次期AQUOSsense予想 AQUOSsense6?

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1SIM無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 17:45:11.41ID:C6bs8Tpw
AQUOSsense6?
AQUOSsense5GU?

CPU スナドラ765g
メモリ 6ギガ
画面 5、8インチ パンチホール または水滴切り欠き
バッテリー 4800
2021/09/28(火) 15:25:08.13ID:vdVH7GvD
>>950
それは単に液晶の色温度を高くしてるからでは?
要はあなたの目ではそう設定しないと尿に見えるんでしょ
2021/09/28(火) 15:29:27.22ID:5KFr5zJb
尿液晶と色温度の設定は別問題だぞ
2021/09/28(火) 15:36:15.74ID:upEDJD85
世界中のハイエンドスマホが有機EL、世界中のローエンドスマホの9割以上液晶なのに、何をどう考えて液晶が優れてると思えるんだろ
最先端企業の天才開発者たちが、わざわざ高コストで品質が劣る部品を採用し、それをド素人の君だけが指摘できてるとでも思ってるのかね
2021/09/28(火) 15:38:58.82ID:IjKbwHKn
ELは明るさ落とすと露骨に色が崩れる
zero2は相当黄色かった
2021/09/28(火) 15:41:21.65ID:LftqiaGw
有機ELとサイズ以外はsense5Gとあんまし変わらないね
カメラも多分価格相応だろう
sense7まで待つか
2021/09/28(火) 15:42:37.25ID:vF9wUDYZ
リベロ5Gと同じ心臓なのに何倍もする値段でいいのか
958SIM無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:42:41.65ID:udoGW/42
CPU性能比較表
https://pcfreebook.com/article/smartfone-cpu-list.html
2021/09/28(火) 15:45:13.55ID:97WPcPP2
>>958
これはありがたい
2021/09/28(火) 15:45:26.63ID:pi0Yom5H
午後からタッチアンドゴーだったんですか?
2021/09/28(火) 15:47:56.30ID:vF9wUDYZ
sense4の在庫処分を期待
2021/09/28(火) 15:49:31.78ID:RglsCTDt
>>961
今OCNで税込み6600円だよ
2021/09/28(火) 15:49:51.04ID:mLA2HfUx
LGの超大型有機TV知ってるか?あれもバックライトが有機と言うだけ。または全白ドットの有機ELの上に色調整アレイを乗っけてるだけ。カットフィルターは無いので無駄は無いが、rgbと毎回色素子を蒸着しなくて良く本物有機より安上がり。各色の劣化がほぼ均等なのでベタ画面での色合い経時変化が起きにくいのも良い点
2021/09/28(火) 15:54:01.07ID:YdoeHrIp
>>813
長くなり続けることもないだろ
2021/09/28(火) 16:00:31.76ID:YdoeHrIp
>>799
sense4に8GBメモリ128GBストレージバージョン出してくれたらいいのに
2021/09/28(火) 16:03:03.49ID:WRDsdKIC
>>958
FireHD10結構スペック高くて草
2021/09/28(火) 16:05:43.41ID:H3XyqdVp
>>952
自分が言ってるのはコレ

有機ELの劣化原因「紫外線」から守る「有機EL専用ガラス」
https://www.biccamera.com/bc/i/topics/phone/picasus/index.jsp

有機ELと液晶を比較!特徴や画面焼き付きの原因と5つの対策法
https://flash-agt.com/blog/repair/32485

2つ折りガラゲーでも変色は起こったから、光の直撃をモロ受けるスマホだと劣化は更に早いんだろうな
2021/09/28(火) 16:08:11.87ID:TUgRIPVa
>>966
Snapdragon670よりも上だな
2021/09/28(火) 16:14:25.06ID:rJYkEoIw
690乗せるくらいならDimensity 820でよかったんじゃね?
2021/09/28(火) 16:15:00.49ID:HdTh2hUl
4GB64GBとかもはやローエンド
しかもsense5gと同じSoC(笑)

売上大爆死だなw
2021/09/28(火) 16:15:46.87ID:NyjxIhVc
処分になったら買っとくかな
2021/09/28(火) 16:17:57.80ID:WRDsdKIC
4GBはヤフーモバイルとか向けのスタンダードバージョンだろ。
楽天向けのlightで2万円台前半なら欲しい
2021/09/28(火) 16:18:58.01ID:HXSUOlx0
sense5Gの問題点はSocじゃないと思うの
2021/09/28(火) 16:20:58.12ID:H3XyqdVp
>>973
再起動無限ループ?

しかもアップデートじゃ改善されず修理に出さなきゃいけないっていうアレかな
2021/09/28(火) 16:22:38.75ID:RGYhhKls
現時点でsense5Gが売れてるなら価格が同じで上位互換の6が売れないということはないが
今のドコモには3-4万円台の新機種がないのでそこ狙いか
2021/09/28(火) 16:22:40.28ID:TUgRIPVa
sense5Gユーザーには今回のモデチェンはスルーどころか
無関係と言っても過言ではない
2021/09/28(火) 16:25:20.66ID:CykZn2cR
sense4の内部設計をそのまま5Gに流用したせいで排熱がクソなのが問題っぽいし
sense6で改善されてるかどうかだね
2021/09/28(火) 16:26:39.32ID:aWlEpgB5
よりによってドコモが4GB/64GBだけか
ソフトバンクとauは安くて良い機種が他に沢山あってどうでもいいんだが、ドコモで安くて使えるのってコレしかないのに皆4GB/64GBで使うことになるのか
可哀想
2021/09/28(火) 16:29:33.59ID:H3XyqdVp
>>977
auの3G停波までに間に合うかな
sense5Gの不具合報告の多さに驚いたから
せめて3ヶ月経過した来年2月以降じゃないと怖くて手が出せないかも
2021/09/28(火) 16:32:41.69ID:KuHnHsun
>>978
SIMフリー版を買ってそこにSIMを差し替えて使うという選択肢が無い情弱は廉価スペックを掴まされても仕方ない
2021/09/28(火) 16:37:05.31ID:hnMmahVX
ドコモのブルーメタリックかっこいいな
他色があまりいい感じじゃないからSIMフリー版でもどこか出してくれるとありがたい
2021/09/28(火) 16:44:08.29ID:WRDsdKIC
薄い水色おじさん流行ってるの?
2021/09/28(火) 16:49:40.34ID:H3XyqdVp
ドコモのみ発売されるブルーメタリックはオンラインショップ限定色
https://www.nttdocomo.co.jp/flcache_data/product/sh54b/mv_04.png

※ブルーメタリックはオンラインショップ限定発売のため、店舗では購入できません。
2021/09/28(火) 16:50:47.79ID:upEDJD85
>>978
そろそろドコモも中華スマホを扱わないと勝負にならんよな
ドコモでXperiaACE2に2万円払って機種変した人が他所の2万円機種変のXiaomi、OPPOスマホを知ってしまうと腰を抜かすと思う
2021/09/28(火) 16:50:55.15ID:Ocv2gBj5
ドコモ版sense6はesimなし
au/softbank販売機種はあり
2021/09/28(火) 16:52:34.01ID:5nOHnDKL
イヤホンジャックなくなったんか?やっと
動画じゃわかんねぇ
2021/09/28(火) 16:55:37.86ID:QMim3yaI
>>984
ドコモはファーウェイで痛い目みたから
もう中華は扱わないんじゃねw
2021/09/28(火) 16:56:29.83ID:beMmeYOv
イヤホンジャックあったよ
2021/09/28(火) 17:03:57.26ID:vF9wUDYZ
今回も金属筐体アルミ
2021/09/28(火) 17:06:26.01ID:flTx/sE0
毎度毎度カッパーがあるけど需要あんの?
2021/09/28(火) 17:08:40.64ID:35nffkji
>>985
ほんとドコモの囲い込みはクソだな
2021/09/28(火) 17:09:43.68ID:35nffkji
>>985
ドコモの囲い込みはクソだな
2021/09/28(火) 17:13:11.82ID:aWlEpgB5
Senseばかり気にしてたけどもう一度しっかり見たらZERO6が素晴らしいスペックじゃん
既存ZEROユーザーには刺さらないかもだけど、既存Senseユーザーでブリブリ不満言ってた層には刺さりまくりスペックに見える
価格を頑張ってくれたらZERO6で全然アリ
2021/09/28(火) 17:19:42.50ID:3gzI9g1J
>>992
なんで2回言うたんや?
2021/09/28(火) 17:21:30.48ID:m0Na4YTH
Googleアシスタントボタンも当然のように完備
2021/09/28(火) 17:26:19.91ID:gtPVxMcn
>>990
老人向けなのじゃ👴👵
2021/09/28(火) 17:47:55.31ID:ibTFmJgv
>>981
simフリーは2色展開で無理
2021/09/28(火) 17:48:44.33ID:ibTFmJgv
限定カラーは限定なんだよ
2021/09/28(火) 17:52:19.68ID:CGs18n1K
あれ、おれのsense5Gは壊れたままなんだけど、もう次イッちゃうわけ?
1000SIM無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 17:53:26.24ID:DfHgnG6S
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 55日 0時間 8分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況