X

【docomo】ケータイ補償サービス・83台目 [お届けサービス]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/03/10(木) 00:03:31.98ID:RA+AarRN0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時は
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
をコピペして同じ文を3行以上にしてから書き込んでください。


ここは在庫を聞くスレではありません。
在庫がなく機種が変わった情報を交換するスレです。
在庫確認はこちらです。(故障の内容を登録する必要あり)

ケータイ補償 お届けサービス
https://www.nttdocomo.co.jp/service/compensation_delivery/
ケータイ補償サービス
https://www.nttdocomo.co.jp/service/compensation_service/

iPhone・iPadのケータイ補償についてはiOS板またはApple板に移動
iOS板
https://fate.5ch.net/ios/

次スレは>>980 を踏んだ人がスレ立て発言後、スレ立てして誘導して下さい
立てられない場合は他の人に頼むか安価で指定、もしくは立てられる人が宣言してください
※前スレ
【docomo】ケータイ補償サービス・82台目 [お届けサービス]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1644481576/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/10(木) 00:03:46.29ID:RA+AarRN0
Q.在庫確認したらロックかかった
A.申し込みから2週間もしくは1日にアクセスできる上限回数を上回るとロックされるから大人しく電話で解除してもらえ

Q.○色だけ在庫切れだ!
A.原則同一機種同一カラー交換
自分の使用しているカラー以外は「在庫なし」と表示し、選択不能にしているだけ

参考
https://i.imgur.com/B3qvIio.jpg
2022/03/10(木) 00:04:23.08ID:RA+AarRN0
▽お手続き
・お申込み履歴の確認
https://www.nttdocomo.co.jp/mydocomo/search/?kw=%E3%81%8A%E7%94%B3%E8%BE%BC%E3%81%BF%E5%B1%A5%E6%AD%B4%E3%81%AE%E7%A2%BA%E8%AA%8D
2022/03/10(木) 15:04:54.26ID:BS2l+7Jyd
いちおつ
5SIM無しさん (ワッチョイ 1758-bFms [14.11.3.224])
垢版 |
2022/03/10(木) 17:06:04.60ID:ilyTFCRF0
前スレ 978(XZ→1にするには何と言えば良いか?と質問した者です)
979、980、990様ありがとうございました。
勉強になりました。感謝します。
2022/03/10(木) 17:59:27.13ID:5JeXKOrM0
電話オペでワンセグ提示のみでxz→1になったよ
色は黒紫だった
2022/03/10(木) 18:05:57.69ID:jNRO9ePHd
S10がNote10+になるのはまだかね?
2022/03/10(木) 18:30:59.77ID:b+2dRkjB0
むり
2022/03/10(木) 18:31:49.67ID:8MI1wwAad
りーむー
2022/03/10(木) 23:25:11.13ID:w3UPFpsU0
先月末、お陰さまでnote8からnote10+になりました

オンラインはダメで電話二回目(1週間あけて)で在庫出てきました
伝えた希望はペン利用のみ

https://i.imgur.com/QUl1KOd.jpg
2022/03/11(金) 02:13:06.02ID:qSWOhrrH0
>>10
おめでと
2022/03/11(金) 03:12:08.11ID:ysqmLdIE0
アベモマスクしたれw
2022/03/11(金) 12:54:40.07ID:sBVgHiBEd
F-01K全色ない上にbeかBe4plusのクソ
2022/03/11(金) 13:18:11.41ID:sBVgHiBEd
>>13
他はXZ2とか舐めたことされたわ
2022/03/11(金) 14:29:17.59ID:SUyc0Ny0d
そんくらいの富士通ってハイスペモドキのミドルスペックスマホやでな
しゃあないわ
2022/03/11(金) 14:30:17.94ID:fniORDi6d
スナドラ600番台のミドルレンジのくせに何贅沢言ってんだろ
XZ2でも十分わらしべ
17SIM無しさん (スップ Sd3f-5af+ [1.72.1.149 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/11(金) 16:04:28.69ID:G/6iTGfCd
note 9から10+いけました!
このスレ卒業できました
18SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-aNGS [153.239.225.6])
垢版 |
2022/03/11(金) 16:28:37.06ID:yBXT4VyB0
>>17
WEBでは出てこないけど電話でわらしべできたの??
2022/03/11(金) 21:03:20.64ID:qSWOhrrH0
note8からnote10+に祭りの時変わったけど、ここを覗くのは日課
卒業なんて出来ない
2022/03/11(金) 21:11:48.20ID:GDhhDAG8d
Note10から20とかがどうなるかが見たいな
2022/03/11(金) 21:12:10.85ID:sBVgHiBEd
あんなクソ重ランチパックなんて論外だろ
22SIM無しさん (スップ Sd3f-o4FY [1.72.0.175])
垢版 |
2022/03/11(金) 21:54:55.57ID:Xno/Yqejd
富士通からソニーのハイエンドに移るための禊だと思えばまあ
エクスペリアになってしまえば次のわらしべも1や5狙えるしな
2022/03/11(金) 22:11:21.87ID:HCw3AU6ZM
Galaxy S7 edge から Galaxy S10

ウェブ上での交換機種候補
@ LG style2
A Galaxy A41
B AQUOS sense4
C Xperia 10 U

電話での交渉で Galaxy S10+ を希望するが叶わず。
オペレータに提案された機種
@ Galaxy S9
A Galaxy S10
2022/03/11(金) 22:27:00.46ID:/rZY1GZ/0
>>23
相変わらずS7はS8より優遇されてるのな
なんでS10行けるんだよw
2022/03/11(金) 23:06:57.46ID:wncX0sWY0
今note8は在庫あるんかな。何になるんだろ。そろそろ寿命ぽく交換したいわ。
2022/03/11(金) 23:12:18.39ID:9jGGAu7k0
note9はついに在庫終わったのかな
現note8だけど、WEBで見ると絶対noteシリーズは候補に出ないんだよね
現機種がnoteなんだからWEBでも最初から同じシリーズを候補に入れて提案してくれと思ってしまう
2022/03/11(金) 23:14:55.50ID:9jGGAu7k0
>>25
先月末に見た時はnote8はもう無かったよ
2022/03/11(金) 23:34:56.50ID:qcDvkwCud
交換になる基準ってある?
カメラレンズの傷なら修理対応になったりする?
2022/03/12(土) 00:24:09.06ID:0apdkUCE0
>>27
note8もうないのか。note9かnote10になるんかな?
2022/03/12(土) 00:58:46.00ID:wvhCu3x90
>>29
note8でWEBでの提案はSC-03L(Galaxy10)の3色と、SONY SO-01Mの4色だったよ
note10+は電話交渉しないと出してもらえないっぽい
他の人の報告見てても、note8→note10+は電話したって人しかいない気がする
前スレでもnoteについてはいくつか報告あったから見てみるといいかも
note9在庫は復活してたり、タイミング次第で枯渇したりしてるみたいなのでよく分からん
2022/03/12(土) 02:56:11.12ID:Ba94ZWaXd
ケー補て1度ロック掛けられると電話でしか解除されないの?
2022/03/12(土) 03:23:23.17ID:H7FgxaZ4d
せやで
2022/03/12(土) 04:08:19.62ID:xY3Zr/Lka
>>22
先月わらしべ報告した者だけど、F-01J→Xperia1
になったからF-01Kからでもいけそうなものだが。もちろん電話で条件提示&交渉必須。
2022/03/12(土) 07:56:11.32ID:0apdkUCE0
>>30
丁寧にありがとう。内蔵ペンが便利でnoteシリーズ愛用してるから、その旨伝えてみます。

だいぶ長いこと使ったから機種変も考えたけどnote20ultraは既に終売だし、S22ultraが出るまで持ちそうにないし、今まで長いこと払い続けてた保険料のことも考えると補償使って新しい機種になるなら良いかなって。
2022/03/12(土) 10:57:47.62ID:pm5p0W/Y0
>>31
2〜3ヶ月くらいで解除されてる
基準は分からない
36SIM無しさん (スフッ Sd03-uWl0 [49.104.9.131])
垢版 |
2022/03/12(土) 11:14:02.53ID:bo0FwAXSd
>>24
S7でもエッジだからだろ、馬鹿かよ
ノーマルS8とS7エッジだとサイズも違うし
37SIM無しさん (スフッ Sd03-uWl0 [49.104.9.131])
垢版 |
2022/03/12(土) 11:14:48.65ID:bo0FwAXSd
>>31
1年くらい前に多分ロックされて
1年後に見たら普通に見れたで
38SIM無しさん (スフッ Sd03-uWl0 [49.104.9.131])
垢版 |
2022/03/12(土) 11:16:16.81ID:bo0FwAXSd
>>20
もう少し先だろうけど4G→5G移行も始まるだろね
とりあえず4G端末の修理が終了しないと簡単には始まらないだろうけど
2022/03/12(土) 11:17:51.30ID:1/zpDGSCd
S7はS7とS7edgeがある
40SIM無しさん (スフッ Sd03-uWl0 [49.104.9.131])
垢版 |
2022/03/12(土) 11:18:27.97ID:bo0FwAXSd
補償料金が4Gだと550円
5Gだと強制的に上がるからギリギリまで4Gでいいかな
4Gの最終ハイエンドを使い倒しながらゆっくり5G時代を考えるのもいい
41SIM無しさん (スフッ Sd03-uWl0 [49.104.9.131])
垢版 |
2022/03/12(土) 11:21:03.80ID:bo0FwAXSd
GALAXYのハイエンドとPixelの2台に補償付けてる
Androidってかれこれ4年くらいはもう買っていな
iPhoneもあるけどこればばら撒きが過激になってるから常に新しいの使えてる
42SIM無しさん (スフッ Sd03-uWl0 [49.104.9.131])
垢版 |
2022/03/12(土) 11:23:00.53ID:bo0FwAXSd
GALAXYハイエンドも最後は無料
Pixelも無料
iPhoneも激安

結局端末代は殆ど無料だけど補償だけはガチガチに付けてる
2022/03/12(土) 16:25:25.55ID:mfvfi6Ssd
壊れたら修理バカ高
ドコモケー補は必須ですわ
2022/03/12(土) 16:53:08.25ID:fjwW3kcO0
>>40
これたまに話題出てくるけど4g機から5g機にわらしべで機種が変わった場合に強制的に月額上がるってのは実例あるの?
2022/03/12(土) 17:26:31.20ID:Skf04GITd
>>44
妄想だろ
2022/03/12(土) 18:10:00.58ID:lCPhZ1qsd
>>44
LGみたいな実質撤退してるメーカーのだと
ケータイ補償の修理を申請すると、修理不能で戻されて現行機種と交換&プラン変更の事例はあったかも
2022/03/12(土) 18:51:33.75ID:KAPh8Dys0
現状だとドコモは5G機種は5Gプラン契約必須だから、契約変更が必要になるはずではある
補償の月額がどうなるかは分からんが、ついでに見直し入る可能性は高い気がする

今のところ実例はないはずだから、無責任な予想でしかないが
2022/03/12(土) 19:06:30.90ID:43gES7KCd
アハモ入らんの?
49SIM無しさん (スプッッ Sdc3-gotL [1.75.237.4])
垢版 |
2022/03/12(土) 19:18:52.00ID:PHu9eS3ud
>>14
一旦XZ2にしとけば半年後には
xperia1に行けるんじゃね?
2022/03/12(土) 20:06:26.76ID:5L73Rgpe0
>>14
F-01K→Xperia1
フルセグと指紋認証背面不可サイド希望って伝えればいけるでしょ。私はそれでいけたよ。希望の型番指定したらそれ以後の交渉打ち切りで提示の中から選べって言われた。
2022/03/12(土) 20:24:46.23ID:XNPdmS0od
諦めてオンライン修理にしたよ
2022/03/12(土) 20:34:50.08ID:OCT7v2Nl0
>>30
去年の7月の祭りでnote8から10+に変えた時はwebからで、何も交渉せずにいけました
現在はわかりませんが…
2022/03/12(土) 21:18:23.19ID:o+eLpjtq0
昨日note8から10+になったよ
54SIM無しさん (スフッ Sd03-uWl0 [49.104.13.90])
垢版 |
2022/03/12(土) 21:36:21.59ID:bAIVqkZZd
>>44
350→550は実例沢山あったわな?
ガラケーからスマホへ的な

4G端末は高いのでも550円が上限
5G端末は最低が825円から

iPhoneはまた別としてAndroidの話ね
55SIM無しさん (スフッ Sd03-uWl0 [49.104.13.90])
垢版 |
2022/03/12(土) 21:37:02.61ID:bAIVqkZZd
端末が5Gになったのに550円で据え置かれる方が難しいかと
2022/03/12(土) 21:37:05.36ID:gkkaNabF0
>>53>>25かな?
上の方にあるけどnote8だったら当時のハイエンドなんだから、note以外の交換は勿体ないよ
2022/03/12(土) 21:37:39.18ID:wvhCu3x90
>>52
>>53
まじ?
素敵な情報ありがとう
10+って、S10+のほうじゃなくてnote10+のほうだよね?
ロックかかってそうだけどWEBから見てみる
2022/03/12(土) 21:49:07.65ID:wvhCu3x90
案の定ロックかかってて草
せっかくWEBから交換出来たっていう情報を教えてもらえたのに自分には活かせなかったわごめん
大人しく電話するね
2022/03/12(土) 22:22:45.77ID:OCT7v2Nl0
>>57
そうそう
note10+の方
慌てて7月末にカバー買ったの覚えてる
note8はテレビあって、アレはアレで好きやったけど、note10+に変わったらカメラやステレオスピーカーが凄くいい
60SIM無しさん (ワッチョイ 7d58-io3F [14.12.71.160])
垢版 |
2022/03/12(土) 22:47:51.53ID:AQtv3gV30
1週間前からP20Proから同機種以上挑戦してるんだが、ずっと変わらない…
せめてP30Proになりたいんだがアドバイス求む
2022/03/12(土) 22:57:37.79ID:uKQL/JOWd
>>54
sense5G系は550円
2022/03/12(土) 23:31:53.19ID:6RVLCm7y0
ちなみに親の3Gガラケーだけど3G機種しか案内でないよ
しかも格落ち
カメラも液晶も小さいからっていってもこれしかありません。の一点張り。同等機種ではなくドコモが指定する機種に変更です。って言われてる。たしかにどこにも同等機種なんて書いてないんだよね

多分4Gも同じようにXperia10あたりとか富士通のミドルクラスとかが保守用に残っておわりじゃね?
63SIM無しさん (スフッ Sd03-uWl0 [49.104.13.90])
垢版 |
2022/03/13(日) 02:29:17.49ID:tb4G6pyld
>>62
まじか
そのパターンになると終了してしまうやんな
4Gでハイスペ最終端末で修理受付終了後はロシアン・ルーレット状態になるかもって事よね
2022/03/13(日) 02:52:54.84ID:DSSouqTV0
一応FOMAは2026年まで使えることになってるから3Gガラケーは在庫がある限りそういうことなんだろ
2022/03/13(日) 03:25:22.61ID:Kb7DtJqo0
docomoはauとは違ってまだまだ3G終了しないからな
2022/03/13(日) 05:14:30.98ID:ZN4KPjje0
>>56
>>57
もちろんnote10+よ
Webじゃ候補になくてSペンとSDカード使いたいって伝えたら一発で提示してくれたよ
67SIM無しさん (ワッチョイ a5a6-qgbM [152.117.175.165])
垢版 |
2022/03/13(日) 05:28:45.39ID:wbZjVXtm0
我慢できなくてアハモxperia1U買ってしまったけどxperia1との違いがほぼわからない。
無線充電くらいか。
次はproとかにいけないかなあ?いけるわけないか。
2022/03/13(日) 11:28:55.32ID:eDqOqERt0
>>67
俺も我慢出来なくてmk2買ったけど俺は全然違うと思ったぞ。
カメラ、スピーカー、UFS、なんか全然違う。
後好みだが1は妙に丸っこかったのが角っとなってシュットしたw
相対に1の弱点見事に潰してきてて満足度が非常に高かったけどな。
2022/03/13(日) 12:54:07.79ID:pRk+IllR0
note9の画面が緑色になる現象がきて保証サービスしたらnote9が無いからnote10+から選んでねだって
スペックは上がるみたいだけどこの外装お気に入りだったんだけど使えなくなっちゃうわ
2022/03/13(日) 13:13:06.98ID:J+bnwuEMd
>>69
血中酸素と感圧ホームがなくなる
アプリ側の問題なのかモンストがセキュリティフォルダでエラーとかマルチウィンドウでドラクエウォークが数十分後にブラックアウトしてゲーム放置ができん(冷却してもダメ)とか性能以外のNote9からは何かと犠牲がある

メインNote20も上記は変わらんが
71SIM無しさん (スッップ Sd03-VhBJ [49.98.147.193])
垢版 |
2022/03/13(日) 14:19:46.03ID:wQe7/DL2d
xz3→1
わらしべ完了
2022/03/13(日) 20:38:12.15ID:5ZJHXum/0
>>60
たぶん修理受付終了まで無理
2022/03/14(月) 07:01:38.25ID:MvBfre5e0
iPhoneを水たまりに落としてしまい、数週間後に画面が映らなくなって壊れてしまったのですが、
最初にどこへ持っていけばいいのでしょうか

Apple正規修理プロバイダ店に行ったら、「保証サービスに入っているなら、まずキャリアショップに
相談してください」 キャリアショップに行ったら、「iPhoneの修理はAppleがやっているので、
まず故障の程度を診断してもらうためにAppleショップに行ってください」と言われ、
たらし回し状態で詰みそうなのですが・・・

今は中古の型落ちを安く買って急場をしのいでますが
2022/03/14(月) 07:28:36.92ID:Ry2wQsoQd
>>73
>>1
2022/03/14(月) 07:36:28.00ID:jON6hEzfd
>>73
ここはAndroid用よ
iPhoneは別のとこ
2022/03/14(月) 10:09:51.08ID:P1t26cKNd
俺がiPhoneにしない最大の理由がこれなんだよな、結果が気になる
2022/03/14(月) 10:46:02.53ID:52BfkKxnd
オンラインで修理すればたらい回しにされないのよ?
2022/03/14(月) 13:47:09.29ID:XQEXuL/o0
>>68
5と5IIIも全然違っていたな
カメラ、リフレッシュレート120Hzの滑らかさ、速さ(特にツムツムは早送りしているような動き)、電池持ちは全然違う
見た目も角が丸くなったおかげでサイズ以上に小さく見えるようになって縦長感も軽減
こちらは2世代差だが、ちゃんと進化してるんだと驚いた
2022/03/14(月) 14:36:54.62ID:bSfI+ew7d
>>78
リフレッシュ品の5を裸で使うほうが快適だと思う
2022/03/14(月) 16:20:40.36ID:qjexIGla0
>>68
俺は>>67と同じ感想
確かにスピーカーは良くなった
後は同じ1からそこまで進化してない
ちなみに生粋のXPERIAユーザーで過去に8機種使ってきた
2022/03/14(月) 18:19:50.45ID:Oo+Oyvuu0
>>73
iPhoneリペアコーナー取り扱いしてるDSに来店予約してiPhone持っていけば
即日修理か4日程度で修理できます。
82SIM無しさん (スップ Sdc3-UWKi [1.75.228.157 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/14(月) 20:39:51.89ID:ut378RTDd
そろそろiPhoneはスレ違いだからやめとこう
2022/03/14(月) 21:11:30.04ID:pxlNioY90
iphone使いはどうしてこんなにアレなのか
2022/03/14(月) 23:35:03.84ID:VQKqQuFDM
>>62
ガラケーまだ在庫あるのか・・・
ガラホにくらい飛べそうなもんだけどなぁ
2022/03/15(火) 00:12:43.37ID:zz/aXut5d
XZ2勢は年一回でいいから補償使って減らしてよ
2022/03/15(火) 00:32:01.91ID:aKJsYFfy0
>>85
回収したXZ2でまた増える
2022/03/15(火) 07:54:37.88ID:JcHKXPL60
>>86
負の無限ループで草
2022/03/15(火) 12:17:15.69ID:x+oOGavJF
数日前1日だけやったけどxz2在庫切れてた色は忘れた
2022/03/15(火) 12:22:53.58ID:aZyIrWeYd
XZ2シルバー在庫無し
90SIM無しさん (スッップ Sd03-UWKi [49.98.151.186 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/15(火) 12:26:38.48ID:yY+UZMS7d
在庫なし情報書いてくれてる人は監視だけしてるの?
2022/03/15(火) 13:28:01.45ID:UXgd+gR3d
シルバーってマジかー
もう5Uこうてしもうたわ
2022/03/15(火) 16:53:08.64ID:f26UGvZ70
補償でわらしべ期待も良いですけど、今更ながらオンライン修理受付サービスに気がつきましたw
税込3300円で修理、外装交換、内蔵電池交換してくれますけど、年に何回ま電池とか制限ないんでしたっけ?
2022/03/15(火) 17:50:57.26ID:SKoy7zWa0
web申込みでxzpで
Xperia 1 Xperia 5 Xperia 5リフレッシュ品て出たんだけどどう違うの?
リフレッシュ品は半額だし外側カバー交換してないとか理由も書いてあったけど、それ以外のものはどんなものなのかわかりますか?
2022/03/15(火) 18:05:54.87ID:KDiz45E00
>>93
B品はスマホ中古店のAランクレベルの状態のいい中古がそのまま届く感じ
もちろんバッテリーなどドコモの基準は満たしてる
2022/03/15(火) 18:06:14.57ID:Kuk/H8Msd
>>92
修理、電池交換は制限なし
2022/03/15(火) 18:52:17.08ID:MSV0vZG40
>>93
B品にして、届いた端末に気になる点があればオンライン修理で外装と電池変えちゃえば安い
2022/03/15(火) 18:53:26.38ID:7bQZJHHv0
>>93
全部リフレッシュ品だよ
安いのは側変えてないだけ
基盤は中古てか流用
2022/03/15(火) 19:00:55.95ID:7bQZJHHv0
勘違いしてる人時々居るから念の為書いておくが
まっさらの新品が届くわけじゃないぞ
保証やお返しで返ってきた問題のない基盤に新品の外装と基準を満たした電池を入れ替えたのがリフレッシュ品
つまり電池も中古の可能性があるし新品の場合もある
安いB品は外装そのままで電池を基準満たしたのに交換した物

だが修理扱いで外装電池交換に出したやつは外装新品電池新品
つまり後者の方が限りなく新品に近くなる
2022/03/15(火) 19:25:02.33ID:SKoy7zWa0
>>94
>>97
なるほど
よく分かりました
バッテリーに関してはどちらの物に対してもドコモの基準は満たしてるが新品かどうかは分からない感じなんですね
ありがとうございました
2022/03/15(火) 19:27:45.90ID:SKoy7zWa0
>>96
そんな方法もあるんですね
めんどくさいけど、それだとバッテリーは新品になりそうな感じですね
ありがとうございます
2022/03/15(火) 20:28:16.56ID:f26UGvZ70
>>95
ありがとうございます。
2022/03/15(火) 21:10:05.69ID:7bQZJHHv0
>>99
ぱっと見は新品の中身中古って覚えておけばいいよ
2022/03/15(火) 21:49:00.59ID:zz/aXut5d
>>89
うーん、罠だろこれは
104SIM無しさん (ワッチョイ e311-W4zD [125.14.37.55])
垢版 |
2022/03/15(火) 21:52:48.31ID:col3w3Rd0
>>103
罠かはわからないが>>6の時点ではxz2の提案はなかったよ
2022/03/15(火) 22:03:59.93ID:zz/aXut5d
>>104
やってみたがやはり罠
XZ2全色あるわ
それは切れてたんじゃなく、電話オペだからだろ
https://i.imgur.com/Rjmp6hS.jpg
2022/03/15(火) 22:24:59.45ID:u8FnfafM0
XZ2さっき見たら全色ありだったけど、10U、サムスン、なんか、が交換候補になってましたよ
今はメンテナンス中で入れません
2022/03/15(火) 22:32:46.58ID:zz/aXut5d
>>106
GALAXYとシャープの廉価ラインな
さすがにあれはいやだ
2022/03/15(火) 22:36:42.44ID:v4T3yvW40
auのZ5を保証入ったままなんだけどトンカチでぶっ壊してショップ持っていったら何になるか検討つく?
2022/03/15(火) 22:47:53.37ID:IDrgCWAYd
>>103
z2紫在庫なしを知っている者は分かるだろ
2022/03/15(火) 22:59:05.75ID:ZOqRg4Oya
>>108
よくてXZぐらいじゃね
2022/03/15(火) 23:01:40.16ID:v4T3yvW40
>>110
やっぱりそんなもんか悲しいなあ
2022/03/16(水) 08:30:36.00ID:qotvwpMSd
庭と禿はケータイ補償でわらしべできないから普通にZ5出てきそう
2022/03/16(水) 09:29:21.08ID:Vr8Czwzfd
auはZ3すら出てくるぞ
2022/03/16(水) 12:54:01.18ID:w+V9E/INd
XZ2はB品も全色復活したぞ
どうせ年末までチャンス来ないから、廉価で新しくしたい奴は交換しとけ
2022/03/16(水) 13:20:28.93ID:fVpBPV5y0
note8からnote10+に手続き完了
2022/03/16(水) 13:43:40.03ID:fVpBPV5y0
あれ?
note10+じゃなくてs10+だったかもしれない
ドコモってnote10あったっけ?
2022/03/16(水) 14:30:34.91ID:lnebVF0ka
あるよ SC-01M
2022/03/16(水) 14:58:15.35ID:fVpBPV5y0
ペンありをお願いしたからnote10で間違いないか
2022/03/16(水) 15:10:18.34ID:Pnd5VHB60
SC-01Mはnote10+だね
>>118
心配なら、手続きの申し込み履歴の詳細確認してみたら?
たぶんだけど、Galaxy note10(無印)って海外での発売じゃなかったっけ…?
ちなみにnoteじゃないS10+ という機種はドコモにある
確か黒一種類のみと、オリンピック仕様の白があったと思うが、ケー補の交換機提案に出てくるのかは知らない
2022/03/16(水) 15:13:36.64ID:fVpBPV5y0
白しか準備できないと言ってたからnote10+でまちがいないねそれだと
これからはこいつで5年戦って次は22ultraだ
2022/03/16(水) 15:35:38.32ID:n2D52HqVd
>>62
参考までに、どのガラケーを使って
どの機種を提案されたの?

普通に考えるとP-01Hは出そうだし、
P-01Hってほぼ最強のガラケーだと思うが
2022/03/16(水) 16:04:59.38ID:rL/zbWqFd
いやガラケーが一番ハイスペックだったのは全盛期の2011年あたり。一部Wi-Fi積んでる機種まであった
それ以降のやつはどんどん機能が削られてショボくなっていった
2022/03/16(水) 17:23:40.95ID:BP+l3w+B0
2年くらい前にSH-11Cで使おうとしたときF-07FかNECのって言われたな
2022/03/16(水) 19:12:00.02ID:Pnd5VHB60
>>120
5年もいける?
サブ機扱いとか寝かせておくならいけそうだけど、自分の使い方だと2年でバッテリー劣化して駄目になっちゃうわ…

てか最近note8からnote10+に交換完了してる人増えてるけど、届いたnote10+ってソフトウェアバージョンいくつになるんだろう?
なんかAndroid12にアプデすると音が出ないとかスマホ支払い機能が使えなくなるみたいな不具合報告が色々あるみたいだから気になってる
若干スレチごめん
125SIM無しさん (スフッ Sd03-uWl0 [49.106.210.171])
垢版 |
2022/03/16(水) 19:35:14.06ID:IoOqPaJBd
壊れたら交換でええやん
心配せず使い倒して良いのが補償サービスのメリットやんな

何も考えずに使い倒してるで
画面が割れようが壊れようが紛失しようがすぐに新しいのが使える
126SIM無しさん (スフッ Sd03-uWl0 [49.106.210.171])
垢版 |
2022/03/16(水) 19:36:48.77ID:IoOqPaJBd
何がどうなっても即交換機来るから何の心配もせず使える。補償サービス付けてる端末はいよいよ何も貼らず何のケースも使わずガチの裸で使ってるで
2022/03/16(水) 20:03:30.12ID:f2Ifdtgpd
>>114
xz2は高度な情報戦フェーズ入ったなw
古者がスクショを求めるのはこのため
2022/03/16(水) 20:03:40.38ID:7i1ioI1Sd
>>124
単に対処できない人の声だな
1月交換品はAndroid11だ
これからどんどん12になってくと思う
11になるよりは12の方がいいかな
2022/03/16(水) 20:36:02.44ID:Ub2UH9Vg0
>>121
F-09B→F-01G
2022/03/16(水) 21:13:40.29ID:V4lUICQz0
>>124
先月末交換品も11だったよ
2022/03/16(水) 21:30:27.01ID:Pnd5VHB60
>>130
>>128
そうなのか
ありがとう
2022/03/16(水) 21:48:26.05ID:6BE/6WJ1d
>>121
Pの末期は廉価機種を細々と続けていただけでカメラのライトすらついてない
単に一番新しいガラケーというだけでしょ
ガラケーのハイエンドはF-02D(PCに繋ぐとPRIMEシリーズの表示が残ってる)が最後じゃないか?

>>129
うちの親も同じF-09Bだけど、最近調子悪いからと補償の検討してた
在庫なくてガラホのらくらくホンかと思っていたが、格落ちガラケーか…
2022/03/16(水) 22:57:12.00ID:Ub2UH9Vg0
ここの住人が思っている以上に契約変更の壁は厚いと思われる
2022/03/16(水) 23:25:06.99ID:w2nOPHmI0
らくらくホンだとらくらくホンが提示されるからな
F-01G FOMA最後のらくらくホン
ベーシックシリーズなので7や8を使っていたら格落ち
在庫が尽きたらXiのらくらくホンに行けるな
2022/03/17(木) 02:40:59.28ID:AgsB+KVR0
>>124
去年7月にnote10+に変わったけど、今月初めにAndroid12に変わったよ
2022/03/17(木) 07:25:17.12ID:SuxNbFWf0
XZPremium→XZ3→XPERIA1ってきてるんだけど今後これ1iiとかに交換してくれたりすんのかな
それとも4G端末はここで打ちきり?ahamoで1ii買った方がいいんじゃないかって思ってきた
2022/03/17(木) 09:15:13.48ID:K9s9EAwx0
前スレからひたすら見返せ
138SIM無しさん (ワッチョイ 2573-BFbs [114.16.136.241])
垢版 |
2022/03/17(木) 10:31:38.61ID:tWZgecOJ0
S9黒はまだ在庫があるのね。
どうなってんのよ。
2022/03/17(木) 11:10:00.91ID:wgDP2Azvd
S9はまだまだ寝かさないとダメだろうね
XZ2といい勝負w
2022/03/17(木) 11:42:23.61ID:LlNIN3sx0
XZ2シルバー組ははB品狙いで一旦黒とかにしておけばいい
なぜかXZ2は他色えらべるから
俺はそうした
2022/03/17(木) 13:16:16.16ID:yLOhlrG2d
誰か最近、富士通でケータイ補償使った人いませんか?
2022/03/17(木) 13:52:42.40ID:u3Zhnvitd
それを試すのがあなたの役目
2022/03/17(木) 14:14:49.21ID:yLOhlrG2d
>>142
ロック掛けられて解除の電話する前に情報があればと思いまして。
2022/03/17(木) 15:09:33.62ID:YzceMRxUM
S9を寝かすってかタイミングが悪いだけだろ
過去2年連続夏にS9からS10の祭りやってたやん

S9は一応全色チャンスありだぞ
2022/03/17(木) 16:38:17.09ID:6/i2qlTYd
s10からのステップアップは諦めたほうがいいか?
2022/03/17(木) 16:58:36.85ID:p2iitNKyd
まぁガラケー持ちは2026年まで我慢か
「カメラ壊れました〜」で難とかなる
流石にそこを過ぎて補償がガラケーは無いだろうw
2022/03/17(木) 18:46:38.38ID:s0bE2JMW0
>>145
今から行ってくるわ
2022/03/17(木) 18:56:23.05ID:t52ZBgMT0
>>147
s10からはまだ厳しそう。
朗報を待つ
2022/03/17(木) 19:36:26.20ID:PVeHvDxnd
S10からS10だったよ
普通に外装交換目的だったからこれでいいけど
2022/03/17(木) 19:43:45.08ID:uMIUico0d
>>145
S10最高だろが
5Gに拘るんじゃなかったらS10で行けよ
2022/03/17(木) 20:22:13.63ID:EgiSrAJPd
S10はバッテリー以外は最高なんだが、バッテリーが…控え目に言ってクソ
152SIM無しさん (スフッ Sd03-uWl0 [49.104.31.44])
垢版 |
2022/03/17(木) 20:36:07.26ID:FeAMuWUZd
バッテリーがバッテリーが野郎の多さよ
薄くて軽くてカッコ良くすると嫌でもバッテリーは少なくなる

そんな分かりきった事なのに馬鹿の一つ覚えのようにバッテリーがバッテリーがと毎日毎日延々と言うキチガイ多いよね

バッテリーとかどーでもいいから
2022/03/17(木) 20:54:13.13ID:N9saWOKR0
S10のバッテリー容量は仕方ないとして15Wって遅いよなー
GALAXY全部遅い
早けりゃ容量なんてそこまで気になんない
2022/03/17(木) 20:55:48.11ID:NmuCwKlMd
s10は指紋センサーの精度もクソじゃね
s9からs10なったときバッテリーは覚悟してたけど、指紋センサーが物理から画面内に変わるだけでこんな認証されにくくなるのかって思った
2022/03/17(木) 20:56:00.94ID:FZr9SgB1d
確かに持ち運びやすさやデザインと利便性の両立は難しいけどそこまで言うほどのことなのかな
機能が多くて便利すぎるけど初期のスマホ並みに電池持たなくて使いにくい

>>153
確かにS10遅い、電池重視で今度買おうと思ってるA52 5Gは25W対応っぽい、S22だと45W対応してるんだっけ、驚きだよね
2chMate 0.8.10.153/samsung/SC-03L/12/DT
2022/03/17(木) 20:59:57.10ID:U7IIk0PP0
S10から10+は行けないか?
バッテリー持ち良さそう
2022/03/17(木) 21:12:33.38ID:abVgu8870
>>154
Note10はそんなこと思わんかったぞ
2022/03/17(木) 21:14:15.30ID:wf23Su6B0
>>154
同じ指で重複して登録すると幸せになるよ
2022/03/17(木) 21:20:09.79ID:vYLv7sEhd
精度もあれだけど解除のスピードも遅いんだわ
2022/03/17(木) 22:58:44.04ID:N9saWOKR0
>>155
それでも遅いと思ってる
11Tproとか120Wだぞ
フル充電7分とか生活変わるわ
爆発怖いけど
スレチだよなごめん
もうやめる
2022/03/18(金) 02:40:26.35ID:UVHQxLL20
>>154
普段使う指で位置少し変えて二回登録しておくと精度は問題なくなるよ 画面オフ状態から0.5〜0.7秒くらいで特に失敗せず解除出来ている
本来の使い方だと認識範囲からズレたら精度クソなのはどうかと思うけど
2022/03/18(金) 23:48:27.59ID:KZbKlsBzd
xz2
2022/03/18(金) 23:54:39.56ID:13K7o4eod
そう言い残し、彼は息を引き取った。
2022/03/19(土) 00:07:04.20ID:st//ld4K0
その最期は誰もが己の心を洗うかのように清々しいものだった
2022/03/19(土) 00:07:46.06ID:st//ld4K0
xx2…
2022/03/19(土) 01:53:58.14ID:HkWAWom4d
ダイイングメッセージかよw
2022/03/19(土) 08:56:00.67ID:SHPAlUvNd
無駄に壮大なストーリーになっとるw
2022/03/19(土) 17:30:36.05ID:l202/ocnM
Xperia1IIのブラック

→Xperia1llでした…orz
169SIM無しさん (スププ Sdf2-ywci [49.98.74.171])
垢版 |
2022/03/19(土) 17:50:42.23ID:Gr8WjjBUd
お、おう
2022/03/19(土) 17:58:31.07ID:aAyIfjJS0
5G組は2022春モデル出てからが勝負かな?
2022/03/20(日) 01:13:45.90ID:bq/cxrFc0
1年間に2回まで交換可能みたいなんだけど、1年間に2回っていつからいつまで?
交換した日から1年間?
それとも、年が明ければまた2回交換できるの?
2022/03/20(日) 01:56:20.64ID:pBK66KvW0
公式に書いてあるから読んでからスレ参加しような
2022/03/20(日) 03:15:29.91ID:o1L8RS060
めんどくせぇからリンク張って引用しろよ、シッタカとか情弱に用ねぇし。
地球上でお前の吸ってる酸素が無駄
2022/03/20(日) 03:50:34.27ID:SkVf758Q0
生きていてすみませんでした

交換電話機の提供
https://www.docomo.ne.jp/service/compensation_service/replacement_phone.html
2022/03/20(日) 04:39:01.78ID:cGJkxDTO0
前回の利用日がどこ調べてもわからんのよな
申し込み履歴に出てこないとか、控えめに言ってもクソ
2022/03/20(日) 05:58:44.74ID:r8cQIgTid
すみませんスミマセン
2022/03/20(日) 06:18:48.56ID:HtAzR6aqd
申し訳ない
2022/03/20(日) 07:10:40.45ID:BZgjWasWd
>>175
そう言うのはメモしとけよ・・・
2022/03/20(日) 08:07:45.23ID:f0b7RBUT0
>>175
どこまで調べてわからんのか知らんが調べるとわかるよ
2022/03/20(日) 08:58:01.34ID:ocsFejku0
素直にドコモに電話すれば一発ですやん
2022/03/20(日) 09:04:48.68ID:o1L8RS060
>>174

https://i.imgur.com/AHiNHbz.jpg
2022/03/20(日) 09:32:07.37ID:kiNS6rX70
xz2→

・xz2(全色)
・xz2(B級品)
・10-ii
・Galaxy a41
・シャープの中級機
提示だった

XPERIA1どこ……
2022/03/20(日) 09:55:05.62ID:SN663NGN0
まだ修理受付中の機種のわらしべはないと思えってことじゃないの?
2022/03/20(日) 10:10:54.07ID:RO4qgz8kM
旧端末を返却します。
液晶画面の保護フィルムは剥がしたほうが良いですか?
2022/03/20(日) 10:15:00.64ID:RYugZ5kP0
>>175
俺はグーグルアカウント入れ直しの確認メール消さずにとっておいて大体分かるようにしてる
2022/03/20(日) 10:16:08.23ID:P2ZGQRX40
XZ2CからXPERIA 1に変更になったけどXcompactからaceとXZ2とXZ2Cを提案されてXZ2Cにいったのは正解だったな
XZ2からは脱出難しそう
2022/03/20(日) 10:28:41.76ID:SSmAAuAq0
>>184
しなくてもへーき。どの道外装交換とかしちゃうからシール貼ってようがバキバキだろうが大丈夫だよ
むしろ液晶再利用できそうだから喜ばれるんでない
2022/03/20(日) 10:29:17.15ID:RO4qgz8kM
>>187
ありがとうございます♪
2022/03/20(日) 11:04:19.65ID:NPnI83oZ0
>>186
いつしました?
2022/03/20(日) 14:22:35.59ID:ocsFejku0
xz1だとXPERIA5が提案される
XZ2だと行けて1
2022/03/20(日) 14:47:07.45ID:DS4IHTQBa
xz2から1に電話で交渉出来るような材料考えてみたけど、やっぱり無理筋臭いな……
ロック掛かるまでちょくちょくチェックするしかないか
192SIM無しさん (オッペケ Sr67-P4k6 [126.254.135.17])
垢版 |
2022/03/20(日) 15:02:28.74ID:XrF7ubLgr
交換先のおすすめを教えてください!

所持
Xperia (TM) XZ1 シルバー

Web提示
Xperia 5
Xperia (TM) XZ2
Xperia 10 II
2022/03/20(日) 15:06:22.08ID:o1L8RS060
5か電話して1
2022/03/20(日) 15:19:17.62ID:DKbKZWxj0
>>192
即答で5
2022/03/20(日) 16:24:21.61ID:trLKyJz2d
10U
2022/03/20(日) 16:32:21.15ID:u+jgMEqNd
>>192
スレ違い
2022/03/20(日) 17:44:01.76ID:DS4IHTQBa
電話でどうやって1に交渉するんだ
2022/03/20(日) 18:41:29.46ID:o1L8RS060
xz1と違って今はxz2からは無理だろ
xz2の在庫があるんだから
2022/03/20(日) 18:50:50.81ID:viEbFMVQ0
>>197
過去スレ見て考えなさい
2022/03/20(日) 20:21:11.99ID:P2ZGQRX40
>>189
今月3日くらいに交換して貰いましたよ
2022/03/20(日) 20:31:22.51ID:hKGimJyB0
xz3ボルトー在庫ありで終了
2022/03/20(日) 21:07:35.31ID:4+PzpXb7d
XZ3の黒から交換したいけど安くても良いから小さいのに出来んかな
在庫あるうちは基本同機種になるよね
2022/03/20(日) 22:12:21.48ID:d2QtviiN0
今月のMNPバラマキ一括1円祭り見てると、月々の補償代以外に8000円も払ってXperia 1、5やS10世代にわらしべとか言ってるのがめちゃコスパ悪い気がしてきたわ・・・
2022/03/20(日) 22:40:54.61ID:o0HsWL0Fd
そろそろ3月も終盤だけどs10枯れるのまだなん?
205SIM無しさん (スフッ Sdf2-ywci [49.106.207.195])
垢版 |
2022/03/20(日) 22:49:46.21ID:YTkCFbjZd
>>203
や、やっと気づいたか...
俺はその事ずっと言ってるんだよね
2022/03/20(日) 23:05:36.48ID:Yrg2ngKbd
だからさあ…
ハッタショなんかな^^:
2022/03/21(月) 01:43:29.87ID:vnbAgiwuM
わらしべ(有料総額20万コース)
2022/03/21(月) 04:27:47.10ID:chbMDDJgd
だから補償サービス料金とスマホの維持費を合算するなっつーの
2022/03/21(月) 06:02:06.26ID:8kxSdtBud
>>202
中古の小さいサブ機を買うのはどうかな
210SIM無しさん (ワッチョイ 82c8-u4Q7 [133.149.86.16])
垢版 |
2022/03/21(月) 06:34:25.08ID:aVlQYHHW0
ある日突然スマホが壊れてもネットで手続きすれば次の日に代替機が届くという掛け捨て保険としての月数百円
それが惜しい奴は止めればいい話
ただの掛け捨てにしておくだけだともったいないからわらしべ狙うというだけ
2022/03/21(月) 08:29:41.53ID:OOjRZzez0
機種変更1円でできるならすぐやるわw
MNP目当てで他社にいかなきゃいかんのはシンプルにめんどくさい
2022/03/21(月) 12:55:53.80ID:/i9u1zTpd
なんか読解力無さそうなのが多いが、月々の補償払ってたとしても、わらしべ目的で機種変える時に8000円追加で払うくらいならMNP1円の方がコスパいいってことやろ

補償加入+MNP>補償加入+わらしべ
って事やな
iPhone12やS20クラスが1円〜10000円でバラマキされてるのに、S10以前の世代の再生品に数千円はコスパ悪すぎ
別にMNPユーザーは補償入れない訳でも無いしな
2022/03/21(月) 13:00:42.54ID:/i9u1zTpd
しかもMNPなら旧機種は手元に残すなり下取り出すなりできるけど、補償で交換時は旧機種持ってかれるから更にコスパ悪い

実際紛失・壊れた時の交換ならともかく、仮に補償入ってたとしても単に機種新しくしたい時にわざわざ補償使うよりはMNPの方が圧倒的にいい
2022/03/21(月) 13:02:56.06ID:57+Oc28Zd
Xperia1をケータイ補償で交換してもらってからまだ半年経ってないんだけど、カメラの押しボタンが凹んで出てこなくなったんだけど、これって無料修理してくれないのかな?
2022/03/21(月) 13:07:59.12ID:57+Oc28Zd
>>203
ごめん、それどういうこと??
やり方教えて
2022/03/21(月) 13:17:20.69
>>212
そう思うならお前が補償を外してこのスレから去ればいい
引き止めてほしいからレスしてるのか?
2022/03/21(月) 13:31:59.28ID:NWYOpjFBd
iphoneならスレ違い
Galaxyなら勝手にしろ
そして補償不要派がなんでこのスレに居るかわからん
218SIM無しさん (スフッ Sdf2-ywci [49.104.35.73])
垢版 |
2022/03/21(月) 13:33:17.29ID:+uYwKxtvd
>>212
やっとハッキリ分かる人現れて嬉しいわ
俺がずっとやってるやり方がまさにそれ

補償は純粋に付けてる
でも安く買えてしまうから補償使うタイミングないと前にも書いてたのも俺ね

自然とそうなるのよね
219SIM無しさん (スフッ Sdf2-ywci [49.104.35.73])
垢版 |
2022/03/21(月) 13:33:55.43ID:+uYwKxtvd
だから補償外して去れよってのも思いっきりお門違いで
純粋に補償は付けてるだけ、な
220SIM無しさん (スフッ Sdf2-ywci [49.104.35.73])
垢版 |
2022/03/21(月) 13:36:43.84ID:+uYwKxtvd
だから一括1円とかで貰った端末でもハイスペ機だと補償をバシッと付けて使ってる
2022/03/21(月) 13:46:06.66ID:d0FdmvK8d
ペリ1IIやIIIがMNP1円になったらそりゃ迷わずするよiPhoneとかタダでも要らんし
2022/03/21(月) 13:46:50.96ID:PpzGC/TT0
>>213
読解力が無いのはお前だ!
>>1を読め!
在庫がなく機種が変わった情報を交換するスレだ!
2022/03/21(月) 13:50:02.52ID:qzEvbYfAa
補償乞食原理主義の御方プンプンじゃん。
224SIM無しさん (スフッ Sdf2-ywci [49.104.35.73])
垢版 |
2022/03/21(月) 13:51:41.00ID:+uYwKxtvd
>>221
勿論中々無いけどたまーに凄い投げ売りあったりするやんな。そんな時に逃さずキャッチしておけばいいわけ

俺はGALAXY好きだから5Gへの移行はGALAXYのS21以降の投げ売りがチャンスになるだろうなとぼんやり考えてるところ
2022/03/21(月) 13:53:52.26ID:91u8kRaJd
MNPにするってことは、ソフトバンクなりにキャリア変更しないといけないってこと??

DOCOMOを使い続けながらMNPで新型スマホ安くゲットする方法あるん??
2022/03/21(月) 13:57:06.83ID:HO/yhAvYd
>>224
最後に一括1円で買ったdocomoの泥なんだ?
2022/03/21(月) 14:01:05.19ID:rhC5emC1d
暖かくなって変なの増えてきたな
NG入れとこ
2022/03/21(月) 14:20:42.28ID:T4nxgbxFd
キャリア変更するつもりは更々ない
2022/03/21(月) 14:22:24.66ID:kl6vEyAG0
キャリア変更することを前提なのか。
機種変したくなったら毎回キャリア変更するの?
230SIM無しさん (スフッ Sdf2-ywci [49.104.35.73])
垢版 |
2022/03/21(月) 14:25:54.47ID:+uYwKxtvd
そんな訳無かろうに
ドコモ20年以上のユーザー
やり方は色々あるやんな?

Androidとか他社のをドコモSIMで使うとかするわけ無いし。回転用回線で他社からドコモにぶっ込んで買うだけやんな。俺の場合だと5Gギガホでデータプラス回線も常に必要。ぶっ込んだ回線をデータプラス回線にしたら良いだけだったりするし。端末安く維持費は元々使ってるデータプラスだからある意味無料
231SIM無しさん (スフッ Sdf2-ywci [49.104.35.73])
垢版 |
2022/03/21(月) 14:26:46.10ID:+uYwKxtvd
データプラス回線とか入れ替えも好きに出来るわけで
2022/03/21(月) 14:27:32.69ID:kl6vEyAG0
MNP考えてみるかなぁ・・。
うち家族もドコモだし、ドコモ光も入ってるから割引とかもあるし面倒かもしれんなぁ。
233SIM無しさん (スフッ Sdf2-ywci [49.104.35.73])
垢版 |
2022/03/21(月) 14:28:24.92ID:+uYwKxtvd
ドコモの場合、音声→データにしても補償はそのまま使い続けれるし。今だと解約しても補償使えるからええやんな

でも解約したら補償内容が少し変わるみたいだからデータでそのまま使えば良いだけで。難しいところはない
2022/03/21(月) 14:29:49.59ID:kl6vEyAG0
>>230
ごめん、回転用回線って何?無知でごめん

上手いやりかた教えてくだせぇ
2022/03/21(月) 14:33:27.98ID:HyX+bpU5d
やっぱハッタショなんやな^^;
やっとわかってくれた!とか言ってるけど何回この話題繰り返してんだよ^^;
2022/03/21(月) 14:36:33.45ID:HyX+bpU5d
全板検索でMNP乞食スレ探してそっちいきなはれ^^;
2022/03/21(月) 14:37:25.02ID:T4nxgbxFd
いやいや、1台持ちだしデータプラス必要ねぇし
必要無いものに月1000円何度も払えないし
2022/03/21(月) 14:38:25.66ID:kl6vEyAG0
分かって欲しいならもうちょい教えてくれてもいいだろ。
239SIM無しさん (スフッ Sdf2-ywci [49.104.35.73])
垢版 |
2022/03/21(月) 14:43:05.95ID:+uYwKxtvd
分かって欲しい訳じゃないし
分かった人が出て来て嬉しいなと
答えはもう書いてるからこれで分からないはどうしよもなかろうに
2022/03/21(月) 14:44:04.98ID:kl6vEyAG0
回転用回線って何か教えてよ
241SIM無しさん (スフッ Sdf2-ywci [49.104.35.73])
垢版 |
2022/03/21(月) 14:45:35.70ID:+uYwKxtvd
そのままやん
回転する用の回線
今は誰でも簡単に作れるよなあ...
2022/03/21(月) 14:48:00.14ID:MGuMolm7d
自演なら邪魔だから他スレでやってくれん?
2022/03/21(月) 14:50:23.73ID:T4nxgbxFd
いくらなんでもそんな自演はないだろ
2022/03/21(月) 14:50:56.89ID:G86Y0bei0
>>237
家族にギガホ契約させて同じ家族がデータプラスSIMを月1100円で使うんだろ。
毎月30GB使えるから。
ドコモオンラインショップでデータプラスSIM単体で申し込みすると
事務手数料無料で10000ポイントもらって月1100円で10か月程度契約して
データプラスSIM解約。
再度同じようにドコモオンラインショップでデータプラスSIM単体新規契約して
10000ポイントもらう。
2022/03/21(月) 15:26:17.73ID:IHGBLAb60
お疲れ様です、xz1c黒ってわらしべ何にできますか?
ちょっときれい目なおばさんです。
2022/03/21(月) 15:30:07.59ID:KyaeASyS0
>>245
黙れババア
2022/03/21(月) 16:00:11.21ID:T4nxgbxFd
>>244鬼畜…
2022/03/21(月) 16:06:17.00ID:xd74UhKp0
端末目当てに1,2年毎にMNP>オペレーターにごねて補償曲解悪用>長期契約で普通に機種変
で一番事務的なサポート費用も掛からない優良顧客が一番損する構図、ホント携帯業界って頭おかしい感あるな
2022/03/21(月) 16:10:47.89ID:IHGBLAb60
>>246
jkの娘がいます、教えて頂けますか?
2022/03/21(月) 16:41:27.47ID:nIdiD/Ytd
>>248
いや社会なんてそんなもんやぞ?
必死に働いて社会に貢献した上で稼ぐリーマンより
法律の抜け穴を日々探してるクズの方が普通に稼ぐ
2022/03/21(月) 16:47:21.02ID:T4nxgbxFd
ちなみに私も女なんでイケメン優先
2022/03/21(月) 17:06:00.96ID:WK3nomiPd
好みの機種がMNP1円になればいいけどギャラクシーだろ?
MNP用に回線用意するコストも計算に入れなきゃ辻褄合わないでしょ
2022/03/21(月) 17:19:15.63ID:vFBtReWWd
わらしべなんてもっと機種の自由度ないし、MNPで一括でiPhoneかGalaxy貰ったのを下取りなり売るなりしてそれを元手に好きな機種に買えても十分コスパいいでしょ

そもそも長期優遇も無い上にキャリアメールのアドレスすら解約後も継続出来るようになったんだから、わざわざMNPの別回線用意しなくても普通に乗り換えてもいいやろ
そこまでドコモ回線から動くと困る理由あるか?
2022/03/21(月) 17:23:24.14ID:KyaeASyS0
>>249
SO-05Kです
2022/03/21(月) 17:44:53.73ID:kl6vEyAG0
回転用回線としてデータプラスSIMを月1100円で契約したとして
どうやってMNPで本体を安く買うの?

その辺が分からないんだけど?

例えば今ドコモのアハモに家族2人で入ってるとして、ここからどうすればMNPとデータープラスSIM利用して安く機種変できるわけ?
2022/03/21(月) 17:45:30.11ID:kl6vEyAG0
月々の利用を買えずに。
2022/03/21(月) 17:46:01.32ID:kl6vEyAG0
訂正
月々の利用料金を変えずに
258SIM無しさん (スフッ Sdf2-ywci [49.104.41.56])
垢版 |
2022/03/21(月) 17:51:33.50ID:v6ZrspYFd
あーなるほどね
そりゃ前提が揃ってる人じゃないと無理よ

アハモの人にはこの技は使えない
アハモにはデータプラスは存在しないし
あれば出来るけどね
2022/03/21(月) 17:52:35.19ID:Vp2hGTyxa
>>253
支払いを家族のと分けたり口座手間が機種変更より手間がかかるんだが。
こちらは主回線だから変更の手間も要る。

NMPの手続きが機種変更と同程度の労力ではないだろ。それに新たに引き落としの追加になるから嫁への説明も要る。

人それぞれの事情があるんだから、自分の立場を他人にあてはめようとするのはどうかと思うが。

そもそもスレ違いなのでこれ以上はやめとくわ。
2022/03/21(月) 19:16:51.68ID:IHGBLAb60
>>254
教えて頂きありがとうございます。相撲部の娘も喜んでいます。
2022/03/21(月) 19:25:24.00ID:xyYFq+fEd
>>260
コロ
2022/03/21(月) 20:38:48.15ID:vnbAgiwuM
>>259
実に正論
2022/03/21(月) 22:28:28.97ID:T/kMxQoJ0
今note8を使っててdocomo時代からずっとケータイ補償サービス(500円のやつ)は入ってるのですが、1年くらい前にアハモにmnpしてます
それでもnote10などに交換してもらえる可能性があるのでしょうか?
ド素人ですいません
264SIM無しさん (ワッチョイ 566e-0Es1 [153.239.225.6])
垢版 |
2022/03/21(月) 22:45:26.49ID:dbaZKxjW0
>>263
アハモはオンラインのみだから電話交渉出来ないんじゃないかな?
その場合、noteシリーズが出てくる可能性は極めて低いです
2022/03/21(月) 22:49:12.11ID:F1yEidkF0
このスレって380円組5000円が基本でないの?
2022/03/21(月) 22:55:42.15ID:pTwn/oyG0
それ以外はあまり旨味がないけど面白がってやってる人が多数いるだけ
2022/03/21(月) 23:20:16.34ID:klUaR4nr0
報告 GALAXYS7 えっじ

ネットso41a
sh41a
sc41a
l01l
電話
Galaxys9


s9+か s10がよかったから何回も聞いたけど指定できませんで拒否られた。
268SIM無しさん (スフッ Sdf2-ywci [49.104.7.2])
垢版 |
2022/03/21(月) 23:24:39.00ID:P31fjRAtd
それはオペガチャ外れだね
でも問い合わせ履歴は残されるから次の人も条件は厳しくなる
2022/03/21(月) 23:28:15.10ID:xd74UhKp0
いやS7edge→S9提示で不満言うって無理があるだろ・・・
そこでゴネるくらいならそれこそMNPでもすべき
2022/03/21(月) 23:32:07.41ID:klUaR4nr0
一応明日午前に配達されるけど返品してしばらくしたらまた電話しても駄目だよねぇ。
271SIM無しさん (スフッ Sdf2-ywci [49.104.41.47])
垢版 |
2022/03/21(月) 23:35:41.05ID:/tO7KRTud
>>270
ダメ元でやればいいやん
オペガチャ次第でワンチャンはあるやろさ
272SIM無しさん (スフッ Sdf2-ywci [49.104.41.47])
垢版 |
2022/03/21(月) 23:36:54.72ID:/tO7KRTud
それはやってみないと誰にも分からない世界
2022/03/21(月) 23:59:12.48ID:0/K8x4Qy0
S10はまだ在庫あり。
2022/03/22(火) 00:25:49.62ID:xghV1qGA0
>>270
過去スレの開封してからゴネた凄い奴よりは1000倍マシだぞ
2022/03/22(火) 00:49:09.14ID:NVYOshUa0
>>263
自分はnote8からオンラインでnote10+になったけど、10日くらい前に電話でnote8からnote10+に行けたってスクショ付きで上がってたから、電話してみればいいかと
2022/03/22(火) 01:35:13.06ID:XM/NE/ad0
端末情報のバッテリー性能で良好80%以上とでますがバッテリー持ちが凄く悪くなってきたので補償で交換したいのですが可能でしょうか?
2022/03/22(火) 01:36:52.99ID:xghV1qGA0
>>276
〜がオカシイ気がする
で理由は十分だから大丈夫
278SIM無しさん (スップ Sd12-MhCU [1.72.4.36 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/22(火) 04:25:12.89ID:O6Q641kzd
note8→10+がデフォルトになってるのは9の在庫がないからってこと?
9→10+になると思っていいのかな?
それとも9→9なってしまう?
2022/03/22(火) 05:43:59.48ID:Vnln8Ahj0
>>278
8からはデフォルトにはなってないだろうスレ見ろ
2022/03/22(火) 06:03:04.20ID:7fpEl0wX0
ahamo note9
在庫無くてnote10+だた
281SIM無しさん (スップ Sd12-MhCU [1.66.105.82 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/22(火) 06:52:08.84ID:lfYe5waHd
>>280
おい嘘つくなよ
9提示されたやんけ
282SIM無しさん (スフッ Sdf2-ywci [49.104.4.15])
垢版 |
2022/03/22(火) 06:54:28.79ID:O7c9GzsFd
慌てる乞食は...
2022/03/22(火) 07:37:33.79ID:yqYLXcXb0
>>276
純粋にバッテリー交換だけが目的ならオンライン修理がいいぞ
外装交換をついでにやっても3300円だ
2022/03/22(火) 08:02:43.93ID:7fpEl0wX0
>>281
ブラックリスト入りしてんじゃね
ワシは3年4ヶ月使ってて今回が交換初だからじゃないか?
正直よくわからん
2022/03/22(火) 10:35:47.72ID:FPFnAaQ+d
ブラックリストに入れられたらどうなるの?
286SIM無しさん (スフッ Sdf2-ywci [49.106.210.84])
垢版 |
2022/03/22(火) 10:39:12.44ID:aTdC3s2sd
ブラックの人になれるんだよ
おめでとう
2022/03/22(火) 11:18:28.73ID:ITTSsQddM
ahamo勢は何回も在庫確認したらロックされるからそれで電話交渉するんだぞ
2022/03/22(火) 13:36:50.45ID:NVYOshUa0
基本、ここを毎日チェックしてスクショの祭りが来たらチャレンジやわ
スクショないと信用出来ないし、早い遅すぎもタイミングあるから
note8からnote10+に変わった今も当分変わらないってわかってても毎日覗いてしまう
2022/03/22(火) 13:51:08.22ID:4Y6nZW73d
MNPとかなんでもいい、どうでもいい
はやくS10の在庫切れ起こしてくれ
2022/03/22(火) 14:24:05.79ID:B7U0qiJPd
スクショなし信じ奴〜wwwww
2022/03/22(火) 14:59:57.76ID:pl/L8esZF
偽旗情報がなければいいんだが抑制としてスクショ信じる奴は必要
2022/03/22(火) 15:05:45.77ID:g8K9dsYU0
ケータイ補償の配送は当日〜2日以内でお届けというサービス内容になってる
客にとって出来るだけ早く届けてほしいサービスになってるから
オペレーターはまず客の登録住所の最寄り在庫拠点から在庫を検索して機種提示してるんだと思う
オペレーターによって在庫検索にかかる時間が長かったり短かったりするのは
親切なオペレーターだと最寄り以外の在庫も検索してくれて客の要望に沿った機種を探してくれてるんだと思う
地域とオペレーターによって提示機種が違ってくるケースがあるのではないかと
293SIM無しさん (スププ Sdf2-ywci [49.96.23.195])
垢版 |
2022/03/22(火) 15:51:46.68ID:h6I7FoU3d
>>292
それだわ
先月したけど探して来ます!言うて暫く探してたし届くの爆速でびっくりしたもんなあ
2022/03/22(火) 17:01:00.48ID:54eghr2W0
>>264
ネット手続きが最後で進めなくなり、電話したらロック解除?とか何度かやり取りしてるうちになんとか電話で手続きしてもらえることになって、ペン付きがいいか?と聞かれてハイと言ったら白のnote10+いかがですか?となりました!レスありがとうございました
2022/03/22(火) 17:02:06.43ID:54eghr2W0
>>275
お陰様でnote10+が明日着くことになりました
ありがとうございます
2022/03/22(火) 17:40:15.19ID:6Li64w51d
わらしべ待つか悩むよねぇ

https://i.imgur.com/nZDhvmi.jpg
2022/03/22(火) 17:40:17.53ID:3D5M6LeNM
>>294
めちゃ良かったやん
note10+はかなりいいよ
298SIM無しさん (スフッ Sdf2-ywci [49.104.51.178])
垢版 |
2022/03/22(火) 17:42:29.35ID:4fJvPzWrd
>>294
それはおめでたい!!
おめでとー!
2022/03/22(火) 18:21:45.22ID:pkQfQAJo0
>>296
1iiやす!MNPうらやまー
でも待てばケータイ補償でも手に入るんだよなー
2022/03/22(火) 18:23:45.23ID:pkQfQAJo0
とりあえずXZ1以外に5の提案が出てきた報告待ちでこのスレ見とくわ
2022/03/22(火) 18:35:20.73ID:6WVGKf7Wd
>>294
届いたらアップお願いします
2022/03/22(火) 18:42:02.67ID:NVYOshUa0
>>295
よかったです
おめでとうございます
2022/03/22(火) 18:57:10.77ID:FZ/B8k/e0
Vだったら突撃したな。
でもUが33000円は安いな
304SIM無しさん (ワッチョイ 1fa4-MMT3 [220.209.150.227])
垢版 |
2022/03/22(火) 19:37:14.00ID:Ega+GD9a0
S8+使ってるんですが、どういったのに保証交換できるんでしょうか?
教えていただけたら嬉しいです🙏
2022/03/22(火) 20:04:28.99ID:Creko6DSd
>>304
リアルタイムにかわるので人に聞いても無駄
ましてや色も書かずにさ
2022/03/22(火) 20:07:27.66ID:t33Zh9c50
>>296
これどこだ?ほしいわ
2022/03/22(火) 20:14:11.74ID:Creko6DSd
>>304
違うか
こういうことかな

お客さまより回収した電話機に外装の新品交換、品質の確認を行った上で、新品同様の状態に初期化した電話機に交換です
2022/03/22(火) 20:35:13.13ID:39t7bNwkd
>>304
   
今は知らんけど書き込み信じるなら以下

【docomo】ケータイ補償サービス・82台目 [お届けサービス]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1644481576/

824 SIM無しさん (ワッチョイ 2eb8-3Sws [153.142.14.54]) 2022/03/03(木) 13:19:43.50 ID:Dx5HUP2t0
所有:GALAXY S8+ シルバー
Web提示:GALAXY A41 青、白
TEL提示:GALAXY S10+
画面の大きさが同等以上、ワンセグ付きの条件で在庫確認してもらいました。

925 SIM無しさん (アウグロ MMdb-TB/o [122.133.174.30]) sage 2022/03/07(月) 14:03:19.04 ID:2e5mytquM
>>824
ありがとう。
全く同じ機種で電話で
S10+いけました。
2022/03/22(火) 23:51:10.36ID:qVsk8rca0
>>304
君が確かめて報告するスレだ。
310SIM無しさん (ワッチョイ cfb0-SjDQ [182.169.105.142])
垢版 |
2022/03/23(水) 11:07:15.80ID:oJ9fiay40
ねえ、いつになったらACEから脱獄できるの、、、もうこいつキツイって
2022/03/23(水) 11:27:37.03ID:hNX+xh3a0
sc-41a、sh-41aが色によっては在庫切れてるぞ今
312SIM無しさん (ワッチョイ 1fa4-MMT3 [220.209.150.227])
垢版 |
2022/03/23(水) 11:38:50.56ID:0KYip47z0
>>305
そうだったんですね。
知りませんでした。すみません。
313SIM無しさん (ワッチョイ 1fa4-MMT3 [220.209.150.227])
垢版 |
2022/03/23(水) 11:41:34.67ID:0KYip47z0
>>308
すみません。
わざわざありがとうございました。リアルタイムで変わるという事なので調べて確認してみます。
314SIM無しさん (ワッチョイ 1fa4-MMT3 [220.209.150.227])
垢版 |
2022/03/23(水) 11:43:31.57ID:0KYip47z0
>>309
知ってらっしゃる方がいたら、と思って書き込みしてしまいました。すみませんでした。
2022/03/23(水) 12:16:02.32ID:JGsXBLPN0
docomo⇔ahamoの移行ってMNP扱いにはならないですよね?
2022/03/23(水) 12:18:53.90ID:rmAbzQD10
>>315
そもそもドコモだからならんよ
2022/03/23(水) 12:20:08.42ID:xcdW9uw5d
>>314
黒をもってて販売カラーバリエーションに白と黒とがあるとする
黒が在庫ないなら白や同程度の候補が提示される
黒の在庫があるなら選択肢はない
一世代のズレなら同程度のレンジが選ばれる
二世代違うとミドルスペックを提示される確率が上がる
そのため電話で交渉になる確率も高くなる

もう一度言うが色まで含めて型番だよ
2022/03/23(水) 12:29:08.46ID:Q1qU4K/wd
>>315
スレ違い
2022/03/23(水) 15:33:40.82ID:LuPdSdKxd
>>310
ACEは無理でしょ
ワンセグあればワンチャンいけたかもな
2022/03/23(水) 19:01:15.77ID:Jw8AVJwd0
もう1つのスレで解答もらえなかったのでこちらで聞かせてもらいます。

以前dカードゴールド補償で買い替えました、今所有している端末が修理不可でも補償対象外と聞きましたが本当ですか?
補償で購入した機種は対象外やら以前の端末から3年経過後は不可等の噂を聞いたのですが…
2022/03/23(水) 19:27:34.73ID:nQNqTsVId
>>320
具体的に何について聞きたいのか分からんが

dカードの補償については、ドコモから【端末を購入した日】から最長3年以内に限り使用可能
3年経過後はdカードの補償は利用できない
端末が全損または紛失、メーカー都合による修理受付の打ち切り等の事情でスタッフ判断を含み修理不能と判定した場合に限り適用できる

某かの理由でdカードの補償で鞍替えになってもそれは一括引き落としで【購入(所謂機種変更を)した】扱いになるので
【端末を購入した日】がそこに再設定される
ただし、再度補償を利用する為には一定の期間(利用から1年)を開ける必要があり
前述の通り、適用には条件がある

ケータイ補償お届けサービスの場合は
全損や修理受付の打ち切り等で修理不能と判断されれば代替機との本体交換になる
乱用を防ぐ為の利用禁止期間の設定は在るがケータイ補償お届けサービスを解約するまでは利用可能
2022/03/23(水) 19:56:20.61ID:4Vv+Khv20
>>320
スレ違い
2022/03/23(水) 19:59:33.26ID:5ZEZvWzk0
>補償対象外
dカードゴールド、ケータイ補償どっちの補償を聞いてるのか不明瞭
2022/03/23(水) 20:09:56.42ID:u5rCZePpd
>>320
日本語で頼む
2022/03/23(水) 20:55:48.60ID:Jw8AVJwd0
>>321
レスありがとうございます、記載のように補償の10万円が補填されてるとはいえ購入してるので条件は満たしてるはずですよね。
その書き込みしてる人は何か勘違いしていただけですかね?

>>323
dカードGOLDにケータイ補償以外の補償があるんですか?
2022/03/23(水) 22:11:05.58ID:X9cGsIqTd
ペリ1電池交換に出したいけど、修理期間中の代替機種が気になるなあ

前にXZpremiumの代替機種がXcompactだったんだぜ…
2022/03/23(水) 22:28:56.11ID:dgfZYpDk0
>>326
最近ペリワンの修理出したけど代替機種はXZ3だった
2022/03/24(木) 01:34:40.35ID:cA9EKR5Bd
>>327
だったら出そうかなあ
ありがと
2022/03/24(木) 02:41:24.85ID:Fxc9kQqF0
Sonyだっただけまだマシ
330SIM無しさん (ワッチョイ aba6-F/Vj [152.117.175.165])
垢版 |
2022/03/24(木) 04:55:07.79ID:+ZVy7Sfm0
>>296
先月6万に飛びついたばっかなのに。。。
iPhoneといい結局こうなるんやね。
2022/03/24(木) 11:19:36.56ID:bdAfbESUd
>>330
まータイミング難しいよね
それだけに嵌まった時の喜び大きい訳だが
2022/03/24(木) 11:25:16.29ID:fqP5K1yMd
>>330
機種変更ならそれが最安値だから悪くないでしょ
MNPの優遇が異常なだけ
2022/03/24(木) 11:43:31.68ID:uflMLRiKd
回線契約がない機種購入が33000円
5G WELCOME適用でさらに22000円引き一括11000円
2022/03/24(木) 12:23:50.10ID:yilGw69e0
note10の在庫っていつごろ無くなりそう?
2022/03/24(木) 12:33:07.10ID:hmKfVp0md
>>334
>>1
2022/03/24(木) 13:22:27.50ID:x15zwlOkd
もう藁しべも飽きてきたからiPhone13か12が欲しいんだけど、どこで買えば安いか教えてくれ
337SIM無しさん (ワッチョイ b758-e2vN [14.8.23.193])
垢版 |
2022/03/24(木) 13:37:13.81ID:QJS1PhJo0
XZ1→1(顔認証とかが必要と交渉)
338SIM無しさん (ワッチョイ 0f6e-gNuv [118.9.17.0])
垢版 |
2022/03/24(木) 14:49:52.01ID:5IPiCyzc0
>>333
33000なら白ロムで買ってサブスマホにしたいね
2022/03/24(木) 15:24:36.04ID:pDMW5rAg0
>>301
294です
遅くなりましたがこちらです
昨日到着したnote10+からなのでワッチョイ変わりますかね?
アハモなのでweb申込みでしたが、途中で進めなくなり電話したところその場で受付して頂き、先方事由のトラブルとの事でweb割も適用してもらえました
https://i.imgur.com/ESyswYy.jpg
2022/03/24(木) 15:29:46.74ID:QG8L5scGd
>>326
修理出したらxzp→aceだった
2022/03/24(木) 19:14:18.39ID:nzTy+syb0
>>326
同じXPERIAシリーズならいいけど自分はAQUOSsense4でなんだかなって感じだった
342SIM無しさん (スップ Sdf2-F/Vj [49.97.21.41])
垢版 |
2022/03/24(木) 20:17:37.07ID:d/gfwpqDd
3000円のiPhone12 128を新規契約即解約が出来るんやね。どうなってるんやろ?
2022/03/24(木) 20:28:22.59ID:G0H4hfTJ0
>>342
二度と契約できなくなる
2022/03/25(金) 01:19:52.06ID:VG61j/DK0
AQUOS zero2 SH-01Mの在庫ってまだまだありますかね?
2022/03/25(金) 05:19:07.98ID:SxOkg1lS0
ちょっと待ってください
今調べます
2022/03/25(金) 07:40:32.98ID:zCtEo4tS0
ないみたいですね
2022/03/25(金) 07:50:20.44ID:oNjBWR6gd
悔しいです…!
2022/03/25(金) 13:19:10.61ID:DteYamhHd
ほらよ
https://i.imgur.com/LjdDDO5.jpg
2022/03/25(金) 13:24:02.48ID:5WbS2SjK0
XZ1黒で電話
Xperia5、XZ2、Xperia10Uの提案
指紋認証横希望でXperia1黒で交換
2022/03/25(金) 13:43:56.52ID:/sXi429nd
>>349
5も指紋認証横じゃね??
よく1いけたな、まぁ余ってるだろうけど
2022/03/25(金) 15:06:34.36ID:sXNGouMEM
>>332
>>296のはMNPなしでも機種変6万より安いよ
2022/03/25(金) 15:18:49.62ID:v/aMkcQQd
メーカー,キャリア通さず液晶載せ替えで分解したことあるけどバレるもんかな
2022/03/25(金) 15:21:44.45ID:LT9H93m/0
xz3→1 or 5 だったんだが
xperiaからglaxyにわらしべ出来た人いますか?
xz3→note10+ って難しいですかね
2022/03/25(金) 15:25:11.68ID:aR60g2uEd
sは可能性あってもnoteはムリ
格が違う
2022/03/25(金) 15:27:37.64ID:VrV5I/Il0
>>353
> xz3→1 or 5 だったんだが

マジ?何色?
2022/03/25(金) 15:35:46.43ID:LT9H93m/0
>>354 ですよねー。qi希望で電凸してみます。
>>355 全色なんかな?
https://i.imgur.com/oUImvcs.png
https://i.imgur.com/gDT35dm.png
2022/03/25(金) 16:05:39.92ID:55gJFCp3d
今日ここ初めて見てすぐに電話したらイケたわ感謝
note8 → note10+白

ahamoなので一旦web手続き進めたら
galaxy s10とexperia z5?の候補

電話して、ペンが使える機種にできないか、とシンプルに聞いたら難なくnote10+提示されたよ
対応してくれた方も慣れっこ?みたいな反応だったわ
358SIM無しさん (ワッチョイ 8283-p0WM [133.201.234.161])
垢版 |
2022/03/25(金) 17:05:28.11ID:M696XyPb0
s9+はS10+なりますか?
S8やS9→S10情報はちょくちょく見かけましたが+は見かけなかったので。
2022/03/25(金) 17:27:03.04ID:LT9H93m/0
xz3→s10+は、行けるみたいね
2022/03/25(金) 17:36:39.32ID:5Q02nqSh0
5出るのいいなぁ
XZ1Cから5いけるようにはまだならないかなぁ
2022/03/25(金) 19:31:37.17ID:JTBqb3thd
>>358
在庫がなければありえるし在庫があれば(復活したら)ムリ
申込みしたら分かるよ
というか何色かにもよる
362SIM無しさん (ワッチョイ d7fd-WUYl [180.131.255.154])
垢版 |
2022/03/25(金) 20:27:23.32ID:B6wlAkTH0
御指導お願いします
現在GALAXY S8ブルー(SC02-J)使ってますが、子供が落としてじわじわ画面のヒビが広がりつつあります
まだwebから交換申し込みをしていないんですが、S9飛び越してS10行くにはどんな交渉というかお願いのテクが必要なんですか
教えてください
2022/03/25(金) 20:43:57.65ID:JTBqb3thd
>>362
そもそもS9がたまたまでもあったら行けない
なくて提示端末がミドルレンジになるなら交渉の余地あり
申込みせずにここで聞くのはまだ困ってないんだろ?
困ってるなら端末候補までいくのが先
364SIM無しさん (ワッチョイ d76e-FlOx [180.16.27.133])
垢版 |
2022/03/25(金) 21:19:23.91ID:+zT+dRra0
>>362
交渉の問題じゃないのよ
S9の在庫があれば100%不可能
S9の在庫が無ければ自然にS10になる
2022/03/25(金) 21:24:17.04ID:844zOWnX0
>>356
結局は元々何色のXZ3使ってたの?
一番上のスクショを見たい
2022/03/25(金) 21:28:21.57ID:tMxfwogl0
>>362
参考に
https://i.imgur.com/xHkLXFg.jpg
https://i.imgur.com/5m3iegv.jpg
2022/03/25(金) 21:42:12.07ID:LldEm5Xg0
>>362
今日そのパターンでS10になったよ。
サイトの提示はA41だったから、電話してワンセグ、S系がいいって言ったらS10提示されたよ。
2022/03/25(金) 23:04:44.27ID:DLfeM5ZRd
>>350
というか1より5の方が良くね?
369SIM無しさん (スップ Sd1f-np0a [1.72.0.9])
垢版 |
2022/03/26(土) 00:10:47.45ID:cHlFGwbXd
>>367
363と364と367の先輩方のレスに勇気をもらいDメニューから手続きを始めて#367氏のご指摘どおりA41が提示された画面にたどり着きました
あらためて明日電話してワンセグ対応S10をお願いしてみます。前回(2年前くらい)S7からS8になり、今回S10にわらしべ成り上がれば、銀の斧と金の斧を泉の女神からもらったも同然で有頂天です、また報告します
370SIM無しさん (スップ Sd1f-np0a [1.72.0.9])
垢版 |
2022/03/26(土) 00:15:56.96ID:cHlFGwbXd
>>366
366先輩、362です、368もわたしです
368にてお礼をお伝えしそびれてしまいました
参考の過去スレありがとうございました
2022/03/26(土) 00:31:32.76ID:TUgJEKByd
>>369
あくまでもこちらはワンセグを武器にして電話交渉するだけにしなよ
こちらからS10とか機種指定するとオペによってはお客さまから指定はできません!とか言って怒られるから注意なw
まぁ高確率でS9が出てくるけどオペガチャ頑張れ
2022/03/26(土) 00:38:13.48ID:twv8DCG10
>>370
良かったな
2022/03/26(土) 06:36:11.33ID:FDXz6ERqd
>>370
いいってことよ!
2022/03/26(土) 16:35:20.08ID:vUuLxjEPd
>>370
おう!またこいよ!
2022/03/26(土) 16:51:41.08ID:0w8EagJB0
AQUOSR2からだとSense3辺りでしょうか?
2022/03/26(土) 17:32:29.04ID:Pbks010pd
>>375
R2は基本的にR2しか出てこない(ほぼ無限在庫状態)
修理受付終了が来年3月だから半年後くらいにはR3のワンチャンあるかも
2022/03/26(土) 19:23:10.52ID:bNp3nX8E0
ロックがかかったけど自然と解除されるってことある?
さっきみたら解除されてた
2022/03/26(土) 19:23:53.21ID:bNp3nX8E0
ちなみに半年ぐらい放置で解除されてた
2022/03/26(土) 21:15:12.03ID:eiG4bYre0
補償でわらしべできそうなんだけど、箱とか付属品は完備で送られてくるの?
2022/03/26(土) 21:24:28.75ID:c6vFndUx0
充電端子がMicroBの機種からTypeCの機種に変更になるケースではBtoCの変換アダプターが同梱されてきたけど
新品で購入したときの付属品箱は一切ない
箱はただの配送用だし
2022/03/26(土) 21:25:01.80ID:scRjVYZf0
>>379
箱、イヤホン、SIMピンは絶対付いてこない

ケース、保護フィルム、テレビアンテナ、取説は在庫があれば付けてくれる
基本的には本体のみ
2022/03/26(土) 21:53:51.87ID:eiG4bYre0
>>381
ありがとう。note8から10+なったんだけど、ケースはAliで買うと時間かかるから付属の透明ケースを繋ぎで使いたいんだ。
2022/03/26(土) 22:01:00.13ID:wtBk04wq0
>>382
ちなみにnote10+? s10+?
2022/03/26(土) 22:36:21.15ID:TMlW37nM0
xz3はまた無限在庫に
2022/03/26(土) 23:41:13.45ID:CIFWEJpQ0
>>352
分かるよ
2022/03/26(土) 23:56:26.53ID:eiG4bYre0
>>383
noteです。急速充電器とかそこらへんもついてこないのかなあ
2022/03/27(日) 00:07:12.28ID:vAbuZeOwd
本体に対する補償なのになんで付加備品類が付いてくるなんて都合良い解釈出来るんだろう
いくらなんでも卑しい乞食が過ぎないか?
2022/03/27(日) 00:33:09.31ID:33boEQ8C0
ペンは箱入りで付いてきたね
389SIM無しさん (ワッチョイ dfa6-M208 [152.117.175.165])
垢版 |
2022/03/27(日) 00:49:55.21ID:UXPDygzT0
俺もずーとわらしべ続けてるけど先週イオンモールの空き地でソフバンがiPhone12の128g新規24円とかやってたんで思わず新規契約速→ドコモNMP→アハモ切り替え→データ専用アハモ解約→嫁simをiPhone12、そしてNMPsimはデータへ、これで多分ソフバン一ヶ月分の費用と手数料で6k払った。それなりに手間はかかるが満足感は藁しべ以上かも。
390SIM無しさん (ワッチョイ dfa6-M208 [152.117.175.165])
垢版 |
2022/03/27(日) 00:55:32.49ID:UXPDygzT0
なおソフバンは補償のみ継続可能なんで継続した。
理由を聞かれたがソフバン5G圏内なのに4G表示なのが許せなかったと言った→これは事実。ドコモはしっかり5G表示。実際のスピードは知らん。
2022/03/27(日) 01:12:44.59ID:v2AwC6ux0
急速充電器とか定価で買っても付いてこないぞ
392SIM無しさん (ワッチョイ dfa6-M208 [152.117.175.165])
垢版 |
2022/03/27(日) 01:19:47.77ID:UXPDygzT0
あと
>>389
だけどドコモへNMP時
iPhone SE3が1円で付いてくるおまけあり。
使い道ないけど。
歳のせいか書き損じ描き損ねが多いわ最近w
393SIM無しさん (スフッ Sd9f-iRJU [49.104.36.19])
垢版 |
2022/03/27(日) 01:56:02.22ID:rk5CiN9Kd
いや端末貰うのは良いけどさ
それガチブラックになったわな

俺もドコモin2回線でiPhone13mini256、2台を一括で安く買って置いたわ
2022/03/27(日) 03:10:17.85ID:tWA0BHMv0
ソフトバンク総合で次は拒否される可能性高いな…
24円という値付けからして12 128は一括でなく実質のレンタルに見えるが…
395SIM無しさん (ワッチョイ dfa6-M208 [152.117.175.165])
垢版 |
2022/03/27(日) 06:30:34.40ID:UXPDygzT0
>>393
ブラックってどうやって解るん?
契約時一日だけ間開けて欲しいとは言われた。
店員曰くぶっちゃけ端末欲しいだけですよね?
だったら一日だけ我慢してくれと。。。
どういうことなのか知らんが。
396SIM無しさん (ワッチョイ dfa6-M208 [152.117.175.165])
垢版 |
2022/03/27(日) 06:38:00.43ID:UXPDygzT0
>>394
看板には64が24円で128が30〇〇円て書いたあったけど64品切れで128でも24円にしてくれたよ。
これはもう運なんかな。
だたここで誰か上げてたペリ1ツーの11000円?だっけ?そっちのが欲しかったな。
2022/03/27(日) 06:57:17.67ID:8yjQOT800
>>396
スレ違いだからいい加減にしろ
2022/03/27(日) 07:08:24.96ID:i3/S7xw3d
>>397
自慢したいんだろ
そっとしといてやりな
2022/03/27(日) 07:09:35.74ID:nG8MzzI+d
>>397
餌やるなよw
2022/03/27(日) 07:10:29.40ID:UrRCqqzld
>>397
おじさんがウキウキで書き込んでるのをニヤニヤして見てられないとはお前もまだまだだな
2022/03/27(日) 08:00:44.49ID:MGo1QYC20
400とか俺みたいに心が汚れたクズもここには大勢居るはずだから心配ない
2022/03/27(日) 10:13:42.65ID:z2jk6iKgd
届いたスマホ、新品の外装に交換されてるらしいけど、普通に傷ついてるし
2022/03/27(日) 10:42:42.45ID:7AeNHYDcd
>>402
リフレッシュB品じゃないの?
404SIM無しさん (ワッチョイ 5f6e-dtM5 [180.16.27.133])
垢版 |
2022/03/27(日) 10:46:59.89ID:Uy51mg4v0
>>395
もう1回ソフトバンクで買おうとしたら分かるよ
拒否されるとブラック
それ以外に確認方法とかないよ

まあでもソフトバンクだからさ
万が一ブラックでも困らない人も多いわな
2022/03/27(日) 11:10:04.69ID:33boEQ8C0
>>402
新品でも打痕あったりするから仕方ない
2022/03/27(日) 12:06:48.51ID:yNVofyNZ0
>>404
ワイモバイルは 毎年地元のイオンでSIM単体純新規契約でも年度末とかキャンペーンの時は25000WAONもらえるからブラックになったら大変。
通常は15000WAONです。
2022/03/27(日) 12:12:01.73ID:JP3mGb5u0
>>395
そんな口車にのせられてアホだなー
また何か契約したい時に二度とできないよ
2022/03/27(日) 12:51:20.78ID:WTKS6j0kd
p30pro→s10+
2022/03/27(日) 13:03:15.75ID:KP/SYMjkd
>>408
色は何ですか?
2022/03/27(日) 13:18:13.28ID:kzGjNJ5Nd
>>389
短期でNMP?ブラックならない?
2022/03/27(日) 13:22:29.43ID:Bq5y6ukBd
MNPだしスレチだしどっかいけよカス
412SIM無しさん (スプッッ Sd73-BZyL [110.163.217.243])
垢版 |
2022/03/27(日) 13:25:19.59ID:270Pkcusd
今までこのスレを見ながらわらしべやってました。
先月、Xperia 1にわらしべしましたが、これを下取りにして機種変更することにしました。
また数年後におじゃまします。
皆さんありがとうございました。
2022/03/27(日) 14:08:36.69ID:gsdE6VRr0
いいってことよ
2022/03/27(日) 15:44:30.99ID:mYeaglc00
>>412
元気でな
2022/03/27(日) 16:06:43.54ID:OqJHYKx/0
>>408
本当なら裏山
P20Proはもう終了まで待つしかないだろうな
2022/03/27(日) 16:22:49.07ID:hnYzw3J2d
p20pro→S10が基本だから
p30proならS10+は驚かんな
2022/03/27(日) 20:31:59.38ID:Ha4oDCHH0
今日MNPしてきた。
妻の回線でiPhone12128を一括5000円でやってきたんだけど、
妻の回線1回で、MNP先は2回線で契約できたのかな?
2台欲しかったんだけど。。
2022/03/27(日) 21:06:26.14ID:8yjQOT800
>>417
>>397
2022/03/27(日) 21:52:23.98ID:Ed1fOu5W0
>>384
黒は在庫無くなってたで
1と5から選べ
2022/03/27(日) 22:25:23.63ID:RjcjBuuNd
ハッタショは病的に意地っ張りやからこれからも定期的に現れるんやろな^^;
2022/03/27(日) 22:29:22.03
>>417
存在しない嫁の話まででっち上げて必死だなw
422SIM無しさん (ワッチョイ 7fb3-VQaK [133.114.30.165])
垢版 |
2022/03/27(日) 22:44:53.17ID:TmAMGcFq0
p-03eなんですが
申し込んだら何になるでしょうか
4G xiの最上位機種となると今は何があてがわれていますか?
2022/03/27(日) 23:08:13.36ID:bVCI6i4od
P-03Eはめちゃくちゃいい機種だけど粘りすぎだろ
試して結果教えてくれよ
2022/03/27(日) 23:34:03.51ID:zXxEGD6k0
>>422
さすがにそんな化石機種はもう持ってる人少ないだろ
自分で試すがよろし
2022/03/27(日) 23:48:10.42ID:vCckm87gd
何がよろしキリッだよ
滅茶苦茶な質問やスレチなんていい加減ほっとけ
何から何まで面倒みる気かよここは
2022/03/27(日) 23:49:12.42ID:vCckm87gd
リアルで よろし なんて気持ち悪い言葉遣いで言ってきたら即ぶん殴ってる
2022/03/28(月) 01:56:32.81ID:8XaZRVO1d
>>426
落ち着くがよろし
2022/03/28(月) 02:04:45.73ID:XNo5EzMjd
梅よろし
2022/03/28(月) 02:19:29.95ID:9nef9tYQ0
大目に見てやるがよろしキリッ
2022/03/28(月) 02:34:32.46ID:9JnBBRdc0
A41が青以外切れてる
431SIM無しさん (ワッチョイ 5f6e-dtM5 [180.16.27.133])
垢版 |
2022/03/28(月) 02:46:52.65ID:FULUcpCT0
お後がよろし
2022/03/28(月) 02:57:56.89ID:gRqStRT20
>>430
わらしべできるのか気になる
2022/03/28(月) 07:22:41.86ID:W7/le8Ao0
>>347
相模一高にがぢだいでず!
2022/03/28(月) 08:06:58.46ID:oYxo0BvT0
このスレを参照して補償サービスで交換機きたけど、
急遽機種変更で下取りサービスに出荷となりました。
この度はお世話になりました。
435SIM無しさん (ワッチョイ 5f6e-Z0ys [180.12.148.136])
垢版 |
2022/03/28(月) 10:44:14.47ID:YFgPOIOB0
P30からnote 10+とXPERIA 1が選べた。
note 10+にしたけど。
436SIM無しさん (ワッチョイ 5f6e-Z0ys [180.12.148.136])
垢版 |
2022/03/28(月) 10:44:35.67ID:YFgPOIOB0
>>435
P30 Pro
2022/03/28(月) 11:33:59.15ID:AeGHn/NUd
>>435何色ですか?
2022/03/28(月) 11:53:58.12ID:8ftpNaq8M
そろそろオレ様のiPhoneが便器の中に偶然落下する時期だな
偶然電子レンジの中に忘れることもあるし
2022/03/28(月) 12:20:36.86ID:KMXLTihjd
大変そうだな
オレ様のスマホは不定期に再起動を繰り返して補償を使わざるを得ない時期があるよ
2022/03/28(月) 12:27:10.41ID:yIW/mgapd
俺のもWi-Fiが良く切れるようになる
なぜかここの祭りと重なる事が多い
2022/03/28(月) 12:43:38.44ID:Gq10HbTVd
自分のも起動中に再起動繰り返してどうにもならなくなった
どうもgoogleのアップデートが原因でアップデートが取り下げられてからは起きなくなったみたいだけど
2022/03/28(月) 12:55:39.92ID:KFz425BS0
>>435
ありがとうございました!
443SIM無しさん (ワッチョイ 5ffd-np0a [180.131.255.154])
垢版 |
2022/03/28(月) 13:03:03.10ID:xx0BCmyn0
>>374
371、372、373の先輩方!!
意を決してドコモに電話しました、それも週末朝のシフト(を押し付けられても健気に)で働いているオペレーターさんにゆっくり丁寧な説明を最後まで辛抱強く聞いたあとで、先輩の御指導のとおり、青色ボディーとワンセグだけは私の人生から取り上げないで欲しいという哀れみを込めて
たんたんと話したところ、それならSC-03Lを、との提案をうけ(あーあ、なんか話が違う、私はやらかしていたか、緊張して聞き違いしたかも)
444SIM無しさん (ワッチョイ 5ffd-np0a [180.131.255.154])
垢版 |
2022/03/28(月) 13:10:17.14ID:xx0BCmyn0
>>443
続きです、無駄に長くなってすいません
電話で絶句していた私ですが、オペレーターさんは続けて『これはS10という機種です』と優しい続きを話だし、でもこれは電話だから10%値引きがない、今日も含めて10日以内に返送しないと違約金が発生する恐れがある、送り先の住所、希望の配送日など、、、もう私には嬉しさのあまり上の空でした

予定では今日届きますが、わらしべS10をうけとる前に、どうしてももう一度だけ御礼を伝えたく書き込みました
ありがとうございました、また1年後に相談にきます
2022/03/28(月) 13:20:27.47ID:p9vBvlwZd
>>443
お、さりげなく報告待っていたよw
なるほど、ワンセグの他に色でも攻めたのね
そこまでやってもハズレオペだとS9しか無理の一点張りだからオペガチャ当たりだね
よかったな、おめ!

余談だけど、S10は最近Android12のアップデートがあったんだけどどうやら評判悪いみたいだね、、
2022/03/28(月) 15:24:30.93ID:u7ifpAH50
>>444
いいってことよ
447SIM無しさん (ワッチョイ 5f11-tbOq [124.141.76.17])
垢版 |
2022/03/28(月) 15:32:51.62ID:5ikCfKOW0
知識不足ですみません
前スレ978さんと同様に、現在xzで、webではSO-41A・SC-41A・SH-41A を提案されてます。

978さんが言ってたように、下位のものになるのか・・・ともやもやしてます

今回どれかを選んだ場合、次回以降の交換でもしまた機種が変わるとしたら、基準となる機種のランクが下がっていく、ということはあるのでしょうか?

それとも、保証サービスの交換対象=同等の機能、ということで、新しい下位機種になってしまうのはしょうがない?
2022/03/28(月) 15:38:00.96ID:CZy46g07d
xz3でワイヤレス充電出来る機種が欲しいと伝えたらACEを提示されたけどこれは出来ないのでは・・・
2022/03/28(月) 15:47:19.85ID:vxgFHA/Xd
できらぁ!
450SIM無しさん (ワッチョイ 5f5b-UE6D [116.90.198.189])
垢版 |
2022/03/28(月) 15:55:21.17ID:4X+0I4qn0
S10、Android12のアップデートしたけど、快適だけど。
2022/03/28(月) 15:55:44.22ID:zPFj+6+O0
できますん
2022/03/28(月) 15:58:43.01ID:PFZ3eNHWd
けど
けど
2022/03/28(月) 16:05:29.95ID:u7ifpAH50
>>447
どんどん下がる一方よ
2022/03/28(月) 16:12:05.90ID:pf8HWzGRd
>>450
そうなのか
S10スレでボロクソ言われてるからさ
俺も今S9で次は確実にS10にわらしべするから他人事じゃないんだよね
2022/03/28(月) 16:12:44.24ID:MkhsEjhX0
>>447
>今回どれかを選んだ場合、次回以降の交換でもしまた機種が変わるとしたら、基準となる機種のランクが下がっていく、ということはあるのでしょうか?
はい

>それとも、保証サービスの交換対象=同等の機能、ということで、新しい下位機種になってしまうのはしょうがない?
はい

なので現在使用している機種と提案された機種の性能を比較して
提案された機種にはワンセグがないので困るや指紋認証は使い慣れたサイドがいい等の交渉材料をメモしてから電話交渉しましょう
2022/03/28(月) 16:12:52.41ID:owHqStVgd
Android12はいいアプデだよ
少なくとも10、11よりかなりいい
457SIM無しさん (ワッチョイ 5f11-tbOq [124.141.76.17])
垢版 |
2022/03/28(月) 17:06:47.39ID:5ikCfKOW0
>>447
>>455
ありがとうございます
やっぱりそうなのか、参考にさせてもらいます
2022/03/28(月) 17:14:54.16ID:YSqUZ9MLd
>>448
s10+まで引っ張れる
2022/03/28(月) 17:22:38.63ID:2rlofTuCd
Z5故障したときに提示されたAceを何も考えずに了承したんだけど
画面小さいし動き重いしで最悪だった
2022/03/28(月) 18:06:45.51ID:CZy46g07d
大人しくXPERIA1で妥協しても良いんだけどカラーがな

白かオーロラ系が良い
2022/03/28(月) 18:28:25.80ID:lyf038pmd
>>454
10なら10でいい
11なら12でもいい
2022/03/28(月) 18:28:52.64ID:YRkPnF3vd
Galaxyの10を提示してみたけどこれならXPERIA1でいいんだよなぁ
463SIM無しさん (ワッチョイ 5f58-l4wA [14.11.3.224])
垢版 |
2022/03/28(月) 18:30:21.88ID:MhhefUOU0
>>447

前スレ978です。以下の質問をした者です。
SIM無しさん (ワッチョイ 1758-6mY4 [14.11.3.224])2022/03/09(水) 23:40:15.77ID:XYndGA9v0>>980>>990
お知恵をお貸しください。
XZのピンクを使用中ですが、液晶が点滅するので交換したいと考えています。
webで在庫確認すると、SO-41A,SC-41A,SH-41A が提案されます。
いくら年式が新しくなるとはいえ、上位機種から格下機種になることにモヤモヤします。

こちらスレを見たところ「ワンセグが欲しいと言って、1にしてもらった」との書き込みを見ましたが、
この「1」とは、「SO-03L」を指しているのでしょうか?あと電話するときの注意点がありましたらお教え下さい。

現時点で、多忙で移行作業ができないため、まだ電話交渉していません。
4月上旬に電話するつもりです。
もし>>447さんが私よりも先に電話したら、結果がどうだったのかお教えいただけませんか?

あと電話交渉で「ワンセグ・サイド認証希望」と述べた場合、「1」以外の機種が提案される可能性はあると思われますか?詳しい方お教えいただけませんか?
2022/03/28(月) 19:02:50.50ID:9FUKjO2id
>>463
スレ違いだからいい加減にしろ!
2022/03/28(月) 19:05:07.64
俺のブラウザだと463がオートで表示されないwww

https://i.imgur.com/nsW32jz.jpg
2022/03/28(月) 19:44:16.64ID:LgqkqtnJd
>>465
お前が長文NGにしてるから
2022/03/28(月) 20:36:15.99ID:eoYxW/Mpd
>>443
374だがネタで便乗しただけで俺は何もアドバイスしてないぞ
いい色買ったな
2022/03/28(月) 20:57:30.53ID:+V1yJaetd
>>443
S10がよくてdocomoに電話するならSC-03Lが何の端末かはさすがにしっとかないとダメだぞ
469SIM無しさん (スププ Sd9f-xWZX [49.98.41.51])
垢版 |
2022/03/28(月) 21:04:20.72ID:8tZduSG8d
>>443
何と!!おめでたい!!
石版画炊かないと!
2022/03/28(月) 22:28:01.63ID:s6AQBoqO0
>>443
こいつがキモいと思ったのは俺だけか?
471SIM無しさん (ワッチョイ 7f81-dpz8 [221.246.219.40])
垢版 |
2022/03/28(月) 22:29:44.38ID:546oLj1j0
乞食同士仲良くしようぜ
472SIM無しさん (スププ Sd9f-xWZX [49.98.1.174])
垢版 |
2022/03/28(月) 22:33:36.99ID:34kS8T/Sd
>>470
それがキモいと思うって事はさ?
自分もキモいと同じ意味だけど大丈夫??
2022/03/28(月) 23:10:44.08ID:wPWwhJgR0
スレ違いとか固いこと言うなよ。
大した盛り上がってないスレで。

藁しべよりMNPの方が賢いってのが分かったんだから。
過疎るだけじゃねーの?
2022/03/28(月) 23:34:06.11ID:qsiWYFcCd
>>473
一生ROMってろ
2022/03/29(火) 00:23:14.07ID:LqMUVs2L0
>>472
そう思うのはお前だけ
2022/03/29(火) 00:50:49.52ID:Dr4UoESu0
スレ違いスレ違い言って過疎るより少しでも有意義な情報出しあった方がよくね?
2022/03/29(火) 00:58:35.81ID:cVgL6xt8d
アホなんかな^^;
MNPのスレいけば2~3日でスレ埋まるくらいに情報集まっとるのに意地張ってここに居座る理由なんやねん^^;
2022/03/29(火) 01:02:18.67ID:cVgL6xt8d
ここは補償サービスのスレ
MNPに興味のある方はどうぞそちらへ

何も難しいことあらへん^^;
2022/03/29(火) 01:28:01.84ID:ZLZXs9Omd
祭と誤認するからスレチって
2022/03/29(火) 05:15:47.13ID:Ruq9fp7Gd
変なのはNG入れとけばいいよー
2022/03/29(火) 06:29:51.34ID:W69/6a4hd
>>473
>>476
別スレを作れよ
482SIM無しさん (スップ Sd1f-0oOn [1.72.6.17])
垢版 |
2022/03/29(火) 07:52:02.08ID:VnIC3uFbd
祭りでもあったのかと思った
1なくなったら沢山レスしてくれ
2022/03/29(火) 11:14:03.92ID:6ae7tfVvd
Pixel3 XL無限在庫だった・・・
2022/03/29(火) 14:37:40.47ID:1MEmHrkJd
オペガチャ頑張った結果
xz3からS10+まで引っ張れた

カラーは黒のみとの事でS10のホワイトにするか迷ったけどせっかくなのでS10+で決定
2022/03/29(火) 17:28:07.28ID:v4+/aXoMd
note10+まで粘れよ
2022/03/29(火) 17:40:41.19ID:v5si1Td90
4G回線解約補償継続だから5G端末に交換になってもいいですよードコモさん
2022/03/29(火) 17:44:00.08ID:MyXyqDm6d
>>484
xz3でどうがんばるんだ
2022/03/29(火) 18:00:29.21ID:w4MQvgGT0
>>459
自分はZ5→XZs
最初ACE提示だったけどテレビが見たいのでって違う機種を提示してもらった
XZsもまぁ動き重いしあまりかわらんのじゃないかな

ここからわらしべできるか知らんけど
2022/03/29(火) 18:11:49.82ID:coc6oE5E0
>>487
おくだけ充電がXPERIA1には無いので対応機種お願いします→他のメーカーでも良いですか?→はい

これでs10とシャープの何かを提示されたので一旦保留しますと返して切る

次の日にもう一度電話をかけて
昨日の保留したS10ですがもう少しバッテリー容量多いの無いですか?

と聞いたらS10プラスが有りますとなったので交換


最初の他メーカーを提案されるまで何度かかけ直したけどそこを乗り切れれば保留した機種と比較してもらえるっぽい
2022/03/29(火) 18:45:08.31ID:s3BA5OC3d
S10からS10+に行く方法はないものか…
2022/03/29(火) 18:54:00.89ID:kkNCLafWd
>>490
とりあえず在庫が切れないと何も始まらんね
2022/03/29(火) 19:53:36.82ID:8kPUeSEMd
Xperia1 II出るまでがまん
2022/03/29(火) 20:29:39.16ID:OFpjsEhw0
s9はよ在庫なくなれ
2022/03/29(火) 20:55:48.26ID:+B/MmI7y0
>>493
そしてS10の在庫を減らしてくれ
2022/03/29(火) 22:01:50.55ID:b9iQfyUmd
S8+でS10、S10+、Xperia1が提示されたけどXperia5が欲しい。どれを選んだら最短でXperia5に行けると思いますか?
2022/03/29(火) 22:14:02.54ID:Pen+N4pS0
1が届いたが
今はケースをオマケでくれないのね
2022/03/29(火) 23:07:33.06ID:sN9IAbtZd
>>495
最短も何もどれ選んでも無理じゃね
1を選んでおいて1ii祭りをやってるときに1iiを蹴ってあえて5を選ぶとか?
これでもweb掲示に5が出てくるかは不明だし
2022/03/29(火) 23:12:16.54ID:R9N3srghM
弾作って飛ばすだけでS21やiPhone12がタダで貰えるのに
掛け捨ての上に交換の時も金かかるクソみたいな補償入ってる奴って一体何が目的なの?
S10やペリワンみたいな型落ちのゴミ貰って喜んでるのとかマジでアホとしか思えないんだけど
2022/03/29(火) 23:28:59.67ID:b9iQfyUmd
>>497
やっぱ無理か。1IIは先月オンラインの安売りで買ったからいらないんだけどフルセグ搭載Xperia5シリーズが欲しかったんだよね。大人しくS10+にするか。
>>498
Xperia5の投げ売りいつしてた?
2022/03/29(火) 23:33:39.00ID:R9N3srghM
>>499
そんなに型落ちのゴミ欲しいなら12やs21売った金で買えばお釣りも来るだろ
めちゃくちゃ頭悪いなお前
2022/03/30(水) 00:04:28.86ID:P2Zok2dSd
>>500
何で売らないといけないの?12、13、S20、S21他あらかた拾ったけど全色揃えたし売る気は無いよ。それはそれこれはこれって分からないかな?
502SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-w5yK [133.106.160.86])
垢版 |
2022/03/30(水) 00:04:53.12ID:XLRw4mCfM
スレ違いかもけど、OSアップデートした後にPCでもAndroidでも初期化して使うと抜群に動き良くなるよ。面倒臭いのが嫌いな人は、やりたくなくても仕方ないけど。その後のストレスフリー感やトラブルが減る。ちなみにソフトウェアアップデート程度では、やらんけどね。Android 12は出たばかりのOSだから、各メーカーの不具合が落ち着くのは半年後くらいかなと予想。
2022/03/30(水) 00:40:03.71ID:e4wxVGpu0
>>501
それはそれこれはこれが分かってないのはってお前だろう!
このスレは在庫がなく機種が変わった情報を交換するスレだ!
2022/03/30(水) 02:24:54.82ID:SL87mIyj0
XZ2Cから5へ交換
サイトはACEと10だったので電話。
先輩方のアドバイスを参考に横指紋認証とフルセグが必要に対して1が提示。大きすぎて取扱に困るから、もう少し小さめの機種を捜してもらえないかで5が提示。了承してから黒と青のどちらにするか聞かれたので青を選択。
これで5Gがウチの近くに来るだろう2年後までは頑張れる(と思う)。
2022/03/30(水) 02:41:10.97ID:P2Zok2dSd
>>503
なんかめんどくさいヤツだな。交換機種の情報なら書いてるだろ?その後が蛇足なのは認めるけどそれをスレチだって言いたいならそう指摘して終わりでいい。コジった機種売って買えの方がよほどスレチだって理解出来ないんだな。
2022/03/30(水) 02:53:14.92ID:3c0wl3U40
>>504
XZ2Cは指紋は裏認証だよな
2022/03/30(水) 03:12:10.45ID:A5cqTjfI0
>>504
お持ちのxz2cの色は何色ですか?
2022/03/30(水) 03:34:18.48ID:SL87mIyj0
>>506
そうです
2022/03/30(水) 03:35:10.36ID:SL87mIyj0
>>507
ピンクです。人気なかった記憶が
2022/03/30(水) 07:07:53.79ID:xbodP7j30
いつまでやってんだこいつら
いい加減気付けよ
2022/03/30(水) 08:54:16.29ID:S/qIODn0d
>>1の日本語を読めない理解できない、ガイジなんだからしょうがない
2022/03/30(水) 09:10:11.20ID:KAIvcSSh0
スクショ無いけど5に行けるようになったんかね〜。XZ2Cは指紋認証背面だしワンセグしかないしいろいろと気になる文章だけど。
2022/03/30(水) 09:54:10.95ID:nFDV7P5m0
スクショなしは信用しないわ
シャープやギャラクシーの41じゃなく10が出るの怪しいし横認証ない時点で1や5は無理でしょ
背面認証のXZ3どまりじゃね?
2022/03/30(水) 10:46:19.71ID:5DNKe8Nsd
P30Pro黒→10+ or ペリ1
カラーどれでも
2022/03/30(水) 12:27:05.41ID:6HUP3Thnd
XZ2 ブラック在庫無し

それはそうと無限在庫化してるXZ2が壁として立ちはだかるんじゃ無いかな?
2022/03/30(水) 12:56:15.54ID:NZ8ncVrSd
xz2までだっけ
機種変で安く配れたのは
2022/03/30(水) 13:13:45.14ID:sHnRx1Ef0
>>498
>補償入ってる奴って一体何が目的なの?

紛失や盗難にあった時、すぐ指定の場所に同機種が届くための保険
2022/03/30(水) 13:43:46.95ID:55K1cX8Y0
どんな機種に交換できるかイタズラで入力したら故障内容消せなくなっちゃった(´;ω;`)

ちなみに3年使ってるL-01KだとSC−03LかSO-01Mだった
2022/03/30(水) 13:54:00.65ID:jh02Uo4Rd
おっさん臭がすごい
2022/03/30(水) 14:33:39.80ID:KQP9qd9M0
>>518
故障内容は一度完了させると訂正できない

そのまま放置するとWeb手続きはロックされる
まぁS10かXperia5なら充分じゃん
2022/03/30(水) 15:06:32.44ID:rILatO5R0
一つしか持ってない充電器で充電しても途中で止まると申告して
申告したあとに充電器が原因でスマホ本体は問題なかったと補償キャンセル依頼したら通るのかな

マイクロB充電器と対応機種のときその状態で申告して結局補償でタイプCの新機種になってタイプC充電器買ったけど
2022/03/30(水) 15:15:44.15ID:Cc+YDceG0
>>518
1度電話して履歴をリセットしてもらえば消えるよ。
機種変更も視野に入れてるから補償を使わずにとりあえず様子見るとか言って適当に誤魔化せばいい。
断られたり、以降はその故障では補償使えないとかの類の事を言われた事は一度も無いよ。
2022/03/30(水) 18:25:35.15ID:1NkJOsNe0
>>494
減らしてやりたいんだが…
524SIM無しさん (スププ Sd9f-xWZX [49.98.42.119])
垢版 |
2022/03/30(水) 18:34:26.55ID:GqVNaVwqd
>>494
S10の在庫がいくら減ってもあと数年は5Gには飛べないと思うで。変な機種指定されるだけで
2022/03/30(水) 19:25:54.60ID:RCKF0f8K0
ぺリアからS10に変えたらアプリ用の専用ページが無くて全部フォルダに突っ込まれてた・・・
2022/03/30(水) 19:58:29.30ID:zw90X5sPd
>>525
XZ1までだがよくわからんが
あるだろ
2022/03/30(水) 20:42:39.58ID:z+krlhsQd
>>515
XZ2はなぜか特殊でスキップできる
評判の悪さが一因か?
2022/03/30(水) 22:22:15.21ID:Qc7XpV4M0
SO-04Kからだと何になるんだろう
2022/03/30(水) 22:44:07.82ID:YDXZO7xB0
中古で5ii買ったんだけど、xz1cにこのまま補償残しておくべきか、どうしよう。
2022/03/30(水) 23:04:58.74ID:+GYX+aCrp
note8からペンが使えるやつで探してもらったら10どころか9すら出て来ず今は希望する交換機は無いと言われてしまった。とりあえず保留にしてもらったけど保留って1ヶ月とかできるものなの?
2022/03/31(木) 02:33:27.09ID:SBA4AaDI0
>>530
webでロックされた場合と同じで何ヶ月だって何年だって保留できるよ
2022/03/31(木) 08:27:22.37ID:nldTXPD9d
>>530
ここ数日で10±の在庫なくなったのかな?
それかオペレーターがハズレか
2022/03/31(木) 08:42:04.39ID:4jGGGOzv0
>>527
普通はデザインが気に入らないとか理由としては難癖扱い待った無しだがあれだけ極端に不評だとなぁ
実際背面曲がってるのはちょっと…で回避できてるし
534ボビー (ラクペッ MM93-AzPa [134.180.221.70])
垢版 |
2022/03/31(木) 08:46:59.39ID:/LwaAAHSM
Note8→note10+いけました
2022/03/31(木) 09:44:49.17ID:6mmWnbn40
結局XZ2C→5は釣りか?
1iiいけるなら1にしちゃおうかなぁ
2022/03/31(木) 10:07:56.78ID:xTLSKK/10
504だけど、釣りじゃないよ。
到着したら写真あげればいい?
2022/03/31(木) 12:25:46.77ID:JFff/eI/0
>>536
ありがとうございます。
よろしくお願いします。
できればXZ2C、XPERIA5、証明の書類をまとめてお願いします。
2022/03/31(木) 12:49:32.44ID:vIoDFZl80
note8からnote10に成功した人
note9提案されなかったの?
電話したらnote9提示されたんだが
保留にするの心苦しかった
2022/03/31(木) 13:04:42.43ID:/ZjiYP/yd
>>538
結局はオペガチャ
S8だって当たればすんなりS10だし
2022/03/31(木) 13:46:27.40ID:SZYGKrD2F
s8→9+→10+に移行したが最近はネットからロック→電話の流れでも10パーオフされなくなった?

それともオペガチャ?
2022/03/31(木) 15:39:12.07ID:ShcpF8oP0
xz2c全色在庫あるじゃん
またおまえ等に騙されたわ
どうしてくれんだ
2022/03/31(木) 15:56:56.21ID:+ZPj6B/Md
xperia1ももう3年になるのか、、これまで3年もわらしべ来なかったことなんてないよな、、みんないつまでまつの?
2022/03/31(木) 16:22:22.73ID:JFff/eI/0
>>541
お気の毒です。まだワンチャンあると思うので毎日チェックとご報告をお願いします。
ちなみにお持ちのXZ2Cは何色ですか?
2022/03/31(木) 16:22:45.14ID:hoQc6IRXd
4Gはけるまで5G出ないの確定ならその時やめるわ
2022/03/31(木) 16:47:28.69ID:yMX3u71/0
>>541
今月3日にXZ2cからXPERIA 1になったよ
2022/03/31(木) 16:49:22.99ID:xY3JvoVV0
3年問題無かったのにこの端末だけwifiプツプツになりやがる。
そろそろわらしべ辞めてアハモで機種変するかな。
2022/03/31(木) 18:16:32.70ID:EYqBxITzd
>>538
在庫あるなしは随時変わる
note9在庫あって10は無理
2022/03/31(木) 18:18:47.90ID:7X9upmaTd
>>531
ありがとう。note10出てくるまで保留にします。
2022/03/31(木) 18:30:01.03ID:YbXgDVbkd
>>542
何言ってんだ。初心者か
2022/03/31(木) 19:49:09.43ID:vIoDFZl80
>>547
note10狙いでペンあり希望したら9
これはどうしようもないよな
note9なら最初提示されたs10の方がいいわ
2022/03/31(木) 20:17:33.05ID:88DFNNxZ0
>>544
多分確定
2022/03/31(木) 21:03:30.84ID:qGTCq+eN0
>>550
note9の黒はしぶとい
日をあけてなくなることを願うしかない
2022/03/31(木) 21:34:42.18ID:83YADKzA0
ケータイ補償解約すると1000ポイントで毎年モバイルバッテリが交換できるからな
2022/03/31(木) 23:05:51.64ID:SBA4AaDI0
タダでもいらない
2022/03/31(木) 23:12:57.06ID:1i4kvPcW0
モバイルバッテリは自前のあるしいらんわな
2022/04/01(金) 00:06:51.48ID:7JPZNGJC0
>>537
ヤマト運輸で到着した。
すまんが、もう寝るので写真は明日にでも。
黄色い返送用封筒とペーパーと本体。付属品はなし。
10日以内らしいけど、交換申し込んだオペさん曰く「移行に時間かかるようでしたら連絡ください。延長します」と言われてたの思いだした。
オペガチャ大当たりだったのかな?
2022/04/01(金) 00:10:24.65ID:peDkENKgd
楽しみにしてるぞ
2022/04/01(金) 00:26:03.83ID:9kv7RMuGd
S20いけた!
2022/04/01(金) 00:29:21.38ID:JQFTObQWd
3G捌けるまで待機中の回線を抱えてる身としては
5Gに進めないから何だと言うのかって気しかしないわw

最悪あと4年待つんだぜ・・・
2022/04/01(金) 00:42:17.88ID:VeHNyJ7/0
s 20 は何からどうやって行けたんの?
2022/04/01(金) 01:08:58.43ID:Gf4Uz8ngd
>>561
ヒント
4月1日
2022/04/01(金) 03:40:23.89ID:6rB6QwwB0
f05j(04k?)あたりなんか良い奴にならんもんかね、親のスマホはとっくにsimフリーのに変えてるが未だにwithの時の保証入ってたわ
勿体ないから良さげなのにわらしべできんもんか
2022/04/01(金) 04:46:18.73ID:dQLJWPkF0
>>542
月380円税別でXperia1まできたから補償は解約しない。
2022/04/01(金) 06:06:31.71ID:7t/NEeSd0
ドコモは日本郵便だからヤマト運輸の部分だけウソかも
2022/04/01(金) 06:37:57.47ID:lQTIhcjzd
>>562
ここで聞くよりもドコモに聞いてみれば?
2022/04/01(金) 06:51:02.32ID:7Smt0Hq/0
>>549
>>563
ベテランわらしべ古事記のパイセンすげーっす!
2022/04/01(金) 08:14:20.44ID:FW1RzteV0
>>564
今はヤマトに変わったよ
返却はゆうパケットだけど
2022/04/01(金) 10:56:57.17ID:cXV+M41W0
>>376
遅くなりましたが、レスありがとうです。

R2ってバッテリーの減りが早いのは気のせいだろうか。
2022/04/01(金) 10:56:59.75ID:DDUtw66vM
ここの乞食はwithで維持してる奴が多いだろうけど4G契約のままじゃ5G端末が来ることは絶対に無いよ
4GSIMは5G端末で動作はするけどドコモは動作保証してないからね
これだけ5G端末普及してきてるのに4G契約で5G端末に交換出来たって話が一切ないのがそれを証明してる
まずahamoか5Gギガホに契約変更しないとスタートラインにすら立ててない
2022/04/01(金) 11:09:46.45ID:tNsvJawka
ahamo4G機が5G機になった話もないんだから5G契約する意味ないだろ
2022/04/01(金) 11:21:31.79ID:81uk44qXd
アハモ契約なら5Gになるんじゃないかと期待してるんだけど
2022/04/01(金) 11:47:42.73ID:VeHNyJ7/0
日本通信にMNP してケータイ補償継続しても、何の意味ないですか?
2022/04/01(金) 11:50:35.11ID:9KeJ8iQjd
4G端末が交換先機種になってるだけでしょ
再来年には1iiが交換機種に出てくるだろうしそこで契約やプランの切り替えで終わる話じゃないの
2022/04/01(金) 12:09:36.25ID:elhincocM
FOMA契約でケータイ補償の対象機種がFOMA
→(FOMA端末の在庫がない場合)Xi端末提示、Xi契約に変更

FOMA契約でケータイ補償の対象機種がXi
→Xi端末提示、そのままFOMA契約

FOMA契約で使えないXi端末が提示されるから、対象機種(FOMA・Xi)の在庫切れ以外は現在の契約状態は関係なさそう
2022/04/01(金) 12:51:48.28ID:q7Z9gWgG0
>>569
知ってると思うが、ドコモ5G契約は5G端末を持ってないと加入出来ない。

ahamoは4G、5Gかは購入又は加入したときの機種に依存するから、4G端末で加入->4G、5G端末で加入->5Gとなる。

つまり4G端末の1ユーザーは5G端末の1iiにはならない。
2022/04/01(金) 13:20:33.07ID:9u2FLR9D0
新しい端末にわらしべ乞食したい気持ちは分かるが落ち着け
5Gの電波なんてまだ禄に入る所はない
2022/04/01(金) 13:23:00.68ID:obdWmvoSd
なんにしても380円組は終わりか...。
2022/04/01(金) 13:26:16.88
>>576
田舎に住んでる人?
神奈川で生活してれば5Gなんていくらでもつかむ

自宅がまだ5Gじゃないことだけが不満
2022/04/01(金) 13:26:43.34ID:YgiFCGZBd
アハモ移行380円組 Xperia1
今後補償でどうなるかわからん
2022/04/01(金) 13:38:23.64ID:XkbKMS8vd
>>575
知ってると思うけど補足ね
4Gプラン契約時に5Gプランに切り替えるだけなら5G機を持ってなくても出来る
ただし5Gプラン契約からの逆行は4G機が無いと出来ない、また、新規契約も端末が必須
2022/04/01(金) 13:39:43.88ID:Gwmc4qpe0
建前は置いといて、5Gスマホ所有無しで5Gへ契約変更は可能だな
ttps://www.google.com/amp/s/hirozaemon.com/columns/docomo-5g-gigaho-20210202%3famp=1

60GB超えて使いたいような人は、5Gが飛んでるエリアだろうがそうでなかろうがメリットあるしな
2022/04/01(金) 13:41:29.99ID:zH2Q3uL8d
4Gギガホ500円組だけどどうなることやら
2022/04/01(金) 14:08:05.99ID:ou7kHWNL0
1まで行けたが諦めて先日の1iiの6万で補償800円に上がった組
オンラインの1ii9万に戻ったな
1iiiはよ
2022/04/01(金) 18:31:02.44ID:exaQAyBzd
>>562
その辺は当分は3シーズン続いたSD450のどれかかwithのgalaxyにしかならないはず
交換して売ってもほとんど利益ないから解約した方がいい
補償やめてノジマで9000円のWe未使用品在庫復活待って買った方が絶対幸せ
2022/04/01(金) 18:36:24.85ID:q0C3tQ7S0
>>513
xz3赤→S10+
お世話になりました。
お祭りに会いましょう
2022/04/01(金) 18:37:07.93ID:6rB6QwwB0
>>584
めっちゃためになった、ありがとう。
元々ローエンド端末だからしゃーないわな。
今使ってるやつredomi note9とかだったしそれ以上にならんやろね。
解約しとくわ
2022/04/01(金) 18:38:19.04ID:q0C3tQ7S0
xz3赤→S10+
お世話になりました。
お祭りに会いましょう
2022/04/01(金) 19:21:42.66ID:9an/+Hhg0
ここの ワッチョイ は ウソ800 にはならないのか
589SIM無しさん (ワッチョイ 5f58-/1ib [14.8.22.192])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:15:10.67ID:IZLzm2Fb0
S8で提示はS9、S10、S10+
S10+にした。
2022/04/02(土) 00:26:07.99ID:Qk5XLhnmd
XZ2C→5の人はエイプリルフールの嘘ついてたの?
スクショありの報告以外は信用できんな
2022/04/02(土) 01:05:12.04ID:hqGIYhsVd
エイプリルフールは終わりました

嘘はここで終了です
2022/04/02(土) 02:27:19.09ID:6CqzHipY0
>>590
そもそも側面指紋認証とかフルセグとかツッコミどころ多かったからな
2022/04/02(土) 04:36:51.12ID:p1lEjWcy0
>>589
電話で提示されましたか。Web提示ですか
2022/04/02(土) 11:12:26.19ID:U5bSZGWmd
xz1cピンクついに無限在庫尽きたよ
サイズ→スペック型番→1
2022/04/02(土) 12:52:19.95ID:l2Sbf8780
これでいいの?

https://i.imgur.com/JYrmgO9.jpg
2022/04/02(土) 12:55:07.47ID:l2Sbf8780
>>595
写真あげるの遅くなったのと、説明の仕方が悪くてごめん。でも交換はしてもらえたよ。
2022/04/02(土) 13:09:13.41ID:O9MtJEu+0
>>596
スクショサンキュー
ちなみにざっくりでいいし出荷元のエリアはどこ?関西?関東?九州?
出荷元が多分エリアによって分かれてるみたいで
出荷元にある在庫によって何を出すか決まる仕組みなんじゃないかなーと推測してる
2022/04/02(土) 13:17:11.62ID:l2Sbf8780
>>595
ネット割はなし
本体だけ。まだ袋も開けてない
dポイントは使えた
2022/04/02(土) 13:19:37.90ID:l2Sbf8780
>>597
出荷票の依頼者は関東になってる
2022/04/02(土) 13:40:32.61ID:O9MtJEu+0
>>599
関東かぁ
なら関東周辺の人ならチャンスあるかもしれんな
俺はXZ1Cだけど近々再チャレンジしてみるわ
2022/04/02(土) 14:21:05.58ID:CDb1pYMHd
XZ2は無限なのか…!?
2022/04/02(土) 18:41:44.29ID:4of4y7BJd
S10が3月末に無くなるって言ったやつ出てこいよ!
2022/04/02(土) 18:58:08.27ID:6Lx9JvQT0
>>595
すばらしい!
オペガチャ成功おめでとう!
俺はホワイトシルバーだから在庫あるかもな〜
2022/04/02(土) 19:34:10.72ID:5HsKHHdWd
ホントここの住人はこのサービスを勘違いしてるやつばっかだな
藁しべはあくまでも副産物なのに
スクショ出せとかなぜに上から目線?
2022/04/02(土) 19:38:31.43ID:ayAgAtTGd
そりゃ基本、こんなとこみるのは乞食だけだろう
2022/04/02(土) 20:13:53.43ID:3Krd3oWW0
>>604
お前の方が勘違いしている。
>>1に「在庫がなく機種が変わった情報を交換するスレ」だからな。
当然エビデンスが求められる。
607SIM無しさん (ワッチョイ 6158-EWe7 [106.72.172.226])
垢版 |
2022/04/02(土) 21:21:05.02ID:XZFXA02u0
S9+はわらしべできますか?
2022/04/02(土) 21:37:26.33ID:xrH7paz20
>>607
S10+になるからさっさと申し込め
2022/04/02(土) 23:22:06.47ID:PRAwoFDm0
Pixel3はわらしべできますか?
2022/04/02(土) 23:27:28.14ID:iMwluOhpd
>>606
いい加減スレタイに わらしべ 入れたほうが分かりやすいな
2022/04/03(日) 02:57:05.51ID:yv0CxqefM
>>604
同意する
2022/04/03(日) 09:57:35.18
>>606
「交換するスレ」ならお前もエビデンス月の情報を提供しろよ?

自分は提供しないでもらうだけの行為を交換とは言わない
ただの乞食
2022/04/03(日) 10:22:09.61ID:Wy6lIbCI0
わらしべできなくてもケータイ補償サービスは優れてるよ。
自分の場合だけど早朝にケータイ補償申請すれば夕方には自宅に交換した携帯電話が届きます。
なかなかわらしべできないAUのケータイ補償は交換する料金は最安値2200円で利用できる。
ドコモも真似してほしい。
2022/04/03(日) 10:33:51.14ID:QMSQwBRo0
>>613
わらしべはあくまでも結果
楽しみがないauには用はない
2022/04/03(日) 12:05:17.89ID:NVfs6+Mv0
>>604
スクショ出せは言い方悪いけどそれがなかったらねぇ。。
正確な情報があれば助かるでしょ?
まぁ書き込んでくれるだけでも助かるけどね
2022/04/03(日) 12:09:19.50ID:QygyiK0ed
このスレでスクショはヒーロー
その甘味に誘われて実名報道や偽造工作が行われてきた
2022/04/03(日) 12:24:55.32ID:0Ds4EXJ/0
散々出てきたパターンの報告はスクショいらないけどな
嘘つくやつがいるから仕方ないでしょ
2022/04/03(日) 12:40:30.67ID:pHWEKSXn0
嘘つくやつの意味がわからん
誰も得しないのに
2022/04/03(日) 13:39:46.24ID:I5FrlHKUd
スクショなしは100ぱー嘘
2022/04/03(日) 13:41:28.93ID:a7yVu0mbd
おまえ
ピュアやな
そのままで居てくれ
2022/04/03(日) 14:09:24.30ID:azaL+KoQd
>>618
お前のそのレスで誰が得するんだ?
2022/04/03(日) 14:19:49.66ID:raJqJPnc0
わらしべは趣味
2022/04/03(日) 14:58:08.01ID:pHWEKSXn0
>>621
得する事か損する事しかレスしてはいけないってのならお前のレスも誰が得するんだ?
2022/04/03(日) 15:02:35.51ID:V/RI/lC7d
損得する事しか書くな

ピュアくん、そんなこと書いてなくね
2022/04/03(日) 15:13:11.08ID:pHWEKSXn0
なんか邪魔くさいのがいるな新参か?
まあなんでもいいが嘘の情報流すやつはリアルでもろくでもない事ばっかやってるんだろうね
2022/04/03(日) 15:14:20.54ID:MlaksTYU0
>>601
つぎの正月まで待て
待てないならとりあえず黒にしとけ
黒ならGW、お盆でワンチャンある
2022/04/03(日) 15:14:53.23ID:4qUEzbyGd
ID:pHWEKSXn0

こいつの書き込み
役に立つ情報ゼロだからNG入れたわw
2022/04/03(日) 15:31:53.45ID:RpdqTPQId
新参は草

このスレの古参?(笑)で嘘がわからない、ピュアおじさんなんだね
2022/04/03(日) 15:33:53.34ID:pHWEKSXn0
IDコロコロ大変だな
2022/04/03(日) 15:50:29.51ID:OkYsG+oAM
p30proって何にわらしべ出来ますか?
2022/04/03(日) 15:56:07.41ID:4qUEzbyGd
629が表示されないwww

P30はS10+がデフォじゃねえの
2022/04/03(日) 16:05:58.84ID:hdkFXb3Pd
このスレ来ておいてスレ内検索しないやつはありえない
釣り確定
2022/04/03(日) 21:37:43.45ID:+KcnNiXSd
s10の報告だれかはよ
俺の予感が今は在庫がないと言っているぞ!
634SIM無しさん (ワッチョイ 4681-/9eL [113.42.160.90])
垢版 |
2022/04/03(日) 22:05:48.60ID:kXjSnBSH0
ガラケー N-01G
を補償に出したら、代替機はどうなるでしょうか?
2022/04/03(日) 22:06:37.06ID:IjGQVmVM0
>>633
先月でよければ
S10黒→S10黒だよ

俺はレンズ部分の傷をどうしても直したかったからこれで満足
2022/04/04(月) 10:42:51.16ID:eA+BqgeJ0
note8から交換機種の中にs10がでてくる
からまだあると思われ
2022/04/04(月) 12:51:21.43ID:67qlvB0Y0
XZ1C白なんですが修理対応期限(4月末)を過ぎたら、タイミング的に補償交換申し込んでも同機種にならずに後続機種にわらしべできますか?
2022/04/04(月) 13:20:35.04ID:l3JhgxVz0
>>637
今でも同機種は出てこないよ
俺の場合ACEとシャープの41ギャラクシーの41がWebで出たわ
電話で「ワンセグと側面認証」希望したらXPERIA1の提案はあったけど
XPERIA5は無理って言われたから保留してるとこ
5にいけたらぜひ報告よろしく
2022/04/04(月) 19:20:00.84ID:WvKGnRkFd
5の壁の意味がわからんよなあ
1より安いんだからケチらないで提示して欲しい
やっぱり発売時給なのかね
2022/04/04(月) 19:52:38.44ID:BP4gyBbQ0
XZ2在庫無し
Xperia1はおそらく無限在庫になるけどXperia5は無限在庫になり難いんじゃ無いかな?
Xz2とXZ2Cの関係と思えばOK
2022/04/04(月) 19:59:10.12ID:ByEhKFhMd
xz2は無限在庫なので在庫なしは草
2022/04/04(月) 20:00:34.95ID:9eak69FAd
S10+在庫切れ
2022/04/04(月) 20:23:39.97ID:C02devTJd
>>642
これ事実なら歴史を揺るがす大事件だけど釣りでしょ
2022/04/04(月) 20:37:18.84ID:9gr+30KD0
>>641
XZ2の修理受付終了まで待てば自動的に消えるよ
2022/04/04(月) 20:57:35.32ID:ZyU5ZV/dd
はいはいスクショなし
2022/04/04(月) 21:00:03.91ID:E0BtKj0i0
>>640
釣りのくせに能書きたれてんじゃねえぞ
2022/04/04(月) 21:16:59.80ID:7nTcQ4rm0
>>643
ほんまそれやわ
s10+在庫なしなんてありえんわ
2022/04/05(火) 00:06:24.79ID:Ofwx0ygd0
>>640
XZ1だとWebで1じゃなく5が出る謎仕様なんだけど
1の在庫があとどの程度かによるけどXZ2Cで5出たんだからタイミングとガチャによるんじゃね
2022/04/05(火) 00:36:44.24ID:+PYCjQSi0
>>638
既に同機種は出ないのですね、ちなみにXZ1Cは何色ですか?
電話してXPERIA1になるならしちゃおうかな。
2022/04/05(火) 01:06:45.34ID:D+KvzECT0
xzsも修理受付終了してるんだな
やっぱりACEが出るんだろうか
2022/04/05(火) 06:17:24.28ID:21TPVpTEd
>>648
XZ1から1にしたいが電話して失敗するの怖いから躊躇してる。
2022/04/05(火) 09:01:14.33ID:Xa5YpEPNd
私もXZ1
最近すぐに落ちるし接続も悪い
この程度じゃ補償は使えないのかと迷ってる
2022/04/05(火) 09:17:46.90ID:v1yB6Gf3d
>>652
その理由なら充分でしょ
Webで5に交換してもらいなよ
2022/04/05(火) 09:18:58.57ID:ycdGI3nV0
>>652
電源動作不安定で普通に通るからそれは問題ない。
修理期間過ぎて交換一択だし向こうもわざわざ手間かけて再現とかしてないと思う
2022/04/05(火) 11:19:21.26ID:fjSJcyKrd
>>652
大丈夫やで
2022/04/05(火) 11:59:48.32ID:S9bd8VGsd
このスレは俺含めわらしべ乞食ばっかだけど
こういう補償とは何なのかを理解してないアホが時々湧くよな
2022/04/05(火) 12:13:49.25ID:4w5MY6NV0
>>652
画面の擦り傷が気になる。とか
外装を綺麗にしたい。
けど、代替機はイヤだ。なんて理由だけでいいんだぜ
2022/04/05(火) 12:16:11.20ID:4w5MY6NV0
代替機はイヤだ = 違う機種はイヤだではなく、貸出機ありでの修理はイヤだ
2022/04/05(火) 12:24:49.82ID:mKvINKg70
ありがとうございます
みんな優しい
スレチと怒られるかとビクビクしてましたw
2022/04/05(火) 12:25:21.84ID:mKvINKg70
652でした
2022/04/05(火) 12:58:46.24ID:c9v3yNXb0
ずっとドコモ特典で誕生月にプラチナステージだと3000dポイントもらったら補償使おうと思ってたのに来月でサービス終了らしいな
d払い還元率アップに改悪されるみたい
格安プラン作ったせいでどんどん改悪されてるからケータイ補償もいつまでわらしべできるかわからないな
2022/04/05(火) 13:40:47.89ID:ciL1NWXS0
s8無印落として画面大丈夫だったんですがカメラが割れてしまった
電話してそのまま伝えればいいですか?
2022/04/05(火) 13:46:34.30ID:6mUmncZAd
>>662
はい
そのまま伝えればいいです
まずはWeb手続きをオススメするけどね
2022/04/05(火) 13:54:21.62ID:ciL1NWXS0
>>663
webでS9だった場合は電話でもs10にはならないですか?
2022/04/05(火) 14:00:50.10ID:6mUmncZAd
>>664
WebでS9出てきたなら厳しいね
正統上位機種でワンセグ付きだからゴネれる材料がない
2022/04/05(火) 14:02:32.38ID:tkc4bNiC0
>>664
後日Web見ろ
2022/04/05(火) 14:13:52.03ID:AzVy1j6Pd
>>661
5G契約変更済みでXZ2から1ii狙いの在庫切れ待ちのもんやけど、報告するからそれまではわらしべを見捨てないで
668SIM無しさん (スププ Sdfa-+r7H [49.98.41.248])
垢版 |
2022/04/05(火) 14:15:22.17ID:ojDtDABwd
>>667
お主珍しいパターンやね
それは5Gへジャンプ出来る予感しかない
先は長いだろうけど頑張って!
2022/04/05(火) 17:11:17.00ID:4TfiT0ycd
>>652
落として画面が割れたでいいやん
で交換機が届いてデータ移行したら地面に叩きつけて交換
670SIM無しさん (スッップ Sdfa-ysQV [49.98.168.102])
垢版 |
2022/04/05(火) 19:08:35.14ID:ML6C3REad
>>612
論点ずらしみっけ
2022/04/05(火) 21:09:39.51ID:ciL1NWXS0
>>665
>>666
webではAシリーズしか出ませんでした
2022/04/05(火) 22:10:23.30ID:tkc4bNiC0
>>671
ならS9がないからだろう
このスレ読み返せば10になるだろう
2022/04/05(火) 22:49:28.11ID:9dgvY5Y20
>>667
1の提示後に、ワイヤレス充電無くちゃ死ぬ
で無限在庫の1蹴れるかが勝負。
うまくやらないとXZ3に戻されるのがヲチ
2022/04/05(火) 22:50:06.38ID:9dgvY5Y20
>>667
てかメッチャ応援してるけど
2022/04/05(火) 23:01:39.63ID:NiTInSTYd
もうソニー系は全員ブラックでいいよ
2022/04/05(火) 23:54:17.44ID:XQ94OzU30
初めてきたときはここソニー専用なのかと思った
2022/04/05(火) 23:56:12.21ID:BgkLdqdd0
>>649
俺もXZ1Cから5じゃなくても1行けたならいいなと思って電話したら案内されたのがまさかのXZ2。
もちろんスレで書かれてる条件を述べた上でだが用意できるのはソニーじゃXZ2しかないって言われた。
オペガチャあるんでチャレンジするなら頑張って
2022/04/06(水) 00:02:22.91ID:nTSseluid
XZ2Pは何になるんだろう
2022/04/06(水) 00:06:50.04ID:PzCeFU29d
キレイなXZ2Pです
2022/04/06(水) 00:13:36.85ID:nTSseluid
大切にしてるせいか今もまだ新品みたいにキレイだからなあ
交換したらボロくなりそうだな
2022/04/06(水) 02:19:33.67ID:umb6IqcZ0
>>677
XZ1Cから指紋認証側面の条件要求してもだめだったのか
きついな
2022/04/06(水) 02:48:34.84ID:TJF5weqsd
>>636
note9狙ってるんだけど
もう在庫ないんかな?
2022/04/06(水) 03:35:15.50ID:eUqJnqbdd
>>677
それ最近の話?
側面認証条件にしたら飛ばせるじゃん
「またかけます」って撤退するしかないな
2022/04/06(水) 06:17:26.15ID:id7epgHad
このスレ監視されてて対策取られてそう。コミュ障多そうだから一刀両断されるわな
2022/04/06(水) 08:25:19.94ID:WfGPPkwj0
>>677
なんと、そんなガチャもあるのですね。
XZ1Cの色は関係しますかね?
2022/04/06(水) 08:46:55.01ID:95o1bmtGd
見てはいるだろうな
ちょっと掘ればここに辿り着ける
2022/04/06(水) 09:52:26.08ID:gh5e6nRw0
「機能の希望」を言うだけなのに対策もくそもないでしょ
2022/04/06(水) 12:45:55.82ID:wQMQ+2OY0
>>669
これはやめとけよ
最悪望みの品が出なかったら数カ月放置になるが、再度申し込んだときに同じ理由は使えない。
タッチパネルの不調とかにしておけば、前回より悪化したって話でいける
2022/04/06(水) 15:55:38.82ID:zFrXu0fL0
>>682
電話して聞いてみたけどnoteシリーズで
在庫あるのは10+しかないって言われた。
2022/04/06(水) 16:26:04.05ID:BdTU9ejR0
Note9、auではわらしべまだまだ出来そうにない!
在庫多すぎだろ、、、
2022/04/06(水) 16:37:08.78ID:BlejstnBd
>>677
完全にはずれガチャ
同じように1は提示してくれなくて仕方ないかと同日電話したら違う担当で1普通に提示してくれた
同じ日に案内した履歴もない感じだったわ
そこからも割引ガチャあるからな
そこはもうあきらめたが
2022/04/06(水) 19:12:23.18ID:VUVrns6Ad
わらしべが目的の時はバッテリーの劣化で問題ない
2022/04/06(水) 19:44:41.11ID:gvQVlMRF0
勝手に再起動も追加しといて
694SIM無しさん (ドコグロ MM49-D5PO [122.133.47.105])
垢版 |
2022/04/06(水) 20:34:37.10ID:BU/NQP1nM
ケータイ補償使ったらandroidアプデ前の状態で手に入りますか??初期設定進める段階で強制アプデになりますか??永久にアプデ拒否する方法はありますか??
2022/04/06(水) 20:36:05.91ID:k9UEFZKgd
s8が割れた者です
webでAシリーズ、AQUOS、Xperiaしか出なかったので電話しました
無事S10になります
2022/04/06(水) 20:48:53.48ID:7JYUbDJU0
>>695
おめ
ワンセグで交渉したらすんなりS10のオペガチャ当たりパターン?
>>694
古いバージョンのままの場合もあるが高確率で最新バージョンで届くと思ってた方がいい
2022/04/06(水) 20:59:39.84ID:SEV2CNtW0
>>696
オペレーター「昨日途中までwebやってもらってましたね」
自分「AシリーズとSonyとか出たんですけど、
Galaxyがよかったのと、Aシリーズだとミラーリングができないので」
オペレーター「別の代替機あるか確認します」
オペレーター「s10?」
自分「それでオナシャス」
2022/04/06(水) 21:01:11.70ID:SEV2CNtW0
ちなみに自分の話し風に書いたけど知り合いにこんな話しがあるからやってみって言ってこうなった
2022/04/06(水) 21:17:31.46ID:cJRTp5uyd
>>694
運なんじゃない? 1月末にXperia1に交換してきたのはAndroid10でした
※Xperia1はAndroid11まで対応
2022/04/06(水) 21:32:13.92ID:SEV2CNtW0
Android9で届くならそのまま使うからいいけど10、11で届くなら12で来てくれた方がアプデの手間がはぶける
2022/04/06(水) 23:21:26.09ID:QMHkLzfqd
画像が出るまで信じないオ
2022/04/07(木) 00:04:58.24ID:O//So7Tk0
webで進めてたところを翌日のオペレーターが把握できるなら
別オペレーターに聞いたとかもデータ残ってるんだろうな
s9の言葉は全く出てこなかったらしいからwebになければ安心してもいいかも
電話応対だからあるのかはわからないけど何かスクショもらえればもらっとくわ
2022/04/07(木) 00:22:33.28ID:vOMdl55D0
>>694
>>699
2月下旬にウチに届いた補償Xperia1はAndroid11だったよ
2022/04/07(木) 03:38:48.34ID:o19p15cHd
>>702
>>3 ここにアクセスしたら>>10のこういうの取得できるよ
2022/04/07(木) 06:02:56.05ID:g8daD+5c0
>>3
これの6ヶ月間表示の不親切さよ
1年回数縛りがあるんだから、一年表示しろや
2022/04/07(木) 06:50:59.22ID:eEfFjkWb0
今Webから申し込み出来ませんて表示でるんだけどWeb申し込みも9時からなの?
2022/04/07(木) 17:31:41.92ID:5n//u8fC0
機種古くなりすぎてウェブで自動的に代替候補提示できなくなると電話しろって表示されるんだと思う
親のらくらくスマホがそうなった
XZ1Cももうサポート切れるしね
2022/04/07(木) 17:32:17.36ID:5n//u8fC0
XZ1Cスレに書き込むつもりが間違えた
709SIM無しさん (ワッチョイ 05ad-AFJD [118.104.151.199])
垢版 |
2022/04/07(木) 22:04:32.32ID:NGyTl6tQ0
android ver.の回答ありがどう。
オペに交渉しても最新版で送ります。の一点張りだった。規約にあるっぽいわ。
2022/04/08(金) 08:50:25.77ID:xngUscNv0
動作確認なりリフレッシュ作業時なりにそのタイミングでの最新版突っ込んでるだろうし
アプデ降ってくる前に作業された個体じゃない限りは最新版でくるでしょ

基本的にキャリアはアプデは常に適用して最新にしておいてくれって立場だし
2022/04/08(金) 10:34:04.35ID:CoSxigJCd
何度か補償使ったけどOS最新だったこと一度もないな
2022/04/08(金) 11:20:31.82ID:va0xT6U+0
652です
お陰様で5に無事交換して貰えました
提案は既出のとおり5,XZ2,10U(全色あり)
OSは10でした
かつて家族がXZ1→Aceというやらかしをしており
補償サービス使うのが怖かったんですが
こちらの情報に助けられました
ありがとうございました
2022/04/08(金) 11:31:24.21ID:5IOTdBZhd
いいってことよ
2022/04/08(金) 11:43:11.08ID:Fhu1loE0r
今、AQUOS R2だけど次に補償使うタイミングでわらしべ終了予定

goo simsellerで
2020年にXiaomi Redmi note9Sを800円
2021年にOppo Reno 5Aを10,600円で買った
数年前のハイエンドで選択肢がギャンブルな状況より、最近のミドルスペックを自分で選べた方が良い気がしてきた
2022/04/08(金) 14:07:58.75ID:xWTKarFe0
そうですか
2022/04/08(金) 14:28:56.44ID:S5G1Haeqd
1の在庫なくなったら起こしてくれ
2022/04/08(金) 14:48:25.51ID:/ssAqfVWd
このあと亡くなったんだよね…
718SIM無しさん (アウアウウー Sa39-9QHn [106.129.118.222])
垢版 |
2022/04/08(金) 15:25:03.98ID:ooqGNycoa
Xperia 1 SO-03L 黒から黒へ。
指紋認証が反応しない&設定項目から消失したので交換手続き。
機種も色も他の候補は出てこなかった。
Xperia 1 IV 発売まで使い続けたかったが、指紋認証が使えないのは致命的なので泣く泣く交換。
719SIM無しさん (ワッチョイ 9d58-Ikq5 [14.8.64.65])
垢版 |
2022/04/08(金) 16:27:56.56ID:Szy+a9+w0
バッテリー交換したいけど手間考えたら補償使っちゃうよなあ
2022/04/08(金) 22:34:25.72ID:tRV0epNad
バッテリ交換も劣化が小さいと交換してもらえないしねー
自分の83%だからまだまだだ
721SIM無しさん (ワッチョイ 0aad-wq0K [117.102.208.190])
垢版 |
2022/04/08(金) 22:34:28.17ID:i0vvswqF0
S9から Galaxy A41に表示されるのは一体何なの。
一応S9はフラグシップモデルだぞ。。。。
まじでドコモけちだね。
2022/04/08(金) 22:40:55.84ID:T2HC/E2ud
そこからが乞食力の見せ所だぞ
2022/04/08(金) 23:02:36.43ID:/zhoOFIJ0
S9は表示されてたの?
2022/04/09(土) 00:48:11.95ID:3f8SEthBd
>>721
ん?S9在庫切れた?
2022/04/09(土) 00:59:00.65ID:9pb5tTg00
S8からS10になってるしS9はないでしょ
2022/04/09(土) 04:17:26.83ID:EVCzT1NY0
補償サービス入ってたらバッテリー交換は外装交換と合わせてもMAX3000円の修理でいけるでしょ
2022/04/09(土) 08:54:33.63ID:WVqlnYiW0
ノート9ってまだ在庫ある?
2022/04/09(土) 09:03:50.04ID:2KfChUtP0
>>727
運が良ければある
2022/04/09(土) 11:12:53.28ID:msYSjBxwd
xz1cから5にしてもらったよ
電話だけどwed割もしてくれた
2022/04/09(土) 11:26:36.03ID:y6hTMxJA0
>>729
まじか?XZ1Cでも5解禁きたの?
731SIM無しさん (スププ Sdba-mx2a [49.98.41.49])
垢版 |
2022/04/09(土) 11:52:46.38ID:74/VnTnVd
5Gの大本命のS22
めちゃ売れていく予感

Galaxy S22。日本では考えられないようなペースで売上拡大中

https://gazyekichi96.com/2022/04/08/galaxy-s22-sales-are-expanding-at-a-pace-unthinkable-in-japan/
732SIM無しさん (スププ Sdba-mx2a [49.98.41.49])
垢版 |
2022/04/09(土) 11:54:33.02ID:74/VnTnVd
5Gへジャンプする時はS22が一括一万円以下になった時かな。藁しべよりはそっちの方が時期的にも早いだろうし

ミリ波まで対応してるからS21とかS20は欲しくもないし
733SIM無しさん (スププ Sdba-mx2a [49.98.41.49])
垢版 |
2022/04/09(土) 11:55:38.11ID:74/VnTnVd
補償料金も高くなるから5Gではどうするか考えておかないとなあ
2022/04/09(土) 12:15:49.97ID:8CSxWSX10
>>729
何色から何色提示されましたか?
2022/04/09(土) 12:22:45.42ID:8CSxWSX10
>>729
1の提示はありましたか?
2022/04/09(土) 12:55:09.12ID:q/WZWT8E0
>>734
黒からだけど全色どれでも選んでいいって
先に1だけだって言われて5はダメか聞いたら上に確認してくるって
そんで5
2022/04/09(土) 13:02:43.88ID:a1tGmgJ/d
>>736
いいなー。今月末で修理終わりだから対応変わったのかな
2022/04/09(土) 13:18:49.52ID:2dhkG2Gw0
いや、単純にオペガチャ当たりだったんだと思う
2022/04/09(土) 13:27:15.08ID:pdUHtXBj0
1より5の方がいいの?
2022/04/09(土) 13:29:13.04ID:pdUHtXBj0
XZ1Cなら1はサイズ感が違いすぎて扱いにくいで通りそう
な気がする
741SIM無しさん (スプッッ Sd5a-f4Zq [1.75.246.13])
垢版 |
2022/04/09(土) 14:31:45.72ID:T3Rwvywbd
>>724
確認したがバリバリS9でてきた。
2022/04/09(土) 14:49:58.67ID:kUfPTAxpd
>>741
マジ?
2022/04/09(土) 14:50:31.62ID:Yo99r9Iud
色で在庫変わるのに書かないのは知らないからなのだろうか
2022/04/09(土) 14:53:43.75ID:VmTfwezI0
XPERIA 5より1の方がいい。(オペレーターも言ってた)
745SIM無しさん (スプッッ Sd5a-f4Zq [1.75.246.13])
垢版 |
2022/04/09(土) 15:00:58.08ID:T3Rwvywbd
>>742
s9から交換でs9出てきて、リユース品も出てきた。また暫く放置する。
2022/04/09(土) 15:11:43.04ID:2rb3+eJt0
s9なかなか在庫なくならんな
2022/04/09(土) 15:14:27.00ID:+xjpjUwHd
タイミングなんだな
この前の>>697だが今日届いたみたい
2022/04/09(土) 15:18:29.55ID:3r22d1Acd
>>741
おおありがてえ
在庫ある上にB品まで出てくるようじゃまだまだダメだこりゃ
2022/04/09(土) 15:22:33.11ID:+xjpjUwHd
>>744
そりゃそうだろ
2022/04/09(土) 15:40:20.22ID:Jj+nWUMU0
XZ1Cシルバーから5シルバーではなく黒紫しかない1を提示されるのは謎だよね
単純に半年後に発売された5はあと半年待たないと普通に提示してくれないのか
2022/04/09(土) 16:01:36.04ID:y6hTMxJA0
>>750
チャレンジしたら5は断られたの?
752SIM無しさん (ワッチョイ 3b58-jTyu [14.8.64.65])
垢版 |
2022/04/09(土) 19:38:07.63ID:En05VV5r0
まあわらしべ狙いなら5より1だな
2022/04/09(土) 19:54:06.89ID:8CSxWSX10
結局5iiをフリマで買ったので
xz1cを補償で1か5にわらしべしようと目論んでますが、やはり1にしといた方が良いかな?

ここの皆さんのわらしべゴールは1の認識でOK?
2022/04/09(土) 20:06:02.21ID:pdUHtXBj0
私はあまり大きいのは嫌だから5がいいけど
スペック的には1だよね
2022/04/09(土) 20:06:25.04ID:50IvMQzv0
>>732
それならいくわ
2022/04/09(土) 20:30:50.58ID:teqoB3Mmd
XZ2の状況を報告せよ
2022/04/09(土) 22:11:18.80ID:8CSxWSX10
>>754
普段使いメインは5iiでweb閲覧wifi運用として1にしようかなと目論んでるんですがどうだろう?
2022/04/09(土) 22:19:00.31ID:fjC0FIBzd
>>753
とりあえずのゴール
Xperiaは1
GalaxyはS10又はnote10+
2022/04/09(土) 22:35:44.16ID:nx5rIXQ30
>>758
AQUOSは?
2022/04/10(日) 02:14:55.95ID:/tHbNuI5M
>>756
無限
2022/04/10(日) 03:44:51.96ID:65eXbdndd
>>759
sense4かなw
2022/04/10(日) 05:35:36.80ID:0WTMkb9s0
XZ3は今どうなってる?
無限在庫?

無限在庫でもガチで画面明滅して困ってるから近々自分が上記報告できそうだけど(半年前修理出したばかりなのに)

ちな、わらしべ成功はどの機種?
2022/04/10(日) 06:58:01.97ID:nkuou6Nk0
8gen1は短命らしいぞ
爆熱らしいけど負荷かけなきゃ問題ないかな
買い替え検討してるなら狙い目かもね
2022/04/10(日) 09:14:41.44ID:uRTz5cSF0
>>762
https://i.imgur.com/SnMkugL.png
https://i.imgur.com/wONZH0y.png

先月末だが1と5
ちなみに最初わらしべチャレンジした時は在庫有りだったが
時間あけて3回目の挑戦で成功
2022/04/10(日) 09:27:10.59ID:qDZJK9F40
その都度変わる在庫なのに確認せずに聞いてるのは何故だろう
2022/04/10(日) 11:47:32.63ID:gnejVANpd
S10在庫切れまだかなあ
俺はあと何年待てばいい?
2022/04/10(日) 11:55:17.91ID:gpOxDKqSd
1Vまだー?
1にわらしべしてから指紋認識せんくなってしんどい
2022/04/10(日) 12:36:46.19ID:0WTMkb9s0
1と5どっちがオススメ?
2022/04/10(日) 12:38:20.19ID:+F/DOgBF0
勿論1
2022/04/10(日) 12:47:35.25ID:0WTMkb9s0
あんがと〜
ちなみに色はシルバからの提示
画面チラついてスクショ撮れんから新しいの来たら書類up出来たらする
771SIM無しさん (ワッチョイ 4e6e-U3yj [153.139.8.134])
垢版 |
2022/04/10(日) 13:23:07.12ID:wE4450OH0
galaxys9黒の在庫はいつになったら尽きるのやら。
早くs10になりたい。。。
夏まで待つしかないよね。。。
2022/04/10(日) 13:25:31.45ID:AsE5danRd
煽りたくはないけどS9→S10になってもう2年以上たって次マダ?って思ってるのにまだS9の奴おるんか…
2022/04/10(日) 13:50:15.80ID:KduTyQArd
貧乏人同士ののマウントバトル開幕!!!!
2022/04/10(日) 14:12:53.66ID:b/coObA5d
16:9の4Kが出ない限りは補償乗り換えかなあ
2022/04/10(日) 14:22:02.62ID:7oMhdy/Hd
>>771
s9ならこのスレに張り付いてればできるぞ
嘘を嘘と見抜ける人にならんとだけどな
2022/04/10(日) 14:50:06.18
>>772
煽りたくないけどなんでまだS10使ってるの?
S20を一括10円で配ってたじゃん
2022/04/10(日) 15:34:14.20ID:ccFvt14xd
16:9の4Kスマホってぺリアのプレミアム3兄弟だけ?
2022/04/10(日) 16:27:17.75ID:MAYgjcdC0
>>772
771じゃないけど俺も未だにs9使ってる。わりと気に入っていてそんなにスペック不足も感じない。保証使うなら少しは新しいモデルにしたいとは思う。早くs9グレーなくなれ
779SIM無しさん (ワッチョイ 9a11-wAOu [27.137.83.169])
垢版 |
2022/04/10(日) 17:05:05.57ID:w3l1eBln0
SO-03Kグリーンで申し込み

SO-03Kブラック・ホワイト
SO-03K B品
SH-41A
SO-41A
SC-41A?(韓国に興味無いからよく覚えてない)

水没で落ち込んでたけど、SO-41Aに乞食出来たので傷も癒えました。
2022/04/10(日) 17:26:29.16ID:mB3GNk6t0
>>779
え?ウソだろ?それ廉価…いや傷口が悪化するからやめておこう
2022/04/10(日) 17:33:57.79ID:x3hRHgyod
>>779
南無三
2022/04/10(日) 17:39:56.83ID:9r1uj+yk0
釣り糸が
2022/04/10(日) 17:54:02.49ID:xvZaTwUZ0
>>779
おいおいおい…
784SIM無しさん (ワッチョイ 9b5b-wyX0 [116.90.198.189])
垢版 |
2022/04/10(日) 18:53:05.88ID:tIXhqHDw0
docomoでpixel 6 扱ってくれたうれしかったのに
2022/04/10(日) 19:06:24.30ID:R1zRR4SH0
>>779
ワロタ
2022/04/10(日) 20:11:55.26ID:qDZJK9F40
>>779
ここに来ててそれでいいのか…と皆思ってるが
本人のキズが癒えたのならよかったね
2022/04/10(日) 20:18:44.36ID:j4UmgaOad
連鎖あぼんまみれで草
バカに釣られたアホばっかりみたいやな
2022/04/10(日) 20:25:32.53ID:5fyNdC4R0
>>762
xz3は全色あり
暫く放置
2022/04/10(日) 20:36:53.84ID:vcKVPV2Od
あぼーんって連鎖させられるのか
790SIM無しさん (スプッッ Sd5a-f4Zq [1.75.209.161])
垢版 |
2022/04/10(日) 20:52:05.87ID:gd4teJANd
>>776
色々条件ついてたろ
2022/04/10(日) 20:57:25.76ID:57/zU/Y/0
MiQzCC/pdは何をそんなにムキになってるんだ?
143は一回しか書き込みしてないのに「こだわる」とか意味不明な事も書いてるし
アスペかよ
2022/04/10(日) 20:57:54.14ID:57/zU/Y/0
誤爆スマソ
793SIM無しさん (ワッチョイ 0ebb-4ovz [121.87.154.133])
垢版 |
2022/04/10(日) 22:00:06.88ID:snljkiA30
Galaxy S7 edgeいまこれから保証使ったらなにになるかな
2022/04/10(日) 22:07:49.17ID:d3zh37GG0
>>779
乞食どころか、格落ちも格落ち・・・
snapdragon845と665だったらまだ845の方が上だろ
2022/04/10(日) 22:16:54.53ID:C083q88s0
s7eなんて保障期間とっくに終わってるんじゃね
2022/04/10(日) 22:17:01.21ID:4EwIC2pGM
>>793
GALAXY指定でS9、note9
上手くいけばS10+、S10から選べる感じ
2022/04/11(月) 04:28:06.48ID:QAxGCn0Yd
XZ3から1へ

5の提示もあり
色々調べて1にしましたが5も悩ましかったですね
2022/04/11(月) 07:25:26.86ID:Q6Neiw8ad
P去年ixel3から変えたけどS10は、まだまだ長そう。
早くS9組がS10減らしてくれないかなぁ。
2022/04/11(月) 07:25:59.17ID:Q6Neiw8ad
>>798
ごめん。途中に入っちゃった。Pixel3
2022/04/11(月) 09:31:11.50ID:u4VgzTJ+0
>>796
7edgeでnote9でるならいいなぁ。これはwebででるのかな
2022/04/11(月) 10:02:44.56ID:6yDNQF6S0
>>788
xz3は >>797のとおり1に行けるんじゃなかったっけ?
802SIM無しさん (スププ Sdba-4ovz [49.98.50.50])
垢版 |
2022/04/11(月) 12:12:04.53ID:SApo7bV5d
>>796
ありがとう!そろそろ定期の乞食するから参考になります。
2022/04/11(月) 13:28:47.07ID:GDrVl98Rd
問題は1の次がドーなるかだ。
2022/04/11(月) 16:08:54.89ID:f/jOejSXd
XZ1C黒で1になった。
WebではAceとA41とあと忘れた。電話でワンセグ必要との交渉で1の提示。5が希望だったので、1日空けて「1は持ちにくいのでもう少しコンパクト」と再交渉。再提示はまさかのXZ2。細いの希望って言っとけば違ったかな。
2022/04/11(月) 16:33:08.26ID:V4nxIu6Od
>>804
おつ!なんでXZ1Cから5は出し渋るんだろうなー
俺も1まではいけたけど5は無理みたいで保留にしたままだわ
2022/04/11(月) 19:51:20.69ID:q+fxUsbMM
xperia1 SO-03L
B品しかないんだけど
2022/04/11(月) 19:54:31.74ID:q+fxUsbMM
https://i.imgur.com/5DWsln0.jpg
2022/04/11(月) 20:01:13.19ID:W0B+F3O30
>>806
ありがとうございます
2022/04/11(月) 20:23:01.41ID:K9ksMPhl0
>>806
電話で交渉して!
B級じゃやだって
2022/04/11(月) 20:26:42.41ID:r3gUZl8K0
>>807

ついに来たか?
2022/04/11(月) 20:34:12.03ID:vVtOrJFr0
>>806
わらしべチャンス!!
と言っても候補はギャラクシーS10とかかな?
2022/04/11(月) 21:09:51.53ID:aIMpHXg50
1から5だね
電話で5蹴るの難しそう
2022/04/11(月) 21:38:33.06ID:iWaSSKxmd
今もソニエリなのか?
2022/04/11(月) 21:39:30.66ID:7Rz+xHlxd
1U来るか!?
2022/04/11(月) 21:40:04.69ID:7Rz+xHlxd
>>809
最初から5は提示される
2022/04/11(月) 21:50:12.48ID:K9ksMPhl0
>>815
小さくなるのは勘弁って言えばおけ
2022/04/11(月) 21:57:38.84ID:7Rz+xHlxd
>>816
5を蹴ったら何になるんだろう?
2022/04/11(月) 23:06:45.55ID:aIMpHXg50
明日電話してみるけど、5しか出てこない時点で1Uは無理そうだな
2022/04/11(月) 23:15:14.33ID:7Rz+xHlxd
>>818
5はサイズで拒否余裕だと思うけどどうだろう??
2022/04/11(月) 23:26:34.62ID:aIMpHXg50
>>819
サイズならコンパクト機種で5を提示されてもおかしくないけど断固拒否なんでしょ?
とりあえず明日の仕事終わりまで待ってて
2022/04/12(火) 00:13:44.45ID:WHRf8ihu0
>>806-807
サラッと凄いこと言うよな
2022/04/12(火) 00:20:35.74ID:WHRf8ihu0
以前、中の人曰くは、休み明けとか連休明けには弾切れすることが多々あるとか言ってた気がしたから
チンタラしてたら補充されちゃうかもな
頑張れ>>806
2022/04/12(火) 00:48:50.44ID:2U5wOUFu0
XZ1Cは1尽きたら5じゃなくてミドル機種のみにされそうな予感
2022/04/12(火) 00:53:04.64ID:Pvo7P7lcd
>>823
さすがに5は大丈夫だと思うよ
2022/04/12(火) 02:06:42.68ID:f72xjzKqM
>>807
おーこれはこれは
2022/04/12(火) 07:57:20.93ID:o2xKF8Ch0
朝起きたら勝手に電源落ちてたw
さすがにやばいw
2022/04/12(火) 08:16:08.27ID:JIHrTTIX0
今Xperia1使ってるけどモバイルデータ通信に繋がらなくなることが頻発してて困ってる
1から1Aになるなら迷わないけど5だとスペックダウンだよね
2022/04/12(火) 09:30:33.41ID:KMPtbEhYd
>>827
1の小型版だからスペックダウンではないんじゃね
わらしべにはならないけど1ではデカすぎるって人には最高
2022/04/12(火) 10:26:20.40ID:MtAUue//d
1→5で困るのはスーパースローが撮れないことぐらいかな
2022/04/12(火) 10:46:06.74ID:e0AmDW6Wd
電話したけど1Uは候補にないって
5かB品か色違い
2022/04/12(火) 11:00:48.92ID:sDujVHrd0
>>830
1いったら普通に5にいけるんだなw
1しか無理ならとりあえず1に替えてへたったら5がいいかもしれんな
2022/04/12(火) 11:00:49.69ID:sDujVHrd0
>>830
1いったら普通に5にいけるんだなw
1しか無理ならとりあえず1に替えてへたったら5がいいかもしれんな
2022/04/12(火) 11:10:42.55ID:KMPtbEhYd
パープルは普通に在庫あるんだな
https://i.imgur.com/L6gdSBu.jpg
https://i.imgur.com/aKTyt6v.jpg
2022/04/12(火) 11:51:38.77ID:sDujVHrd0
黒の在庫復活したら電話しようかなorz
でかいけど1でいいやー
2022/04/12(火) 12:18:26.64ID:Pvo7P7lcd
GALAXYS10は在庫切れないよね?
名機だからいいけど
2022/04/12(火) 12:24:25.15ID:e0AmDW6Wd
5Gへの変更は難しそうだなー
電話でストレートに1Uダメなの?って聞いたけど無理そうだ
もう機種変更するか
本当に調子悪いし
2022/04/12(火) 13:05:56.98ID:egxRbZWMd
>>836
どうせ今は4Gの契約だろ?
予め5Gの契約にしてないと無理だぞ
2022/04/12(火) 13:09:35.61ID:e0AmDW6Wd
>>837
契約によって出す機種決めてないって言ってたぞ
5gだから1Uってことはないって
2022/04/12(火) 13:11:05.07ID:/EfN1TY20
1の黒壊れてもB品か5しか提示されないだと!?
840SIM無しさん (スププ Sdba-mx2a [49.98.43.180])
垢版 |
2022/04/12(火) 13:14:37.66ID:zQH/m3Njd
結局は人ガチャやろなあ
オペがチャレンジャーなら初めての4G→5Gやってみたい!とかなってあっさりと

でも普通のオペだと面倒だからジャンプなんてしないわって感じかと
2022/04/12(火) 13:27:22.17ID:egxRbZWMd
>>838
そりゃ出す機種は決まってないだろうさ
でも4G契約じゃ5G端末は"出せない"んだよね
2022/04/12(火) 13:28:57.54ID:4nPOd0qBd
>>833
確かにこれアハモ契約の補償だけど5止まりだ
こりゃお手上げだ
2022/04/12(火) 13:37:17.51ID:DEwaRf09M
>>841
5G対応機種以外をご利用中の場合、
ケータイ補償サービスセンターにて契約変更を伴う機種交換
(FOMA対応機種をご利用中の場合は、Xiまたは5Gへ。Xi対応機種をご利用中の場合5Gへ)
をご提案させていただく場合がございます。

https://www.docomo.ne.jp/service/compensation_service/
2022/04/12(火) 13:39:05.60ID:32duiEcJM
たぶんFOMAスマホのように在庫が切れないと別契約の端末にはならないんじゃない?
FOMAガラケーは在庫があるから、スペック劣化しようが未だにFOMAガラケーで交換だからな

基本的にケータイ補償の対象端末のFOMA、Xi、5Gの方が重視されて現在の契約状態は関係ない
2022/04/12(火) 14:06:25.45ID:1Z0qd0Uxd
5G圏外だからどうせ4Gにされるのに5G端末要求されるのめんどいっすわ
2022/04/12(火) 14:10:21.74ID:4AICU4Avd
端末じゃなく契約か
847SIM無しさん (スププ Sdba-mx2a [49.98.43.180])
垢版 |
2022/04/12(火) 14:17:03.82ID:zQH/m3Njd
今5Gエリアはガンガン広がってるんやで
少し前の5G入らない感覚をずっと持ってたらあっと言う間に浦島太郎になるで
2022/04/12(火) 14:32:38.26ID:npNP5EcUd
5から1提示されることってあるのかな
1回5にしちゃったら戻れないってんなら1にしようかなと思う
2022/04/12(火) 15:07:15.31ID:R038mEVU0
>>847
スレチだが今広がってる5Gエリアはアンテナ設置箇所に余裕がある田舎でしょ
都内まで2駅の場所だけど両隣の駅も含めて面で展開してると言える場所はほとんどない
半年後の予定見ても現状と比べて間違い探しレベルよ
2022/04/12(火) 15:19:28.04ID:e0AmDW6Wd
契約が4Gだろうと5Gだろうと機種によって出す物決めてるから関係ないって言ってたぞ
契約変更お願いすることもあるかもだけど、今は5かギャラクシーだって言ってた
2022/04/12(火) 15:43:21.27ID:GzHXuf5ad
ドコモは機種毎に悪巧みしてるのか〜
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2204/12/news114.html
2022/04/12(火) 15:49:02.62ID:LMcAljFVd
>>851
ノーマスクでワクチン反対って言ってそう
2022/04/12(火) 16:21:21.09ID:X+I4Jpked
>>851
IPv6シングルスタック用設備ということだろ
2022/04/12(火) 18:17:27.38ID:7IbwcIu4d
ahamoなら1iiワンちゃんあるか
2022/04/12(火) 19:19:02.59ID:FhZRRORRd
>>847
先に3G4G入るようにしてくれ
2022/04/12(火) 19:39:46.55ID:sDujVHrd0
1黒の在庫復活するかなー
2022/04/12(火) 20:00:36.08ID:KLFxWu3J0
パープルはまたなくなったよ
ほんとに調子悪いから5にするか迷う
2022/04/12(火) 20:05:39.47ID:hQeCdel20
>>857
5行っちゃえ〜
電話交渉してもなかなか出してくれないレアな機種みたいだしね
2022/04/12(火) 20:06:11.51ID:2cxD8tahM
いまの時点でこれだから
GW明けは凄いことになりそうだな
2022/04/12(火) 20:12:24.45ID:sDujVHrd0
>>859
どうすごくなるの?
つか、新モデルの発表いつなんだろうな
それ次第で返品在庫増えそうだな
861SIM無しさん (ワッチョイ 4e34-/cjK [153.186.132.48])
垢版 |
2022/04/12(火) 20:12:31.95ID:DLTGIHUi0
まだ1パープルの支払い残ってるのに5になるのは躊躇するわ
2022/04/12(火) 20:27:03.14ID:z5KmYuq4d
去年のGw付近〜
【docomo】ケータイ補償サービス・71台目 [お届けサービス]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1619448120/
【docomo】ケータイ補償サービス・72台目 [お届けサービス]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1622059485/
2022/04/12(火) 20:29:15.67ID:2UGLWt3d0
お祭りの予感?
2022/04/12(火) 20:52:46.72ID:KLFxWu3J0
パープルもB品もなくなって5だけの提示になった
2022/04/12(火) 20:57:23.87ID:qzv04Mv30
ついに1の在庫切れて本当なら祭りなのに希望の行き先が無いという
2022/04/12(火) 21:28:24.47ID:mcthVzpMM
1が尽きたなら
他の4Gハイスペック大画面機に難民が雪崩れ込むので
在庫がグリグリ削られて行くはず
2022/04/12(火) 21:44:34.08ID:vPCYn2sq0
1から1の在庫切れとなると
xz1cから電話しても1提示されないと言うことになりますか?
2022/04/12(火) 21:51:55.95ID:M2mRwfimM
ほんとにB品も無いんだけど
2022/04/12(火) 21:52:10.15ID:jovijC5ad
>>867
在庫がないんだから当然5
2022/04/12(火) 21:52:12.33ID:o2xKF8Ch0
>>867
紫の提示されたけど明日以降も在庫次第だからなんとも言えないって言われたわ
黒がいいから5は無理か聞いたら「5は対象外です」ってはっきり言われた
黒XZ1C使ってるけど1の黒復活したら1にするわw
1が完全にない場合は何の提示になるんだろう
5ダメみたいだし対象ありませんっていわれるのかな
2022/04/12(火) 21:55:21.96ID:KLFxWu3J0
>>870
俺は1だけど、普通に在庫復活まで待ってくれって言われたよ
ちなみにオペレーターによって提示機種違うのか聞いたけど、それはないって返答だった
タイミングの問題だって
2022/04/12(火) 21:56:12.70ID:jovijC5ad
>>858
5は1の在庫切れでオンラインで真っ先に提示される機種になったね
2022/04/12(火) 21:57:30.27ID:jovijC5ad
>>870
今すぐ交換したいと言ったら5以外で何が提示されるんだろう?
2022/04/12(火) 22:00:47.86ID:o2xKF8Ch0
>>871
ならXZ1Cは1が終点かもしれんね
提示された記録はあるからスムーズに交換いけるけどいちいち電話しなきゃいけないのがなーorz
webで確認できたらめっちゃ楽なのに
>>873
5は対象外って言い切られたからなにになるか謎すぎる
2022/04/12(火) 22:01:34.79ID:HMHHigJ+M
>>873
普通に考えたらXPERIA1と発売時期が被る
Galaxy S10やS10plusあたりじゃね?
2022/04/12(火) 22:11:28.54ID:2v/eWqN0d
XZ1Cだと5は交換対象外
Xperia1だと5も出るよ

高跳びにも制限が加えられてるのかな?
2022/04/12(火) 22:30:40.23ID:jovijC5ad
4Gスマホは1の在庫が尽きても1Uに行く前にGALAXYS10系のブロックがありそう
4Gハイエンド全ての在庫が尽きて初めて5G移行かな?
2022/04/12(火) 22:31:13.87ID:jovijC5ad
>>875
5Gへの道のりは険しいね
2022/04/12(火) 22:34:48.18ID:2v/eWqN0d
ガラケーのパターンから推測すると
Galaxy系のハイエンド機も尽きたら
今度はローエンド機による無限ループが始まりそうだけどなぁ

Galaxy note10plus持ちに当たり前のように提示されるACEとか言う
えげつない事になりそうw
2022/04/12(火) 22:44:12.75ID:jovijC5ad
>>879
そんなことして顧客を失うなら5Gに移行してもらうことを選ぶと信じたい
2022/04/12(火) 22:44:31.82ID:RgsLG6em0
1黒在庫有りますか?なければU行けますか?
2022/04/12(火) 22:46:01.69ID:keBf2syD0
>>854
2月にahamoにして1で補償の候補見たけどやっぱりダメだった。
5U安かったからそっちに機種変しちゃったけど
2022/04/12(火) 22:47:45.59ID:HMHHigJ+M
とりまXperia1難民にもS10系の在庫消費に協力して欲しいところだけど
サムスンにするくらいなら機種変するわって層が多いだろうからな
2022/04/12(火) 22:49:40.05ID:JIHrTTIX0
意を決して1→5申し込もうかと思ったらメンテナンスかw
2022/04/12(火) 22:53:26.48ID:4/0Wciyo0
5にするか1Aにかけるか悩むな
2022/04/12(火) 22:56:29.79ID:v5usByEtd
つい最近1iiを6万で売った手前
まだ交換には出せませんが理由だといいんだが
887SIM無しさん (ワッチョイ 3b58-jTyu [14.8.64.65])
垢版 |
2022/04/12(火) 23:11:56.81ID:+AqDJYpf0
5は罠っぽいな
2022/04/12(火) 23:15:07.68ID:EYFGw6ddd
>>876
XZ1だとwebの時点で5がでてきて1は候補にならないみたいだよ?
交換機種の基準がまじで意味わからん
2022/04/12(火) 23:21:56.59ID:Y3K7pAIu0
1、5、S10、S10+がなくなるとワンセグ機種を条件にしたらAQUOS R5Gが出てくるのかな
1Uもワンセグ付いてるけどその前にR5Gが邪魔するかも
2022/04/12(火) 23:37:26.85ID:WHRf8ihu0
1週間以内にxz1cから5に行けたやつのスクショ上ってただろ?
2022/04/12(火) 23:42:58.72ID:WHRf8ihu0
ああ1週間以上前だしxz2c→5だったわ
>>504,595
2022/04/12(火) 23:50:07.57ID:zzhLuNpxM
普通に考えて現在売ってるmk2なんか出るわけ無いだろうし、まずは4G端末一掃だろうな。
2022/04/13(水) 01:24:14.94ID:FJ9t23n/0
1は1A出る前に交換にでてたから売ってるかどうかは関係ない
2022/04/13(水) 01:36:17.29ID:+vdIlx1Xd
>>892
1からAceUはさすがにないだろ
2022/04/13(水) 02:16:13.37ID:pSxDjzUKM
販売終息してたのと現在発売中を一緒に出来るってここの住人凄えなw
2022/04/13(水) 02:31:48.79ID:HWvR4VAWd
ありがとう!!!!
2022/04/13(水) 02:44:49.41ID:Z86y6Nyb0
1から1Uいきてえ
2022/04/13(水) 03:41:47.38ID:2TcfG12Z0
今日1からBと5電話提示で数時間後再TEL時1が補充されそうですと
保留にしてます
2022/04/13(水) 04:06:28.14ID:0X0wSM3c0
>>895
1販売期間内にxz3から1にわらしべした連中がココには大量に居るんだが
2022/04/13(水) 05:52:30.36ID:pTFFj8/dd
メンテ鬱陶しいな
2022/04/13(水) 05:54:31.73ID:3HOCB8SA0
>>899
商品ページ残ってただけで実質売ってなかったと思うよ
2022/04/13(水) 07:55:40.17ID:X+IXwzwq0
>>880
FOMAで普通にそれやってるからな、、PRIMEハイエンドガラケーにスマートがでてくる
それでもついてくるプロ古事記しかドコモは求めてない
2022/04/13(水) 08:36:37.70ID:Rron91nOd
1在庫なかったら何機種案内されますか?
904SIM無しさん (スププ Sdba-mx2a [49.98.237.30])
垢版 |
2022/04/13(水) 08:44:03.34ID:MSolzmf3d
>>879
>>902
一週回ってその状態だと、もう一括で安いのを使って契約変更ワープする方が速いね

4G→5Gも結局ワープが速くて確実だわな
いつ来るか分からないのをチンラタ何年も待ち続けても意味無いだろなあ
2022/04/13(水) 08:47:27.79ID:ClvnFnwDd
1→5申し込もうとしたらweb手続きできない電話しろになってしまった
2022/04/13(水) 09:42:43.15ID:NvkVQWqJd
>>902
ガラケーとスマホは流石に違うと信じたい
2022/04/13(水) 10:10:21.93ID:egTuAUm0d
1在庫復活
2022/04/13(水) 10:33:21.76ID:Er3zuCxtd
1→5のプチ祭り終了〜
2022/04/13(水) 13:22:44.67ID:aMvuy+e0d
祭りというかなんというか
ちょっと違うけどS10+からS10になっても嫌やろ
2022/04/13(水) 13:38:45.52ID:bjIU+0cF0
XZ3と1 何から何まで違ってガチで機種変した気分
ホームのデザイン性はXZ3が好みかも笑

家族も挑戦中1たまたまなのか出てるけど同じ色やだな
でもなくなるよりはいいかな
2022/04/13(水) 14:05:08.40ID:138bhieWd
>>909
このスレの電話交渉してまで小さい5の方が欲しいって人たちに喧嘩売ってんの?w
2022/04/13(水) 14:09:13.76ID:aMvuy+e0d
>>911
いやいやそれは大抵が元コンパクト使いやからやろ
2022/04/13(水) 15:44:37.58ID:igLbU2Cdd
1Uはおかえしで大量に端末が
戻ってきてからじゃないか
2022/04/13(水) 16:20:45.22ID:iNAFybK/d
おいおい。1iiと5iiメンテナンスの期限未定ってなってるぞw
https://www.docomo.ne.jp/support/repair_shop/compatible.html?series=2020&;maker=so#result
1ii以降はわらしべ無理って意味じゃね?w
まー良いスマホみたいだから長く使えそうなのはありがたいけど
2022/04/13(水) 16:48:28.64ID:iYlpKx+H0
言うても現状未定なだけでしばらくしたら期限切るでしょ。修理部品を抱え続けるのも負担大きいし
2022/04/13(水) 17:11:04.01ID:hr/9/Yfqd
長く使えてもアンドロイドOSのアップデート切られるからなあ
2022/04/13(水) 17:23:26.16ID:A0zgl+yh0
ログ見たら5も少なくとも今から1年半前の時点ではサポート期限未定になってたけど
今から1年前の時点で「2024/05」という期限が設定されたから
普通に1Uや5Uもこれからサポート期限発表される予定なんだろう
2022/04/13(水) 18:08:10.55ID:AYyo+imY0
俺は一昨年の6月にXZ3から1に藁しべして1年半ちょっと使ったけど1iiは無理と見込んで2月の6万の時に機種変更した
お返し返って来る前に1iii狙うから程よい時期から在庫チェック始めるつもり
2022/04/13(水) 19:25:36.19ID:57oU7IZld
1ないじゃん
どれぐらいのペースで在庫確認の電話したらいいんだorz
2022/04/13(水) 19:35:49.57ID:nOpLLMAQd
昼は2色とも在庫ありだった
2022/04/13(水) 19:36:23.39ID:ywtl6NOG0
1復活してまた即在庫なくなった
2022/04/13(水) 19:48:02.12ID:57oU7IZld
webで確認できないからきついわーorz
1がないから5とはならないみたいだしもうめんどくさいorz
2022/04/13(水) 20:05:35.79ID:im07IoZE0
今電話した
Xperia1紫在庫なし→B品かXperia5(4色の中から選択)になるとのこと
2022/04/13(水) 20:11:02.08ID:wbY4Zpox0
今日、XZ1C→WEBでACE、ACEii、Galaxy A21だったので
電話で側面認証&ワンセグ希望で1にしました。
担当者が「1は在庫少ないのでもし後日の場合は1の提案はできない事もあります、今決めて頂けたら1になりますが」との事で、即1に決めました。

4年使ったXZ1Cともお別れか。小さくてROM以外はバッテリー含め優秀だったなー。
simは未契約5iiに入れてメイン使いにして1はwifiネット閲覧&googleカーナビ専用にしてとりあえず補償は継続しておこう。
2022/04/13(水) 20:13:55.69ID:Cxp1p29b0
>>923
それで5にしたの?
2022/04/13(水) 20:14:24.85ID:wbY4Zpox0
先人の皆様ありがとう。
ちなみにお昼頃の話です。
1は黒のみでした。
2022/04/13(水) 20:15:31.59ID:57oU7IZld
>>924
ラッキーだったなw
同じ条件で調べてもらったけどワンセグつきはXZ2しかないって言われたわw
側面認証だけならACEとかワンセグなしの廉価機推してきて意味わかんなかったw
2022/04/13(水) 20:15:46.65ID:im07IoZE0
>>925
イエス
2022/04/13(水) 20:24:10.11ID:Cxp1p29b0
>>928
そっか〜おめ
5いいよなぁ
2022/04/13(水) 20:50:00.17ID:YPqcmShfd
5ってストレージ128あるの?
931SIM無しさん (ワッチョイ 3b58-jTyu [14.8.64.65])
垢版 |
2022/04/13(水) 21:29:40.05ID:n658V+yJ0
おれはもう小さいやつは駄目だなあ
2022/04/13(水) 21:59:04.45ID:amG/BCWmd
>>718
またすぐ壊れるってことは考えないの?
あのタイプの指紋搭載してる機種の持病だからまた壊れるよ
2022/04/13(水) 22:10:48.59ID:im07IoZE0
>>930
1と同じ64
4Kじゃないしスペックダウンかなと思いつつ1より14g軽くコンパクトになるから決断したわ
一応1と同じくらいの大きさで他ないですかって聞いたけど5しかないとの返答だった
2022/04/13(水) 22:31:45.68ID:askBWpfv0
「ワイヤレス充電の機種ないですか?」
2022/04/13(水) 22:51:52.21ID:QTq4ZAD9d
>>934
GALAXY S10かな?
2022/04/14(木) 00:29:05.52ID:JJdmjAxC0
>>924
XZ1Cからだと1なくなっても5になることはないのか
5への期待あったけど1に確実になるタイミングで行くべきだったなー
これからどうしよう
XZ系統としか交換できずに今月で修理できなくなるなら補償料払う意味ない
2022/04/14(木) 02:07:51.11ID:Z94zy2og0
>>936
私も今xz1cなんですけど
今月で修理出来なくなる機種って
5月になったらケータイ補償使えなくなるんですか?今まで毎月払ってたお金は何だったんでしょうw
2022/04/14(木) 02:44:11.82ID:DFoWA4CD0
ケータイ補償使えば別の機種に交換できるじゃん
いきなり5は無理でもXZ2〜1のなにかには交換できるしそれから5ねらえばいい
ギャラクシーならS10ぐらいにはなるんじゃね
2022/04/14(木) 03:36:53.80ID:sV9oLZiYd
テスト
2022/04/14(木) 07:33:56.01ID:uPGp81460
R5Gは何が提示されるかな
2022/04/14(木) 17:04:19.38ID:9IWiCCurd
ジャンク品とか安く仕入れて使用機種に設定して補償使えば新しいの来るんじゃないの?
2022/04/14(木) 17:11:32.10ID:7lcq2Ywn0
ドコモで購入した端末のみ補償されるサービス
製造番号で管理されてるから同じ機種用意しても補償使えない

ドコモで購入した端末以外にも後から補償つけられるサービスが新たに出来たけどサービス内容違う
2022/04/14(木) 17:21:39.74ID:9IWiCCurd
それって中古品でdocomo製品のもの選べば良いんじゃないの?
2022/04/14(木) 17:26:49.95ID:9lD/dwNxd
よう犯罪者
2022/04/14(木) 17:35:49.74ID:qMCa8OSjd
裏技だから多用しちゃダメだぞ!
946SIM無しさん (スププ Sdba-mx2a [49.98.43.37])
垢版 |
2022/04/14(木) 17:53:22.67ID:+nevJbgtd
>>941
番号で完璧に完了されてるのにそんな馬鹿なやり方でドコモが気づかないとでも思ってる?
947SIM無しさん (スププ Sdba-mx2a [49.98.43.37])
垢版 |
2022/04/14(木) 17:53:39.99ID:+nevJbgtd
完璧に管理されてるのに、ね
2022/04/14(木) 18:03:44.23ID:VpDawMZmd
galaxy s7 edgeからs10になりました。電話してsシリーズお願いしたらs9とs10提示。まさかのs10きてビックリしました。前で教えてくれた方ありがとうございました。
2022/04/14(木) 18:14:11.43ID:Pc8LPPtt0
docomoも舐められたもんだなw
2022/04/14(木) 18:15:12.98ID:7lcq2Ywn0
>>943
例えば123456という製造番号のドコモ端末購入したときにケータイ補償加入したらその製造番号の端末だけ補償される
中古屋で114514という製造番号のドコモ端末手に入れてもケータイ補償対象を123456から114514に変更できない

マイドコモの契約内容→ご利用中の機種って項目は任意で自分で用意した機種に変更できるようになってるけど
ケータイ補償対象の製造番号は変更できない
2022/04/14(木) 18:37:59.21ID:ODBP6kgS0
基盤ごと潰せば確認出来ん
2022/04/14(木) 19:00:49.48ID:JGS5yhGKd
試してみてくれ
罰金取られたらちゃんと報告しろよ
2022/04/14(木) 19:16:03.31ID:8yMZSdje0
>>951
盗難、紛失と一緒で、補償適用後に元の製造番号で電波だしたりしたら大事だぞ
2022/04/14(木) 19:24:57.35ID:uta2faqpd
午前中に1が追加されて午後にはなくなる
GW明けまでこのループ続きそうだな
955SIM無しさん (スッップ Sdba-f4Zq [49.98.128.207])
垢版 |
2022/04/14(木) 20:29:11.58ID:V29mrbqcd
>>945
しばらくすると登録されてる製造番号の端末にロックかかる。
2022/04/14(木) 20:40:09.28ID:3iDVI2gSd
xz3からGalaxyS10プラスに変えた者だけどXperiaを使ってた身からするとGalaxyは使いづらいから大人しくXperia1にしけという事を身をもって知った
2022/04/14(木) 21:16:30.78ID:APXzSidpM
S7edgeからS10いけました
ありがとうございます
2022/04/14(木) 21:35:42.86ID:/uLQ5ITi0
>>957
どういたしまして!
2022/04/14(木) 21:47:51.03ID:BvNEy251d
>>956
逆もまた然りだから慣れてれば慣れてるほどメーカー越えると使いづらい
2022/04/14(木) 21:51:51.43ID:YtXDqBYL0
XZ1Cから側面認証&ワンセグ希望で1が届いたのですが、アンテナケーブルは同梱されてないのか、、、
ワンセグ希望なのに不親切だな
他の方はケーブル入ってましたか?
2022/04/14(木) 21:55:35.93ID:yxPtNFbHd
>>957
いいって事よ
2022/04/14(木) 22:00:03.02ID:Pc8LPPtt0
>>381
>>960
2022/04/14(木) 22:01:06.47ID:FoZcaWGYd
xz2cシルバーからxz2cシルバーになったよ
バッテリー持ちが落ちてたから改善されて嬉しい
死ねよ
2022/04/14(木) 22:28:13.15ID:szmztuhP0
>>960
昨日か一昨日くらいに申し込んでXZ1Cから1になった?

付属品は充電器のBtoC変換アダプタがついてきたことはあった
2022/04/14(木) 22:30:16.98ID:YtXDqBYL0
>>964
昨日の924です。
2022/04/14(木) 22:50:40.80ID:yg60TAZY0
>>960
付属品はつきません。必要なら買ってください。
と言われた。
2022/04/14(木) 22:58:56.30ID:MzwnCi/j0
>>957
おお!おめでとう!!
2022/04/14(木) 23:11:02.35ID:eSkpIax90
>>960
百均のキャンドゥ行けばアンテナケーブル売ってるよ
2022/04/14(木) 23:19:05.51ID:TnA/9YKl0
>>960
電話で交渉してもらいました、
970SIM無しさん (スププ Sdba-mx2a [49.98.42.4])
垢版 |
2022/04/14(木) 23:35:06.38ID:Cm5BEF/Md
>>960
てか本体だけ交換でその他はそもそも対象外
ワンセグ希望と言ってもそもそも現在ワンセグ使ってる人のが前提だからアンテナもそれを使えが前提だし

付属品はすべてこの考え方
2022/04/14(木) 23:45:52.75ID:szmztuhP0
XZ1、XZ1Cからイヤホンジャックついてない1にわらしべの人は
「イヤホンジャックオス→イヤホンジャックメスのアンテナケーブル」しか持ってない
「typeC→イヤホンジャックメスのアンテナケーブル」が必要になる

百均だと「typeC→イヤホンジャックメス(アンテナ機能なし)」と「イヤホンジャックメオス→イヤホンジャックメスのアンテナケーブル」の2つしか置いてない
その2つ連結すれば多少はワンセグ感度上がる可能性あるはずだけど
972SIM無しさん (スププ Sdba-mx2a [49.98.42.4])
垢版 |
2022/04/14(木) 23:51:07.72ID:Cm5BEF/Md
>>971
それは後付けのお話で

補償サービスのそもそもの補償対象は本体のみ
付属品は関係ないのよ
自己責任で勝手にしろ、が前提のはず
973SIM無しさん (スププ Sdba-mx2a [49.98.42.4])
垢版 |
2022/04/14(木) 23:53:47.24ID:Cm5BEF/Md
>>969
ただ、これもオペガチャで対応してくれるオペに当たればどうにかなるかも?って所がここでは分かったね
2022/04/15(金) 00:07:13.12ID:LcoXs90B0
>>973
969で書き込んだ者だけど、ガチャじゃなくて割りと真っ当な交渉だったと思うよ。
利用規約の18条5項に交渉の余地が残されているのよ。
2022/04/15(金) 00:17:24.06ID:LUdmSu/2d
他からGalaxyに変わってもSIMピンつけてくれないもんな
ゴネたけど絶対無理の一点張り
たまたまiPhoneのSIMピン持ってたからよかったけど
2022/04/15(金) 00:29:29.14ID:ntCnl+YJd
>>972
1の仕様も知らないで知ったかして語ってやつが
後付けの話とかよく言えるなwww
厚顔無恥そのものだぞ
2022/04/15(金) 00:46:33.06ID:aIZdV4RY0
釣り堀じゃないぞ
2022/04/15(金) 03:47:40.65ID:4FFlOkZS0
>>975
俺はいつもクリップ使ってる📎
どこでもあるしどこでも挟んで置けるし安いし
2022/04/15(金) 03:59:53.04ID:Ta2Bsdppd
ケータイ補償サービスって外装とバッテリー交換を年1とかでできるの?
2022/04/15(金) 05:31:05.37ID:CnvF4UNC0
>>975
ゼムクリップしか使ったことないわ
そもそもSIMピンは刺さるから持ち歩けんし取り出したこともない
2022/04/15(金) 05:34:57.98ID:CnvF4UNC0
【docomo】ケータイ補償サービス・84台目 [お届けサービス]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1649968342/
2022/04/15(金) 06:18:15.04ID:sYffBK9od
1からの行き先がなくて困った
2022/04/15(金) 06:41:56.30ID:dGiz8txjd
5Gのせいで5から先に行けなくなっちまった
2022/04/15(金) 07:47:34.46ID:+gyl8phr0
1在庫なかったら5G壁が有るから最悪逆戻りになる事はあるのかな?
985SIM無しさん (テテンテンテン MMda-MZGl [193.119.166.148])
垢版 |
2022/04/15(金) 08:33:17.66ID:dia8co5SM
SO-05Kからだと一番良いのは何に変更が良いでしょうか?
2022/04/15(金) 09:00:43.27ID:NWYh5ZDE0
>>985
目標はXperia5だな
そもそもXZ2Cまだ在庫ありそうだが
2022/04/15(金) 09:52:33.64ID:IAuNRiiFF
1復活して前に5を提案されてたから1も5も選べる状態にいざなると、プレミアムわらしべラインには1のままがいいかと結論づけた
2022/04/15(金) 10:07:21.51ID:i6+MXwyWd
>>987
XZP?XZ1?
2022/04/15(金) 11:08:41.13ID:RKNasUnIF
>>987
どっちみちもう1から上には行けないんだからどうでもよくね
2022/04/15(金) 11:26:13.18ID:IAuNRiiFF
>>989
やっと5が定着して出てきたところやからな
iiの報告があるまで寝とくわ
991SIM無しさん (ワッチョイ b6bf-ilRH [119.30.8.143])
垢版 |
2022/04/15(金) 14:11:25.59ID:pIDpvhxm0
1が枯れたら1は何になるの?
2022/04/15(金) 14:21:25.80ID:SffF4LMe0
ケータイ補償でなんか付くのってコネクタ変わるときのTypeC変換くらいだよね
2022/04/15(金) 14:41:58.86ID:ufQ9cfasd
後はTPUのケースか
まぁ1になった時は付いて来なかったけど
2022/04/15(金) 14:54:02.72ID:9+FyxTQF0
>>991
5。5g行きの許可が上からでるまでその他4gの在庫から選択になるからわらしべ的には1が枯れるかじゃなくて5gの壁を管理側がどうするか。
1で十分なら気長に待てばいいが、早くU、5gに行きたいと思ってるなら期待が外れた時すげぇ待つ羽目になる
2022/04/15(金) 15:22:04.06ID:V5mB0W2zp
>>979
オンライン修理のページ行ってみればわかるけど、
・修理
・外装交換
・電池交換
と3つチェックボックスが並んでて、3つ全部選んでもMax3300円
修理を選べば当然症状の記入フォームが出る
2022/04/15(金) 15:57:22.10ID:lVFq8uaU0
外装交換ってフロントケースとリアケース以外に液晶部分も交換されるのかな?
前に実質リコール扱いだったZ3Cが電池膨張で無償修理になったときは修理都合やケースと一体になってるからという理由で液晶部分やメイン基板交換された
3300円で液晶交換できるなら傷つくの気にせずにガラスフィルム貼るのやめようかな
2022/04/15(金) 16:08:51.61ID:ypCv+J1s0
そもそも傷付くの外装部分だろ
2022/04/15(金) 17:39:29.19ID:xE23iiQ80
>>996
こないだ1出したけどタッチパネル含む液晶全交換になってた
2022/04/15(金) 17:40:06.49ID:lvLUGJetd
ただいま1パープル在庫なし
2022/04/15(金) 17:41:13.36ID:qlqvULkd0
so-02Jエクスペリアなんだけど今なら何と交換できますか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 17時間 37分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況