0 >>260
android12でカメラアプリの画質よくなったらしいよ
android12でカメラアプリの画質よくなったらしいよ
265SIM無しさん (ワッチョイ 82c9-HYp9)
2022/08/28(日) 13:27:29.67ID:rEFtXqwu0 昼間の画質も地味に良くなってるよg100
まあᎶCamには敵わんけどね
まあᎶCamには敵わんけどね
266SIM無しさん (ラクッペペ MM66-mO2n)
2022/08/28(日) 14:38:55.12ID:HqeJcde6M 最初っから入ってるカメラアプリで動画撮ると
被写体の動きにつられて明るさが激しく変化して見苦しい事があるけど
設定とかある?
明るさ固定にしたい
被写体の動きにつられて明るさが激しく変化して見苦しい事があるけど
設定とかある?
明るさ固定にしたい
269SIM無しさん (オッペケ Sr51-daB3)
2022/08/28(日) 16:37:13.86ID:6a8jVQn5r270SIM無しさん (ワッチョイ 3d58-jEc8)
2022/08/28(日) 17:17:43.99ID:SbaZwyee0 GCamは英語で設定がさっぱり分からん
271SIM無しさん (ワッチョイ 8283-iBha)
2022/08/28(日) 18:33:09.11ID:3ScEXP220 g proのアクションカムは縦持ち横撮影が前提だから、GCamはバージョンによって表示が縦長になったり横倒しになったりするな
273SIM無しさん (ワッチョイ c10c-mO2n)
2022/08/28(日) 20:36:59.50ID:mvkymgdF0274SIM無しさん (ワッチョイ 6e44-EUPU)
2022/08/28(日) 20:42:17.62ID:ceBVAOG70 g31で色々調べた結果ならある
レンズの選択の仕方がわからないものが多い
選択不可なのではなく俺が分からなかだただけのものもあると思う
○Wichaya スロモ録画不可
○BigKaka スロモ録画不可
○Nikita 夜景モード不可
○BSG 動画インカム不可
△Shamim レンズ選択不可
△Hasli レンズ選択不可
△MTSL レンズ選択不可, 夜景モード不可
×Arnova8G2 起動不可
×MWP 起動不可
×Greatness 起動不可
レンズの選択の仕方がわからないものが多い
選択不可なのではなく俺が分からなかだただけのものもあると思う
○Wichaya スロモ録画不可
○BigKaka スロモ録画不可
○Nikita 夜景モード不可
○BSG 動画インカム不可
△Shamim レンズ選択不可
△Hasli レンズ選択不可
△MTSL レンズ選択不可, 夜景モード不可
×Arnova8G2 起動不可
×MWP 起動不可
×Greatness 起動不可
275SIM無しさん (ワッチョイ 6e44-EUPU)
2022/08/28(日) 22:19:50.97ID:ceBVAOG70 よく調べたら
スロモ撮影は全部無理だった
個人的にはBigKaraが好き
スロモ撮影は全部無理だった
個人的にはBigKaraが好き
277SIM無しさん (ワントンキン MM52-eHGz)
2022/08/29(月) 09:54:23.18ID:AKDn9Ke6M オーポン
278SIM無しさん (ワッチョイ 4d44-5Zik)
2022/08/29(月) 10:10:11.16ID:cWpLSPUm0 円安でガバッと値上がりするんだろうなg32
279SIM無しさん (ワンミングク MM55-Lv6S)
2022/08/29(月) 10:15:22.62ID:li6/ceZIM280SIM無しさん (ワッチョイ 2111-FY7O)
2022/08/29(月) 10:26:32.36ID:zP5r/WPQ0 >>279
で、円安誘導で日本製のスマホは海外で飛ぶように売れるようになったの?
で、円安誘導で日本製のスマホは海外で飛ぶように売れるようになったの?
281SIM無しさん (ワッチョイ 8602-ov+R)
2022/08/29(月) 10:37:35.34ID:B5yBrUvQ0282SIM無しさん (スププ Sd22-sksf)
2022/08/29(月) 10:43:27.87ID:mchyJdLmd283SIM無しさん (ワッチョイ 4d44-5Zik)
2022/08/29(月) 10:48:08.27ID:cWpLSPUm0 それ間違いで209.99eurからだよ
284SIM無しさん (スププ Sd22-sksf)
2022/08/29(月) 10:50:08.31ID:mchyJdLmd285SIM無しさん (シャチクモバ MM56-GD24)
2022/08/29(月) 12:20:04.53ID:JaMElSAcM g30電源入らなくなった
電源ボタンや電源ボタン+音量大の長押しでもダメでした
もうお別れの?
電源ボタンや電源ボタン+音量大の長押しでもダメでした
もうお別れの?
286SIM無しさん (ワッチョイ 4dd5-rhJk)
2022/08/29(月) 13:47:54.67ID:4EXNSaO90287SIM無しさん (ワントンキン MM52-eHGz)
2022/08/29(月) 14:16:34.07ID:AKDn9Ke6M >>279
CNH/JPYやKRW/JPYはむしろ年初よりずっと上がっている。
つまり韓国ウォンより日本円の方がもっと下がっている。
ただ日本円は世界での通貨取引量が非常に多いというだけ(米ドル、ユーロに次ぎ世界第3位)。
CNH/JPYやKRW/JPYはむしろ年初よりずっと上がっている。
つまり韓国ウォンより日本円の方がもっと下がっている。
ただ日本円は世界での通貨取引量が非常に多いというだけ(米ドル、ユーロに次ぎ世界第3位)。
288SIM無しさん (ワッチョイ 456e-83Bc)
2022/08/29(月) 18:33:06.98ID:q8g7Dpdp0 moto g9 playAndroid11へのアップデートきてます
289SIM無しさん (ワッチョイ 6ef1-jIlA)
2022/08/30(火) 01:08:49.78ID:T/N0X8oo0 Gシリーズ沢山出してるけど
品切れになるのが早いイメージ
4G端末ではG31が集大成という感じでそれまでのは需要ないだろうし
G32でさらにスペックアップだし
Gシリーズは今までみたいに似たようなの沢山出したりはしなくなってるんじゃね
品切れになるのが早いイメージ
4G端末ではG31が集大成という感じでそれまでのは需要ないだろうし
G32でさらにスペックアップだし
Gシリーズは今までみたいに似たようなの沢山出したりはしなくなってるんじゃね
290SIM無しさん (ワッチョイ 61b1-JL9z)
2022/08/30(火) 01:20:35.04ID:XTUya/Fz0 g9 play Android 11のアプデ来てたわw
もうAndroid 13でたぞ…ww
もうAndroid 13でたぞ…ww
291SIM無しさん (ワッチョイ 82c9-HYp9)
2022/08/30(火) 12:42:31.49ID:qraazPvP0 >>274
BSGだけブクマしてチェックしてたから知らなかったけどBig Kakaとか新しいモッダーが出てきてたんだね。ライカ風に周辺減光させて撮るモードとか遊び心があってなかなか面白いね。
BSGだけブクマしてチェックしてたから知らなかったけどBig Kakaとか新しいモッダーが出てきてたんだね。ライカ風に周辺減光させて撮るモードとか遊び心があってなかなか面白いね。
292SIM無しさん (ワントンキン MM52-jIlA)
2022/08/30(火) 13:20:34.62ID:NQkf28DdM G31ってマイナンバーカード非対応なの?
293SIM無しさん (ワッチョイ 451b-fFoX)
2022/08/30(火) 15:58:12.51ID:RkwUo4tK0294SIM無しさん (ワッチョイ 11a6-5knr)
2022/08/30(火) 16:14:44.68ID:39jY49xr0 Android12はAndroid11のマイナーチェンジだからAndroid11のアップデートはいらないな
297SIM無しさん (オッペケ Sr51-n9/B)
2022/08/30(火) 16:45:18.57ID:KQ1Em+2Jr 12や13になったところでさしてメリットもないんだけどね
298SIM無しさん (スッップ Sd22-HYp9)
2022/08/30(火) 16:59:15.53ID:+1VDp8kad 12になるとwifiのオンオフが面倒というデメリットはあった
299SIM無しさん (ワッチョイ 1178-239U)
2022/08/30(火) 17:36:40.20ID:C8oWLjaY0300SIM無しさん (ワッチョイ 9d1e-HYp9)
2022/08/30(火) 19:03:07.31ID:n2j2mevB0 g100、12になってからホッカイロになる頻度増えたな。
一回初期化したほうがいいのか……
一回初期化したほうがいいのか……
301SIM無しさん (ワッチョイ 095e-sDap)
2022/08/30(火) 19:37:43.55ID:gKwLGMJk0 gproは名機や。
302SIM無しさん (ワッチョイ 5939-4Pfd)
2022/08/30(火) 20:06:23.14ID:GXmAiI5Q0 g52とg52jはサイズ違うよね?
スマホカバーaliになかなかないわー
スマホカバーaliになかなかないわー
303SIM無しさん (ワッチョイ 4d62-0Zlp)
2022/08/30(火) 21:17:11.41ID:DB7cZ7Ce0 g9playやっとか。
304SIM無しさん (ワッチョイ 297d-yNcK)
2022/08/30(火) 21:22:55.47ID:jnkPIVd90 G31でGoogleカーナビを開始すると夜間モードになるのはおま環?
305SIM無しさん (ワッチョイ 095e-sDap)
2022/08/30(火) 21:27:46.49ID:s+x5HBPn0306SIM無しさん (ワッチョイ 4d62-dzpA)
2022/08/30(火) 21:56:08.57ID:DB7cZ7Ce0307SIM無しさん (ワッチョイ 6e44-EUPU)
2022/08/30(火) 22:01:45.07ID:HIlA/2+f0 と言っても12はマジでゴミだからな
12を体験したら11で良かったと心の底から涙するぞ
12を体験したら11で良かったと心の底から涙するぞ
308SIM無しさん (ワッチョイ 8256-mn9S)
2022/08/30(火) 22:08:46.10ID:qpGXYuu70 g100だけど11に戻して
309SIM無しさん (テテンテンテン MM66-KYkz)
2022/08/30(火) 22:12:26.60ID:erpBWE1iM >>292
マイナンバーカードは読める
マイナポイントアプリも
ワクチン接種証明アプリもつかえる
なぜかマイナポータルアプリはGooglePlayで対象外
野良でapk拾ってくれば使えるが、
そのapk改竄されていなきゃいいけど…
この場合、マイナンバーカードを使えると言っていいのか困る
マイナンバーカードは読める
マイナポイントアプリも
ワクチン接種証明アプリもつかえる
なぜかマイナポータルアプリはGooglePlayで対象外
野良でapk拾ってくれば使えるが、
そのapk改竄されていなきゃいいけど…
この場合、マイナンバーカードを使えると言っていいのか困る
310SIM無しさん (ワッチョイ 095e-sDap)
2022/08/30(火) 22:12:40.84ID:s+x5HBPn0 gpro 12 最新パッチやけど特に感じへんけどな11との違い。ドルビーステレオスピーカー更に音量増して音もええ感じになったし音質向上を感ずるし顔認証も精度ええであっという間ログインや
311SIM無しさん (ワッチョイ 6e6e-HYp9)
2022/08/30(火) 22:56:55.61ID:23p3eh5l0 g100 android12にアプデしたら携帯回線繋がらない
3G優先設定にしたらつながるようになったけどクソ遅くてストレス
3G優先設定にしたらつながるようになったけどクソ遅くてストレス
312SIM無しさん (ワッチョイ 4d62-dzpA)
2022/08/30(火) 22:57:01.85ID:DB7cZ7Ce0 12にしたらchmateで書き込めるようになった。
2chMate 0.8.10.153/motorola/moto g(9) play/11/LR
2chMate 0.8.10.153/motorola/moto g(9) play/11/LR
313SIM無しさん (アウアウウー Sa85-mME3)
2022/08/30(火) 23:48:00.93ID:pGIRWzx5a314SIM無しさん (ワッチョイ 5de8-7jXZ)
2022/08/30(火) 23:48:38.80ID:+ttp5Kj80 >>311
アクセスポイント名が変わっちゃったんじゃない?
おれの g100 は日本通信だけど 12 になって何か不調だったな
で、初期化したら bmobile が自動選択されてた
アクセスポイント名とか確認してからは特に問題ないかな
アクセスポイント名が変わっちゃったんじゃない?
おれの g100 は日本通信だけど 12 になって何か不調だったな
で、初期化したら bmobile が自動選択されてた
アクセスポイント名とか確認してからは特に問題ないかな
315SIM無しさん (ワンミングク MM52-HYp9)
2022/08/31(水) 00:04:25.99ID:FqkdkE7cM316SIM無しさん (ワッチョイ 116e-HYp9)
2022/08/31(水) 00:07:26.70ID:1m7ChN3d0 OSアプデしたら設定全部やり直しは基本やぞ
俺のg100は12にしてから絶好調
レシート取り込みのアプリも調子いいし
俺のg100は12にしてから絶好調
レシート取り込みのアプリも調子いいし

2chMate 0.8.10.153/motorola/moto g(30)/12/DR
画面の色合いが元に戻ったようだ
318SIM無しさん (ブーイモ MM4d-O7Tk)
2022/08/31(水) 07:00:50.78ID:ygP3uaxjM g30 画面が白っぽくなっあ
319SIM無しさん (ワッチョイ 45bc-O7Tk)
2022/08/31(水) 07:42:41.52ID:VogfytD/0 色が薄い
320SIM無しさん (ブーイモ MM66-dzpA)
2022/08/31(水) 09:28:51.19ID:H7apIaX9M 2chMate 0.8.10.153/motorola/moto g(9) play/11/DR
321SIM無しさん (ワッチョイ 0262-yhOX)
2022/08/31(水) 09:40:06.16ID:6ITi05/Z0323SIM無しさん (ワッチョイ 0262-yhOX)
2022/08/31(水) 09:55:03.00ID:6ITi05/Z0324SIM無しさん (ワッチョイ 024a-KYkz)
2022/08/31(水) 10:11:34.29ID:waAYSEF80325SIM無しさん (ワッチョイ 4d56-jEc8)
2022/08/31(水) 15:50:27.16ID:UDmNZxd90 g100のゴーストタッチだけどここで見たリフレッシュレート60→90にしたら一発で解消
60のときは一日数回確実に起こってたのが変更後は一切起こってないので明らかに因果関係ありそうと、報告まで
60のときは一日数回確実に起こってたのが変更後は一切起こってないので明らかに因果関係ありそうと、報告まで
327SIM無しさん (ワイーワ2 FF4a-YNaT)
2022/08/31(水) 16:30:57.69ID:pou1F3TCF g30液晶交換したものの、明らかに輝度が足りず、屋外で画面が見えないほどです。うまく交換できた方、どんなものに交換してますか?
328SIM無しさん (ワントンキン MM52-HYp9)
2022/08/31(水) 17:04:27.00ID:BCrNxnw4M アンドロイド12なってからか知らんがスマホ回線とwifiのof offにワンテンポ挟むようなったのほんま不便
前みたいにそれぞれ独立させてくれよ
前みたいにそれぞれ独立させてくれよ
329SIM無しさん (ワッチョイ e27a-eHGz)
2022/08/31(水) 17:11:48.98ID:+9HrdTOY0 ウィジェットで設定・インターネットのショートカットをメインの画面に置いてる
これだとショートカット開いてワンタッチ
(でも、何かアプリ開いてる時はひと手間かかって面倒だけど)
これだとショートカット開いてワンタッチ
(でも、何かアプリ開いてる時はひと手間かかって面倒だけど)
330SIM無しさん (ワントンキン MM52-jIlA)
2022/08/31(水) 18:20:40.58ID:BleLS51CM モトローラは最近躍進してるんですかね
331SIM無しさん (アウアウアー Sa16-QL1J)
2022/08/31(水) 18:28:42.30ID:OBxS2vCNa332SIM無しさん (アウアウアー Sa16-SnVL)
2022/08/31(水) 18:30:09.95ID:gT2kfLLga >>331
G52Jは安いしバランスいいですよね
G52Jは安いしバランスいいですよね
334SIM無しさん (ワッチョイ ad56-xScT)
2022/08/31(水) 19:24:19.19ID:70LShpX00 g30色が薄くなったのか、元に戻ったのか、よくわからん
あの頃、どこを触ったっけ?
開発者のアニメーションとか、ディスプレイの明るさとかだったかな?
デフォに戻してみたいけど、どーすんだっけ?
あの頃、どこを触ったっけ?
開発者のアニメーションとか、ディスプレイの明るさとかだったかな?
デフォに戻してみたいけど、どーすんだっけ?
335SIM無しさん (ワッチョイ 6ef1-jIlA)
2022/08/31(水) 19:58:51.49ID:FG1taf/a0 G31のCPU性能はRedmi note 11(スナドラ680)より劣るからやはりG32が望まれるな
CPU性能としてはスナドラ680/710/835が近い感じかな
この辺が最低限だと思うわ
CPU性能としてはスナドラ680/710/835が近い感じかな
この辺が最低限だと思うわ
336SIM無しさん (JP 0H69-sDap)
2022/08/31(水) 20:44:55.06H ここモトスレ民はg52jのモノラルスピーカーについてどう思うとる。俺は絶対ステレオスピーカーでなきゃダメ派じゃ。最低音出る穴二つ付いてなきゃダメや。
339SIM無しさん (ワッチョイ 8256-mn9S)
2022/08/31(水) 21:00:13.19ID:9iGN0Wnb0 g100のスピーカー塞がりやすくてまじでゴミだと思ってる
341SIM無しさん (ワッチョイ aecf-p1Ze)
2022/08/31(水) 22:30:01.34ID:24KCl8ZB0 スマホはイヤホンで聞くから着信聞こえたらいい
タブレットはスピーカーで聞くからステレオで音質よくないと無理
タブレットはスピーカーで聞くからステレオで音質よくないと無理
343SIM無しさん (ワッチョイ 3d58-jEc8)
2022/09/01(木) 01:05:32.93ID:FINiB/gH0344SIM無しさん (ワッチョイ 2173-kkDg)
2022/09/01(木) 01:10:29.20ID:jIluyUco0346SIM無しさん (ワッチョイ 4644-5Zik)
2022/09/01(木) 08:21:30.74ID:QFlYJYWb0 スマホに音質求めてる人ってPC持ってなさそう・・・
347SIM無しさん (ワッチョイ 42b1-n9/B)
2022/09/01(木) 08:42:30.15ID:n8iiAqlG0 いいに越したことはなかろう。PC関係ないし
349SIM無しさん (ワッチョイ e27a-BtJA)
2022/09/01(木) 09:05:34.58ID:epjeHkCQ0 まあステレオスピーカーでもスマホみたいに小さいとシャカシャカ音しか出ないから音質云々より、バランスなんだろね。
350SIM無しさん (ブーイモ MMf6-dzpA)
2022/09/01(木) 09:11:10.16ID:hdFv5pbmM むしろスマホで音楽聴かないの……?
351SIM無しさん (テテンテンテン MM66-HYp9)
2022/09/01(木) 09:12:40.71ID:PZd/zdM+M スマホのスピーカーでは聞かないやつ多いやろ。多分
352SIM無しさん (ワッチョイ 2962-GD24)
2022/09/01(木) 09:13:39.25ID:YqiKjXwT0 報告遅れたけどg100の12アップデートでBluetooth音声の遅延が改善された
前は500ms近かったのがSBCで250ms割る程度、LDAC 96kHzでも300ms未満な感じ
反応にシビアなゲームじゃなければ許容範囲
前は500ms近かったのがSBCで250ms割る程度、LDAC 96kHzでも300ms未満な感じ
反応にシビアなゲームじゃなければ許容範囲
353SIM無しさん (トンモー MM35-Aqdx)
2022/09/01(木) 09:35:05.00ID:fZCErwOXM スマホのスピーカーで聞いてるよ
YouTubeなんて
ほぼスピーカーでしか聞かない
YouTubeなんて
ほぼスピーカーでしか聞かない
354SIM無しさん (ワッチョイ 8602-ov+R)
2022/09/01(木) 09:40:22.10ID:H9dH6cEX0 >>350-351
スマホで音楽や動画見たり聞いたりするけどほぼイヤホン、ヘッドホンだな
外ではBluetoothだけど家では有線のヘッドホンを使ってるから
自分はステレオスピーカーよりも
イヤホンジャックがあるかどうかを重視してる
スマホで音楽や動画見たり聞いたりするけどほぼイヤホン、ヘッドホンだな
外ではBluetoothだけど家では有線のヘッドホンを使ってるから
自分はステレオスピーカーよりも
イヤホンジャックがあるかどうかを重視してる
355SIM無しさん (ワッチョイ 46d1-HYp9)
2022/09/01(木) 10:06:49.06ID:IKv/7gYI0 家で YouTube は PC かテレビでしか見ないね
外だったら通信料がかかるからあまり見ないし
外で見る暇もないし
電車通勤してる人は見るかもしれないけどイヤホンしてるだろうし
たまに風呂場にタブレット持ち込むけど、スマホはないかな
外で YouTube をスマホからイヤホンなしで音出して見るって言うのはあまりないのでは?
少数派だと思うけど
まあテレビ持ってなくて家族と同居してて自分の部屋で見るって言うのなら分かるけど
そもそも買う時にモノラルスピーカーで音が悪いってのはわかってるんだからね
軽自動車買っておいて5人乗れじゃないんじゃないかって文句付けてる人みたい
外だったら通信料がかかるからあまり見ないし
外で見る暇もないし
電車通勤してる人は見るかもしれないけどイヤホンしてるだろうし
たまに風呂場にタブレット持ち込むけど、スマホはないかな
外で YouTube をスマホからイヤホンなしで音出して見るって言うのはあまりないのでは?
少数派だと思うけど
まあテレビ持ってなくて家族と同居してて自分の部屋で見るって言うのなら分かるけど
そもそも買う時にモノラルスピーカーで音が悪いってのはわかってるんだからね
軽自動車買っておいて5人乗れじゃないんじゃないかって文句付けてる人みたい
356SIM無しさん (ワントンキン MM52-jIlA)
2022/09/01(木) 10:10:34.88ID:Y4w9HWGLM 動画はともかく音楽をスマホのスピーカーで聴く奴なんていんの?
357SIM無しさん (テテンテンテン MM66-9c7M)
2022/09/01(木) 10:39:33.02ID:IfgjWdJoM ステレオスピーカーゆずれない勢って
寝る前にちょっと見るtverのバラエティーとかYou Tubeみたいなのもステレオで聞きたい派とガッツリ音楽聞いたり映画見るときもスマホスピーカーでやりたい派に分かれそう
寝る前にちょっと見るtverのバラエティーとかYou Tubeみたいなのもステレオで聞きたい派とガッツリ音楽聞いたり映画見るときもスマホスピーカーでやりたい派に分かれそう
358SIM無しさん (ワッチョイ 02cf-YapH)
2022/09/01(木) 10:46:28.58ID:q50CRZ9u0 >>354
知ってるかもしれないがtype-c→3.5mmジャックの変換ケーブルがある
知ってるかもしれないがtype-c→3.5mmジャックの変換ケーブルがある
359SIM無しさん (スッップ Sd22-G/vY)
2022/09/01(木) 12:01:25.05ID:lfZcFdCBd 関係ないんだけど今もテレビとかAMラジオはステレオ放送してるの?テレビは常にステレオ放送になってるからステレオマークつかなくなったの
361SIM無しさん (ワッチョイ 2102-tO2g)
2022/09/01(木) 12:28:58.43ID:J2PXa3OJ0 ラジコはステレオ配信だね
362SIM無しさん (ワッチョイ 42b1-n9/B)
2022/09/01(木) 13:47:45.95ID:n8iiAqlG0 motoの次期ラインナップはほぼステレオSPになってるんだから、まあそういうことなんじゃない
363SIM無しさん (ワッチョイ 3d58-pgoY)
2022/09/01(木) 13:59:15.09ID:CwtdoGmb0 家でもイヤホンとかヘッドホンを使う人って
少しは外の音も聞いたらと思う
家でも耳を塞ぐなんて考えられない
少しは外の音も聞いたらと思う
家でも耳を塞ぐなんて考えられない
364SIM無しさん (ワンミングク MM52-BtJA)
2022/09/01(木) 14:16:18.81ID:bgrr8+P6M ダラダラとYouTube見たりするなら、ステレオでもモノラルでも気にしない。
少しまともに音楽聴くなら、イヤホンかPC用スピーカーでも繋げるかって感じかな。
少しまともに音楽聴くなら、イヤホンかPC用スピーカーでも繋げるかって感じかな。
366SIM無しさん (アウアウウー Sa85-rBPs)
2022/09/01(木) 15:03:01.53ID:ZqRN45KLa https://i.imgur.com/eXOp6FM.jpg
使うに決まってるだろ最高だぞ
使うに決まってるだろ最高だぞ
367SIM無しさん
2022/09/01(木) 15:05:16.31 この貧乏おじさん
いろんなスレを荒らしてるなw
363 SIM無しさん (ワッチョイ 3d58-pgoY) sage 2022/09/01(木) 13:59:15.09 ID:CwtdoGmb0
家でもイヤホンとかヘッドホンを使う人って
少しは外の音も聞いたらと思う
家でも耳を塞ぐなんて考えられない
いろんなスレを荒らしてるなw
363 SIM無しさん (ワッチョイ 3d58-pgoY) sage 2022/09/01(木) 13:59:15.09 ID:CwtdoGmb0
家でもイヤホンとかヘッドホンを使う人って
少しは外の音も聞いたらと思う
家でも耳を塞ぐなんて考えられない
368SIM無しさん
2022/09/01(木) 15:06:27.66370SIM無しさん (ワッチョイ 82fe-yNcK)
2022/09/01(木) 21:15:36.12ID:j1mz7Ag20371SIM無しさん (ワントンキン MM52-eHGz)
2022/09/01(木) 21:36:51.76ID:/TYc6ihyM >>360
現在AMステレオ放送を行っているのはニッポン放送・ラジオ大阪・和歌山放送のみ。
既に2000年代半ばでAMステレオ放送用の送信機が製造終了しており、上記のラジオ局でも設備更新があればAMステレオ放送は終了する。
またAMステレオ放送が受信可能なAMラジオ受信機も既に販売されていない。
現在AMステレオ放送を行っているのはニッポン放送・ラジオ大阪・和歌山放送のみ。
既に2000年代半ばでAMステレオ放送用の送信機が製造終了しており、上記のラジオ局でも設備更新があればAMステレオ放送は終了する。
またAMステレオ放送が受信可能なAMラジオ受信機も既に販売されていない。
374SIM無しさん (ワッチョイ 5de8-7jXZ)
2022/09/01(木) 21:47:24.54ID:0ulkguRU0375SIM無しさん (ワッチョイ 6ef1-jIlA)
2022/09/01(木) 22:04:36.34ID:zLT4yQ9r0 スマホのスピーカーで音楽聴く人なんているの?
音質糞過ぎじゃん
音質糞過ぎじゃん
376SIM無しさん (ワッチョイ e27a-eHGz)
2022/09/01(木) 22:23:00.77ID:CKpEtsfy0377SIM無しさん (ワッチョイ 0262-yhOX)
2022/09/01(木) 23:49:39.86ID:DJOMgNkT0378SIM無しさん (アウアウウー Sa85-HYp9)
2022/09/02(金) 09:24:09.00ID:10kdqaYVa edge20 fusionがiijで12,800だけど
アンツツ30万後半ぐらいなんだな
一年前ならありだけど今ならSD695載せてるのが安くて性能いいから辞めた
一年でこんな変わるもんなんだ
アンツツ30万後半ぐらいなんだな
一年前ならありだけど今ならSD695載せてるのが安くて性能いいから辞めた
一年でこんな変わるもんなんだ
379SIM無しさん (ワッチョイ 3d58-r0Rx)
2022/09/02(金) 09:36:51.45ID:9hidCXwy0381SIM無しさん (ワッチョイ 927e-Gem7)
2022/09/02(金) 09:40:09.26ID:9uAHpsom0 AMはワイドFMで聴く時代だよ
382SIM無しさん (アウアウアー Sa16-ldZ1)
2022/09/02(金) 09:50:58.18ID:ymGR4v2ga 音質の悪いAMステレオなんて聞けないよ
383SIM無しさん (ワッチョイ ee5e-sDap)
2022/09/02(金) 10:07:44.320 >>372
指紋精度は気にならんけどな全然
さすがに濡れた指じゃだめだが。
しかしどのスマホより音ええよな
同じモトファミでさえのどれよりも
udして最新だがudで音量増して更に
よくなっとる感。スマホ別に買って
gproはタブレット化しようと思っとる
ぐらいや。
指紋精度は気にならんけどな全然
さすがに濡れた指じゃだめだが。
しかしどのスマホより音ええよな
同じモトファミでさえのどれよりも
udして最新だがudで音量増して更に
よくなっとる感。スマホ別に買って
gproはタブレット化しようと思っとる
ぐらいや。
384SIM無しさん (ワッチョイ 79b1-eHGz)
2022/09/02(金) 15:09:27.14ID:B0sz2DD70 motoGPro使ってるけど特に不満もないしAndroid oneでアプデの保証もあるから良い機種だと思う
これの後継機種出してくらないかな?
出来ればペンなしバッテリー5000にしてほしい
2chMate 0.8.10.153/motorola/moto g pro/12/LT
これの後継機種出してくらないかな?
出来ればペンなしバッテリー5000にしてほしい
2chMate 0.8.10.153/motorola/moto g pro/12/LT
385SIM無しさん (ワッチョイ 2111-FY7O)
2022/09/02(金) 16:16:00.52ID:7dxALQmk0386SIM無しさん (アウアウエー Sa0a-eHGz)
2022/09/02(金) 16:31:23.23ID:X9wffFMza fomaアプデ後使えなくなっちゃた。。
だれか対処法しってる?
Gpro
だれか対処法しってる?
Gpro
388SIM無しさん (ワッチョイ 0211-eHGz)
2022/09/02(金) 17:01:25.12ID:L4lUOZjf0389SIM無しさん (オッペケ Sr51-uasu)
2022/09/02(金) 17:09:54.31ID:ky0fV/K4r そっちじゃなくてradioinfoからやれば?
*#*#4636#*#*
*#*#4636#*#*
393SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-Y7BF)
2022/09/03(土) 09:47:37.01ID:HMV9EETP0 >>385
胸ポケットにスマホ刺したスーツで録画しながらジョギングする層がそんなにいるわけねえだろワロタ
胸ポケットにスマホ刺したスーツで録画しながらジョギングする層がそんなにいるわけねえだろワロタ
395SIM無しさん (アウアウウー Sa8b-+N2P)
2022/09/03(土) 12:36:17.78ID:yf16HwHUa >>393
他のスレだったかこのスレだったか忘れたけどポケットに入れてそのまま録画するから手ブレ補正必須ニキいたな
他のスレだったかこのスレだったか忘れたけどポケットに入れてそのまま録画するから手ブレ補正必須ニキいたな
396SIM無しさん (ベーイモ MM4f-Y7BF)
2022/09/03(土) 14:24:46.49ID:JQxiryKmM397SIM無しさん (ワッチョイ 5f76-Y7BF)
2022/09/03(土) 15:03:15.31ID:xfm5J1K60398SIM無しさん (ワッチョイ 276e-wUzx)
2022/09/03(土) 15:37:48.23ID:H8xxudiK0399SIM無しさん (ワッチョイ c7b1-4CIw)
2022/09/03(土) 15:49:34.53ID:KGoOUO7X0 G32楽しみ
動画の手ブレがg100くらいなら文句ない
動画の手ブレがg100くらいなら文句ない
400SIM無しさん (ワッチョイ bf02-/exD)
2022/09/04(日) 12:45:25.30ID:OxSXp2230 g32が出たらg31は在庫限りで販売終了かな?
401SIM無しさん (ワッチョイ c776-Y7BF)
2022/09/04(日) 13:30:06.24ID:vW9J2N+Q0 G100持ちに聞きたいけど買い替え考えてる?候補あったら教えて
G100バッテリー交換してまだ使うか
買い替えするか悩んでる
G100バッテリー交換してまだ使うか
買い替えするか悩んでる
402SIM無しさん (ワッチョイ 675f-Y7BF)
2022/09/04(日) 13:35:14.65ID:IW6BjGxE0403SIM無しさん (ワントンキン MM3f-wUzx)
2022/09/04(日) 13:38:41.42ID:+KZWwvP1M バッテリー交換ってどこでやるの?
405SIM無しさん (ワッチョイ 7fcf-Y7BF)
2022/09/04(日) 13:53:18.33ID:PqR/AKGt0 最新のsocがあんま良くないから継続ですね
6gen1がめっちゃ性能良かったらg100売ってそれに乗り換えとかあるかもだけど
6gen1がめっちゃ性能良かったらg100売ってそれに乗り換えとかあるかもだけど
406SIM無しさん (ワッチョイ 5f1f-Zoiy)
2022/09/04(日) 14:00:23.09ID:PvtGTXAl0 g100使いなんだけど、
Android12→Android11にダウングレードする方法って有るの?
Android12→Android11にダウングレードする方法って有るの?
407SIM無しさん (ワントンキン MM3f-sefY)
2022/09/04(日) 14:02:14.70ID:mpjylo7xM 6はミドルローなんでしょ?
765はともかく778、780を超えるってことは期待しない方がいいんじゃね。
765はともかく778、780を超えるってことは期待しない方がいいんじゃね。
408SIM無しさん (アウアウウー Sa8b-Hxh8)
2022/09/04(日) 14:30:27.03ID:t80D8JURa g100からpixel6aに替えた
かゆいところに手が届く感はg100のほうがある
ただ6aの軽さとサイズ感が素晴らしくてg100使わなくなった
かゆいところに手が届く感はg100のほうがある
ただ6aの軽さとサイズ感が素晴らしくてg100使わなくなった
409SIM無しさん (ワッチョイ 5f56-Gsqa)
2022/09/04(日) 14:44:25.23ID:PgOaJrNt0 Android12になっていいことが一つもない
410SIM無しさん (ワッチョイ 5fe3-gaJG)
2022/09/04(日) 14:53:08.58ID:GA58+xls0411SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-Gsqa)
2022/09/04(日) 16:07:55.56ID:m377lpYO0 >>403
motoの問い合わせフォームからバッテリー交換依頼したら手順案内してくれる
motoの問い合わせフォームからバッテリー交換依頼したら手順案内してくれる
412SIM無しさん (ワントンキン MM3f-1yQq)
2022/09/04(日) 16:28:18.01ID:YDRzKzw/M g32
ステレオスピーカー
Snapdragon 680
急速充電30W
リフレッシュレート90Hz
トリプルスロット
g31
有機EL
個人的にはg32のトリプルスロットだけ羨ましい。後はいらんからg32も有機ELにして欲しかった。
ステレオスピーカー
Snapdragon 680
急速充電30W
リフレッシュレート90Hz
トリプルスロット
g31
有機EL
個人的にはg32のトリプルスロットだけ羨ましい。後はいらんからg32も有機ELにして欲しかった。
413SIM無しさん (ワッチョイ 276e-Y7BF)
2022/09/04(日) 16:44:47.85ID:fy8mLkny0415SIM無しさん (ワッチョイ 5f56-Gsqa)
2022/09/04(日) 16:54:34.18ID:PgOaJrNt0417SIM無しさん (ワッチョイ bf02-/exD)
2022/09/04(日) 16:59:54.41ID:OxSXp2230 g31の有機EL
g32のステレオスピーカー、トリプルスロット
g52j 5GのSoC、防水防塵、おサイフケータイ
これがひとつにまとまった端末を出したらそこそこ需要がありそうだが
g32のステレオスピーカー、トリプルスロット
g52j 5GのSoC、防水防塵、おサイフケータイ
これがひとつにまとまった端末を出したらそこそこ需要がありそうだが
418SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-Y7BF)
2022/09/04(日) 17:04:25.29ID:Xtf1kydO0 液晶でCPUそこそこのが出るまでg100かな
有機ELは一度焼き付いたから躊躇してる
有機ELは一度焼き付いたから躊躇してる
422SIM無しさん (ワンミングク MM3f-1yQq)
2022/09/04(日) 18:52:26.20ID:YntxE+3DM 似たような物だろうね。
アプリの出来次第で、手ブレ補正がマシになってるかどうか。
gcamでも入れた方がいいかも。
レンズ位置は端に細いほうが傷付きにくそうでいいけど。
アプリの出来次第で、手ブレ補正がマシになってるかどうか。
gcamでも入れた方がいいかも。
レンズ位置は端に細いほうが傷付きにくそうでいいけど。
423SIM無しさん (ワッチョイ e7d9-nGVF)
2022/09/04(日) 19:00:20.20ID:JwjhZL390 g52神機じゃね?
424SIM無しさん (ワッチョイ e70c-Y7BF)
2022/09/04(日) 19:09:55.31ID:3X22h9vc0 あの内容で3万で買えるならかなりコスパは良い
G50がかわいそう(笑)
G50がかわいそう(笑)
426SIM無しさん (ワッチョイ c711-Y7BF)
2022/09/04(日) 19:40:35.09ID:7BSmOawY0427SIM無しさん (オッペケ Srbb-ExAk)
2022/09/04(日) 20:24:20.51ID:VXObq9NGr 出てすぐ買ったG100だが、スリープ解除しようと
指紋センサー触っても無反応な事がままあるのが腹立つ
同じ指で何度触っても反応しないのに、
指を換えたら普通に反応するのは何なんだろう
地味にストレスだから買い換えたい
指紋センサー触っても無反応な事がままあるのが腹立つ
同じ指で何度触っても反応しないのに、
指を換えたら普通に反応するのは何なんだろう
地味にストレスだから買い換えたい
428SIM無しさん (ワントンキン MM3f-wUzx)
2022/09/04(日) 20:32:51.01ID:+KZWwvP1M 登録し直してもそうなの?
429SIM無しさん (オッペケ Srbb-ExAk)
2022/09/04(日) 21:00:00.81ID:VXObq9NGr ありがとう、一度再登録したけと変わらん
認証に失敗する訳じゃなくて
いくらタッチしても反応自体がしないんだよね
自他共に認める脂ギッシュ指だから乾燥とか無縁だし
常時それならとっとと窓から投げ捨てるんだが
3,4日に一度位の発生頻度だから余計に腹立つ
認証に失敗する訳じゃなくて
いくらタッチしても反応自体がしないんだよね
自他共に認める脂ギッシュ指だから乾燥とか無縁だし
常時それならとっとと窓から投げ捨てるんだが
3,4日に一度位の発生頻度だから余計に腹立つ
430SIM無しさん (ワッチョイ e70c-Y7BF)
2022/09/04(日) 21:15:30.38ID:TCTTMOqa0 指紋認証無反応はたまにある
その場合再起動しなくてもパスコードで解除して何か指紋認証利用するアプリを立ち上げて触れると復活する
ソフトウェアバグだろうな
その場合再起動しなくてもパスコードで解除して何か指紋認証利用するアプリを立ち上げて触れると復活する
ソフトウェアバグだろうな
431SIM無しさん (ワッチョイ e70c-Y7BF)
2022/09/04(日) 21:18:14.45ID:TCTTMOqa0 謎のワッチョイ被りしたwww
424ではないですw
424ではないですw
434SIM無しさん
2022/09/04(日) 22:39:49.89 愛用してたgproはタブレット使いに昇格決定、普段持ち歩きスマホはなんか考えるわ。gpro画面小さいスマホ、オーディオはドルビーあって充分。ほんとスマホにしては音ええ。画面大きさ解像度ではないなと思える一品やった、ただ売りのスタイラスペンは全然使わへんかった
法人向けのそれもあったんかなあ
法人向けのそれもあったんかなあ
435SIM無しさん (ワッチョイ 7f44-v6j/)
2022/09/04(日) 22:42:07.83ID:4pzSQ5tZ0 俺のg31も指紋でつかないときあるけど
どうも指紋のところに触れるたびに認証しているらしく
知らないうちに回数制限オーバーになってる
どうも指紋のところに触れるたびに認証しているらしく
知らないうちに回数制限オーバーになってる
437SIM無しさん (ワッチョイ 0744-rTOP)
2022/09/05(月) 01:07:04.48ID:iB0INmAB0 海外のレビュー見るとg32のカメラは進化してるようには見えんような
439SIM無しさん (ワントンキン MM3f-+Z0H)
2022/09/05(月) 01:41:19.95ID:I5hNgrCzM Redmi note 11と競合になりそうだけど、どっちがええんや?
441SIM無しさん (ワッチョイ 675f-Y7BF)
2022/09/05(月) 07:41:35.83ID:PdDmcOmZ0 レドミなんか論外
モトローラ買うには理由があってグーグルが認めた推奨端末だから
モトローラ買うには理由があってグーグルが認めた推奨端末だから
443SIM無しさん (ワッチョイ 675f-Y7BF)
2022/09/05(月) 09:08:31.64ID:PdDmcOmZ0444SIM無しさん (ワッチョイ 675f-Y7BF)
2022/09/05(月) 09:09:17.16ID:PdDmcOmZ0445SIM無しさん (ワッチョイ 7ff1-+Z0H)
2022/09/05(月) 09:18:59.26ID:JpFKT/N30 >>444
G32は違うのか?
G32は違うのか?
446SIM無しさん (ワッチョイ 6758-rNOT)
2022/09/05(月) 09:21:07.76ID:EVhxV1xK0 OSをカスタムしてないメーカーなら
ほとんど認証されてるわw
ドヤるほどかね
ほとんど認証されてるわw
ドヤるほどかね
448SIM無しさん (オイコラミネオ MM1b-utYk)
2022/09/05(月) 09:50:29.92ID:h4TN/tIQM ピュアAndroidだからいいとは限らないというのを12で学ばせてもらったよ
クイック設定に関してはOPPOのColor OSの方がマシなくらい使いにくくなったし
クイック設定に関してはOPPOのColor OSの方がマシなくらい使いにくくなったし
449SIM無しさん (ワッチョイ 5f7a-1yQq)
2022/09/05(月) 10:03:14.75ID:WHJTkBcg0 g32もiijmioから出るんかねえ。
450SIM無しさん (ワッチョイ 470d-wUzx)
2022/09/05(月) 17:54:50.11ID:oxYTZwVy0 g100指紋認証反応なしはケースも影響してるのかな
ケースの指紋認証部分がペラペラでそこが認証回数増やしてるのかも
ケースの指紋認証部分がペラペラでそこが認証回数増やしてるのかも
452SIM無しさん (ワッチョイ 67af-W7NE)
2022/09/05(月) 21:24:35.61ID:XcGdmk2s0 実際にモトローラでバッテリー交換したことある人いる?
1万以下で出来るならg8出してみようかなと
悩むな
1万以下で出来るならg8出してみようかなと
悩むな
454SIM無しさん (ワッチョイ c711-Y7BF)
2022/09/05(月) 21:59:55.57ID:SScWXfAV0455SIM無しさん (ワッチョイ 276e-XKc1)
2022/09/05(月) 22:11:34.06ID:/kLoxPUT0 >>454
質問者は「モトローラで」と書いているから、メーカーに交換に出した話を聞きたいんだと思うぞ
質問者は「モトローラで」と書いているから、メーカーに交換に出した話を聞きたいんだと思うぞ
456SIM無しさん (ワッチョイ c7b1-4CIw)
2022/09/05(月) 22:32:41.19ID:OgR5yVMy0 5Kでやってくれる
457SIM無しさん (ワッチョイ 5fda-Y7BF)
2022/09/05(月) 23:26:53.08ID:psB3Ia5I0 ちなみにバッテリー交換出すと本体もリセットされてくる?
458SIM無しさん (ワッチョイ 5f1f-Zoiy)
2022/09/05(月) 23:58:29.70ID:yqklPYUY0 反応を見る限り、Android 12の出来はマジ最悪らしいなw
Android 11の端末はアプデしないほうが良さそう
Android 11の端末はアプデしないほうが良さそう
459SIM無しさん (アウアウウー Sa8b-rE/Z)
2022/09/06(火) 00:24:15.73ID:OSCfm4oja 指紋は加齢で皮膚が乾燥しても認識されにくくなるよ
462SIM無しさん (ワッチョイ df7e-wUzx)
2022/09/06(火) 05:00:05.30ID:z4WenG8c0 g proの充電器もうちょっと長いケーブルがよかったな…
463SIM無しさん (ワッチョイ 5fc8-d3o+)
2022/09/06(火) 06:47:12.49ID:RGQwzmQu0 濡れてても乾燥してても認識しないんか
464SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-OKjk)
2022/09/06(火) 08:49:05.94ID:42DkT2RfM 程良い潤いが必要
465SIM無しさん (ワッチョイ bf02-/exD)
2022/09/06(火) 10:23:43.79ID:hT3EZvDy0 g6の横長指紋センサーは指紋認識があまりよくなかったけど
背面丸型のg8 powerは認識失敗はほとんどないな
今まで使った端末、横長のAQUOS senseも認識精度はよくなかったけど
丸型のiPhoneSE2は精度がよかった
指紋が触れる面が多い丸型のセンサーの方が精度が高いとか
物理的な要因もあるのかな?
背面丸型のg8 powerは認識失敗はほとんどないな
今まで使った端末、横長のAQUOS senseも認識精度はよくなかったけど
丸型のiPhoneSE2は精度がよかった
指紋が触れる面が多い丸型のセンサーの方が精度が高いとか
物理的な要因もあるのかな?
466SIM無しさん (ワンミングク MM2b-TAMm)
2022/09/06(火) 12:10:29.68ID:5mDlPtwBM467SIM無しさん (ブーイモ MM8f-BmmF)
2022/09/06(火) 14:01:40.07ID:OrVeAXHUM 6.8インチ以上、大容量電池の
ファブレットタイプ出して
ファブレットタイプ出して
468SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-MY3T)
2022/09/06(火) 14:55:49.80ID:aHIiTYA+M g83 proはまだですか
469SIM無しさん (ワッチョイ 276e-Y7BF)
2022/09/06(火) 19:05:59.21ID:RHYTAYye0 G100というかMoto全般で車のホルダーとかに置いてたりテーブルに置いてると振動?で画面が点灯する機能ってどこで切れるんだっけ?
リセットかけたらど忘れして思い出せん…
リセットかけたらど忘れして思い出せん…
470SIM無しさん (テテンテンテン MMff-d3o+)
2022/09/06(火) 21:19:10.05ID:gKNqEMl/M すぐフリーズするな
ホームボタンも効かなくなるし
xiaomiの産廃よりマシだが二度と買わん
2chMate 0.8.10.153/motorola/moto g(50) 5G/12/LT
ホームボタンも効かなくなるし
xiaomiの産廃よりマシだが二度と買わん
2chMate 0.8.10.153/motorola/moto g(50) 5G/12/LT
471SIM無しさん (ワッチョイ c7b1-UUcm)
2022/09/06(火) 21:25:23.44ID:+V5jw6e10 >>446
Xiaomiやsharpもたくさんあるけどやはり俺の青春ラブコメはまちがっている。Samsung
Xiaomiやsharpもたくさんあるけどやはり俺の青春ラブコメはまちがっている。Samsung
473SIM無しさん (ワッチョイ 5f49-by7a)
2022/09/07(水) 02:51:40.16ID:Aa/HlscZ0 >>444
g8 plus が入ってない?
g8 plus が入ってない?
474SIM無しさん (ワッチョイ 675f-Y7BF)
2022/09/07(水) 09:14:07.09ID:P7XvHGnQ0 >>473
https://androidenterprisepartners.withgoogle.com/device/#!/pfuZy6mLYCUGXL6FmdPX
下までスクロールしてリードすると出てくるよ
https://androidenterprisepartners.withgoogle.com/device/#!/pfuZy6mLYCUGXL6FmdPX
下までスクロールしてリードすると出てくるよ
475SIM無しさん (ワッチョイ 5f49-by7a)
2022/09/07(水) 10:57:43.59ID:Aa/HlscZ0 >>474
おぉぉ、ありがとう
おぉぉ、ありがとう
476SIM無しさん (ワッチョイ 5f7a-1yQq)
2022/09/07(水) 11:04:47.01ID:Voge3D+80 g31ってxiaomiのセカンドスペースみたいに複数アカウント使えますか?
g100にはあるみたいですけど、モトローラ全てにあるのかと。
g100にはあるみたいですけど、モトローラ全てにあるのかと。
477SIM無しさん (アウアウアー Sa4f-1quS)
2022/09/07(水) 11:14:09.87ID:UcfpZGX6a481SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-N6RR)
2022/09/07(水) 17:24:24.60ID:AFiWercEM 気に入っていたg7が壊れたので
トリプルスロットなg7plusをポチった
未開封で12800円だからゲーム一切しない自分にはこれで良いかな
ステレオスピーカーに手ブレ補正と周辺スペックは悪くない
トリプルスロットなg7plusをポチった
未開封で12800円だからゲーム一切しない自分にはこれで良いかな
ステレオスピーカーに手ブレ補正と周辺スペックは悪くない
483SIM無しさん (ワッチョイ 5f49-by7a)
2022/09/07(水) 20:08:49.66ID:Aa/HlscZ0 moto g8 plus で、設定→セキュリティの画面で、
セキュリティアップデートのところのマークが赤色の「!」マークになっているのですが何故でしょうか?
タップすると「問題ありません」と出るのですが、マークは赤い
ままです
https://i.imgur.com/MaJvuni.jpg
https://i.imgur.com/hpZ9FtH.jpg
セキュリティアップデートのところのマークが赤色の「!」マークになっているのですが何故でしょうか?
タップすると「問題ありません」と出るのですが、マークは赤い
ままです
https://i.imgur.com/MaJvuni.jpg
https://i.imgur.com/hpZ9FtH.jpg
484SIM無しさん (ワッチョイ 5f49-by7a)
2022/09/07(水) 20:24:38.13ID:Aa/HlscZ0 moto g8 plus についてです
続けて質問失礼します
https://i.imgur.com/mpkqXxo.jpg
スマホ画面上からスワイプしたとき出てくるメニューの中の
このマークって「サイレントモード」のマークだと思うのですが、
私の端末では「マナーモード」と表記されています
このせいで、ある時マナーモードとサイレントモードがごっちゃになって混乱して泣きそうでした
長押しすると出てくる詳細設定の画面でも「マナーモード」と表記されていますが、内容はサイレントモードの設定ですよね…
https://i.imgur.com/n5jDx7R.jpg
g8 plus は Android10 止まりなのでそのせいですかね…
仕方ないのなら諦めます…愚痴ですみません
続けて質問失礼します
https://i.imgur.com/mpkqXxo.jpg
スマホ画面上からスワイプしたとき出てくるメニューの中の
このマークって「サイレントモード」のマークだと思うのですが、
私の端末では「マナーモード」と表記されています
このせいで、ある時マナーモードとサイレントモードがごっちゃになって混乱して泣きそうでした
長押しすると出てくる詳細設定の画面でも「マナーモード」と表記されていますが、内容はサイレントモードの設定ですよね…
https://i.imgur.com/n5jDx7R.jpg
g8 plus は Android10 止まりなのでそのせいですかね…
仕方ないのなら諦めます…愚痴ですみません
485SIM無しさん (バッミングク MM4f-zwex)
2022/09/07(水) 20:27:42.52ID:Xlo3cToeM 新宿界隈中古屋MOTOROLA取扱なし
ヤマダにいたってはシムフリー販売なし
ヤマダにいたってはシムフリー販売なし
486SIM無しさん (ワッチョイ c7b1-F4W3)
2022/09/07(水) 21:08:15.69ID:fKhUHSuw0487SIM無しさん (ワッチョイ 5f49-by7a)
2022/09/07(水) 21:20:12.37ID:Aa/HlscZ0 >>486
そうなんですね、ありがとうございます!
そうなんですね、ありがとうございます!
488SIM無しさん (ワッチョイ c7e7-MY3T)
2022/09/07(水) 21:56:16.17ID:SXiz925q0 Snapdragon 6 Gen 1の発表でスコア50万を軽く超える性能になったから採用してくれ
489SIM無しさん (ワッチョイ 7ff1-+Z0H)
2022/09/07(水) 22:16:34.78ID:cswZyqU10 G32まだー?
492SIM無しさん (ワッチョイ e785-j584)
2022/09/08(木) 04:00:14.99ID:4m8kNsYK0 まずコールドスリープ装置を買ってきなさい
497SIM無しさん (ワッチョイ 27d2-Y7BF)
2022/09/08(木) 15:36:17.98ID:isg9484J0498SIM無しさん (ワッチョイ bfd1-Y7BF)
2022/09/08(木) 20:06:02.05ID:aQOncZk/0 すみません g100を使ってるんですけど
カメラの所の近くに指が来たり、
手でカメラを覆ったりするとすると画面が消えるのですがこれをやめさせる方法ってありますか?
カメラの所の近くに指が来たり、
手でカメラを覆ったりするとすると画面が消えるのですがこれをやめさせる方法ってありますか?
499SIM無しさん (ワッチョイ 27d2-Y7BF)
2022/09/08(木) 20:42:37.95ID:isg9484J0500SIM無しさん (バットンキン MMcb-zwex)
2022/09/08(木) 21:11:25.86ID:mTGYwII8M 個体差ひどいなー
7パワーLINEリンクがおかしい
ガーミンスマートウォッチとのLINE通知が来ない
7パワーLINEリンクがおかしい
ガーミンスマートウォッチとのLINE通知が来ない
501SIM無しさん (ワッチョイ bfd1-Y7BF)
2022/09/08(木) 21:24:27.23ID:aQOncZk/0 >>499
色々調べたところ、スマホが通話中と判断して近接センサーが働いて画面を消していたようです
特に Line とか通話ソフトとかは使ってなかったんですけれども
再起動すると直るんですが、たまにこの症状になるので、原因を調べたいと思っているのですが…
色々調べたところ、スマホが通話中と判断して近接センサーが働いて画面を消していたようです
特に Line とか通話ソフトとかは使ってなかったんですけれども
再起動すると直るんですが、たまにこの症状になるので、原因を調べたいと思っているのですが…
502SIM無しさん (ワッチョイ 27d2-Y7BF)
2022/09/08(木) 22:42:43.20ID:isg9484J0503SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-BQaK)
2022/09/08(木) 23:36:30.41ID:V8jyzag5M G100にあるかどうかわからんけど親切ディスプレイって機能が悪さしてるんじゃないか
インカメが顔認識してる間はスリープにならない=インカメ塞いだらスリープになるって挙動
インカメが顔認識してる間はスリープにならない=インカメ塞いだらスリープになるって挙動
504SIM無しさん (ワッチョイ c7b1-UUcm)
2022/09/09(金) 00:39:16.08ID:hNZpk2jK0 g9 playをandroid11にしてから電池の減りがエグい
Galaxy S10並に燃費悪い
Galaxy S10並に燃費悪い
506SIM無しさん (ワンミングク MM3f-wUzx)
2022/09/09(金) 06:25:58.29ID:wql772qxM SGW Globalとモトローラ・モビリティがホームオーディオ製品でライセンス契約
https://www.sakigake.jp/news/article/20220908PR0021/
https://www.sakigake.jp/news/article/20220908PR0021/
508SIM無しさん (ワッチョイ 666e-dMuO)
2022/09/10(土) 08:57:50.55ID:pQR2VPCQ0 故障報告厨はMotorolaに過度の期待しすぎて笑えるわ
510SIM無しさん (エムゾネ FF0a-D1Mo)
2022/09/10(土) 11:23:03.38ID:rS4Ny8+KF513SIM無しさん (オイコラミネオ MMe5-DPOU)
2022/09/10(土) 13:24:35.39ID:tIgl+HW1M 初期化のスレ、俺も相談したいことがw
514SIM無しさん (ワッチョイ 7db1-TDSz)
2022/09/10(土) 13:38:04.42ID:Pt3SMJc+0 初期が面倒くさいなぁ…
なんとかなりませんか?
なんとかなりませんか?
515SIM無しさん (ワッチョイ 2ab1-DzDH)
2022/09/10(土) 13:56:35.49ID:Lvph4BqG0 ならぬものはならぬ
516SIM無しさん (テテンテンテン MM3e-q+DP)
2022/09/10(土) 14:04:55.28ID:5BuAadWOM 誰も初期化の強制はしてないし、実行して100%改善する保証もないし我慢すればいいんじゃね
517SIM無しさん (ワントンキン MM7a-pnaf)
2022/09/10(土) 14:48:22.33ID:G4yx3sXoM 初期化のスレなんてあるのかw
知らんかったわw
知らんかったわw
518SIM無しさん (ワッチョイ 7db1-TDSz)
2022/09/10(土) 16:33:55.71ID:Pt3SMJc+0 頭ワッカになりそうでしたので初期化しました
違いはまだわからねーな
違いはまだわからねーな
519SIM無しさん (テテンテンテン MM3e-AGmC)
2022/09/11(日) 10:17:03.58ID:QsSi6BALM g8パワーでまだまだ戦えそうなんですが
520SIM無しさん (オイコラミネオ MMe5-DPOU)
2022/09/11(日) 10:29:26.76ID:lQUyMSyRM >>519
俺もg8powerだ、ストレージ128あれば良かったけど、ゲームしないしまだまだ使えそう
俺もg8powerだ、ストレージ128あれば良かったけど、ゲームしないしまだまだ使えそう
521SIM無しさん (ワッチョイ 5e41-AyP1)
2022/09/11(日) 10:45:34.83ID:cXEwy0ho0 嫁 g8並
息子 g8power
俺 tcl 10lite
まだまだ行けるで!
息子 g8power
俺 tcl 10lite
まだまだ行けるで!
522SIM無しさん (ワッチョイ 495f-D1Mo)
2022/09/11(日) 11:29:46.62ID:przcKoQu0 G8パワー1年使ってメルカリで1万円で売り飛ばしてG100買ってマイクロSD256入れてる
523SIM無しさん (テテンテンテン MM3e-M2ZK)
2022/09/11(日) 12:33:29.95ID:i4/O8Px0M g8無印まだまだ現役
後継としてg31を買ったが今のところ出番なし
後継としてg31を買ったが今のところ出番なし
524SIM無しさん (ワントンキン MM7a-0N8E)
2022/09/11(日) 19:28:11.15ID:LGXn72eEM 4GのGシリーズはG31が完成形で
G32がさらに進化形という感じかね
G32がさらに進化形という感じかね
526SIM無しさん (ワッチョイ 66f1-0N8E)
2022/09/11(日) 20:54:59.21ID:BbDyaFUw0 >>525
基本形が完成したという感じかな
フルHD、コンパス、無線LAN11ac、NFC、バッテリー5000mAhを取り揃えたのは初じゃね
加えて従来のスナドラ662/665よりも多少性能上がってるし
基本形が完成したという感じかな
フルHD、コンパス、無線LAN11ac、NFC、バッテリー5000mAhを取り揃えたのは初じゃね
加えて従来のスナドラ662/665よりも多少性能上がってるし
528SIM無しさん (ワッチョイ 9ecb-D1Mo)
2022/09/12(月) 13:34:09.34ID:qZmd/b3y0 (゚∀゚)
529SIM無しさん (ワッチョイ 666e-AvlY)
2022/09/12(月) 15:08:53.95ID:SwNf6kRU0 G100飽きてきた乗り換え先ドコー?
530SIM無しさん (ワッチョイ 3d06-1ZWq)
2022/09/12(月) 17:53:15.11ID:gfEPNL1b0 g31だけどフォントが見づらい
変えることはできないかな
変えることはできないかな
531SIM無しさん (ワッチョイ 790c-AvlY)
2022/09/12(月) 18:02:53.79ID:x7i2d8Gw0 gcamのHDR+とHDR+拡張あんま大差ないな
後者はむしろタイムラグでてデメリットだわ
後者はむしろタイムラグでてデメリットだわ
532SIM無しさん (ワッチョイ 666e-FHQE)
2022/09/12(月) 20:18:03.67ID:9OkUYGnx0 G31いよいよなくなり始めたね
今のうちと予備機に1台ポチってきたよ
今のうちと予備機に1台ポチってきたよ
533SIM無しさん (ロソーン FFc9-nkvq)
2022/09/12(月) 20:37:35.40ID:T0IO6enaF G32とG52って何時発売ですか?
モトローラ使ったことないけど、ステレオ搭載機で興味ある
モトローラ使ったことないけど、ステレオ搭載機で興味ある
534SIM無しさん (アウアウウー Sa21-rfRy)
2022/09/12(月) 21:10:09.91ID:DqSQ2jJIa 新型日本でも発売するの?
535SIM無しさん (ワッチョイ 666e-+oh4)
2022/09/12(月) 21:24:49.37ID:JRW0smsy0 g32は技適取得してるから発売されそうだけど、g52は出ないだろ
536SIM無しさん (ワッチョイ 5ea8-r6Bd)
2022/09/12(月) 22:59:16.83ID:LjOX4HTX0537SIM無しさん (テテンテンテン MM3e-PNnT)
2022/09/12(月) 23:11:19.34ID:ACbUyvA/M 廉価な8+gen1を求めてる人がPixel7で満足できるか?
価格的にも性能的にも
価格的にも性能的にも
538SIM無しさん (ワッチョイ 6df1-D1Mo)
2022/09/12(月) 23:56:21.56ID:LXY1U2Fa0 g100卒業してPixel6pro買った
539SIM無しさん (ワッチョイ 5eee-0I6l)
2022/09/13(火) 00:00:20.50ID:JOIeHkPI0 >>538
g100卒業してpixel6a買ったけど、性能はあんまり変わらないような。コンパクトになっていい感じ
g100卒業してpixel6a買ったけど、性能はあんまり変わらないような。コンパクトになっていい感じ
540SIM無しさん (ワッチョイ 66f1-0N8E)
2022/09/13(火) 00:11:34.60ID:4SslFZQI0 >>527
なるほど
そこはG32で完成する感じか
スナドラ680となるとさらに性能上がるし
最低限のCPU性能は
Snapdragon 680/710/835、Helio P90、kirin960レベルだと思ってる
これらはGeekbenchのシングルスコア400点弱程度(Snapdragon 675/678は680より型番低いが500点程になる)
antutu(ver.9)だと25万点前後だね
snapdragon 835はGPU高いから30万点行くけど
なるほど
そこはG32で完成する感じか
スナドラ680となるとさらに性能上がるし
最低限のCPU性能は
Snapdragon 680/710/835、Helio P90、kirin960レベルだと思ってる
これらはGeekbenchのシングルスコア400点弱程度(Snapdragon 675/678は680より型番低いが500点程になる)
antutu(ver.9)だと25万点前後だね
snapdragon 835はGPU高いから30万点行くけど
541SIM無しさん (ワッチョイ 66f1-0N8E)
2022/09/13(火) 00:12:40.95ID:4SslFZQI0 やっぱりどうしてもG31よりRedmi note 11の方が人気ある感じだから
G32なら対抗できるんじゃないかと
G32なら対抗できるんじゃないかと
542SIM無しさん (アウアウウー Sa21-oD2c)
2022/09/13(火) 07:02:10.55ID:6jH2RuGJa motox30pro日本に来てほしい。
544SIM無しさん (ワッチョイ a57d-DiWX)
2022/09/13(火) 07:37:58.61ID:D6oykCZ+0 まさにMIUIがイヤ過ぎてRedmi note 10 pro からmotoに戻ってきたばかりだわ。
なんでわざわざお金かけてウンコを開発するんだ
なんでわざわざお金かけてウンコを開発するんだ
545SIM無しさん (スッップ Sd0a-vlkO)
2022/09/13(火) 08:12:36.94ID:LYqhAHnrd AndloidOSのままで出してくれたら選択肢に入ったかもHarmonyとかcolorとかにしないといけなかったの中国だから
546SIM無しさん (ワントンキン MM15-76/s)
2022/09/13(火) 08:19:34.55ID:nhFTY19eM GalaxyのOne UI は、安定感あって評判良いみたいだね
547SIM無しさん (ワッチョイ 7db1-TDSz)
2022/09/13(火) 08:42:14.35ID:bWBKGJNN0 One UIは魔改造OSの中で一番マトモ。
安定性もいいし中華は使えなくなるぞ
安定性もいいし中華は使えなくなるぞ
548SIM無しさん (ワッチョイ 666e-AvlY)
2022/09/13(火) 09:20:10.65ID:9ELvA58m0549SIM無しさん (ブーイモ MM81-2wiP)
2022/09/13(火) 09:30:43.69ID:I4BQjYjMM550SIM無しさん (ブーイモ MM8e-h9F9)
2022/09/13(火) 09:38:33.36ID:NT/oQfTYM アンドロイドは中国国内では販売できないから各社オリジナルosわざわざ乗せて出してるって話だけどモトローラは中国では売ってないってことなのかな
551SIM無しさん (ワッチョイ 66f1-0N8E)
2022/09/13(火) 09:53:30.09ID:4SslFZQI0 >>549
ベンチ見てみろ
ベンチ見てみろ
553SIM無しさん (ワッチョイ 666e-AvlY)
2022/09/13(火) 11:08:05.78ID:9ELvA58m0 kirin980は良かったが960はカスだろう
554SIM無しさん (ワッチョイ 66f1-0N8E)
2022/09/13(火) 12:03:16.45ID:4SslFZQI0 カスではない
最低限ということだ
HUAWEI P10とか未だに結構使える
最低限ということだ
HUAWEI P10とか未だに結構使える
555SIM無しさん (ワッチョイ 666e-AvlY)
2022/09/13(火) 12:14:33.80ID:9ELvA58m0 カス
556SIM無しさん (ワッチョイ 790c-AvlY)
2022/09/13(火) 12:32:56.59ID:M/IcDBq10 ファーウェイもAndroidだから
GMSのせてないだけ
GMSのせてないだけ
558SIM無しさん (ワッチョイ 790c-AvlY)
2022/09/13(火) 13:18:52.01ID:M/IcDBq10 ファーウェイp40も起動したらAndroidとでるがな(笑)
559SIM無しさん (ワッチョイ 666e-AvlY)
2022/09/13(火) 14:22:30.18ID:9ELvA58m0 化石にプライド持つ底辺とか笑えない
560SIM無しさん (ワッチョイ 6da6-95th)
2022/09/13(火) 15:36:13.69ID:ZJAJbRVN0 g31でも良いけれど有機ELディスプレイの新製品まだぁ?
スマートフォンの新製品は有機ELディスプレイ標準の時代なんだから液晶ディスプレイはやめてほしい
スマートフォンの新製品は有機ELディスプレイ標準の時代なんだから液晶ディスプレイはやめてほしい
561SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-+oh4)
2022/09/13(火) 17:10:56.42ID:KieXycoJ0 G9 play やっとアプデきたけど電池減るのか。Amazon musicもDAC経由で聞けてるんだけど11にしたらだめになるかもしれないから踏み切れないな。
G52JはDAC使って聞こえないのだ。
G52JはDAC使って聞こえないのだ。
562SIM無しさん (スッップ Sd0a-mO+E)
2022/09/13(火) 18:34:58.53ID:CXgpqC24d >>561
g52jシーラスロジック使ったやつで使えてるので相性では
g52jシーラスロジック使ったやつで使えてるので相性では
563SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-+oh4)
2022/09/13(火) 18:42:57.93ID:KieXycoJ0565SIM無しさん (ワッチョイ 2ab1-9Usu)
2022/09/13(火) 20:20:14.39ID:Zv9QocwU0 毎度おなじみ有機EL絶対許さないオジサンきてんね
566SIM無しさん (ワッチョイ ea73-LsKX)
2022/09/13(火) 20:26:28.59ID:Z/Ebh+9g0 【国際】 インドでXiaomiスマートフォンが爆発、利用者死亡と報道 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663068193/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663068193/
568SIM無しさん (スッップ Sd0a-mO+E)
2022/09/13(火) 21:02:02.17ID:Jh/3PxdWd569SIM無しさん (ワッチョイ 116e-pnaf)
2022/09/13(火) 22:18:15.44ID:dosX++tn0 ステレオスピーカーいらないおじさんと有機ELダメ絶対おじさんと胸ポケットジョガーは同一人物かな
570SIM無しさん (ワッチョイ 2a36-7zFd)
2022/09/14(水) 00:20:47.43ID:65SlpdP40 前2つの逆が同一人物
571SIM無しさん (ワッチョイ 2ab1-9Usu)
2022/09/14(水) 00:28:33.41ID:NQTyChne0 本人登場
572SIM無しさん (ワッチョイ 7db1-+oh4)
2022/09/14(水) 05:55:05.91ID:8WAcExeR0 いつまで立ってもまともなバンカーが売られない
売れてたんだろ52
売れてたんだろ52
573SIM無しさん (ワッチョイ 6a11-xHu8)
2022/09/14(水) 07:10:47.82ID:XqgVXESW0 OnePlus5TからG31に乗り換え
はじめてのモトローラだから楽しみだ
はじめてのモトローラだから楽しみだ
574SIM無しさん (ブーイモ MM3e-DiWX)
2022/09/14(水) 08:36:13.13ID:14elwJuOM g52jは屋外での視認性が悪すぎて使い物にならなかったんでg31に乗り換えた
やっぱり一度有機ELに慣れてしまうと液晶に戻れない
やっぱり一度有機ELに慣れてしまうと液晶に戻れない
575SIM無しさん (ワッチョイ 9a7e-jr+Q)
2022/09/14(水) 09:47:12.50ID:4lCznp8C0 31はsocが糞すぎてな
576SIM無しさん (ワッチョイ e6c0-Mjbb)
2022/09/14(水) 09:51:22.01ID:C8sYCccB0 ゲームなんてガキの遊びやらんからg31で十分
577SIM無しさん (ワッチョイ 9a7e-jr+Q)
2022/09/14(水) 09:51:58.06ID:4lCznp8C0 普段使いでも厳しいな
578SIM無しさん (ワッチョイ 9a7e-jr+Q)
2022/09/14(水) 09:52:28.43ID:4lCznp8C0 1年目くらいで捨てるならいいけど
579SIM無しさん (ワントンキン MM7a-76/s)
2022/09/14(水) 11:42:51.80ID:e31/FHZIM G32に期待
580SIM無しさん (シャチクモバ MM6e-1W5V)
2022/09/14(水) 11:49:54.56ID:aStI4RRvM g31でマイナポイント申請した人いる?
マイナポータルのアプリはどこで拾った?
マイナポータルのアプリはどこで拾った?
581SIM無しさん (ワントンキン MM7a-D1Mo)
2022/09/14(水) 12:07:35.13ID:EaalgHpmM マイナポータル apkでググって
582SIM無しさん (ワッチョイ 3d06-1ZWq)
2022/09/14(水) 12:25:59.66ID:ZKX7FQI80 g31使い始めたばかりだから電池が最適化されていないとはいえ
5000mahとは思えない電池の減り具合よ
5000mahとは思えない電池の減り具合よ
583SIM無しさん (ワッチョイ 495f-D1Mo)
2022/09/14(水) 12:27:28.91ID:d7p6/Ypz0 やっぱり有機パネルだからか?
584SIM無しさん (ブーイモ MMc9-DiWX)
2022/09/14(水) 12:34:48.91ID:u2gOiA+1M 家や職場ではg31を使ってるが充電は3日に一回で十分だわ
585SIM無しさん (ワンミングク MM7a-DiWX)
2022/09/14(水) 12:46:52.37ID:ss6kBMBPM586SIM無しさん (ワントンキン MM7a-ucij)
2022/09/14(水) 13:39:07.52ID:422BBgRQM 使い始めたばかりで、修理に出して、もう戻って来て、忙しいな。
スマホで有機elが電池食いなんて話あったっけ?
スマホで有機elが電池食いなんて話あったっけ?
587SIM無しさん (ワンミングク MM7a-ucij)
2022/09/14(水) 13:44:04.95ID:O2eBlZNPM あっ間違えたわ。すまん。
588SIM無しさん (ワッチョイ 666e-FHQE)
2022/09/14(水) 14:31:13.03ID:2iT/0NFe0 昨日突然尼にG31在庫復活したが瞬殺だったね
今行ったらもうなかった
今行ったらもうなかった
589SIM無しさん (ワッチョイ 790c-AvlY)
2022/09/14(水) 14:40:19.85ID:5eRoO+XI0 マイナポータルアプリ地味にg100でもapkなくてもストアからインストール可能になってた(笑)
590SIM無しさん (バットンキン MM69-50sy)
2022/09/14(水) 15:35:51.45ID:N4k2C+RsM たちけて!
7パワーでファイルパソコンに転送しようとしてるけど、したのかしてないのイマイチ不明
してたとしても、ファイル開けない
ばつ印のエラーになる
なんかすごい面倒なんだけど、ファイル転送他にいい方法ない?
自動でファイル転送画面にUSB接続してもならない
MOTOROLAって、パソコンにフィルム転送するのこんなに難しいの
ややこしい
7パワーでファイルパソコンに転送しようとしてるけど、したのかしてないのイマイチ不明
してたとしても、ファイル開けない
ばつ印のエラーになる
なんかすごい面倒なんだけど、ファイル転送他にいい方法ない?
自動でファイル転送画面にUSB接続してもならない
MOTOROLAって、パソコンにフィルム転送するのこんなに難しいの
ややこしい
591SIM無しさん (ワッチョイ 5d5d-ZXWG)
2022/09/14(水) 15:49:01.22ID:Bfjjr6nV0 ファイラー使うかpcとwifiで直に繋いでpcからアクセス
592SIM無しさん (バッミングク MMb1-50sy)
2022/09/14(水) 16:14:43.15ID:2ICle1MfM ありがとう
Feilerでやってみます
Feilerでやってみます
593SIM無しさん (アウアウウー Sa21-D1Mo)
2022/09/14(水) 16:37:06.53ID:CVTwzufAa ファイル転送にメーカー依存の要素あるか?
なんかコンパニオンアプリみたいなの使ってたんだろうか?
なんかコンパニオンアプリみたいなの使ってたんだろうか?
594SIM無しさん (ワッチョイ 3d11-YDlo)
2022/09/14(水) 18:39:12.69ID:jDXYpCPC0 G Pro2台目中古で購入した、G8Plusと合わせて3台目
595SIM無しさん (ワッチョイ 6644-/I01)
2022/09/14(水) 18:42:31.88ID:9DBOK/1o0 g31だが
設定でシステムアプリを含む全アプリのバッテリーの最適化を無効にしたが
バッテリー持ちは変わらないな
一日30%使うくらい
設定でシステムアプリを含む全アプリのバッテリーの最適化を無効にしたが
バッテリー持ちは変わらないな
一日30%使うくらい
596SIM無しさん (ワッチョイ 666e-FHQE)
2022/09/14(水) 18:51:32.96ID:2iT/0NFe0 g31ホントにバッテリー減らないね
iphone SE2に見習わせたい
iphone SE2に見習わせたい
597SIM無しさん (ワッチョイ 3d11-YDlo)
2022/09/14(水) 18:58:52.84ID:jDXYpCPC0598SIM無しさん (ワッチョイ 0a49-3lra)
2022/09/14(水) 21:53:31.94ID:SA44Xl+G0599SIM無しさん (ワッチョイ 116e-+Wio)
2022/09/14(水) 21:55:45.26ID:HKQb7Zsw0600SIM無しさん (ワッチョイ a6cf-+HVh)
2022/09/14(水) 22:04:52.61ID:fo+FY/th0 Nas作れば便利
602SIM無しさん (テテンテンテン MM3e-GUof)
2022/09/14(水) 22:48:07.55ID:4fDT5ZKGM 開発者向けオプションのデフォルトのUSB設定がデータ転送なしになってるんじゃない?
604SIM無しさん (ワッチョイ a958-LsKX)
2022/09/15(木) 00:54:35.13ID:De3Y9xrY0 俺のg100もUSBでパソコンにデータ移行すると知らん間に接続切れるんだよな
605SIM無しさん (テテンテンテン MM3e-q+DP)
2022/09/15(木) 00:56:23.22ID:KIxVE3JcM ウチも最近windowsだとUSBのケーブルでスマホ繋ぐとファイル転送安定しないんだよな
USBの有線よりwifiから無線で繋いだ方が安定する
USBの有線よりwifiから無線で繋いだ方が安定する
606SIM無しさん (ワッチョイ 4a7a-pnaf)
2022/09/15(木) 01:18:29.55ID:olXxn5WG0 ファイル1,2個ならpushbullet
もう少し多い時はx-ploreのWi-Fiサーバ
かなり多い時やバックアップはケーブルつなぐか取り出してアダプタに入れてる
もう少し多い時はx-ploreのWi-Fiサーバ
かなり多い時やバックアップはケーブルつなぐか取り出してアダプタに入れてる
607SIM無しさん (ブーイモ MM3e-g367)
2022/09/15(木) 07:31:13.64ID:8uQ78sVxM 母ちゃんのg10がイヤースピーカーから音が出なくなり修理依頼して、今日帰ってくる。
保証期間切れる10日前で良かった。
保証期間切れる10日前で良かった。
608SIM無しさん (ラクッペペ MM3e-y9bz)
2022/09/15(木) 07:56:28.22ID:Nu4lt40yM USBメモリ刺すと
1分位なんか激しくアクセスするけど
なぜ?
1分位なんか激しくアクセスするけど
なぜ?
609SIM無しさん (ブーイモ MM8e-GUof)
2022/09/15(木) 09:03:39.29ID:lmHYuc0GM セキュリティソフト切れば大丈夫なんじゃない?
610SIM無しさん (ワッチョイ 0a49-3lra)
2022/09/15(木) 09:57:30.85ID:4eUTy40S0 >>607
その間お母さんどうしてたの?
その間お母さんどうしてたの?
611610 (ブーイモ MM3e-g367)
2022/09/15(木) 10:10:07.44ID:ak45+uR3M e32sに替えた。
戻ってきたg10は誰か故障した時用の予備として保管しとく。、
戻ってきたg10は誰か故障した時用の予備として保管しとく。、
612SIM無しさん (ブーイモ MM3e-g367)
2022/09/15(木) 10:12:25.18ID:ak45+uR3M ↑
間違えた607です。
間違えた607です。
613SIM無しさん (ワッチョイ 666e-AvlY)
2022/09/15(木) 10:36:08.42ID:tAmiVZMZ0 G100から引越し先決まらんな~とネットをぶらぶらして気が付いたら中学生の娘用にiPhone14promax 1TBポチッてた
オレ金余ってんな
オレ金余ってんな
615SIM無しさん (ワッチョイ 666e-AvlY)
2022/09/15(木) 10:38:22.72ID:tAmiVZMZ0 そんな色気のある娘なら嬉しいんだけどな、ほぼ息子だわ
617SIM無しさん (スッップ Sd0a-D1Mo)
2022/09/15(木) 12:02:26.08ID:rqqt5xUGd MOTOROLAじゃなandroid12 の問題だと思うけど、クイックアクセス追加するとき追加機能のパネルの移動量が多いと途中でパネルが消えるね
(一時的に登録したいパネルの直近まで登録すれば移動量が減るから追加できる)
(一時的に登録したいパネルの直近まで登録すれば移動量が減るから追加できる)
618SIM無しさん (ワッチョイ e5a4-2wiP)
2022/09/15(木) 12:18:31.24ID:d9xwzNpb0 g32出るんかい
微妙なスペックだな
微妙なスペックだな
619SIM無しさん (バットンキン MM69-50sy)
2022/09/15(木) 12:24:54.70ID:xwyFtdP5M620SIM無しさん (テテンテンテン MM3e-PNnT)
2022/09/15(木) 12:35:07.76ID:nvgU1cvhM621SIM無しさん (バットンキン MM69-50sy)
2022/09/15(木) 12:38:18.67ID:xwyFtdP5M623SIM無しさん (ワッチョイ 0a49-3lra)
2022/09/15(木) 12:44:42.56ID:4eUTy40S0624SIM無しさん (スププ Sd0a-3KnC)
2022/09/15(木) 13:12:44.75ID:ESGZByYId モトローラから「moto g32」、90Hzリフレッシュレート対応で5000mAhバッテリー搭載
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1440172.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1440172.html
625SIM無しさん (オッペケ Srbd-9Usu)
2022/09/15(木) 13:16:39.53ID:C8+67Imgr 680に液晶か、ビミョー...
627SIM無しさん (ワッチョイ c558-3dTt)
2022/09/15(木) 13:22:02.99ID:rNgFBDwg0 今まで家族の分も含めて色々スマホ買って来たけどG30で初めて突然死したわ。もう敢えて買うことは無いかな~
628SIM無しさん (アウアウクー MM7d-WKwN)
2022/09/15(木) 13:27:27.45ID:E4qcWZx3M 5G来て無い地方民はe32やg32で十分だな
629SIM無しさん (スププ Sd0a-3KnC)
2022/09/15(木) 13:31:29.90ID:ESGZByYId ヨドバシ予約始まっているな ポイント10%還元
630SIM無しさん (ワッチョイ 9a7e-jr+Q)
2022/09/15(木) 13:47:43.80ID:jj356tUu0 >>624
見事に中途半端だな
見事に中途半端だな
632SIM無しさん (ワッチョイ 7d76-D1Mo)
2022/09/15(木) 14:08:40.68ID:ShC2F0QI0 モトローラて似たような機種ばかり
出すよな
メリハリつけたらいいのに
出すよな
メリハリつけたらいいのに
633SIM無しさん (ワントンキン MM7a-76/s)
2022/09/15(木) 14:13:27.24ID:+JrexLrcM G32、まだ先だと思っていたけど発売早いな
久々のステレオスピーカー搭載がうれしい
超円安の今、コスパ良いなー
久々のステレオスピーカー搭載がうれしい
超円安の今、コスパ良いなー
634SIM無しさん (スププ Sd0a-3KnC)
2022/09/15(木) 14:15:57.49ID:3Dn/rL4Td635SIM無しさん (ワッチョイ ea73-M2ZK)
2022/09/15(木) 14:56:48.78ID:HlqDZDbN0 g8のバッテリー交換をしたいんだけど、
g8plusのバッテリーでいいのかな
アマで売ってないねん
g8plusのバッテリーでいいのかな
アマで売ってないねん
636SIM無しさん (ワッチョイ ea73-M2ZK)
2022/09/15(木) 15:17:56.66ID:HlqDZDbN0 自己解決
e7,g8,g8play,one macro, g fast
5000円
機種買い替えたほうが良さそうだな
e7,g8,g8play,one macro, g fast
5000円
機種買い替えたほうが良さそうだな
637SIM無しさん (ワッチョイ 6d6e-D1Mo)
2022/09/15(木) 15:20:04.11ID:VDfkSOag0 こう考えるとg100のスペック狂ってるな
8gb/128gbにwifi6にsd870に5000mah…
もう一度この路線で攻めてほしい
8gb/128gbにwifi6にsd870に5000mah…
もう一度この路線で攻めてほしい
640SIM無しさん (ワッチョイ 6d78-3yKd)
2022/09/15(木) 15:56:28.92ID:onFI6PQd0 g32も価格次第だな
MNP特価で1円~1,980円位ならお買い得
MNP特価で1円~1,980円位ならお買い得
641SIM無しさん (ワンミングク MM7a-76/s)
2022/09/15(木) 16:28:02.86ID:0O8aUu8IM G32、OCNモバイルONE「MNP割」で 7205円
642SIM無しさん (ワッチョイ 6d4a-FGvE)
2022/09/15(木) 16:53:32.45ID:iXNnCUBO0 G32ってトリスロなんだっけ?
最近微妙に不安定な自分のスマホの買い換え候補の第一候補になりそうだ
2chMate 0.8.10.153/motorola/moto g(7) power/10/GR
最近微妙に不安定な自分のスマホの買い換え候補の第一候補になりそうだ
2chMate 0.8.10.153/motorola/moto g(7) power/10/GR
643SIM無しさん (ワッチョイ 8a02-iVzs)
2022/09/15(木) 17:49:48.52ID:cr4PUiTz0 >>642
https://s-max.jp/archives/1818503.html
ここには片方のsimスロットはmicroSDと共有って出てるんだよな
あとg52jと同じく、ACアダプタとUSBケーブルも非同梱
https://s-max.jp/archives/1818503.html
ここには片方のsimスロットはmicroSDと共有って出てるんだよな
あとg52jと同じく、ACアダプタとUSBケーブルも非同梱
644SIM無しさん (ワッチョイ 3d11-YDlo)
2022/09/15(木) 18:57:22.19ID:3s63WdNE0 もうトリスロは出ないでしょ
646SIM無しさん (バッミングク MM7a-50sy)
2022/09/15(木) 19:07:18.12ID:cQD1/wm2M 僕もっ!
647SIM無しさん (ワッチョイ 6644-/I01)
2022/09/15(木) 19:13:55.20ID:fr3hrFVH0 僕が真ん中!😡
648SIM無しさん (ワッチョイ 66cf-D1Mo)
2022/09/15(木) 19:32:48.74ID:oCxFC5N60 moto gで家族が増えました。
g100のゴーストタッチ起こらなくなったけど思い当たるのが12にしたことだけなんだよな
g100のゴーストタッチ起こらなくなったけど思い当たるのが12にしたことだけなんだよな
650SIM無しさん (バッミングク MM7a-50sy)
2022/09/15(木) 19:47:13.29ID:cQD1/wm2M ムスコ似です!
651SIM無しさん (ゲマー MM2e-D1Mo)
2022/09/15(木) 20:03:07.56ID:4FuHhXjeM 最近のmoto割とアプデするようになった?
652SIM無しさん (ワッチョイ 4a7a-pnaf)
2022/09/15(木) 20:21:58.08ID:olXxn5WG0 そんな割引あったのか
653SIM無しさん (ワッチョイ 891e-dBfZ)
2022/09/15(木) 21:25:06.49ID:1eJPizfK0655SIM無しさん (ワッチョイ 493f-mQ1o)
2022/09/15(木) 21:34:41.99ID:LgxQV09R0 g32は5Gに対応していないの?
656SIM無しさん (ワッチョイ 7db1-sQ5R)
2022/09/15(木) 21:38:19.54ID:SkFj6C7C0 対応してないからいい
ほとんど使わない5Gとの切り替えにバッテリー食うから
ほとんど使わない5Gとの切り替えにバッテリー食うから
657SIM無しさん (ワントンキン MM7a-0N8E)
2022/09/15(木) 22:20:18.82ID:d0ijrtVXM Redmi note 11とG32どっちがええんや?
658SIM無しさん (ワッチョイ 116e-+Wio)
2022/09/15(木) 22:28:41.01ID:PPQ268QG0659SIM無しさん (ワッチョイ c558-D1Mo)
2022/09/15(木) 22:32:31.34ID:e9acPdJz0 >>608
写真、動画、音楽などが入ってるUSBメモリーならAndroidのメディアスキャナーが走ってると予想
写真、動画、音楽などが入ってるUSBメモリーならAndroidのメディアスキャナーが走ってると予想
660SIM無しさん (オッペケ Srbd-Effp)
2022/09/15(木) 23:12:48.13ID:CKheB3U7r661SIM無しさん (ワッチョイ 5d83-qXvO)
2022/09/15(木) 23:50:53.42ID:LPyJ5K+y0 電子コンパス付いてるのか?
俺みたいな方向音痴には必須だぞ
俺みたいな方向音痴には必須だぞ
662SIM無しさん (JP 0H75-JDgf)
2022/09/15(木) 23:53:34.82ID:Kc8MxI4eH モトスマホで充分なんかい
アイパッドwifi版もシャオミパッドも
GPSが載っておらぬ
アイパッドwifi版もシャオミパッドも
GPSが載っておらぬ
665SIM無しさん (ワッチョイ 59b1-it7s)
2022/09/16(金) 00:57:58.08ID:0oFb/lep0 G32はFOMA使えないんだな
666SIM無しさん (ワッチョイ 7db1-sQ5R)
2022/09/16(金) 01:30:07.56ID:1kZHU0dm0667SIM無しさん (ワントンキン MM7a-0N8E)
2022/09/16(金) 01:34:28.07ID:PnV1LtdrM 2万切るくらいまで値下がりしてくれればいいが
それかMNPで1980円とか
それかMNPで1980円とか
668SIM無しさん (ワッチョイ 8dae-oHPV)
2022/09/16(金) 01:43:25.81ID:bfY2mebL0 pixel6a契約なし22001円で買ったのにこんなゴミ9800円でも要らねえな
680だけで失笑だけどメモリ4Gて(笑)(笑)(笑)
680だけで失笑だけどメモリ4Gて(笑)(笑)(笑)
669SIM無しさん (ワッチョイ a6cf-+HVh)
2022/09/16(金) 01:47:05.43ID:xWIzJqMd0 契約なし割引ってやっぱ店舗で
出せオラァみたいにゴネないと出てこないの?
出せオラァみたいにゴネないと出てこないの?
670SIM無しさん (テテンテンテン MM6a-3dTt)
2022/09/16(金) 01:54:40.07ID:vH/9FVgXM つかreno5a未使用17000円で買えるのにg32に29800とか気が狂ってる?
671SIM無しさん (ワッチョイ 7db1-sQ5R)
2022/09/16(金) 02:02:31.67ID:1kZHU0dm0672SIM無しさん (ワッチョイ 8dae-mm+N)
2022/09/16(金) 02:09:06.85ID:bfY2mebL0 motoはゴミばかり出してないでedge20の次のやつ日本で売れや
edege20は細かいとこ不満で手放したがブラッシュアップ版なら飛びつくぞ
いや、別に単にG100を40g軽くした奴出してくれるだけでもいいけど
edege20は細かいとこ不満で手放したがブラッシュアップ版なら飛びつくぞ
いや、別に単にG100を40g軽くした奴出してくれるだけでもいいけど
673SIM無しさん (ワッチョイ 495f-D1Mo)
2022/09/16(金) 02:10:12.81ID:jA1Aclr10 G100でええやん なんの不満点もないな
重さなんか慣れてもうたわ
重さなんか慣れてもうたわ
674SIM無しさん (ワッチョイ c558-AGmC)
2022/09/16(金) 02:12:13.24ID:4XNWcmu10 筋トレして40グラム分無視したほうが早い
675SIM無しさん (ワッチョイ 495f-D1Mo)
2022/09/16(金) 02:13:14.79ID:jA1Aclr10 ダイエットして20キロ落としたからG100なんか屁でもないわ(笑)
676SIM無しさん (ワッチョイ a958-+Wio)
2022/09/16(金) 06:11:18.04ID:KIMpGlfx0 今G100買いたいんだけど 売ってる?
677SIM無しさん (ワッチョイ 6da6-95th)
2022/09/16(金) 07:45:52.55ID:z5V1CcWZ0 小型液晶ディスプレイの消費電力は有機ELの3割増だから使いたくないな
678SIM無しさん (ブーイモ MM8e-DiWX)
2022/09/16(金) 07:47:50.64ID:AAUg4gStM >>624
屋外での視認性が最悪でg52jを投げ捨てたんで、もうmotoの液晶機は買えない。
屋外での視認性が最悪でg52jを投げ捨てたんで、もうmotoの液晶機は買えない。
682SIM無しさん (ワッチョイ 7db1-TDSz)
2022/09/16(金) 09:16:59.70ID:6ZpoLRXT0 今床に叩きつけてます
爆発して死んだら押しされします
爆発して死んだら押しされします
683SIM無しさん (ワッチョイ 11d2-D1Mo)
2022/09/16(金) 09:49:38.12ID:yzQGIjft0 最近g100 が安定しないことがある。
充電に時間かかったり、急にバッテリーがもりもり減ったり、ゴーストタッチが出たりすることがある。
何度か再起動すると治るからいいけど。
と、日記には書いておこう。
充電に時間かかったり、急にバッテリーがもりもり減ったり、ゴーストタッチが出たりすることがある。
何度か再起動すると治るからいいけど。
と、日記には書いておこう。
684SIM無しさん (ワッチョイ 8a02-iVzs)
2022/09/16(金) 09:51:47.88ID:c47lwinm0 g8powerの正統な後継機って感じかなg32
g8powerから機種変して
特に性能が大きく向上はしないけど
不満になる部分もそんなになさそうだな
g8powerから機種変して
特に性能が大きく向上はしないけど
不満になる部分もそんなになさそうだな
685SIM無しさん (スップ Sd0a-5vPx)
2022/09/16(金) 10:09:28.64ID:TqX4+AT2d 屋外の視認性って定期的に書いてるヤツはg52jに相当の恨み持ってんな…
687SIM無しさん (ワッチョイ 9a7e-jr+Q)
2022/09/16(金) 10:44:43.59ID:/ufreFEh0 >>686
ステレオだよ
ステレオだよ
689SIM無しさん (ワントンキン MM7a-76/s)
2022/09/16(金) 11:01:53.39ID:YFghKeBMM g32がバッテリー持ちでステレオスピーカーなら、これで良い感が出てくる
690SIM無しさん (ワッチョイ 667a-DiWX)
2022/09/16(金) 11:07:44.81ID:WMK/lIdo0691SIM無しさん (オッペケ Srbd-TDSz)
2022/09/16(金) 11:15:09.04ID:l5X0EBvhr うんこー
692SIM無しさん (ワッチョイ 8a02-iVzs)
2022/09/16(金) 11:33:42.45ID:c47lwinm0 g31、g32、g52j 5Gのいいとこ取りをしたミドルスペック端末があればな
言い方をかえれば
g52jに有機EL、デュアルSIMスロット、ステレオスピーカーがつけば
ミドルスペックとしては完璧なのに
有機ELは評価がわかれるけど
端末の軽量化には貢献するだろうし
言い方をかえれば
g52jに有機EL、デュアルSIMスロット、ステレオスピーカーがつけば
ミドルスペックとしては完璧なのに
有機ELは評価がわかれるけど
端末の軽量化には貢献するだろうし
693SIM無しさん (アウアウアー Sa2e-9xld)
2022/09/16(金) 11:52:14.23ID:ri/Swazla MediaTek engineer mode使えればなあ
Android10以後塞がれてるのが何とも
Android10以後塞がれてるのが何とも
695SIM無しさん (ブーイモ MMc9-DiWX)
2022/09/16(金) 12:12:55.37ID:Ri8lni4PM 5Gは健康被害があるから使わないだろうなあ
ラスト4GとしてはG31で満足
ラスト4GとしてはG31で満足
696SIM無しさん (オッペケ Srbd-TDSz)
2022/09/16(金) 12:14:45.44ID:l5X0EBvhr フィーん…不ィーワ…
697SIM無しさん (ワッチョイ 7db1-sQ5R)
2022/09/16(金) 12:42:24.57ID:1kZHU0dm0699SIM無しさん (ブーイモ MMc9-GUof)
2022/09/16(金) 13:14:18.22ID:35u/4hGBM 楽天の5Gは健康に良い電波
700SIM無しさん (ワッチョイ 4a7a-pnaf)
2022/09/16(金) 13:16:11.53ID:4f0u4WBb0 肩凝りが治るなら使ってみたいな
701SIM無しさん
2022/09/16(金) 14:30:29.50702SIM無しさん (ワッチョイ 6da6-95th)
2022/09/16(金) 14:41:20.90ID:z5V1CcWZ0 電力アプリは参考程度に
703SIM無しさん (ワッチョイ 6a56-U2WP)
2022/09/16(金) 18:58:20.25ID:fU9yDuE+0 esim対応じゃないのか、g32
705SIM無しさん (オイコラミネオ MM92-DPOU)
2022/09/16(金) 19:02:20.75ID:e5WKcdB1M g32のスナドラ680って、いいんですか?
ゲームはしないし、ストレージ128でこの値段は当分値下げしなさそう、バッテリー5000だし
ゲームはしないし、ストレージ128でこの値段は当分値下げしなさそう、バッテリー5000だし
706SIM無しさん (ワッチョイ 6644-/I01)
2022/09/16(金) 20:06:10.58ID:57xuXkXM0 HDDのS.M.A.R.T.が出てきた頃を思い出すわい……
709SIM無しさん (スププ Sd0a-LsKX)
2022/09/16(金) 20:47:10.44ID:WWoUjwcnd 今年のフラッグシップのEdge 30 Ultraがでた
ttps://smhn.info/202209-motorola-edge-30-ultra-motorola-edge-30-fusion
ttps://smhn.info/202209-motorola-edge-30-ultra-motorola-edge-30-fusion
710SIM無しさん (ワッチョイ 753f-mQ1o)
2022/09/16(金) 22:06:13.60ID:Uy3aM15s0 今どき5Gに対応しないスマホを新製品で出すのは珍しくね
711SIM無しさん (スーップ Sd0a-3KnC)
2022/09/16(金) 22:30:51.49ID:3nnlOitod712SIM無しさん (ワッチョイ e6c0-Mjbb)
2022/09/16(金) 22:54:36.92ID:YBZnbgJJ0 日本で買えなきゃ意味がない
713SIM無しさん (ワッチョイ 666e-M2vE)
2022/09/16(金) 23:08:59.69ID:bK+BWk450 逆だ
5G抜きのスマホはこれから希少価値が出る
なぜかは今にわかる
5G抜きのスマホはこれから希少価値が出る
なぜかは今にわかる
714SIM無しさん (ワッチョイ 66f1-0N8E)
2022/09/16(金) 23:34:21.31ID:70w8Kx5a0 今年の特に低スペ機
こういうのはもう出すなよ
誰が欲しがるんだよ
●かんたんスマホ2+ A201KC
Helio A22/メモリ3GB/ストレージ32GB
●JA2-SMP0601
UNISOC T310/メモリ2GB/ストレージ32GB
●moto e32s
Helio G37/メモリ64GB/ストレージ4GB
こういうのはもう出すなよ
誰が欲しがるんだよ
●かんたんスマホ2+ A201KC
Helio A22/メモリ3GB/ストレージ32GB
●JA2-SMP0601
UNISOC T310/メモリ2GB/ストレージ32GB
●moto e32s
Helio G37/メモリ64GB/ストレージ4GB
715SIM無しさん (ワッチョイ 66f1-0N8E)
2022/09/16(金) 23:43:56.80ID:70w8Kx5a0 Gシリーズの4GスマホはG32が最後なんじゃね?
XiaomiもRedmi note 11が最後なんじゃね?
XiaomiもRedmi note 11が最後なんじゃね?
716SIM無しさん (JP 0H6e-aAY4)
2022/09/16(金) 23:49:18.90ID:5SBi7hUHH xiaomiはアウトオブ眼中だが
g32はmoto最後の4g最終進化形という名目で
購入しておこうかのう。
gproの後見代替機という意味合いもある
g32はmoto最後の4g最終進化形という名目で
購入しておこうかのう。
gproの後見代替機という意味合いもある
717SIM無しさん (JP 0H4f-iqBj)
2022/09/17(土) 00:05:28.98ID:g3IzqBntH >>692
STEREOスピーカー、しかもドルビーアトモス対応有無は重要視する。SDやトリプルスロットなんちゃらは度外視派じゃ
STEREOスピーカー、しかもドルビーアトモス対応有無は重要視する。SDやトリプルスロットなんちゃらは度外視派じゃ
718SIM無しさん (ワッチョイ fff1-zht9)
2022/09/17(土) 00:09:22.28ID:TwsZiAWx0 スナドラ662と665は同性能だが、ここの機種が多かったな
そこからのG31(Helio G85)となり、コンパス、フルHD、無線LAN11ac、NFC、バッテリー5000mAhなど取り揃えた
そこからG32(スナドラ680)と完全にスペックアップし、ステレオスピーカーまで加わり4G完全体となった
そこからのG31(Helio G85)となり、コンパス、フルHD、無線LAN11ac、NFC、バッテリー5000mAhなど取り揃えた
そこからG32(スナドラ680)と完全にスペックアップし、ステレオスピーカーまで加わり4G完全体となった
719SIM無しさん (ワッチョイ 9711-+HgJ)
2022/09/17(土) 00:10:17.50ID:R0HJ5VPE0 >>716
p8plus、gproはアクションカメラ搭載が特徴だから、いまのところgproの後継機は存在してないよ
p8plus、gproはアクションカメラ搭載が特徴だから、いまのところgproの後継機は存在してないよ
720SIM無しさん (JP 0H4f-iqBj)
2022/09/17(土) 00:23:33.81ID:g3IzqBntH >>719
いや実際アクションカムは不要。使ったことなかったし逆にgproにはそんなのより広角超広角があってもよかった機種だったのう
あとスタイラスも特に要らんかったのう
g32購入した場合はgproは自宅常置きのタブレットにする音もええし、ただg32の音は購入前もちろん実機視聴したうえで購入するか否か判断や
絵自体は32のほうがええに決まっとるからあまし気にせんよ
いや実際アクションカムは不要。使ったことなかったし逆にgproにはそんなのより広角超広角があってもよかった機種だったのう
あとスタイラスも特に要らんかったのう
g32購入した場合はgproは自宅常置きのタブレットにする音もええし、ただg32の音は購入前もちろん実機視聴したうえで購入するか否か判断や
絵自体は32のほうがええに決まっとるからあまし気にせんよ
721SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-oHMX)
2022/09/17(土) 07:33:27.55ID:Dh2hMLb40 ぶっちゃけシャオミとモトとどちらがいいといわれると、使い捨てノーサポートのシャオミより老舗ブランドのモト一択だな
スペックだけでははかれない
スペックだけでははかれない
722SIM無しさん (ワッチョイ 1f7e-XtmY)
2022/09/17(土) 09:28:36.86ID:wrfqsDBK0 Xiaomiはもれなく端末に広告入り
以前はコスパで良かったが今は
値上げしまくりで広告無効化する手間もありメリットがない
以前はコスパで良かったが今は
値上げしまくりで広告無効化する手間もありメリットがない
724SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-u9uA)
2022/09/17(土) 12:14:15.74ID:LRbsprUJ0 わし未だに1円G30
725SIM無しさん (ワンミングク MM7f-lEg+)
2022/09/17(土) 13:00:58.74ID:c+cc9/hfM 安定性を求めるとxiaomiよりモトローラかな
726SIM無しさん (ワッチョイ 1f7e-XtmY)
2022/09/17(土) 13:20:25.94ID:wrfqsDBK0 >>718
31から乗り換えの人だと液晶の質に注意かな?
31から乗り換えの人だと液晶の質に注意かな?
727SIM無しさん (ワッチョイ fff1-zht9)
2022/09/17(土) 13:34:57.43ID:TwsZiAWx0 Androidであればメーカーなんてどこでも良いわ
728SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-7U9a)
2022/09/17(土) 14:57:45.84ID:+ELiUbTNM Motorola motog8 → motog50 5gへ
moto8gは、過去の楽天スーパーセールで29000円で買ったもの(8000ポイント付き)
moto8gは、過去の楽天スーパーセールで29000円で買ったもの(8000ポイント付き)
729SIM無しさん (ブーイモ MM8f-YrCm)
2022/09/17(土) 15:01:53.58ID:XDRU1/PAM Android、だったらな
(謎カスタマイズ糞OSだらけ)
(謎カスタマイズ糞OSだらけ)
730SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-zmXR)
2022/09/17(土) 16:18:23.59ID:bcyQjEarM g8パワーがお気に入り
731SIM無しさん (ワッチョイ ff44-8mCy)
2022/09/17(土) 16:45:24.62ID:+yp/9m7t0 g31ってGoogleのマップアプリでもカクつくな
新宿とかヤバい
新宿とかヤバい
732SIM無しさん (ワッチョイ 9f7a-XAe5)
2022/09/17(土) 18:25:17.63ID:DzHuSOs10 android 12,13のタスクキルが面倒臭そうだから11のg31買っておこうかなー。
と思ったら品切れか。
と思ったら品切れか。
733SIM無しさん (ワッチョイ ff44-8mCy)
2022/09/17(土) 18:40:34.00ID:+yp/9m7t0 g31が12になったら最悪だわ
OSがメジャーアップデートするときって
アップデート無効というか、拒否できるの?
OSがメジャーアップデートするときって
アップデート無効というか、拒否できるの?
734SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-8opj)
2022/09/17(土) 19:34:18.05ID:Dh2hMLb40 G31、先週たしかジョーシンにだけまだ在庫あったぞ
なくなりそうだったんでポチってきた
なくなりそうだったんでポチってきた
735SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-8opj)
2022/09/17(土) 19:36:26.84ID:Dh2hMLb40 あれ?もうなくなってる!
736SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-8opj)
2022/09/17(土) 19:38:38.56ID:Dh2hMLb40 なんだ
モトローラ公式なら在庫限りであるじゃん
モトローラ公式なら在庫限りであるじゃん
737SIM無しさん (ワッチョイ fff1-zht9)
2022/09/17(土) 19:44:27.90ID:TwsZiAWx0 価格.comでも、らいぶshopという店でしか売ってないね
しかもメーカー保証対象外とあるけど、中古扱いの新品未開封ということだろうか
21,829円
https://kakaku.com/item/J0000037768/
モトローラは旧製品の在庫無くなるのが早いイメージだわ
G32に完全にシフトする感じだね
しかもメーカー保証対象外とあるけど、中古扱いの新品未開封ということだろうか
21,829円
https://kakaku.com/item/J0000037768/
モトローラは旧製品の在庫無くなるのが早いイメージだわ
G32に完全にシフトする感じだね
738SIM無しさん (バットンキン MM4f-g+Kk)
2022/09/17(土) 20:08:35.33ID:VktGwMHaM 毎回毎回アホみたいに5000mah縛り
100中古で探すかなー?
100中古で探すかなー?
739SIM無しさん (ワッチョイ 7758-Fi29)
2022/09/18(日) 01:22:17.76ID:XlcM3j1h0740SIM無しさん (ワントンキン MM7f-zht9)
2022/09/18(日) 06:11:29.25ID:B2Gf9YCDM G31はOCNやIIJmioでも品切れだね
もう無いかもな
もう無いかもな
741SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-YrCm)
2022/09/18(日) 06:25:31.88ID:YxhqyAeV0 モデルチェンジ迄にしっかり売り切ったG31
モトローラやればできる子
モトローラやればできる子
743SIM無しさん (バットンキン MM8b-g+Kk)
2022/09/18(日) 09:59:36.86ID:uZOeBbjzM 7パワー
ピュア泥8パワーライト使ったけど入力は7が上でピュア8はなんかなれない
滑るって感じかなー
ピュア泥8パワーライト使ったけど入力は7が上でピュア8はなんかなれない
滑るって感じかなー
745SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-rPfy)
2022/09/18(日) 11:58:48.46ID:ux4jtLME0 pixel5a使ってるけどg32欲しい
747SIM無しさん (ワッチョイ 9f56-ern9)
2022/09/18(日) 15:32:33.98ID:elxvMJJ80 Android12になっていい事あった?
Wi-Fiのオンオフがやりにくくなった、音量がわかりにくくなった、タスクキル画面が時々固まるようになった
シンプルにゴミ
Wi-Fiのオンオフがやりにくくなった、音量がわかりにくくなった、タスクキル画面が時々固まるようになった
シンプルにゴミ
748SIM無しさん (ワッチョイ 775f-TDCf)
2022/09/18(日) 15:38:46.36ID:LTQnnimo0 それはあんたが使いこなせてないだけでしょ
自分は心地よく使ってる
なんら不満は無いよ
自分は心地よく使ってる
なんら不満は無いよ
750SIM無しさん (オッペケ Srcb-B8bZ)
2022/09/18(日) 16:21:18.84ID:Ew1rIzMGr >>747
やることなくなって11のガワ(UI)いじっただけだからね。13までの繋ぎでしかない
やることなくなって11のガワ(UI)いじっただけだからね。13までの繋ぎでしかない
751SIM無しさん (オッペケ Srcb-ehj0)
2022/09/18(日) 16:27:35.86ID:PnzRfNTqr 12は使い込む人ほど使いにくくなってる感はある
俺はg30をSIM無しWi-Fi運用だからアプデしても困らなかったが
俺はg30をSIM無しWi-Fi運用だからアプデしても困らなかったが
752SIM無しさん (ワッチョイ 9f56-ern9)
2022/09/18(日) 16:39:33.49ID:elxvMJJ80 基本操作が改悪されたって話に使いこなせてないだけってズレすぎててネタでも怖い
753SIM無しさん (ワッチョイ 9f7a-tld0)
2022/09/18(日) 16:48:15.79ID:EkBKTPYG0754SIM無しさん (バッミングク MM4f-g+Kk)
2022/09/18(日) 17:16:10.29ID:l4vgfqkBM755SIM無しさん (ワッチョイ 9f75-E+l9)
2022/09/18(日) 17:20:44.83ID:Gt3sbX9J0756SIM無しさん (オッペケ Srcb-ehj0)
2022/09/18(日) 17:24:54.32ID:PnzRfNTqr しかしMotoとUniのスレは本当にひねくれた奴ばっかりだなぁ
そりゃ一部MVNO扱い程度のマイナー止まりなのも納得だわ
そりゃ一部MVNO扱い程度のマイナー止まりなのも納得だわ
757SIM無しさん (オッペケ Srcb-B8bZ)
2022/09/18(日) 17:28:56.56ID:Hl5+CAbNr >>756
一部の子どもが過剰反応してるだけよ。そんなのを煽っても仕方ないでしょ
一部の子どもが過剰反応してるだけよ。そんなのを煽っても仕方ないでしょ
758SIM無しさん (バッミングク MM4f-g+Kk)
2022/09/18(日) 17:30:33.36ID:l4vgfqkBM Lenovo出しねー
759SIM無しさん (ワッチョイ 7758-Fi29)
2022/09/18(日) 18:45:25.13ID:XlcM3j1h0 何言ってんのか分かんねえのが多いな
760SIM無しさん (オイコラミネオ MMab-Shva)
2022/09/18(日) 19:00:17.09ID:Q+1+cNS5M Android OSの操作性(UI)改悪の苦情を、わざわざMotorolaスレに書き込みに来て、機種叩きするヤツってなんなんだ?w
イマドキ、機種とOSの区別のつかんやつは、かんたんスマホ講座の爺ちゃん婆ちゃんでもおらんぞ
尻尾だか米だかの回し者かもしれんが、さすがにレベル低すぎるw
そんな泥12のUIが気に入らないなら、さっさとiPhoneに行けばいいじゃん
イマドキ、機種とOSの区別のつかんやつは、かんたんスマホ講座の爺ちゃん婆ちゃんでもおらんぞ
尻尾だか米だかの回し者かもしれんが、さすがにレベル低すぎるw
そんな泥12のUIが気に入らないなら、さっさとiPhoneに行けばいいじゃん
761SIM無しさん (JP 0H4f-iqBj)
2022/09/18(日) 19:05:32.98ID:9Am/0H5sH 9/30にg32タブレット用途で買っちゃうべか
763SIM無しさん (バットンキン MM8b-g+Kk)
2022/09/18(日) 19:26:50.92ID:Gkd3GV83M どーしても心配で使いたくないというのならば使わなければいいのではないか?
うん、だから華為とxiaomiとOPPOとSHARPは買わない使わない
うん、だから華為とxiaomiとOPPOとSHARPは買わない使わない
764SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-ADDI)
2022/09/18(日) 20:02:41.74ID:jTc+yq50M >>760
擁護するわけじゃないけど普通の人はスマホなんてせいぜい1台持ってるだけで更に2~3年に一回キャリアで機種変するぐらいだろうからメーカー独自の機能と泥のデフォルトの機能の切り分けができなかったりするのはしょうがない面はあると思うよ
比較対象が少ない訳だし他人のを触らせて貰うってのもやりにくい物だしさ
かと言ってわからなくて当然だろ!みたいな態度取られても困るんだけどねw
擁護するわけじゃないけど普通の人はスマホなんてせいぜい1台持ってるだけで更に2~3年に一回キャリアで機種変するぐらいだろうからメーカー独自の機能と泥のデフォルトの機能の切り分けができなかったりするのはしょうがない面はあると思うよ
比較対象が少ない訳だし他人のを触らせて貰うってのもやりにくい物だしさ
かと言ってわからなくて当然だろ!みたいな態度取られても困るんだけどねw
765SIM無しさん (ワッチョイ 9f7a-tld0)
2022/09/18(日) 20:11:11.74ID:EkBKTPYG0766SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-ADDI)
2022/09/18(日) 20:15:55.11ID:jTc+yq50M767SIM無しさん (オイコラミネオ MMab-Shva)
2022/09/18(日) 20:24:14.12ID:Q+1+cNS5M768SIM無しさん (ワントンキン MM7f-FgC6)
2022/09/18(日) 21:46:38.81ID:bLbmEeoIM そもそも元レスはOS12が使い難いって不満言っただけで別にmoto機種叩きはしてないと思うが
769SIM無しさん (オイコラミネオ MMab-GVN7)
2022/09/18(日) 21:49:09.12ID:8ws1iiAWM それを履き違えて嫌なら使うな!だからな
どんだけ攻撃的で排他的なのか
どんだけ攻撃的で排他的なのか
770SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-Kx6E)
2022/09/18(日) 22:23:05.04ID:FiOVXcFua772SIM無しさん (ワッチョイ b76e-okD4)
2022/09/18(日) 22:26:11.71ID:7oC3yhDL0 :::::::: ┌─────────────── ┐
:::::::: | Ver.12が不評なようだな… │
::::: ┌───└───────────v───┬┘
::::: | フフフ…奴はAndoroidのOSの中では最弱
┌──└────────v──┬───────┘
| 1年以内に消えるとは │
| OSの面汚しよ… │
└────v─────────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ /
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\
4.3 5.1 10
:::::::: | Ver.12が不評なようだな… │
::::: ┌───└───────────v───┬┘
::::: | フフフ…奴はAndoroidのOSの中では最弱
┌──└────────v──┬───────┘
| 1年以内に消えるとは │
| OSの面汚しよ… │
└────v─────────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ /
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\
4.3 5.1 10
773SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-h6w6)
2022/09/18(日) 22:45:05.21ID:TR309np4a キモいモトローラオタクが発狂してますwww
普通に見て使いづらいですよwww
ただまぁiPhoneのゴミクソUIよりマシですがね
世界最高に使いやすいのはSamsungのOneUI!
普通に見て使いづらいですよwww
ただまぁiPhoneのゴミクソUIよりマシですがね
世界最高に使いやすいのはSamsungのOneUI!
774SIM無しさん (JP 0H4f-iqBj)
2022/09/18(日) 22:46:31.50ID:Ki5x0A96H 神聖なるモトローラスレを荒らすな
776SIM無しさん (スッップ Sdbf-zvNS)
2022/09/18(日) 23:03:14.68ID:rIaI/Wp3d モトローラなんてオタしか使わん
ハロォモトォ聞かなきゃ我慢出来んやつらばかり
ハロォモトォ聞かなきゃ我慢出来んやつらばかり
777SIM無しさん (ワッチョイ ffc0-ldZd)
2022/09/18(日) 23:10:46.96ID:7g3OdF2i0 アホン使いは地方出身の勘違い田舎もんしかおらんけどな
778SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-h6w6)
2022/09/18(日) 23:44:00.50ID:YiOAdjUfa 世界はSamsung。
Motorolaは愚かAppleもチンカス未満である
Motorolaは愚かAppleもチンカス未満である
781SIM無しさん (JP 0H4f-iqBj)
2022/09/18(日) 23:54:14.95ID:vmwSzyKGH782SIM無しさん (ワッチョイ 9f7a-tld0)
2022/09/19(月) 00:21:24.30ID:t0dZpN510783SIM無しさん (ワッチョイ 1776-A7gh)
2022/09/19(月) 08:02:27.50ID:MXxyUw5e0 使いだして一年ちょっとのmoto g30
最近タッチ無反応、ずれる(文字がうまく打てない)、遅延が発生しまくりだけど故障だろうか
moto気に入ってるのに一年でこれかとショックなんだけど何かのアプリが悪さをしているのかな…
最近タッチ無反応、ずれる(文字がうまく打てない)、遅延が発生しまくりだけど故障だろうか
moto気に入ってるのに一年でこれかとショックなんだけど何かのアプリが悪さをしているのかな…
785SIM無しさん (オイコラミネオ MMdf-UPJ+)
2022/09/19(月) 08:31:15.77ID:KHbeGIE5M g32はLTE対応してるか?
787SIM無しさん (オイコラミネオ MMdf-UPJ+)
2022/09/19(月) 09:02:04.84ID:KHbeGIE5M >>786
そうか、対応してなかったか
そうか、対応してなかったか
788SIM無しさん (ワッチョイ b76e-okD4)
2022/09/19(月) 09:28:15.23ID:1YWDLD3d0789SIM無しさん (ワッチョイ 1f83-TDCf)
2022/09/19(月) 09:58:21.91ID:lBwyst2f0 三連休だなぁ
790SIM無しさん (ワッチョイ 1776-A7gh)
2022/09/19(月) 10:00:02.40ID:MXxyUw5e0792SIM無しさん (テテンテンテン MM3f-8HtF)
2022/09/19(月) 10:57:52.20ID:2xwOEx+8M こここの板で一番年金暮らしとナマポが多いスレだろw
793SIM無しさん (ワンミングク MM7f-wLvn)
2022/09/19(月) 11:09:56.94ID:lJh3iW7sM こここってw
794SIM無しさん (テテンテンテン MM3f-8HtF)
2022/09/19(月) 11:18:44.17ID:tw8zUR3mM >>793
此処この板で やっぱボケ爺が多いなww
此処この板で やっぱボケ爺が多いなww
795SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-X2Qi)
2022/09/19(月) 11:22:33.56ID:ww8Xxz3AM ここ(Moto G シリーズ総合)
この(スマートフォン)板で一番 云々
この(スマートフォン)板で一番 云々
796SIM無しさん (バットンキン MM8b-g+Kk)
2022/09/19(月) 11:43:42.40ID:qDCIpUj1M797SIM無しさん (ワッチョイ 17ae-Lcp6)
2022/09/19(月) 12:18:30.84ID:XmVJOeri0 G100は有線イヤフォン付けた時音量が小さいのがほんとクソ
今まで使ってきた中で最小のaquosより小さい
他は素晴らしいだけにほんと残念
今まで使ってきた中で最小のaquosより小さい
他は素晴らしいだけにほんと残念
798SIM無しさん (JP 0Hab-iqBj)
2022/09/19(月) 12:31:51.13ID:Vd8EvM3HH gpro のカメラは昼間写りがええのう
夜間も手ブレさえしなければそこそこキレイじゃ
広角あったらいうことなかったがここはええとするかのう
g32は広角ありやけどgpro同等な写りだとええのう
夜間も手ブレさえしなければそこそこキレイじゃ
広角あったらいうことなかったがここはええとするかのう
g32は広角ありやけどgpro同等な写りだとええのう
799SIM無しさん (ワンミングク MM7f-wLvn)
2022/09/19(月) 13:05:56.47ID:lJh3iW7sM800SIM無しさん (テテンテンテン MM3f-8HtF)
2022/09/19(月) 13:12:13.67ID:qA9aFosZM >>799
これは恥の上塗りww惨め過ぎる
これは恥の上塗りww惨め過ぎる
801SIM無しさん (オイコラミネオ MMdf-UPJ+)
2022/09/19(月) 13:15:02.64ID:KHbeGIE5M >>788
スマホ温める時何使いますか?普通のドライヤーですか?
スマホ温める時何使いますか?普通のドライヤーですか?
802SIM無しさん (ワッチョイ ff44-8mCy)
2022/09/19(月) 14:01:35.33ID:RvZY1nSt0 MotorolaなんてPixel変えない貧乏人がしかたなく買うメーカーだし😢
誰も否定できない😢
誰も否定できない😢
803SIM無しさん (ワッチョイ 9711-E+l9)
2022/09/19(月) 14:27:48.20ID:Y7qlZLXB0 >>797
一番小さい音にしてるのに音デカ過ぎと思ってる俺と正反対だな
一番小さい音にしてるのに音デカ過ぎと思ってる俺と正反対だな
804SIM無しさん (バットンキン MM8b-g+Kk)
2022/09/19(月) 15:44:20.38ID:qDCIpUj1M 投げ売りpixela!?
🥺
🥺
805SIM無しさん (ワッチョイ 97b1-h6w6)
2022/09/19(月) 17:11:56.46ID:5F9o92700 g9 play、緊急速報メール来なくてワロタwww
Android 10の時は来てたのに、許されません
Android 10の時は来てたのに、許されません
807SIM無しさん (ワッチョイ d758-zmXR)
2022/09/19(月) 17:53:30.64ID:1HOfdnLm0 俺は設定で緊急速報切ってるわ
808SIM無しさん (ワッチョイ 9fe3-Lqx4)
2022/09/19(月) 17:54:11.83ID:7v3peONZ0 許されません、は草
809SIM無しさん (JP 0Hab-iqBj)
2022/09/19(月) 18:27:21.12ID:gbldILNDH810SIM無しさん (ワッチョイ 9711-+HgJ)
2022/09/19(月) 18:46:09.23ID:H+xbUFus0 >>802
いや、スーツの胸ポケットに差したまま手ぶらで横長超広角のジョギング動画を撮れる唯一無二の端末だからGproを予備も含めて複数台買ったんだよ
ジョギング用のアクションカメラはGO Pro買えばいいじゃないと思うだろうけど、GO Proを手で持って構えて走るという不自然な姿は嫌だから
いや、スーツの胸ポケットに差したまま手ぶらで横長超広角のジョギング動画を撮れる唯一無二の端末だからGproを予備も含めて複数台買ったんだよ
ジョギング用のアクションカメラはGO Pro買えばいいじゃないと思うだろうけど、GO Proを手で持って構えて走るという不自然な姿は嫌だから
811SIM無しさん (JP 0Hab-iqBj)
2022/09/19(月) 18:50:08.47ID:B7nfggWbH >>810
gpro複数台所有していて個体差みたいのは感ぜんか特に写真映りと音質
gpro複数台所有していて個体差みたいのは感ぜんか特に写真映りと音質
812SIM無しさん (ワッチョイ 97b1-h6w6)
2022/09/19(月) 18:55:34.19ID:5F9o92700813SIM無しさん (ワッチョイ 9711-+HgJ)
2022/09/19(月) 19:20:38.49ID:H+xbUFus0814SIM無しさん (JP 0Hab-iqBj)
2022/09/19(月) 20:28:14.58ID:QvRwQhIZH >>813
そうか
わしのgproは一台のみ所有しとるが購入時とud重ねてきた今日とでは写りと音質に違いを感じとる。gpro複数台所有なぞ貴兄が初めてである
実際アクションカム出番ないがやはりええものか取敢えずgproはモトファミ中でも名機と思うとるが以前のガジェ着脱式等当時のほうがモトらしさがあったのう
そうか
わしのgproは一台のみ所有しとるが購入時とud重ねてきた今日とでは写りと音質に違いを感じとる。gpro複数台所有なぞ貴兄が初めてである
実際アクションカム出番ないがやはりええものか取敢えずgproはモトファミ中でも名機と思うとるが以前のガジェ着脱式等当時のほうがモトらしさがあったのう
815SIM無しさん (ワッチョイ bf09-TDCf)
2022/09/19(月) 21:00:27.92ID:cQlQ+Aw/0 『スーツの胸ポケットに差したまま手ぶらで横長超広角のジョギング動画を撮れる』
スーツでジョギング動画!?
スーツでジョギング動画!?
816SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-nF2j)
2022/09/19(月) 21:09:55.04ID:rkuPcgssM 逃走中?
817SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-CH+l)
2022/09/19(月) 21:35:26.45ID:BKEzeXRkM 胸ポケットに挿してジョギングするやつたまに現れるけど全部同一人物やろw
818SIM無しさん (ワッチョイ 9773-YILF)
2022/09/19(月) 21:37:00.20ID:ChAn0cQx0 PixelなんてMOTOROLAより格安でばら蒔いてるわ。pixelスレ見て情報得てから書けばいいのに
819SIM無しさん (オッペケ Srcb-B8bZ)
2022/09/19(月) 21:38:47.42ID:5rJkvKCAr 興味ないし
820SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-8opj)
2022/09/19(月) 22:02:17.10ID:TH5dDH1p0 googleなんてない時代からmotorolaはあったからブランドの響きが全然違うな
軍用無線でならしたブランドでカッコいい
軍用無線でならしたブランドでカッコいい
821SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-K/7f)
2022/09/19(月) 22:04:14.92ID:kKXAp0I/a G32はパンダガラスみたいだな
それはいいけど耐指紋コーティングがちゃんとされてるのかだけ気になる
G31はどうだった?
それはいいけど耐指紋コーティングがちゃんとされてるのかだけ気になる
G31はどうだった?
823SIM無しさん (ワッチョイ b76e-okD4)
2022/09/19(月) 23:13:16.79ID:1YWDLD3d0824SIM無しさん (ワッチョイ d7e3-u9uA)
2022/09/20(火) 00:03:45.88ID:weSy9eY60 g50がジョーシンで26800だけど買いかな
825SIM無しさん (スププ Sdbf-2Y+D)
2022/09/20(火) 00:26:43.39ID:ztzPcmbud 胸ポケジョギングニキはモトスレの常連だろ
826SIM無しさん (ワッチョイ 775f-TDCf)
2022/09/20(火) 00:29:47.02ID:wlHdvkwT0830SIM無しさん (アウアウエー Sadf-tld0)
2022/09/20(火) 08:46:26.54ID:ETJzorwha 携帯の時みたいな無骨なスマホ出してほしい
831SIM無しさん (ワッチョイ 7f73-E+l9)
2022/09/20(火) 09:52:29.23ID:g4fOBufS0 >>698
つ「 ビームフォーミング 5G」
つ「 ビームフォーミング 5G」
832SIM無しさん (ワッチョイ 7f73-E+l9)
2022/09/20(火) 09:56:42.55ID:g4fOBufS0 >>709
カメラ素子がキムチ国製か、、、
カメラ素子がキムチ国製か、、、
833SIM無しさん (ワッチョイ 7f73-E+l9)
2022/09/20(火) 10:22:03.29ID:g4fOBufS0 >>820
今のmtoは支那のレボのって知らないのかw
今のmtoは支那のレボのって知らないのかw
834SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-0OiK)
2022/09/20(火) 10:30:17.81ID:O5buXuELM オレのスマホ最高だぜ
moto g30
pixel 6a
来年 Google謹製 android tablet が発売される
値段にもよるけど買うつもり
ミドルハイ性能で比較的安価らしい
moto g30
pixel 6a
来年 Google謹製 android tablet が発売される
値段にもよるけど買うつもり
ミドルハイ性能で比較的安価らしい
835SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-E+l9)
2022/09/20(火) 10:41:09.91ID:RKlzUkTHa836SIM無しさん (ワッチョイ 17ae-Lcp6)
2022/09/20(火) 10:49:19.45ID:i4E5LLkC0 6.7インチ
これ見た瞬間イラネ
これ見た瞬間イラネ
837SIM無しさん (オッペケ Srcb-h6w6)
2022/09/20(火) 10:57:24.71ID:Kp3DgiIPr838SIM無しさん (オッペケ Srcb-C73n)
2022/09/20(火) 11:46:48.48ID:9Nz5Csqsr >>797
俺は音量ではなく音質に不満があってUSB-DACを導入したよ
下手なDAPより音質いいし音量もたっぷりあるので大型ヘッドホンも余裕の爆音
今後どのメーカーどのスマホに買い替えても音環境が変わらないので安心感すらある
https://i.imgur.com/2AU21IC.jpg
俺は音量ではなく音質に不満があってUSB-DACを導入したよ
下手なDAPより音質いいし音量もたっぷりあるので大型ヘッドホンも余裕の爆音
今後どのメーカーどのスマホに買い替えても音環境が変わらないので安心感すらある
https://i.imgur.com/2AU21IC.jpg
839SIM無しさん (JP 0Hab-iqBj)
2022/09/20(火) 11:52:14.16ID:vztyczUFH 若干スレチじゃがpixel6Aのオーディオは小音量じゃった。わしのgproと比較すると雲泥の差じゃ
840SIM無しさん (ワッチョイ 9f7a-tld0)
2022/09/20(火) 12:49:07.16ID:vAbgxveM0 じゃじゃ
842SIM無しさん (オッペケ Srcb-2Jl6)
2022/09/20(火) 14:51:38.85ID:Kp3DgiIPr 俺はパンツのチンボロンの穴に挟んでるよ
何時でも勃起してるみたいに見えるからリアル勃起がバレない
たまにPrxelがグチョグチョになってるけどやめられねーよ
通知来るときヤバいね
何時でも勃起してるみたいに見えるからリアル勃起がバレない
たまにPrxelがグチョグチョになってるけどやめられねーよ
通知来るときヤバいね
843SIM無しさん (オッペケ Srcb-2Jl6)
2022/09/20(火) 14:52:15.65ID:Kp3DgiIPr ライン北!ヴィーンヴィヴィン!ビュル!!あ!!
844SIM無しさん (ワッチョイ d79b-YrCm)
2022/09/20(火) 20:27:07.46ID:sWokofJi0845SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-7U9a)
2022/09/20(火) 20:29:43.33ID:BKQgvs0BM846SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-7U9a)
2022/09/20(火) 20:30:59.76ID:BKQgvs0BM 今、楽天市場を見ると
楽天スーパーDEALSHOP
Motorola モトローラ simフリースマートフォン moto g50 5G【おひとり様1台限り】【数量限定】
32,800円送料無料
8,945ポイント内訳
30%ポイントバック
スーパーDEAL 30%ポイントバック対象期間:
2022/09/18(日) 10:00 ~ 2022/09/24(土) 09:59
ってのがあります。
楽天スーパーDEALSHOP
Motorola モトローラ simフリースマートフォン moto g50 5G【おひとり様1台限り】【数量限定】
32,800円送料無料
8,945ポイント内訳
30%ポイントバック
スーパーDEAL 30%ポイントバック対象期間:
2022/09/18(日) 10:00 ~ 2022/09/24(土) 09:59
ってのがあります。
847SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-7U9a)
2022/09/20(火) 20:36:31.40ID:BKQgvs0BM 高ポイントはお得なのか、ポイント貧乏なのか
848連投ごめんなさい。私は楽天信者ではありませんが (テテンテンテン MM8f-7U9a)
2022/09/20(火) 20:43:32.41ID:BKQgvs0BM849SIM無しさん (ワッチョイ fff1-zht9)
2022/09/20(火) 21:47:29.38ID:qYG24i5k0 自分はHUAWEI P10ですけどね
851SIM無しさん (ワッチョイ d75e-iqBj)
2022/09/20(火) 22:15:20.94ID:C/tcElHc0 g32発売記念でキャンペーンやるそうだのう
g52jも含まれるそうじゃ
g52jも含まれるそうじゃ
852SIM無しさん (ワッチョイ b76e-okD4)
2022/09/20(火) 22:25:43.72ID:ynSKCua+0 >>848
楽天スーパーDEALSHOP
Motorola モトローラ SIMフリースマートフォン moto g52j【おひとり様1台限り】【数量限定】
39,800円送料無料
5,418ポイント内訳
10%ポイントバック
スーパーDEAL 10%ポイントバック対象期間:
2022/09/18(日) 10:00 ~ 2022/09/26(月) 09:59
楽天スーパーDEALSHOP
Motorola モトローラ SIMフリースマートフォン moto g52j【おひとり様1台限り】【数量限定】
39,800円送料無料
5,418ポイント内訳
10%ポイントバック
スーパーDEAL 10%ポイントバック対象期間:
2022/09/18(日) 10:00 ~ 2022/09/26(月) 09:59
853SIM無しさん (ワッチョイ 9f6d-ldZd)
2022/09/20(火) 22:29:07.86ID:IT63pQeN0 ミキダニのケツの穴舐める気はないわ
854SIM無しさん (ワッチョイ ff44-8mCy)
2022/09/20(火) 23:09:01.85ID:OPq6Nces0 楽天圏の奴隷だからポイントはいつもクレカの支払いにつこうてる😭
855SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-UPJ+)
2022/09/21(水) 06:14:51.06ID:uqfm49I6M >>823
何台交換したんですか?業者さんですか?
何台交換したんですか?業者さんですか?
856SIM無しさん (ワッチョイ ffb0-E+l9)
2022/09/21(水) 07:28:02.12ID:XAJ09XQH0 >>833
まさか、NECや富士通ブランドのパソコンを使ってないだろうな?
まさか、NECや富士通ブランドのパソコンを使ってないだろうな?
857SIM無しさん (ワッチョイ fff1-zht9)
2022/09/21(水) 09:11:56.30ID:2Buce96u0 G32の競合はRedmi note 11と言うが
実際はRedmi note 10Tもあって、これらは一般店舗で1.8万円という最安クラスになっとる
まずこれらに対抗出来るくらいまで寝下がる事が大事
それかMNP価格に期待
実際はRedmi note 10Tもあって、これらは一般店舗で1.8万円という最安クラスになっとる
まずこれらに対抗出来るくらいまで寝下がる事が大事
それかMNP価格に期待
858SIM無しさん (ブーイモ MM8f-ms9X)
2022/09/21(水) 09:18:45.74ID:qtpiSdD6M 一般の人はOSとかこだわらないからねぇ
特殊OSってだけで対象外だわ
特殊OSってだけで対象外だわ
860SIM無しさん (ワッチョイ 9f62-C73n)
2022/09/21(水) 09:51:54.45ID:kiBYZFdJ0 MIUIの使いにくさ経験した人は二度とXiaomiに戻ることは無いから
価格差があってもMotorolaはユーザーバリューがあると思うよ
価格差があってもMotorolaはユーザーバリューがあると思うよ
861SIM無しさん (JP 0Hab-iqBj)
2022/09/21(水) 10:46:02.81ID:OESRYhrJH motoは準ピクセルといったとこだのう
ピクセルの二番手で常に候補に挙がるのう
miuiは端末onoffタイマーはあるのはええな
huaweiもあったのう
ピクセルの二番手で常に候補に挙がるのう
miuiは端末onoffタイマーはあるのはええな
huaweiもあったのう
862SIM無しさん (ワントンキン MM7f-zht9)
2022/09/21(水) 10:59:13.86ID:Ks+fJRbnM 自分はHUAWEIだけど
家の親はHUAWEIからXiaomiに変わってけど普通に使いやすいらしいけどな
メーカーの差なんて殆ど無いでしょ
家の親はHUAWEIからXiaomiに変わってけど普通に使いやすいらしいけどな
メーカーの差なんて殆ど無いでしょ
864SIM無しさん (アウウィフ FF5b-GLPC)
2022/09/21(水) 11:01:54.16ID:XcsOmUysF865SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-6ADJ)
2022/09/21(水) 11:05:28.16ID:iWJl/Zl30867SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-S/5M)
2022/09/21(水) 11:07:10.29ID:sH9oWAxL0 貧乏機種にすら手が出ないから口出してんだろ
868SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-h6w6)
2022/09/21(水) 11:07:49.42ID:7GmhuQbga870SIM無しさん (JP 0Hab-iqBj)
2022/09/21(水) 11:42:22.67ID:4pXk+X7AH 神聖なるモトローラスレでけんかはやめなはれ
871SIM無しさん (ワッチョイ 7773-B8bZ)
2022/09/21(水) 12:35:54.26ID:HK24EVFD0 持ってない人がスレ覗いて書き込んでもなんの問題も無いだろうに
MOTOROLAスレは全般的に棘棘しい人居るね
MOTOROLAスレは全般的に棘棘しい人居るね
872SIM無しさん (ワッチョイ 7773-pbzj)
2022/09/21(水) 12:53:34.10ID:q3jZRNaT0 Huaweiユーザーは難民化してるからね
こだわりなければXiaomiとかでいいけど
Motorolaも候補には上がるからスレ見るよね
自分はHuaweiからXiaomiもmotoも買ったけど、どっちもしっくり来ないもの
こだわりなければXiaomiとかでいいけど
Motorolaも候補には上がるからスレ見るよね
自分はHuaweiからXiaomiもmotoも買ったけど、どっちもしっくり来ないもの
873SIM無しさん (テテンテンテン MM3f-DbJK)
2022/09/21(水) 13:38:39.93ID:CmItb5ypM Xiaomiのスマホ使ったことあるけどAndroid One機だったから普通に使えたな
874SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-S/5M)
2022/09/21(水) 14:51:53.30ID:sH9oWAxL0 泥同士でしっくりこないとか意味わからん
自分好みにカスタマイズして使うのが泥だろ
しっくりこないのはやっばiosだ先週買ってみたがやっぱ嫌い
自分好みにカスタマイズして使うのが泥だろ
しっくりこないのはやっばiosだ先週買ってみたがやっぱ嫌い
875SIM無しさん (ワントンキン MM7f-zht9)
2022/09/21(水) 15:15:08.70ID:Ks+fJRbnM iOSは使ったことないが泥が安いから泥で良いや
878SIM無しさん (オッペケ Srcb-C73n)
2022/09/21(水) 17:24:19.90ID:1Vm+16iQr A3持ってるけど普通にハードウェアが完成度低いな
誤タッチ多いしペンタイル有機ELが見づらい
誤タッチ多いしペンタイル有機ELが見づらい
879SIM無しさん (ワッチョイ f7b1-6fti)
2022/09/21(水) 20:25:12.69ID:m6wOy7DR0 umidigi F1からG31にした
まだまだFOMA使える
まだまだFOMA使える
880SIM無しさん (スップ Sd3f-Fi29)
2022/09/21(水) 20:34:42.06ID:lrYbexegd881SIM無しさん (ワッチョイ 97b1-h6w6)
2022/09/21(水) 21:51:12.08ID:K+y65vB/0882SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-X2Qi)
2022/09/21(水) 22:03:23.42ID:w4QOhgxoM G50 最初からスマホ本体に透明カバー付いてるんだな。尼でストラップ付きのカバー買っちゃった。
883SIM無しさん (ワッチョイ ff44-8mCy)
2022/09/21(水) 22:05:51.93ID:W2KnVtpa0 カバー一緒に買って無駄にするのは誰もが通る道
884SIM無しさん (ワッチョイ b76e-okD4)
2022/09/21(水) 22:44:12.98ID:8U3V4TSy0 >>874
WindowsPHONEはしっくりとカスタマイズできたぜ
WindowsPHONEはしっくりとカスタマイズできたぜ
885SIM無しさん (JP 0H4f-FTpG)
2022/09/21(水) 23:44:19.44ID:ycm4Up5QH >>883
そう。カバーフィルムで幾ら散財したか振り返りたくもないのうほんまにwベストなモノに巡り会える難しさよこのスマホpcタブレット界は、のう。
そう。カバーフィルムで幾ら散財したか振り返りたくもないのうほんまにwベストなモノに巡り会える難しさよこのスマホpcタブレット界は、のう。
886SIM無しさん (スププ Sdbf-2Y+D)
2022/09/22(木) 02:21:39.03ID:CeQqwclRd Poco F3をメインで使ってるけど、G32いいねえ
wifi運用でタブレットとして欲しいなあ
wifi運用でタブレットとして欲しいなあ
887SIM無しさん (ワッチョイ ffb0-E+l9)
2022/09/22(木) 07:44:14.20ID:uqP48PU+0 >>866
DELLやHPはWindows開発時のリファレンス機(DELLはクライアントOS、HPはサーバーOSの開発に使う)だから、
Windowsの準公式メーカーみたいなもん、SIMフリー端末のmotoスレではお門違い
このスレに合わせるなら、PCはasusとかmouseとかdynabookあたりじゃないと
DELLやHPはWindows開発時のリファレンス機(DELLはクライアントOS、HPはサーバーOSの開発に使う)だから、
Windowsの準公式メーカーみたいなもん、SIMフリー端末のmotoスレではお門違い
このスレに合わせるなら、PCはasusとかmouseとかdynabookあたりじゃないと
889SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-ldZd)
2022/09/22(木) 13:02:14.21ID:4c4sFrY7M OPPO Reno5A は液晶なのに、下手な有機ELよりもキレイだしね
890SIM無しさん (JP 0H4f-FTpG)
2022/09/22(木) 13:22:08.95ID:ul8nFlnWH 有機色は不自然な色に見えるのう
特に赤系じゃ
どの有機もドギツイ赤に見おる
特に赤系じゃ
どの有機もドギツイ赤に見おる
891SIM無しさん (オッペケ Srcb-B8bZ)
2022/09/22(木) 13:50:39.74ID:iHu38F83r >>890
edge20はどぎづくないよ。メーカーのチューニング次第
edge20はどぎづくないよ。メーカーのチューニング次第
892SIM無しさん (JP 0H4f-FTpG)
2022/09/22(木) 13:58:58.91ID:xgo/CdSaH894SIM無しさん (オッペケ Srcb-B8bZ)
2022/09/22(木) 15:25:47.79ID:iHu38F83r >>892
デフォルトだと店頭展示で見栄えがするように彩度ギトギトに上げたモードになってることが多いから、表示モード切り替えないとそう見えるかもね
デフォルトだと店頭展示で見栄えがするように彩度ギトギトに上げたモードになってることが多いから、表示モード切り替えないとそう見えるかもね
895SIM無しさん (オッペケ Srcb-C73n)
2022/09/22(木) 16:44:05.55ID:eFQ/+d1Tr で・・結局G32国内版はトリプルスロットなのかい、
トリスロじゃないのかい、どっちなんだい?
トリスロじゃないのかい、どっちなんだい?
896SIM無しさん (JP 0H4f-FTpG)
2022/09/22(木) 17:36:20.67ID:xgo/CdSaH moto4G最終進化型と思われるG32
902SIM無しさん (バットンキン MM7b-g+Kk)
2022/09/23(金) 08:32:49.20ID:JXBqcLzMM パワーマックス!
もうダメかも知れんね…
ドーンと行こうや!
もうダメかも知れんね…
ドーンと行こうや!
903SIM無しさん (ワンミングク MM7f-wLvn)
2022/09/23(金) 12:58:32.62ID:HZaNjX7UM パワーゲイザー!
テリーのね
テリーのね
904SIM無しさん (オッペケ Srcb-C73n)
2022/09/23(金) 14:07:04.46ID:ArOWbvFar あげていこうぜ駒大PAWER!!
905SIM無しさん (オイコラミネオ MMab-7uzP)
2022/09/23(金) 15:05:48.66ID:pyUMbsJUM mineoでMotorola g32注文しましたが祝日なのか音沙汰ありません
3年使ったZenfone Max m2のバッテリーが限界なんです!
3年使ったZenfone Max m2のバッテリーが限界なんです!
906SIM無しさん (JP 0H7f-0VyD)
2022/09/23(金) 15:14:21.74ID:r/kwDR9gH スマホは二年か一年で買い替えるわ
907SIM無しさん (ワッチョイ 9f73-Fi29)
2022/09/23(金) 16:15:22.65ID:MvbYl/Iv0 どっちだよ
908SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-ldZd)
2022/09/23(金) 16:20:48.31ID:nDSKvP5tM 草
909SIM無しさん (ワッチョイ 7f73-E+l9)
2022/09/23(金) 16:32:02.60ID:XcSxL9lw0 >>856
マウスコンピュータだけど何か?
マウスコンピュータだけど何か?
910SIM無しさん (ワッチョイ 7f73-E+l9)
2022/09/23(金) 16:34:00.90ID:XcSxL9lw0 >>866
アメポチというのは良くわかった
アメポチというのは良くわかった
911SIM無しさん (ワッチョイ 7f73-E+l9)
2022/09/23(金) 16:38:18.59ID:XcSxL9lw0912SIM無しさん (ワッチョイ 97b1-h6w6)
2022/09/23(金) 18:46:08.98ID:MoQ8volF0 >>910
レノボ最高だよな、富士通はLOOXが神、NECはしね何がいいのか変わらねぇ
レノボ最高だよな、富士通はLOOXが神、NECはしね何がいいのか変わらねぇ
913SIM無しさん (テテンテンテン MM3f-rOzX)
2022/09/23(金) 20:26:23.70ID:bCHsVEnAM 1日30回以上操作不能フリーズ状態になる
画面がカクカク動いたり
本当にゴミだわ
二度と買わん
2chMate 0.8.10.153/motorola/moto g(50) 5G/12/LT
画面がカクカク動いたり
本当にゴミだわ
二度と買わん
2chMate 0.8.10.153/motorola/moto g(50) 5G/12/LT
914SIM無しさん (オッペケ Srcb-MoDo)
2022/09/23(金) 21:30:18.01ID:iD+JruJhr >>913
こんなとこで文句書いてる暇があるなら初期化しろ。それでダメならさっさと修理依頼しなよ
こんなとこで文句書いてる暇があるなら初期化しろ。それでダメならさっさと修理依頼しなよ
916SIM無しさん (ワッチョイ 166e-fTXP)
2022/09/24(土) 00:09:13.68ID:ZWcPzvTO0 mineoだとe32を注文したってオチかね
918SIM無しさん (JP 0Hcf-JWjE)
2022/09/24(土) 02:08:17.23ID:SPYqYb2UH gproに9月までのセキュリティパッチがいきなり降ってきたのう。再起動や
919SIM無しさん (アウアウエー Saaa-yMNJ)
2022/09/24(土) 06:50:47.94ID:pDNLorWka gproの新版でないの
920SIM無しさん (スップ Sd32-73BI)
2022/09/24(土) 08:23:57.99ID:kZT0qj3Id g505G等3台にauスマパス6ヶ月で退会したマーケットアプリ入れて毎日巡回用に
安い端末は出番少な目でトラブルも不知不認識で幸せ
安い端末は出番少な目でトラブルも不知不認識で幸せ
921SIM無しさん (ワッチョイ d6b0-tX/F)
2022/09/24(土) 11:24:25.09ID:wlNst8aP0922SIM無しさん (ワッチョイ 16bf-N/tV)
2022/09/24(土) 15:39:02.86ID:1S0P0OuJ0 現在g8 plusを使用しています。
後継機への買い替えを検討しているのですが、g8→9→10からのナンバリングルールが良くわからず、現在のラインナップでどれが後継機に当たるのかよくわかりません。
単純に>>1のリストの最後にある52j5gで合っているでしょうか?
後継機への買い替えを検討しているのですが、g8→9→10からのナンバリングルールが良くわからず、現在のラインナップでどれが後継機に当たるのかよくわかりません。
単純に>>1のリストの最後にある52j5gで合っているでしょうか?
923SIM無しさん (ワンミングク MM42-ZhaI)
2022/09/24(土) 15:46:13.94ID:7P72NB5BM924SIM無しさん (ワンミングク MMee-z9nx)
2022/09/24(土) 15:48:53.34ID:JaKOpJXNM925SIM無しさん (バットンキン MMbb-2GYm)
2022/09/24(土) 16:44:06.23ID:lhg+WeNfM 7パワーからどこへ行けば幸せになれる?
幸せになれます?
なんちゃって5爺はいりません
幸せになれます?
なんちゃって5爺はいりません
927SIM無しさん (ワッチョイ 8224-NDXl)
2022/09/24(土) 16:57:33.77ID:/SbleI1b0 爺さんにG32…
ごめん(_ _;)
ごめん(_ _;)
928SIM無しさん (アウアウウー Sa43-Yv7c)
2022/09/24(土) 17:01:39.91ID:TWtV6j/ja929SIM無しさん (テテンテンテン MMde-Nu4H)
2022/09/24(土) 17:15:45.89ID:GVZwG9BZM g8power使いだが、g32に買い換えるか悩み中
スペックはg32が上ですか?
スペックはg32が上ですか?
930SIM無しさん (ワンミングク MM2e-nysF)
2022/09/24(土) 17:31:17.81ID:UMWPb8N3M G30で充電後に電源が入らなくなったので調べたら
今月のアプデ後に同一の症状の方が多いようですが皆さん解決されたのでしょうか?
今月のアプデ後に同一の症状の方が多いようですが皆さん解決されたのでしょうか?
934SIM無しさん (アウアウクー MM87-ySRp)
2022/09/24(土) 19:38:43.09ID:V/Cvh3VhM G52Jの指紋センサー部品が悪かったみたいね
935SIM無しさん (ワッチョイ b373-BNzf)
2022/09/24(土) 20:10:31.04ID:uftgjbq70 g31の緊急速報メールのデフォルトが最大音量だったので、ものすごい音でびっくりした。
936SIM無しさん (JP 0Hcf-JWjE)
2022/09/24(土) 22:08:43.33ID:7jNcyW0+H gpro引き続き外出時専用
g32自宅完全タブレットとして
g32自宅完全タブレットとして
937SIM無しさん (ワッチョイ 1275-tX/F)
2022/09/25(日) 07:59:42.91ID:kOjeyVap0938SIM無しさん (テテンテンテン MMde-Nu4H)
2022/09/25(日) 08:18:29.14ID:17/GTdp1M >>937
確かにそうなんです。自分でバッテリー交換しようか悩み中です。
確かにそうなんです。自分でバッテリー交換しようか悩み中です。
940SIM無しさん (ワッチョイ 1275-tX/F)
2022/09/25(日) 08:30:05.28ID:kOjeyVap0 Qmotoシリーズは、自分でバッテリー交換出来ますか?
Aバッテリー交換につきましては、お手数ですが下記motorolaサポートセンターへお問い合わせくださいますようお願いいたします。
motorolaサポートセンター:月曜日から金曜日: 9:00 - 18:00 (土、日、祝は除く)
サポートページ: http://motorola-global-portal-jp.custhelp.com/app/mcp/service
TEL: 0120-227-217
お問合せ: http://motorola-global-portal-jp.custhelp.com/app/prod_ask/
Qバッテリー交換完了までの流れを教えてください。また、期間、費用についても。
A 1)motorolaサポートセンターに、バッテリー交換の旨をお伝えください。
2)motorola修理センターより、お客様へ発送キットをお送り致します。
3)発送キットをお受け取り後、お持ちの端末などを、発送キットに入れて頂き、修理センターに送付をお願い致します。
4)motorola修理センターにて、該当機種のバッテリーを交換作業を実施後、お客様へ該当機種の返送を行います。
5)送付品を受け取りましたら、、バッテリーが交換がされたかをご確認頂きますようお願い致します。
交換の作業期間は、1~3営業日くらいで対応をしております。
費用について、機種ごとに違っておりますので、motorolaサポートセンターにお問い合わせ頂きますようお願い申し上げます。
Aバッテリー交換につきましては、お手数ですが下記motorolaサポートセンターへお問い合わせくださいますようお願いいたします。
motorolaサポートセンター:月曜日から金曜日: 9:00 - 18:00 (土、日、祝は除く)
サポートページ: http://motorola-global-portal-jp.custhelp.com/app/mcp/service
TEL: 0120-227-217
お問合せ: http://motorola-global-portal-jp.custhelp.com/app/prod_ask/
Qバッテリー交換完了までの流れを教えてください。また、期間、費用についても。
A 1)motorolaサポートセンターに、バッテリー交換の旨をお伝えください。
2)motorola修理センターより、お客様へ発送キットをお送り致します。
3)発送キットをお受け取り後、お持ちの端末などを、発送キットに入れて頂き、修理センターに送付をお願い致します。
4)motorola修理センターにて、該当機種のバッテリーを交換作業を実施後、お客様へ該当機種の返送を行います。
5)送付品を受け取りましたら、、バッテリーが交換がされたかをご確認頂きますようお願い致します。
交換の作業期間は、1~3営業日くらいで対応をしております。
費用について、機種ごとに違っておりますので、motorolaサポートセンターにお問い合わせ頂きますようお願い申し上げます。
941SIM無しさん (ワッチョイ f2e3-mw5S)
2022/09/25(日) 11:10:11.79ID:hYWGr37T0 全国展開しているスマホ修理屋さんのバッテリー交換はどうなんだろうね?
942SIM無しさん (ワッチョイ 4b6e-r4yT)
2022/09/25(日) 12:42:46.78ID:AqKCxWWf0 >>939
ALiだと1,000円台からあるな
ただ、G100の時に難儀したが粘着テープがひたすら強力で取り外すのに苦労した
ドライヤーで炙りながら、それこそスマホ真っ二つに割るくらいの力を掛けてやっと外した
交換業者は剥離剤とか流し込んで外しているんだろうね
ALiだと1,000円台からあるな
ただ、G100の時に難儀したが粘着テープがひたすら強力で取り外すのに苦労した
ドライヤーで炙りながら、それこそスマホ真っ二つに割るくらいの力を掛けてやっと外した
交換業者は剥離剤とか流し込んで外しているんだろうね
943SIM無しさん (テテンテンテン MMde-Nu4H)
2022/09/25(日) 14:15:57.06ID:4JUqtDbHM >>940
こんなサポートあるんですね
こんなサポートあるんですね
944SIM無しさん (ワッチョイ 27b1-sDLX)
2022/09/25(日) 14:34:36.05ID:hwBswHdr0 Android One ベースでmotoGproの後継機だしてくんないかな?
自宅用サブ機にするには丁度良いんだよ
cpuはミドルレンジクラスでペンなしバッテリー5000で6GB128GBで6.5インチ位で?
motoGproセキュリティバッチきてるは、早速更新しないと
自宅用サブ機にするには丁度良いんだよ
cpuはミドルレンジクラスでペンなしバッテリー5000で6GB128GBで6.5インチ位で?
motoGproセキュリティバッチきてるは、早速更新しないと
945SIM無しさん (ワッチョイ 4b6e-r4yT)
2022/09/25(日) 14:39:45.22ID:AqKCxWWf0946SIM無しさん (テテンテンテン MMde-Nu4H)
2022/09/25(日) 15:11:53.37ID:Lo4jkyFDM B-7000とか、日本の接着剤で代用できないでしょうか?
947SIM無しさん (オイコラミネオ MM83-Kq+k)
2022/09/25(日) 15:16:55.81ID:tQhqoJBOM 書き込みテスト
948SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-RY4O)
2022/09/25(日) 16:55:52.66ID:SwL1hZQL0 >>922
g8plusの正統な後継機はgpro
基本性能とアクションカメラはそのまま、メモリを128GBへ倍増、マクロ撮影機能とスタイラスペンを追加、
フロントカメラの形状が涙型から小さな●点になり、ヘッドホン端子を充電端子と同じ下端へ移動と改良され
Android11~12へのアップデートに対応
g8plusの正統な後継機はgpro
基本性能とアクションカメラはそのまま、メモリを128GBへ倍増、マクロ撮影機能とスタイラスペンを追加、
フロントカメラの形状が涙型から小さな●点になり、ヘッドホン端子を充電端子と同じ下端へ移動と改良され
Android11~12へのアップデートに対応
949SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-D0tI)
2022/09/25(日) 18:57:10.68ID:bUlnLnMX0 g proの話は出ても誰もスタイラスペンの話はしないよな
あれ今も使ってる奴いるのか?
あれ今も使ってる奴いるのか?
950SIM無しさん (JP 0H2e-JWjE)
2022/09/25(日) 19:11:09.80ID:fNp3sTbzH951SIM無しさん (ワッチョイ e3fe-tX/F)
2022/09/25(日) 21:50:38.85ID:rnh7wuIb0 親父が耳遠いんで筆談用に使ってる
952SIM無しさん (ワッチョイ 4b6e-r4yT)
2022/09/25(日) 22:39:57.61ID:AqKCxWWf0 G100で、電源切って充電始めると勝手に電源入って波呂宇元と言って来るんだが、これって停められない?
955SIM無しさん (ワッチョイ 1644-DQg7)
2022/09/25(日) 23:32:59.53ID:xwuZ6fPo0956SIM無しさん (ワッチョイ 4b6e-r4yT)
2022/09/25(日) 23:41:24.36ID:AqKCxWWf0957SIM無しさん (ワッチョイ d2c8-SpKQ)
2022/09/25(日) 23:57:07.50ID:/csw2XOA0 先に充電ケーブル挿して電源オフでいいのでは?
自分はg50だがそうしてる
自分はg50だがそうしてる
958SIM無しさん (ワッチョイ 1eee-yMNJ)
2022/09/26(月) 01:33:15.79ID:fmbaS8uc0959SIM無しさん (ワッチョイ 166e-Dc41)
2022/09/26(月) 08:33:13.29ID:+eBt48VB0 > 電源切っておいた方が早く充電完了になると思うのだが
思考が昭和の小学生だな
思考が昭和の小学生だな
960SIM無しさん (JP 0H52-jrZA)
2022/09/26(月) 09:03:42.72ID:VXVg73PCH 電源入れっぱなしだとついつい触っちゃうから オフにした方がいいと思うけどな
961SIM無しさん (ワンミングク MM42-ZhaI)
2022/09/26(月) 09:26:59.28ID:bsVdOezVM 電話の繋がらない電話とかもういらんだろ
962SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-RY4O)
2022/09/26(月) 11:16:16.91ID:DMidRP6p0 電話機として使ってないんだけど?
963SIM無しさん (ワッチョイ 6faf-yMNJ)
2022/09/26(月) 12:04:41.01ID:ZDsIMKqd0964SIM無しさん (ワッチョイ 4b6e-r4yT)
2022/09/26(月) 21:26:09.62ID:dReQ8eAo0 >>959
電源入ってるとスリープしていても勝手に通信・内部動作しているから、その分バッテリ充電時間は長くなるか、その分電流を増やすから発熱等でバッテリの寿命が短くなるのは確かだね
電源入ってるとスリープしていても勝手に通信・内部動作しているから、その分バッテリ充電時間は長くなるか、その分電流を増やすから発熱等でバッテリの寿命が短くなるのは確かだね
965SIM無しさん (ワッチョイ 376e-3a7p)
2022/09/26(月) 22:29:34.68ID:9A3cB2cO0 電圧が劣化の原因だから通電しながら充電はよくないんだわ
充電するときは他のことさせないほうがいい
充電するときは他のことさせないほうがいい
966SIM無しさん (ワッチョイ 1644-DQg7)
2022/09/26(月) 23:15:53.10ID:j0SgWx9x0 そういやケーブル繋げてから電源切っての充電ってしたことないな
違いは何なんだろう
違いは何なんだろう
967SIM無しさん (ワントンキン MM42-ZhaI)
2022/09/26(月) 23:32:14.94ID:TffYYkXjM968SIM無しさん (テテンテンテン MMde-npiT)
2022/09/26(月) 23:33:30.29ID:2lLfe2STM Motorola、国内版「Moto G32」正式発表
6.5 インチ Max Vision フル HD+ ディスプレイや Snapdragon 680 プロセッサ、4GB RAM 搭載のエントリーモデル
税込み 28,800 円で 2022 年 9 月 30 日(金)発売予定
と書いてありました。
6.5 インチ Max Vision フル HD+ ディスプレイや Snapdragon 680 プロセッサ、4GB RAM 搭載のエントリーモデル
税込み 28,800 円で 2022 年 9 月 30 日(金)発売予定
と書いてありました。
970SIM無しさん (オイコラミネオ MM83-mmcw)
2022/09/27(火) 07:55:01.51ID:nWsYD/kCM >>967
50%で充電より、20〜15%のほうが電池は長持ちするは本当ですか?
50%で充電より、20〜15%のほうが電池は長持ちするは本当ですか?
971SIM無しさん (ワントンキン MM42-ZhaI)
2022/09/27(火) 08:13:04.81ID:mWzRyeOAM >>970
100%と50%の話はよくあるが20は聞いたことないな
そんな訳分からんソースよりリンゴの方が信頼性ある
https://www.apple.com/jp/batteries/maximizing-performance/#extendingbattery
100%と50%の話はよくあるが20は聞いたことないな
そんな訳分からんソースよりリンゴの方が信頼性ある
https://www.apple.com/jp/batteries/maximizing-performance/#extendingbattery
972SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-Yv7c)
2022/09/27(火) 09:05:42.49ID:hAN1qCty0 アメリカ万歳!
https://i.imgur.com/hsWBlsd.jpg
https://i.imgur.com/hsWBlsd.jpg
974SIM無しさん (JP 0Hcf-JWjE)
2022/09/27(火) 11:43:37.51ID:hRDcGQwhH gpro 退役させて自宅タブレット化
g32 or pixel6a どっちがええか
g32 or pixel6a どっちがええか
975SIM無しさん (ワッチョイ 166e-Dc41)
2022/09/27(火) 11:50:10.86ID:gNa55Mpc0 >>964
バッテリーの寿命なんか知るかwすぐ買い替えるための廉価機種だろ
バッテリーの寿命なんか知るかwすぐ買い替えるための廉価機種だろ
976SIM無しさん (オイコラミネオ MM83-mmcw)
2022/09/27(火) 12:44:14.02ID:nWsYD/kCM G8P5000㎃と言っても、2年も使うと電池交換だね。G32は評判見てから買おうかと思う
977SIM無しさん (ワントンキン MM42-D0tI)
2022/09/27(火) 12:52:01.33ID:nH0KrJxNM 俺のg8 powerもあと1ヶ月で2年だけどまだバッテリーの状態90%、推定容量4502mAhだぞ?
ちなみにAccuBatteryってアプリ調べ
ちなみにAccuBatteryってアプリ調べ
978SIM無しさん (ブーイモ MM0e-8uKS)
2022/09/27(火) 13:54:04.83ID:+nHMExmJM XiaomiやOPPOは節電が強すぎてディープスリープに入るとGメール屋LINE等の通知が鳴らないけど、g31g52jなどのモトはどうですか?
やはりディープスリープに入るとダメなのかな…。
やはりディープスリープに入るとダメなのかな…。
979SIM無しさん (オイコラミネオ MM83-mmcw)
2022/09/27(火) 15:45:20.02ID:nWsYD/kCM980SIM無しさん (ワントンキン MM42-D0tI)
2022/09/27(火) 16:00:49.33ID:nH0KrJxNM981SIM無しさん (ワントンキン MM42-D0tI)
2022/09/27(火) 16:01:26.41ID:nH0KrJxNM 次スレ立てます
982SIM無しさん (ワントンキン MM42-D0tI)
2022/09/27(火) 16:04:20.81ID:nH0KrJxNM なんか携帯回線だと立てられないので家帰ったら固定回線から立てます
あと1時間半後くらいになります
あと1時間半後くらいになります
983SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-D0tI)
2022/09/27(火) 17:39:07.81ID:ZPzZy9WM0 【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part48【DSDS】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1664267909/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1664267909/
985SIM無しさん (オイコラミネオ MM83-mmcw)
2022/09/27(火) 17:44:17.31ID:nWsYD/kCM >>983
乙
乙
986SIM無しさん (ワッチョイ 1262-B8s5)
2022/09/27(火) 18:09:06.08ID:m45jtCyf0987SIM無しさん (スッププ Sd32-JRJH)
2022/09/27(火) 19:44:27.60ID:F8loa7J+d g31使ってるんだけど、アシスタントボタン機能オフには出来ないんだっけ?
988SIM無しさん (ブーイモ MM0e-3eqf)
2022/09/27(火) 20:18:38.04ID:D/knvijbM できる
989SIM無しさん (ワッチョイ 1644-DQg7)
2022/09/27(火) 20:27:14.23ID:Mk2HNkzL0 YouTube Musicがバッテリー食い過ぎなんだが
何なんだこいつ
何なんだこいつ
990SIM無しさん (ワッチョイ d2b1-HZhI)
2022/09/27(火) 20:58:20.50ID:x+ywhiQy0 無効化すれば?
991SIM無しさん (ワッチョイ d2c8-SpKQ)
2022/09/27(火) 21:04:45.64ID:flhO/SJF0 >>989
うちもアプリいれてるが、使用時間に対し特別バッテリーはくってないな
うちもアプリいれてるが、使用時間に対し特別バッテリーはくってないな
994SIM無しさん (ワッチョイ 9f02-QbOQ)
2022/09/28(水) 00:24:08.19ID:6+YpJX2y0 電池消費の半分以上はピクミンブルームですが
995SIM無しさん (ワッチョイ c256-Gaqc)
2022/09/28(水) 05:20:47.27ID:1pXqA5sv0 g52j
指紋認証が急に設定ごと消えていった
指紋認証が急に設定ごと消えていった
996SIM無しさん (ワッチョイ 1273-Ndg9)
2022/09/28(水) 06:00:35.58ID:AVdiBs2I0 ふーん、大変だね
はい次の方どうぞー
はい次の方どうぞー
998SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-D0tI)
2022/09/28(水) 07:24:30.91ID:Ya/ojCoN0 埋め
999SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-D0tI)
2022/09/28(水) 07:24:42.36ID:Ya/ojCoN0 梅
1000SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-D0tI)
2022/09/28(水) 07:24:49.86ID:Ya/ojCoN0 【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part48【DSDS】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1664267909/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1664267909/
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44日 17時間 49分 15秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44日 17時間 49分 15秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【芸能】田中芽衣(25)結婚を発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★4 [蚤の市★]
- 昭和の少女漫画ランキングTOP5発表 40代~70代女性が 夢中で読んだ名作1位は「もう流通していない名作」 [muffin★]
- 史上最高の「芸能人声優」といえば…?有名人が声優を務めたアニメキャラベスト5選 もはや代表作と言われる俳優も [muffin★]
- 栃木・東北道3人死亡の逆走事故 県や警察などが黒磯板室インターの進入禁止の道路を確認 栃木県が対策を検討へ [どどん★]
- 水道水飲んだ14人が食中毒、池の水が原因か…群馬 [178716317]
- 甘酢餡かけの🏡
- 名探偵コナン10日間で430万人 大阪万博16日間で132万人 [931948549]
- 「脛毛」と言うとなぜか発狂する人が湧いてくる不思議なお🏡
- 作曲したから聞いてくれ
- 「こいついつもタメ口だなって」って職業w