!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレを立てる際は
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
が3行になるようコピペして下さい。
●SHARPは2年間OSアップデート有
https://jp.sharp/k-tai/news/
■OS Android 11
■サイズ 質量約148×71×8.9mm 177g
■CPU Qualcomm Snapdragon 720G mobile platform オクタコア
■内蔵メモリROM 64GB UFS 2.1/RAM 4GB LPDDR4X
■外部メモリmicroSDXC(最大1TB)
■ディスプレイ約5.8インチフルHD+(2,280×1,080ドット)IGZO液晶
■アウトカメラ
【標準カメラ】有効画素数 約1,200万画素 CMOS F値2.0レンズ[広角83°焦点距離24mm*相当]電子式手ブレ補正
【広角カメラ】有効画素数 約1,200万画素 CMOS F値2.4レンズ[超広角121°焦点距離18mm*相当]電子式手ブレ補正
【望遠カメラ】有効画素数 約800万画素 CMOS F値2.4レンズ[望遠45°焦点距離53mm*相当]電子式手ブレ補正
■インカメラ
有効画素数 約800万画素 CMOS F値2.0レンズ[広角78°焦点距離26mm*相当]
■Wi-Fi IEEE802.11a/b/g/n(Wi-Fi 4)/ac(Wi-Fi 5)
■テザリング15台(Wi-Fi10台 USB1台 Bluetooth4台)
■Bluetooth Ver.5.1
■バッテリー容量4,570mAh
■防水/防塵IPX5・IPX8/IP6X
■耐衝撃 米国国防総省MIL-STD-810G+H
■生体認証 顔認証 指紋認証 おサイフケータイ NFC
■FMラジオ イヤホンマイク端子 通知充電ランプ 歩数計 ARCore 自動画面点灯 ハイレゾワイヤレス 急速充電 Payトリガー 簡易留守録
*35mm換算。
各社ラインナップ
https://jp.sharp/k-tai/lineup/
ドコモ版 SH-41A
https://jp.sharp/products/sh41a/
SIMフリー版 SH-M15
https://jp.sharp/products/shm15/
前スレ■■ SHARP AQUOS sense4 総合 ■■ Part23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1621316107/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
■■ SHARP AQUOS sense4 総合 ■■ Part24
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1SIM無しさん (ワッチョイ 2a6e-19dE [123.225.211.128])
2021/06/24(木) 22:55:37.37ID:DKyYZ8c/02SIM無しさん (ワッチョイ d26e-19dE [123.225.211.128])
2021/06/24(木) 22:56:27.56ID:DKyYZ8c/0 ■3ボタンナビゲーションに変更
設定>AQUOS便利設定>便利な操作設定
→「システムナビゲーション」で変更
■Google検索バーを消す(AQUOSホーム)
ホームの背景長押し>ホームの設定
→「Google検索バーを表示」をOFF
■簡易留守録を使う
ホームの背景長押し>ウィジェット
→「簡易留守録」をホームに配置
(簡易留守録設定をONにしておくのを忘れずに)
■電源キー長押しでGPayを起動させない
設定>AQUOS便利設定>便利な操作設定
→「長押しでアプリ起動」をOFF
■アシスタントキーを殺す
設定>AQUOS便利設定>アシスタントキー
→「アシスタントアプリ」をOFF
■Googleアシスタントを殺す
設定>Google>アカウントサービス
>検索、アシスタントと音声>Googleアシスタント>全般
→「Googleアシスタント」をOFF
さらに
設定>アプリと通知>デフォルトアプリ>アシストアプリ>アシストアプリ
→「なし」を選択
■自動字幕起こしを殺す
設定>ユーザー補助>自動字幕起こし
→スイッチ(4ヶ所)を全部OFF
■キャストの通知がうざい
設定>アプリと通知>右上の虫眼鏡で「キャスト」を検索
→キャスト(アプリ情報)で「通知」をOFF
設定>AQUOS便利設定>便利な操作設定
→「システムナビゲーション」で変更
■Google検索バーを消す(AQUOSホーム)
ホームの背景長押し>ホームの設定
→「Google検索バーを表示」をOFF
■簡易留守録を使う
ホームの背景長押し>ウィジェット
→「簡易留守録」をホームに配置
(簡易留守録設定をONにしておくのを忘れずに)
■電源キー長押しでGPayを起動させない
設定>AQUOS便利設定>便利な操作設定
→「長押しでアプリ起動」をOFF
■アシスタントキーを殺す
設定>AQUOS便利設定>アシスタントキー
→「アシスタントアプリ」をOFF
■Googleアシスタントを殺す
設定>Google>アカウントサービス
>検索、アシスタントと音声>Googleアシスタント>全般
→「Googleアシスタント」をOFF
さらに
設定>アプリと通知>デフォルトアプリ>アシストアプリ>アシストアプリ
→「なし」を選択
■自動字幕起こしを殺す
設定>ユーザー補助>自動字幕起こし
→スイッチ(4ヶ所)を全部OFF
■キャストの通知がうざい
設定>アプリと通知>右上の虫眼鏡で「キャスト」を検索
→キャスト(アプリ情報)で「通知」をOFF
3SIM無しさん (ワッチョイ d26e-19dE [123.225.211.128])
2021/06/24(木) 22:57:48.00ID:DKyYZ8c/0 ■ピンチインアウトが出来ない
→親指と人指し指を同時に画面に付けてピンチするとダメで、どちらか画面に付けてワンテンポ遅らせてもう一本付け、その後ピンチすると出来る
■sense4で物理キーを使わずに画面ロックする方法
→「Quick Setting」をPlayストアでインストール
これはアプリの設定で画面上の通知バーのタイルに「ロック画面」ボタンを追加できる
通知バーを下にスワイプして「ロック画面」をタップすると画面ロックできる
■メール受信してもバイブがうんともすんとも言わん
→ユーザー補助のバイブレーションと触覚フィードバックの「通知」をオンに
■Chromeでタブ一覧が勝手にタイル表示に変わってしまった場合の直し方
1)Chrome上から以下のURLを開く
chrome://flags/#enable-tab-grid-layout
2)「Tab Grid Layout」欄のコンボを「Disabled」に設定
3)画面下部の「Relaunch」を押して設定を反映
4)設定>アプリと通知からChromeを開いて強制停止
■丸アイコンを四角に変えたい
→AQUOS便利機能>かんたんモード>画面1番下の“アイコンの形を四角くする”をON
→親指と人指し指を同時に画面に付けてピンチするとダメで、どちらか画面に付けてワンテンポ遅らせてもう一本付け、その後ピンチすると出来る
■sense4で物理キーを使わずに画面ロックする方法
→「Quick Setting」をPlayストアでインストール
これはアプリの設定で画面上の通知バーのタイルに「ロック画面」ボタンを追加できる
通知バーを下にスワイプして「ロック画面」をタップすると画面ロックできる
■メール受信してもバイブがうんともすんとも言わん
→ユーザー補助のバイブレーションと触覚フィードバックの「通知」をオンに
■Chromeでタブ一覧が勝手にタイル表示に変わってしまった場合の直し方
1)Chrome上から以下のURLを開く
chrome://flags/#enable-tab-grid-layout
2)「Tab Grid Layout」欄のコンボを「Disabled」に設定
3)画面下部の「Relaunch」を押して設定を反映
4)設定>アプリと通知からChromeを開いて強制停止
■丸アイコンを四角に変えたい
→AQUOS便利機能>かんたんモード>画面1番下の“アイコンの形を四角くする”をON
4SIM無しさん (ワントンキン MMa3-mMD1 [153.158.113.34])
2021/06/25(金) 09:26:13.13ID:Va3otrd5M もっさりで使い物にならないねこれ
アプデで治ったって大嘘だし
アプデで治ったって大嘘だし
5SIM無しさん (ワッチョイ 5bcd-04oM [119.243.192.169])
2021/06/25(金) 10:49:31.26ID:UZKO3mso06SIM無しさん (アウアウウー Sab9-mMD1 [106.128.34.120])
2021/06/25(金) 12:46:38.00ID:KeBeebeCa Mi 11 lite 5Gがスゴすぎてもうsenseシリーズとか誰も買わないだろう
価格もスペックも操作性も何もかも大敗
選ぶメリットが何一つないからな
価格もスペックも操作性も何もかも大敗
選ぶメリットが何一つないからな
7SIM無しさん (スプッッ Sd43-PW76 [49.98.14.39])
2021/06/25(金) 12:52:39.48ID:kAECAU/ld 糖質ブーメラン乞食草
8SIM無しさん (オッペケ Sr11-04oM [126.255.74.5])
2021/06/25(金) 12:53:50.18ID:vO2DIZugr 1おつ
9SIM無しさん (ワンミングク MMa3-04oM [153.250.186.1])
2021/06/25(金) 12:57:13.07ID:NrnB63mTM ■糖質ブーメラン乞食について
このスレでsense4とsense4ユーザーをdisる書き込みを繰り返し行ってる
統合失調症
一方的な意見だけ書き込んでるが
sense4は持って無いのでUAが孤立して
ワッチョイの下4桁が孤立してるのが特徴(孤立してる人全員が糖質乞食でないので注意)
ブーメラン乞食の由良は、本人が「楽天ユーザーは全員乞食」と書き込みつつも
自身も楽天端末で書き込んでる事から。
テテンテンテン
ワントンキン
アウアウウー
上記ワッチョイで、糖質ぽい書き込みは下4桁をNG name登録する事を推奨
このスレでsense4とsense4ユーザーをdisる書き込みを繰り返し行ってる
統合失調症
一方的な意見だけ書き込んでるが
sense4は持って無いのでUAが孤立して
ワッチョイの下4桁が孤立してるのが特徴(孤立してる人全員が糖質乞食でないので注意)
ブーメラン乞食の由良は、本人が「楽天ユーザーは全員乞食」と書き込みつつも
自身も楽天端末で書き込んでる事から。
テテンテンテン
ワントンキン
アウアウウー
上記ワッチョイで、糖質ぽい書き込みは下4桁をNG name登録する事を推奨
10SIM無しさん (テテンテンテン MM0b-04oM [133.106.134.145])
2021/06/25(金) 12:59:11.91ID:agZUlUHVM ワントンキン MMa3-mMD1
アウアウウー Sab9-mMD1
回線変えても同一人物だとバレバレな糖質ブーメラン乞食w
アウアウウー Sab9-mMD1
回線変えても同一人物だとバレバレな糖質ブーメラン乞食w
11SIM無しさん (オッペケ Sr11-04oM [126.255.74.5])
2021/06/25(金) 13:47:44.61ID:vO2DIZugr シナチョンを持ち出す時点でお里が知れてる
シナチョンとか無料でも要らない
シナチョンとか無料でも要らない
12SIM無しさん (ワッチョイ 5b62-W41i [119.230.134.72])
2021/06/25(金) 14:24:13.65ID:DHiDbqVS0 ゲーミング設定を適用してるアプリでナビゲーションバーが暴発して困る
13SIM無しさん (ワンミングク MMa3-nash [153.251.173.31])
2021/06/25(金) 16:09:15.04ID:EMEanakVM ヤマップ使っててフリーズとかなった事ないな。普通にカメラも使えるし、10時間山行しても電池減らないから楽になったわ
14SIM無しさん (アウアウウー Sab9-mMD1 [106.128.26.140])
2021/06/25(金) 18:46:01.62ID:aHepImAza これから日本のandroidスマホ市場はxiaomi, oppoの2強時代だから
このままだとgalaxyすら追いやられる
シャープソニー富士通はキャリア使いの年寄情弱ジジババ専用だな
それにしてもMi 11 lite 5Gはすごい
sense4、5Gとはもう次元が違う
このままだとgalaxyすら追いやられる
シャープソニー富士通はキャリア使いの年寄情弱ジジババ専用だな
それにしてもMi 11 lite 5Gはすごい
sense4、5Gとはもう次元が違う
15SIM無しさん (ワッチョイ 2356-04oM [125.196.132.0])
2021/06/25(金) 18:46:42.09ID:B0s/NvN80 普通、指紋認証は画面オンオフどっちも出来る筈なのに、この機種では画面オンしか出来ないの?
16SIM無しさん (ワッチョイ 6558-04oM [14.9.1.0])
2021/06/25(金) 20:24:59.02ID:sct8yagu0 画面オフするのに指紋認証する意味とは
17SIM無しさん (アウアウウー Sab9-lfrx [106.180.10.108])
2021/06/25(金) 21:44:00.65ID:Rf7q9kfka シャオミもお財布付きミドルハイを本格的に投入し始めたからSIMフリーだともう中華に太刀打ちできそうにないな
キャリアの機種変だけでいつまでもつのやら
キャリアの機種変だけでいつまでもつのやら
18SIM無しさん (ワッチョイ a5ed-hdz6 [180.23.38.207])
2021/06/25(金) 21:44:05.04ID:15KsYtCj0 シャゴミとかいう中華端末誰も使ってないwww
19SIM無しさん (アウアウウー Sab9-lfrx [106.180.10.108])
2021/06/25(金) 21:54:05.42ID:Rf7q9kfka20SIM無しさん (ワッチョイ 8bdc-PW76 [153.172.206.245])
2021/06/25(金) 22:04:35.64ID:SQ888dxR0 アンドロイド11にアップデートしようと思うんだけど、
アップデート後に最適化か何かをすると良いって、だいぶ前にこのスレで見た気がする。
情強のみなさん、何をすると良いのか教えて下さい。
アップデート後に最適化か何かをすると良いって、だいぶ前にこのスレで見た気がする。
情強のみなさん、何をすると良いのか教えて下さい。
21SIM無しさん (ワッチョイ 236e-wfqF [123.225.211.128])
2021/06/25(金) 22:12:10.55ID:XNsWfcbZ0 シャオミはタスクキルしないで簡単にアプリプッシュ通知設定できるようになったら買ってやる
22SIM無しさん (ブーイモ MM43-Vnoi [49.239.65.52])
2021/06/25(金) 22:23:59.40ID:70GHspzKM よく支那スマホとか使うな。ZTE、Huaweiの状況を見たら買う気にはならはいな。
23SIM無しさん (ワッチョイ f5b1-PW76 [220.56.100.13])
2021/06/26(土) 01:07:23.59ID:HK6V9xcO0 シナとかチョンとかのスマホマンセーの奴は少しは世界情勢や国際ニュースに興味を持った方がいい
奴らがどれほど日本に敵対心を持ってどれほどヤクザ紛いの対応をしているか
国際法すら守れない幼稚な国のスマホ持って喜んでるなんて自らおバカ自慢してるようなもんだぞ
奴らがどれほど日本に敵対心を持ってどれほどヤクザ紛いの対応をしているか
国際法すら守れない幼稚な国のスマホ持って喜んでるなんて自らおバカ自慢してるようなもんだぞ
24SIM無しさん (テテンテンテン MM0b-QP6d [133.106.55.56 [上級国民]])
2021/06/26(土) 01:15:17.71ID:fZzwBZ+1M そういうのは置いとくとしてもアメリカ(グーグル)次第で使えなくなる可能性あるのが怖いね
25SIM無しさん (アウアウウー Sab9-mMD1 [106.128.26.140])
2021/06/26(土) 01:16:31.08ID:5CICz1LHa >>23
大日本帝国万歳!!!とか叫んでそうwww
大日本帝国万歳!!!とか叫んでそうwww
26SIM無しさん (スップ Sd03-vXT/ [1.75.1.44])
2021/06/26(土) 01:22:34.09ID:dXOe9GQJd made in chinaの服着ながら叫んでそう
27SIM無しさん (ワッチョイ 55dc-wfqF [118.6.189.163])
2021/06/26(土) 01:34:12.53ID:QMxEpQm30 オマエの書いている文字は中国製
28SIM無しさん (テテンテンテン MM0b-04oM [133.106.228.173])
2021/06/26(土) 02:40:19.72ID:rZt2GBUpM >>25
すかさずシナチョン登場しててワロタw
すかさずシナチョン登場しててワロタw
29SIM無しさん (ラクッペペ MM0b-lfrx [133.106.68.68])
2021/06/26(土) 03:15:10.04ID:AOgonhaJM30SIM無しさん (ワッチョイ 55be-04oM [118.0.194.67])
2021/06/26(土) 03:18:18.24ID:xm5Q2Pv30 ストレージがパンパンでいらないものを削除したいんですけど
その他のアプリとかゲームとかのストレージを消去しても残っているし
写真と動画の画像が21ギガもあるみたいなんですけどどうやったら
削除できるか分かりません。
よろしくお願いします。
その他のアプリとかゲームとかのストレージを消去しても残っているし
写真と動画の画像が21ギガもあるみたいなんですけどどうやったら
削除できるか分かりません。
よろしくお願いします。
31SIM無しさん (ワントンキン MMa3-TiV3 [153.237.122.107])
2021/06/26(土) 04:09:02.39ID:3OCEkc+8M >>30
ワロタ 山下センセかこんまりセンセに相談した方が良さげな案件
ワロタ 山下センセかこんまりセンセに相談した方が良さげな案件
32SIM無しさん (ワントンキン MMa3-uzBN [153.159.56.39])
2021/06/26(土) 04:18:43.75ID:22islFuWM >>30
そのまま削除したらいいだけだろうに
そのまま削除したらいいだけだろうに
33SIM無しさん (ワッチョイ 5b5a-GY8B [119.240.85.36])
2021/06/26(土) 04:59:31.70ID:p/orm8580 >>30
適当なファイラーでまとめてチェックしてから一括削除(ゴミ箱は使わない)すれば、効率的に消せるよ。ファイラーなら中身の確認も楽だし。
適当なファイラーでまとめてチェックしてから一括削除(ゴミ箱は使わない)すれば、効率的に消せるよ。ファイラーなら中身の確認も楽だし。
35SIM無しさん (ワッチョイ b51d-oUa7 [60.38.145.236])
2021/06/26(土) 10:13:05.25ID:X7ifGssg0 純3Gガラケー使いの親にスマホの練習がてら楽天Sense4契約してあげようと思ってるんだがこの機種は高齢者(70歳)が使っても特に問題なさそう?
画面サイズ、解像度、UI操作性の面で
3G回線切り替えまでの繋ぎ的なものだからそこまで神経質にならなくていいけど少し気になったもので
画面サイズ、解像度、UI操作性の面で
3G回線切り替えまでの繋ぎ的なものだからそこまで神経質にならなくていいけど少し気になったもので
36SIM無しさん (ワッチョイ 55db-JXV4 [118.241.248.204])
2021/06/26(土) 10:15:27.28ID:Q2ZeB7MC0 >>35
sense4 もしくは sense4Liteはおすすめ出来るが楽天は避けるべき
sense4 もしくは sense4Liteはおすすめ出来るが楽天は避けるべき
37SIM無しさん (ワッチョイ b51d-oUa7 [60.38.145.236])
2021/06/26(土) 10:31:14.55ID:X7ifGssg038SIM無しさん (ワンミングク MMa3-OMDp [153.155.211.86])
2021/06/26(土) 10:42:01.77ID:GDfzni6ZM39SIM無しさん (ワッチョイ fd03-GKta [160.248.58.84])
2021/06/26(土) 10:44:58.22ID:sfFQ1/kj040SIM無しさん (ワッチョイ 5578-JXV4 [118.241.248.12])
2021/06/26(土) 10:50:03.82ID:OukneFcw0 本気で高齢者向けの「電話」として使うなら、
本機+UQモバイル(or Yモバイル)がお薦めだよ
+700円くらいで完全話し放題が付けられるから
本機+UQモバイル(or Yモバイル)がお薦めだよ
+700円くらいで完全話し放題が付けられるから
41SIM無しさん (ワントンキン MMa3-nash [153.159.60.117])
2021/06/26(土) 10:53:54.25ID:n26jUTfuM てか、自分が親に買うとしたら、絶対アイフォンやな。
もし、操作方法が分からなくてもそこら辺で聞けば分かる可能性がたかいからね
もし、操作方法が分からなくてもそこら辺で聞けば分かる可能性がたかいからね
42SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-04oM [153.240.190.7])
2021/06/26(土) 11:13:42.05ID:K7E9MLLX0 スクロールオートが勝手にONになる
スクロールオートの電池消費量も激しい
こんな現象おきてる人おる??
スクロールオートの電池消費量も激しい
こんな現象おきてる人おる??
43SIM無しさん (ワッチョイ 236e-wfqF [123.225.211.128])
2021/06/26(土) 11:35:40.59ID:K3vHSw5x0 ニュース見てたりする時にスクロールがカクカクするんだけど、
ヌルヌルにする設定ありますか?
オートスクロールはオフにしてます
ヌルヌルにする設定ありますか?
オートスクロールはオフにしてます
44SIM無しさん (アウアウクー MM91-xS8i [36.11.224.131])
2021/06/26(土) 11:39:46.02ID:4Fzd6LX/M 仕様です
45SIM無しさん (ワッチョイ f5a9-htoQ [220.148.152.44])
2021/06/26(土) 11:54:28.02ID:5GPRE4+t046SIM無しさん (ワッチョイ 236e-wfqF [123.225.211.128])
2021/06/26(土) 12:15:44.51ID:K3vHSw5x047SIM無しさん (アウアウクー MM91-oUa7 [36.11.225.14])
2021/06/26(土) 12:31:06.47ID:U4VNSK6FM カメラが駄目って評判ですが言うほどですか? 普通に静止画動画が撮れれば良いんですが。
48SIM無しさん (テテンテンテン MM0b-FCTa [133.238.78.23])
2021/06/26(土) 12:48:54.20ID:zgdMHOUOM 各々の体内時計のスピードや好みによって評価は変わる
他人の評価を気にし過ぎるのも考えものだ
他人の評価を気にし過ぎるのも考えものだ
49SIM無しさん (ワッチョイ a311-04oM [203.165.169.42])
2021/06/26(土) 12:59:43.56ID:tSuge1wp050SIM無しさん (ラクッペペ MM0b-lfrx [133.106.71.114])
2021/06/26(土) 13:38:38.66ID:20aItbK3M51SIM無しさん (ワッチョイ 8bdc-PW76 [153.172.206.245])
2021/06/26(土) 14:38:08.17ID:AH6d65p9052SIM無しさん (ワッチョイ a55d-NgfW [180.94.253.94])
2021/06/26(土) 14:39:06.03ID:+ZX2gyAy0 >>36
sense4 liteは楽天専売モデルやないか(苦笑)
sense4 liteは楽天専売モデルやないか(苦笑)
53SIM無しさん (ワッチョイ f574-JXV4 [92.203.160.222])
2021/06/26(土) 14:48:28.58ID:G+f8dsFE054SIM無しさん (テテンテンテン MM0b-QP6d [133.106.55.9 [上級国民]])
2021/06/26(土) 14:52:43.58ID:XxyYkQ6sM そんなー
無料電話機能の楽天リンクがこっちの声拾わなかったりして怪しかったりする
ググプレの評価欄見てるとwifi繋いでるとおかしくなるっぽい?
家族のスマホも楽天に変えるつもりだったけど様子見で人柱中
無料電話機能の楽天リンクがこっちの声拾わなかったりして怪しかったりする
ググプレの評価欄見てるとwifi繋いでるとおかしくなるっぽい?
家族のスマホも楽天に変えるつもりだったけど様子見で人柱中
55SIM無しさん (テテンテンテン MM0b-VIpX [133.106.47.194])
2021/06/26(土) 14:57:15.85ID:2dLV7m+3M こいつのケースのオススメはやっぱスピーゲン?
56SIM無しさん (テテンテンテン MM0b-ryMR [133.106.152.95])
2021/06/26(土) 15:15:47.60ID:r2oLSblFM57SIM無しさん (ワッチョイ a311-04oM [203.165.169.42])
2021/06/26(土) 15:29:40.01ID:tSuge1wp0 Amazonで買ったspigenのやつ
装着すると画面側から見てイヤホン穴の右のあたりが少し浮いて、どうしても気になってダメだったなぁ
処分しちゃったけど、そこ以外は良かったので、不良だったのか仕様なのかとても気になる
https://i.imgur.com/PAsK6Ss.png
装着すると画面側から見てイヤホン穴の右のあたりが少し浮いて、どうしても気になってダメだったなぁ
処分しちゃったけど、そこ以外は良かったので、不良だったのか仕様なのかとても気になる
https://i.imgur.com/PAsK6Ss.png
58SIM無しさん (ワンミングク MMa3-QqcK [153.251.64.96])
2021/06/26(土) 15:52:54.40ID:Wp+e8F9GM60SIM無しさん (アウアウウー Sab9-04oM [106.180.11.210])
2021/06/26(土) 16:13:51.83ID:eK+BaoKga >>59
ネトウヨとか言う時点でお里が知れてる奴に聞かなくていい。
ネトウヨとか言う時点でお里が知れてる奴に聞かなくていい。
61SIM無しさん (テテンテンテン MM0b-VIpX [133.106.35.62])
2021/06/26(土) 16:22:54.58ID:fdRCNn55M https://www.アマゾン.co.jp/dp/B08MQBQ5J3/?coliid=I1Z5M5S34J0V0W&colid=395MA27YO44M2&psc=1&ref_=lv_ov_lig_dp_it
こっちの方が良いかね?
こっちの方が良いかね?
62SIM無しさん (ワッチョイ a55d-TiV3 [180.94.253.94])
2021/06/26(土) 16:59:41.95ID:+ZX2gyAy063SIM無しさん (ワッチョイ 55be-0Yon [118.0.194.67])
2021/06/26(土) 18:22:53.26ID:xm5Q2Pv3064SIM無しさん (ワッチョイ a50c-86wm [180.144.55.128])
2021/06/26(土) 18:44:40.29ID:heTRhfyI0 ( ゚д゚)ポカーン
65SIM無しさん (ワッチョイ 7db3-wfqF [202.136.202.5])
2021/06/26(土) 19:33:59.37ID:VPOUiXFz0 どういたしまして
66SIM無しさん (ワッチョイ 2356-04oM [125.196.132.0])
2021/06/26(土) 20:15:07.77ID:5dSwo0b/0 ゲーミング設定見直したら、劇的にスクロール変わったわ。
67SIM無しさん (アウアウウー Sab9-mSNw [106.129.131.107])
2021/06/26(土) 21:21:47.10ID:5uKZXEl/a68SIM無しさん (ワッチョイ 5dbe-ZJS4 [218.223.172.208])
2021/06/26(土) 21:26:47.47ID:dnw3EMji0 >>67
この機種でマウントアンマウントってやった記憶ないんだが
この機種でマウントアンマウントってやった記憶ないんだが
69SIM無しさん (ワッチョイ 5b5a-GY8B [119.240.85.36])
2021/06/26(土) 22:37:26.70ID:p/orm8580 単に電源オフしてSDカード抜けってことでしょ
70SIM無しさん (ワッチョイ 55a3-Ecvq [118.241.250.131])
2021/06/27(日) 04:58:59.13ID:hUyQKD6b0 黄色いんだけど この機種も尿液晶だらけなのか…
71SIM無しさん (ワッチョイ 6b73-PW76 [113.144.199.19])
2021/06/27(日) 06:58:52.03ID:fAQd8QXP073SIM無しさん (ワッチョイ 1d02-eMw2 [122.22.40.159])
2021/06/27(日) 13:23:12.71ID:ZZjMvAlj0 LINEをやらない人っているの?
74SIM無しさん (ワッチョイ f5de-PW76 [220.211.211.180])
2021/06/27(日) 13:24:53.58ID:Up2osJHe0 やらないよ
75SIM無しさん (ワッチョイ 65ad-04oM [14.133.117.178])
2021/06/27(日) 13:29:14.34ID:P6Gq0SpX0 最近は、まだLINEなんてやってるの?って言われるだろ
76SIM無しさん (ワントンキン MMa3-mMD1 [153.248.144.72])
2021/06/27(日) 13:38:31.11ID:SwXSgKBGM 今どき普段使いで
こんなにもっさりなスマホって珍しいな
こんなにもっさりなスマホって珍しいな
77SIM無しさん (テテンテンテン MM0b-ryMR [133.106.185.53])
2021/06/27(日) 13:53:47.51ID:0oMG0Q6HM ローエンドスマホだから
定価4万のボッタ価格だけどw
定価4万のボッタ価格だけどw
78SIM無しさん (オッペケ Sr11-04oM [126.156.229.111])
2021/06/27(日) 13:55:47.36ID:ojkbr7Yvr 友達いない人はラインやらないよ
79SIM無しさん (ドコグロ MM0b-9QRA [133.202.94.34])
2021/06/27(日) 14:15:29.19ID:cAKmpb8KM 最近の若者はみんなインスタのDMでやり取りしてるよ
80SIM無しさん (ワッチョイ a311-04oM [203.165.169.42])
2021/06/27(日) 14:57:50.21ID:hRJFJ5gp0 インスタやってる層はこれ買わんやろ
81SIM無しさん (ワッチョイ 238b-PW76 [125.174.192.217])
2021/06/27(日) 15:56:00.24ID:5RbXYiaT0 なんjでデマスレは草
82SIM無しさん (ブーイモ MM2b-04oM [163.49.213.212])
2021/06/27(日) 16:49:53.10ID:XYKrkok6M 屋外では輝度が足りなくて見ずらいし、白色がマゼンタかぶりで色調おかしいし、IGZOってこんなもんなん?
83SIM無しさん (ワッチョイ a311-04oM [203.165.169.42])
2021/06/27(日) 16:53:58.28ID:hRJFJ5gp0 >>82
アウトドアビューはオンになってるか?
アウトドアビューはオンになってるか?
84SIM無しさん (ワッチョイ 0bd3-04oM [121.93.50.3])
2021/06/27(日) 17:03:45.96ID:M5zKFkoP0 >>82
アウトドアビューはオンにしているか。
アウトドアビューはオンにしているか。
85SIM無しさん (ブーイモ MMc9-E1KU [210.138.176.50])
2021/06/27(日) 17:04:56.15ID:m2/EaqX2M アウトドアビューは甘え
86SIM無しさん (ワントンキン MMa3-TiV3 [153.237.122.107])
2021/06/27(日) 17:25:11.94ID:SBZSJUWLM まぁアウトドアビュー入れたら入れたでその分重くなるんだろうけどな そこは
87SIM無しさん (ラクッペペ MM0b-lfrx [133.106.69.238])
2021/06/27(日) 17:26:29.75ID:wB9qKWMdM アウトでドビューしたら猥褻物陳列罪でタイホー
88SIM無しさん (ワッチョイ 8b2e-04oM [153.212.86.235])
2021/06/27(日) 17:38:56.29ID:aNQSnQlj089SIM無しさん (ブーイモ MMc9-E1KU [210.138.176.226])
2021/06/27(日) 18:04:22.68ID:VM9yncA7M カメラ撮影でウソがバレたな
たったの2レスw
たったの2レスw
90SIM無しさん (ワッチョイ 05b1-04oM [126.186.208.226])
2021/06/27(日) 18:07:27.18ID:kVrUTnkn0 sense4は何nitあるんですか?
91SIM無しさん (ワッチョイ a311-04oM [203.165.169.42])
2021/06/27(日) 18:18:24.49ID:hRJFJ5gp0 >>88
うーん、ピーカンの屋外でも画面見づらいと思ったこと無いけどな
色調は画質の基本設定で変える以外に設定は無いんじゃないか?
俺は違和感を感じないからわからんが、それくらい繊細な目なら実機を確認してから買うべきだったかもな
うーん、ピーカンの屋外でも画面見づらいと思ったこと無いけどな
色調は画質の基本設定で変える以外に設定は無いんじゃないか?
俺は違和感を感じないからわからんが、それくらい繊細な目なら実機を確認してから買うべきだったかもな
92SIM無しさん (ワッチョイ 8b2e-04oM [153.212.86.235])
2021/06/27(日) 22:06:41.87ID:aNQSnQlj093SIM無しさん (ワッチョイ 0383-PW76 [133.201.140.1])
2021/06/28(月) 05:37:30.31ID:bl4LD2Kh0 スクロールが糞
カメラが糞
あとなぜか勝手にモバイル回線になる
カメラが糞
あとなぜか勝手にモバイル回線になる
94SIM無しさん (テテンテンテン MM0b-04oM [133.106.55.39])
2021/06/28(月) 07:27:37.13ID:bwhIIlXwM ↑またsense4持ってない糖質か
96SIM無しさん (ワッチョイ a311-04oM [203.165.169.42])
2021/06/28(月) 07:54:50.17ID:j8MBB2dO0 持ってるなら持ってるで、さっさと処分して次行けばいいのに
今ならまだそれなりの値段で売れるだろうしさ
今ならまだそれなりの値段で売れるだろうしさ
97SIM無しさん (ワッチョイ 0383-PW76 [133.201.140.1])
2021/06/28(月) 07:58:23.30ID:bl4LD2Kh0 糞な部分をここに書いとくのは大事じゃない?
98SIM無しさん (ワッチョイ a388-04oM [221.132.158.232])
2021/06/28(月) 08:11:57.74ID:5yqgnMqf0 アプリ内で指紋認証しようとするとホームを誤爆するのはどうにかならないのか
99SIM無しさん (アウアウエー Sa93-04oM [111.239.152.19])
2021/06/28(月) 08:50:17.49ID:J6qP5f/Ta >>98
慣れましょう。少なくともオレはそんな誤操作した事はない。
慣れましょう。少なくともオレはそんな誤操作した事はない。
100SIM無しさん (ワッチョイ bdeb-X2Cg [42.125.56.129])
2021/06/28(月) 09:57:27.82ID:GT0tskHQ0 > あとなぜか勝手にモバイル回線になる
これはどうにかして欲しいな
これはどうにかして欲しいな
101SIM無しさん (ワンミングク MMa3-TiV3 [153.234.233.56])
2021/06/28(月) 11:26:46.84ID:9NOWd4B4M スリーブ時にWi-Fi接続を維持する とかがオフになっとるとかはないんかい?あとWi-Fiが切れやすいならIP設定はDHCPから静的に変えてDNSアドレスGoogleとかに変えとくと良いんじゃね?
102SIM無しさん (ワンミングク MMa3-TiV3 [153.234.233.56])
2021/06/28(月) 11:28:01.10ID:9NOWd4B4M とにかくカメラが糞以外は設定変えるなり独自機能切るなりすれば何とかなりそうなもんやけどな
103SIM無しさん (ワッチョイ ad76-UgYI [114.182.172.234])
2021/06/28(月) 11:32:57.63ID:5ehLHt3g0 画面の色味は便利機能の設定でオススメを標準に変更するとマシになるよ
104SIM無しさん (ワントンキン MMa3-04oM [153.140.74.115])
2021/06/28(月) 11:48:22.93ID:oAeyhRfyM イヤホン端子付近にwifiアンテナがあるからそのあたりを手で覆うように持つとちょいちょい切れることある
105SIM無しさん (アウアウウー Sab9-mMD1 [106.129.22.45])
2021/06/28(月) 12:44:26.51ID:RUk7irAOa106SIM無しさん (ワッチョイ 5bcd-04oM [119.241.65.14])
2021/06/28(月) 12:56:55.19ID:dtAl7A3S0 ワントンキン MMa3-mMD1
アウアウウー Sab9-mMD1
テテンテンテン MM0b-ryMR
↑
sense4持ってないのにsense4とsense4ユーザーをディスるために
ずーっとこのスレ見てる糖質乞食ね
アウアウウー Sab9-mMD1
テテンテンテン MM0b-ryMR
↑
sense4持ってないのにsense4とsense4ユーザーをディスるために
ずーっとこのスレ見てる糖質乞食ね
107SIM無しさん (ワッチョイ 23b1-0Yon [219.52.86.135])
2021/06/28(月) 14:16:39.50ID:ZbUAej0E0 >>101
スリープ時のWiFi接続って最近のAndroidだと設定できなくなってない?
スリープ時のWiFi接続って最近のAndroidだと設定できなくなってない?
108SIM無しさん (アウアウクー MM91-04oM [36.11.229.43])
2021/06/28(月) 16:29:21.51ID:Dkq7DlsAM109SIM無しさん (ワッチョイ 2356-c6t8 [125.196.132.0])
2021/06/28(月) 19:27:18.85ID:oFK5li1d0 画面分割が好きな位置で分割出来ない。
丁度半分の位置での分割だけ。
おかしい
丁度半分の位置での分割だけ。
おかしい
110SIM無しさん (ワッチョイ 23cc-qolR [219.115.117.160])
2021/06/28(月) 19:35:22.46ID:xYPjV2bd0111SIM無しさん (アウアウウー Sab9-lfrx [106.180.11.28])
2021/06/28(月) 20:57:57.04ID:KspsoJuza ワントンキン MM82-5LPe [153.147.70.143]
ワッチョイ 5bcd-04oM [119.241.65.14]
テテンテンテン MM0b-04oM [133.106.55.39]
アウアウウー Sab9-04oM [106.180.11.210]
↑一人でシコシコ回線変えてるゴミカスsense4信者のウンコ野郎w
ワッチョイ 5bcd-04oM [119.241.65.14]
テテンテンテン MM0b-04oM [133.106.55.39]
アウアウウー Sab9-04oM [106.180.11.210]
↑一人でシコシコ回線変えてるゴミカスsense4信者のウンコ野郎w
112SIM無しさん (ワンミングク MMeb-hdpQ [221.184.105.137])
2021/06/28(月) 21:11:06.91ID:lC5O7Ge8M もっさりもさもさ情弱スマホ
113SIM無しさん (テテンテンテン MM0b-JXV4 [133.106.132.47])
2021/06/28(月) 21:11:40.18ID:iymOVpMcM ウンコですまんかった
2chMate 0.8.10.100/SHARP/SH-RM15/11/LR
2chMate 0.8.10.100/SHARP/SH-RM15/11/LR
114SIM無しさん (テテンテンテン MM0b-04oM [133.106.41.173])
2021/06/28(月) 22:42:28.58ID:VCUsCAWpM115SIM無しさん (ワッチョイ 6b73-04oM [113.156.179.232])
2021/06/28(月) 22:46:48.96ID:FHVlX/650 >>109
ディスプレイの表示サイズ小さくすると分割位置を変更できるようになる
ディスプレイの表示サイズ小さくすると分割位置を変更できるようになる
116SIM無しさん (ワッチョイ 2356-04oM [125.196.132.0])
2021/06/28(月) 23:14:55.67ID:oFK5li1d0 ほんとだ、表示サイズを小さくしたら、出来た。
でも、文字サイズ小さいのも困るわ。
でも、文字サイズ小さいのも困るわ。
117SIM無しさん (テテンテンテン MM0b-ryMR [133.106.148.60])
2021/06/28(月) 23:23:10.05ID:rEmSXYwkM >>114
ウンコ野郎に認定されたせんすふぉーバカが発狂してるwww
ウンコ野郎に認定されたせんすふぉーバカが発狂してるwww
119SIM無しさん (ワッチョイ a388-04oM [221.132.158.232])
2021/06/29(火) 01:48:57.45ID:nJ8gd+Cc0 >>108
オフにしてる。パスワードマネージャを多用してるのだけど、起動時の指紋認証でよくホームを誤爆する。押さえ方を変えるようにしてみるか。
オフにしてる。パスワードマネージャを多用してるのだけど、起動時の指紋認証でよくホームを誤爆する。押さえ方を変えるようにしてみるか。
120SIM無しさん (ワッチョイ 5dbe-ZJS4 [218.223.172.208])
2021/06/29(火) 06:12:37.99ID:ucDOqjZA0121SIM無しさん (ワッチョイ 830c-04oM [101.141.139.138])
2021/06/29(火) 06:34:45.27ID:1bBl49UD0 >>119
指を横向きにして、片側半分で触るようにするとうまくいくように思う
指を横向きにして、片側半分で触るようにするとうまくいくように思う
122SIM無しさん (スップ Sd03-PW76 [1.75.0.217])
2021/06/29(火) 07:42:38.27ID:sC8VkGoRd 正面物理指紋は便利よね
123SIM無しさん (スップ Sd03-PW76 [1.75.0.217])
2021/06/29(火) 07:43:19.64ID:sC8VkGoRd これホームボタンになんだもん
やばいだろ
やばいだろ
124SIM無しさん (アウアウエー Sa93-04oM [111.239.153.233])
2021/06/29(火) 08:03:26.65ID:DfwDTGkra いかにも指紋認証って感じで正面からベタッと押すんじゃなくて、指が横向いててピッって感じでもちゃんと認識するんで最近の装置はスゲエなぁと感心
125SIM無しさん (ブーイモ MM2b-QqcK [163.49.205.151])
2021/06/29(火) 08:56:14.22ID:k+VLzM2bM ホーム画面が今123と3ページあるのですが
これ1の左にページって作れないのでしょうか?
今まで使っていた機種は出来たのですが今sense4でやってみたら持っていきたいアプリを左端に持っていってもページが作成されなくて
これ1の左にページって作れないのでしょうか?
今まで使っていた機種は出来たのですが今sense4でやってみたら持っていきたいアプリを左端に持っていってもページが作成されなくて
126SIM無しさん (ワッチョイ 5bcf-2wTO [119.230.119.215])
2021/06/29(火) 09:35:41.82ID:ML/lEU/Q0 >>119
最近Mable(銀行やクレカとかの利用情報をまとめて管理できるアプリ)とか
使うようになって起動のたんびに指紋認証するので最初はよく誤爆したわ。
俺は最近だいぶ馴れてきて誤爆はしにくくなったけど。
最近Mable(銀行やクレカとかの利用情報をまとめて管理できるアプリ)とか
使うようになって起動のたんびに指紋認証するので最初はよく誤爆したわ。
俺は最近だいぶ馴れてきて誤爆はしにくくなったけど。
127SIM無しさん (ワッチョイ 0bd3-wfqF [121.93.50.3])
2021/06/29(火) 09:37:18.92ID:7FaWKtaI0128SIM無しさん (スプッッ Sd43-04oM [49.98.16.2])
2021/06/29(火) 16:11:07.51ID:0o6Od6jTd デフォルトでも悪くは無かったけどホームのアイコン数増やせなかったからnovaに変えた
129SIM無しさん (ワッチョイ a388-04oM [221.132.158.232])
2021/06/29(火) 17:10:56.05ID:nJ8gd+Cc0 >>124
指の側面では認識してくれなかったので、側面を登録し直したら便利になった
指の側面では認識してくれなかったので、側面を登録し直したら便利になった
130SIM無しさん (ワッチョイ 23b1-0Yon [219.52.86.135])
2021/06/29(火) 17:42:32.38ID:qezQHHyV0 Googleアシスタント切ったんだけど
アシスタントキーって他に割り当て
アシスタントキーって他に割り当て
131SIM無しさん (ワッチョイ 23b1-0Yon [219.52.86.135])
2021/06/29(火) 17:44:07.27ID:qezQHHyV0 すまん途中送信してしまった
アシスタントキーに他の機能を割り当てできない?
Googleアシスタントとかエモパーじゃなくて
アシスタントキーに他の機能を割り当てできない?
Googleアシスタントとかエモパーじゃなくて
132SIM無しさん (ワッチョイ 5526-JXV4 [118.241.250.139])
2021/06/29(火) 17:47:18.57ID:ZqdhLDzZ0 >>131
出来ぬなら 殺してしまえ アシスタントキー
出来ぬなら 殺してしまえ アシスタントキー
133SIM無しさん (ドコグロ MM6b-9QRA [125.193.15.73])
2021/06/29(火) 18:48:31.38ID:nNwN9VPnM s3は他の一部の機能を割り当てられるとかどうとか見かけた
134SIM無しさん (ワッチョイ 1d81-OA9m [122.212.248.129])
2021/06/29(火) 18:53:11.60ID:SvTTt0ZB0 2chMate 0.8.10.100/asus/ASUS_Z00ED/6.0.1/DR
5年使ってポンコツになってきたんでsense4ポチりました
5年使ってポンコツになってきたんでsense4ポチりました
135SIM無しさん (ワッチョイ 23b1-0Yon [219.52.86.135])
2021/06/29(火) 19:59:52.64ID:qezQHHyV0136SIM無しさん (ワッチョイ bdeb-X2Cg [42.125.56.129])
2021/06/29(火) 20:09:17.88ID:swXeLhzn0 10回に1回は電源ボタンと間違えるわ
137SIM無しさん (テテンテンテン MM0b-QP6d [133.106.49.168 [上級国民]])
2021/06/29(火) 20:11:43.28ID:rJNitpQ7M グーグルアシスタントにタイマー設定してもらう専用ボタン
138SIM無しさん (テテンテンテン MM0b-opiv [133.106.62.45])
2021/06/29(火) 20:16:06.29ID:96VJpcYkM139SIM無しさん (ワッチョイ 3502-htoQ [124.159.214.192])
2021/06/29(火) 20:54:03.84ID:n+QD2UJM0 俺もSense3から変えたのでよく間違えるよ
でも切ると空押しでさびしいのでなぜかアシスタント入れてる
でも切ると空押しでさびしいのでなぜかアシスタント入れてる
140SIM無しさん (ワントンキン MMc9-04oM [210.132.40.206])
2021/06/29(火) 22:16:35.70ID:9qZk0KiGM なんかこの2、3日でgmailが自動受信して通知するようになったねアプデあった?
この前のgoogleエラー連発からやたらradikoが通知してるって思ってたけど裏でなんか来てたのかな
この前のgoogleエラー連発からやたらradikoが通知してるって思ってたけど裏でなんか来てたのかな
141SIM無しさん (ワッチョイ 236e-wfqF [123.225.211.128])
2021/06/29(火) 22:45:56.05ID:jSOGbs1t0 プッシュ通知になったの?メーラーいらなくなった?有能
142SIM無しさん (スフッ Sd43-vXT/ [49.106.207.53])
2021/06/29(火) 22:51:45.41ID:qVm5eQVcd LINEの代わりはFacebook Messengerでいい
143SIM無しさん (ワッチョイ ad76-R3+N [114.134.221.208])
2021/06/30(水) 01:59:21.25ID:EVy6VQOl0 アシスタントキーは画面つけたいときに画面オンにしてる
画面オンのときに押しても何の反応もしない
画面オンのときに押しても何の反応もしない
144SIM無しさん (ワッチョイ ad76-R3+N [114.134.221.208])
2021/06/30(水) 02:00:24.27ID:EVy6VQOl0 アシスタントキーを押すと画面オン
画面ついてるときに押しても反応なし
画面ついてるときに押しても反応なし
145SIM無しさん (ワッチョイ 755e-Pq4D [156.146.35.116 [上級国民]])
2021/06/30(水) 02:28:01.81ID:gdpuCm7X0 アシストはロック状態で天気とか聞いたりするから最近はよく使う
146SIM無しさん (ワッチョイ 23c9-04oM [59.134.50.194])
2021/06/30(水) 03:02:29.84ID:3bSZACB40 アシスタントキーはgoogleレンズ使う時の入り口として使う事はある
あと寝る前に窓開けっ放しで寝ても大丈夫かの確認で天気を尋ねるってのはちょいちょいある
あと寝る前に窓開けっ放しで寝ても大丈夫かの確認で天気を尋ねるってのはちょいちょいある
147SIM無しさん (オッペケ Sr11-04oM [126.156.229.111])
2021/06/30(水) 08:05:47.15ID:a6m6c1k1r >>134
新品の5年前からポンコツだろw
新品の5年前からポンコツだろw
148SIM無しさん (ワッチョイ bdeb-X2Cg [42.125.56.129])
2021/06/30(水) 09:21:26.69ID:xcIoJ6VW0 NHKアプリの雨雲レーダー見た方が安心だぞ
149SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-04oM [153.240.190.7])
2021/06/30(水) 11:25:01.94ID:iYK2lrw50 やっぱりスクロールオートの挙動がおかしい
スクロールオートOFFにしているのに
電池を25%も消費してる…
スクロールオートOFFにしているのに
電池を25%も消費してる…
150SIM無しさん (ワッチョイ 2373-wfqF [59.129.215.207])
2021/06/30(水) 11:32:14.30ID:wXioTG2r0 YouTubePremium課金しているのに、画面消灯していると数分でWi-Fiが切断される。
ほかの機種では切断されないので、この機種の問題だと思う。
ちなみに、auひかり10G
ほかの機種では切断されないので、この機種の問題だと思う。
ちなみに、auひかり10G
151SIM無しさん (ワッチョイ 55a6-RH1s [118.241.249.79])
2021/06/30(水) 11:43:01.67ID:gcM+WuDI0 ■バッテリー異常消費の犯人探し
設定>電池>画面右上の「・・・」
→「電池使用量」
ここに前回フル充電以降のバッテリー消費ランキングが表示される
ほとんど使ってないのに暴走して電池喰いまくってる子がいたらすぐに確認できるでしょう
<対策>
1)対象アプリの「アプリ情報」画面で、
ストレージとキャッシュ>「キャッシュを削除」を実行
2)アプリ情報画面に戻って「強制停止」を実行
3)その後アプリを普通に起動する
設定>電池>画面右上の「・・・」
→「電池使用量」
ここに前回フル充電以降のバッテリー消費ランキングが表示される
ほとんど使ってないのに暴走して電池喰いまくってる子がいたらすぐに確認できるでしょう
<対策>
1)対象アプリの「アプリ情報」画面で、
ストレージとキャッシュ>「キャッシュを削除」を実行
2)アプリ情報画面に戻って「強制停止」を実行
3)その後アプリを普通に起動する
152SIM無しさん (アウアウウー Sab9-1Rd9 [106.180.10.176])
2021/06/30(水) 11:46:34.99ID:QfFml1GWa153SIM無しさん (ワッチョイ 0b76-kMi9 [121.118.66.198])
2021/06/30(水) 12:04:37.95ID:JRSeU0BB0 毎週必ずドコモ位置情報のバックグラウンドデータをonにしろと通知がくる
offじゃダメなのか?
offじゃダメなのか?
154SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-04oM [153.240.190.7])
2021/06/30(水) 12:13:00.98ID:iYK2lrw50155SIM無しさん (オッペケ Sr11-04oM [126.156.229.111])
2021/06/30(水) 12:16:10.69ID:a6m6c1k1r >>153
おじいちゃん迷子になったら困るでしょ
おじいちゃん迷子になったら困るでしょ
156SIM無しさん (アウアウウー Sab9-1Rd9 [106.180.10.176])
2021/06/30(水) 12:21:49.22ID:QfFml1GWa157SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-04oM [153.240.190.7])
2021/06/30(水) 17:19:52.20ID:iYK2lrw50158SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-04oM [153.240.190.7])
2021/06/30(水) 17:30:51.98ID:iYK2lrw50 >>152
スクロールオート
再起動も試してみたけど
再起動すると勝手にONになってましま
スクロールオートの対象アプリも全部オフにしているのに
再起動後は勝手に戻ってる
強制停止しても電池消費するしお手上げです!!
スクロールオート
再起動も試してみたけど
再起動すると勝手にONになってましま
スクロールオートの対象アプリも全部オフにしているのに
再起動後は勝手に戻ってる
強制停止しても電池消費するしお手上げです!!
159SIM無しさん (オッペケ Sr11-04oM [126.156.229.111])
2021/06/30(水) 18:11:36.72ID:a6m6c1k1r 電池消費量のスクショを見せて
他の人は発生しないので、おまかんだと思う
他の人は発生しないので、おまかんだと思う
160SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-04oM [153.240.190.7])
2021/06/30(水) 18:51:05.81ID:iYK2lrw50 >>159
https://m.imgur.com/ZtxwNU2.jpg
https://m.imgur.com/7WwmmSe.jpg
https://m.imgur.com/WIKNMv5.jpg
https://m.imgur.com/Nvnb1Gz.jpg
1枚目 アプリ情報 >>149の書き込み時点
2枚目 アプリ情報 今さっき
3枚目 電池使用量 上半分
4枚目 電池使用量 下半分
アプリ情報の項目だと電池食ってる表記なんだけど
電池使用量の項目にはスクロールオートがそもそも出てこない
YoutubeやChromeに使用量が合算されてるのだろうか?
https://m.imgur.com/ZtxwNU2.jpg
https://m.imgur.com/7WwmmSe.jpg
https://m.imgur.com/WIKNMv5.jpg
https://m.imgur.com/Nvnb1Gz.jpg
1枚目 アプリ情報 >>149の書き込み時点
2枚目 アプリ情報 今さっき
3枚目 電池使用量 上半分
4枚目 電池使用量 下半分
アプリ情報の項目だと電池食ってる表記なんだけど
電池使用量の項目にはスクロールオートがそもそも出てこない
YoutubeやChromeに使用量が合算されてるのだろうか?
161SIM無しさん (ワッチョイ 23cc-OllM [219.115.117.160])
2021/06/30(水) 19:01:21.08ID:Zv5UoGr30162SIM無しさん (テテンテンテン MM0b-RH1s [133.106.206.54])
2021/06/30(水) 19:49:16.89ID:B/uDiFt2M スクロールオート、4%しか消費してなかった。アプリも含めてオフにしてるからかな。
一旦オンにして、下の項目全てオフからもう一度オフでも変わらない?
一旦オンにして、下の項目全てオフからもう一度オフでも変わらない?
163SIM無しさん (ワッチョイ f5a9-htoQ [220.148.152.44])
2021/06/30(水) 20:19:58.34ID:w+/UdVuh0 アプリ情報で「設定」の電池消費見てみてくれ
同じ数字だったら表示バグの線が濃厚
同じ数字だったら表示バグの線が濃厚
164SIM無しさん (ワッチョイ bdeb-X2Cg [42.125.56.129])
2021/06/30(水) 20:24:24.70ID:xcIoJ6VW0 そんだけ長時間使えているのなら実際に消費されているわけではなさそうな感じ
165SIM無しさん (テテンテンテン MM0b-1Rd9 [133.106.242.162])
2021/06/30(水) 21:05:25.02ID:u5YWHPrOM スクロールオートオフでとくに不具合なく使えてるけど、
気になって見てみたら79%も使用してるぞ
https://i.imgur.com/TdKsEx6.png
けど↑の電池のところタップして見たら↓
https://i.imgur.com/mJd9Ue1.png
気になって見てみたら79%も使用してるぞ
https://i.imgur.com/TdKsEx6.png
けど↑の電池のところタップして見たら↓
https://i.imgur.com/mJd9Ue1.png
166SIM無しさん (テテンテンテン MM0b-1Rd9 [133.106.242.162])
2021/06/30(水) 21:11:05.81ID:u5YWHPrOM167160 (ワッチョイ 8b6e-1Rd9 [153.240.190.7])
2021/06/30(水) 21:26:19.00ID:iYK2lrw50 >>162
うん、一旦オン → オフは何度もトライ済みなんですわ…
>>163
https://m.imgur.com/wHui6HL.jpg
この画面でいいかな
こっちだと>>165さんと同じく電池使用してないような表記になってる
なんなんだこれは
実際の電池消費はしてないって事ならいいんだけど…
うん、一旦オン → オフは何度もトライ済みなんですわ…
>>163
https://m.imgur.com/wHui6HL.jpg
この画面でいいかな
こっちだと>>165さんと同じく電池使用してないような表記になってる
なんなんだこれは
実際の電池消費はしてないって事ならいいんだけど…
168SIM無しさん (アウアウウー Sab9-mMD1 [106.128.31.118])
2021/06/30(水) 21:28:29.22ID:VRdcxjWJa 本当にホントウに・・・まごうこと無きクソスマホ
169SIM無しさん (ワッチョイ 5bcd-1Rd9 [119.243.195.56])
2021/06/30(水) 21:33:41.50ID:4OvB3i6y0 ワントンキン MMa3-mMD1
アウアウウー Sab9-mMD1
テテンテンテン MM0b-ryMR
↑
sense4持ってないのにsense4とsense4ユーザーをディスるために
ずーっとこのスレ見てる糖質乞食ね
アウアウウー Sab9-mMD1
テテンテンテン MM0b-ryMR
↑
sense4持ってないのにsense4とsense4ユーザーをディスるために
ずーっとこのスレ見てる糖質乞食ね
170SIM無しさん (ワッチョイ f5de-Sp2H [220.211.211.180])
2021/06/30(水) 21:41:45.83ID:MRhP4OhV0 >>168
ほとんどの人は、お前のような状況に陥ってないんだから、お前の使い方がクソだってだけの話だな
ほとんどの人は、お前のような状況に陥ってないんだから、お前の使い方がクソだってだけの話だな
171SIM無しさん (ドコグロ MM59-9QRA [122.133.44.29])
2021/06/30(水) 21:44:45.83ID:h3d/Gz/mM ADBで消すしかない
172SIM無しさん (スプッッ Sd03-Sp2H [1.75.240.188])
2021/07/01(木) 03:40:02.81ID:UWK9aw29d 何か色んなアプリで○は繰り返し停止していますが出るようになってきた
173SIM無しさん (ワッチョイ 456a-Sp2H [222.3.54.18])
2021/07/01(木) 07:50:22.96ID:dTviEI4V0174SIM無しさん (スップ Sd43-Sp2H [49.97.107.110])
2021/07/01(木) 07:56:54.44ID:voOtzqKjd175160 (ワッチョイ 8b6e-1Rd9 [153.240.190.7])
2021/07/01(木) 08:17:29.64ID:Aht4lJL20176SIM無しさん (テテンテンテン MM0b-FCTa [133.238.78.23])
2021/07/01(木) 09:00:07.89ID:LNShuBtEM 温度調整機能付きとな。随分とハイテクなマッシーンがあるんだな
https://www.watch.impress.co.jp/donya/DN-916044.html
熱にお困りの方は検討してみてもいいかもしれない
https://www.watch.impress.co.jp/donya/DN-916044.html
熱にお困りの方は検討してみてもいいかもしれない
177SIM無しさん (スッップ Sd43-Sp2H [49.98.163.147])
2021/07/01(木) 09:20:37.61ID:+i/mQjwRd >>175
センス4でもワイヤレス充電できるんかいな!?すごいな
センス4でもワイヤレス充電できるんかいな!?すごいな
178SIM無しさん (ワッチョイ 356e-Bd0r [124.100.21.0])
2021/07/01(木) 10:22:12.30ID:+mmlufXq0 今から買うならこれより5G選ぶべき?
180160 (ワッチョイ 8b6e-1Rd9 [153.240.190.7])
2021/07/01(木) 10:44:06.50ID:Aht4lJL20181SIM無しさん (ワッチョイ bdeb-X2Cg [42.125.56.129])
2021/07/01(木) 10:59:33.90ID:SEbWpazO0 最近スクロールしてると勝手に文字選択されるのん
182SIM無しさん (ワッチョイ ad73-jM1H [114.16.184.242])
2021/07/01(木) 11:06:06.63ID:5GVTckGe0183SIM無しさん (ワッチョイ 236e-wfqF [123.225.211.128])
2021/07/01(木) 11:06:51.58ID:4dUq9W8p0 電池寿命が1年間で90%以上って書いてるけど3年使うと70%くらいになるのかな
ライトユーザーだともっと持つのかな
ライトユーザーだともっと持つのかな
184SIM無しさん (ワッチョイ a311-1Rd9 [203.165.169.42])
2021/07/01(木) 11:35:58.75ID:U2YmNuss0185SIM無しさん (ワッチョイ 236e-wfqF [123.225.211.128])
2021/07/01(木) 12:38:58.91ID:4dUq9W8p0186SIM無しさん (ワッチョイ 5dbe-ZJS4 [218.33.168.101])
2021/07/01(木) 13:42:52.10ID:5ywoi5+L0187SIM無しさん (ワッチョイ 3573-kMi9 [124.213.25.70])
2021/07/01(木) 15:17:37.77ID:wRSSjtgl0 無印、basic、liteでディスプレイって一緒ですよね?
所持しているliteのディスプレイが大破したので安いbasicからディスプレイを移植しようともくろんでます
所持しているliteのディスプレイが大破したので安いbasicからディスプレイを移植しようともくろんでます
188SIM無しさん (ワッチョイ a55d-NgfW [180.94.253.94])
2021/07/01(木) 17:59:56.04ID:XjZqpxNV0 >>187
冷静に見たら交換用液晶パネルの値段としたら大して安くないし、打ち捨てられたメイン基板とか他のパーツの使い道はないに等しいし…何か虚しさを感じる(笑)
冷静に見たら交換用液晶パネルの値段としたら大して安くないし、打ち捨てられたメイン基板とか他のパーツの使い道はないに等しいし…何か虚しさを感じる(笑)
189SIM無しさん (ワッチョイ 3573-RH1s [124.213.25.70])
2021/07/01(木) 19:54:08.74ID:wRSSjtgl0190SIM無しさん (テテンテンテン MM0b-ZMja [133.106.154.1])
2021/07/01(木) 20:44:35.19ID:VUuPF0VjM タッチクソすぎてペリア10Vに変えたら驚くほどサクサクだった
何故にアクオスはこんなモッサリなんだよ
とっとと機種変して正解でした
何故にアクオスはこんなモッサリなんだよ
とっとと機種変して正解でした
191SIM無しさん (ワッチョイ 3502-htoQ [124.159.214.192])
2021/07/01(木) 20:49:52.33ID:LP+7/U5d0 まだ一年以内だろうにメーカー保証使えないのかな
192SIM無しさん (オイコラミネオ MM41-9NU1 [150.66.66.146])
2021/07/01(木) 20:54:48.91ID:JFjAYx5vM ワザワザ聞かれもしない他機種の宣伝
工作員だろ
無視で良いよ
仕事でやってるからね
工作員だろ
無視で良いよ
仕事でやってるからね
193SIM無しさん (ワッチョイ 1dcd-1Rd9 [122.130.167.153])
2021/07/01(木) 21:21:03.90ID:zFWkLTw+0 いつものsense4持ってない糖質だろ
ryMR=ZMjaだな
ryMR=ZMjaだな
194SIM無しさん (ワッチョイ 7d07-ZsPZ [202.247.189.169])
2021/07/01(木) 21:38:04.93ID:LpfJ6ZKu0 設定 何もいじってないのにアラームが勝手に最小になってて2回も寝過ごした
いままで数ヶ月そんなこと無かったのに
なんで?
いままで数ヶ月そんなこと無かったのに
なんで?
195SIM無しさん (ワッチョイ 89a9-BXkI [220.148.152.44])
2021/07/02(金) 00:30:11.48ID:BHr6n9/V0 アラームの設定画面で音量ボタンを触るとアラーム音量が変わる
マナーモードになってる
イヤホン接続しっぱなし
最近入れたアプリが悪さしてる
あたりらしいが
マナーモードになってる
イヤホン接続しっぱなし
最近入れたアプリが悪さしてる
あたりらしいが
196SIM無しさん (ワッチョイ 8976-6W1Q [220.108.243.56])
2021/07/02(金) 02:28:04.23ID:7iqr/D7Q0 音量調節中に右に出てくるボタンからマナーの切り替えすると、オフ→バイブのときに一瞬ミュートになるのはバグなのかな?
198SIM無しさん (ブーイモ MM2d-0nxy [202.214.230.165])
2021/07/02(金) 11:31:11.07ID:23RNZBPUM なんだかんだで使いやすいよこれ。小さくてバッテリー持ちがいいからこれだけポケットに入れてどこでも買い物に行ける。夏になって特にメリットに感じる様になった
199SIM無しさん (ワンミングク MM62-NaZp [153.249.81.137])
2021/07/02(金) 12:19:10.82ID:Yvw+kBGHM でもモサモサだけどね
200SIM無しさん (ワッチョイ a5eb-aYmi [42.125.56.129])
2021/07/02(金) 12:24:29.42ID:qKV7/8cb0 物理的に重いからバッテリ減らしてsense3ぐらいの重さにして欲しいな
201SIM無しさん (ワッチョイ 9203-US9C [61.197.132.36])
2021/07/02(金) 12:43:43.99ID:y5gbB4+H0 上の方で画面がマゼンタっぽいって言ってる人まだ見てるかな。ディスプレイ設定のリラックスビューの輝度を調整してみて。真っ白なキレイな画面になって屋外でもバキバキに見える様になるから。
202SIM無しさん (テテンテンテン MM96-0nxy [133.106.228.82])
2021/07/02(金) 12:46:45.79ID:GAj3vxXdM Android11になってから動作もサクサクやで
204SIM無しさん (ワッチョイ f6cd-0nxy [119.243.195.201])
2021/07/02(金) 12:54:57.86ID:TmB0y5140205SIM無しさん (アウアウウー Sa4d-t4nW [106.129.25.171])
2021/07/02(金) 16:34:41.10ID:SSOHkI+Ea206SIM無しさん (スップ Sdb2-AIOt [49.97.107.14])
2021/07/02(金) 16:56:10.51ID:33V3dMbGd >>205
優越感に浸るために こんなスレに来るとか、ご苦労なこって
ま、ペリアは買わないわ
前は使ってたけどsense4買ってから、アレじゃなかったんだなって思う
ハイスペックで得られる恩恵なんて、ホントたかが知れてるよ
通信速度が5倍以上早いってんなら考えるけど、そんな事ないし
優越感に浸るために こんなスレに来るとか、ご苦労なこって
ま、ペリアは買わないわ
前は使ってたけどsense4買ってから、アレじゃなかったんだなって思う
ハイスペックで得られる恩恵なんて、ホントたかが知れてるよ
通信速度が5倍以上早いってんなら考えるけど、そんな事ないし
207SIM無しさん (アウアウウー Sa4d-t4nW [106.129.22.92])
2021/07/02(金) 17:05:17.83ID:TJcUTm2oa208SIM無しさん (スップ Sdb2-AIOt [49.97.107.14])
2021/07/02(金) 17:08:59.75ID:33V3dMbGd 要らない機能がどんだけ優れてたって、要らないものは要らないんだよ
バッカじゃないの?
バッカじゃないの?
209SIM無しさん (ワッチョイ e1a5-rRq2 [222.10.22.120])
2021/07/02(金) 17:16:14.36ID:DxOcoltB0 ペリア引き合いに出してるけど持ってなさそう
210149,160 (ワッチョイ 5e6e-0nxy [153.240.190.7])
2021/07/02(金) 17:22:54.82ID:zOsboQug0 先日、スクロールオートの電池使用量がおかしいって相談したものです
>>152で教えてもらった方法を実施してから電池持ちは良くなった!
スクロールオートのアプリ詳細画面では相変わらず電池使用してる表記になるけど…
謎は残るけどとりあえず状況改善されたのでご報告とお礼を
皆さんありがとうございました!
>>152で教えてもらった方法を実施してから電池持ちは良くなった!
スクロールオートのアプリ詳細画面では相変わらず電池使用してる表記になるけど…
謎は残るけどとりあえず状況改善されたのでご報告とお礼を
皆さんありがとうございました!
211SIM無しさん (ワッチョイ 45b3-kf3V [202.136.202.5])
2021/07/02(金) 19:16:37.27ID:53k3IMx10 どういたしまして!
212SIM無しさん (スップ Sd12-6Kyq [1.75.226.36])
2021/07/02(金) 20:11:26.24ID:H7adURqid その他が必死になってて草
213SIM無しさん (ワッチョイ 7581-81/F [122.212.248.129])
2021/07/02(金) 20:39:20.70ID:7Su96WdE0 今日届いたけどAndroid6.0からの移行だから操作が全然違って戸惑ってる
214SIM無しさん (ワッチョイ 92b1-U8JP [219.52.86.135])
2021/07/02(金) 20:46:05.67ID:kjiCFNnv0 sense3→sense4に買い替えたけど目に見えるような進歩はない
もうスマホ買って感動するようなこともないんだろうな
もうスマホ買って感動するようなこともないんだろうな
215SIM無しさん (ワッチョイ 59dc-gkPs [118.9.230.73])
2021/07/02(金) 21:39:57.33ID:q55fVCrW0 スマホは小さなモバイルPCだからガラケーからだと別世界と感じる
でもそれに慣れたらもう別にね
新製品が出ると話題はカメラの話ばっか
でもそれに慣れたらもう別にね
新製品が出ると話題はカメラの話ばっか
216SIM無しさん (ワッチョイ 92b1-U8JP [219.52.86.135])
2021/07/02(金) 22:24:34.81ID:kjiCFNnv0 最近の新機種は画期的な機能追加とかないからな
バッテリーがヘタったり、OSアップデート終了とかでしょうがなく買い替えてるだけ
バッテリーがヘタったり、OSアップデート終了とかでしょうがなく買い替えてるだけ
217SIM無しさん (ブーイモ MM2d-9/0w [202.214.198.249])
2021/07/02(金) 22:39:00.68ID:6ksZyEVlM Mi 11 lite にしようと思ってたけどなんか色々不便らしいしこれでいい気がしてきた、頑丈そうだし
218SIM無しさん (ワッチョイ 126e-kf3V [123.225.211.128])
2021/07/02(金) 22:48:42.96ID:J4M5TFNY0 Xiaomiはサブで持ってるけどタスクキル強くて面倒
色々いじれて面白そうに見えるけど特に必要ない機能ばかり
メインは癖のないAQUOSがいい
色々いじれて面白そうに見えるけど特に必要ない機能ばかり
メインは癖のないAQUOSがいい
219SIM無しさん (ワッチョイ e902-BXkI [124.159.214.192])
2021/07/02(金) 22:52:39.30ID:hP7nQIyq0 そらsense3→sense4なら無いよ俺も
電池新品にしましたーくらい
電池新品にしましたーくらい
220SIM無しさん (スプッッ Sd12-WbH7 [1.75.253.82])
2021/07/02(金) 22:56:21.49ID:8LgvEmExd >>217
防水くらいしかいいところないよ?
防水くらいしかいいところないよ?
221SIM無しさん (ガックシ 0696-rRq2 [133.3.201.145])
2021/07/03(土) 00:12:14.15ID:1Mu0I2Yk6 流石にこの次は5Gに行くんだろみんな?
222SIM無しさん (テテンテンテン MM96-W1iQ [133.106.63.131 [上級国民]])
2021/07/03(土) 00:29:21.13ID:3DEbC702M その時に安いやつだよ
223SIM無しさん (ワッチョイ 59dc-kf3V [118.6.189.163])
2021/07/03(土) 00:40:28.93ID:DXAqGEA+0 5Gは普及してからでも十分
224SIM無しさん (ワントンキン MM61-IZLD [220.96.159.178])
2021/07/03(土) 01:44:08.60ID:mA6C4AmZM 安物basicで十分
225SIM無しさん (ワッチョイ 9203-JDx8 [61.197.118.13])
2021/07/03(土) 07:04:45.00ID:IyAWVdEb0 バッテリー重視派
226SIM無しさん (スップ Sd12-AIOt [1.72.6.137])
2021/07/03(土) 08:08:41.13ID:k7Oxbbb1d >>221
自分が住んでるところです5Gが使えるようになるのを待っていたら、冗談抜きで6Gのほうが先に普及するのが分かってるのに、5Gに移行するわけが無い
6Gが出てくるまでの間、満足に5Gが使いものになるのは、都心だけだよ
自分が住んでるところです5Gが使えるようになるのを待っていたら、冗談抜きで6Gのほうが先に普及するのが分かってるのに、5Gに移行するわけが無い
6Gが出てくるまでの間、満足に5Gが使いものになるのは、都心だけだよ
227SIM無しさん (スップ Sd12-AIOt [1.72.6.137])
2021/07/03(土) 08:13:24.21ID:k7Oxbbb1d なんか知らんけど「す」が紛れ込んだ
228SIM無しさん (ワッチョイ 1256-WbH7 [125.196.132.0])
2021/07/03(土) 09:14:04.91ID:T2HdstNg0 最近使ったアプリ
縦並びではなくて、横並びに変更することは可能でしょうか?
縦並びではなくて、横並びに変更することは可能でしょうか?
229SIM無しさん (ワッチョイ 0515-0nxy [138.64.83.221])
2021/07/03(土) 09:51:21.29ID:9xeSZkWr0 ドコモのsense4全種生産終了してんの
新型フラグ?
それともsenseシリーズ終了かなやっぱ
2chMate 0.8.10.106/SHARP/SH-M15/11/DR
新型フラグ?
それともsenseシリーズ終了かなやっぱ
2chMate 0.8.10.106/SHARP/SH-M15/11/DR
230SIM無しさん (ワッチョイ a5eb-aYmi [42.125.56.129])
2021/07/03(土) 10:50:05.85ID:eoRpTxoW0 いつも9月発表11月発売じゃなかったっけ
5G買えってことなんじゃないの知らんけど
5G買えってことなんじゃないの知らんけど
231SIM無しさん (ドコグロ MM9d-Y1xy [122.135.187.86])
2021/07/03(土) 15:01:56.40ID:ICNf0yPeM 5G乗り遅れて6Gに本腰入れるのかと思ってたけど6Gの協賛企業一覧みたいなのにも日本企業1つも無かったんだよなorz
232SIM無しさん (オイコラミネオ MM11-WEg5 [150.66.79.220])
2021/07/03(土) 15:35:01.58ID:uiGBMyicM 俺は2年後の為にsense5Gにして
今は4Gのみの契約にしてるわ
2年後はAndroid13で5Gで更に2年使う予定
我ながらアホで貧乏
sense4で十分だった
今は4Gのみの契約にしてるわ
2年後はAndroid13で5Gで更に2年使う予定
我ながらアホで貧乏
sense4で十分だった
233SIM無しさん (アウアウウー Sa4d-0nxy [106.180.11.147])
2021/07/03(土) 16:19:16.63ID:kQwF4yrNa >>231
6Gに日本企業が関わってないって?w
6Gに日本企業が関わってないって?w
234SIM無しさん (ワントンキン MM62-rRq2 [153.237.61.25])
2021/07/03(土) 16:45:46.33ID:jjpVOBMAM NTTくらいかな
235SIM無しさん (ワッチョイ 596e-N4KM [118.9.58.130])
2021/07/03(土) 21:58:06.76ID:9eihvBeu0 この機種、bluetoothの接続が弱くないですか?スマートウォッチの再接続がうまくいかずに、毎回手動でつなぎ直してます。
何か設定がまずいんでしょうか?
何か設定がまずいんでしょうか?
236SIM無しさん (スプッッ Sdb2-0nxy [49.98.14.167])
2021/07/03(土) 22:16:13.08ID:YcMWhtQyd 車とかイヤホンの接続がうまくいかないことがたまにあって苛つく
237SIM無しさん (ワッチョイ 2d6e-hFaf [114.172.205.140])
2021/07/03(土) 23:31:17.93ID:Evky+L8W0 通話中に相手の声が途切れ途切れになる時があるんだが改善策とかあるかな?
238SIM無しさん (ワッチョイ 5935-rRq2 [118.241.249.136])
2021/07/04(日) 00:17:35.96ID:c0l45IbN0 >>237
相手に電波状態の良いところへ移動してもらう
相手に電波状態の良いところへ移動してもらう
239SIM無しさん (ワッチョイ a5eb-aYmi [42.125.56.129])
2021/07/04(日) 08:25:08.86ID:Q2RNax620 Wi-Fi設定の定額制として使うにしたらちょくちょく切断されることが無くなったような気がする
240SIM無しさん (ワッチョイ 5e2e-US9C [153.212.86.235])
2021/07/04(日) 13:27:56.31ID:GQz2RH8N0 Wi-Fiは今5GHz使ってるなら2.4GHzに変えてみよう。5GHzはドア一枚挟むだけでも弱くなるから。
242SIM無しさん (テテンテンテン MM96-0SYH [133.106.46.99])
2021/07/04(日) 20:57:39.60ID:8hcQ+Aq+M ↑と、sense4持ってないウンコが言ってます
243SIM無しさん (ワッチョイ 3197-CyGc [180.58.0.31])
2021/07/04(日) 21:55:41.28ID:nEhEszev0 持ってるよウンコ過ぎて笑う R6買うか
244SIM無しさん (ワッチョイ 59dc-kf3V [118.6.189.163])
2021/07/04(日) 22:26:34.10ID:IGNeny+40 どうぞ
245SIM無しさん (アウアウウー Sa4d-t4nW [106.128.107.97])
2021/07/04(日) 22:26:50.46ID:zFdr0Kida246SIM無しさん (ワントンキン MM62-AIOt [153.147.148.9])
2021/07/05(月) 07:24:05.46ID:31EXyG+wM 時々LINE通話のこちらの声が聞こえない現象起きるんだけどおま環かしら。再起動すると直るけど
247SIM無しさん (スップ Sdb2-AIOt [49.97.106.46])
2021/07/05(月) 07:51:26.03ID:EkZ20OITd248SIM無しさん (ワッチョイ f6cd-ne4R [119.241.203.191])
2021/07/05(月) 18:23:44.82ID:O9jz7sWN0 sense4売ってくる!
249SIM無しさん (ワッチョイ 75d5-AIOt [122.20.108.30])
2021/07/05(月) 18:45:15.06ID:jQcAT7Cv0 なんか電池の消耗が酷くなったな
250SIM無しさん (アウアウエー Sada-sguK [111.239.161.190])
2021/07/05(月) 19:24:09.54ID:WrxqdFq3a251SIM無しさん (ワッチョイ 126e-kf3V [123.225.211.128])
2021/07/05(月) 19:49:17.19ID:4h11hAwr0 中華と違って不具合ないし壊れないから飽きた
252SIM無しさん (ワッチョイ 59dc-kf3V [118.6.189.163])
2021/07/05(月) 19:52:42.46ID:uFJmj4rO0 >>251
生きてることに飽きたら駄目だ
生きてることに飽きたら駄目だ
253SIM無しさん (ワッチョイ 9276-AIOt [219.167.135.106])
2021/07/06(火) 00:21:16.85ID:wUEAbxKx0 なんでこんなに重くなったんだろ
254SIM無しさん (ワッチョイ 59dc-kf3V [118.6.189.163])
2021/07/06(火) 00:31:51.44ID:45EHjBj90 年輪を積み重ねてきたため
255SIM無しさん (ワッチョイ 9276-AIOt [219.167.135.106])
2021/07/06(火) 01:29:26.90ID:wUEAbxKx0 まだ半年ぐらいなんだけど
256SIM無しさん (ワッチョイ 89b1-AIOt [220.56.100.13])
2021/07/06(火) 01:35:29.18ID:2Y9FHnng0 テレビで化け物級にデブった外人さんを見るといつも思うな
257SIM無しさん (アウアウウー Sa4d-tdCl [106.128.126.19])
2021/07/06(火) 07:19:44.74ID:wzJ2Al8na お前らムカつくねん!!!!!!!!!!
こんな貧乏臭い端末使いやがって
大量のVIPPER連れてきてこのスレ潰すぞマシで。いらつくわ
こんな貧乏臭い端末使いやがって
大量のVIPPER連れてきてこのスレ潰すぞマシで。いらつくわ
258SIM無しさん (テテンテンテン MM96-AIOt [133.106.148.14])
2021/07/06(火) 08:16:09.34ID:PCP+P3X3M こんな爺くさいスマホ若い人が使っちゃ駄目だよ
259SIM無しさん (テテンテンテン MM96-AIOt [133.106.148.14])
2021/07/06(火) 08:16:35.76ID:PCP+P3X3M 俺は爺だから使うけど
260SIM無しさん (スッップ Sdb2-AIOt [49.98.160.151])
2021/07/06(火) 08:23:42.36ID:g7OJwwpAd 通話してると飛行機マークになって切れちゃうことが多くある
261SIM無しさん (ワッチョイ 5978-rRq2 [118.241.248.196])
2021/07/06(火) 08:38:32.18ID:SatUlQJs0 不具合の捏造
263SIM無しさん (ワッチョイ d188-W0GL [14.193.187.43])
2021/07/06(火) 11:06:14.46ID:YhstC9rs0 おやおやカルシウム不足の人がいますね〜〜
264SIM無しさん (アウアウクー MMb9-EMRp [36.11.229.52])
2021/07/06(火) 12:18:53.22ID:1qCwulgNM sense6の発売があるとしたら、
やっぱ来年以降だよね?
やっぱ来年以降だよね?
265SIM無しさん (アウアウクー MMb9-b5jO [36.11.224.168])
2021/07/06(火) 17:51:58.07ID:XDlN3FLvM sence6以降でカメラの性能上がらんかね?r6の開発ノウハウもあるだろうし
開発部門が確か別だったからだめなのかなぁ
開発部門が確か別だったからだめなのかなぁ
266SIM無しさん (ラクッペペ MM96-/WEj [133.106.69.153])
2021/07/06(火) 18:27:13.04ID:Hg3JndAPM カメラはハードよりソフト側の問題が大きそう
267SIM無しさん (ワッチョイ 92b1-U8JP [219.52.86.135])
2021/07/06(火) 20:00:40.44ID:xH0fgrp40 ライトユーザーだけどsense3はバッテリー5〜6日持ってた
sense4だと同じような使い方で3日くらいしか持たない
おサイフ・NFC常時オンになってるくらいしか悪条件はないと思うんだが
こんなに違い出るかね
買い替えと同時にIIJmioにMNPしたんだがSIMが原因のわけないよね?
sense4だと同じような使い方で3日くらいしか持たない
おサイフ・NFC常時オンになってるくらいしか悪条件はないと思うんだが
こんなに違い出るかね
買い替えと同時にIIJmioにMNPしたんだがSIMが原因のわけないよね?
269SIM無しさん (ワッチョイ 92b1-U8JP [219.52.86.135])
2021/07/06(火) 20:19:07.79ID:xH0fgrp40270SIM無しさん (ワッチョイ 09d2-rRq2 [92.203.160.125])
2021/07/06(火) 20:29:52.83ID:FB/FpWml0271SIM無しさん (テテンテンテン MM96-W1iQ [133.106.61.71 [上級国民]])
2021/07/06(火) 20:40:40.67ID:ROal9wf6M 電波悪いとか
272SIM無しさん (ワッチョイ 92b1-U8JP [219.52.86.135])
2021/07/06(火) 23:02:34.61ID:xH0fgrp40273SIM無しさん (ワッチョイ 92b1-Z0ha [219.199.108.7 [上級国民]])
2021/07/07(水) 02:43:53.65ID:CAht+NWp0 googleニュース見てるとまあまあの頻度で強制再起動する
274SIM無しさん (スッップ Sdb2-k/Wa [49.98.136.96])
2021/07/07(水) 14:23:02.56ID:8H8VHOGkd ■不具合情報
充電がなかなか終わらないなーって思って調べてみたら後ろのライトがずっと点いてたようだ。
勝手にライト点いてたこと今までにも何度かあったから皆さんもお気を付けて。
カメラ起動したらライト消えました。
ちなみにドコモのSH-41A、Androidのバージョン10のままです。
充電がなかなか終わらないなーって思って調べてみたら後ろのライトがずっと点いてたようだ。
勝手にライト点いてたこと今までにも何度かあったから皆さんもお気を付けて。
カメラ起動したらライト消えました。
ちなみにドコモのSH-41A、Androidのバージョン10のままです。
275SIM無しさん (スプッッ Sde9-AIOt [110.163.10.150])
2021/07/07(水) 18:29:00.46ID:7nWUBb3rd たまに充電が100%から下がらなくなるけどいつの間にか戻ってるからまぁ良いか(´・ω・`)
276SIM無しさん (スップ Sdb2-AIOt [49.97.107.204])
2021/07/08(木) 10:18:11.98ID:mYJoJKYwd なんか知らんうちにアラーム音量が0になるの
277SIM無しさん (ワッチョイ a5eb-aYmi [42.125.56.129])
2021/07/08(木) 11:11:36.57ID:oem8vfy60 本体設定のアラーム音量とアラーム設定の音量が別なのかな
278SIM無しさん (ベーイモ MMc6-rRq2 [27.253.251.158])
2021/07/08(木) 12:40:10.26ID:aRSL2NyoM279SIM無しさん (ワッチョイ e558-AIOt [106.72.170.67])
2021/07/08(木) 22:28:46.51ID:3/so4H+t0 やっぱり糞機種だな。
急にバッテリーの持ちが悪くなって
アプリの起動や読込がもっさりするようになった。
急にバッテリーの持ちが悪くなって
アプリの起動や読込がもっさりするようになった。
280SIM無しさん (ワッチョイ 59dc-kf3V [118.6.189.163])
2021/07/08(木) 22:34:21.08ID:ihAFUVZ40 何年間どういう使い方をしてそうなったかが分からない
281SIM無しさん (ワッチョイ e558-AIOt [106.72.170.67])
2021/07/08(木) 22:49:45.85ID:3/so4H+t0 もっさりのレベルが酷すぎてイライラする。
コイツの前に買ったiPadはサクサクでノーストレス
コイツの前に買ったiPadはサクサクでノーストレス
282SIM無しさん (テテンテンテン MM96-sd39 [133.106.164.128])
2021/07/08(木) 23:01:02.50ID:wfuQdr0tM283SIM無しさん (ワッチョイ 75cd-0SYH [122.130.167.250])
2021/07/08(木) 23:18:49.51ID:XrxgeV8z0284SIM無しさん (ワッチョイ 55b1-fsBN [126.243.1.29])
2021/07/09(金) 01:31:11.06ID:Z0P956kt0 720Gにメモリ4GBのカタログスペック凄いな
285SIM無しさん (ワッチョイ c958-ANjl [106.72.170.67])
2021/07/09(金) 03:09:09.03ID:RIjfiH4L0 再起動したらもっさり解消して、だいぶマシになった。
286SIM無しさん (ワッチョイ c958-ANjl [106.72.170.67])
2021/07/09(金) 03:09:10.66ID:RIjfiH4L0 再起動したらもっさり解消して、だいぶマシになった。
287SIM無しさん (テテンテンテン MMfe-k2uF [133.106.51.156])
2021/07/09(金) 04:10:38.77ID:O1snKzSZM Android11にアプデしてから動作サクサクやで
288SIM無しさん (ワッチョイ 69e8-6bEN [138.64.228.223])
2021/07/09(金) 10:57:19.27ID:7cKxQJQT0289SIM無しさん (ワッチョイ 79be-0ZB7 [218.223.171.234])
2021/07/09(金) 11:31:48.75ID:8yiYdgvW0290SIM無しさん (ブーイモ MM4e-71jP [163.49.203.161])
2021/07/09(金) 13:09:51.31ID:wGB8rO5FM スクショがpngで保存されてしまうのですがjpgで保存するように変えることってできますか?
あとスクショを撮ると左下に撮ったスクショのサムネイルと共有編集のタブが3秒くらいでるのですがこれオフに出来ませんか?
連続でスクショを撮ると一緒に写り込んでしまうので邪魔で邪魔で
あとスクショを撮ると左下に撮ったスクショのサムネイルと共有編集のタブが3秒くらいでるのですがこれオフに出来ませんか?
連続でスクショを撮ると一緒に写り込んでしまうので邪魔で邪魔で
292SIM無しさん (テテンテンテン MMfe-35S9 [133.106.55.56 [上級国民]])
2021/07/09(金) 16:06:57.45ID:ovOfXHqbM スクショの確認窓?マジで邪魔
クリップナウもどんどん劣化してるし
クリップナウもどんどん劣化してるし
293SIM無しさん (テテンテンテン MMfe-cpis [133.106.152.125])
2021/07/09(金) 17:40:38.06ID:XFVTgOplM スクショはsense4の問題ではなくAndroidの仕様じゃないの?
294SIM無しさん (ワッチョイ 455d-3CsV [180.94.253.94])
2021/07/09(金) 17:45:56.34ID:v+SK6OPg0295SIM無しさん (ワッチョイ 266e-g+RN [153.238.69.10])
2021/07/09(金) 17:51:17.77ID:mnHrOfXM0 png は可逆圧縮だからスクショにつかうなら不可逆圧縮のJPGよりもイイなと思うのは自分だけなんだろうか。
296SIM無しさん (ブーイモ MM4e-71jP [163.49.205.69])
2021/07/09(金) 18:21:50.78ID:7u7azvUoM 前使ってたP30とその前使ってたエクスペリア4はjpg保存に出来たのでこの機種の問題だと思ってました
最近のAndroidが駄目なんですかね
あとP30は同じようにスクショのサムネイルが左下に出ますがその状態でスクショを撮ってもサムネイル部分は写り込まないようになってました
なのでどうしても不満に感じてしまって…
アプリでどうにか出来るならちょっと探してみます
最近のAndroidが駄目なんですかね
あとP30は同じようにスクショのサムネイルが左下に出ますがその状態でスクショを撮ってもサムネイル部分は写り込まないようになってました
なのでどうしても不満に感じてしまって…
アプリでどうにか出来るならちょっと探してみます
297SIM無しさん (ワッチョイ 7dfa-f8WX [92.202.216.246])
2021/07/10(土) 00:13:13.10ID:zum2497u0 スクショ撮ったらたしかに左下にミニが表示されるけど
✕印も一緒に表示されるからすぐに押してるよ
✕印も一緒に表示されるからすぐに押してるよ
298SIM無しさん (ワッチョイ 7dfa-f8WX [92.202.216.246])
2021/07/10(土) 00:13:48.31ID:zum2497u0 バツ印ね
299SIM無しさん (アウアウウー Sac1-Vmbo [106.180.11.2])
2021/07/10(土) 02:35:03.21ID:DN+6fYnya300SIM無しさん (ワッチョイ fda9-56/R [220.148.152.44])
2021/07/10(土) 03:32:19.62ID:1HFRx7xD0 中華はホントいつでも進化し続けてんな
フィッシングメールとか送りつけてくる連中の親玉がフィッシングデバイスやファーミングデバイスに進化しないとは思えん
ドコモロ事件みたいにまたガバガバサービスが出た時に困るから素晴らしい中華デバイスが使えなくて悲しい
フィッシングメールとか送りつけてくる連中の親玉がフィッシングデバイスやファーミングデバイスに進化しないとは思えん
ドコモロ事件みたいにまたガバガバサービスが出た時に困るから素晴らしい中華デバイスが使えなくて悲しい
301SIM無しさん (テテンテンテン MMfe-ANjl [133.106.130.192])
2021/07/10(土) 13:35:44.97ID:liDqrbkBM 音がプチプチ途切れる様になってしまった
初期化しても治らない
初期化しても治らない
302SIM無しさん (テテンテンテン MMfe-X++Z [133.106.41.59])
2021/07/10(土) 17:11:25.85ID:/e+M0whFM303SIM無しさん (ワッチョイ 1ecf-tfJj [119.229.217.122])
2021/07/10(土) 17:31:42.27ID:VYspUQk30 モバイルネットワークの設定が重すぎて開けんのやが
304SIM無しさん (ブーイモ MM69-ANjl [210.138.6.201])
2021/07/10(土) 17:33:17.42ID:UbE51/0EM 何をどうやったら、そんな事になるのか…
305SIM無しさん (ワッチョイ b58b-ANjl [222.149.17.139])
2021/07/10(土) 21:01:58.26ID:VmOQSLkg0 毎日ありもしないバグの嘘よく思いつくな
306SIM無しさん (テテンテンテン MMfe-Yh25 [133.106.136.249])
2021/07/10(土) 21:03:01.82ID:6gQZAOY3M 頭がバグっているから
307SIM無しさん (ワッチョイ c958-ANjl [106.72.170.67])
2021/07/10(土) 21:29:29.76ID:FyCfrsCk0 AQUOSが糞なので、XiaomiかOPPOに変えたい!
308SIM無しさん (テテンテンテン MMfe-C4NE [133.106.44.10])
2021/07/10(土) 22:25:27.28ID:NJzs8ng3M 過去スレ参考にしてgcam入れたら楽天ペイのQR撮影時にフリーズしなくなりましたありがとう
309SIM無しさん (テテンテンテン MMfe-iT/q [133.106.242.175])
2021/07/10(土) 23:24:47.80ID:cvU/NfHUM 最近のアプデ以降、UIのモッサリが無くなったな
まる一日使っていると突然ブラックアウトして再起動する事はあるけど、最初の頃からこれだったらもっと評価されてただろうにな
まる一日使っていると突然ブラックアウトして再起動する事はあるけど、最初の頃からこれだったらもっと評価されてただろうにな
310SIM無しさん (ワッチョイ a6c0-eP+R [217.178.18.164])
2021/07/10(土) 23:51:46.17ID:Ip02KHJu0311SIM無しさん (ワッチョイ 69e8-OdSf [138.64.224.60])
2021/07/11(日) 00:32:33.38ID:8sITzLma0 俺はファーウェイのP9liteからsense4に変えて大満足やで
312SIM無しさん (ワッチョイ aa6e-0sKs [123.225.211.128])
2021/07/11(日) 11:30:56.58ID:RcuLsYxC0 ドコモは中華売らないのな
やっぱ不具合あると信頼なくすしな
やっぱ不具合あると信頼なくすしな
313SIM無しさん (テテンテンテン MMfe-Yh25 [133.106.63.206])
2021/07/11(日) 11:58:40.22ID:fBUWnIuaM >>312
昔HUAWEI売ってたけどな。
昔HUAWEI売ってたけどな。
314SIM無しさん (ワッチョイ aa6e-0sKs [123.225.211.128])
2021/07/11(日) 13:17:40.43ID:RcuLsYxC0 今の中華メーカーは未だに過去のファーウェイの足元にも及ばないらしい
UIの設計ってけっこう難しいのかね
シャープくらいシンプルにすれば楽だと思うんだが
UIの設計ってけっこう難しいのかね
シャープくらいシンプルにすれば楽だと思うんだが
315SIM無しさん (ワッチョイ 45ed-r6eV [180.23.38.207])
2021/07/11(日) 14:27:47.81ID:+Z1XqArI0 中華メーカーはカタログスペックだけ上げればそれで満足しちまうからな
316SIM無しさん (ワッチョイ 590c-ANjl [58.189.207.127])
2021/07/11(日) 16:19:23.02ID:dadZddmF0 >>301
通話が最初は大丈夫なのに途中で切れちゃうヤツかな?
通話が最初は大丈夫なのに途中で切れちゃうヤツかな?
317SIM無しさん (スッップ Sd4a-ANjl [49.98.170.131])
2021/07/11(日) 19:08:24.38ID:QcU6U992d318SIM無しさん (ワッチョイ 9e06-Evm9 [39.3.36.188])
2021/07/11(日) 19:43:36.55ID:YQQte8og0 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
319SIM無しさん (ワッチョイ 2ab1-k4+b [219.199.108.7 [上級国民]])
2021/07/11(日) 22:10:11.87ID:7xknqyQV0 未だにトランプ応援してそう
320SIM無しさん (スプッッ Sd2a-vAR8 [1.75.241.225])
2021/07/11(日) 22:51:33.93ID:qsWzATzHd さすがにネタだよな…?
321SIM無しさん (ワッチョイ 99fa-XeKf [122.20.197.5 [上級国民]])
2021/07/11(日) 23:04:43.15ID:zsjvxWLa0 ZTEもドコモで売ってたよねー
322SIM無しさん (ワッチョイ 0ddc-0sKs [118.6.189.163])
2021/07/12(月) 00:19:26.16ID:neV3hkKA0 docomoが販売していたWi-FiルーターがHUAWEI製だったのは秘密です
323SIM無しさん (テテンテンテン MMfe-X++Z [133.106.152.16])
2021/07/12(月) 00:22:44.24ID:mhzRAn3cM >>318
臭っさいネトウヨが何か言ってるw
臭っさいネトウヨが何か言ってるw
324SIM無しさん (ワッチョイ 99cd-k2uF [122.133.174.7])
2021/07/12(月) 00:44:29.85ID:P8etg9Dn0 ↑
sense4持ってないのにsense4とsense4ユーザーをディスるために
ずーっとこのスレ見てる糖質乞食ね
sense4持ってないのにsense4とsense4ユーザーをディスるために
ずーっとこのスレ見てる糖質乞食ね
325SIM無しさん (ワッチョイ 0ddc-0sKs [118.6.189.163])
2021/07/12(月) 00:47:39.42ID:neV3hkKA0 ネトウヨが乞食だという点は同意する
326SIM無しさん (ラクッペペ MMfe-jjVx [133.106.71.11])
2021/07/12(月) 01:17:58.34ID:ohsNahtHM >>325
事あるごとにTwitterでハッシュタグつけて一律10万円よこせを連コリアンしているのがネトウヨだったのか(驚愕)
事あるごとにTwitterでハッシュタグつけて一律10万円よこせを連コリアンしているのがネトウヨだったのか(驚愕)
327SIM無しさん (ワッチョイ 0ddc-0sKs [118.6.189.163])
2021/07/12(月) 01:19:39.03ID:neV3hkKA0 ほら、乞食だと認めた
328SIM無しさん (アウアウウー Sac1-Vmbo [106.128.24.87])
2021/07/12(月) 01:21:02.84ID:+M1mMn3Xa ネトウヨが乞食でsense4使ってるってマジ?
なんとなく底辺層が使うスマホのイメージだったが本当だとは
なんとなく底辺層が使うスマホのイメージだったが本当だとは
329SIM無しさん (テテンテンテン MMfe-35S9 [133.106.54.188 [上級国民]])
2021/07/12(月) 01:22:59.65ID:QSsnB2tHM なんでこんなスレ荒らしてんのかわからんかったが日本(製)が許せない人達だったか
330SIM無しさん (ラクッペペ MMfe-jjVx [133.106.71.11])
2021/07/12(月) 02:00:41.71ID:ohsNahtHM 日本語が理解できない人達の可能性もあるで
331SIM無しさん (ワッチョイ 45ed-r6eV [180.23.38.207])
2021/07/12(月) 02:07:44.11ID:bYqHjNY/0 船舶まーたテテンとuqの二本立てかよ
昔みたいに船舶経由で書き込んだらどうだ?ん?
昔みたいに船舶経由で書き込んだらどうだ?ん?
332SIM無しさん (ワッチョイ 5e55-Yh25 [111.98.111.153])
2021/07/12(月) 03:24:38.91ID:i0HQG9Hc0 日本製を大事にしたい気持ちは多いにわかるがsenseシリーズはゴミやろ
sense4lite使って3か月目だがもう乗り換えるわ
sense4lite使って3か月目だがもう乗り換えるわ
333SIM無しさん (ワッチョイ 69e8-/IXd [138.64.238.182])
2021/07/12(月) 06:24:57.59ID:v175JhKU0 ゴミはお前やろハゲ
334SIM無しさん (ワッチョイ 99fa-XeKf [122.20.197.5 [上級国民]])
2021/07/12(月) 07:19:18.18ID:8UEwRRZB0 ハゲてないもん
335SIM無しさん (スフッ Sd4a-ANjl [49.106.217.210])
2021/07/12(月) 07:43:08.29ID:RRHPGUdOd かの国の人は、文章を読むことはできても、文章の意味を理解することができないそうだ
https://m.youtube.com/watch?v=MPpz6EK6ggk
https://m.youtube.com/watch?v=MPpz6EK6ggk
336SIM無しさん (ワッチョイ aa6e-0sKs [123.225.211.128])
2021/07/12(月) 10:24:20.76ID:t86v1t6G0 sense4のスクロールもっさりはガシェットYouTuberも言ってたが、
Xiaomiミドルとの比較動画見た感じだと気になる人は気になるって程度
四六時中ネットやってる人は中華ミドル買った方がいいかもね
Xiaomiミドルとの比較動画見た感じだと気になる人は気になるって程度
四六時中ネットやってる人は中華ミドル買った方がいいかもね
337SIM無しさん (アウアウウー Sac1-Vmbo [106.128.29.119])
2021/07/12(月) 12:40:13.10ID:ToMsCteaa338SIM無しさん (ワッチョイ 99cd-/IXd [122.130.167.231])
2021/07/12(月) 13:01:49.27ID:XXmTt74Z0 テテンテンテン MMfe-X++Z
アウアウウー Sac1-Vmbo
↑
sense4持ってないのにsense4とsense4ユーザーをディスるために
ずーっとこのスレ見てる糖質乞食ね
アウアウウー Sac1-Vmbo
↑
sense4持ってないのにsense4とsense4ユーザーをディスるために
ずーっとこのスレ見てる糖質乞食ね
339SIM無しさん (テテンテンテン MMfe-35S9 [133.106.56.132 [上級国民]])
2021/07/12(月) 17:05:36.67ID:y1zIzIUzM >>273
今再起動なったわ なんだこれ…
今再起動なったわ なんだこれ…
340SIM無しさん (テテンテンテン MMfe-35S9 [133.106.56.132 [上級国民]])
2021/07/12(月) 17:24:50.48ID:y1zIzIUzM ツイ検索かけてみたら他の機種でも起きてるしgoogleニュース自体の問題か
341SIM無しさん (ブーイモ MM4e-ANjl [163.49.202.16])
2021/07/12(月) 18:47:00.39ID:O3OKRdCVM そんなことあるんか、と、Googleニュースを一時間ほど使ってみたが、何も起こらず
俺の sense4 、ここで報告される不具合がまったく当てはまらないんだよね
当たり外れってあるのかなぁ…
俺の sense4 、ここで報告される不具合がまったく当てはまらないんだよね
当たり外れってあるのかなぁ…
342SIM無しさん (ワントンキン MMba-XyNU [153.147.81.66])
2021/07/12(月) 18:52:47.95ID:SfGo/0ZIM basic最高
安さが一番
安さが一番
343SIM無しさん (ワッチョイ b5a5-Yh25 [222.10.22.120])
2021/07/12(月) 20:06:44.94ID:lv2FMYmS0 liteでGoogle Discover見てて再起動なら1回あった
うちにある他のスマホでも見てるときにアプリ落ちる事がよくあるから元の出来が悪いんだろうとは思う
うちにある他のスマホでも見てるときにアプリ落ちる事がよくあるから元の出来が悪いんだろうとは思う
344SIM無しさん (ワッチョイ 0ddc-0sKs [118.6.189.163])
2021/07/12(月) 20:10:37.35ID:neV3hkKA0 Discover よく落ちますよね
345SIM無しさん (ワッチョイ caad-gfXy [115.37.235.194])
2021/07/12(月) 20:22:24.85ID:3BN2YSSS0 明るさ自動調節がゴミすぎひん?
iPhoneとかと比べると大雑把すぎて
iPhoneとかと比べると大雑把すぎて
346SIM無しさん (アウアウウー Sac1-jjVx [106.180.11.175])
2021/07/12(月) 22:48:58.37ID:Zg8Y2Uk5a ワッチョイ 99cd-/IXd [122.130.167.231]
↑
その糖質乞食をずーっと監視して粘着してるネトウヨ乞食ですね
さすがですキモいです
↑
その糖質乞食をずーっと監視して粘着してるネトウヨ乞食ですね
さすがですキモいです
347SIM無しさん (ワッチョイ 0ddc-0sKs [118.6.189.163])
2021/07/12(月) 22:59:07.57ID:neV3hkKA0 Googleが落ちるって、ひょっとしたら他の常駐ソフトが悪さしているからかも知れない
348SIM無しさん (ワッチョイ 99cd-/IXd [122.130.164.166])
2021/07/12(月) 23:44:11.43ID:/yYEVlfH0349SIM無しさん (ワッチョイ 45ed-r6eV [180.23.38.207])
2021/07/12(月) 23:55:07.56ID:bYqHjNY/0 行動がワンパターンなチャイニーズは頭も悪いんだなwww
350SIM無しさん (ワッチョイ 2a03-N9TU [61.197.118.13])
2021/07/13(火) 01:54:33.23ID:HKIOzFOR0 スマホ自体はもちろんのこと
通話とかSNSである以上自分の個人情報だけではなく
他人の個人情報も含まれるからなあ
北京五輪が終われば台湾 or 尖閣と言われているし
ある程度警戒しない方がおかしい
中共スマホや新疆綿で潤うのは中国共産党
通話とかSNSである以上自分の個人情報だけではなく
他人の個人情報も含まれるからなあ
北京五輪が終われば台湾 or 尖閣と言われているし
ある程度警戒しない方がおかしい
中共スマホや新疆綿で潤うのは中国共産党
351SIM無しさん (ワッチョイ 0ddc-0sKs [118.6.189.163])
2021/07/13(火) 01:57:54.64ID:u7eZ2xs20 アメリカに流れるのはいいのか?
許した覚えないんだが
許した覚えないんだが
352SIM無しさん (ブーイモ MM4e-BDRI [163.49.204.220])
2021/07/13(火) 16:48:16.04ID:5pJ1pk/2M 電話メール時々ネットって感じだからこれで3年は十分
スペックだけ良くて使いづらいUIで不具合あるかもしれん中華はいらんなあ
スペックだけ良くて使いづらいUIで不具合あるかもしれん中華はいらんなあ
353SIM無しさん (ワッチョイ 55b1-0sKs [126.243.230.44])
2021/07/14(水) 13:33:33.26ID:XTM8pTqH0 なんだろう エモパーって企業CM入れるようになったのか?
夢も希望もないな
夢も希望もないな
354SIM無しさん (ワッチョイ 1123-Bcyj [210.146.122.219])
2021/07/14(水) 15:59:14.55ID:3C2kEilX0 4ヶ月目
フリック入力で、「あ」の段へ誤入力される以外は
特に不満なし
(やり方が下手なだけかもしれんw)
フリック入力で、「あ」の段へ誤入力される以外は
特に不満なし
(やり方が下手なだけかもしれんw)
355SIM無しさん (ワッチョイ 55b1-fsBN [126.243.1.29])
2021/07/14(水) 16:20:41.45ID:qLHz9Qt/0 ワイモバイル版買ったけどタスクキルも切り替えるだけで起きてタブ切り替えたら再読み込みで泣きそう4000円プラスするだけでreno3Aが買えたのに悔しい
356SIM無しさん (ワッチョイ b5a5-Yh25 [222.10.25.100])
2021/07/14(水) 16:59:50.96ID:Y3y1o/mE0 ワイモバで買うならReno5 Aだろ
いまさら665に金出す気にならんわ
いまさら665に金出す気にならんわ
357SIM無しさん (ワッチョイ 45ed-r6eV [180.23.38.207])
2021/07/14(水) 21:02:33.04ID:eCOF0BGk0 中華端末って動画サブスクフルHDで見られないんやろ
358SIM無しさん (ブーイモ MM4a-BDRI [49.239.64.102])
2021/07/14(水) 23:19:18.36ID:6YulSOPsM 中華の無駄にでかいの邪魔だわ
タブレットじゃねーちゅーの
タブレットじゃねーちゅーの
359SIM無しさん (スプッッ Sd2a-vAR8 [1.75.242.235])
2021/07/14(水) 23:43:33.20ID:pa5LCfa4d 大きさはSENSE3がちょうどよかった
360SIM無しさん (ワッチョイ fd81-AQoh [220.211.77.238])
2021/07/15(木) 00:00:35.51ID:EjOxHVlt0 これタッチ操作反応悪すぎて焦った。
アプデしたら直ったけど焦った。
アプデしたら直ったけど焦った。
361SIM無しさん (ワッチョイ c958-ANjl [106.72.170.67])
2021/07/15(木) 11:41:13.90ID:iA+wi3fK0 ライトな使い方でももっさりしすぎて、ストレス溜まる。
アプリやホー厶画面の読込が遅すぎる。
アプリやホー厶画面の読込が遅すぎる。
362SIM無しさん (ワッチョイ aa6e-0sKs [123.225.211.128])
2021/07/15(木) 11:51:48.07ID:W7Vna3tR0 文句あるなら売っちまえよ
Mi 11 Lite買えば快適だろ
金ないなら我慢しろw
Mi 11 Lite買えば快適だろ
金ないなら我慢しろw
363SIM無しさん (ワッチョイ cac1-JmKE [115.163.17.131])
2021/07/15(木) 11:52:28.37ID:M32P3nEl0 もっさりが嫌ならスナドラ800番台かiPhoneを買うしかないよ
買う前にスペック確認しないと
買う前にスペック確認しないと
364SIM無しさん (テテンテンテン MMfe-k2uF [133.106.46.77])
2021/07/15(木) 12:11:57.67ID:LMy3iNqSM この用途でまったくもっさりなんて感じないしサクサクで快適やで
https://i.imgur.com/A9pyWym.png
https://i.imgur.com/A9pyWym.png
365SIM無しさん (アウアウウー Sac1-/Bxf [106.129.23.225])
2021/07/15(木) 12:25:14.15ID:eMx8iAlwa スナドラ800番台じゃなくてもピュアAndroidのpixelや780のMi11liteはサクサクだけどな
つーかsense4が遅いだけだし
つーかsense4が遅いだけだし
366SIM無しさん (アウグロ MM52-/IXd [119.241.64.244])
2021/07/15(木) 12:46:14.23ID:Hgv7HnfPM ↑またsense4持ってない糖質か
367SIM無しさん (アウグロ MM52-gfXy [119.241.201.93])
2021/07/15(木) 12:48:52.66ID:M+Ur0lEaM 画面が綺麗なのと電池持ちがいい以外は平凡だから、あんまり期待しないでくれ
368SIM無しさん (ブーイモ MM4e-BDRI [163.49.211.126])
2021/07/15(木) 13:33:31.27ID:b40H/DBCM sense3よりアプリ起動も動作も早くなったけどなあ
これでも不満ってPixelとかハイエンド買えとしか
これでも不満ってPixelとかハイエンド買えとしか
369SIM無しさん (ワッチョイ 55b1-fsBN [126.243.1.29])
2021/07/15(木) 13:50:09.22ID:PeTJOqiU0 風呂対応防水のおかげで風呂でハードに使っても壊れないのは凄い海外スマホだと風呂対応の表示ないから信用できない
370SIM無しさん (ワッチョイ 266e-tk3x [153.242.40.0])
2021/07/15(木) 13:51:17.46ID:krZzCCIA0 もっさりは気にならんが、後10g軽くしてくれ
sence2から乗り換えたがとても気になる
sence2から乗り換えたがとても気になる
371SIM無しさん (ワッチョイ 65a5-U415 [14.14.22.163])
2021/07/15(木) 13:53:20.74ID:b90dPPVC0 sense4の充電スタンドでおすすめ教えてください
372SIM無しさん (テテンテンテン MMfe-X++Z [133.106.160.88])
2021/07/15(木) 14:33:43.46ID:QO42apwQM もっさり好きにはたまらないスマホだなw
373SIM無しさん (ワッチョイ aae7-gbZT [123.227.187.159])
2021/07/15(木) 14:40:31.45ID:M+Ur0lEa0 なめらかハイスピード全部きったら良くなった
一個づつきるの面倒だったわ
まあサクサク使えるレベル
バッテリローレベル時のカクカクなくなった
一個づつきるの面倒だったわ
まあサクサク使えるレベル
バッテリローレベル時のカクカクなくなった
374SIM無しさん (ワッチョイ 5eb2-X4G9 [111.233.116.156])
2021/07/15(木) 14:43:42.32ID:nghpSJ1R0375SIM無しさん (ワッチョイ b5a5-Yh25 [222.10.25.100])
2021/07/15(木) 15:01:18.48ID:iN7cAL7T0 >>373
それ付いてるのPlusでしょ
それ付いてるのPlusでしょ
376SIM無しさん (ワントンキン MM0d-XyNU [180.7.242.142])
2021/07/15(木) 15:38:18.48ID:eC4UDjBbM スナドラ855のスマホからbasicに変えたけど、そんなにモッサリでもないわ
ただ固まるから、ガキには使えないw
ただ固まるから、ガキには使えないw
377SIM無しさん (ワッチョイ caad-gfXy [115.37.235.194])
2021/07/15(木) 20:59:14.14ID:lI0aCslh0 おれのはsense4liteだから4ギガあるけど、それでも常に3.1GBはなんだから知らないけど使ってる
3ギガしかメモリ容量のないbasicはかなりギリギリだと思う
3ギガしかメモリ容量のないbasicはかなりギリギリだと思う
378SIM無しさん (ワッチョイ fdb1-6H+X [126.243.1.29])
2021/07/16(金) 00:09:42.64ID:Y/ZfQrJr0 basic使ってるけどbasicだけは絶対選んじゃだめだ
379SIM無しさん (テテンテンテン MM6b-RKOZ [133.106.60.165])
2021/07/16(金) 05:58:43.92ID:+2kpCRaeM basicの新品SIMロック解除品を1万円で手に入れてサブ機で使ってるけどいいよ
価格を考えれば最高
メモリが3Gしかないけどアプリを大量に立ち上げず、こまめにkillすれば全く問題無い
アプリを大量に立ち上げないライトユーザーなら無視出来るレベル
指紋認証無いけど顔認証の精度も問題無い
iPhone使ってるけどiPhoneは顔認証で認証してから画面を1度スクロールしないと使えないのよ 手間かかるのよ basicはそれが無いのがいい
いくら安くても今更SD665とか662のチップセットが載ったスマホは買う気しないわ
ライトユーザーやサブ機・予備機目的用途の人、防水・おサイフ携帯目的の人なら絶対に買いだよ
価格を考えれば最高
メモリが3Gしかないけどアプリを大量に立ち上げず、こまめにkillすれば全く問題無い
アプリを大量に立ち上げないライトユーザーなら無視出来るレベル
指紋認証無いけど顔認証の精度も問題無い
iPhone使ってるけどiPhoneは顔認証で認証してから画面を1度スクロールしないと使えないのよ 手間かかるのよ basicはそれが無いのがいい
いくら安くても今更SD665とか662のチップセットが載ったスマホは買う気しないわ
ライトユーザーやサブ機・予備機目的用途の人、防水・おサイフ携帯目的の人なら絶対に買いだよ
380SIM無しさん (スップ Sdc3-XVV7 [1.75.228.193])
2021/07/16(金) 09:37:06.90ID:NknOlzAod またアラーム音0になってる
381SIM無しさん (テテンテンテン MM6b-+scu [133.106.144.141])
2021/07/16(金) 09:59:21.43ID:gXYGdY2xM どんな使い方してたらそうなるんだ?
382SIM無しさん (ワッチョイ fdb1-6H+X [126.243.1.29])
2021/07/16(金) 11:54:52.16ID:Y/ZfQrJr0 なんか画面が浮いて光が漏れてきた
383SIM無しさん (テテンテンテン MM6b-ECwg [133.238.78.23])
2021/07/16(金) 12:04:49.65ID:1hi9muc4M 早めに修理に出しなよ
384SIM無しさん (ワッチョイ fdb1-6H+X [126.243.1.29])
2021/07/16(金) 12:08:20.18ID:Y/ZfQrJr0 自然故障なら0円みたいだしショップに行って相談してくる
385SIM無しさん (ワッチョイ e36e-kbnc [123.225.211.128])
2021/07/16(金) 16:27:42.33ID:SSzHlTwZ0 手汗で指紋認証失敗する…
3D認証だとできるのかな
3D認証だとできるのかな
386SIM無しさん (ワッチョイ 1d0c-SH/A [180.144.55.128])
2021/07/16(金) 16:57:41.22ID:w+Xb5q8H0 購入して3週間くらいだけど急速充電ができなくなってしまいました
付属の充電器でも別に買ったやつでも同じで充電始めは低速充電しかできず抜き差しして様子見てると充電中には変わるけど急速充電にはならない
原因わかる方いますか?
付属の充電器でも別に買ったやつでも同じで充電始めは低速充電しかできず抜き差しして様子見てると充電中には変わるけど急速充電にはならない
原因わかる方いますか?
387SIM無しさん (スプッッ Sd03-XVV7 [49.98.17.246])
2021/07/16(金) 17:04:32.33ID:he/PEjGWd 俺も低速になったり急速になったり安定しない。
気にすんな!
気にすんな!
388SIM無しさん (ワッチョイ 237a-CU/e [131.129.113.208])
2021/07/16(金) 20:21:32.14ID:JR6TkXgq0 充電が5時間で80パーセントが無くなる
そんなもん?
前のスマホが長持ちしてたからあっという間に無くなる気がする
そんなもん?
前のスマホが長持ちしてたからあっという間に無くなる気がする
390SIM無しさん (スフッ Sd03-WgTn [49.104.14.167])
2021/07/17(土) 00:00:59.68ID:rWWfooDDd >>386
原因はわからないけど俺のも同じだ
原因はわからないけど俺のも同じだ
391SIM無しさん (ワッチョイ 1d0c-SH/A [180.144.55.128])
2021/07/17(土) 00:27:57.11ID:1BL02PwI0392SIM無しさん (ワッチョイ 3b5c-wVH1 [39.110.105.8])
2021/07/17(土) 00:40:59.68ID:kMrkZCt80 sense4lite、業務用スマホにはイカしてるぜ
393SIM無しさん (ワッチョイ 2dfa-pNKX [92.202.216.246])
2021/07/17(土) 00:43:31.62ID:/0xElfFD0 カメラがQRコードを読み込まなくなった
なぜ
なぜ
394SIM無しさん (ワッチョイ 237a-CU/e [131.129.113.208])
2021/07/17(土) 01:50:06.90ID:/jmQk9kY0395SIM無しさん (ワッチョイ 63b1-BJsb [221.37.182.83])
2021/07/17(土) 02:16:13.35ID:sUlGqana0 >>386
俺環かもしれないが残50〜30%以下の時に急速対応ケーブルで充電すると急速になるが以上だと低速
俺環かもしれないが残50〜30%以下の時に急速対応ケーブルで充電すると急速になるが以上だと低速
396SIM無しさん (ワッチョイ 0d24-+scu [118.241.249.110])
2021/07/17(土) 02:39:31.89ID:SvWGgi700 >>395
うちは90%以上の時でも急速になるよ
うちは90%以上の時でも急速になるよ
397SIM無しさん (スププ Sd03-XVV7 [49.96.22.64])
2021/07/17(土) 04:03:12.04ID:0W7w+323d このスマホ、docomoで買ったんですが、解約してSIMフリー化できますか?
売りたいのです
売りたいのです
398SIM無しさん (スプッッ Sdc3-XVV7 [1.79.83.35])
2021/07/17(土) 07:24:30.04ID:LkdqdsVxd >>391
USBをTYPECコードに変換、最初ダイソーの糞コードで今はPD用にしたけど最初からそんな感じで、PDコードにしても低速になった時あるから原因分かんない(´・ω・`)
USBをTYPECコードに変換、最初ダイソーの糞コードで今はPD用にしたけど最初からそんな感じで、PDコードにしても低速になった時あるから原因分かんない(´・ω・`)
399SIM無しさん (ワッチョイ f5be-xp51 [218.223.171.85])
2021/07/17(土) 09:03:36.01ID:WGX+8z050 継ぎ足し充電では?
400SIM無しさん (ワントンキン MMf9-jfOU [124.86.205.38])
2021/07/17(土) 09:08:30.55ID:WutGFwxLM 楽天で1円4liteを買おうと思いますが
カメラ性能は糞で消火?
まともに使えますか?
カメラ性能は糞で消火?
まともに使えますか?
401SIM無しさん (ワッチョイ 4503-XVV7 [210.136.131.226])
2021/07/17(土) 10:18:48.82ID:tdg1rDgQ0 デジカメ買え定期
402SIM無しさん (テテンテンテン MM6b-KLxX [133.106.156.39])
2021/07/17(土) 10:29:31.99ID:UccVBduUM >>400
散々あちこちでクソカメラだって言われてるのにバカなのお前?
散々あちこちでクソカメラだって言われてるのにバカなのお前?
403SIM無しさん (ワッチョイ e36e-kbnc [123.225.211.128])
2021/07/17(土) 10:37:00.60ID:mvREy9l+0 デジカメ買えば高性能で何年も使えるのに
スマホのカメラなんて記録用
スマホのカメラなんて記録用
404SIM無しさん (テテンテンテン MM6b-Rmk9 [133.106.140.144])
2021/07/17(土) 11:00:26.00ID:O+EhsEfhM 指紋認証も顔認証も糞すぎる
失敗して結局パターン入力 二度手間
指紋認証部分、結構広いのに
指紋認証だけはXiaomiが優秀だった
失敗して結局パターン入力 二度手間
指紋認証部分、結構広いのに
指紋認証だけはXiaomiが優秀だった
405SIM無しさん (テテンテンテン MM6b-KLxX [133.106.156.189])
2021/07/17(土) 11:13:19.41ID:FIlz3cG1M >>403
一人でずっーーーーっと肌見離さずデジカメ持ち歩いてろよボケが
一人でずっーーーーっと肌見離さずデジカメ持ち歩いてろよボケが
406SIM無しさん (ワッチョイ e36e-kbnc [123.225.211.128])
2021/07/17(土) 11:17:55.71ID:mvREy9l+0407SIM無しさん (ブーイモ MM6b-/xP3 [133.159.150.79])
2021/07/17(土) 12:51:35.03ID:BOGOSFAgM AQUOS=無難
中華=高性能だけど分かりづらい
好きな方を買え
中華=高性能だけど分かりづらい
好きな方を買え
408SIM無しさん (ワントンキン MMf9-jfOU [124.86.205.38])
2021/07/17(土) 12:59:26.35ID:WutGFwxLM 志那にデータ送りたナインよね
志那製買うやつは稀代のあほ!
志那製買うやつは稀代のあほ!
409SIM無しさん (テテンテンテン MM6b-SOca [133.106.210.87 [上級国民]])
2021/07/17(土) 13:03:48.98ID:8fNLoZPiM カメラ何も期待してなかったからか不満ない
410SIM無しさん (ブーイモ MM6b-/xP3 [133.159.150.238])
2021/07/17(土) 13:52:36.60ID:galBci4PM 追記
中華=電話サポートつながらず、メール送っても1、2週間待たされる
中華=電話サポートつながらず、メール送っても1、2週間待たされる
411SIM無しさん (ワッチョイ 2db1-xL6t [220.46.211.45])
2021/07/17(土) 14:08:06.10ID:CP44+Mhe0 sense3よりはカメラ性能いい
412SIM無しさん (ワッチョイ dd58-E0YB [14.10.71.64])
2021/07/17(土) 14:26:13.89ID:cwz+1y0q0 switchとのwifi接続がQRもだめ、パス直打ち、モバイルオフにしてもパスワード確認してくださいとでて繋がんない。
以前使ってたZenfoneだとすんなり繋がるんだけど原因分かる人いますか・・・?
以前使ってたZenfoneだとすんなり繋がるんだけど原因分かる人いますか・・・?
413SIM無しさん (ワッチョイ 4503-XVV7 [210.136.131.226])
2021/07/17(土) 14:28:36.71ID:tdg1rDgQ0 >>405
wifi付きのデジカメは持ち歩いてる。
wifi付きのデジカメは持ち歩いてる。
414SIM無しさん (ワッチョイ a3d3-kbnc [115.177.249.116])
2021/07/17(土) 22:23:10.68ID:FtjrpmMj0 >>405
外出するときはだいたい持ち歩いてる
外出するときはだいたい持ち歩いてる
415SIM無しさん (ブーイモ MM03-sB7s [49.239.64.142])
2021/07/17(土) 22:31:12.73ID:NQQiWbkeM >>411
「それはね、オマエの情報を詳細にマルカジリする為だよ!」
「それはね、オマエの情報を詳細にマルカジリする為だよ!」
417SIM無しさん (オッペケ Sr29-1di6 [126.211.37.32])
2021/07/18(日) 08:32:45.33ID:pzg+q4WEr Sense4はバッテリー持ちが良くて本当に助かるわ
テザリングでPCやタブレットを使ってるけどメッチャ長持ちする
テザリングでPCやタブレットを使ってるけどメッチャ長持ちする
418SIM無しさん (ワッチョイ fdb1-+scu [126.4.222.109])
2021/07/18(日) 08:54:55.06ID:gO12ze8P0 指紋センサーがなかなか一回で成功しない
419SIM無しさん (ワッチョイ 4383-S+fN [133.200.171.160])
2021/07/18(日) 09:14:24.87ID:rpZOKln90 Sense5Gの指紋センサはスマホつまむついでに認証するくらい精度が高い
進化してる部分もあるんだな
進化してる部分もあるんだな
420SIM無しさん (スップ Sdc3-MNwH [1.75.225.236])
2021/07/18(日) 09:42:04.56ID:oEzp4zCvd センサーの上をペタっと触るんじゃなく指紋全体をスキャンするイメージで擦れ
421SIM無しさん (ワッチョイ d5eb-4kFy [42.125.56.129])
2021/07/18(日) 09:57:34.50ID:739xuOqj0 シモンの登録が変なんじゃないの色んな角度で登録せえ
422SIM無しさん (ワッチョイ 0dd7-+scu [118.241.251.177])
2021/07/18(日) 09:59:28.46ID:Ixq9CqDY0 ちょっとトゲトゲの鞭持った人を思い出したわ
423SIM無しさん (ワッチョイ dda5-Lyc+ [14.14.22.163])
2021/07/18(日) 11:28:59.77ID:fsRMaRFu0 指紋登録の時 向き(角度?)とか一定で位置だけ少しずつ変えてやったけど
認証時は向き変えても一発で認証するぜ
認証時は向き変えても一発で認証するぜ
424SIM無しさん (ワッチョイ 5573-+scu [106.166.152.124])
2021/07/18(日) 11:38:21.12ID:Uw1Yc7zI0 そういう事か、真っ直ぐで登録してた
そりゃ普段承認出来ねえわな
そりゃ普段承認出来ねえわな
425SIM無しさん (スッップ Sd03-MNwH [49.98.216.195])
2021/07/18(日) 13:43:49.72ID:8IT8/y38d 指紋登録のところのテストで試してみればわかるけど、1つしか登録してなくても360°認識するよ
426SIM無しさん (ワッチョイ 6d6e-Lyc+ [124.100.6.9])
2021/07/18(日) 15:24:19.40ID:OEuXeprw0 指紋認識の精度自体は悪くないと思うけど
触ってんのにセンサーが感知してくれないことはちょくちょくあるな
触ってんのにセンサーが感知してくれないことはちょくちょくあるな
427SIM無しさん (ワッチョイ dd58-dj59 [14.9.64.96])
2021/07/18(日) 16:48:16.13ID:aFqcAGsY0 外で使ってると温度上昇うんぬんでタップが出来なくなるな
カメラ起動でも高確率でOSフリーズからの再起動だわ
カメラ起動でも高確率でOSフリーズからの再起動だわ
428SIM無しさん (ワッチョイ e3f3-XVV7 [61.211.12.179])
2021/07/18(日) 19:29:58.73ID:M23TXVbo0 登録した指の指紋の全体を把握するために、位置を変えてセンサーに感知させる事を要求されたけど、一本の指を一つの向きで登録しただけ
それで実際の使用時は、指の向きがどうだろうとちゃんと認識するよ
それで実際の使用時は、指の向きがどうだろうとちゃんと認識するよ
429SIM無しさん (JP 0Heb-jLDW [37.120.154.204 [上級国民]])
2021/07/18(日) 20:08:15.04ID:zPuXxBxyH430SIM無しさん (ワッチョイ 6d6e-srbz [124.100.21.0])
2021/07/19(月) 11:12:15.23ID:IABJINMh0 そろそろ2年になるSH-M08から乗り換えるか
431SIM無しさん (テテンテンテン MM6b-Y/po [133.106.132.199])
2021/07/19(月) 11:31:59.04ID:ihcImjsCM システムアップデートきた
432SIM無しさん (ワッチョイ e36e-kbnc [123.225.211.128])
2021/07/19(月) 11:42:08.28ID:AREsK8i+0 OSアプデ2年保証はありがたい セキュリティーパッチはその後も続くらしいし
xperiaはそのへん保証してないんだよな
xperiaはそのへん保証してないんだよな
433SIM無しさん (ワッチョイ f5be-xp51 [218.223.171.85])
2021/07/19(月) 11:48:35.38ID:d3HyMuJT0434SIM無しさん (ワッチョイ 0d24-+scu [118.241.248.224])
2021/07/19(月) 11:49:52.51ID:K2q73Z/40435SIM無しさん (ワッチョイ 0ddc-kbnc [118.6.189.163])
2021/07/19(月) 11:50:57.52ID:Q2JVdCOA0 iPhoneって6年間の使用が義務づけられている
436SIM無しさん (テテンテンテン MM6b-Rmk9 [133.106.179.47])
2021/07/19(月) 12:03:21.30ID:1CzmIkGTM OSアプデ1回あったらラッキーな中華の悪口はそこまでだ
437SIM無しさん (ワッチョイ 5d5e-jLDW [212.102.50.198 [上級国民]])
2021/07/19(月) 12:26:36.92ID:lR2uRkfC0 マイクを使うアプリ(尼とか)が初回起動以外マイクが無反応になるんだけど原因分かる人いない?
さっき来たアプデしても同じだった
さっき来たアプデしても同じだった
438SIM無しさん (ワッチョイ 0d35-+scu [118.241.248.2])
2021/07/19(月) 12:37:36.16ID:fERYhtI50 なんかよく分からんけど
「Google Play システムアップデート」
ってのが来てたわ(要:再起動)
端末の「システムアップデート」とは別物っぽい
「Google Play システムアップデート」
ってのが来てたわ(要:再起動)
端末の「システムアップデート」とは別物っぽい
439SIM無しさん (スフッ Sd03-h9jx [49.104.18.238])
2021/07/19(月) 12:41:54.92ID:2nUGJIdFd これ画面の下部が少し黒く滲んだ。
ズボンのポケットに入れてたからなのか?
ズボンのポケットに入れてたからなのか?
440SIM無しさん (ワッチョイ 5558-XVV7 [106.72.170.67])
2021/07/19(月) 12:47:19.25ID:+7Ys9ayN0 グーグルマップ使ってたら高温でカメラが起動しなくなって、暗くなった。
糞だな。
糞だな。
441SIM無しさん (ワッチョイ e373-kbnc [59.129.215.207])
2021/07/19(月) 13:45:30.28ID:ZV56jDA70 システムアップデートきてんじゃん。
442SIM無しさん (テテンテンテン MM6b-ECwg [133.238.78.23])
2021/07/19(月) 14:03:44.92ID:+mKetrMIM docomoのSH-41A(02.00.08)は7/15、SIMフリーのSH-M15(02.00.04)は本日7/19にソフトウェアアップデート公開
plus/lite/basicに今月に入ってからのアップデートは今のところなし
よく調べずに右往左往する愚か者のために書いておく
plus/lite/basicに今月に入ってからのアップデートは今のところなし
よく調べずに右往左往する愚か者のために書いておく
443SIM無しさん (ワッチョイ dd58-Vhyu [14.8.46.97])
2021/07/19(月) 14:24:20.27ID:1GN/FSOE0445SIM無しさん (ワッチョイ 3d9e-xL6t [222.228.139.33])
2021/07/19(月) 15:24:52.48ID:nEwONSCS0 アップデートで楽天PayのQRフリーズ問題解消された
もう分割画面にしなくていいんだ
もう分割画面にしなくていいんだ
446SIM無しさん (ラクッペペ MM6b-fEvS [133.106.68.217])
2021/07/19(月) 16:36:20.68ID:B/j897FbM447SIM無しさん (ワッチョイ abc0-NvNM [217.178.133.150])
2021/07/19(月) 18:51:53.02ID:Tbi5dbSo0 ガラスフィルムで厚さ0.26mm以下のオススメありませんか?
0.26mmと謳っていたので購入したが一般的な0.33mmが入っている詐欺商品ばかり・・
0.26mmと謳っていたので購入したが一般的な0.33mmが入っている詐欺商品ばかり・・
448SIM無しさん (ワッチョイ d5eb-4kFy [42.125.56.129])
2021/07/20(火) 08:15:46.28ID:FKWdXVxy0 アップデートしたら設定がもとに戻りまくった
449SIM無しさん (ワッチョイ 353b-xySp [58.0.113.138])
2021/07/20(火) 09:24:44.06ID:RXwjuuD50451SIM無しさん (スプッッ Sdc3-xySp [1.79.87.240])
2021/07/20(火) 10:38:15.79ID:JP9yZ1oHd ほんとだ。
画質設定がデフォルトなってた。
情報提供ありがとう。
画質設定がデフォルトなってた。
情報提供ありがとう。
452SIM無しさん (スップ Sd03-xySp [49.97.105.127])
2021/07/20(火) 12:43:39.81ID:X8VyzcTMd 俺だけじゃなかったのか
453SIM無しさん (ワッチョイ ab6e-wVH1 [153.242.40.0])
2021/07/20(火) 13:28:52.51ID:RQrtpfOP0 悲惨だな
元に戻らない方法はないの?
元に戻らない方法はないの?
454SIM無しさん (ワッチョイ 5d5e-jLDW [212.102.50.120 [上級国民]])
2021/07/20(火) 22:19:57.02ID:DaH/Ne820455SIM無しさん (ワッチョイ a3f4-XVV7 [115.30.238.66])
2021/07/21(水) 08:33:56.30ID:UnJupahy0 この機種は、なんで壁紙設定する時、画像をフルに使えないんだ?
皆さんどうしてます?
皆さんどうしてます?
456SIM無しさん (ワンミングク MMe3-NIk0 [153.234.106.251])
2021/07/21(水) 10:40:10.73ID:cfABE7LgM つNova Launcher
457SIM無しさん (ワッチョイ e311-G3x6 [59.166.180.43])
2021/07/21(水) 12:59:53.88ID:CMok/XBI0 明るさレベルが突然0%になることが度々あるのだが何でだろう?長エネスイッチはOFFにしてるのだが。
458SIM無しさん (ブーイモ MM41-7PW0 [210.138.176.39])
2021/07/21(水) 13:09:19.39ID:iQxehz4VM ナランチャー
459SIM無しさん (ワッチョイ 2db1-xL6t [220.46.211.45])
2021/07/21(水) 15:01:37.71ID:mCga1R1d0 暑さ対策
460SIM無しさん (ワッチョイ ab6e-fX0X [153.151.32.133])
2021/07/21(水) 19:45:12.71ID:ooUd0Pbk0 少し前に画面割ってしまってドコモに預けて修理してもらったんです
綺麗にはなったんだけど
指紋センサー押しても反応しない(黒いまま)な症状が出てきて(´・ω・`)
10回に1回くらいだけど
これなんなのか誰か分かりますか?
綺麗にはなったんだけど
指紋センサー押しても反応しない(黒いまま)な症状が出てきて(´・ω・`)
10回に1回くらいだけど
これなんなのか誰か分かりますか?
461SIM無しさん (ワントンキン MMe3-vBNQ [153.147.111.140])
2021/07/21(水) 20:14:42.15ID:qfo+WQMZM >>460
修理代おいくらでした?
修理代おいくらでした?
462SIM無しさん (ワッチョイ f5be-xp51 [218.223.144.105])
2021/07/21(水) 20:48:12.23ID:EXTon/hf0 >>460
1円で新しいの購入すればよかったのに
1円で新しいの購入すればよかったのに
463SIM無しさん (ワッチョイ 1d5d-Z4tP [180.94.253.94])
2021/07/21(水) 20:54:14.38ID:ri6m5by+0 >>458
ちゃんとNOVAの設定見た?
ちゃんとNOVAの設定見た?
464SIM無しさん (ワッチョイ ab6e-fX0X [153.151.32.133])
2021/07/21(水) 21:08:20.39ID:ooUd0Pbk0 >>461
3000円ちょっとくらいかな??
3000円ちょっとくらいかな??
465SIM無しさん (ワッチョイ 5558-Z2eK [106.73.101.160])
2021/07/22(木) 12:22:36.94ID:sK/inYiE0 >>442のSIMフリー版のアプデも主にAQUOS便利機能に関する項目が初期化されるわ
↓自分の場合設定が変更(初期化)されたと思われる項目
画質設定、持つと画面点灯、Bright Keep、アウトドアビュー
payトリガー
アシスタントキーのアシスタントアプリ
電源キー長押しでアプリ起動
↓自分の場合設定が変更(初期化)されたと思われる項目
画質設定、持つと画面点灯、Bright Keep、アウトドアビュー
payトリガー
アシスタントキーのアシスタントアプリ
電源キー長押しでアプリ起動
466SIM無しさん (ワンミングク MMe3-vBNQ [153.155.130.164])
2021/07/22(木) 12:31:01.91ID:tvNdFaZzM467SIM無しさん (ワッチョイ 4503-XVV7 [210.136.131.226])
2021/07/22(木) 12:35:52.26ID:tpTQOvkO0 >>466
ドコモだったら無料になるのが多いけど・・・交換レベルでも保証入ってれば5000円だし。
ドコモだったら無料になるのが多いけど・・・交換レベルでも保証入ってれば5000円だし。
468SIM無しさん (ワッチョイ f5be-xp51 [218.223.144.105])
2021/07/22(木) 12:54:54.02ID:kwg8FhRO0469SIM無しさん (ワッチョイ e36e-kbnc [123.225.211.128])
2021/07/22(木) 13:29:41.41ID:SEzs/tC00 >>468
ワイはSIMフリーだけど変化なかった 端末によるのかね
ワイはSIMフリーだけど変化なかった 端末によるのかね
470SIM無しさん (ワッチョイ 3bcf-uieQ [119.230.110.96])
2021/07/22(木) 13:50:25.56ID:wxg+w55x0 >>469
俺はSIMフリー機だがアシスタントキーの設定が変わってたので初期化されてたのに気づいたわ。
俺はSIMフリー機だがアシスタントキーの設定が変わってたので初期化されてたのに気づいたわ。
471SIM無しさん (スップ Sd03-xySp [49.97.104.6])
2021/07/22(木) 15:01:34.38ID:gemrFq8Td アプデしたら色が濃いんだがなんだこれ
473SIM無しさん (ワッチョイ 6323-BuM5 [221.133.87.42])
2021/07/22(木) 16:38:25.36ID:+zag84hj0 ノッチ表示設定をオフにしてたのにオンにされてた
474SIM無しさん (スプッッ Sd13-xySp [183.74.192.123])
2021/07/22(木) 17:56:26.26ID:bb6BRVU4d475SIM無しさん (ラクッペペ MM6b-fEvS [133.106.69.123])
2021/07/22(木) 23:41:18.17ID:ItPlxsVzM アップデートしたら自動点灯がONになったから
さっき気づいて速攻でOFFに戻した
さっき気づいて速攻でOFFに戻した
476SIM無しさん (ワッチョイ 47b1-F/6N [60.156.239.162])
2021/07/23(金) 00:19:03.34ID:uyX7JPrt0 このスマホは充電器との相性が結構激しいね。
iPhoneとの二台持ちなので、3in1タイプの充電ケーブルを購入したけど、Ankerの powerIQ搭載の充電器だと低速充電中と表示されたまま満充電まで何日もかかってしまう。結局古めのiPhoneに付属してきた5V1Aの四角い充電器が一番早くできるのでそれを使ってる。
iPhoneとの二台持ちなので、3in1タイプの充電ケーブルを購入したけど、Ankerの powerIQ搭載の充電器だと低速充電中と表示されたまま満充電まで何日もかかってしまう。結局古めのiPhoneに付属してきた5V1Aの四角い充電器が一番早くできるのでそれを使ってる。
477SIM無しさん (ワッチョイ 2ecf-7phL [119.230.115.176])
2021/07/23(金) 00:24:25.37ID:qpgfWx9n0 >>476
USB-PD対応なんだから対応のを使わないとそりゃダメですわ。
USB-PD対応なんだから対応のを使わないとそりゃダメですわ。
478SIM無しさん (ワッチョイ 47b1-F/6N [60.156.239.162])
2021/07/23(金) 00:31:40.59ID:uyX7JPrt0 でもね、普通充電ぐらいできてもいいんじゃないかと思うんだよ。powerIQのやつだと0.04Aしか電流が流れないの。Apple純正の5V1Aのやつだとしっかり1A流れる。power delivery対応なのはわかってるけど、それだと3in1タイプのケーブルが使えないし。3in1タイプのケーブルで充電器側のプラグもtypeCになってるやつないのかなー?
479SIM無しさん (ワッチョイ 5f6e-58u2 [180.16.2.4 [上級国民]])
2021/07/23(金) 00:45:12.07ID:9n42Sbpy0 0.04!?
480SIM無しさん (ワッチョイ 47b1-F/6N [60.156.239.162])
2021/07/23(金) 01:07:58.40ID:uyX7JPrt0 そう0.04。0.4じゃないよ。
481SIM無しさん (ワッチョイ b70d-JINv [150.66.172.66])
2021/07/23(金) 01:59:57.63ID:cpepEJPG0 PD対応のやつでも相当相性あるよ
482SIM無しさん (ワンミングク MMb2-4hFJ [153.234.106.251])
2021/07/23(金) 04:05:26.74ID:bqBEtrFpM powerIQったら昔polaroid piguが点滅ばっかで充電出来なかったの思い出すわ(笑)
483SIM無しさん (ワッチョイ 47b1-F/6N [60.156.239.162])
2021/07/23(金) 04:36:01.66ID:uyX7JPrt0 ポラロイドpigu笑
とりあえず、普通充電はできるようになったけど、モバイルバッテリーと車のシガープラグはpowerIQなので買い直しです。となるとpower deliveryで統一していかなきゃいけないのだけど、PDも相性あるんですね(;_;)
充電器の相性とか、報告してもらえると嬉しいです
とりあえず、普通充電はできるようになったけど、モバイルバッテリーと車のシガープラグはpowerIQなので買い直しです。となるとpower deliveryで統一していかなきゃいけないのだけど、PDも相性あるんですね(;_;)
充電器の相性とか、報告してもらえると嬉しいです
484SIM無しさん (テテンテンテン MM6e-nYH+ [133.106.52.60])
2021/07/23(金) 05:45:34.18ID:a/KuPp/UM PDはちゃんとPD対応ケーブル使えば大丈夫
Type-Cなら何でも良いってわけじゃないんで
Type-Cなら何でも良いってわけじゃないんで
485SIM無しさん (ワッチョイ eee4-ebdz [175.177.40.139])
2021/07/23(金) 06:42:47.65ID:XPqJiJQA0486SIM無しさん (スプッッ Sd5f-WJbD [110.163.10.249])
2021/07/23(金) 07:24:23.23ID:Az0F+bJvd 最初ちゃんとしたメーカーのPD充電器とコード使ってたけどダイソーで売ってた3Aコードと適当な充電器でも大丈夫になった。
487SIM無しさん (ワッチョイ 4bbe-zqgW [218.223.144.105])
2021/07/23(金) 08:08:27.37ID:2ckkJOW80 >>484
電池残りが少ない時に少ない電流で充電しても早く充電が進み電池も桁違いに長持ちするからPDのやり方は良くない
電池残りが少ない時に少ない電流で充電しても早く充電が進み電池も桁違いに長持ちするからPDのやり方は良くない
488SIM無しさん (ワッチョイ d735-wc+D [118.241.248.81])
2021/07/23(金) 08:16:34.91ID:zjQefXjz0 >>487
電池が長持ちすると良くないってナゼ?
電池が長持ちすると良くないってナゼ?
489SIM無しさん (ワッチョイ 4bbe-zqgW [218.223.144.105])
2021/07/23(金) 08:24:06.41ID:2ckkJOW80 >>488
はじめチョロチョロなかぱっぱがいいのよ
はじめチョロチョロなかぱっぱがいいのよ
491SIM無しさん (ワッチョイ 9bb3-3Z6B [202.136.202.234])
2021/07/23(金) 13:09:46.59ID:RjHeUs6v0 赤子が泣いたら蓋でなg(ry
492SIM無しさん (ワッチョイ 22fd-vz3D [109.236.1.165])
2021/07/23(金) 15:06:57.91ID:xutd+q5a0 アプデしたからなのか分からないが
電源ボタンが死んだ(?)
他のボタンやセンサーは普通なので再起動したら治るやろと………立ち上がらなくなり電源が入らなくなった
他のメーカー機種だと充電ケーブルさしたら起動するようなのがあるけどコレは違うし困った
電源ボタン以外で起動させる方法ってある?
充電すると%は表示されるので中身は死んで無いと思うのだが
電源ボタンが死んだ(?)
他のボタンやセンサーは普通なので再起動したら治るやろと………立ち上がらなくなり電源が入らなくなった
他のメーカー機種だと充電ケーブルさしたら起動するようなのがあるけどコレは違うし困った
電源ボタン以外で起動させる方法ってある?
充電すると%は表示されるので中身は死んで無いと思うのだが
493SIM無しさん (ワッチョイ 7b58-WJbD [106.72.170.67])
2021/07/23(金) 15:08:45.01ID:x+/D+cRW0496SIM無しさん (ワッチョイ 3283-9aSs [133.201.70.224])
2021/07/23(金) 18:32:16.98ID:gjE25WZ90 アップデートしたら設定変わるのやめてー
497SIM無しさん (スプッッ Sd22-9aSs [49.98.16.223])
2021/07/23(金) 20:05:34.19ID:mC6QBSv5d 今回のアプデで
通常から長エネにすると
毎回明るさが最低になるようになってしまった
めんどくさいなぁ
通常から長エネにすると
毎回明るさが最低になるようになってしまった
めんどくさいなぁ
498SIM無しさん (ワッチョイ 3f58-tPDu [14.9.64.96])
2021/07/24(土) 05:02:56.18ID:XMeIHNUC0499SIM無しさん (スップ Sd42-9aSs [1.66.104.135])
2021/07/24(土) 06:05:28.80ID:Jj7xqlmyd 何わけわかんないこと言ってんだ?
500SIM無しさん (ワッチョイ 3f58-tPDu [14.9.64.96])
2021/07/24(土) 07:02:21.36ID:XMeIHNUC0 アプデ直後にスマホの動作がおかしいのは
スマホ中毒者によくある症状だから
スマホ中毒者によくある症状だから
501SIM無しさん (テテンテンテン MM6e-wc+D [133.106.56.190])
2021/07/24(土) 08:37:35.35ID:KWMqJrQgM もうちょい充電速くならんかな
502SIM無しさん (ワッチョイ 2b6e-9aSs [122.16.8.0])
2021/07/24(土) 09:05:41.39ID:EowdYLOv0 傷まない最適な速度で充電してるから仕方ないさ。
503SIM無しさん (ワッチョイ 9673-bstj [113.154.105.19])
2021/07/24(土) 09:48:53.37ID:2ngUn+3e0 >>501 ちゃんとUSB PD対応の充電器を使っているか?
504SIM無しさん (ワッチョイ 0281-Hgw+ [219.123.59.162])
2021/07/24(土) 10:59:18.89ID:JXZ2J4hy0 クロームのブックマークが全部ホーム画面から消えたんだけど
再発防止法と、また最初から全部やり直す以外に戻し方ないですか。
再発防止法と、また最初から全部やり直す以外に戻し方ないですか。
505SIM無しさん (ワッチョイ 7303-WJbD [210.136.131.226])
2021/07/24(土) 12:18:10.09ID:1dBIQSm50 Googleと連携させとけばいいんじゃね
506SIM無しさん (テテンテンテン MM6e-qCnf [133.106.142.170])
2021/07/24(土) 16:04:16.54ID:KxDHQQrGM >>493
これがあの世界最小・最極細といわれるコリアンミニチンコか
これがあの世界最小・最極細といわれるコリアンミニチンコか
507SIM無しさん (ワッチョイ 16b2-OCOa [49.243.150.146])
2021/07/24(土) 17:45:22.29ID:c8Tycm2n0 カメラがしょぼすぎる
508SIM無しさん (ワッチョイ 32d5-lYsD [133.175.241.177])
2021/07/24(土) 21:20:46.69ID:n16kMYsE0 SENSE3から買い換えようか迷ってるけど
モノラルスピーカー嫌なんだよなぁ
次の機種ステレオスピーカーなってないかなぁ
モノラルスピーカー嫌なんだよなぁ
次の機種ステレオスピーカーなってないかなぁ
509SIM無しさん (ワッチョイ 4bb1-bSA8 [218.138.226.228])
2021/07/24(土) 22:38:11.84ID:ABvi88CJ0 バーチャルHDRってどのアプリで動画を再生しても機能するのでしょうか?
VLCで動画再生してみてもオンオフの違いがわかりません
VLCで動画再生してみてもオンオフの違いがわかりません
510SIM無しさん (スプッッ Sd5f-tPaa [110.163.10.177])
2021/07/24(土) 22:57:11.60ID:mzk0H3uQd 対応してるアプリは動画再生中じゃなくてもバカ明るくなるよ
511SIM無しさん (ワッチョイ 3f58-tPDu [14.9.64.96])
2021/07/25(日) 05:19:58.19ID:XeMfZUXU0 多分VRか何かと勘違いしてる
立体的にみえないんですけど?って聞いてる
立体的にみえないんですけど?って聞いてる
512SIM無しさん (ワッチョイ bbeb-R/C0 [42.125.56.129])
2021/07/25(日) 18:06:13.19ID:TT9uFWgu0 必死こいてジョギングしたのにアプデで歩数計オフにされてた(´;ω;`)
513SIM無しさん (ワッチョイ 5302-MYQi [114.152.164.59])
2021/07/25(日) 19:06:34.18ID:IeYqY8Ea0 sense4って、過充電防止機能ついているの?
514SIM無しさん (エムゾネ FF22-9aSs [49.106.192.165])
2021/07/25(日) 19:12:21.67ID:ftc9Ir+XF515SIM無しさん (アウアウアー Sa7e-3dER [27.85.204.17])
2021/07/25(日) 19:32:06.24ID:rm21GkcBa iPhoneの最適化充電とかXperiaのいたわり充電みたいなやつのこと言いたいの?
いちおうインテリジェントチャージはあるけど
いちおうインテリジェントチャージはあるけど
516SIM無しさん (ワッチョイ 666e-5m5x [153.242.40.0])
2021/07/25(日) 19:45:27.70ID:ZC7jvyt+0517SIM無しさん (スフッ Sd22-oHFL [49.106.210.88])
2021/07/25(日) 22:09:25.09ID:KQcYKSIRd この機種とGalaxyA21どちらが良いでしょうか?
ネットはよく使いますし、通話もします。
ネットはよく使いますし、通話もします。
518SIM無しさん (ワッチョイ 02f3-9aSs [61.211.12.179])
2021/07/25(日) 22:14:07.27ID:u+PYN/lj0 Galaxy にしとけ
以上
以上
519SIM無しさん (テテンテンテン MM6e-1PYX [133.106.52.170])
2021/07/25(日) 22:57:39.17ID:xxm1KH/0M どう考えてもsense4のほうがいいだろ
520SIM無しさん (ワッチョイ 02f3-9aSs [61.211.12.179])
2021/07/25(日) 23:09:20.88ID:u+PYN/lj0 >>519
そんな当たり前の事も分からないで聞いてくる奴なんだから、Galaxy買えばいんじゃねって話
そんな当たり前の事も分からないで聞いてくる奴なんだから、Galaxy買えばいんじゃねって話
521SIM無しさん (ワッチョイ 5f82-uE2x [180.45.21.115])
2021/07/26(月) 10:08:55.60ID:gi6EKBE90 販売の仕事してて新入荷の物をSNSにあげる業務があるんだけど
これのカメラは店内の灯り程度なら普通に写せる?
夜景に劇弱なのは調べて分かったけどバッテリーの魅力も捨てられない
これのカメラは店内の灯り程度なら普通に写せる?
夜景に劇弱なのは調べて分かったけどバッテリーの魅力も捨てられない
523SIM無しさん (ワントンキン MM3b-vvUN [218.224.93.137])
2021/07/26(月) 10:14:49.74ID:79rnOb4oM524SIM無しさん (ワンミングク MMb2-4hFJ [153.234.106.251])
2021/07/26(月) 11:36:57.84ID:+VRoQHOyM 本来白飛び黒つぶれはプロでも容認出来たりするが、何故かスマホユーザーには絶対タブーなんだよな なんだこれ
525SIM無しさん (ワッチョイ dbe8-TD6b [138.64.196.239])
2021/07/26(月) 11:49:19.65ID:np65CnFR0526SIM無しさん (ワッチョイ 62ad-DpnH [115.36.163.61])
2021/07/26(月) 12:02:42.24ID:np0LkmNk0 >>521
色合いとか変だぞ、やめとけ
色合いとか変だぞ、やめとけ
527SIM無しさん (ワッチョイ 4bbe-zqgW [218.33.168.125])
2021/07/26(月) 12:32:37.70ID:hhnar9RT0528SIM無しさん (ブーイモ MM1e-kA7j [163.49.214.82])
2021/07/26(月) 12:43:46.69ID:0U12hhdEM 同価格帯でいうとoppoA54になるけどこれもカメラは微妙らしいからもっと金出すしかないね
529SIM無しさん (ワッチョイ 876e-29fy [124.100.21.0])
2021/07/26(月) 13:26:08.90ID:efDiRVCK0 SH-M08からの買い替えだけど、このタイミングなら5G買っとくべき?
530SIM無しさん (ワンミングク MMb2-4hFJ [153.234.106.251])
2021/07/26(月) 13:43:47.61ID:+VRoQHOyM >>525
今流行の不寛容やな(苦笑)
今流行の不寛容やな(苦笑)
531SIM無しさん (オッペケ Sr0f-TD6b [126.255.4.7])
2021/07/26(月) 14:54:42.06ID:Smw51D3Ur 写真を『情報』として使う場合(出品用写真とかレビュー写真)は、寛容さは要らんから
プロ以上に「わかりやすい性能」を求めるのは自然ではある
プロなんかはむしろ、ちょっと癖の強い色味でも「味わいがある」とかで利用用途を模索してしまう可能性もあるしな
プロ以上に「わかりやすい性能」を求めるのは自然ではある
プロなんかはむしろ、ちょっと癖の強い色味でも「味わいがある」とかで利用用途を模索してしまう可能性もあるしな
532SIM無しさん (スフッ Sd22-oHFL [49.104.33.190])
2021/07/27(火) 07:06:35.51ID:kYfjwIDKd >>520せっかくのスレなんだからどこがどういいか書いたら?
書けないネカマ?
書けないネカマ?
533SIM無しさん (スップ Sd42-9aSs [1.72.3.7])
2021/07/27(火) 08:09:09.70ID:b0Psm0f4d いやいや
Galaxy 買っててくださいよ
Galaxy 買っててくださいよ
534SIM無しさん (オッペケ Sr0f-WDDD [126.204.227.218])
2021/07/27(火) 09:06:47.81ID:1WYylxAvr アスリート「Galaxyとかよう使えんわ。メル○リで売ったろ。」
535SIM無しさん (ワッチョイ 5f82-uE2x [180.45.21.115])
2021/07/27(火) 10:36:58.68ID:jNVpCcsS0536SIM無しさん (ワッチョイ bbeb-R/C0 [42.125.56.129])
2021/07/27(火) 11:12:21.32ID:DV/mHxMv0 仕事なら一眼買っとけばええスマホと連携ぐらい出来るから
537SIM無しさん (ワッチョイ 3f58-9aSs [14.9.165.96])
2021/07/27(火) 11:28:12.76ID:DDAYLJLr0 >>535
この機種気に入ってるしバッテリー持ち体験すると他機種に移れないレベルだが、カメラがクソなのはガチなんで良い判断だと支持するよ
この機種気に入ってるしバッテリー持ち体験すると他機種に移れないレベルだが、カメラがクソなのはガチなんで良い判断だと支持するよ
539SIM無しさん (テテンテンテン MM6e-hBbz [133.106.140.69])
2021/07/27(火) 11:48:02.29ID:4wkc4h6HM 防水防塵だけじゃなく米軍MIL規格耐衝撃までやってるからカメラに金をかけれない
バッテリー持ちも良い荒く使えるガラケーみたいな存在かな
でも動画手ブレ補正もあるしコスパ良い
バッテリー持ちも良い荒く使えるガラケーみたいな存在かな
でも動画手ブレ補正もあるしコスパ良い
540SIM無しさん (ラクッペペ MM6e-p8kO [133.106.69.73])
2021/07/27(火) 12:30:48.85ID:da8DZzBrM541SIM無しさん (オッペケ Sr0f-AoiE [126.255.8.177])
2021/07/27(火) 12:44:14.24ID:l+4MB1LKr >>538
何を書かれても揚げ足取ってやろうと攻撃体勢に移ってたのにさらりとかわされて悔しそう
何を書かれても揚げ足取ってやろうと攻撃体勢に移ってたのにさらりとかわされて悔しそう
542SIM無しさん (ワッチョイ 5f6e-58u2 [180.16.2.4 [上級国民]])
2021/07/27(火) 13:49:10.88ID:qFyJ8/980 そういえばオリンピックの選手全員にギャラクシー配ったんだって?
543SIM無しさん (ワッチョイ cfb1-JINv [126.243.1.29])
2021/07/27(火) 14:31:42.60ID:BxpC/O1C0 あっても使えないような望遠レンズつけるなら外して値下げしてくれ
544SIM無しさん (ワッチョイ cfb1-JINv [126.78.40.234])
2021/07/27(火) 14:36:07.55ID:o//q8q030 これミラキャストつながらないんだけどAndroid11にしたからなのかな?
546SIM無しさん (ワッチョイ 7b58-WJbD [106.72.170.67])
2021/07/27(火) 21:31:39.52ID:YNcdcBMU0 YouTuberのトーマスがAQUOSはポンコツってボロクソ言ってたぞ!
547SIM無しさん (ワッチョイ 7302-vvUN [210.238.45.17])
2021/07/27(火) 21:33:39.42ID:t4iK1JIT0 痴漢者トーマス?
548SIM無しさん (ワッチョイ 7b58-WJbD [106.72.170.67])
2021/07/27(火) 21:38:56.97ID:YNcdcBMU0 https://youtu.be/kB58_3go8jw
sense4レビュー動画
sense4レビュー動画
549SIM無しさん (アウグロ MM9b-DBK+ [122.130.164.25])
2021/07/27(火) 23:02:58.67ID:pE5i1pKLM sense4持ってる人
「iPhoneと比較してももっさりなんて感じないしアプデでタッチ感度も改善した」
sense4持ってない糖質ブーメラン乞食(ワッチョイ 7b58-WJbD [106.72.170.67])
「sense4はもっさり!タッチ感度クソ!sense4使ってる人は全員乞食!」
sense4持ってる人たち
「持ってないくせに何言ってんだこのアホwww乞食はお前じゃねぇかwww」
sense4持ってない糖質ブーメラン乞食(ワッチョイ 7b58-WJbD [106.72.170.67])
「持ってる奴はストーカー!究極的いキメェ(涙で前が見えず、震える手で入力して、誤入力してしまう)」
sense4持ってる人たち
「タッチが糞なのは、お前の端末じゃねぇかwww」
「iPhoneと比較してももっさりなんて感じないしアプデでタッチ感度も改善した」
sense4持ってない糖質ブーメラン乞食(ワッチョイ 7b58-WJbD [106.72.170.67])
「sense4はもっさり!タッチ感度クソ!sense4使ってる人は全員乞食!」
sense4持ってる人たち
「持ってないくせに何言ってんだこのアホwww乞食はお前じゃねぇかwww」
sense4持ってない糖質ブーメラン乞食(ワッチョイ 7b58-WJbD [106.72.170.67])
「持ってる奴はストーカー!究極的いキメェ(涙で前が見えず、震える手で入力して、誤入力してしまう)」
sense4持ってる人たち
「タッチが糞なのは、お前の端末じゃねぇかwww」
550SIM無しさん (ワッチョイ ff5e-kwVV [212.102.50.201 [上級国民]])
2021/07/27(火) 23:05:33.49ID:4r1NBT5p0551SIM無しさん (ワッチョイ 7b58-WJbD [106.72.170.67])
2021/07/27(火) 23:07:28.26ID:YNcdcBMU0 >>549
レビュー動画見ろ!バカ!
レビュー動画見ろ!バカ!
552SIM無しさん (テテンテンテン MM6e-cS4F [133.106.166.252])
2021/07/27(火) 23:13:35.51ID:hrOu4b40M553SIM無しさん (ワッチョイ d7ed-wc+D [118.241.251.117])
2021/07/27(火) 23:23:57.74ID:bYfQzo6b0 >>550
右上のメニューからデバイス全体での使用状況
右上のメニューからデバイス全体での使用状況
554SIM無しさん (ワッチョイ ff5e-kwVV [212.102.50.120 [上級国民]])
2021/07/27(火) 23:37:43.06ID:83fOzga80 >>553
AndroidOSが24%、アイドルが7時間52分でほぼすべての時間、画面点灯は7分だった
AndroidOSが24%、アイドルが7時間52分でほぼすべての時間、画面点灯は7分だった
555SIM無しさん (ラクッペペ MM6e-p8kO [133.106.70.98])
2021/07/27(火) 23:38:16.98ID:0VvPUp/dM >>551
得体のしれないようつべの再生数に貢献したくないねん(´・ω・`)
得体のしれないようつべの再生数に貢献したくないねん(´・ω・`)
556SIM無しさん (ワッチョイ dbe8-J1lv [138.64.238.182])
2021/07/28(水) 00:05:22.85ID:KfItWhna0 スクロールオートオフにしてれば
画面の追従はその動画みたいにならなくてサクサクだしね
あとライバルとしてMi11LiteとReno5Aをあげてるけど、
どっちも高い&デカすぎだから比較対象にならんわ
とくに高さ160mm以上の時点で論外
高さ150mm以下にして出直してこいって話だわ
画面の追従はその動画みたいにならなくてサクサクだしね
あとライバルとしてMi11LiteとReno5Aをあげてるけど、
どっちも高い&デカすぎだから比較対象にならんわ
とくに高さ160mm以上の時点で論外
高さ150mm以下にして出直してこいって話だわ
557SIM無しさん (ワッチョイ 666e-tbqT [153.151.32.133])
2021/07/28(水) 00:09:00.60ID:58P341v50 AQUOSの壁紙やたら充実してるなw無料だし
558SIM無しさん (ワッチョイ 3f88-47xT [14.193.187.43])
2021/07/28(水) 11:19:12.00ID:GLrQ2a2D0 スクロールオートな
559SIM無しさん (ワッチョイ 6bd3-6g9y [58.1.98.49])
2021/07/28(水) 12:37:57.76ID:COsqecWy0 スクロールオートをオフとか画面の追従じゃなくて
純粋に指を離した後のスクロール量が少ない
設定でスクロール量って変えれますか?
純粋に指を離した後のスクロール量が少ない
設定でスクロール量って変えれますか?
560SIM無しさん (ワントンキン MMb2-4hFJ [153.154.251.225])
2021/07/28(水) 16:04:59.03ID:kPX6Bi1WM >>557
ネタ着信音ももらえるし、確かフォントも取れるはず
ネタ着信音ももらえるし、確かフォントも取れるはず
561SIM無しさん (ワッチョイ bbeb-R/C0 [42.125.56.129])
2021/07/28(水) 18:06:51.88ID:bVfjATjA0 ただのベル音とかデフォルトで入れておいてほしいな
562SIM無しさん (ワントンキン MMb2-4hFJ [153.154.251.225])
2021/07/28(水) 18:36:36.21ID:kPX6Bi1WM よく考えたらAQUOSユーザーじゃなくてもアプリ入れたら取れんじゃね?
563SIM無しさん (ワッチョイ 876e-29fy [124.100.21.0])
2021/07/29(木) 10:45:13.67ID:N6rYg04u0 OCN モバイルユーザーだけど、買い替えでこれを買うならsense5G?
564SIM無しさん (ワッチョイ 826e-3Z6B [123.225.211.128])
2021/07/29(木) 10:59:15.70ID:cTwtOHNQ0 sense4 Snapdragon 720G
sense5g Snapdragon 690 5G
Antutuスコアではほぼ同じ
sense5g Snapdragon 690 5G
Antutuスコアではほぼ同じ
565SIM無しさん (ワッチョイ 666e-5m5x [153.242.40.0])
2021/07/29(木) 11:15:39.74ID:pPTkVcOj0 ocn はまだ5gに対応して無いけど5g対応端末を売っている罠
566SIM無しさん (ワッチョイ d7dc-3Z6B [118.6.189.163])
2021/07/29(木) 11:20:00.59ID:45TqicZG0 5G機種、安くて性能の良い奴がどんどん出てくるから
売り時逃すとそのまま不良在庫になるからね
売り時逃すとそのまま不良在庫になるからね
568SIM無しさん (オッペケ Sr0f-WDDD [126.204.243.115])
2021/07/29(木) 19:21:31.55ID:TfPAv76Tr >>565
docomoの5G sub6のメインバンドn79に対応していない中華端末を大セールだな。
docomoの5G sub6のメインバンドn79に対応していない中華端末を大セールだな。
569SIM無しさん (テテンテンテン MM6e-wc+D [133.106.188.238])
2021/07/29(木) 21:59:57.92ID:UFYvnCMHM iPhone12のことか?
570SIM無しさん (ワッチョイ 07e8-hLv5 [138.64.228.223])
2021/07/30(金) 16:01:37.12ID:yGVXFB8d0 ZOOM Am7つかってるひといますか、つかえてますか
571SIM無しさん (ブーイモ MM8f-58Ua [133.159.150.97])
2021/07/31(土) 21:09:11.15ID:EXqcoE33M 電池持ち悪くはないけどめちゃくちゃ良いとも言えないと感じるんだけど何か機種固有の問題とかある?
長エネONが前提なのか?
長エネONが前提なのか?
572SIM無しさん (ワッチョイ 670d-pTzZ [150.66.172.66])
2021/07/31(土) 21:53:47.05ID:385AzM3Q0 >>571
超省エネモードがデフォ並の設定だから特にいじらなくてもいいはずだけどocnなら減り早いよ
超省エネモードがデフォ並の設定だから特にいじらなくてもいいはずだけどocnなら減り早いよ
573SIM無しさん (ブーイモ MM8f-58Ua [133.159.150.97])
2021/08/01(日) 00:35:13.34ID:yECthdaBM574SIM無しさん (ワッチョイ 670d-pTzZ [150.66.172.66])
2021/08/01(日) 01:07:06.90ID:C9Ukm2J80 >>573
ocnのバッテリー消費は結構有名な話だから詳しく知りたいならyoutubeでググれば説明してる動画出てくるよ
ocnのバッテリー消費は結構有名な話だから詳しく知りたいならyoutubeでググれば説明してる動画出てくるよ
576SIM無しさん (ワッチョイ 6740-9p95 [118.237.89.112])
2021/08/01(日) 04:47:53.60ID:95KA6U0P0 本日デビューします。宜しくお願いします。
577SIM無しさん (ワッチョイ 87be-5pa9 [218.223.171.183])
2021/08/01(日) 07:49:59.36ID:lNIDmftw0578SIM無しさん (ワッチョイ 876e-dQ8q [122.16.8.0])
2021/08/01(日) 12:21:04.21ID:7FGimG6v0 使った事無いけど、超エネモードにすると通知音鳴らないとかならない?
579SIM無しさん (ワッチョイ e76e-Jjg2 [124.100.21.0])
2021/08/01(日) 13:56:40.38ID:MFUcT3b+0 買った人、前のスマホは何年くらい使った?
580SIM無しさん (スププ Sdff-ajZz [49.98.54.134])
2021/08/01(日) 13:57:43.17ID:Upad3khOd 2年ちょい
XPERIAのACEとかいうの
XPERIAのACEとかいうの
581SIM無しさん (ワッチョイ e76e-Jjg2 [124.100.21.0])
2021/08/01(日) 14:13:32.22ID:MFUcT3b+0582SIM無しさん (ワッチョイ 670d-YQCA [150.66.172.66])
2021/08/01(日) 14:34:39.67ID:C9Ukm2J80 08からの買い換えなら手に持ったバランスが悪くてあまり満足できないと思う。sense3の方がいいかも。
583SIM無しさん (ワッチョイ 87be-5pa9 [218.223.171.80])
2021/08/01(日) 15:15:06.45ID:U97xh6ra0584SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-PVBW [133.106.61.175 [上級国民]])
2021/08/01(日) 17:21:32.39ID:CMT3XbGAM SENSE2を2年
585SIM無しさん (ワッチョイ a758-IKHw [14.11.1.128])
2021/08/01(日) 23:06:41.93ID:KaWi6Sjr0 sense2からsense4にして一週間目だけれど
今まで通信品質のせいだと思っていたもっさり感も
機種のせいだったのかと思い知らされるよw
バッテリーの持ちは段違い過ぎて言うに及ばず
今まで通信品質のせいだと思っていたもっさり感も
機種のせいだったのかと思い知らされるよw
バッテリーの持ちは段違い過ぎて言うに及ばず
586SIM無しさん (アウアウキー Sa3b-k9ho [182.251.112.88])
2021/08/02(月) 02:04:20.46ID:XnlV/wisa AndroidってAQUOS一択だよな。Galaxy韓国製、Xperia高すぎ、Xiaomi支那、OPPO支那、HUAWEI支那
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1627823295/
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1627823295/
587SIM無しさん (ワッチョイ 07eb-3D6p [42.125.56.129])
2021/08/02(月) 10:42:23.55ID:9avArUhB0 wifiがぶつぶつ切れるのをどうにかして欲しいス
588SIM無しさん (ワッチョイ e76e-Jjg2 [124.100.21.0])
2021/08/02(月) 13:04:59.21ID:uWNaxfII0 SH-M08からの移行です。
電源を入れるとデータ引き継ぎの画面になりますが、
・クラウドで
・両者をWi-Fiで繋いで
ではどっちでやってます?
もしくはシャープだから「シャープデータバックアップ」を使ってる?
電源を入れるとデータ引き継ぎの画面になりますが、
・クラウドで
・両者をWi-Fiで繋いで
ではどっちでやってます?
もしくはシャープだから「シャープデータバックアップ」を使ってる?
589SIM無しさん (スップ Sdff-0/aC [49.97.101.12])
2021/08/02(月) 21:13:51.98ID:W8obbXQxd この機種って文字変換が馬鹿だよな。学習能力が無いって感じ。何か設定ミスったって訳じゃないよね?
590SIM無しさん (ワッチョイ a778-stwz [180.197.125.250])
2021/08/02(月) 21:23:55.28ID:+QYqGh+M0 OCNと楽天のDSDVだけど、気がつくとアンテナマークに両方Xついて圏外になってることが最近多い。
機種の問題かキャリアの問題か。
機種の問題かキャリアの問題か。
591SIM無しさん (スップ Sd7f-dQ8q [1.66.105.56])
2021/08/02(月) 21:48:58.50ID:1AcsuyM6d592SIM無しさん (ワッチョイ c776-Vkfl [114.134.221.208])
2021/08/02(月) 22:20:04.71ID:JeaJlKj00 37度になると充電が1Aになるから夏は遅すぎ
593SIM無しさん (ワッチョイ e76e-Jjg2 [124.100.21.0])
2021/08/02(月) 22:35:22.17ID:uWNaxfII0 OCN モバイルの機種変更キャンペーンで買おうとしたけど、gooのIDは夫婦2つをISPのに統合しちゃってるからか、自分のgooIDでクーポン貰ったら嫁のも「獲得してます」って出るわ…
594SIM無しさん (ワッチョイ 6735-stwz [118.241.248.55])
2021/08/02(月) 23:14:55.54ID:fQh00Ohh0595SIM無しさん (スッップ Sdff-dQ8q [49.98.171.136])
2021/08/02(月) 23:17:01.33ID:oRI7SuxXd アシスタントオフにしてても
電源押すとGPAY起動するようになったんだけだどなんとかなりませんか
電源押すとGPAY起動するようになったんだけだどなんとかなりませんか
597SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-gJzc [133.106.61.32])
2021/08/03(火) 00:08:56.15ID:cvUO+5hsM >>590
SIMを一旦オフにしてオンにすると×にならなくなる
SIMを一旦オフにしてオンにすると×にならなくなる
598SIM無しさん (ワッチョイ 5f0c-E2qD [101.140.7.195])
2021/08/03(火) 01:14:21.01ID:/OhMqxcw0599SIM無しさん (オッペケ Sr5b-yT0A [126.194.197.61])
2021/08/03(火) 03:26:18.88ID:F0g3oEWdr >>598
アホなんて言ったらアホに失礼だよ。ただの知識が無いだけだ
アホなんて言ったらアホに失礼だよ。ただの知識が無いだけだ
600SIM無しさん (ブーイモ MMcf-IIB9 [163.49.200.238])
2021/08/03(火) 08:02:48.62ID:tUj/IniyM >>589
学習能力が無いのはおま(ry
学習能力が無いのはおま(ry
601SIM無しさん (ワッチョイ ff73-aiGt [113.154.105.19])
2021/08/03(火) 08:03:26.33ID:K9ylJkWc0602SIM無しさん (ブーイモ MMcb-E2qD [210.138.6.246])
2021/08/03(火) 08:35:12.41ID:jsB27D60M 写真とかデータなんていまどきは基本クラウドじゃね?
端末には一時保存くらいしかしない
端末には一時保存くらいしかしない
603SIM無しさん (ワッチョイ a76e-aZlI [180.16.2.4 [上級国民]])
2021/08/03(火) 11:23:42.55ID:thxGWkUB0 >>601
動画が入ってなかった?
動画が入ってなかった?
604SIM無しさん (オッペケ Sr5b-49LZ [126.205.199.214])
2021/08/03(火) 18:30:02.17ID:7LzgGm7pr 新型まだー?
605SIM無しさん (ワッチョイ 0711-vUte [42.145.180.175])
2021/08/03(火) 19:36:38.22ID:g74jsDn00 なんか一つ前か二つ前かのアップデートの影響なのか
google driveでディレクトリ移動しても、移動してないのにディレクトリは移動したことになってて
というバグがあるのは俺だけ?
イメージしやすいように具体的に話をすると
とある画像掲示板の専用アプリからその画像掲示板のスレに画像レスをしようとすると
google driveと連動しているので、google driveが開かれて、画像を選ぶんだけど
一個上にディレクトリを移動しても
例えば、現在位置がmy drive > AAA > BBB > CCC で
BBBをタップして移動しようとするんだけど、CCCのファイルが表示されるんだ
ディレクトリは my drive > AAA > BBB になってるんだけどね
google driveでディレクトリ移動しても、移動してないのにディレクトリは移動したことになってて
というバグがあるのは俺だけ?
イメージしやすいように具体的に話をすると
とある画像掲示板の専用アプリからその画像掲示板のスレに画像レスをしようとすると
google driveと連動しているので、google driveが開かれて、画像を選ぶんだけど
一個上にディレクトリを移動しても
例えば、現在位置がmy drive > AAA > BBB > CCC で
BBBをタップして移動しようとするんだけど、CCCのファイルが表示されるんだ
ディレクトリは my drive > AAA > BBB になってるんだけどね
606SIM無しさん (ワッチョイ e7b1-dQ8q [220.56.100.13])
2021/08/04(水) 00:57:37.82ID:tLV1yuji0 一旦google driveからログアウトして再度ログインしてみるとか
607SIM無しさん (ワッチョイ e7fa-WgPP [92.202.216.246])
2021/08/04(水) 07:12:37.25ID:WMeX6srO0 SDカードがいっぱいになったら新しいカードに交換するから
前に撮った写真はもう見れなくなるよね
みんなどうしてるの?
前に撮った写真はもう見れなくなるよね
みんなどうしてるの?
608SIM無しさん (ワッチョイ 6729-stwz [182.170.7.124])
2021/08/04(水) 07:27:06.12ID:L1B3BCvH0 >>607
GoogleDriveの容量に余裕があり、多少圧縮しても問題なければGoogleフォトでいいんじゃない
自分はMicrosoftのサブスク入ってるからOneDriveにオリジナルも上げてるけど
GoogleDriveの容量に余裕があり、多少圧縮しても問題なければGoogleフォトでいいんじゃない
自分はMicrosoftのサブスク入ってるからOneDriveにオリジナルも上げてるけど
609SIM無しさん (ワッチョイ 0711-vUte [42.145.180.175])
2021/08/04(水) 08:53:04.87ID:zGMsYdrB0610SIM無しさん (ワッチョイ a758-vRKp [14.8.139.160])
2021/08/04(水) 09:16:52.08ID:CdYgt2Z70 >>607
古いカードをカードリーダーに入れてスマホに接続、新しいカードにデータをコピーする
古いカードをカードリーダーに入れてスマホに接続、新しいカードにデータをコピーする
611SIM無しさん (ワッチョイ df6e-IKHw [123.225.211.128])
2021/08/04(水) 10:48:13.13ID:K29IAR/W0612SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-gJzc [133.106.252.236])
2021/08/04(水) 11:06:03.45ID:1CmnFGtGM 普通はデータたまったらPCに移すだろと思うけど、PC持ってないとそういう悩みがあるのか
てか新しい容量大きいSDカード買うたびに古いカードからデータコピーなんてしてたら
最初から使える容量減っちゃうし
もしカード壊れたら今までのデータ全部おしまいやん
まぁ歴代の古いカード全部保存しておけば大丈夫だけど…
実際PC持ってない人ってデータのバックアップどうしてんの?
外付けハードディスク買ってスマホと繋いで使うの?
てか新しい容量大きいSDカード買うたびに古いカードからデータコピーなんてしてたら
最初から使える容量減っちゃうし
もしカード壊れたら今までのデータ全部おしまいやん
まぁ歴代の古いカード全部保存しておけば大丈夫だけど…
実際PC持ってない人ってデータのバックアップどうしてんの?
外付けハードディスク買ってスマホと繋いで使うの?
613SIM無しさん (ワッチョイ e76e-Jjg2 [124.100.21.0])
2021/08/04(水) 11:13:33.41ID:Prqvo+K30 スマホ買い換えるたびにSDカードも新調してるが、無駄かな?
2年周期だけど
2年周期だけど
614SIM無しさん (ワッチョイ a7a5-tWs3 [14.14.22.163])
2021/08/04(水) 11:14:11.73ID:dSoWBrS60 最近買って アプデ通知でandroid11と普通のアプデがあるみたいだけど
アプデする順番とかあるの?
アプデする順番とかあるの?
615SIM無しさん (ワッチョイ a7a5-tWs3 [14.14.22.163])
2021/08/04(水) 11:15:45.65ID:dSoWBrS60 たまに使うSDカードと常時HDDってどっちが寿命長いのかな
616SIM無しさん (ワッチョイ 670d-YQCA [150.66.172.66])
2021/08/04(水) 11:21:44.70ID:jxsh1oTA0 >>613
普通にあり。毎日数枚データ入稿でSD送ってもらってるけど月一枚は破損してる。レキサーはまだ破損見たことないな。
普通にあり。毎日数枚データ入稿でSD送ってもらってるけど月一枚は破損してる。レキサーはまだ破損見たことないな。
617SIM無しさん (ワッチョイ 27a5-stwz [222.10.25.247])
2021/08/04(水) 12:11:25.15ID:d5bmfX200 >>616
そうなの?SDカードスレでレキサーの評判良くないけど
そうなの?SDカードスレでレキサーの評判良くないけど
618SIM無しさん (エムゾネ FFff-stwz [49.106.193.76])
2021/08/04(水) 12:35:41.91ID:QAsXFzpwF >>611
100均のtype-Cオス←→USB-Aメス変換コネクター使えば?
100均のtype-Cオス←→USB-Aメス変換コネクター使えば?
619SIM無しさん (ワッチョイ 67cf-vkwX [182.164.181.94])
2021/08/04(水) 12:52:39.40ID:O2WRfQ6g0 俺はこんなの使ってるわ。俺が買ったときは1個100円くらいだったけど。
https://ja.%61liexpress.com/item/4000833927601.html
ちなみにUSBメモリはFAT32でフォーマットしてないと認識しないはず。
https://ja.%61liexpress.com/item/4000833927601.html
ちなみにUSBメモリはFAT32でフォーマットしてないと認識しないはず。
620SIM無しさん (ワッチョイ 670d-YQCA [150.66.172.66])
2021/08/04(水) 14:12:24.46ID:jxsh1oTA0 >>617
そうなの?経験上一枚もないわ。
そうなの?経験上一枚もないわ。
621SIM無しさん (ワッチョイ a758-vRKp [14.8.139.160])
2021/08/04(水) 14:47:39.61ID:CdYgt2Z70 >>611
PCのカードリーダーにOTGケーブルを繋いだら認識した
PCのカードリーダーにOTGケーブルを繋いだら認識した
622SIM無しさん (ワッチョイ a758-vRKp [14.8.139.160])
2021/08/04(水) 14:51:44.07ID:CdYgt2Z70 >>611
PC用のカードリーダーをOTGケーブルで接続する
PC用のカードリーダーをOTGケーブルで接続する
623SIM無しさん (ワッチョイ e7fa-WgPP [92.202.216.246])
2021/08/04(水) 15:17:52.90ID:WMeX6srO0 >>613
古いSDカードの中身がスマホで見れなくなるのはいいの?
古いSDカードの中身がスマホで見れなくなるのはいいの?
624SIM無しさん (ラクッペペ MM8f-VDjc [133.106.73.207])
2021/08/04(水) 20:24:27.14ID:q5j1AnVlM >>607
安いノートPCくらいあるからどうしても残したいデータならそっちに移動してから新しいSDカードに入れ替える
画像1枚ならwifiはつなげてるのでどこかにアップロードしてそれをダウンロードするかな
安いノートPCくらいあるからどうしても残したいデータならそっちに移動してから新しいSDカードに入れ替える
画像1枚ならwifiはつなげてるのでどこかにアップロードしてそれをダウンロードするかな
625SIM無しさん (ワッチョイ a76e-aZlI [180.16.2.4 [上級国民]])
2021/08/04(水) 20:48:26.08ID:ydvqAf8f0 NASを買う という手もある !?
NASのUSBポートにケーブルをつないでコピーするか
smbなんとかというソフトでコピーする
NASのUSBポートにケーブルをつないでコピーするか
smbなんとかというソフトでコピーする
626SIM無しさん (スップ Sd7f-dQ8q [1.75.2.123])
2021/08/04(水) 21:25:20.45ID:X67yNatyd そろそろナスが美味しいシーズンだしな
627SIM無しさん (ワッチョイ 5f83-i0sM [133.200.171.160])
2021/08/05(木) 05:49:41.47ID:y82+dnhe0 棒と茄子でボーナス
628SIM無しさん (ワントンキン MMbf-BmJ0 [153.159.230.64])
2021/08/05(木) 05:58:35.50ID:s111Di6BM 木瓜と茄子でボケナスw
629SIM無しさん (スップ Sd7f-dQ8q [1.75.2.123])
2021/08/05(木) 06:18:54.98ID:1IDxjbSad 旬のナスは、ちょっとお高目
630SIM無しさん (ワッチョイ cb03-iNI3 [160.248.192.235])
2021/08/06(金) 01:36:19.26ID:fvRrCNdu0 美ー茄子
631SIM無しさん (ラクッペペ MMce-KO+7 [133.106.71.235])
2021/08/06(金) 01:49:40.87ID:znP00+gnM ところでワイの黒紫大長ナスはどう思う?(ボロン)
632SIM無しさん (テテンテンテン MMce-w5MP [133.106.245.6])
2021/08/06(金) 05:38:39.18ID:9Z+Q18wAM633SIM無しさん (スップ Sdc2-/Ffy [49.97.107.248])
2021/08/06(金) 07:21:19.10ID:iQPM9ldEd >>631-632 を速攻でNGにした
634SIM無しさん (スッップ Sdc2-eiI1 [49.98.132.231])
2021/08/06(金) 20:51:06.35ID:WdqpeW5Ed カメラ起動してると
すごい発熱して動作重くなるし
やっぱり安物ポンコツだわ
すごい発熱して動作重くなるし
やっぱり安物ポンコツだわ
635SIM無しさん (スッップ Sdc2-/Ffy [49.98.140.198])
2021/08/06(金) 21:24:57.72ID:PglPD2Y9d 買い換えた方がいいよ
636SIM無しさん (ワッチョイ 3bbe-wx7i [218.33.128.192])
2021/08/06(金) 21:35:02.84ID:izIS7p9U0637SIM無しさん (ワッチョイ 4701-/Ffy [182.168.36.155])
2021/08/06(金) 21:37:59.52ID:8ersvRmE0 >>634
どうぞ他をお選び下さい
どうぞ他をお選び下さい
638SIM無しさん (ワッチョイ 17b1-/Ffy [220.56.100.13])
2021/08/07(土) 01:30:40.41ID:/l+BUj870 オレは仕事柄建物の外観や室内写真を撮影する機会が多いので広角撮影できて重宝している
こいつに機種変してから広角レンズ付きの一眼レフを持ち出す機会がずいぶん減った
こいつに機種変してから広角レンズ付きの一眼レフを持ち出す機会がずいぶん減った
639SIM無しさん (アウアウウー Sadb-LJLt [106.128.122.103])
2021/08/07(土) 02:43:49.50ID:EiZ+H/Kka >>422
ここクソスレだし幽遊白書の話しようぜ!!
ここクソスレだし幽遊白書の話しようぜ!!
640SIM無しさん (ワッチョイ 2283-2ui5 [125.196.210.128])
2021/08/07(土) 05:33:34.25ID:yoGfhLaC0 魔界トーナメントちゃんと見たかったわ
641SIM無しさん (テテンテンテン MMce-WEUQ [133.106.36.163])
2021/08/07(土) 06:30:49.50ID:2J7cs7K5M >>638
こいつのカメラ普通にいいよな、特に画角
広角はちょうど使いやすいベストな感じ
スマホに望遠要るか?と思ったが、ちょうど標準レンズ的に使えて、広角といい組み合わせでグッド
カメラ好きが考えて作った感があって好印象だね
このスレにいる一眼なんて触った事も無い基地外には分からないだろうけど(笑)
こいつのカメラ普通にいいよな、特に画角
広角はちょうど使いやすいベストな感じ
スマホに望遠要るか?と思ったが、ちょうど標準レンズ的に使えて、広角といい組み合わせでグッド
カメラ好きが考えて作った感があって好印象だね
このスレにいる一眼なんて触った事も無い基地外には分からないだろうけど(笑)
642SIM無しさん (アウグロ MM3a-TTYu [119.241.65.102])
2021/08/07(土) 08:51:07.35ID:RQqsaMVjM 一眼でマウント取ろうとするガチ基地外(笑)
643SIM無しさん (テテンテンテン MMce-WEUQ [133.106.44.175])
2021/08/07(土) 09:08:30.98ID:f6toVL9tM >>642
貧乏くさいねぇ…(´・ω・`)
貧乏くさいねぇ…(´・ω・`)
644SIM無しさん (ワッチョイ 5b02-F+LS [58.3.84.36])
2021/08/07(土) 09:33:36.64ID:9noSsd/U0 スマホでマウント取る方がもっと貧乏くさいよ
あっ、本当の貧乏だったかw
あっ、本当の貧乏だったかw
645SIM無しさん (ワッチョイ e303-/Ffy [210.136.131.226])
2021/08/07(土) 10:09:14.27ID:w/TZIkL00 スマホでカメラが言ってる人いるけどそんなに撮るもんなん?
趣味の人はデジカメ持つだろうし。
趣味の人はデジカメ持つだろうし。
646SIM無しさん (ワッチョイ 670d-8sOy [150.66.172.177])
2021/08/07(土) 11:07:02.24ID:HCgZSmQ80 中華スマホなら3秒くらいで起動から撮影、画面消灯まで完了する一連の作業がsense4だと7秒くらいかかる。この積み重ねはでかいよ。
647SIM無しさん (ワッチョイ 6f88-v/vx [14.193.187.43])
2021/08/07(土) 11:08:27.36ID:MTZfO0k60 観光地とかでもスマホで写真撮ってるやつら多いじゃん
648SIM無しさん (ブーイモ MM7b-t/Rv [202.214.167.85])
2021/08/07(土) 11:20:12.00ID:HPZa1l51M 電源2度押し起動でカメラ早いと思うけど頻繁に使う人はこれでも不満なのか
649SIM無しさん (ワッチョイ 670d-8sOy [150.66.172.177])
2021/08/07(土) 13:38:12.76ID:HCgZSmQ80 あとプレビュー画面に撮った画像表示されるまで待たないと記録されてないこともあるしシャープのカメラアプリの作り込みは10年くらい遅れてるな
650SIM無しさん (ワッチョイ 3bcf-0W/w [218.228.131.104])
2021/08/07(土) 16:03:50.44ID:47DJox670651SIM無しさん (ワッチョイ 466e-eiI1 [153.151.32.133])
2021/08/07(土) 16:15:20.73ID:jZByCqGg0 よく知らんけどiPhoneとかGALAXYの高いやつ買えばええんやないの
sense4君にそんな何でも求めたら可哀想やで
sense4君にそんな何でも求めたら可哀想やで
652SIM無しさん (テテンテンテン MMce-y0A/ [133.106.198.98])
2021/08/07(土) 16:34:44.60ID:i0bcFeApM 実売2万ちょいのスマホにしては上出来
653SIM無しさん (ドコグロ MM5e-0W/w [125.194.60.91])
2021/08/07(土) 19:16:00.82ID:IQFPxwP4M 650だけど俺は>>645の問に答えただけでこの機種のカメラになんにも求めたことはない
メインはPIXEL5なんでこっちのカメラは使わない
メインはPIXEL5なんでこっちのカメラは使わない
654SIM無しさん (ワッチョイ 4690-/Ffy [153.183.160.155])
2021/08/07(土) 19:37:07.00ID:lxlYS0jw0655SIM無しさん (テテンテンテン MMce-WEUQ [133.106.32.25])
2021/08/07(土) 21:56:33.47ID:8nwHhDH9M656SIM無しさん (ワッチョイ 8ecf-VoA1 [119.230.117.107])
2021/08/07(土) 22:24:43.27ID:kb15K4am0 >>654
GCAMでも広角レンズ使ってくれるが補正はしてくれないので凄い樽形だぞw
GCAMでも広角レンズ使ってくれるが補正はしてくれないので凄い樽形だぞw
657SIM無しさん (ワッチョイ 8ecf-VoA1 [119.230.117.107])
2021/08/07(土) 22:30:27.82ID:kb15K4am0 デジカメとかで24mmとかが主流になったのは画像処理で樽形歪みが
補正できるようになったからで。だから昔は35mmとかが主流だったのですよ。
補正できるようになったからで。だから昔は35mmとかが主流だったのですよ。
658SIM無しさん (ワッチョイ 8778-bikt [118.241.248.201])
2021/08/08(日) 07:07:15.80ID:f6jmsMQO0 Playストアがリニューアルされてからアップデート確認にやたらと時間がかかるようになった
これって機種とかスペックの問題じゃないよね
これって機種とかスペックの問題じゃないよね
659SIM無しさん (スププ Sdc2-/Ffy [49.96.5.27])
2021/08/08(日) 10:40:46.29ID:WfTJw9S7d テスト
660SIM無しさん (ワッチョイ 376e-lEay [124.100.21.0])
2021/08/08(日) 11:06:09.60ID:krw7GYfr0 SH-M08からの買い替えだけど、ひょっとしてスマホカバーはそのまま使える?
661SIM無しさん (ワッチョイ 7673-IkIJ [113.154.105.19])
2021/08/08(日) 13:18:54.74ID:KjfAVloG0 無茶言うな
662SIM無しさん (ワッチョイ ab11-uAfT [42.146.15.169])
2021/08/08(日) 15:44:44.33ID:EwpfkQc20 iPhoneじゃないんだからさすがに無理や
スマホカバーくらいは買おうよ
スマホカバーくらいは買おうよ
663SIM無しさん (ワッチョイ 6f58-r06d [14.8.46.97])
2021/08/08(日) 17:46:35.69ID:EH+7ET1C0 多少小さくても入るやろ
664660 (ワッチョイ 376e-lEay [124.100.21.0])
2021/08/08(日) 20:20:33.73ID:krw7GYfr0 ありがとう
カバーは買いかえて間もないので、厚さがが少し増すけど入るかなと思った次第ですが、考えたらカメラの形状が違ってましたね
素直に買い替えますw
カバーは買いかえて間もないので、厚さがが少し増すけど入るかなと思った次第ですが、考えたらカメラの形状が違ってましたね
素直に買い替えますw
665SIM無しさん (ワッチョイ c36e-xqwn [114.162.146.137])
2021/08/08(日) 20:56:57.95ID:SUda9Ku90 sense4で狼とかこことか書けない板あるんだが、同じ人いない?
家のぷららとドコモ回線共に書き込めない
いまはサブのmoto G7からだとどっちの回線でも書けるんだよわけわからん
chmateのクッキー消しても駄目…
家のぷららとドコモ回線共に書き込めない
いまはサブのmoto G7からだとどっちの回線でも書けるんだよわけわからん
chmateのクッキー消しても駄目…
666SIM無しさん (ワッチョイ 0f02-F+LS [110.54.2.18])
2021/08/08(日) 21:16:19.95ID:xbndtiZu0 この板に書き込めない
667SIM無しさん (ワッチョイ 4f02-mBWR [116.94.17.216])
2021/08/09(月) 09:08:47.95ID:i4QLvKPY0 >>665
今は余所規制が多くて機種回線ブラウザなどさまざまに網をかけてるみたいだからわからないよ
今は余所規制が多くて機種回線ブラウザなどさまざまに網をかけてるみたいだからわからないよ
668SIM無しさん (ブーイモ MM7e-2qtN [163.49.215.230])
2021/08/09(月) 09:39:29.59ID:Jvvp3kmjM カメラに不満がある奴はGCamぶっ込めばいい
669SIM無しさん (ワッチョイ 376e-lEay [124.100.21.0])
2021/08/09(月) 11:51:45.09ID:SSV4MmV10 Open Camera入れようとしてるが、GCamが良いのか…
670SIM無しさん (ブーイモ MM7e-/Ffy [163.49.202.61])
2021/08/09(月) 12:51:10.08ID:LPJIw6wpM GCamって?
671SIM無しさん (ワッチョイ 8b66-ZVJk [202.189.219.122])
2021/08/09(月) 13:39:18.94ID:8LToah1s0 >>668
おすすめのバージョンはあるの?
おすすめのバージョンはあるの?
672SIM無しさん (ワントンキン MM52-a1Me [153.159.154.76])
2021/08/10(火) 04:28:24.00ID:wg/uaUl8M GCamってカメラじゃないんだろ?
てかその名前でヒットするアプリはいくつかある
多分これってのはあるけどな
てかその名前でヒットするアプリはいくつかある
多分これってのはあるけどな
673SIM無しさん (スッップ Sdc2-L/w1 [49.98.218.26])
2021/08/10(火) 08:32:37.98ID:YeK/TUfZd GCamはストアにはないからapk拾ってこなきゃだめだぞ
674SIM無しさん (ワッチョイ 17b1-yyuh [220.46.211.45])
2021/08/10(火) 12:44:22.73ID:iHQ2trpo0 Gcamは7.3.018入れてるがもっといいバージョンあるのか
675SIM無しさん (ワッチョイ 8b66-ZVJk [202.189.219.122])
2021/08/10(火) 13:31:58.04ID:bMig2fBM0 GCam Hub には色んなバージョンがあって悩むよね
sense4に合っているのかどうかも分からないし
sense4に合っているのかどうかも分からないし
676SIM無しさん (ワッチョイ 87dc-Z6Ah [118.6.189.163])
2021/08/10(火) 13:34:52.93ID:yaFX5Dv50 拾い食いはしたくないな
677SIM無しさん (ラクッペペ MMce-KO+7 [133.106.70.135])
2021/08/10(火) 15:07:36.75ID:z2/2CF20M 野良アプリは怖いねん(´・ω・`)
678SIM無しさん (ワッチョイ d266-Z6Ah [133.155.221.65])
2021/08/10(火) 20:57:51.37ID:npKeNsUz0 MGCっての使ってます。使いこなせてませんが、特に不具合なし。夜景はキレイな気がするw
679SIM無しさん (スッップ Sdc2-/Ffy [49.98.150.134])
2021/08/11(水) 20:22:16.58ID:1Mns7RQOd こんばんわ〜
最近 動画再生してると勝手に画面消灯するようになってしまったのですが、
コレを無効化する設定ってどこにありましたっけ?
最近 動画再生してると勝手に画面消灯するようになってしまったのですが、
コレを無効化する設定ってどこにありましたっけ?
680SIM無しさん (ワッチョイ abeb-KJD4 [42.125.56.129])
2021/08/11(水) 20:32:37.25ID:t//cUG8b0 ディスプレイ設定のスリープ
681SIM無しさん (スッップ Sdc2-/Ffy [49.98.150.134])
2021/08/11(水) 21:05:35.58ID:1Mns7RQOd682SIM無しさん (ワッチョイ d283-mBWR [133.200.171.160])
2021/08/11(水) 21:21:26.57ID:IGcaFC1i0 よく分からんが動画プレイヤーの設定じゃないかなあ
動画再生中は画面を消さないとか云々
動画再生中は画面を消さないとか云々
683SIM無しさん (ラクッペペ MMce-KO+7 [133.106.70.234])
2021/08/11(水) 22:13:14.46ID:xw6GaUetM >>681
アプデした後に設定が強制初期化されとるのもあるから要確認やで
アプデした後に設定が強制初期化されとるのもあるから要確認やで
684SIM無しさん (ワッチョイ 8e73-/Ffy [119.239.110.179])
2021/08/11(水) 23:12:17.29ID:+qZKzjU00 普段ズボンのポケットに入れてたら
画面左下のパネルが浮いて液晶の光が漏れるようになったわ
画面左下のパネルが浮いて液晶の光が漏れるようになったわ
685SIM無しさん (ワッチョイ 376e-lEay [124.100.21.0])
2021/08/12(木) 14:59:38.83ID:ugbKye5i0 オススメのカバー、フィルムってあります?
687SIM無しさん (オイコラミネオ MM87-mIoW [150.66.73.139])
2021/08/12(木) 19:27:22.03ID:cTwmuLZhM で?なにがおすすめか家や
688SIM無しさん (オイコラミネオ MM87-Z6Ah [150.66.89.78])
2021/08/12(木) 19:28:09.32ID:euWLDfiXM 中国製
689SIM無しさん (ワッチョイ f7b1-LZCG [60.64.249.26])
2021/08/12(木) 20:17:36.31ID:z5Ng/0+w0 他の液晶スマホと同じ写真で比べてみるとかなりこの液晶綺麗だな
691SIM無しさん (ワッチョイ cb6e-7524 [124.100.21.0])
2021/08/13(金) 17:27:20.54ID:ZzucNy3D0 ocn の機種変更クーポン使って注文したが、初期不良は到着3日までって...
自粛期間中にのんびりセットアップしようと思ってたのに
自粛期間中にのんびりセットアップしようと思ってたのに
692SIM無しさん (ワッチョイ 9fc7-B71S [123.224.38.213])
2021/08/13(金) 22:13:50.42ID:M1wDevpn0 リファビッシュ品か?
693SIM無しさん (ワントンキン MMbf-UmhD [153.148.109.238])
2021/08/14(土) 06:27:16.93ID:3F268Hp4M >>691
え?昔は8日間だった記憶が…
え?昔は8日間だった記憶が…
694SIM無しさん (ワッチョイ 9f76-VDuf [125.203.119.207])
2021/08/14(土) 11:23:48.32ID:NCoxYN5z0 誰か教えてください
自動回転はオフにしているが
写真を見る時に90度回転すると端にマークが出て
それを触ると回転するが、次に電話帳をみると回転したままになり
端にマークが現れないんだが、どうすればいいのやら。
あとドコモメールで作成しようとすると「編集中のメールがあります」とでるんだが
前回中止した部分は無視できないものかな?
自動回転はオフにしているが
写真を見る時に90度回転すると端にマークが出て
それを触ると回転するが、次に電話帳をみると回転したままになり
端にマークが現れないんだが、どうすればいいのやら。
あとドコモメールで作成しようとすると「編集中のメールがあります」とでるんだが
前回中止した部分は無視できないものかな?
695SIM無しさん (オッペケ Sr4f-LyH2 [126.254.224.223])
2021/08/14(土) 11:49:09.29ID:yhHmgDVwr696SIM無しさん (ワントンキン MM7f-xGP9 [219.165.57.174])
2021/08/14(土) 12:00:53.07ID:5BrGGNa1M >>691
初期不良のチェックなんて気にしてない、自分のペースでやってる
初期不良のチェックなんて気にしてない、自分のペースでやってる
697SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-s3S6 [133.106.216.59])
2021/08/14(土) 12:07:11.80ID:SXnxgTIsM698SIM無しさん (ワンミングク MMbf-cGjp [153.155.179.246])
2021/08/14(土) 12:09:52.18ID:okKEtgTZM OCNは動作チェックしてから出荷じゃなかったかな
OCNアプリダウンロードして
シュリンクなかったでしょ
OCNアプリダウンロードして
シュリンクなかったでしょ
699SIM無しさん (ワッチョイ 9f76-VDuf [125.203.119.207])
2021/08/14(土) 12:46:13.49ID:NCoxYN5z0700SIM無しさん (オッペケ Sr4f-LyH2 [126.254.224.223])
2021/08/14(土) 13:00:17.25ID:yhHmgDVwr701SIM無しさん (オッペケ Sr4f-t1Xv [126.166.170.240])
2021/08/14(土) 13:16:16.83ID:OO6ChvfZr AQUOSsenseの次期モデルって、AQUOSsense 6?
AQUOSsense 5はないよね?
sense5Gが発売されてるし……。
AQUOSsense 5はないよね?
sense5Gが発売されてるし……。
702SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-yWZm [61.23.221.174])
2021/08/14(土) 13:31:31.37ID:pNhTUGzK0 5年前に買ったスマホがガタがきてそろそろと思い、この機種のレビューのよさなどからこれにしようと思ってるんだけどdsにもオンラインショップにも在庫がない。これってもう買えない?
703SIM無しさん (ワッチョイ 9f6e-NTPF [123.225.211.128])
2021/08/14(土) 13:39:55.24ID:s2Q9kKfT0704SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-yWZm [61.23.221.174])
2021/08/14(土) 13:51:02.52ID:pNhTUGzK0 >>703
まじすか!!!いやはや、スマホの購入に関しては無知なもんで…本体買って、simカード入れ替えでおkってことですかね?
まじすか!!!いやはや、スマホの購入に関しては無知なもんで…本体買って、simカード入れ替えでおkってことですかね?
705SIM無しさん (ワッチョイ eb58-Anyw [14.8.46.97])
2021/08/14(土) 14:15:18.02ID:PeIQG1hm0 AQUOS sense5H
706SIM無しさん (オッペケ Sr4f-t1Xv [126.166.170.240])
2021/08/14(土) 15:12:21.01ID:OO6ChvfZr AQUOSsenseの次期モデルは、スナドラ765,バッテリー容量5000かな?
707SIM無しさん (オッペケ Sr4f-LyH2 [126.254.224.223])
2021/08/14(土) 15:22:21.46ID:yhHmgDVwr 6GB/128GBも追加で
708SIM無しさん (ワッチョイ fbeb-Zk9M [42.125.56.129])
2021/08/14(土) 15:34:07.86ID:U0wSSQLS0 重くなるの嫌だからバッテリは減らしてもええ
709SIM無しさん (ワッチョイ 9f6e-NTPF [123.225.211.128])
2021/08/14(土) 15:37:58.72ID:s2Q9kKfT0710SIM無しさん (ラクッペペ MM7f-kTWQ [133.106.71.2])
2021/08/14(土) 15:41:13.79ID:y9ePkfK+M AQUOS senseGo!
自分で書いといてクソダサいと思った(´・ω・`)
自分で書いといてクソダサいと思った(´・ω・`)
711SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-yWZm [61.23.221.174])
2021/08/14(土) 21:07:14.96ID:pNhTUGzK0 >>709
まじすか(´・ω・`)何件かのdsに連絡したんですけどもう入荷してないらしくて…いやぁ、どうしよう
まじすか(´・ω・`)何件かのdsに連絡したんですけどもう入荷してないらしくて…いやぁ、どうしよう
712SIM無しさん (ワッチョイ 7b66-mlx/ [202.189.219.122])
2021/08/14(土) 23:39:47.29ID:dZ+boZku0713SIM無しさん (ワッチョイ 9b76-1ltA [114.134.221.208])
2021/08/15(日) 01:28:34.70ID:p8PIb00P0 >>706
それじゃあ値段が5万は越える
それじゃあ値段が5万は越える
714SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-yWZm [61.23.221.174])
2021/08/15(日) 01:40:40.93ID:OgxqHVYB0 中古かぁ、もう5G端末にするしかないのかなぁ
715SIM無しさん (ワッチョイ 2ba5-VYeI [222.10.24.105])
2021/08/15(日) 04:47:39.14ID:Rc5GNYXn0716SIM無しさん (オッペケ Sr4f-t1Xv [126.166.170.240])
2021/08/15(日) 07:52:05.12ID:GUiCNaTmr 次期AQUOSsenseは電源ボタン指紋認証にしてください。
717SIM無しさん (スフッ Sdbf-Xi7B [49.106.211.205 [上級国民]])
2021/08/15(日) 08:04:02.32ID:ynFeydIMd で、自分の指紋なのに認証通らなくて、詰むんだろ?
718SIM無しさん (ワッチョイ bbbe-vCaW [218.223.144.109])
2021/08/15(日) 10:00:34.08ID:/iYUZRG00719SIM無しさん (ワッチョイ 4f73-nhnz [113.154.105.19])
2021/08/15(日) 10:21:35.97ID:1Tt6YMwu0 次期AQUOS senseの話は
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1628066711/l50へ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1628066711/l50へ
720SIM無しさん (ワッチョイ abb1-B71S [126.243.38.242])
2021/08/15(日) 11:12:30.29ID:6zZyTGcT0 職業柄
指紋が消える作業場勤務の俺は
どうしたら…
指紋が消える作業場勤務の俺は
どうしたら…
721SIM無しさん (ワッチョイ 6bb3-VYeI [180.18.26.173])
2021/08/15(日) 11:27:58.94ID:qZ2CKTjJ0722SIM無しさん (ワッチョイ df0c-N2Vw [101.140.14.51])
2021/08/15(日) 13:39:09.16ID:Vs3ofu4b0 指紋消えるやつが指紋認証使うなよって話だな
723SIM無しさん (ワッチョイ 9fbd-LKoN [59.157.72.27])
2021/08/15(日) 14:31:09.76ID:tMFUD27q0 チン紋でも登録しとけって
たぶんできると思う
たぶんできると思う
724SIM無しさん (ワッチョイ 9b72-5rzp [152.165.45.247])
2021/08/15(日) 20:06:47.70ID:+tWRkrPH0 突然充電できなくなりました
電源オフにするとなぜか充電できます
電源オン時は充電マークがでません
ケーブルや充電器は正常です
ソフトウエア的な問題のような気がするのですが
屋外で雨の中、モバイルバッテリ給電したことも関係あるのかも?
乾かしても治りません
ヒントをくださった方に感謝のエネルギーを5Gで送信します
電源オフにするとなぜか充電できます
電源オン時は充電マークがでません
ケーブルや充電器は正常です
ソフトウエア的な問題のような気がするのですが
屋外で雨の中、モバイルバッテリ給電したことも関係あるのかも?
乾かしても治りません
ヒントをくださった方に感謝のエネルギーを5Gで送信します
725SIM無しさん (オッペケ Sr4f-LyH2 [126.254.224.223])
2021/08/15(日) 20:14:09.95ID:+RZvRwFRr726SIM無しさん (ワッチョイ 9b72-5rzp [152.165.45.247])
2021/08/15(日) 21:47:11.08ID:+tWRkrPH0727SIM無しさん (ワッチョイ 9b76-JtMt [152.165.211.160])
2021/08/15(日) 21:48:21.80ID:oC0zqvrP0 今センス3使って620日だけど、処理が遅くなりすぎてて4に変えようかと思ってるけどだいぶ性能違う?
728SIM無しさん (ワッチョイ 1f5a-YTvb [115.65.157.171])
2021/08/15(日) 22:00:19.53ID:zrq/bdix0 SH-41Aがほしいけどドコモオンラインだと販売終了と入荷未定の在庫なしで入手出来るかな…
729SIM無しさん (ワッチョイ bbbe-vCaW [218.223.144.109])
2021/08/15(日) 22:04:42.67ID:/iYUZRG00730SIM無しさん (ワッチョイ 9b76-JtMt [152.165.211.160])
2021/08/15(日) 22:17:13.86ID:oC0zqvrP0731SIM無しさん (ワッチョイ 4bc7-B71S [220.107.145.2])
2021/08/16(月) 00:07:03.20ID:TzJn4jUS0 >>724
充電ランプはついてる?
他に不具合は起きてない?
なんかハードに起因があって電源関係のシステムファイルが破損、ソフトの不具合的な感じがする。ファクトリーリセットして直るかもだけど文鎮化する可能性もある。
充電ランプはついてる?
他に不具合は起きてない?
なんかハードに起因があって電源関係のシステムファイルが破損、ソフトの不具合的な感じがする。ファクトリーリセットして直るかもだけど文鎮化する可能性もある。
732SIM無しさん (ワッチョイ 9b72-5rzp [152.165.45.247])
2021/08/16(月) 00:15:26.73ID:FK4lm7sp0733SIM無しさん (ドコグロ MM7f-CsyL [125.193.15.88])
2021/08/16(月) 10:44:11.49ID:qJYzmdfmM 電源ボタン長押し→故障かな?→症状からえらぶ→電池・充電のトラブル→診断
734SIM無しさん (ワッチョイ 9f09-JIWK [61.87.41.237])
2021/08/16(月) 11:33:46.90ID:DND9gjue0 この機種simの接触不良多くないか?
735SIM無しさん (ワッチョイ 2ba5-VYeI [222.10.24.105])
2021/08/16(月) 11:44:07.28ID:fIBTV4zH0 ボコボコになってるSIM入れてるけど認識不良なんてないぞ
736SIM無しさん (ワッチョイ 9f09-JIWK [61.87.41.237])
2021/08/16(月) 11:59:12.39ID:DND9gjue0 マジか
737SIM無しさん (ワッチョイ 6b5d-UmhD [180.94.253.94])
2021/08/16(月) 12:02:25.61ID:VDk47rsU0738SIM無しさん (ワッチョイ 0b0d-3UTc [150.66.172.177])
2021/08/16(月) 12:16:40.18ID:5mYzwiDj0 電源オフで充電できるなら水滴感知センサーが作動してる。あれアプリで常駐するタイプだからオフの時と挙動変わるのよ。
あと説明書はしっかり読もうな。水濡れした後の手順とか守ってる奴誰もいないだろ。それで壊れたとか騒ぐなって。
あと説明書はしっかり読もうな。水濡れした後の手順とか守ってる奴誰もいないだろ。それで壊れたとか騒ぐなって。
739SIM無しさん (ワッチョイ ebad-yF1n [14.133.92.111])
2021/08/16(月) 13:19:51.86ID:38vWKdYo0 ワイも防水の別機種で一時充電不能になった事あるよ
端子が濡れていてケーブルが接続部で異常発熱して気付いた
故障したと思って急いで代替機種を探していたらいつの間にか直ってた
不具合出てから1日以上経った後ね
防水でも油断したらダメだと悟ったわ
端子が濡れていてケーブルが接続部で異常発熱して気付いた
故障したと思って急いで代替機種を探していたらいつの間にか直ってた
不具合出てから1日以上経った後ね
防水でも油断したらダメだと悟ったわ
740SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-tiDE [133.238.78.23])
2021/08/16(月) 13:30:31.55ID:irMM5jZRM とりあえずSIMトレー外してジップロックに大量の乾燥材とともに入れて暫し放置だな
741SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-tiDE [133.238.78.23])
2021/08/16(月) 13:33:57.04ID:irMM5jZRM いや乾燥剤だ。やっつけない程度に温めると水分の気化を促進する。無論電源offの状態で
742SIM無しさん (ワッチョイ 0b0d-3UTc [150.66.172.177])
2021/08/16(月) 13:44:08.42ID:5mYzwiDj0 ちなみにsense4は前面パネルの接着テープを防水パッキンと兼用してるから製造工程でねじれてたら防水アウト。簡易防水程度に考えとき。
743SIM無しさん (オイコラミネオ MMcf-K5qm [150.66.119.81])
2021/08/17(火) 00:07:45.29ID:r5ELXjdbM 昨日無印のsense4が届いたからplayストアからアプリの引っ越し作業(多め)やってたら本体が40度超ぐらい熱くなった
初期不良なのかそれともこんなものなのか
初期不良なのかそれともこんなものなのか
744SIM無しさん (ワッチョイ 4ba9-p0wA [220.148.152.44])
2021/08/17(火) 08:40:06.59ID:61fgAoXw0 充電しながらやってそう
745SIM無しさん (ワッチョイ fbeb-Zk9M [42.125.56.129])
2021/08/17(火) 08:44:39.80ID:boJXn5Ct0 固定MACアドレスにしてみたけどまだwifi途切れるな
746SIM無しさん (オイコラミネオ MMcf-K5qm [150.66.119.71])
2021/08/17(火) 13:49:27.46ID:mIsH1AvOM747SIM無しさん (ワッチョイ cb6e-NTPF [124.100.21.0])
2021/08/17(火) 15:51:21.39ID:Bcezk13J0 SH-M08の頃オリジナルの着信音を「Ringtonesフォルダ」に入れて使ってたんだけど
この機種で同じことをやると、着信音が切れないで、連続して鳴りまくる…
*** *** が***************
この機種で同じことをやると、着信音が切れないで、連続して鳴りまくる…
*** *** が***************
748747 (ワッチョイ cb6e-NTPF [124.100.21.0])
2021/08/18(水) 16:22:13.45ID:BofQm9Ie0 何回か鳴らしたら、まともになった…
749SIM無しさん (ワッチョイ 0f76-VDuf [121.118.194.215])
2021/08/18(水) 16:47:35.18ID:n9FvHwt90 ウィジェットでカレンダー使おうと思ったら候補から消えていた
前はあったのに
カレンダー見たいときはどうしてる?
前はあったのに
カレンダー見たいときはどうしてる?
750SIM無しさん (ワッチョイ fb58-B71S [106.72.170.67])
2021/08/18(水) 16:58:45.44ID:Ai1QHqR30752SIM無しさん (ワッチョイ 8b9e-VYeI [118.241.251.172])
2021/08/18(水) 18:32:53.10ID:Px4ECqD70753SIM無しさん (ブーイモ MM7f-N2Vw [163.49.205.55])
2021/08/18(水) 19:08:37.86ID:5jFabbgxM Androidで初期インストールアプリにこだわる理由が分からない
754SIM無しさん (ワッチョイ ef8d-Yfw8 [111.102.192.105])
2021/08/19(木) 01:28:58.36ID:fj2eBKnl0 Google ToDoとも連動できるジョルテだな
755SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-GBN9 [133.106.222.166])
2021/08/19(木) 11:50:28.55ID:01hJBUG8M AQUOSsense4 plus本スレが、基地外に乗っ取られているのでこちらに失礼します。
購入して3ヶ月経過。カメラ以外は高次元でバランス良く仕上がっている良スマホで満足しています。
特に大画面の割には電池持ちが良いのが嬉しい
前のXperiaが新品の時から酷すぎたから尚更嬉しいですね。
チラ裏すみませんでした。
購入して3ヶ月経過。カメラ以外は高次元でバランス良く仕上がっている良スマホで満足しています。
特に大画面の割には電池持ちが良いのが嬉しい
前のXperiaが新品の時から酷すぎたから尚更嬉しいですね。
チラ裏すみませんでした。
756SIM無しさん (ワントンキン MMbf-cGjp [153.147.168.224])
2021/08/19(木) 12:29:47.78ID:twFvUvEAM757SIM無しさん (ワッチョイ 4bfa-JIWK [92.202.216.246])
2021/08/19(木) 16:22:24.48ID:b743YWvk0758SIM無しさん (ワッチョイ 9b6e-/m/d [114.163.98.128])
2021/08/19(木) 22:39:03.85ID:lv7GmpvY0759SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-tiDE [133.238.78.23])
2021/08/19(木) 23:58:02.78ID:PYO5n7AmM jane for androidは稀にレス番ズレるというのを見掛けたんで俺はchmate使ってるね
PCではV2C-Rだな
PCではV2C-Rだな
760SIM無しさん (ワッチョイ dd58-Pq/p [106.72.170.67])
2021/08/20(金) 02:16:32.16ID:578DykFD0762SIM無しさん (ワッチョイ 5502-FcIJ [124.159.231.10])
2021/08/20(金) 16:52:02.68ID:SUIpNDOj0 >>755
■■ SHARP AQUOS sense4 plus 総合 ■■ Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1626135558/
■■ SHARP AQUOS sense4 plus 総合 ■■ Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1626135558/
763SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-I9kb [133.106.44.98])
2021/08/20(金) 19:48:46.05ID:/ndBB9GqM >>762
ありがとうございました
ありがとうございました
764SIM無しさん (ワッチョイ 5502-FcIJ [124.159.231.10])
2021/08/20(金) 21:38:37.37ID:SUIpNDOj0766SIM無しさん (ワッチョイ c56e-8p5f [180.16.2.4 [上級国民]])
2021/08/21(土) 04:02:48.62ID:+mP6fD3d0 >>764
キャー カッコイイ!
キャー カッコイイ!
767SIM無しさん (ワッチョイ 055e-0FwH [212.102.50.117 [上級国民]])
2021/08/21(土) 05:01:19.09ID:BBOJsjDP0 またアラーム音が最小になった
なんなんこれさっさと直せよ!
なんなんこれさっさと直せよ!
768SIM無しさん (ワッチョイ c56e-8p5f [180.16.2.4 [上級国民]])
2021/08/21(土) 07:41:51.58ID:+mP6fD3d0 >>767
sense5G のほうだけど、このまえアップデートが来てて
改善内容の一つに
・カメラアプリで動画撮影後、アラームの音量が最小になる場合があります。
ってのがあるから、sense4 でも近いうちに更新来るかも
sense5G のほうだけど、このまえアップデートが来てて
改善内容の一つに
・カメラアプリで動画撮影後、アラームの音量が最小になる場合があります。
ってのがあるから、sense4 でも近いうちに更新来るかも
770SIM無しさん (ワッチョイ 955e-0FwH [156.146.35.73 [上級国民]])
2021/08/21(土) 10:00:29.69ID:wuMl8GC90771SIM無しさん (ワッチョイ 1579-9KvQ [92.203.160.130])
2021/08/21(土) 10:04:02.15ID:41/ZoGLF0 何かの拍子に着信音と通知の音量が勝手に最小になったことはある
772SIM無しさん (ワッチョイ dd58-Pq/p [106.72.170.67])
2021/08/21(土) 11:32:27.30ID:XGQoFFxm0773SIM無しさん (ワッチョイ c56e-8p5f [180.16.2.4 [上級国民]])
2021/08/21(土) 11:35:46.99ID:+mP6fD3d0775SIM無しさん (ワッチョイ 75b3-P5mX [118.11.177.151])
2021/08/21(土) 12:05:30.98ID:vkciKX150 購入しました。
シンプルでなかなか良い機種。
切っておくと良い便利機能など、教えてもらえませんか。
シンプルでなかなか良い機種。
切っておくと良い便利機能など、教えてもらえませんか。
776SIM無しさん (ワッチョイ dd58-Pq/p [106.72.170.67])
2021/08/21(土) 12:09:51.80ID:XGQoFFxm0778SIM無しさん (ワッチョイ eb73-JiHC [113.154.105.19])
2021/08/21(土) 12:20:13.78ID:4lyEq7k+0779SIM無しさん (ワッチョイ 7562-9KvQ [118.241.249.219])
2021/08/21(土) 12:21:06.65ID:U2V1Mrq70 面白がって貼ってるみたいだけど
犯罪だって分かってるのかなこいつ..
犯罪だって分かってるのかなこいつ..
780SIM無しさん (ワッチョイ 8d03-Pq/p [210.136.131.226])
2021/08/21(土) 12:50:37.99ID:hgIednS90 >>779
IPもろもろアリに書き込む時点で覚悟してるんだろう。
IPもろもろアリに書き込む時点で覚悟してるんだろう。
781SIM無しさん (ワッチョイ c586-lfxy [110.4.156.90])
2021/08/21(土) 13:05:48.61ID:ZtEpiHoy0783SIM無しさん (ブーイモ MM8b-P5mX [133.159.150.247])
2021/08/21(土) 16:46:31.87ID:cb4e/YaBM784SIM無しさん (スップ Sd43-ng02 [49.97.100.111])
2021/08/22(日) 07:48:16.51ID:VHRpqqfYd >>783
アニメーションとオートスクロール切ったらサクサクよ
アニメーションとオートスクロール切ったらサクサクよ
785SIM無しさん (ブーイモ MM8b-P5mX [133.159.150.148])
2021/08/22(日) 08:35:11.83ID:KDPr6H4jM >>784
ありがとう。それが知りたかったのです。
ありがとう。それが知りたかったのです。
786SIM無しさん
2021/08/22(日) 16:35:59.44ID:26ZtbkgY0 動画とかがたまにカクカクどころかもの凄くゆっくりになってしまうことがあるんだけど原因は何かな?
配信とか見てもほぼ止まってしまうことがある
何かを設定するとか設定切るとかいじれば直るのか
配信とか見てもほぼ止まってしまうことがある
何かを設定するとか設定切るとかいじれば直るのか
787SIM無しさん (ワッチョイ 0bbe-Pq/p [153.162.149.162])
2021/08/22(日) 17:42:56.60ID:tX7j77ah0 下の3つのナビゲーションボタンを押したとき押した場所は強調されて色変わりますよね?
指離しても押したときの状態が続くんだけど原因わかります?
画像は戻るを押したとき
https://i.imgur.com/hj1VaQI.png
ただ押されてる状態じゃなく誤作動はしないんだけど気になる
指離しても押したときの状態が続くんだけど原因わかります?
画像は戻るを押したとき
https://i.imgur.com/hj1VaQI.png
ただ押されてる状態じゃなく誤作動はしないんだけど気になる
788SIM無しさん (ワッチョイ 236e-FcIJ [123.225.211.128])
2021/08/22(日) 18:17:09.18ID:419brKnj0 AQUOSは色々とどんくさい
持ち上げて画面オンもその時々で反応しない時もあるし、顔認証もそう
指紋認証もどんくさい
バッテリー持ちとかOSアプデ2年保証とかはいいんだけど
持ち上げて画面オンもその時々で反応しない時もあるし、顔認証もそう
指紋認証もどんくさい
バッテリー持ちとかOSアプデ2年保証とかはいいんだけど
789SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-AU/X [133.106.56.25 [上級国民]])
2021/08/22(日) 18:29:09.93ID:RpS8/1kvM >>784
アニメーションってどこの設定?
アニメーションってどこの設定?
790SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-/8+W [133.106.206.49])
2021/08/22(日) 18:38:46.33ID:ve/I4O/KM791SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-Jkrv [133.106.152.15])
2021/08/22(日) 18:50:04.55ID:MNR/8u7xM OPPOだけじゃなくxiaomi、asusもおサイフに対応してきた
Galaxyは4年アプデ保証だし、Pixelはカメラ最強で最低3年保証
もうxperia、aquosは売れない
オワコンまっしぐら
Galaxyは4年アプデ保証だし、Pixelはカメラ最強で最低3年保証
もうxperia、aquosは売れない
オワコンまっしぐら
792SIM無しさん (ワッチョイ c5b3-9KvQ [180.18.26.173])
2021/08/22(日) 19:09:56.13ID:Qi/fD++U0 日本が入ると、製造自体は中国でも、設計まで含めた製造原価が高くなって、どの土俵に入っても負けるんだろうなぁ。
793SIM無しさん (ワッチョイ 4d76-gDcN [114.134.221.208])
2021/08/22(日) 19:25:54.38ID:Ng9VVlL70 Google文字入力じゃないくらいかなもう
794SIM無しさん (ワッチョイ 0bbe-Pq/p [153.162.149.162])
2021/08/22(日) 20:39:44.64ID:tX7j77ah0795SIM無しさん (ワッチョイ a573-B1yf [36.14.38.71])
2021/08/23(月) 22:02:44.39ID:lDzi5Clj0 radikoが、急に再生が止まる(今年から)
カメラがエラーで撮影できない。
Pixel 5aに機種変しようかな?
カメラがエラーで撮影できない。
Pixel 5aに機種変しようかな?
796SIM無しさん (ワッチョイ a573-B1yf [36.14.38.71])
2021/08/23(月) 22:16:46.92ID:lDzi5Clj0 795です。カメラは再起動したら直った。
お騒がせしました。
お騒がせしました。
797SIM無しさん (ワッチョイ 8588-Lh2O [14.193.187.43])
2021/08/24(火) 10:16:28.86ID:FuBOxmpz0 >>795
さようなら
さようなら
798SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-DBW1 [133.106.134.166])
2021/08/24(火) 17:23:12.19ID:LbP9IbuIM AQUOSsense4とカーオーディオをAUXで繋いだら音量がめっちゃ小さいんだけど、調べたら仕様なんだな…
https://s.kakaku.com/bbs/J0000034569/SortID=23946759/
音量が小さめのソースを再生するときsense4側とカーオーディオ側両方の音量最大にしても小さくて困る
上の価格.comの書き込み見ると他機種の1/3くらいらしいけど
アプデで他機種並みに修正とかできないもんなのかね?
一応音量上げるアプリもあるけど、アプリで音量上げると音が不自然になるし…
https://s.kakaku.com/bbs/J0000034569/SortID=23946759/
音量が小さめのソースを再生するときsense4側とカーオーディオ側両方の音量最大にしても小さくて困る
上の価格.comの書き込み見ると他機種の1/3くらいらしいけど
アプデで他機種並みに修正とかできないもんなのかね?
一応音量上げるアプリもあるけど、アプリで音量上げると音が不自然になるし…
799SIM無しさん (ワッチョイ 15b1-Pq/p [220.56.100.13])
2021/08/25(水) 01:27:37.48ID:Xj71ZlrQ0 カーオーディオ側も音量最大で音が小さいって、、、
難聴なんじゃねーの?
もしくはソース音源の録音レベルが低すぎるか
ちなみにオレは青葉接続で何の問題もない
難聴なんじゃねーの?
もしくはソース音源の録音レベルが低すぎるか
ちなみにオレは青葉接続で何の問題もない
800SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-DBW1 [133.106.214.229])
2021/08/25(水) 02:54:30.66ID:kjFv8k46M >>799
いやカーオーディオでラジオ聞いてるときは音量8〜10でちょうどいいんだけど、
sense4とAUXケーブルでの有線接続だとソース音源の音量が普通くらいのやつで音量35以上でちょうどいいくらい
そのくらいsense4の音量が小さい
音量の最大が40なのでちょっと音量の小さいソースだと40でも小さいから困る
Bluetoothだとまた違うのかな
純正オーディオでBluetooth付いてないんだよね
BluetoothやUSB付いたやつに変えたいんだけど今は半導体不足のせいで売ってない…
いやカーオーディオでラジオ聞いてるときは音量8〜10でちょうどいいんだけど、
sense4とAUXケーブルでの有線接続だとソース音源の音量が普通くらいのやつで音量35以上でちょうどいいくらい
そのくらいsense4の音量が小さい
音量の最大が40なのでちょっと音量の小さいソースだと40でも小さいから困る
Bluetoothだとまた違うのかな
純正オーディオでBluetooth付いてないんだよね
BluetoothやUSB付いたやつに変えたいんだけど今は半導体不足のせいで売ってない…
801SIM無しさん (ワッチョイ 5deb-IqZg [42.125.56.129])
2021/08/25(水) 08:32:39.37ID:5Bmy3XK90 ブルートゥースでも小さいけどそこまでじゃない
802SIM無しさん (オッペケ Srb1-b116 [126.237.10.22])
2021/08/25(水) 09:38:27.47ID:ejFHw3/Kr アンプかませばいいじゃない
803SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-qvvk [133.238.78.23])
2021/08/25(水) 10:58:49.33ID:XS1/GmT2M 車載用bluetoothレシーバーという手もあるだろうね
804SIM無しさん (ワッチョイ 15a9-n+O8 [220.148.152.44])
2021/08/25(水) 19:52:20.97ID:cxggwTC50 絶対音量無効にする、ボリュームブースターアプリ入れる、車載アンプ買うあたりか
mp3ならゲイン上げれば済むな
mp3ならゲイン上げれば済むな
805SIM無しさん (ワッチョイ dba8-9KvQ [183.77.45.229])
2021/08/25(水) 20:42:02.28ID:rQ9NDIM90 アプデしてからナビから一度目は電話が発信出来なくなった。一度掛けたら2回目からは掛けられる。私だけ?
806SIM無しさん (ワッチョイ 25b1-zH/y [126.159.22.133])
2021/08/25(水) 22:12:26.27ID:a0bmluat0 中古ででも買ってみようと思ったけど不具合多そうだね
サイズとかバッテリー持ち魅力なんだけどなぁ
サイズとかバッテリー持ち魅力なんだけどなぁ
807SIM無しさん (オッペケ Srb1-cRBY [126.166.247.239])
2021/08/25(水) 23:07:29.23ID:v998RC+Mr >>798
カーナビの仕様だと思ってた
Sense4に限らずこれまで使ってたスマホ全般で音量下がってたから
これまでの経験ではBluetooth>AUX>FMトランスミッターの順に小さくなってた
結局、SDカードに音楽ファイルを入れてナビで聴くのが一番音がイイ
カーナビの仕様だと思ってた
Sense4に限らずこれまで使ってたスマホ全般で音量下がってたから
これまでの経験ではBluetooth>AUX>FMトランスミッターの順に小さくなってた
結局、SDカードに音楽ファイルを入れてナビで聴くのが一番音がイイ
808SIM無しさん (ワッチョイ fdbe-zsBB [218.223.144.109])
2021/08/25(水) 23:41:38.34ID:2XKkgskJ0 >>807
音楽MP3ファイルをCD/DVD/BDに焼いて聞いてもいいんじゃないの
音楽MP3ファイルをCD/DVD/BDに焼いて聞いてもいいんじゃないの
809SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-mdpK [133.106.192.105])
2021/08/26(木) 01:44:30.51ID:nxoOmTYvM810SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-PKJV [133.106.34.47])
2021/08/26(木) 05:42:22.20ID:A2yI4hVxM 5はいつでるの?
811SIM無しさん (オッペケ Srb1-cRBY [126.166.247.239])
2021/08/26(木) 07:54:07.05ID:xkKrOHfWr812SIM無しさん (ブーイモ MM99-GFh/ [202.214.198.24])
2021/08/26(木) 08:34:47.24ID:qgxdJvF2M もう10年は乗ってるとき常にDVDドライブでavi再生してる
スレチだけどね
スレチだけどね
813SIM無しさん (ワッチョイ fdbe-zsBB [218.223.144.109])
2021/08/26(木) 10:20:30.38ID:6pmUBfbV0814SIM無しさん (オッペケ Srb1-cRBY [126.166.247.239])
2021/08/26(木) 10:41:48.52ID:xkKrOHfWr 毎日再起動??
そんな面倒くさいことやってねーわ
そんな面倒くさいことやってねーわ
815SIM無しさん (ワッチョイ 236e-FcIJ [123.225.211.128])
2021/08/26(木) 10:54:13.12ID:Mm3q5zBK0 そこまで不具合多いか? ハズレ引いたんじゃ?
保証期間内に直せ
保証期間内に直せ
816SIM無しさん (スップ Sd03-1aWh [49.97.98.142])
2021/08/27(金) 12:27:21.12ID:nnVzbihXd これ通話音量設定してもMAXになるのは何故なんだ?
相手の声がうるさいから中より下に設定してもいつの間にかMAXになってる・・・
相手の声がうるさいから中より下に設定してもいつの間にかMAXになってる・・・
817SIM無しさん (スッップ Sd03-rPZy [49.98.158.96])
2021/08/27(金) 12:31:04.22ID:q1+Nbevkd 使用者の年齢をAI が自動的に判断して…
818SIM無しさん (ワッチョイ 4d6e-h3fp [180.16.2.4 [上級国民]])
2021/08/27(金) 15:01:40.45ID:z84sOA3c0 初めてのスマホ、SH-09D 買ったときは、ドコモショップのお姉さんが
毎日再起動したほうがいいってお勧めされた。
毎日再起動したほうがいいってお勧めされた。
819SIM無しさん (ワッチョイ ddb1-3Axr [220.46.208.2])
2021/08/27(金) 16:14:10.98ID:pF/DGqNJ0 俺は充電後に再起動してる
820SIM無しさん (アウグロ MM93-xShd [119.241.64.26])
2021/08/27(金) 18:39:25.74ID:MVFUDFx4M スマホを休ませるために夜寝てるときは電源オフにしといたほうがいいってどっかのサイトで見たな
昔ガラケー持ったばかりのころはそうすることもあったけど
最近のスマホでそんなことしてる人おらんやろw
昔ガラケー持ったばかりのころはそうすることもあったけど
最近のスマホでそんなことしてる人おらんやろw
821SIM無しさん (ワンミングク MMe3-rPZy [153.155.168.180])
2021/08/27(金) 21:43:06.75ID:uCZf59lxM ショップのかわいいお姉さんがそう言うならやってみるわ
822SIM無しさん (テテンテンテン MMab-q9XR [133.106.138.170])
2021/08/27(金) 21:52:30.99ID:IubGCskkM 指定した時刻でオンオフする機種あったかも
823SIM無しさん (ドコグロ MMc1-fT8Y [122.135.184.240])
2021/08/27(金) 23:30:50.65ID:AIo3ygRsM 毎日再起動はやめとけ
実際に経験したから言えるがメモリが逝く
実際に経験したから言えるがメモリが逝く
824SIM無しさん (ワッチョイ 8503-/Opj [160.248.192.235])
2021/08/28(土) 01:04:20.30ID:foeeq2w60 >>818
それはな「私の欲求不満をリセットして」ってことや
それはな「私の欲求不満をリセットして」ってことや
825SIM無しさん (スップ Sd03-rPZy [49.97.105.165])
2021/08/28(土) 07:15:23.06ID:5MlmF/ORd うわぁ・・・
826SIM無しさん (JP 0Hc3-SDI6 [193.119.165.127])
2021/08/30(月) 05:50:17.30ID:qXiEhuacH 父親のスマホを以前のアクオスから変えたら純正?のアルバムってアプリがなくデフォルトでグーグルフォトになってるんだけど…
皆さん普通にグーグルフォト使ってますか?
オンラインストレージは使いたくないんだけどなぁ
皆さん普通にグーグルフォト使ってますか?
オンラインストレージは使いたくないんだけどなぁ
827SIM無しさん (オッペケ Sr99-x0T7 [126.237.10.22])
2021/08/30(月) 07:03:45.46ID:0FJw4fCGr 泥なんだから好きなアプリ入れればええやん
キャリアアプリはすべて無効化してストアにあるやつを使うのがいいぞ
キャリアアプリはすべて無効化してストアにあるやつを使うのがいいぞ
828SIM無しさん (ワッチョイ 5d5e-gotq [156.146.35.106 [上級国民]])
2021/08/30(月) 09:49:59.57ID:mbQzrBoI0 「アルバム」はサポート終了したんじゃなかったっけ
829SIM無しさん (ワッチョイ dd76-Ctl7 [220.109.78.250])
2021/08/30(月) 10:14:16.47ID:wquzVEEm0 システムアップデート来てるな
830SIM無しさん (オッペケ Sr99-x0T7 [126.237.10.22])
2021/08/30(月) 10:35:53.71ID:0FJw4fCGr 来てないぞ
831SIM無しさん (テテンテンテン MMab-WyNE [133.106.48.174])
2021/08/30(月) 10:39:32.79ID:d3n+RymrM 来てるな basic
832SIM無しさん (ワッチョイ 6da5-q9XR [222.10.23.231])
2021/08/30(月) 11:10:13.19ID:2ZBXHfvf0 Google Playシステムアップデートか
833SIM無しさん (テテンテンテン MMab-xShd [133.106.36.180])
2021/08/30(月) 11:17:46.78ID:q7qsmD4pM SIMフリーだけどシステムアップデート来てるよ
834SIM無しさん (オッペケ Sr99-x0T7 [126.237.10.22])
2021/08/30(月) 11:21:25.85ID:0FJw4fCGr liteはきてないな
837SIM無しさん (ブーイモ MM71-moP2 [210.138.178.69])
2021/08/30(月) 11:42:23.89ID:z6xjf+01M838SIM無しさん (スプッッ Sdc3-vanp [1.75.230.97 [上級国民]])
2021/08/30(月) 11:56:34.79ID:FS4CXt1Ld SIMフリーSH-M15で更新来てやったけど再起動とかなかった
まあ念のため自分で再起動したけど
まあ念のため自分で再起動したけど
839SIM無しさん (スプッッ Sdc3-vanp [1.75.230.97 [上級国民]])
2021/08/30(月) 11:58:32.06ID:FS4CXt1Ld てかRONINないと書けないのは前から?
今回のアプデのせい?
今回のアプデのせい?
840SIM無しさん (オッペケ Sr99-o+IP [126.161.28.8])
2021/08/30(月) 12:04:45.09ID:aQrSf38ar >>839
ハードウェアが関係あるのか?
ハードウェアが関係あるのか?
841SIM無しさん (スプッッ Sdc3-vanp [1.75.230.97 [上級国民]])
2021/08/30(月) 12:14:50.64ID:FS4CXt1Ld842SIM無しさん (ワッチョイ bded-q9XR [118.241.248.181])
2021/08/30(月) 12:19:44.68ID:BLRZJZPY0 liteだけど
「Google Play システムアップデート」
なら8月版が来てたよ
確認はシステムアップデートの方じゃなくてこっちね
設定>セキュリティ>「Google Play システムアップデート」
「Google Play システムアップデート」
なら8月版が来てたよ
確認はシステムアップデートの方じゃなくてこっちね
設定>セキュリティ>「Google Play システムアップデート」
843SIM無しさん (テテンテンテン MMab-xShd [133.106.61.233])
2021/08/30(月) 12:24:03.88ID:pLu+EBCAM844SIM無しさん (スッップ Sd03-7phx [49.98.150.72 [上級国民]])
2021/08/30(月) 12:30:35.68ID:yd+g1lc1d845SIM無しさん (ワッチョイ 0575-VtUs [202.217.165.247])
2021/08/30(月) 12:39:12.42ID:bSDSGSGT0 今回のアップデートではAQUOS便利機能初期化されずに済んだ
846SIM無しさん (ワッチョイ 0566-5RXk [202.189.219.122 [上級国民]])
2021/08/30(月) 12:43:46.16ID:GoWuEShl0 ソフトウェアアップデート
http://k-tai.sharp.co.jp/support/other/shm15/update/index.html
更新内容
VoIP通話時にまれに相手に音声が届かなくなる事象を改善しました
http://k-tai.sharp.co.jp/support/other/shm15/update/index.html
更新内容
VoIP通話時にまれに相手に音声が届かなくなる事象を改善しました
847SIM無しさん (ワッチョイ 1d6e-U7Lh [124.100.21.0])
2021/08/30(月) 15:56:45.49ID:2afx65SA0 今日のは結構時間かかったけど、更新内容はそれだけ?
848SIM無しさん (ワッチョイ e3b1-3Axr [219.52.86.135])
2021/08/30(月) 17:06:35.90ID:yOIpJKEh0 19MBくらいだったから一瞬で終わるかと思ったら最適化に20分くらいかかった
849SIM無しさん (オッペケ Sr99-x0T7 [126.253.170.66])
2021/08/30(月) 17:18:31.87ID:NHQW1Oo9r liteは8/19にもう02.00.05にアップデート済みか
850SIM無しさん (オッペケ Sr99-TRXA [126.253.200.189])
2021/08/30(月) 17:23:58.25ID:gH4Guabjr けっこう時間かかったね
851SIM無しさん (ベーイモ MM8b-U7Lh [27.253.251.233])
2021/08/30(月) 18:25:04.55ID:YGXpBYaNM DMMVRがようやくまともに動くようになった
えきねっとアプリがまだ立ち上がらないけど
えきねっとアプリがまだ立ち上がらないけど
852SIM無しさん (ワッチョイ dd79-q9XR [92.203.160.57])
2021/08/30(月) 20:09:48.18ID:Rgx+3Kvl0853SIM無しさん (テテンテンテン MMab-+fiX [133.238.78.23])
2021/08/30(月) 21:10:30.97ID:BiQOZSoPM 同じsense4でもアップデートのタイミングは無印・plus・lite・basicでは違うし、キャリア版とSIMフリー版でも違う
854SIM無しさん (ワッチョイ f576-tXup [114.191.25.100])
2021/08/31(火) 10:50:04.32ID:zHlpUw9Y0 アップデートこないんだが見てみたら02.00.08になっている
5ではなくて8でいいのか?
5ではなくて8でいいのか?
855SIM無しさん (オッペケ Sr99-x0T7 [126.253.170.66])
2021/08/31(火) 11:17:18.62ID:IcTE/eStr856SIM無しさん (テテンテンテン MMab-+fiX [133.238.78.23])
2021/08/31(火) 11:51:48.86ID:an34gLh1M >>854
昨日アップデートが来たのはSIMフリーのSH-M15。ドコモ版のSH-41Aは7/15の02.00.08が最新
馬鹿なお前は↓をブックマークしとけ。スレにアップデート云々書かれていたらこれを見ろ。いちいち手間掛けさすな
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/sh41a/index.html
昨日アップデートが来たのはSIMフリーのSH-M15。ドコモ版のSH-41Aは7/15の02.00.08が最新
馬鹿なお前は↓をブックマークしとけ。スレにアップデート云々書かれていたらこれを見ろ。いちいち手間掛けさすな
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/sh41a/index.html
857SIM無しさん (テテンテンテン MMab-R+1t [133.106.176.158])
2021/08/31(火) 12:00:01.07ID:0qRf6c0xM 質問があります。
ocnモバイルで買ったこのスマホに
UQモバイルのSIMカード入れてapn設定したのですが
インターネットに接続出来ません。
uqの公式見ると動作確認がAndroid10になっていて
Android11のこのスマホだと難しいのでしょうか?
ocnモバイルのスマホはSIMフリーだと思うので解除などはしていません。
ocnモバイルで買ったこのスマホに
UQモバイルのSIMカード入れてapn設定したのですが
インターネットに接続出来ません。
uqの公式見ると動作確認がAndroid10になっていて
Android11のこのスマホだと難しいのでしょうか?
ocnモバイルのスマホはSIMフリーだと思うので解除などはしていません。
858SIM無しさん (ワッチョイ c558-rPZy [106.72.170.67])
2021/08/31(火) 12:05:29.88ID:19Q1tKvy0861SIM無しさん (テテンテンテン MMab-OzuJ [133.106.230.96])
2021/08/31(火) 12:46:28.14ID:wZtTqA/ZM >>857
APN設定が間違ってないのかね。
APN設定が間違ってないのかね。
862SIM無しさん (オッペケ Sr99-x0T7 [126.253.170.66])
2021/08/31(火) 12:47:35.87ID:IcTE/eStr863SIM無しさん (ワッチョイ 0d58-wJLR [14.8.46.97])
2021/08/31(火) 14:02:14.49ID:PYEmGYI40 >>857
SimSellerのスマホはOCNモバイルONE以外のAPN設定が消してあるよ。
SimSellerのスマホはOCNモバイルONE以外のAPN設定が消してあるよ。
865SIM無しさん (オッペケ Sr99-x0T7 [126.253.170.66])
2021/08/31(火) 14:45:05.57ID:IcTE/eStr どうせ全部消してから設定するから、少ないほうが楽
866SIM無しさん (ワッチョイ 85e8-bRsM [138.64.228.223])
2021/08/31(火) 15:03:30.00ID:Jl5BcnTh0 わしの場合、機内モードのオンオフでつながった
867SIM無しさん (スププ Sd03-rPZy [49.96.10.184])
2021/08/31(火) 17:10:15.90ID:sMsJ5sIYd >>826
Googleから出てるギャラリーgoならオンラインストレージ使わずとも使えますよ。
Googleから出てるギャラリーgoならオンラインストレージ使わずとも使えますよ。
868SIM無しさん (テテンテンテン MMab-R+1t [133.106.132.188])
2021/08/31(火) 17:26:02.01ID:PWO81dJBM ありがとうございます。もう一度apn設定確認してみたら一文字間違っていました。
いまはインターネット接続できました。
いまはインターネット接続できました。
869SIM無しさん (ワッチョイ bdd0-q9XR [118.241.250.250])
2021/08/31(火) 18:20:31.38ID:R5J7Endt0 >>868
( ´∀`)σ) ー゚)
( ´∀`)σ) ー゚)
870SIM無しさん (ワッチョイ 4d6e-h3fp [180.16.2.4 [上級国民]])
2021/08/31(火) 21:30:40.64ID:12tvt1MS0 ( ´∀`)σ) ー゚)σ) ー゚)
871SIM無しさん (オイコラミネオ MM09-U7Lh [150.66.94.27])
2021/08/31(火) 21:42:44.75ID:EqRJ0ghxM あまり突つくと破裂する
872SIM無しさん (ワッチョイ f56e-q9XR [114.177.138.9])
2021/08/31(火) 22:57:54.91ID:Fu4tDuV30 今月これに変えたばっかりなんですがTwitterの画像が全然読み込まないことが多くて困ってます
読み込むときは普通に読み込むから何が原因なのかわからないのですが何か設定とかありますか?
読み込むときは普通に読み込むから何が原因なのかわからないのですが何か設定とかありますか?
873SIM無しさん (ワッチョイ 8d5e-gotq [212.102.50.120 [上級国民]])
2021/08/31(火) 23:20:39.98ID:TyMKdrgT0 >>768
これ直ってねええええ
これ直ってねええええ
874SIM無しさん (ワッチョイ e36e-U7Lh [123.225.211.128])
2021/08/31(火) 23:22:10.80ID:GDWK+0ET0 回線の問題だと思う
875SIM無しさん (ワッチョイ 1d80-6tIg [124.155.5.95])
2021/08/31(火) 23:25:58.61ID:PMeURtr70876SIM無しさん (ワッチョイ e36e-U7Lh [123.225.211.128])
2021/08/31(火) 23:28:33.86ID:GDWK+0ET0 じゃあSoCがクソなんだろ
877SIM無しさん (テテンテンテン MMab-OzuJ [133.106.220.96])
2021/09/01(水) 01:02:20.42ID:h/12xel0M878SIM無しさん (ワッチョイ 4356-4thN [133.203.192.0])
2021/09/01(水) 03:13:16.18ID:WJG2jJ3L0879SIM無しさん (ワッチョイ dda9-xiBb [220.148.152.44])
2021/09/01(水) 08:02:04.91ID:xHnJOB2P0 Chromeのライトモードが悪さしてたりしないか
880SIM無しさん (ワッチョイ 65be-xibd [218.33.128.123])
2021/09/01(水) 08:39:37.70ID:PtarFzvY0881SIM無しさん (ワッチョイ 8503-q9XR [160.248.51.9])
2021/09/01(水) 09:30:08.75ID:m938Mx2s0882SIM無しさん (テテンテンテン MMab-aN2E [133.106.34.35])
2021/09/01(水) 11:39:32.94ID:4qEyMFc6M 舐めんなよ
883SIM無しさん (ワッチョイ 4d6e-h3fp [180.16.2.4 [上級国民]])
2021/09/01(水) 15:35:32.73ID:PevfhIOr0 (^ω^)ペロペロ
884SIM無しさん (ワッチョイ c558-rPZy [106.72.170.67])
2021/09/01(水) 17:58:22.35ID:6buN9/+y0886SIM無しさん (ワッチョイ bddc-U7Lh [118.6.189.163])
2021/09/01(水) 18:15:13.81ID:Oopmdnrc0 IP晒される場所で自分のチンコ貼るなんて何考えているんだ?
887SIM無しさん (ワッチョイ 4d6e-h3fp [180.16.2.4 [上級国民]])
2021/09/01(水) 19:45:30.09ID:PevfhIOr0 みたことあるちんこ
888SIM無しさん (ワッチョイ 05b3-U7Lh [202.136.202.47])
2021/09/01(水) 19:45:53.23ID:ituty6Fp0 すととん
889SIM無しさん (アウアウウー Saa1-CMxA [106.129.60.155])
2021/09/01(水) 19:47:05.37ID:+acwHMrHa senseユーザーってこんなキチガイ変態野郎ばっかなのか?
イカれてんだろ
イカれてんだろ
890SIM無しさん (オッペケ Sr99-TRXA [126.255.102.138])
2021/09/01(水) 19:53:50.78ID:P/YBI2hAr やっぱメモリ6gは欲しいね
4gだと複数アプリ起動してるとタスクキル起こるわ
4gだと複数アプリ起動してるとタスクキル起こるわ
891SIM無しさん (ワッチョイ 4d6e-h3fp [180.16.2.4 [上級国民]])
2021/09/01(水) 20:08:22.70ID:PevfhIOr0 2グラムしか変わらんやん
892SIM無しさん (ワッチョイ 05b3-U7Lh [202.136.202.47])
2021/09/01(水) 20:13:30.29ID:ituty6Fp0 その2グラムが大違いなんだろう
893SIM無しさん (テテンテンテン MMab-Y9aj [133.106.230.100])
2021/09/01(水) 20:15:06.32ID:99bW31qxM >>889
キチガイ変態野郎はsenseユーザーではなくお前みたいな糖質アンチな
キチガイ変態野郎はsenseユーザーではなくお前みたいな糖質アンチな
894SIM無しさん (アウアウウー Saa1-CMxA [106.128.21.215])
2021/09/01(水) 20:43:25.90ID:3l9PDoZma なんか変な楽天回線乞食のテテンテンテンに絡まれたw
なにこいつ?w
なにこいつ?w
895SIM無しさん (ワッチョイ 65be-xibd [218.33.128.123])
2021/09/01(水) 20:56:51.36ID:PtarFzvY0 1GBのアイポンでもゾンビ復活で困ってないのに4GBの泥は足りなくなる
896SIM無しさん (アウグロ MM93-LIQg [119.241.67.215])
2021/09/01(水) 21:13:49.38ID:99XW2PByM >>894
お前もテテンテンテンだろwww
テテンテンテン MMfe-X++Z
アウアウウー Saa1-CMxA
↑
sense4持ってないのにsense4とsense4ユーザーをディスるために
ずーっとこのスレ見てる糖質乞食ね
お前もテテンテンテンだろwww
テテンテンテン MMfe-X++Z
アウアウウー Saa1-CMxA
↑
sense4持ってないのにsense4とsense4ユーザーをディスるために
ずーっとこのスレ見てる糖質乞食ね
897SIM無しさん (ワントンキン MMe3-wHlf [153.147.218.108])
2021/09/01(水) 21:32:09.81ID:KiF1wNmCM これコークオンアプリに対応してる?
うんともすんともいわん
うんともすんともいわん
898SIM無しさん (ワッチョイ 4d6e-h3fp [180.16.2.4 [上級国民]])
2021/09/01(水) 21:39:08.04ID:PevfhIOr0 sense5Gなら使えてるけど…
899SIM無しさん (ワッチョイ 6bba-SMbi [153.156.37.190 [上級国民]])
2021/09/01(水) 21:39:30.78ID:vF2jXfZA0 >>897
対応してる
対応してる
900SIM無しさん (テテンテンテン MMab-7UEW [133.106.185.148])
2021/09/01(水) 21:46:05.89ID:mwECmZzmM902SIM無しさん (ワッチョイ 3503-rPZy [210.136.131.226])
2021/09/02(木) 07:41:30.45ID:urzIXz3v0 >>897
つかえるし買えるし貯まるぞ。
つかえるし買えるし貯まるぞ。
903SIM無しさん (ワッチョイ ddac-q9XR [220.148.23.220])
2021/09/02(木) 08:58:19.02ID:/QP72oEb0 昨日買って使い始めたんだが、バッテリーの消費をみるとwifiが一番になっているんだけどこれは普通?
昨日色々アプリのインストールとかしてたしyoutubeとかも見てたんだけどそれより%が多いってある??ちなみにyoutubeとかも30分くらいはみてた
昨日色々アプリのインストールとかしてたしyoutubeとかも見てたんだけどそれより%が多いってある??ちなみにyoutubeとかも30分くらいはみてた
904SIM無しさん (ワッチョイ ddac-q9XR [220.148.23.220])
2021/09/02(木) 08:58:31.36ID:/QP72oEb0905SIM無しさん (ワッチョイ ddac-q9XR [220.148.23.220])
2021/09/02(木) 08:59:36.00ID:/QP72oEb0 sense4liteのスレにも書き込んだんだが、こちらのほうがいいと思いこちらにも書き込みました
906SIM無しさん (ワッチョイ 3503-rPZy [210.136.131.226])
2021/09/02(木) 09:39:25.35ID:urzIXz3v0 WiFi出たことねぇな
907SIM無しさん (ワッチョイ ddac-q9XR [220.148.23.220])
2021/09/02(木) 09:59:37.97ID:/QP72oEb0 私もいろんな機種つかってきましが、初めてです。
910SIM無しさん (スププ Sd03-1aWh [49.96.4.66])
2021/09/02(木) 18:23:15.13ID:td8Qla2Qd 音量が勝手に下がるのは仕様?
ずっとこうなんだけど
ずっとこうなんだけど
911SIM無しさん (ワッチョイ 4d6e-h3fp [180.16.2.4 [上級国民]])
2021/09/02(木) 18:56:19.49ID:RTdnd/Vd0912SIM無しさん (ブーイモ MM71-4aBK [210.138.208.7])
2021/09/02(木) 19:05:44.28ID:VV4kzcJSM913SIM無しさん (スププ Sd03-1aWh [49.96.4.66])
2021/09/02(木) 19:13:55.60ID:td8Qla2Qd914SIM無しさん (オッペケ Sr99-TRXA [126.255.102.138])
2021/09/02(木) 22:36:05.16ID:/eid28sTr915SIM無しさん (スッップ Sd03-7phx [49.98.144.187 [上級国民]])
2021/09/02(木) 22:40:11.80ID:gJk/gImzd916SIM無しさん (アウアウウー Saa1-4thN [106.154.137.140])
2021/09/02(木) 22:45:35.72ID:ZaUs4PVca >>913
動画や音声の再生中に急に音量小さくなって
音量上げようとすると
「推奨レベルを超えるまで音量を上げますか?
大音量で長時間聴き続けると、聴力を損なう恐れがあります」
と警告出てくる事言ってる?
動画や音声の再生中に急に音量小さくなって
音量上げようとすると
「推奨レベルを超えるまで音量を上げますか?
大音量で長時間聴き続けると、聴力を損なう恐れがあります」
と警告出てくる事言ってる?
917SIM無しさん (ワッチョイ 9d76-jqJG [114.134.221.208])
2021/09/03(金) 00:30:14.88ID:8qo+22pJ0 それたまに出てウザい
919SIM無しさん (ワッチョイ 255e-KMvo [156.146.35.116 [上級国民]])
2021/09/03(金) 06:15:50.31ID:sIaR3VtE0 >>910
カメラアプリで動画撮ると100%再現する
カメラアプリで動画撮ると100%再現する
920SIM無しさん (ドコグロ MM93-EAL+ [119.238.197.2])
2021/09/03(金) 10:41:34.27ID:gzxEoFwDM どうしても駄目ならファクトリーリセット
それでも改善されないなら修理か機種変
それでも改善されないなら修理か機種変
921SIM無しさん (ワッチョイ d56e-zXId [180.16.2.4 [上級国民]])
2021/09/03(金) 14:18:53.71ID:a5Of1fUk0 BT接続しています?
922SIM無しさん (ワッチョイ a5b1-Vb2g [220.56.100.13])
2021/09/04(土) 01:36:13.10ID:6gcP4Y/D0 目覚ましの音が鳴らないことが度々
923SIM無しさん (ワッチョイ 6d03-YjOA [160.248.192.235])
2021/09/04(土) 07:05:30.58ID:h3nw9pbD0 妖怪 聞き逃したアラームの仕業
924SIM無しさん (オイコラミネオ MM31-+v2y [150.66.77.191])
2021/09/04(土) 07:31:13.84ID:kKbJDpcIM 俺のもたまによくある
925SIM無しさん (ワッチョイ cdbe-ZR2X [218.33.128.123])
2021/09/04(土) 07:43:47.78ID:6mk6gUiW0 99年のガラケーアラームはちゃんと鳴って月二回の充電だから楽
926SIM無しさん (ワッチョイ 0dd3-8BrG [58.0.190.126])
2021/09/04(土) 14:00:21.97ID:sTUJNRQ60927SIM無しさん (ワッチョイ 2311-p2gS [125.12.211.71])
2021/09/05(日) 10:54:41.33ID:VU9ucKT30 >>846
ドコモ版はもう少し先かな
ドコモ版はもう少し先かな
928SIM無しさん (ワッチョイ e56e-nTGN [124.100.21.0])
2021/09/07(火) 15:14:43.48ID:7VCQAmp70 電話の着信音、自分で作ったmp3を取り込んでみたんだけど
最初から入ってた着信音と同時に鳴る…
デフォルトの着信音は「なし」にしてるんだけど
最初から入ってた着信音と同時に鳴る…
デフォルトの着信音は「なし」にしてるんだけど
929SIM無しさん (ワッチョイ 155e-KMvo [212.102.50.120 [上級国民]])
2021/09/08(水) 04:42:57.74ID:3nEVPQqb0 通知ログ見て潰せよ
930SIM無しさん (ワッチョイ 95a5-ypAh [14.14.22.163])
2021/09/08(水) 10:30:52.14ID:g7Uka61m0 先日アプデしたらブルートゥース接続の音が途中で停止するようになった・・・
931SIM無しさん (ワッチョイ 1bd3-8BrG [111.171.233.28])
2021/09/08(水) 10:37:34.07ID:JXgMCROX0932SIM無しさん (ワッチョイ e56e-nTGN [124.100.21.0])
2021/09/08(水) 15:27:10.26ID:EqvVORRx0933SIM無しさん (ワッチョイ 4bba-KmpY [153.156.37.190 [上級国民]])
2021/09/09(木) 19:46:00.09ID:aKrFPLxI0 sense5Gスレ見たら不具合炎上で荒れてる原因はsense4所持者の嫉妬ってことにされてて草
934SIM無しさん (ワッチョイ edb3-nTGN [202.136.202.137])
2021/09/09(木) 20:21:31.36ID:yjsuLUqa0 dポイント使って購入してとっとと売っ払って正解だったか
935SIM無しさん (オッペケ Sr81-CP1v [126.161.26.140])
2021/09/09(木) 20:30:54.29ID:dhuKPn4ar ケースなしで使おうと思ってるんだけどアルミボディでもやっぱり小傷とか付くの?
936SIM無しさん (ワッチョイ 75a5-VoTl [222.10.24.156])
2021/09/09(木) 20:32:59.34ID:LMHS78E50 前は興味あったからあっちも見てたけどsense4叩き延々やってる連中いたから見なくなったわ
sense5Gの不具合は結構前から書いてる奴いたが工作員扱いされてたし
sense5Gの不具合は結構前から書いてる奴いたが工作員扱いされてたし
937SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-0wKE [133.106.212.71])
2021/09/09(木) 20:42:29.80ID:zsy0/fNXM sense4を叩いてないと試作品5Gにした自分に自信が持てないとか悲しい連中だな、こっちは眼中にないというのにw
938SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-lYlz [133.106.142.119])
2021/09/09(木) 20:57:45.43ID:TS8ZHtZpM939SIM無しさん (オッペケ Sr81-CP1v [126.161.26.140])
2021/09/09(木) 21:01:13.32ID:dhuKPn4ar940SIM無しさん (ブーイモ MM4b-JpqC [133.159.151.102])
2021/09/09(木) 21:11:43.12ID:UdDahlEtM sense4と5Gってそんな値段が離れてないような
941SIM無しさん (ワッチョイ d502-m6Ep [110.54.2.18])
2021/09/09(木) 21:39:24.21ID:MspVevMy0 Sense4スレも最初は工作員が多かったな
なので、途中からワッチョイ有りになった
その後も工作員がワッチョイ無しの重複スレを必死に立てて頑張ってたけどw
なので、途中からワッチョイ有りになった
その後も工作員がワッチョイ無しの重複スレを必死に立てて頑張ってたけどw
942SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-OA4E [133.106.53.61])
2021/09/09(木) 21:49:08.94ID:U1ZapnyrM 裸運用だけど、液晶四隅は擦り傷付いてるけどボディは全然傷もなく奇麗だな
カッパーだから目立たないだけで黒だと傷が目立つのかもしれんが
カッパーだから目立たないだけで黒だと傷が目立つのかもしれんが
943SIM無しさん (ワッチョイ 236e-nTGN [123.225.211.128])
2021/09/09(木) 22:31:14.39ID:EzWgNE4d0 sense5Gって不具合多発で価格コムでもすげー低評価
あれホントかな? 中華工作員?
ホントだったらシャープも落ち目だよね
あれホントかな? 中華工作員?
ホントだったらシャープも落ち目だよね
944SIM無しさん (ワッチョイ 05da-KmpY [118.241.251.188 [上級国民]])
2021/09/09(木) 22:37:03.39ID:nnG8Q0d+0945SIM無しさん (ワッチョイ 696e-dGLa [180.16.2.4])
2021/09/10(金) 00:19:51.24ID:JGwWFTP10 あれ?
sense4 は MIL規格は満たしていないんだっけ?
sense4 は MIL規格は満たしていないんだっけ?
946SIM無しさん (ワッチョイ 6902-OQtI [110.54.2.18])
2021/09/10(金) 01:21:00.51ID:uYIN1uvb0 満たしてたと思うよ
947SIM無しさん (ラクッペペ MMeb-5UqP [133.106.80.1])
2021/09/10(金) 01:33:25.20ID:S3YnU5GhM 5gはバッテリー消費多いって聞くけどそもそもの部品点数が五割増えてりゃ納得だな
948SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-YHV7 [133.106.57.187])
2021/09/10(金) 01:38:30.81ID:4UV77QTZM まだ初期だから人柱だよな?
何でも新しい物に飛びつくイナゴが多いけど
安定するまで待つのも手
ところで今年もモデルチェンジ出るの?
sense4重すぎもう少し頑張れよ
何でも新しい物に飛びつくイナゴが多いけど
安定するまで待つのも手
ところで今年もモデルチェンジ出るの?
sense4重すぎもう少し頑張れよ
949SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-bDlV [133.106.52.150])
2021/09/10(金) 02:23:07.41ID:YsMFD3qxM 俺はバッテリー容量増えるならもっと厚くて重くても構わない
ただ縦横のサイズは大きくしないでほしい
ただ縦横のサイズは大きくしないでほしい
950SIM無しさん (スップ Sd73-I8ky [1.72.7.63])
2021/09/10(金) 04:08:14.62ID:Nn0h8siMd >>945
MIL規格って、意外と厳しくないよ
MIL規格って、意外と厳しくないよ
951SIM無しさん (ワンミングク MMd3-GfeN [153.251.225.109])
2021/09/10(金) 06:08:54.95ID:/uymInIBM952SIM無しさん (スップ Sd73-I8ky [1.72.7.63])
2021/09/10(金) 08:50:06.68ID:Nn0h8siMd953SIM無しさん (ドコグロ MMeb-Dk/h [133.202.94.233])
2021/09/10(金) 09:18:00.39ID:OxPusRuvM 5Gの開発は日本が出遅れたし6Gの開発協賛企業一覧みたいなのにも日本の会社はなかった
6Gもまともに配備出来るのか心配だしどんどん先進国に取り残されていってるよ
6Gもまともに配備出来るのか心配だしどんどん先進国に取り残されていってるよ
954SIM無しさん (ワッチョイ d9a9-7JDO [220.148.152.44])
2021/09/10(金) 09:52:25.60ID:FTccUbwW0 Beyond 5G推進コンソーシアムがとっくに動き始めてるから2年前から書き込みしてくるのやめて
https://www.sankeibiz.jp/business/news/210419/bsj2104192005003-n1.htm
新型senseは次世代バッテリー来るまでは無難にSoC更新してくれたらいいかな
https://www.sankeibiz.jp/business/news/210419/bsj2104192005003-n1.htm
新型senseは次世代バッテリー来るまでは無難にSoC更新してくれたらいいかな
955SIM無しさん (ワッチョイ 390d-5UqP [150.66.172.93])
2021/09/10(金) 10:45:21.00ID:9YUtxpff0 MIL規格を勘違いしている人が多いけど、長期使用に対する耐性は一切考慮されてないからね。そこ理解してない人が端子錆びさせてブー垂れてる。
956SIM無しさん (ワンミングク MM05-Qw66 [222.147.243.46])
2021/09/10(金) 11:35:34.02ID:cxYjsJcVM 5Gは不良ロットに当たって不具合組が出たようだけど、無理がある設計でもあったのか
AQUOSの設計は日本人じゃないの?
日本設計だからと信用できない時代になってしまったか
AQUOSの設計は日本人じゃないの?
日本設計だからと信用できない時代になってしまったか
957SIM無しさん (オッペケ Src5-EDXp [126.204.172.58])
2021/09/10(金) 11:50:08.62ID:LOrijRRrr シャープは台湾企業の子会社だからな
958SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-xJJl [133.106.140.232])
2021/09/10(金) 12:18:53.83ID:gk92MF9AM 駆動部品の多いアナログ技術は今でも日本企業に一日の長があるけど、デジタル機器に関してはそこまで信頼していない。
959SIM無しさん (ワッチョイ 390d-5UqP [150.66.172.93])
2021/09/10(金) 12:52:42.87ID:9YUtxpff0 PC用のメモリとかそうだけど今は日本製だからダメって世界になりつつある。残念だけど。バッテリも中華が追い抜いてるんじゃないかな。
960SIM無しさん (スッップ Sd33-mR34 [49.98.171.140])
2021/09/10(金) 13:19:21.08ID:Kv4Ai8Pxd スマホなんて昔から国産ほど信頼出来んものは無いだろ
車やバイクは今でも国産が優れてる面あるとは思うが、スマホは海外製の方が余程信頼と実績ある
車やバイクは今でも国産が優れてる面あるとは思うが、スマホは海外製の方が余程信頼と実績ある
961SIM無しさん (スッップ Sd33-mR34 [49.98.171.140])
2021/09/10(金) 13:20:20.55ID:Kv4Ai8Pxd >>943
こういうこと言ってる奴はもうちょっと現実みた方がいいよw
こういうこと言ってる奴はもうちょっと現実みた方がいいよw
962SIM無しさん (ワッチョイ 1162-5UqP [58.191.196.106])
2021/09/10(金) 14:03:48.69ID:sb/FiW5n0963SIM無しさん (ワッチョイ 136e-dGLa [123.225.211.128])
2021/09/10(金) 14:15:32.88ID:7v44oP2R0 SHARPディスはそこまでだ
964SIM無しさん (ワッチョイ 7bd5-F4Qj [183.181.164.210])
2021/09/10(金) 15:04:07.95ID:Q+Wm+z7v0966SIM無しさん (オッペケ Src5-OQtI [126.158.180.59])
2021/09/10(金) 20:49:26.94ID:Ies8HR9kr967SIM無しさん (オッペケ Src5-Ltnb [126.253.160.233])
2021/09/10(金) 21:45:08.10ID:EdE6zcZvr 年度コスパ最高脈のbasic買いますた、皆さんよろしこ
国産スマホは10年振りなので進歩っぷりに期待していまつ
メインでなくサブ用途なのでbasicはまさに理想のスマホでつね
国産スマホは10年振りなので進歩っぷりに期待していまつ
メインでなくサブ用途なのでbasicはまさに理想のスマホでつね
968SIM無しさん (ワッチョイ f9ed-h3Yj [118.241.251.49])
2021/09/10(金) 21:47:34.04ID:HXBB7Mu40 ああっ..そんな..
969SIM無しさん (バットンキン MMd3-IAWD [153.233.17.106])
2021/09/10(金) 22:06:22.91ID:LaCwVC7PM ゲームしないし
今のとこ2週間使用だけど満点近いわ
今のとこ2週間使用だけど満点近いわ
970SIM無しさん (ワッチョイ 295e-1chf [212.102.50.207 [上級国民]])
2021/09/10(金) 22:38:08.95ID:AljhptQT0 なんというか
必要なものがギッシリ詰まってる印象
カバーはなしで使いたいな
必要なものがギッシリ詰まってる印象
カバーはなしで使いたいな
971SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-3KWM [106.129.27.213])
2021/09/10(金) 22:46:58.06ID:AVAj6mGaa 何が詰まってるって?
973SIM無しさん (ラクッペペ MMeb-dGLa [133.106.70.204])
2021/09/10(金) 23:11:22.23ID:ktGjjbYQM >>971
愛、自由、希望、夢やで
愛、自由、希望、夢やで
975SIM無しさん (スププ Sd33-vLvH [49.98.73.77])
2021/09/10(金) 23:19:27.05ID:k4GYsoyZd >>974
足元をごらんよ、きっと転がってるさ
足元をごらんよ、きっと転がってるさ
977SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-xJJl [133.106.180.2])
2021/09/10(金) 23:23:13.39ID:YxQ+WSRzM なぜbasicを・・・
978SIM無しさん (ワッチョイ 390d-5UqP [150.66.172.93])
2021/09/11(土) 00:12:55.92ID:aGtMG+TA0 basicを新品8500円でフリマサイトから買ったけど1万以下帯では間違いなくコスパ最強だと思う。
980SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-3KWM [106.128.33.201])
2021/09/11(土) 12:10:42.56ID:LSqOaIcSa 頭大丈夫かこのスレ
981SIM無しさん (ワッチョイ 0b0c-VESz [121.82.85.155])
2021/09/12(日) 00:18:01.04ID:r669XsMm0 ミスチルの歌詞だろ、知らんけど
てかさ、分からないノリをスルー出来ないとか5ch来るなよ
てかさ、分からないノリをスルー出来ないとか5ch来るなよ
982SIM無しさん (ゲマー MM63-4/3m [103.90.18.130])
2021/09/12(日) 02:21:33.76ID:e/RRbK0rM わからんかったらせめてググってこいよ
983SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-YHV7 [133.106.53.36])
2021/09/12(日) 02:24:56.69ID:5M0J+lmdM 坂本じゃね?
984SIM無しさん (ワッチョイ d979-h3Yj [92.203.160.102])
2021/09/12(日) 02:28:26.58ID:FjaadFkJ0 ChMate使ってると規制が厳しくて書けないこと多い
987SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-YHV7 [133.106.128.50])
2021/09/12(日) 11:44:31.02ID:d/fBEToJM 坂本九が歌ってそうな歌詞だと思っただけw
988SIM無しさん (ワッチョイ f9dc-dGLa [118.6.189.163])
2021/09/12(日) 11:54:05.00ID:kf2GKOcY0 上を向いているから、足元は見えない
991SIM無しさん (ワッチョイ 7398-h3Yj [117.53.5.171])
2021/09/12(日) 12:21:12.01ID:/h9k+4cN0 Liteなんだけどレンズ選択出来て暗くない落ちないgcamバージョン教えて下さい
992SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-4j3t [133.106.54.159 [上級国民]])
2021/09/12(日) 12:21:39.51ID:Mf4oNwSQM 次スレ立てるぞ
993SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-4j3t [133.106.54.159 [上級国民]])
2021/09/12(日) 12:22:57.27ID:Mf4oNwSQM ■■ SHARP AQUOS sense4 総合 ■■ Part25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1631416958/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1631416958/
996SIM無しさん (ワッチョイ a958-yMTp [14.8.146.225])
2021/09/12(日) 14:33:58.48ID:7u7OWI1J0 うめろって
997SIM無しさん (ワッチョイ 5302-7gNx [115.124.238.250])
2021/09/12(日) 15:42:48.00ID:eStVOe1N0 >>990
金八?
金八?
999SIM無しさん (ラクッペペ MMeb-dGLa [133.106.69.94])
2021/09/12(日) 16:38:01.57ID:6ZSVcKSpM 梅ちゃんの近況報告ぅ〜
1000SIM無しさん (ワッチョイ 5302-Le8k [115.124.238.250])
2021/09/12(日) 16:38:43.15ID:eStVOe1N0 1000なら近いうちに俺が宝くじやサッカーくじで一等高額当選しまくって億万長者になった上にその資産運用も上手くいき高額定収入を得られるようになってさらに超健康になり
可愛くて性格もスタイルも良い俺好みの健康な女と仲良くなり周りからも祝福されながら相思相愛で一緒になって、気持ちよく生中出しセックスをやりまくれるけど俺の意に反しては妊娠しない
が、俺が心から子が欲しいと思った時にはパートナーが無事に俺の子を妊娠・安産し、健康で健常で賢く強く逞しく優しく可愛く素直で元気な子がすくすくと育つ
あと嫌なやつとはリスクも負担もなくすんなりと縁が切れて
良き伴侶や愛人や友人や仲間たちに恵まれるなど幸せいっぱいの長めな人生を送れる
さらに俺の母親も健康になり元気でボケずにしっかりと苦労なく楽しく長生きしてくれる
そして日本が天皇の知らす平和で豊かな良い国であり続け
もって世界も平和になり争いや貧困や飢えや病や災害は激減していく
可愛くて性格もスタイルも良い俺好みの健康な女と仲良くなり周りからも祝福されながら相思相愛で一緒になって、気持ちよく生中出しセックスをやりまくれるけど俺の意に反しては妊娠しない
が、俺が心から子が欲しいと思った時にはパートナーが無事に俺の子を妊娠・安産し、健康で健常で賢く強く逞しく優しく可愛く素直で元気な子がすくすくと育つ
あと嫌なやつとはリスクも負担もなくすんなりと縁が切れて
良き伴侶や愛人や友人や仲間たちに恵まれるなど幸せいっぱいの長めな人生を送れる
さらに俺の母親も健康になり元気でボケずにしっかりと苦労なく楽しく長生きしてくれる
そして日本が天皇の知らす平和で豊かな良い国であり続け
もって世界も平和になり争いや貧困や飢えや病や災害は激減していく
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 79日 17時間 43分 6秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 79日 17時間 43分 6秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 「高市首相斬首」投稿の中国外交官、ペルソナ・ノン・グラータ通告するか 日本で過去4例 ★2 [ぐれ★]
- 【遊技】パチンコで一番やっちゃいけないことは? 「友人と連れ打ち」「取り返すという意識を持つ」などの声 [ひぃぃ★]
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- 「亜鉛」とかいう飲むだけでチンポビンビンになって髪まで生えてくるサプリメント
- 男子中高生って腹筋割れてるヤツ多いよな……
- ロックマンが成功した世界線にいるんやが、そちらの世界はロックマン人気ないんか?
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 近々逮捕されそうなんやが、いま旅行に来てる
