Google Pixel4 / Pixel4 XL Part4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1SIM無しさん (ラクペッ MM8f-9wMr)
垢版 |
2019/10/21(月) 08:44:36.10ID:O5DoTKr6M
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Google Pixel4/Pixel4 XLについて語るスレ

Google Pixel 4 技術仕様はこちら
https://support.google.com/pixelphone/answer/7158570?hl=ja&;ref_topic=7530176

前スレ
Google Pixel4 / Pixel4 XL Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1571271358/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/10/21(月) 08:51:05.83ID:dflzc99Hr
1乙
2019/10/21(月) 09:17:09.36ID:DaaKgmxdd
こっちかいな
2019/10/21(月) 09:27:53.27ID:mLacU4KB0
おつやで
2019/10/21(月) 09:42:21.92ID:xY+KnqHFa
まだまだ3で戦おうと思ってたけどバッテリーの持ちと再起動ループの不具合が治らんから4XL予約しようかな
2019/10/21(月) 09:57:55.31ID:O5DoTKr6M
予約確認の発送日ってリアルタイムで変動してるぽいね
さっきまで21日発送だったのに何回か確認すると30日→31日で、今は21日発送に戻ってたりする

Googleクオリティで適当に表示してるんかね
2019/10/21(月) 10:06:24.59ID:DaaKgmxdd
アダプタキャンセルして発送早めたいけどもうキャンセルできなくなってるというね
2019/10/21(月) 10:10:39.50ID:kJdvp8IcM
これ16000円のおまけで付属品カバー買おうと思ったら2段階注文必要なのかしら
2019/10/21(月) 10:11:32.18ID:dflzc99Hr
>>6
MSのハード売りと同じで遊びでやってるレベルだからテキトー極まりないんだろう
もともとの企業体質もアバウトだから拍車掛けてるんだろうけど
2019/10/21(月) 10:13:18.71ID:eVyDhPzS0
>>8
そもそも16000円のクーポンは8週間以内にメールで届くからまだ使えない
2019/10/21(月) 10:15:44.88ID:vHusPz4BM
>>10
車のオプションみたいに、本体購入時にだったら送る方も面倒なくていいと思うんだがなあ。
2019/10/21(月) 10:18:37.05ID:O5DoTKr6M
3aの時のクーポンはきっちり8週間後にきたとかいうブログ見て戦慄してる
カバー無しで2ヶ月は不安すなぁ
2019/10/21(月) 10:29:44.20ID:dflzc99Hr
>>11
返品可能な以上、購入確定するまではクーポンなんて撒けないでしょ
14SIM無しさん (ワッチョイ e362-pMD/)
垢版 |
2019/10/21(月) 10:40:55.82ID:9K3HegHF0
今更だけど3a買おうかな。
2019/10/21(月) 11:00:59.54ID:eVyDhPzS0
>>12
別にカバーに使わなきゃいけないなんてことないしな aliとかで安いカバー買って使っててもいいんだし
2019/10/21(月) 11:18:09.05ID:9nmGKQpP0
クーポンの使いみちに困るな。
売る、という手もあるけど、詐欺に合う可能性を考えると躊躇してしまう。
未使用のクーポンコードを送ったのに、使ったあとで「使えねえ、金返せ!」って言われそう。

>>7
USB-C イヤフォンアダプタは P3XL 買ったときに付属してたのがあるので本来必要なかったのだけど、
タダでくれると言われてついついカートに入れてしまった。今は後悔している。
2019/10/21(月) 11:22:13.60ID:T2P8zFWUd
>>16
遅れても数日だろ
2019/10/21(月) 11:33:55.24ID:eVyDhPzS0
>>16
nest hubとか値段近いの買ってオクで売ればいいだろう
2019/10/21(月) 11:56:49.44ID:lTVDQEbTM
アップルはサポートが激クソだったけどグーグルのサポートはどうですか?
2019/10/21(月) 11:58:46.11ID:O5DoTKr6M
まじでイヤホンアダプターいらねぇぇぇええ
21SIM無しさん (オッペケ Sr47-pMD/)
垢版 |
2019/10/21(月) 12:02:50.59ID:byzMbn7lr
>>19
結構丁寧よ。
Pixel3の時も助けてもらったよ。
2019/10/21(月) 12:03:18.25ID:shFjR8pFM
galaxys10eから、pixel4に移る予定
比べると悪くなる部分も多いかもしれないけど、何となく移る
同じような人いますか?
2019/10/21(月) 12:17:56.20ID:eorHhrgOr
有線イヤホンなんて使った事ないしな
2019/10/21(月) 12:24:42.43ID:eVyDhPzS0
>>22
oneplus 7pro持ってるけどxl買ったよ 
まぁいつもoneplusとgoogle端末はだいたい買ってきたから
2019/10/21(月) 12:42:17.52ID:xQ9dKwk9M
顔認証でまぶた閉じてるか検出するアプデにも数ヶ月はかかるのか
指紋認証無くしたの早すぎたんじゃないかなあ
2019/10/21(月) 12:49:47.96ID:Q2XqkHhtr
SoftBankオンラインストアで申し込み終了。23日発送、24日着
2019/10/21(月) 12:57:28.84ID:po48VA6pd
今ドコモでiphone使ってて、ドコモsimのままpixel4に乗り換えられる?
2019/10/21(月) 12:57:56.96ID:OU3/6ous0
ビックで予約してるけど、もう入荷してるって。
引き渡しは24日以降になるとの事だけど。
2019/10/21(月) 12:57:59.20ID:HuW2STEA0
>>27
乗り換えられる
30SIM無しさん (アウアウカー Saef-aahB)
垢版 |
2019/10/21(月) 12:58:15.75ID:G1qZViEIa
どのキャリアでもいけるし、対応SIMじゃない場合でもSIMのみ変更とかもあるで。
2019/10/21(月) 13:03:37.26ID:po48VA6pd
>>29
>>30
ありがとう
勢いで予約したもののSIM関係無知なの忘れてた
これでpixel4待つだけだ
2019/10/21(月) 13:20:33.83ID:WBX6h3god
大量に在庫日本に届いたんだろ。
ちなXLは日本から発送だから24日にはとどくんじゃない?
来週からバンコクに行くから買うか!と張り切ってたらDualじゃないの知って少し様子見するわ。
アメリカ、ヨーロッパでも全然予約入ってないみたいだけどpixel大丈夫か…
2019/10/21(月) 13:29:21.43ID:eorHhrgOr
ダメだろ
2019/10/21(月) 13:30:47.84ID:WyOOMwcu0
受注数確認してから発送したい気持ちもわかるけど
届くまでのこの期間内にけっこう購買欲が冷めるんだよね
注文したら即届く状態にしてからの受付がいいと思う
2019/10/21(月) 13:38:38.04ID:GOquWxlDM
実機みたけど90hzいいわ
2chmate流し読みするには最適
2019/10/21(月) 13:55:21.26ID:J8Zr3EE+0
aquos rからpixel4 に変える予定。
一応120hzあったらしく、90Hzってスペックダウンだよなぁと少し心配しているがどうなんだろうか。今どき240Hzなんてあるし90って大したことないのではと思ってる。
2019/10/21(月) 13:58:18.06ID:O5DoTKr6M
バッテリーとのトレードオフだから、自分がスマホでやる作業に必要なリフレッシュレートを選ぶことが重要じゃないかな
2019/10/21(月) 14:01:41.61ID:eorHhrgOr
AQUOSはコレ本当に120か??って思うくらいまったく変わらなかったなぁ
chmate指定したらスクロールが重くてたまらなくなったり
2019/10/21(月) 14:13:27.19ID:O5DoTKr6M
pixel4のカバーをamazonで見てたら
「ピッタリはまりました!」
「薄いので片手操作がしやすいです!」
とかレビューついててワロタ

やっぱ純正にしよ
2019/10/21(月) 14:13:45.68ID:eV3ag8diM
よし今日ヨドバシ行って予約してくるぜ!
白の128だ。
ワクテカ
2019/10/21(月) 14:16:45.91ID:eorHhrgOr
>>39
あそこはもうどうしようもないな
ネガコメ以外役に立たん
2019/10/21(月) 14:21:29.04ID:CHHesY4BM
>>39
中国人レビュー早過ぎぃw
2019/10/21(月) 14:22:02.39ID:Qvtq13S1d
SIMフリー、ヨドバシで買えるの?
2019/10/21(月) 14:25:34.99ID:eVyDhPzS0
>>39
レビューの上、別の端末名書いてなかった?
2019/10/21(月) 14:32:06.90ID:9nmGKQpP0
>>19
まさにタイミングよく(?)、現在のメイン端末 P3XL でトラブってる最中。
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1571550363/36
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1571550363/67

Pixel 端末内からの操作で Goole のサポートスタッフが折り返し電話をくれる。
それも、数秒で。
まだ最終的に解決したわけじゃないけど、いまのところ悪い印象はない。

それ以前にも Daydream View が初期不良で交換を頼んだことがあるけど、
そのときもつべこべ言われずにあっさりと交換してくれた。
2019/10/21(月) 14:34:23.47ID:Zp6Oej3ra
128GBにしようかと思ったけど今現在30GBしか使ってないから64にしたわ
2019/10/21(月) 14:41:52.74ID:VVkPfRTcd
「4G端末の方が安いと5Gは普及しない」「基地局整備は共同で」 4キャリアが5G戦略で議論

https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1910/21/news049.html

「5Gの普及を加速させるには、3Gや4Gのときにやったように(端末を普及させることが重要)。最初の立ち上げ時期に、今の4Gと同じルールで5G端末を買ってくださいといっても、隣に4G端末が安い値段で並んでいると、恐らく5G端末は普及しないと思う。
韓国は4G端末よりも5G端末の方が安い環境を作って、半年で300万契約という劇的な立ち上げをした。5Gが始まる際に、もう一度議論する場を作ったらいかがかなと個人的には思う。
2019/10/21(月) 14:46:18.33ID:eVyDhPzS0
>>45
そういや俺もgoogle wifiがエラーになってどうしようもなくなったときも手順説明してくれて復旧まで30分くらい対応してくれたな
2019/10/21(月) 14:50:56.52ID:O5DoTKr6M
>>44
普段楽天ばっかりでamazon使わないからレビューの見方が間違ってるかな。他の商品のレビューが出てる感じか?


pixel4 ケース SHINEZONE
とか検索すると出てくるやつ
2019/10/21(月) 14:53:52.53ID:eorHhrgOr
>>49
中華のステマ職人がレビューしてるから機種名すらデタラメに間違ってたりするんだよ
2019/10/21(月) 14:56:57.69ID:ey+5FHy10
https://www.youtube.com/watch?v=w69l4WsQtH0

この人はピカチュウのライブ壁紙やめたらバッテリーもち問題ないって言ってるね
52SIM無しさん (スッップ Sd32-2MZs)
垢版 |
2019/10/21(月) 14:58:17.43ID:6f1pAlCrd
あれ?意外とすぐ来るのか?
https://i.imgur.com/MNZFge1.jpg
2019/10/21(月) 14:58:44.84ID:Ugdre3Z3d
>>39
先行で手に入れたYouTuberなんやろ(適当)
2019/10/21(月) 15:21:29.83ID:f8cZCX360
ソフトバンクがティッシュ配ってるけど、ものは安くならんからなぁ
ストア座して待つか
2019/10/21(月) 15:22:33.08ID:eVyDhPzS0
>>49
いや見てみたけどそんなことなかったわ
2019/10/21(月) 15:24:50.02ID:VtjcmHY7M
>>52
早く来たらレビューよろ
2019/10/21(月) 15:29:01.94ID:UIeVcNfP0
>>45
DDVの初期不良ってどんな?
2019/10/21(月) 15:32:43.20ID:5zBhEdIoM
>>25
soli使えないと
いちいちウェイクさせて認証だから
やってられない
xiaomiみたいにアンビエントで
自動ウェイクから即顔認証出来れば良いんだけど
59SIM無しさん (ワッチョイ e362-pMD/)
垢版 |
2019/10/21(月) 15:42:26.94ID:9K3HegHF0
https://www.notebookcheck.net/The-Google-Pixel-4-still-feels-like-an-overly-elaborate-joke.439033.0.html

ボロクソ書かれてるな。心配になってきた。
2019/10/21(月) 15:49:05.78ID:ns/NGD9Hr
>>59
使った感想じゃなく5ちゃんで言われてることと同じようなことを書き並べてるだけだな
2019/10/21(月) 15:50:04.60ID:9nmGKQpP0
>>57
レンズの調整が狂ってたようで、片方だけピンぼけで表示された。
国内の倉庫に着払いで送って、確認が取れたら速攻で新しいのが送り返された。

でも、結局 30 分で飽きてゴミになってるわ。
Google 社が Daydream をディスコンにするのは正しい判断だったと思う。
2019/10/21(月) 15:59:50.66ID:Tr6Oti4f0
>>32
日本から発送ってどこからの情報?
今までGoogleストアの日本向けの発送はすべて香港からだったけど
2019/10/21(月) 16:02:22.63ID:7FcTedQmr
ソフトバンクで買って即SIMロック解除した方が安上がりなんだな。微妙にソフトバンクの方が端末代が安い
家電量販店のポイントもあるし、ストアの16000pいらんからこっち経由で買うか
2019/10/21(月) 16:07:57.28ID:UlG0XwMm0
>>62
32じゃないが
この前グーグルのサポートに聞いたところ今回(Pixel4)は日本の倉庫から発送されるらしい
2019/10/21(月) 16:12:40.32ID:9latghB20
>>58
ウエイクって持ち上げれば自動的に起きるの?
もしくは電源ボタンを押すの?
2019/10/21(月) 16:13:24.59ID:9latghB20
>>35
実機って今都内だとどちらに置いてるんですか?
2019/10/21(月) 16:17:30.38ID:5zBhEdIoM
>>65
アンビエントで持ち上げて自動で起こせるけど
それで起こした状態から即顔認証&解除出来る端末は稀
大体はアンビエントで起こした状態からは
画面内指紋認証しか出来ない
2019/10/21(月) 16:19:23.03ID:Tr6Oti4f0
>>64
本当にそうなら、いつもどおり香港から発送だと思って住所を英語表記にしたのは大丈夫か心配になるな

以前、日本語表記にするとラベルがGoogle翻訳された英語で印刷されて
正しく翻訳できていなかった場合に羽田のクロノゲートで発送先住所を確認できずに滞留してしまう問題があったので
それ以降いつも英語表記にしてた
2019/10/21(月) 16:21:51.87ID:nAmPqOcu0
>>66
新宿ヨドバシにあったよ
2019/10/21(月) 16:23:05.76ID:WWZSzl0ud
>>68
Nexus7の頃にあったなw
2019/10/21(月) 16:27:38.47ID:9latghB20
>>69
ありがとです
2019/10/21(月) 16:28:49.44ID:O5DoTKr6M
>>71
SoftBankのショップにもあるよ
2019/10/21(月) 16:30:23.34ID:9latghB20
>>67
pixel4、SOLIが使えない状態でも
アンビエントで持ち上げて自動で起こして即顔認証&解除出来る、、という理解でよろしいでしょうか?
度々すみません
2019/10/21(月) 16:32:34.13ID:eorHhrgOr
>>64
それだと今日じゃなく23日発送になる可能性もあるのか
2019/10/21(月) 16:37:16.83ID:VDVbZkcL0
>>73
あくまでxiaomiの端末ではそれが出来るという
話を聞いた事があるというだけなので...
自分の手持ちの端末では全て不可能
pixel4で出来るかは実機のレビュー待ちかと
2019/10/21(月) 16:41:30.21ID:9latghB20
>>75
ありがとです、XiaomiA3アリババでかなりお買い得ですね、、、
使い捨て感覚で使いまくるか、10万の端末を恐る恐る使うのか、、、
2019/10/21(月) 16:49:21.40ID:shFjR8pFM
10eとpixel4が最終候補で迷ってる
もう少し10eが安ければなぁ
2019/10/21(月) 17:10:45.06ID:S0czmOpsM
>>64
へぇ。いつも通りFedexだと思ってたから、受け取りだるいなぁと思ってたが良かったわ
2019/10/21(月) 17:13:38.75ID:S0czmOpsM
とりあえず尼で安く売ってるガラスフィルムとTPUカバー買っとくか
軒並み★5レビューがいっぱいあるのは草生えるが
2019/10/21(月) 17:15:51.11ID:Tr6Oti4f0
>>78
Fedexって大分前では
2014年6月にLG G Watchを買ったときには既にヤマト香港に変わってたが
2019/10/21(月) 17:16:08.16ID:3Hk0ugWEM
端末だけ先に買って、特典の16000ポイントでカバーやらスタンドを買うのが主流なのかな?
2019/10/21(月) 17:18:12.98ID:7FcTedQmr
>>81
ポイント付与されるの8週間後だから、それまで使えない。まあ他の安いカバーでとりあえず凌ぐのもありだけど
2019/10/21(月) 17:26:32.89ID:S0czmOpsM
>>80
あらそうなの?ぐぐる公式からだとNexusONEと7買って以来だから直近でも7年くらいは間が空いてる
2019/10/21(月) 17:43:21.51ID:Csgfd3AxM
standってビックカメラ見たら販売終了扱いなんだが…
公式で買えってことか
2019/10/21(月) 17:58:48.94ID:eorHhrgOr
>>80
そういや昨年Pixel3のときはヤマトの追跡画面アップが流行ったなぁ
クロノゲート通過した!もうすぐ来る!とかやったの思い出した
2019/10/21(月) 18:02:09.15ID:0HUakUo70
おまつりの道具を置いておくよ
https://i.imgur.com/KGOUQgW.gif
2019/10/21(月) 18:02:31.04ID:yR/usybZr
>>66
新宿ビックロのソフトバンクコーナーにも出てた
2019/10/21(月) 18:11:40.76ID:hmc0ePG7d
3aの時はプロモーションコード中々届かなかったらしい
2019/10/21(月) 18:55:28.84ID:5a+EUx310
https://i.imgur.com/AxZU9X6.jpg
よかったよかった
2019/10/21(月) 18:55:54.97ID:XScTVwh90
Pixel 4で目を閉じていてもロック解除できる可能性
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1213856.html
という致命的なバグが発見されてしまった
2019/10/21(月) 19:04:56.74ID:T2P8zFWUd
>>90

アップデートで修正されるって
2019/10/21(月) 19:04:56.85ID:tiZKfpkjM
>>90
周回遅れ
2019/10/21(月) 19:04:57.21ID:MxODR4TIr
オーディオジャックないんかあああかあああ!
2019/10/21(月) 19:11:11.74ID:eorHhrgOr
ちなみにiPhone11は目閉じてるとロック解除不能
2019/10/21(月) 19:25:05.26ID:fdNuaSt3a
>>86
懐かしいw
Nexus 7祭りは楽しかったなぁ
2019/10/21(月) 19:25:46.08ID:eVyDhPzS0
>>93
もう流石に諦めなよ
2019/10/21(月) 19:27:21.97ID:fdNuaSt3a
>>93
オマケで貰えるやん
2019/10/21(月) 19:29:24.17ID:T2P8zFWUd
https://japanese.engadget.com/2019/10/21/pixel-4-google/
99SIM無しさん (スプッッ Sd52-2MZs)
垢版 |
2019/10/21(月) 19:54:43.02ID:/CNnsCTGd
8週間後って遅すぎ😓
2019/10/21(月) 20:01:13.73ID:5twHjK/Ur
simフリーで買ってもいいだけど
ドコモメールアプリと、fericaでIDと、d払いは使えるのだろうか?
2019/10/21(月) 20:01:41.98ID:eVyDhPzS0
ドコモにどっぷりだな
2019/10/21(月) 20:02:08.98ID:Dv0MXa0u0
ドコモメールアプリはsimフリーpixel3で使ってる
2019/10/21(月) 20:09:12.41ID:IrQ07g2o0
>>100
d払いはもう少し待てば対応するらしい
2019/10/21(月) 20:45:42.08ID:5twHjK/Ur
>>102
pixel3は対応したのは知ってるし、持ってるんだけど
ドコモで販売しないpixel4どうかな?
2019/10/21(月) 20:47:26.05ID:dYL70lEiM
>>104
使えるんじゃないかなぁ。
ちなみにP30liteでもフツーにドコモメールアプリ使える。
2019/10/21(月) 20:48:46.13ID:V93LehZQr
これ戻るボタンないんやな
設定で出せるものかと思ってた
慣れるしかないかー
2019/10/21(月) 20:50:08.88ID:xp6BpFWPd
なんでバーコード払いアプリごとき
即日対応できないのか不思議すぎる
テスト版もずいぶん前から出てるのに
2019/10/21(月) 20:50:47.57ID:eVyDhPzS0
>>106
出せるでしょ?
2019/10/21(月) 20:53:05.06ID:DaaKgmxdd
>>106
いやだせるでしょ
2019/10/21(月) 20:53:10.86ID:dYL70lEiM
>>107
たぶんdアカウント設定アプリとの連携がらみ。
android10で権限周りが結構変わってるので。
2019/10/21(月) 20:55:18.91ID:eorHhrgOr
今日はやっぱ出荷されなかったみたいだね
国内出荷なら明後日になるんだろうか
2019/10/21(月) 20:56:03.52ID:j2vIQ5kZ0
>>107
Appleノルマのほうが優先なんでしょ…
いつもの事だよ…
2019/10/21(月) 21:04:47.66ID:Dv0MXa0u0
>>104
使えるでしょ
ハード起因で使えなくなる理由がわからん
2019/10/21(月) 21:06:24.89ID:lKVU6ru70
賞味、今の時代、もうキャリアメールは使わんよねw
2019/10/21(月) 21:08:28.95ID:95Y8uFG70
キャリメ必須って飲み屋のネーチャンくらい?
2019/10/21(月) 21:14:24.52ID:Dv0MXa0u0
おじさんだから、LINEとかSNSができる前からの知り合いは
未だにキャリアメール使ったりする
ほぼ使わんけどね
117SIM無しさん (ワッチョイ 7f60-pTuN)
垢版 |
2019/10/21(月) 21:27:34.46ID:dHTixYuX0
>賞味、今の時代、もうキャリアメールは使わんよねw
新しいのが流行る度に聞く言葉w
2019/10/21(月) 21:29:12.79ID:dYL70lEiM
マジレスするとpixelでドコモメールアプリ使うのはポイント古事記だけやで。
ドコモメールは普通のメールソフトで受信できるがメッセージRは受信できないから。
2019/10/21(月) 21:55:23.95ID:Tr6Oti4f0
ヨドバシ梅田で触ってきた。
悪くはないけどインカメのグループ自撮りモード、やっぱり無かったしキャンセルしようと思って帰ってきた。

でも、このマンセー動画見てしまいキャンセル止めようかと迷い中w
https://youtu.be/tzerTailvK4 


そもそもキャンセル方法分からない・・・
120SIM無しさん (ワッチョイ 1211-Lyzb)
垢版 |
2019/10/21(月) 22:00:21.09ID:Z1tPpi9l0
俺の周りでキャリアメールなんて使ってるやつ見たことないわ
親ですらキャリアメールなんて使ってない
2019/10/21(月) 22:03:31.81ID:eVyDhPzS0
>>119
注文画面にキャンセルボタンなければもうキャンセルできない まぁ返品できるから使ってみればいいでしょ
2019/10/21(月) 22:03:39.61ID:f2QrKEr40
Pixel 4 XL vs iPhone 11 Pro Max Camera Test Comparison feat. MKBHD
https://www.youtube.com/watch?v=ZpC43k5CTsw
有名YouTuberのレビュー動画
123SIM無しさん (ワッチョイ f24c-aahB)
垢版 |
2019/10/21(月) 22:13:13.94ID:w7eQrDA80
なんか前回のiPhoneとPixel3では、明らかにPixel3のが画質良かったんだけど、今回の11とPixel4は画質の好みレベルの差しかなくて悲しいわ…。まぁ今週とりあえず白128gb届くけど…。
2019/10/21(月) 22:13:31.66ID:snepq8PC0
二段階認証とかで使うなあ
125SIM無しさん (ワッチョイ b358-V+wO)
垢版 |
2019/10/21(月) 22:16:50.88ID:f2QrKEr40
22時が情報解禁のタイミングらしく一斉に動画上がってる

Google Pixel 4 vs iPhone 11 Pro vs Samsung Note 10 Plus Camera Test Comparison!
https://www.youtube.com/watch?v=yHvkpmL-NTY
2019/10/21(月) 22:20:47.19ID:sYXG645kd
https://youtu.be/t1xculvAZSA
127SIM無しさん (アウアウカー Saef-aahB)
垢版 |
2019/10/21(月) 22:29:31.83ID:G1qZViEIa
あかん…最新機種どれも一長一短レベルで、星空撮影以外ぶち抜いてる性能がない気がしてきた。
2019/10/21(月) 22:37:44.28ID:m38zrat60
どっちがどうとかじゃないけどさ、iPhoneとかGalaxyに比べて黄色くない?
逆に言うとその2者が青いのかな?
2019/10/21(月) 22:38:56.27ID:BtltiM8nM
>>126
これはフェイク
130SIM無しさん (ワッチョイ c702-KGom)
垢版 |
2019/10/21(月) 22:39:57.83ID:yDrYlaRv0
>>127
正直これなら間違いないって機種がないよね
P30proはカメラ性能ぶち抜いてるけどアプデやゲームや操作感が微妙だし
iphoneはカメラや安定性は高いけどiOSだからAndroidから移行するにはハードルがあるし
Pixel4はカメラやアプデは良いけど超広角なしや顔認証だけが不安だし
2019/10/21(月) 22:40:13.92ID:Tr6Oti4f0
>>121
そうなのか。ありがと。

まあ機能に明らかな誤記あるしそれ理由にすれば返品不可にもならないか。
2019/10/21(月) 22:40:59.21ID:FDgi6VJcr
>>125
ナイトショットはさすがPixelだけどその他はカスだな
全体的にiPhoneが一番かねぇ、次点でギャラ
133SIM無しさん (ワッチョイ 16a1-skkk)
垢版 |
2019/10/21(月) 22:41:03.30ID:PzntyWGB0
Iphone 11のディープ フュージョンがまだ搭載されて無いから
比べるのもどうかと
2019/10/21(月) 22:42:17.18ID:FDgi6VJcr
>>131
理由も何もいらんよ
無条件で返品可能
つか理由書く欄もないし
135SIM無しさん (ワッチョイ c702-KGom)
垢版 |
2019/10/21(月) 22:42:22.50ID:yDrYlaRv0
>>128
>>125の動画見るとiPhoneの方が黄色い印象持ったな
ただPixelのほうが全体的に暗くて影になってる部分が見にくい印象
2019/10/21(月) 22:44:03.19ID:sYXG645kd
>>130

p30proは発色が悪いから問題外だよ
5chに貼られた画像で良いと思った画像は一つもない
2019/10/21(月) 22:45:02.05ID:m38zrat60
>>135
それまだ見てなかったわこれから見てみる
俺が見たのはこれだ

https://youtu.be/QMKLNwm9ctI
2019/10/21(月) 22:45:05.92ID:Ysi0NyTu0
>>119
リチャード喋り上手いからなぁw

https://youtu.be/8Ykfc5iNP4E
2019/10/21(月) 22:45:37.53ID:JuFtUjDR0
ソフトバンクで端末購入って新規契約を選択すればいいの?
2019/10/21(月) 22:47:26.69ID:FDgi6VJcr
>>130
概ね同意だな
俺としてはメインで小型軽量のPixel4、サブでiPhoneというのが良いような気がする
けどどっちも返品しそうだわ
2019/10/21(月) 22:47:35.48ID:sYXG645kd
>>135

二重露出調整で全て解決できる
好みの明るさで撮れる
142SIM無しさん (ワッチョイ b358-V+wO)
垢版 |
2019/10/21(月) 22:49:37.03ID:f2QrKEr40
iPhone 11 VS Pixel 4 - Camera Comparison!
https://www.youtube.com/watch?v=WdBeiup_51Q
無印どうしの比較(Pixelはカメラ構成同じだけど)
143SIM無しさん (オッペケ Sr47-SlV7)
垢版 |
2019/10/21(月) 22:52:24.07ID:LFxmYfTRr
海外版pixel4が欲しいのにFelicaないし、中身としてはiPhone11proで良いんだけど見た目が嫌すぎて…

見た目気にせず買える人うらやましい
2019/10/21(月) 22:54:23.61ID:FDgi6VJcr
>>137
この動画だとPixel4すごいな
145SIM無しさん (アウアウカー Saef-aahB)
垢版 |
2019/10/21(月) 22:54:54.94ID:G1qZViEIa
iPhone11は逆光強いけど、そのかわりレンズフレアが見える場面も結構あるな。
ズームはPixel4 のが少しいいが、超広角がない…。
地味にGalaxyNote10もバランスが良く見える。
マジで好みやなぁ。うーん。
146SIM無しさん (オッペケ Sr47-SlV7)
垢版 |
2019/10/21(月) 22:55:58.27ID:LFxmYfTRr
動画見る感じ集音良くなったのかな?
Xsと3の比較だと3の録音はとんでもなく悪かったけど
2019/10/21(月) 22:57:08.44ID:FDgi6VJcr
>>142
無印ってw 対応してるのは
Pixel4とiPhone11pro
Pixel4XLとiPhone11pro MAXだろ
廉価版iPhone11と比べるべきは出るかどうか分からないPixel4aだろうに
148SIM無しさん (ワッチョイ b358-V+wO)
垢版 |
2019/10/21(月) 22:58:57.02ID:f2QrKEr40
Pixel 4XL vs iPhone 11 Pro Night Sight Comparisons
https://www.youtube.com/watch?v=i_2lRtcEa4k
暗所(not夜景)のナイトモードはiPhoneに明らかに分がある印象
2019/10/21(月) 23:00:06.56ID:FDgi6VJcr
>>143
iPhoneはOSがクソ過ぎて頭にくると思うよ
特にクラウド関係があまりにも酷い
2019/10/21(月) 23:00:32.54ID:m38zrat60
>>144
具体的にどの辺が?
なんとなく全体的に?
2019/10/21(月) 23:01:19.44ID:cq/dUagI0
Pixel3も最初カメラグダグダだったからアプデで少しは良くなるんじゃね?
2019/10/21(月) 23:01:34.25ID:m38zrat60
ってかこの比較動画見れば見るほどそれぞれの機種をしっかり設定いじりながら撮ってみたいわ
どういう環境と設定で撮ってるのかそれぞれわからないしな
2019/10/21(月) 23:02:27.26ID:Tr6Oti4f0
>>143
海外版が欲しい理由って何?
Soliなら海外版を国内に持ち込んでも使えないはず
2019/10/21(月) 23:03:28.11ID:FDgi6VJcr
>>150
ごめん全体的にだな

>>151
十分にあり得るね
6.1と6.3じゃ別物だもんな
2019/10/21(月) 23:03:40.86ID:m38zrat60
>>153
来年春が待ち遠しいな
あれと顔認証の相性抜群だし
156SIM無しさん (オッペケ Sr47-SlV7)
垢版 |
2019/10/21(月) 23:06:45.37ID:LFxmYfTRr
>>153
モーションで遊びたいw
あとは馬鹿でかシャッター音恥ずかしい人だからさ
iPhoneだと海外版でもFelicaデメリットないのと比べるとね
2019/10/21(月) 23:07:14.06ID:lnRPNjIfM
https://youtu.be/9D-C3ivHYT8
これなんかも特徴わかりやすい
2019/10/21(月) 23:09:34.84ID:FDgi6VJcr
>>156
シャッター音は国内版でもgcam modで消せるよ

https://i.imgur.com/YWjHIJv.png
2019/10/21(月) 23:09:42.04ID:Rzh9kVBX0
pixel4、海外YouTuberが続々レビューしてるね。電池持ちがやっぱり悪いみたいだよ。

soli, 90Hzをつけた状態で10時間くらいしか持たない。電池をちょっと持たすために新機能を止めるのか?LOL

みたいなレビューだった。

osはandroidのが好きだし、多少電池持ち悪くてもいいかなって思ってたけど、悪すぎるんだよなぁ。。。どうしたものか。。。
160SIM無しさん (オッペケ Sr47-SlV7)
垢版 |
2019/10/21(月) 23:12:16.96ID:LFxmYfTRr
>>158
それは知らなかったありがとう!
後はモーションを実装までは我慢すれば良いのか
2019/10/21(月) 23:14:23.03ID:FwcF9/400
星空撮影は毎回4分間必要でソフトウェアで赤道儀的な処理してるわけね
センサーサイズを考えればそりゃそうかと言った感じだけど失敗も多い中で毎回4分待つのは辛いかも
162SIM無しさん (ワッチョイ 9f81-93of)
垢版 |
2019/10/21(月) 23:15:27.72ID:llrQe4bF0
>>134
流石に開封しちゃダメだよね?
2019/10/21(月) 23:16:47.22ID:U7MwL4BZ0
SIMフリは結局Googleストアで買うのが一番お得なの?
2019/10/21(月) 23:18:31.52ID:FDgi6VJcr
>>162
開封してroot取って文鎮にしてROM焼き直して散々使いまくっても2週間以内に返品申請してさらに2週間以内に送り返せば全額返金な
2019/10/21(月) 23:18:34.52ID:Tr6Oti4f0
>>156
海外版を日本に持ち込んでもMotion Senseは使えないよ。

ttps://support.google.com/pixelphone/answer/9517454?hl=ja
> クイック ジェスチャーが機能しない場合:
> 現在の所在地が、Motion Sense に対応している国であることを確認します。
> Motion Sense をご利用になれる国は、現在のところ、米国、カナダ、シンガポール、オーストラリア、台湾、およびヨーロッパのほとんどの国です。
> 旅行などで移動した先の国が Motion Sense に対応していない場合、Motion Sense は機能しません。

シャッター音も海外版に国内のSIMを挿すと標準のカメラアプリではOFFにできなくなるから
国内で使うのを前提で海外版を選ぶメリットは皆無
2019/10/21(月) 23:20:18.79ID:IrQ07g2o0
逆に日本版を米国に持ち込んだらsoli使えるのかな?
167SIM無しさん (ワッチョイ 9f81-93of)
垢版 |
2019/10/21(月) 23:22:12.47ID:llrQe4bF0
>>164
え。まじで?開封してもいいんだ!
168SIM無しさん (オッペケ Sr47-SlV7)
垢版 |
2019/10/21(月) 23:22:27.52ID:LFxmYfTRr
>>165
えぇ…モーション遊べないんじゃ海外版買う意味ないな…ありがとう

買う機種決める前にここ来て大正解だった
国内Pixel4にするかな〜
2019/10/21(月) 23:24:39.92ID:S5c26Uqia
え?返品おk?
後で注文したらその返品品が送られてくる?
それは嫌やなあ。
2019/10/21(月) 23:24:51.34ID:FDgi6VJcr
>>167
当然でしょ
りんごは2週間以内に返品申請して1週間以内に返品
尼は4週間以内に返品

Googleの場合返品技が使えるのはアメリカと日本だけ
なぜなのかは知らんけど
2019/10/21(月) 23:25:30.41ID:Xrz1QWfO0
バッテリの少なさでXLにしたいけど、仕事のとで2台持ちにXLの大きさはキツい。
ドコモがeSIMに対応してくれたらDSDSで1台で済むのに。
2019/10/21(月) 23:28:18.33ID:FDgi6VJcr
>>169
二次流通品は保証交換の代替品になる
新品にはならないから平気だし、傷一つないくらいピカピカになるから代替品でもあまり気にはならないよ

某クソMSのように傷だらけの代替品送ってきたりしない
173SIM無しさん (ワッチョイ c702-KGom)
垢版 |
2019/10/21(月) 23:29:31.92ID:yDrYlaRv0
Pixel4はやっぱりバッテリーがキツそうだね
XLの方はどうなんかな
単純な放置する比較動画がないからよく分からんね
174SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-/Uhv)
垢版 |
2019/10/21(月) 23:32:02.30ID:FNltWWA/0
頼みの綱のカメラ性能すら叩かれまくってるんだがもうダメかもわからんね
2019/10/21(月) 23:34:20.24ID:A2hMU8kq0
バッテリーテストで10時間持てば十分だわ
俺の使い方なら2日くらい持ちそう
2019/10/21(月) 23:34:40.96ID:FCXIP8rq0
>>114
キャリアメールのみですが?
40こえたおっさんですが?
177SIM無しさん (オッペケ Sr47-SlV7)
垢版 |
2019/10/21(月) 23:37:14.17ID:LFxmYfTRr
40代前半はキャリアメール全滅してるイメージで、40代後半から急にキャリアメールが多いイメージ
2019/10/21(月) 23:38:09.27ID:zZFI84eSM
10時間保つならいいわ 買おうかな
179SIM無しさん (ワッチョイ 1758-kWK6)
垢版 |
2019/10/21(月) 23:41:07.25ID:Bn7Q14tU0
公式で予約し。
今からでも明日には発送されるみたいだな。
2019/10/21(月) 23:44:02.31ID:Tr6Oti4f0
>>166
21日までに発送と表記されてたのが未だに発送されてないけどね。
2019/10/21(月) 23:45:49.30ID:Ko3quKAk0
はいポチっちゃったー
カバーもついでに購入で10万飛んでったーはやく届けエエエエ
2019/10/21(月) 23:46:03.04ID:UlG0XwMm0
今日の発送は無いのかな
ツイートも見た感じそういうのないし
183SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-ZPaa)
垢版 |
2019/10/21(月) 23:51:28.85ID:X69X9q160
まだ発送されないし
先予約したのに発送予定日遅いのなんでなの??
2019/10/21(月) 23:55:37.62ID:Lql5IvKv0
Pixel4 128GB白で予約画面見たら11月5〜12日に配達ってなってた
185SIM無しさん (ペラペラ SD17-KOCd)
垢版 |
2019/10/21(月) 23:56:34.95ID:e2tQbXDPD
よくポケgoとかドラクエウォークで位置情報擬装してプレイしてるヤツとかいるけど、あれで海外にしたらモーションセンス効くのかな?
2019/10/21(月) 23:57:36.84ID:iDYbFlTk0
>>173
XLはOnePlus7 Proに若干劣るくらいのバッテリー持ちになるかもね
スペック的にもそこまで大きな差は生じないはず
187SIM無しさん (ワッチョイ 9206-wVv5)
垢版 |
2019/10/21(月) 23:59:12.79ID:7HSrXdZR0
>>159
リンクは?
188SIM無しさん (ワッチョイ e381-pOdg)
垢版 |
2019/10/21(月) 23:59:41.64ID:XEZ/jNw10
黒は64g無いのかな?
2019/10/21(月) 23:59:54.56ID:m38zrat60
>>185
ありえるね
190SIM無しさん (オッペケ Sr47-SlV7)
垢版 |
2019/10/22(火) 00:04:03.54ID:MUFteHJ3r
ゲーミングスマホで120hz使ってるけどヌルヌル感が桁違いなんだよね

それ考えるとPixel4でも90にしてから60に戻すのはストレスかなぁ
2019/10/22(火) 00:04:07.50ID:ImbXvfKzr
>>185
GPS位置じゃなくSIMのIMSIのカントリーコードでやってるから無理だと思う
Android9以降IMSIでの判定がやたら増えててMNコード使ってキャリアに忖度したりAndroidも随分キモくなってきた
2019/10/22(火) 00:07:44.93ID:gNP5ISiQ0
日本の発表会でSoli使ってたけど、特殊なビルドだったんかな…
2019/10/22(火) 00:13:12.05ID:ng7QeHsu0
>>191
>>165からするとimsi関係ないやろ
2019/10/22(火) 00:46:47.79ID:Z0eQcV2cr
>>193
まあ蓋開けてみないと確実な事は言えないね
ただroot取ればイッパツでどうにでもなるGPS情報なんて使って判定するとは考えにくいけど
2019/10/22(火) 00:51:32.61ID:ng7QeHsu0
>>194
フツーこういうのは基地局からの電波を検出してして国判定やろ
だから機内モードだと強制offになる
2019/10/22(火) 00:59:18.39ID:Z0eQcV2cr
>>170をちょっと訂正
今さっきiPhone11proの返品申請したら期限が11月4日になってた
りんごも返品期間は2週間2週間のようだ
ヘルプ見ると2週間1週間って書いてあるのに

https://i.imgur.com/Z192l3e.png
2019/10/22(火) 01:01:27.83ID:Z0eQcV2cr
>>195
なるほどそういうのもあるんだね
勉強になった
2019/10/22(火) 01:02:49.30ID:7XGLng9yr
>>188
128GBしかないね。発売日近くになって駆け込みで一気に減ったのかな
199SIM無しさん (ワッチョイ e381-pOdg)
垢版 |
2019/10/22(火) 01:05:40.52ID:K5tmBm+P0
>>198
てことは、元はあったってことですね。
でおくれたか・・・
2019/10/22(火) 01:08:02.55ID:AC4RzCdu0
元々は黒と白は64と128GBあったよ。オレンジのみ64のみ。
2019/10/22(火) 01:14:14.70ID:DunRPxEs0
うーん、これはキツイ…
アプデが死んでるから乗り換えようかと思ってたけど比較動画見てるとやはりカメラはファーウェイの独壇場だったんだなって思う。特に暗所は
2chMate 0.8.10.54/HUAWEI/HW-02L/9/DR
2019/10/22(火) 01:17:00.72ID:Z0eQcV2cr
比較でファーなんて出てたっけ?
2019/10/22(火) 01:17:55.93ID:ng7QeHsu0
>>201
望遠はファーウェイだと思うが夜景モードはピクセル優位じゃね?
最新のはどっちも試してないから知らんけど
2019/10/22(火) 01:19:30.46ID:ng7QeHsu0
あー動画の話か。でも動画はファーウェイ苦手じゃなかったっけ?
2019/10/22(火) 01:23:03.09ID:0Bc3x9zsd
>>201
信者はうざい
2019/10/22(火) 01:23:24.99ID:DunRPxEs0
>>204
写真の話だよ。動画は多分Pixelのが数段上

>>148の動画なんか見てると2倍ズームになると両者ノイズだらけじゃん。
ファーウェイの夜景モードだと超解像処理も働いてるみたいで2倍にしても1倍と遜色ないくらい綺麗なんだよ
2019/10/22(火) 01:24:29.71ID:DunRPxEs0
ただアプデと動画でもHDRが使えるのは羨ましすぎる…
2019/10/22(火) 01:25:21.48ID:0Bc3x9zsd
色褪せた写真しか撮れないp30proには用がない
巣に帰れ
2019/10/22(火) 01:25:39.26ID:DunRPxEs0
>>208
いや、検討してるからきてるんだけど
2019/10/22(火) 01:28:58.29ID:DunRPxEs0
まあでもわざわざ書き込むような事でもないか。邪魔してごめんよ
2019/10/22(火) 01:32:43.44ID:+V+Ei0Au0
DXOMARK 112点
2019/10/22(火) 01:35:09.11ID:DunRPxEs0
↑リンク
https://www.dxomark.com/google-pixel-4-camera-review/
213SIM無しさん (ワッチョイ 926e-1Zxf)
垢版 |
2019/10/22(火) 01:36:19.92ID:2k0HCHtU0
無知ですまんが、この端末はどこのメーカーが製造してるの?
昔、昔はLGだった記憶があるけど。
2019/10/22(火) 01:36:34.03ID:R3ymTCEe0
ついにPixel4がヤフートップに
2019/10/22(火) 01:38:01.50ID:DunRPxEs0
ってかなんで動画スコアP30Proに負けてるん?
どう見てもPixelの方が綺麗やん。評価基準が??やわ
2019/10/22(火) 01:39:52.73ID:DunRPxEs0
逆に見てたwやっぱりpixelのほうが上だよね。
動画良く撮るから買っちゃおうかなw
217SIM無しさん (オッペケ Sr47-+QUC)
垢版 |
2019/10/22(火) 01:49:37.90ID:MUFteHJ3r
インカメの広角どうなんやろか・・・
インに広角を求めてて、背面に望遠を求めてるから後はインさえ広ければ良いんだけど
2019/10/22(火) 01:50:16.41ID:0Bc3x9zsd
>>215
お布施してないから
2019/10/22(火) 01:51:27.13ID:0Bc3x9zsd
>>212
広角なくてそのスコアなら実質トップだな
2019/10/22(火) 01:52:06.69ID:H1PvwdkC0
長時間の動画撮影のレビューとかあったりしない?発熱とかどうなんだろ?
2019/10/22(火) 01:53:23.66ID:0Bc3x9zsd
>>220
SD無いから長時間の動画撮影は不向き
2019/10/22(火) 01:55:52.56ID:DunRPxEs0
>>217
35mm換算で22mmみたいだね。
pixel3のインカメラは標準が28mm、超広角が19mmだからちょうど中間くらいかな
223SIM無しさん (オッペケ Sr47-+QUC)
垢版 |
2019/10/22(火) 02:01:21.15ID:MUFteHJ3r
>>222
1つそぎ落とされたのは痛いけどレビュー見てる感じでも何とかなりそうかのう
2019/10/22(火) 02:27:50.71ID:1UttHPoH0
インカメ画角はこんな
https://i.imgur.com/WLpRetJ.png
https://www.youtube.com/watch?v=VAeB1t4lxNM
2019/10/22(火) 02:36:35.12ID:DunRPxEs0
>>223
ほぼ同じ位置から撮影すると
19mm(pixel3の超広角と同じ)がこれで
https://i.imgur.com/nTsnU26.jpg

22mm(pixel4のインカメと同じ)がこんな感じ。
https://i.imgur.com/mR6wcAH.jpg
2019/10/22(火) 03:03:38.95ID:5g8BYKp90
貧乏人だからキャンセルしようかと思ったけどキャンセル出来なくなっていた
覚悟を決めるしかないようだうん仕方ない仕方ない買うしかないよこれは
2019/10/22(火) 03:23:11.25ID:BsfrW6bY0
>>226
使ったあとでも返品できるから 使い倒して微妙だったら返せ
2019/10/22(火) 06:23:16.58ID:7EBJwrKi0
今、XL ホワイト128をポチったけど、10/24発送になってた。
2019/10/22(火) 06:31:42.17ID:4kySnl5y0
>>228
発送日は当てにならん
本来なら昨日中に発送されるはずだった人も多いはず
230SIM無しさん (ワッチョイ 0262-pMD/)
垢版 |
2019/10/22(火) 06:31:55.23ID:XvPyibhx0
https://youtu.be/gLXO-jeJlTQ

バッテリー以外と持つやん!
驚いたわw
2019/10/22(火) 07:22:40.57ID:0JkFUonvr
みんなGooglestoreで買ってるみたいですけど、やっぱ禿げから買うのはアホですか?simフリー買うってことは格安sim で使ってるってことですよね?皆さんどこ使ってるんですか?大手キャリアと比べて不便ないですか?
2019/10/22(火) 07:27:13.60ID:7ogWLa+qa
>>123
スマホサイズのレンズだと画質もそろそろ各社頭打ちになってきてるんだろ

後はカメラのソフトウェア的な付加価値をどうするかの問題で
2019/10/22(火) 07:29:11.53ID:P1asvL8X0
antutu37万か
https://youtu.be/Gd6dnFBxbTA
2019/10/22(火) 07:35:14.40ID:Zu5bpC1J0
>>231
別にSIMフリー機を買ったからといってMVNOで使わないといけないわけではないよ
2019/10/22(火) 07:38:30.89ID:5UXyh27uM
ぐぐって調べた方が早いぞ
SIMフリー機だけど、国内主要キャリアのバンドは網羅してるから、ドコモだろうがauだろうがどのキャリアでも使えるよ
2019/10/22(火) 07:40:47.24ID:7ogWLa+qa
そういえばGoogleはPixel4カメラに付けるオプションを出すとか言うてたけど
無かったことにされたんか…
2019/10/22(火) 07:41:30.60ID:0hGm4NBI0
禿のやつも、最近は3ヶ月待たなくてもSIMロック解除できるのではなかったっけ?
2019/10/22(火) 07:44:04.97ID:0JkFUonvr
>>234>>235
なるほど、自分でも調べてちょっと分かってきました。ありがとう
2019/10/22(火) 07:44:16.04ID:BsfrW6bY0
>>231
ワイモバ使ってるからソフバンと同じかな
2019/10/22(火) 07:51:20.29ID:Z0eQcV2cr
>>231
民泊で使ってる
softbank本体と速度変わらずパケ大量でクソ安い
2019/10/22(火) 07:57:07.14ID:siPjwip5d
>>233
UFS3.0なんだからOnePlusと一緒じゃん
90HZなとことかOneplus7と似てる部分がある
DXOMARKもOnePlus7Proと変わらないしな
ただ実勢価格はアホみたいにPixel4XLが高い
なんで海外でPixelがまったくシェアないかがわかる
2019/10/22(火) 08:01:16.99ID:dwZND3jGM
民泊って個人でも契約できるんけ?
243SIM無しさん (スップ Sd52-JNwz)
垢版 |
2019/10/22(火) 08:05:10.50ID:oTAkjEyad
>>213
鴻海
2019/10/22(火) 08:06:17.06ID:Z0eQcV2cr
>>242
当然個人向け
2019/10/22(火) 08:06:17.02ID:5UXyh27uM
>>241
pixel4は残念ながらUFS2.1のはず
2019/10/22(火) 08:10:48.07ID:dwZND3jGM
>>244
既にWIMAX契約してるけど
あんまり値段変わらないな

もっと安かったら乗り換えたんだけど
2019/10/22(火) 08:19:28.97ID:Zu5bpC1J0
民泊はroot取らないとテザリング不可なのがな
2019/10/22(火) 08:33:35.91ID:Z0eQcV2cr
>>247
Pixel4だとそこがネックなんだよな
まだAndroid10で/system弄る方法ってよく分からないしroot化しても無意味かも
2019/10/22(火) 08:41:30.82ID:fN8NtA24M
Pixel 4のノイズの酷さ、Note 10+の油絵っぽさを見ると、やっぱP30 ProとMate 30 Proの巨大センサーは正義なんだなとつくづく実感するわ。
Pixel 4: https://cdn.dxomark.com/wp-content/uploads/medias/post-35617/BridgeHDR_GooglePixel4_DxOMark_05-00-e1570713242641.jpg

P30 Pro 初期ファームウェア: https://cdn.dxomark.com/wp-content/uploads/medias/post-35617/BridgeHDR_HuaweiP30Pro_DxOMark_05-00.jpg

Note 10+: https://cdn.dxomark.com/wp-content/uploads/medias/post-35617/BridgeHDR_SamsungGalaxyS105G_DxOMark_05-00-e1570713292235.jpg

等倍:
https://i.imgur.com/Z7g5BVy.jpg
https://i.imgur.com/uWMv9vE.jpg
https://i.imgur.com/curREpG.jpg

暗所
https://i.imgur.com/jAbvAIp.jpg
2019/10/22(火) 08:50:34.59ID:Z0eQcV2cr
>>249
コピペ荒らしうぜえ死ねグロ
2019/10/22(火) 08:52:43.43ID:5UXyh27uM
>>249
mate30proは残念だったな
制裁さえなけりゃなー
2019/10/22(火) 08:58:29.64ID:GQ8ec57M0
>>230
Pixel4XL 3700mAh
Oneplus 7TPro 4085mAh
Galaxy Note 10+ 4500mAh

OnePlusより長持ちで、Noteと遜色ないからから全く問題ないじゃん
これなら無印もじゅうぶん行けるな
253SIM無しさん (ワッチョイ c702-KGom)
垢版 |
2019/10/22(火) 09:02:17.58ID:lUpcIOrh0
>>230
XLはnote10+と11proと同じくらいもつ
11promaxよりはちょっと劣るくらいってことだね
かなりバッテリー持つじゃん
これは嬉しい
2019/10/22(火) 09:06:00.89ID:N4d9aazp0
>>230
若干違和感を持ちつつ流し見して予想を遥かに上回る結果に喜んだものの、よく見たらXLじゃねーか
単純計算だと無印はここから20〜25%減だよね…
2019/10/22(火) 09:07:10.84ID:BsfrW6bY0
>>254
xlって書いてないから紛らわしいよね 
2019/10/22(火) 09:09:04.73ID:itNNDBFFM
やっぱそれxlだよな
なんでそう書かないんだろう
2019/10/22(火) 09:10:51.85ID:Z0eQcV2cr
なんでiPhone11proとPixel4XL比較するんだろうな

普通はiPhone11pro vs Pixel4でiPhone11pro MAX vs Pixel4XLだろうに
2019/10/22(火) 09:14:51.08ID:BJQw+4vs0
無印だと単純計算で6.5時間くらいか
1日でそんな長時間使わないから許容範囲内
2019/10/22(火) 09:17:31.76ID:5UXyh27uM
>>230
これよく見るとさ、7tproとnote10+はディスプレイの明るさかなり発色良くて明るいんだよね

ディスプレイの輝度を合わせないと明るいディスプレイの方が不利だよ
現に輝度高い順にバッテリー切れてるやんけ

7tproはよくあの輝度であの時間持ったなと逆に感心した
2019/10/22(火) 09:18:58.50ID:4J8MKB4m0
iPhoneもディスプレイ暗い感じするしなぁ。同条件なんだろうか
261SIM無しさん (ワッチョイ c702-KGom)
垢版 |
2019/10/22(火) 09:19:00.41ID:lUpcIOrh0
>>257
動画は11promaxとPixel4XLを比較してるべ
promaxのほうが40分くらい長く保ってたな
2019/10/22(火) 09:23:37.15ID:4J8MKB4m0
https://youtu.be/Rn3ZEvd1vws

Pixel4側のあるね。6Hほどみたいだ
263SIM無しさん (ワッチョイ c702-KGom)
垢版 |
2019/10/22(火) 09:25:06.97ID:lUpcIOrh0
輝度は1分3秒のところを見ればわかるが、全機種maxかノート10+と7Tが若干下げられてると思う
2019/10/22(火) 09:26:26.50ID:Asisa4RYM
その手の手動ものは
前提条件全く揃ってないから
参考程度にもなんない
gsmarenaとかのテスト待ちだな
2019/10/22(火) 09:29:50.91ID:5UXyh27uM
案の定コメントでもbrightness合わせてフェアにテストすべきって突っ込み入ってんね

端末の輝度調整じゃメーカーやディスプレイで差があるから、照度計とかで合わせるべきだね

このスレで言ってもしゃーないけど
2019/10/22(火) 09:29:53.21ID:Fw3dpynbM
ベンチ結果も出てるのに条件がおかしいとか、何かと難癖付けてどうしてもPixel下げしたくて仕方ないんだなw
別にPixel買わなくていいから、アンチさんは自分が絶賛してるスマホ買えばいいじゃん
自分の巣に籠もって思う存分賛美してればいいよ
2019/10/22(火) 09:31:16.90ID:smQAXaGfd
google storeみたらpreferred careとか保証入るかなんて出てたので直販でも保証ある時代かって一瞬喜んだが、開いたみると対象外ですだって
googleらしい
2019/10/22(火) 09:31:57.05ID:Z0eQcV2cr
>>266
誰もそんな話してないし、信者に見せかけた逆ネガなんて釣れないぞ
サッサと巣にお帰り
2019/10/22(火) 09:34:30.80ID:NrcZI61Z0
>>196
本当にiPhone返品しててワロタ
2019/10/22(火) 09:35:46.62ID:5UXyh27uM
>>266
pixel4予約もしてるけど、アンフェアなテストを見てnote10+や7tproより電池持ちがいいぞって手放しでは喜べないよ

むしろ輝度maxであの明るさなのに少し不安を抱いたレベル
2019/10/22(火) 09:36:09.57ID:nr7zJRW10
制度として返品できるとしてもマナーと民度が低すぎる
人間性を疑う
2019/10/22(火) 09:37:12.84ID:Asisa4RYM
てかこういう手動で適当に順番に弄ってくテストって
これに限らず比較としてはあんまアテになんないよ

どっちにしろ3700mahに90hzに855+だから
それに見合った稼働時間になってるはず
それ以外にさして影響する要素なんてそもそもない
(soli関連が未知数なぐらい)
2019/10/22(火) 09:38:03.76ID:Asisa4RYM
855+→855だった
274SIM無しさん (ワッチョイ c702-KGom)
垢版 |
2019/10/22(火) 09:41:03.45ID:lUpcIOrh0
>>270
お前も輝度にこだわりすぎ
動画見ればわかるがT7はたしかに明るいがノート10+はPixel4と同等くらい
それでほぼ同じなんだからPixel4とノート10+は同程度の保ちなんでしょ
2019/10/22(火) 09:41:03.43ID:C9Tmb3Fad
ドコモで扱わないから
Google ストアで買うだけ
2019/10/22(火) 09:44:06.42ID:nr7zJRW10
https://youtu.be/j-fJd3Y92cs

サクサクだな
2019/10/22(火) 09:50:36.39ID:5UXyh27uM
>>274
こだわりすぎというかバッテリー持ちを比較する対照実験なら、バッテリー持ちに最も寄与するディスプレイの条件を合わせないと意味無いでしょ

この動画のnote10+とpixel4が同じくらいのbrightnessって言ってる時点でおかしいし

これが真実と思って嬉しいならそれでもいいんじゃね
2019/10/22(火) 09:53:01.89ID:NMQdq9JnF
>>127
zenfoneやろ
2019/10/22(火) 09:53:34.01ID:n+lQrlANM
>>251
次の候補にコレをと思ったが
値段とバッテリーで躊躇


2chMate 0.8.10.54/HUAWEI/BLA-L29/9/LR
2019/10/22(火) 09:53:40.96ID:nr7zJRW10
色々と比較動画を見たけどpixel4のホワイトバランスが素晴らしい
他機種とは次元が違う安定感
発色も素晴らしい
ホワイトバランスを強化したのは正解だと思う
2019/10/22(火) 09:55:14.41ID:CcudJAtW0
ソリ普及すれば液晶いつもキレイになるね 打ち込みは音声認識のみならば
2019/10/22(火) 10:03:33.68ID:siPjwip5d
ディスプレイの大きさで消費電力は変わる
2019/10/22(火) 10:04:50.53ID:v2kll1Je0
>>157
11pro は鮮やかさが分かりやすい楽しい写真が撮れるな
pixel4 は真面目な感じだけど素の性能は高そう
2019/10/22(火) 10:05:24.72ID:ng7QeHsu0
>>265
ディスプレイの明るさについては全機種自動で統一してるみたいだし、
ほとんどのユーザは自動設定のまま使用してるだろうからそれなりに比較になってると思うけどなぁ
2019/10/22(火) 10:07:20.73ID:siPjwip5d
S10プラスよりも小さいディスプレイでNOTE10プラスと比較はおかしい
2019/10/22(火) 10:08:39.28ID:+zM9SNhja
並べるとs10がでかく見えるけど無印より軽いんだよなぁ…
2019/10/22(火) 10:09:47.16ID:ng7QeHsu0
ディスプレイの大きさ自体もその機種も特性なんだから問題ないやろ
2019/10/22(火) 10:12:15.62ID:5UXyh27uM
ディスプレイの大きさも不変の物だから端末としての比較対象でいいんじゃね

「輝度は端末の自動設定にしましたから同条件です!」

って、この部屋で測定しますが、自動での設定が
pixel4は200ルーメンです!
7tproは500ルーメンです!

pixel4の方が長持ちしました!すごい!
ってなる?
自動での調整幅を暗く設定してるメーカーが最強じゃん
2019/10/22(火) 10:13:33.94ID:nr7zJRW10
>>288
それで良いのでは?
何か不満でも
実際に使えた時間でいいじゃん
2019/10/22(火) 10:13:58.47ID:siPjwip5d
あとOnePlus7Tは855プラス
2019/10/22(火) 10:14:17.86ID:5UXyh27uM
>>289
はい
すみませんでした
292SIM無しさん (アウアウクー MM87-KGom)
垢版 |
2019/10/22(火) 10:14:22.27ID:Q/NfNG35M
というか全然発送されないんだが
グーグルジャパンは仕事してくれ
2019/10/22(火) 10:15:18.38ID:v2kll1Je0
お前ら自分では何もしないのに他人のやることには厳しいよな
2019/10/22(火) 10:17:29.41ID:22iSmLL30
まさかの みちびき 未対応?
2019/10/22(火) 10:24:44.23ID:siPjwip5d
暗所撮影対決!Phone11のナイトモード vs Pixel 4の夜景モード

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17268225/
2019/10/22(火) 10:26:59.60ID:Z0eQcV2cr
>>292
国内出荷らしいから明日発送だろ
果報は寝て待て
2019/10/22(火) 10:31:15.70ID:4f2HFGlZ0
>>294
みちびき対応の記載はみたこと無いですね
2019/10/22(火) 10:33:24.67ID:ng7QeHsu0
3aで明記されてて4にはされてないんだから非対応で確定やろ
299SIM無しさん (ワッチョイ e362-pMD/)
垢版 |
2019/10/22(火) 10:47:49.56ID:xrz929cl0
XLはバッテリー容量増やしただけあって、やっぱり長持ちだね。

無印はお察しだが・・・

https://youtu.be/5pxYxPSbl_s
2019/10/22(火) 10:52:13.33ID:P5hmiLRp0
>>295
うほぉー!最初の比較画像の悪意www
2019/10/22(火) 10:56:33.30ID:7ogWLa+qa
信者は黙って軽量モバイルバッテリーをポチる…
俺ですけどね

3XL使ってるけどデカくて重い
4XLはそれ以上なんで無印にしたわ
302SIM無しさん (ワッチョイ e362-pMD/)
垢版 |
2019/10/22(火) 11:01:58.00ID:xrz929cl0
前からそうだけど、Pixelの写真はどちらかというと自然に近い感じかな。
iPhoneは色鮮やかに仕上げてる。

どっちがどうかというより好みかな。
2019/10/22(火) 11:18:42.19ID:WxKWNgo80
>>295
この記事なかなかひどいなw
2019/10/22(火) 11:22:45.50ID:G/zepsVK0
ソースの時点でとんでもないバイアスかかってるのはお察しやろ
2019/10/22(火) 11:24:23.45ID:gNP5ISiQ0
>>230
Note/OnePlusとほぼ同じくらいで良いね!
普段はゲームしないから更に持ちそう。
2019/10/22(火) 11:24:37.97ID:j7J9cNx50
>>303
Mac worldに載せる記事やからしょうがないと思う(忖度記者やと思う)
2019/10/22(火) 11:24:43.11ID:WxKWNgo80
>>304
ホントだワロタ
308SIM無しさん (ワッチョイ e362-pMD/)
垢版 |
2019/10/22(火) 11:25:16.67ID:xrz929cl0
>>305
うむ、買うならXLよ
2019/10/22(火) 11:27:46.97ID:+zcmCyVK0
さっきのバッテリーの流れからすると実際に撮った画像なんだからiphoneの方がいいじゃんって事になるな
2019/10/22(火) 11:28:04.08ID:1LYJ85UY0
動画のリンク貼りまくってるアフィ乞食は何なん?
311SIM無しさん (ワッチョイ e362-pMD/)
垢版 |
2019/10/22(火) 11:30:16.47ID:xrz929cl0
>>310
おいおい、純粋にバッテリー比較がわかりやすい動画載っけてるだけでアフィカス呼ばわりはねーだろ。
2019/10/22(火) 11:31:51.28ID:G/zepsVK0
バッテリー云々は現物が出回ってからよ
そんなので悩んでる層が予約してまで買わんだろ
2019/10/22(火) 11:39:34.69ID:nSBhaY9T0
>>165
GPS偽装すれば使えるの?
314SIM無しさん (ワッチョイ e362-pMD/)
垢版 |
2019/10/22(火) 11:40:03.33ID:xrz929cl0
あーじゃあ、もう黙っとくわ。
315SIM無しさん (ワッチョイ 4bd1-qnVF)
垢版 |
2019/10/22(火) 11:40:22.03ID:a8eNZh0v0
SIMフリー購入した方に質問。
Preferred Careにはいります?
316SIM無しさん (スプッッ Sd52-2MZs)
垢版 |
2019/10/22(火) 11:41:34.08ID:jg5HyLXEd
そういえば、ヨドバシ、ビックあたりの購入特典ってあるんですか?
2019/10/22(火) 11:41:41.39ID:smQAXaGfd
>>294
ほんとだ pixel3と違ってqzssの記載が消えてる
サイアクだ
2019/10/22(火) 11:43:56.95ID:7XGLng9yr
Pixel3から買い替えを考えてる身としては、Pixel3とPixel4(どっちも無印)のバッテリー持ちの比較が知りたい
あきらかに下がるようなら無理して4にする必要なくなるし、少しでも持つようになってるなら買い換える
2019/10/22(火) 11:44:37.85ID:WjDjR9+Y0
メモリテストまだかな
2019/10/22(火) 11:57:47.42ID:Z0eQcV2cr
みちびきなんて非対応でも別に困らんやろ
2019/10/22(火) 11:57:49.71ID:/+5h/jdcd
soc自体はqzssに対応してるね
2019/10/22(火) 11:57:58.86ID:xz9uYLoV0
>>313
いいえ
2019/10/22(火) 12:02:24.20ID:EXnDpO34r
>>315
入れるの?
2019/10/22(火) 12:02:25.11ID:2dMTslPld
Pixel 4のDXOMarkカメラ評価がガッカリの結果に、Glaxy Note 10+などに完敗

https://sumahoinfo.com/?p=35978

Pixel4の欠点として挙げているのが細部表現のロスおよびコンディションを問わず目につくノイズ、としています。
2019/10/22(火) 12:09:29.95ID:WxKWNgo80
デジタルズーム結構強いんだな

https://www.gizmodo.jp/2019/10/useful-digital-zoom-pixel4.html
2019/10/22(火) 12:12:00.43ID:TJQGZhhB0
>>300
iPhoneの方が広角なのに何で左側のライトが映り込んでいないんでしょうね
2019/10/22(火) 12:12:40.40ID:nVlU4NSed
ビックカメラでauのXperia 1とAQUOS R3が機種変更などで2万円還元〜10/31(木)まで

https://sp-mobile-blog.com/au-282/

通常の機種代金は、
・Xperia 1 SOV40:104,400円
・AQUOS R3 SHV44;90,720円

2万円還元後の実質機種代金は、
・Xperia 1 SOV40:84,400円
・AQUOS R3 SHV44;70,720円
2019/10/22(火) 12:13:10.55ID:Z0eQcV2cr
>>324
まあこんなもんじゃねって感じだなぁ
gcamのバージョンアップで少しは改善してくと思う
2019/10/22(火) 12:13:20.54ID:9YnDnzDfM
https://youtu.be/2upxUoxXSK8
このcmはあかんでしょ。アメリカで同じcm流したら集団提訴されるレベル
2019/10/22(火) 12:14:07.39ID:nVlU4NSed
Reno AとGalaxy Note10+がiPhone 11を抜いて上位に! スマートフォン売れ筋ランキングTOP10
https://www.bcnretail.com/research/detail/20191021_142138.html
 「BCNランキング」2019年10月18日の日次集計データによると、スマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。
1位 Reno A 64GB(OPPO)
2位 Galaxy Note10+ SCV45(SAMSUNG)
3位 Galaxy Note10+ SC-01M(SAMSUNG)
4位 iPhone 11 64GB(SoftBank)(アップル)
5位 iPhone 11 128GB(SoftBank)(アップル)
6位 iPhone 11 64GB(au)(アップル)
6位 arrows Be3 F-02L(富士通コネクテッドテクノロジーズ)
8位 iPhone 11 128GB(au)(アップル)
8位 iPhone 11 Pro 256GB(SoftBank)(アップル)
10位 iPhone 11 Pro 256GB(au)(アップル)
2019/10/22(火) 12:17:24.62ID:nr7zJRW10
>>324
広角が採点されず加点無しでそのスコアだから実質トップクラスだよ
2019/10/22(火) 12:18:32.19ID:Z0eQcV2cr
>>330
レノやギャラが売れてるというより全体的に売れてないって感じなんだろうな
2019/10/22(火) 12:24:05.70ID:7ogWLa+qa
みちびきって何やと思って調べちゃったよ
全然意識した事すら無かったわ
2019/10/22(火) 12:25:22.25ID:7ogWLa+qa
>>329
何で?
4分かかるから?
2019/10/22(火) 12:28:03.57ID:5kzDm8CKM
>>334
うん。それに手持ちで撮ってるのもアウト
2019/10/22(火) 12:28:42.23ID:WxKWNgo80
>>335
三脚立ててるぞ
2019/10/22(火) 12:31:36.11ID:WACBW2EEM
>>335
三脚使ってるし
すぐ撮れるとは言ってないよ
2019/10/22(火) 12:34:54.04ID:gNP5ISiQ0
右に小さく注意書きあるしセーフやろ(適当)
339SIM無しさん (ワッチョイ 1211-Lyzb)
垢版 |
2019/10/22(火) 12:35:24.83ID:uMGDfhXR0
>>330
iPhoneは11出して正解だったな
proやpro maxだけだったら死んでたろ
2019/10/22(火) 12:38:39.92ID:s8t27kdb0
>>295
> Source:MacWorld

そりゃ、MacWorld の読者が喜ぶ内容に忖度しなきゃ、読者離れどころか暴動が起きるからなw
2019/10/22(火) 12:43:45.49ID:s8t27kdb0
>>335
うん、三脚使ってるね
https://i.imgur.com/hRH5bsY.jpg
2019/10/22(火) 12:47:33.06ID:s8t27kdb0
むしろ、詐欺詐欺言うならこっちだな。

Google Pixel 4:もう空き容量でゲンナリしなくていいよ 篇
https://www.youtube.com/watch?v=T_PfRR7STE8
> Google Pixel で使える Google フォト なら、容量無制限の無料ストレージ。
> すべての写真や動画を高画質のまま保存できます。

>「高画質のまま」
「オリジナル」とは言っていない件
2019/10/22(火) 13:05:38.23ID:gNP5ISiQ0
オリジナルなんて言ってる?
2019/10/22(火) 13:07:12.62ID:m+LX0RHN0
ギズモードがネガキャン記事書いてるな
iPhoneは上げの記事しか書かないくせに
2019/10/22(火) 13:09:27.16ID:QMvUCzWrr
>>343
言ってないって>>342は言ってるけど?
2019/10/22(火) 13:13:07.54ID:G/zepsVK0
新製品の販売間近感有るねぇ
2019/10/22(火) 13:16:25.26ID:WxKWNgo80
>>344
具体的にどれ?
348SIM無しさん (スッップ Sd32-2MZs)
垢版 |
2019/10/22(火) 13:18:40.06ID:Hlo7iyjFd
ギズモードは西谷さんだけ信用してる
2019/10/22(火) 13:18:40.97ID:VqstPhS8a
>>347
これ
https://www.gizmodo.jp/2019/10/pixel4-face-recognition.html

負け惜しみにしか見えない
2019/10/22(火) 13:20:30.67ID:WxKWNgo80
>>349
原文はギズモードUSなんだな
まぁ向こうの人が書きそうなブラックジョークやん
2019/10/22(火) 13:21:13.74ID:7VPbqWmPr
撮影時点でRAWじゃないんだし非可逆圧縮かかっても見分けつかないレベルにきれいなら気にしない
2019/10/22(火) 13:31:56.81ID:5UXyh27uM
俺たちの親世代の写真画質なんてゴミだけど、見返すとステキやん?
画質じゃないのよ写真ははっはーん
2019/10/22(火) 13:34:16.33ID:EkbdNMql0
dsdaでなくdsdsかぁ
https://japan.cnet.com/article/35143954/
2019/10/22(火) 13:35:46.88ID:s8t27kdb0
>>350
ギズモードの日本語記事って、あの独特の文体が気持ち悪いので見ないようにしてる。
翻訳記事が主体のくせに、勝手に改変することも多いし。
ギズモードの「湯木進悟」とか、嘘翻訳で有名だしね。

>>349 の原文はこれ。内容は踏襲しているものの、テイストは随分違う。
https://www.bbc.com/news/technology-50085630
2019/10/22(火) 13:48:03.76ID:WxKWNgo80
>>354
そのソースを基にギズモードUSが書いてる
https://gizmodo.com/pixel-4s-face-unlock-works-when-your-eyes-are-closed-w-1839154040

けど、それを日本語にする時に仰るような独特な文体になってるっぽいですね
誰が訳したのかもわからないし

まぁ他のギズモードジャパンの記事は面白いし
2019/10/22(火) 14:05:18.61ID:bNrc7OJM0
3が完全に起動しなくなった
PCとサブのタブレットでひとまず困ることはないが24日に届けてくれ頼む
https://i.imgur.com/KjUkWHf.jpg
2019/10/22(火) 14:08:27.32ID:4f2HFGlZ0
>>356
pixelって一年で壊れるんだな
4買うのやめたほうがよいのでは?
358SIM無しさん (スッップ Sd32-/Uhv)
垢版 |
2019/10/22(火) 14:24:29.19ID:ODrLp7Aid
>>349
いやこれは事実なんだし仕方ないんじゃないか
2019/10/22(火) 14:26:36.83ID:Zu5bpC1J0
発送されて追跡できるようになってた
まさかの日本郵便
住所が英語表記なので心配
2019/10/22(火) 14:28:03.44ID:FbL0S3V+M
>>358
事実だからってそれをわざわざ記事にしてアンチを喜ばせる必要あるか?
361SIM無しさん (スプッッ Sd32-2MZs)
垢版 |
2019/10/22(火) 14:29:37.34ID:fzzCl5zSd
こんな記事もあるよ
https://www.gizmodo.jp/2019/10/pixel-4-fabric-case-is-fantanstic.html
2019/10/22(火) 14:31:47.34ID:WxKWNgo80
>>360
事実を記事にして何が悪いのか
原文にない無駄な煽り文があるって言うなら言い分もわかるが
忖度しろってか?目つぶってもアンロックされちゃう事実を隠してマンセーしろって?
363SIM無しさん (スッップ Sd32-/Uhv)
垢版 |
2019/10/22(火) 14:32:04.46ID:ODrLp7Aid
>>360
じゃあなんだ?
事実は隠して信者が喜ぶ記事かけって?
それこそ偏った記事だろアホか
364SIM無しさん (ササクッテロル Sp47-ZPaa)
垢版 |
2019/10/22(火) 14:33:16.19ID:hWt8uGmvp
発送早いなぁ
俺はまだやわ
2019/10/22(火) 14:33:43.64ID:FbL0S3V+M
>>362
>>363
アンチ乙
このスレから早く出ていけ
366SIM無しさん (スッップ Sd32-/Uhv)
垢版 |
2019/10/22(火) 14:35:52.13ID:ODrLp7Aid
>>365
あーあ反論できずにアンチ認定w
頭悪いなら書き込むなよ
2019/10/22(火) 14:42:30.81ID:n+lQrlANM
>>364
問題は到着や
と思ったが、今回は国内からはっそうだっけ。
2019/10/22(火) 14:48:15.29ID:WxKWNgo80
ってかゴリラガラス5なんだな
多分2019のフラグシップって各社6だよな?
まぁそんな変わるとも思えないけど
2019/10/22(火) 14:55:22.88ID:sdUupR470
今使ってるop7とか
手持ちのop5t/6t/mi8とかどれで試しても
目瞑ってたら全く解除されないけど
全部ごく普通のインカメで大雑把に
形状認識してるだけだと思うが
なんでpixel4は出来ないんだ?
目の周辺のデータは全く拾ってないんだろうか
google謹製なんだからよっぽど高度な事出来そうなもんなのにな
ハードよりのエンジニアにろくなのがいないんだろうか?
2019/10/22(火) 14:59:25.37ID:wY9LzrfF0
>>368
ガラスもなのか・・・
ストレージ、wifi6、バッテリー容量に続いて、コストカットモデルだな。
2019/10/22(火) 14:59:37.02ID:WxKWNgo80
>>369
顔全体の輪郭、凹凸で判断してそう
っていうか顔認証にソリレーダーって使ってるんだっけ?
使ってるとしたら使用できる国とできない国で精度変わってきそうだけど
2019/10/22(火) 15:00:57.61ID:FbL0S3V+M
>>370
無駄を削ぎ落とした完成度の高いモデルだな
2019/10/22(火) 15:00:59.01ID:7EBJwrKi0
>>371
使ってない。顔認証をオンにするために使ってる
2019/10/22(火) 15:02:30.88ID:WxKWNgo80
>>370
ゴリラガラス5の機種長く使ってたけど全然不満ないけどな
ソリレーダーと90Hzディスプレイがかなりコスト高そうだよね
個人的には他社にない魅力だし全然アリだが
2019/10/22(火) 15:05:07.35ID:7EBJwrKi0
Nexus7以来、初めてのGoogle端末でワクテカしてる。
常に最新OSを享受できる喜びこそこの端末の真髄だと思う。
ところでe SIMって国内では使い道ないよね?
2019/10/22(火) 15:06:54.37ID:hZoWA+plM
>>359
やっと初日組の発送始まったのか

>>375
国内だとiijmioが取り扱ってるとか
2019/10/22(火) 15:07:23.28ID:WxKWNgo80
>>373
なるほど
2台のIRカメラとDot ProjectorでiPhoneと同じ感じなのか
2019/10/22(火) 15:09:16.31ID:WxKWNgo80
>>375
https://japanese.engadget.com/2019/10/21/8-esim-google-pixel-4/

この記事にeSIMの使用感書いてるよ
2019/10/22(火) 15:14:59.22ID:EZGBhNaGa
>>375
IIJmioがiPhoneを対象にeSIMプランをはじめてる。
それに、Google Fiが日本でも提供される様になれば、もっとパケ代が安くなったり、SIMスロット数に依存せずに電話番号が持てるようになるのかも。
2019/10/22(火) 15:23:22.45ID:ocigie/bM
ところでesimって1契約で複数端末はいけるのか?
simだとカード差し替えでいけるわけだけど
2019/10/22(火) 15:31:48.41ID:jYRVN9zx0
>>299
これはひどい
2019/10/22(火) 15:36:43.57ID:7EBJwrKi0
なるほど。そういう意味ではappleの影響のおかげか。
早く浸透して選択肢が増えて欲しいね
383SIM無しさん (ワッチョイ c702-KGom)
垢版 |
2019/10/22(火) 15:38:35.93ID:lUpcIOrh0
初日のほぼ最速予約組なのにまだ発送どころか引き落としすらされてねえ
24に届かなかったら辛えわ
2019/10/22(火) 15:41:00.47ID:rWkA8qlKM
iijのeSIM使ってみたいが暫く茸の契約弄りたくから無駄すぎるわ
385SIM無しさん (ワッチョイ 92ac-S3Tg)
垢版 |
2019/10/22(火) 15:41:52.76ID:ZHbLOFmY0
iPhone11 vs Pixel 4の夜景モード
暗所撮影対決!
https://iphone-mania.jp/news-264534/


圧倒的な差・・・(´・ω・`)
2019/10/22(火) 15:54:42.02ID:HtN5qCYPM
圧倒的なステマ・信者力
2019/10/22(火) 15:58:12.31ID:NrcZI61Z0
iPhone11のナイトモードは街灯レベルの光源あるだけで盛大に緑の点が発生するからね
それでも良いならどうぞ
俺は気になるから返品したけど
2019/10/22(火) 15:59:54.50ID:rCpz4w2Sr
>>375
eSIMはまったく使い道ないな
音声契約がないからデータしかダメだしIIJなんてMVNOの中でもクソ遅い
なんの意味もないね
389SIM無しさん (ワッチョイ 92ac-S3Tg)
垢版 |
2019/10/22(火) 16:06:59.25ID:ZHbLOFmY0
【カメラ動画比較】Pixel 4 vs iPhone 11 Pro
https://www.youtube.com/watch?v=SzVEgeiq0Qk


こっちもぜんぜん違う・・・(´・ω・`)
2019/10/22(火) 16:12:40.22ID:7EBJwrKi0
まぁeSIMは今のところ海外行くときだけってことだね。
でも海外行ったときいちいちSIMを買って入れてってやる必要ないのは楽でいいな。
2019/10/22(火) 16:19:32.41ID:1GmPQvrFd
会社契約の携帯は2年毎に好きな機種選んでいいんだけど
docomoだからpixel4狙ってたんだが今回無しかよ
GALAXY S10+かiPhone11Proあたりにするかな
2019/10/22(火) 16:26:14.29ID:7EBJwrKi0
>>391
残念だな。
俺はドコモでSIMフリ使うけどねー
2019/10/22(火) 16:41:05.74ID:AFbPYYgRM
https://gazyekichi96.com/2019/10/22/to-nova-launcher-users-android-10-gesture-operation-compatible-google-pixel-4-only/

pixel3にも対応して欲しい
394SIM無しさん (ワッチョイ 0262-pMD/)
垢版 |
2019/10/22(火) 16:46:55.14ID:XvPyibhx0
>>389
Pixel手ブレ補正効いてる?
2019/10/22(火) 16:56:22.50ID:GrnskDeQ0
googleストアて初めて注文したんだが、配送予定日って早くなること無い?
11月に届くとかもうちょい早くしてくれんか・・・
2019/10/22(火) 17:02:33.20ID:EXnDpO34r
発送連絡コネ━━━━('A`)━━━━!!
2019/10/22(火) 17:06:48.47ID:2DhnbGO+0
天の川モード、3と3Aにも来るんだね。
てことは、遅かれ早かれほぼ全部の泥端末に移植可能か。
2019/10/22(火) 17:08:40.28ID:hZoWA+plM
>>383
俺は17日注文11/1〜11/8到着予定で、支払い通知は来てないんだけどクレカの利用枠は減ってる
最速予約で24日こねーのはさすがにねーだろ

…………ないよな?
399SIM無しさん (ワッチョイ 0262-pMD/)
垢版 |
2019/10/22(火) 17:16:54.68ID:XvPyibhx0
>>397
Pixel3のときのナイトモードもPixel2とかにきたから同じかな
2019/10/22(火) 17:23:33.99ID:m+LX0RHN0
Pixel4のバッテリー容量小さくしたのはそれだけ自信あるってこと?
それとも何も考えてないだけ?
2019/10/22(火) 17:25:43.93ID:hZoWA+plM
サイズと重量の問題だろね
十数グラム重くなってるだけで延々悪態付いてるやつがスレにもいたし
2019/10/22(火) 17:27:28.67ID:BPWydD5/M
>>397
それは分からん
追尾フォーカスとか細かいところが使えないことが多い
そもそも端末の基本仕様にシャッター開放できるものじゃないと長時間露光が出来ない
403SIM無しさん (ワッチョイ 5e01-Rcoj)
垢版 |
2019/10/22(火) 17:31:27.06ID:tOOhxgSz0
結構すごいな
https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2019/10/21/191021pixel4zoom_01-w960.gif
2019/10/22(火) 17:48:33.44ID:mECInvU/M
オレンジの実機を見てきたが、オレンジというかサーモンピンクだな
2019/10/22(火) 17:48:48.11ID:7EBJwrKi0
しかしバッテリーのこととか考えるとXLしか考えられないんだが、発送が遅れてるところ見ると、無印買う奴多いんだな。
2019/10/22(火) 17:51:06.82ID:83ee4Weh0
発送連絡来ない…
来た人ってガセ?
2019/10/22(火) 17:52:25.19ID:nr7zJRW10
>>405
安いしカメラ目的の人が多いからね
メイン端末として使うというよりカメラさえ使えればいい
バッテリーの不足はモバイルバッテリーで補えばいいかな
2019/10/22(火) 17:53:39.36ID:kILk+152d
どうせ動画みたりゲームしたらどれだけ電池積んでてももたない
重いのは林檎8plusで懲りた
2019/10/22(火) 17:54:19.42ID:7EBJwrKi0
なるほど。
バッテリーを除いても、俺は最高の画面が欲しかったからXLしか眼中になかったな。
2019/10/22(火) 17:55:31.48ID:JUchygzg0
なら、おすすめのモバイルバッテリー教えてくれ
2019/10/22(火) 17:58:18.96ID:nr7zJRW10
>>410

それぐらい自分で考えて探せ
コンパクト軽量ど一日一回分の充電で足りる人と、重くても大容量で何回も充電できる方が良いとか、人各々
2019/10/22(火) 17:59:58.08ID:7EBJwrKi0
会社に着いたら無線充電スタンドに置いて常に100%だし、あまり外出することないから全く気にならんのよね。
2019/10/22(火) 18:03:46.14ID:kumRJ2vW0
Pixel上げの記事書いてるとこは信用できないよね
2019/10/22(火) 18:05:32.74ID:aFDR0aAfd
望遠レンズ搭載で「Pixel 4」のカメラは何が変わったのか? Pixel 3と比較する

https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1910/21/news106.html
2019/10/22(火) 18:06:09.93ID:hZoWA+plM
pixel下げの記事も別の記事で中華スマホをべた褒めしてアフィリンク踏ませようとしたりあてにならんよ

自分で判断するしかない
2019/10/22(火) 18:06:18.97ID:2DhnbGO+0
>>413
それは各自で判断すればいいこと
信じたいものだけ信じてもいいし、なにもかも疑ってもいいし
417SIM無しさん (ワッチョイ 1758-kWK6)
垢版 |
2019/10/22(火) 18:08:17.63ID:egmJRYMF0
俺もiPhone8plus使いだが、バッテリーは不便ないし、無印にした。重さとデカさに懲りた。
2019/10/22(火) 18:21:40.92ID:nr7zJRW10
顔認証は修正されるようです

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1910/21/news099.html
2019/10/22(火) 18:24:24.48ID:rCpz4w2Sr
>>414
バーストなくなったのかウゼエ
420SIM無しさん (ワッチョイ 0262-pMD/)
垢版 |
2019/10/22(火) 18:27:07.68ID:XvPyibhx0
>>412
XLはかなりバッテリー持ちよさそうだからいいよね。
モバイルバッテリーが毎日必要とか耐えられないわ。
421SIM無しさん (ササクッテロ Sp47-cGAZ)
垢版 |
2019/10/22(火) 18:28:35.53ID:/qk7k7Tlp
今年はPixelもiPhoneも決定打に欠けて悩ましい…
2019/10/22(火) 18:30:28.89ID:OwhNsvxc0
5G待ちの買い控えでしょ
2019/10/22(火) 18:34:43.89ID:oUuL9fG/0
>>418
数ヶ月って結構掛かるなw
結構、ロジック的に簡単に修正できるもんじゃなかったか
まぁ修正されるだけましってことかな
2019/10/22(火) 18:41:28.07ID:ZSTkQxWZM
>>380
iijの場合だと、その差し替えに相当するe-simへの書き込みに事務手数料二千円取られる。
2019/10/22(火) 18:50:18.52ID:nr7zJRW10
>>403

これですね

https://www.gizmodo.jp/2019/10/useful-digital-zoom-pixel4.html
2019/10/22(火) 18:50:33.93ID:tx1z0Lfz0
祝日は発送しませんパターンか
初日予約組くらい24日に届けてやれよw
2019/10/22(火) 18:56:24.96ID:gTotvR3UM
>>418
それは当たり前だけど
顔認証なんて大半の泥端末で
数年前から普通に使われてんのに
今どきよくそんな状態で出したな・・・

天下のGoogleともあろうものが
真剣にエンジニアが足りないのか心配になる
2019/10/22(火) 18:58:56.50ID:2DhnbGO+0
人気はどんなもんなんだろ
オレンジ、白、黒の順かな
2019/10/22(火) 18:59:18.86ID:udpEF8rK0
>>424
100歩譲って1端末当たり2000円かかるならともかく
戻すのにも2000円かかるってeSIMメリットどころかデメリットしかないな
2019/10/22(火) 19:02:57.74ID:xAz+1+4/r
dual sim別に要らんけど
2019/10/22(火) 19:07:07.38ID:hbk1lPLx0
Googleストアからpixel4買う予定ですがUQモバイルのsimは使えますか?
どこでsimフリー機が買えるのか分かりません
2019/10/22(火) 19:11:48.18ID:b/SRTkEP0
pixel4無印もバッテリードレインテスト動画きてたんで
まぁ参考の一つにって事で
https://youtu.be/5pxYxPSbl_s
2019/10/22(火) 19:14:53.17ID:bNrc7OJM0
>>431
使えるよ
2019/10/22(火) 19:15:22.01ID:QMvUCzWrr
>>428
そんなオレンジ人気あるのかな 俺は白か黒の2択だったな 結果白にした
2019/10/22(火) 19:16:51.74ID:zzIuzedid
>>432
バッテリー容量少ないコンパクトなXperia5よりも
2割以上速く切れるのはハードの品質の問題としか思えないな
Pixel3からなにも学んでない…
2019/10/22(火) 19:20:14.48ID:G/zepsVK0
>>434
俺も白買ったがオレンジの128GBが出てればオレンジにしてたと思うわ
どうせカバー付けるんだが、あのオレンジ色は結構おしゃれに見える
2019/10/22(火) 19:25:38.52ID:oUuL9fG/0
>>427
今普及してる泥の顔認証は2Dなんやけど・・・
ようやくiPhoneの顔認証レベルのものを出そうとして、目を忘れてたってのが今回の顛末なんやけど・・・
2019/10/22(火) 19:30:59.53ID:tx1z0Lfz0
開発途中は目を開いてるかを認識する設定あったから忘れてたわけじゃない

本当に息をするように嘘つくね
2019/10/22(火) 19:33:26.70ID:2rnFjfxp0
>>432
ぶっちぎりでバッテリー切れしてて草
2019/10/22(火) 19:33:52.70ID:tk4InoI70
テスト機ではあったんじゃなかったっけ?
2019/10/22(火) 19:34:17.24ID:gTotvR3UM
vergeのレビューでも
pixel4無印は4時間のスクリーンオンで空
みたいな事書いてるから
上のテスト動画が60hz固定してる事を考えると
90hzではだいたいそんなもんなんだろうな

今使ってるop7がスクリーンオン8.5時間以上
いってる事を考えると
この半分しか保たないってやっぱ実感としてキツイな
2019/10/22(火) 19:36:48.35ID:kumRJ2vW0
>>432
ゴミ バッテリードレインバグ OSに不具合有り
2019/10/22(火) 19:38:08.41ID:kumRJ2vW0
>>416
当たり前
なんの話してんのきみ
2019/10/22(火) 19:39:50.09ID:nr7zJRW10
https://youtu.be/f5AM6ZOBAzE
2019/10/22(火) 19:41:25.67ID:Jt0CS8NW0
スピーカーも進化してるみたいやん
2019/10/22(火) 19:43:14.51ID:MBtx1S4Id
https://youtu.be/f5AM6ZOBAzE



もうYouTuberに配ってんのか
2019/10/22(火) 19:46:56.88ID:xz9uYLoV0
シームレスなエクスペリエンスを妨げないために意図的に視線を検知するプロセスを省いていたはず
2019/10/22(火) 19:52:58.07ID:lDBYcucg0
>>432
連続待受時間
xperia5 410時間
galaxy s10 390時間

電池持ちが悪いs10より持たないのか…
2019/10/22(火) 20:00:25.08ID:8xAGtNMP0
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1910/19/news017_3.html
>iPhoneに搭載され、一気に火が付いた超広角カメラはその1つだが、指紋センサーがないのも、

頑張って読み取ればiPhoneで火が付いたとは言ってないのだろうけど、指紋センサーの話題も出すならiPhone持ち出す必要ないだろうに…
450SIM無しさん (スッップ Sd32-/Uhv)
垢版 |
2019/10/22(火) 20:08:51.04ID:QoSv3oe9d
>>449
お前こそiPhoneの名前出ただけで過剰反応しすぎだろ
2019/10/22(火) 20:25:21.32ID:7EBJwrKi0
>>446
確実に進化してるのがわかるね。
嫁が3a だから個人的にわかりやすかったわ。
452SIM無しさん (ワッチョイ 721e-sxaK)
垢版 |
2019/10/22(火) 20:34:02.30ID:0/KCgmhA0
インカメラ隠しても顔認証使える?
専用のIRセンサーってかいてあったからどうかなと。

会社に持ち込むにはインカメにシール貼らなきゃならんのよ
453SIM無しさん (ワッチョイ 121c-5Htp)
垢版 |
2019/10/22(火) 20:39:04.69ID:7GhmASrL0
デジタルズームはすごいと思うけど
光学3倍ぐらいのレンズと組み合わせたらもっと面白いことになりそう
2019/10/22(火) 20:45:30.56ID:zw++g9Uqd
>>452
使えない
指紋認証の機種じゃだめなん?
455SIM無しさん (ワッチョイ 721e-sxaK)
垢版 |
2019/10/22(火) 20:49:30.27ID:0/KCgmhA0
>>454
やはりダメなのかぁ。
ペリア5と迷ってるけど、ナイトモード無いんだよね。
何も考えずにS10とかにするかなあ
2019/10/22(火) 20:49:42.69ID:b/SRTkEP0
業務上カメラ塞がなきゃいけない職場が
あるのは当たり前だけど
そのうち画面下インカメ実装されたら
インカメがありそうな場所の上の画面ごと
塞がなきゃいけなくなるからめっちゃ使いにくくなりそう
2019/10/22(火) 20:57:50.42ID:Zu5bpC1J0
住所氏名を英語にしてたのでちゃんと配達されるか心配だったけど
日本郵便のサイトで配達予定局も正しく表示されたので大丈夫かな
配達予定日は明日になってるので発売日に日時指定されてるわけではない模様
2019/10/22(火) 21:01:09.54ID:mVEHR31cd
>>455
ナイトモードなんの?
スマホ本体のなら泥の機能だからiPhoneじゃない限りないとかなくね?
2019/10/22(火) 21:05:40.08ID:N6OwPYPa0
カメラが重くなったから軽くするためにバッテリー減らしたと聞いてるってヤマダ電機のソフトバンク売り場の店員が言ってた
460SIM無しさん (ワッチョイ 721e-sxaK)
垢版 |
2019/10/22(火) 21:08:48.54ID:0/KCgmhA0
>>456
正直少し危惧してる……

>>458
カメラのほうね、夜間撮影弱そうなんよ
2019/10/22(火) 21:13:56.15ID:Zu5bpC1J0
>>460
シールを貼るのが会社に持ち込むときだけならその時だけパターンかパスワードで我慢するとか
カメラの性能を気にしてるということは社外ではシールを剥がせるということだよね
2019/10/22(火) 21:14:07.58ID:1UttHPoH0
無印は180gくらいになってでもバッテリー容量増やすべきだった
2019/10/22(火) 21:15:43.76ID:mVEHR31cd
>>460
Xperia1は夜間かなり良さそうだが5は夜間ないのか
https://youtu.be/Htz4u9LCJU8
2019/10/22(火) 21:20:48.51ID:1UttHPoH0
>>463
1にも無いよ あと1の夜間撮影は微妙 それ写真じゃないし
465SIM無しさん (ワッチョイ 721e-sxaK)
垢版 |
2019/10/22(火) 21:21:14.07ID:0/KCgmhA0
>>461
後ろのシールはケースに貼ってるから、休日にはケースを外して使ってるんよ。
インカメは難しい

>>463
暗い時の静止画はダメみたい。
2019/10/22(火) 21:23:39.39ID:tyLduR6W0
>>435
5って3000mAhじゃない?
2019/10/22(火) 21:27:13.90ID:tyLduR6W0

https://i.imgur.com/WFnikmb.jpg
2019/10/22(火) 21:29:44.49ID:tyLduR6W0
https://i.imgur.com/WTDAvOa.jpg
https://i.imgur.com/4URFvPS.jpg
2019/10/22(火) 21:33:42.69ID:tx1z0Lfz0
なんで無料でお届けする方々にはこんなに手厚くするのに、お金出した人には冷遇するんでしょうか
2019/10/22(火) 21:36:07.98ID:G/zepsVK0
今回はお菓子同梱なのか
nexus5か7かどっちか忘れたが買った時にもらったKitkatまだ冷蔵庫パックして置いてるわ
2019/10/22(火) 21:38:41.06ID:mzdCe9vA0
外箱がソレで中身にちょっとしたお菓子が入ってるってこと?
2019/10/22(火) 21:46:59.35ID:tyLduR6W0
レビュワー向けではなくて先行予約特典みたいな感じらしい。レビュワー向けはもっと凝ってたりして。https://youtu.be/085_hlIcLu8
2019/10/22(火) 21:49:46.94ID:tx1z0Lfz0
youtuberだけ厚遇しやがってとか言ってすみませんでした
>>444の動画分かりやすかった

>>472
豪華すぎだろw
2019/10/22(火) 21:58:52.20ID:VrME+p0h0
今までHUAWEIの安い奴使ってたけど気づいてしまったよ
やっぱスマホは 

防 水 が 命 綱
2019/10/22(火) 21:59:44.63ID:0zTtHxR10
戻るボタンなくなってるけどこれってどうやって1つ前に戻るの?
2019/10/22(火) 22:02:35.44ID:NTg00W600
考えるな感じるんだ
2019/10/22(火) 22:03:11.06ID:Zu5bpC1J0
発送されたという人はこのスレには他にいない感じ?
3.5mm変換アダプタの特典の件に気づかずに単体で注文したんだけどそれが影響してるんだろうか?
2019/10/22(火) 22:07:27.82ID:tx1z0Lfz0
2016年の黎明期に時計へ搭載されたsoliが0.054 Wとかいうレベルだから、soli搭載での消費電力増加は誤差レベルっぽい

https://www.google.co.jp/amp/s/jp.techcrunch.com/2016/05/23/20160520googles-atap-is-bringing-its-project-soli-radar-sensor-to-smartwatches-and-speakers/amp/

何でレーダーかってのは小型化と消費電力が破格に低いみたい
2019/10/22(火) 22:09:11.66ID:udpEF8rK0
>>475
画面端からスワイプ
2019/10/22(火) 22:10:32.41ID:ng7QeHsu0
>>470
そんなことあったのか。
俺は逆にkitkat食べてnexus7(2013)もらったぞ。
2019/10/22(火) 22:14:06.84ID:ng7QeHsu0
>>478
レーダーは基本的にパルス波だから広帯域だけど低出力でいいからね
(ある意味UWBと似たようなもん)
2019/10/22(火) 22:18:53.58ID:PzAsEK5jr
日本からの発送らしいから明日だっての
2019/10/22(火) 22:25:50.49ID:Zu5bpC1J0
>>482
自分のは既に発送済みになってる
「新東京(NE東東京流通)」というところでの引受だった
2019/10/22(火) 22:32:12.37ID:0zTtHxR10
>>479
左から右にスワイプでいいのかい?
485SIM無しさん (ワッチョイ 1273-pMD/)
垢版 |
2019/10/22(火) 22:36:53.77ID:n0Jt0QsT0
>>432
これちょっと酷すぎるな
普通の使い方でも夕方に電池切れだろ
カメラ頑張ったところでスマホとしてはiPhone11proと比べるのもおこがましいほどのゴミやないか
2019/10/22(火) 22:37:54.10ID:Zu5bpC1J0
>>484
画面左右端から内側の方向
左右どちらでもいい

設定で従来の3ボタンにも変更できる
2019/10/22(火) 22:40:57.86ID:Zu5bpC1J0
Pixel4の黒128GBとヘッドホンアダプタを16日夜に注文したけどまだ注文済みから進んでない。 
ちなみに配送予定日は注文時から10月31日〜11月7日になってる。

今新しくカートに入れても、単体だと23日までに発送って出るからヘッドホンアダプタのせいで遅れてる可能性はあるかも。

明日発送されると信じて待つわ。
488SIM無しさん (ワッチョイ 0262-pMD/)
垢版 |
2019/10/22(火) 22:47:51.75ID:XvPyibhx0
>>485
なんか、買う人は「モバイルバッテリー使うからいいんだ!ぷんぷん!」らしいよ。
2019/10/22(火) 22:49:16.50ID:0zTtHxR10
>>486
ありがとう安心した
490!id:none (ワッチョイ 1758-kWK6)
垢版 |
2019/10/22(火) 22:50:31.91ID:egmJRYMF0
さすがに本体とアダプタは別送にしてくれないよな
2019/10/22(火) 22:51:59.17ID:G/zepsVK0
フルロード5時間弱持つんなら特に問題ないやろうと思うがな
普通の基準がよく分からん
2019/10/22(火) 22:56:05.86ID:N6OwPYPa0
>>491
2日〜3日に1回の充電で済むこと
2019/10/22(火) 23:08:57.17ID:n0Jt0QsT0
ペリア以下で問題ないとかどうかしてるで
2019/10/22(火) 23:09:42.27ID:b/SRTkEP0
>>491
上の動画は60hz固定だから
デフォだとそこまでは持たないかも
2019/10/22(火) 23:12:05.08ID:mOh/BxUi0
>>446
雲があると星空が撮れないってマジ?
2019/10/22(火) 23:12:49.62ID:mK0fAK5y0
俺みたいな貧乏陰キャは別として外で動画観るパケットモンスターや動画写真撮りまくる陽キャさんにはバッテリー物足りなさそう
2019/10/22(火) 23:14:49.57ID:tx1z0Lfz0
電池容量2種類選べるのにまだ言ってんの
リーク時から分かりきってた事でしょ
2019/10/22(火) 23:16:30.23ID:ES34rtZ2d
>>464
>>465
静止画比較もあった今度はちゃんとXperia5の。
https://youtu.be/SHiqfqp3apU

なかなか良いと思うけどどう
2019/10/22(火) 23:16:43.36ID:xz9uYLoV0
バッテリー\(^o^)/
2019/10/22(火) 23:18:18.67ID:cqHhYQL00
10万近くの買えるってみんな金持ちだな。
菅官房長官の3000円パンケーキよりリッチだわ。
支払いは分割できるの?
キャリアの端末サポートとかdポイント全振りしないと買うの躊躇するわ。
2019/10/22(火) 23:23:39.08ID:jPZUIK/80
>>487
同じのを19日に予約して 11月4日から 11日の配送になってしまってるわ
イヤホンのアダプタあると遅れるって知ってたらアダプタ注文しなかったよ。。。
2019/10/22(火) 23:25:09.44ID:Zu5bpC1J0
>>487
なんかIDが被ってるね

XLの黒128GB単体を16日の12:00に注文して今日発送済みになった
注文当初は24日〜31日になってた配送予定日は
発送済みになったのと同時に23日〜30日に変わった
2019/10/22(火) 23:26:25.13ID:tx1z0Lfz0
>>502
23日うらやま
2019/10/22(火) 23:40:45.78ID:G/zepsVK0
有線のイヤホンなんて使ってないからおまけなんか頼まなけりゃ良かったな
タダでくれるなら貰っとけってとしか思わなかった
505SIM無しさん (ワッチョイ 4b02-S3Tg)
垢版 |
2019/10/22(火) 23:42:35.66ID:BaYMKjrJ0
なんだよFOMAsim駄目なのかよ
Reno Aにするわ
2019/10/22(火) 23:44:05.16ID:tx1z0Lfz0
あの手のイヤホンコネクタなんざ1日に1万単位で製造できるから、それを言い訳にして一週間の猶予で本体の製造数を調整してるとしか思えんな

遅れても特典貰えりゃ文句も言わないし
2019/10/22(火) 23:50:46.92ID:n0Jt0QsT0
pixelの動画が酷いのかiPhoneが凄すぎるのか
同価格帯とは思えん
https://youtu.be/SzVEgeiq0Qk
2019/10/22(火) 23:54:38.70ID:b/SRTkEP0
pixel4/XLの動画撮影品質は各種レビューでも
ダメ出しされてるぐらいだから
弱い点の一つではある
2019/10/22(火) 23:54:58.08ID:DunRPxEs0
>>507
超広角がないからだよ。
iPhoneは超広角レンズをトリミングして電子式手ブレ補正をかけてるからその分補正角が多くとれる。
510SIM無しさん (ワッチョイ c702-KGom)
垢版 |
2019/10/22(火) 23:55:22.39ID:lUpcIOrh0
XL白の128GBを16日の12:05に注文したのにまだ発送ないわ
5分遅かったからか白と黒の差なのか
早く送ってくれー
511SIM無しさん (ワッチョイ 1273-pMD/)
垢版 |
2019/10/23(水) 00:07:19.58ID:EX6ysCO60
>>509
手ブレ補正がエグいのそのシステムのせいなんか
すごいな
ピクセルもうちょい安くしたらええのにのぉ
512SIM無しさん (スプッッ Sd32-2MZs)
垢版 |
2019/10/23(水) 00:38:00.55ID:HxunUnOKd
5G待ってる人いるけど、来年には全国でまともに使えるようになってるの?
2019/10/23(水) 00:44:27.35ID:TCeodMZ10
>>512
ならん
東京でもスッカスカよ
514SIM無しさん (ワッチョイ 0262-pMD/)
垢版 |
2019/10/23(水) 00:45:00.58ID:8T7rzTs60
>>509
XSとそんなに変わらんと思うよ
2019/10/23(水) 00:46:02.73ID:bRxvxHG60
>>512
ならんだろうね
しかも全世界のインフラが5G化されないと局所的に最適化出来ないのかネットワークの世界
2019/10/23(水) 00:46:17.72ID:Ac61iFvH0
Pixel3からの買い替え、
他機種からの買い替え、全然期待できないな。
pixel3はあの時点だとカメラ最強だったけど、周りも完全に追いついてきてるし。
値段下げないと無理だろなぁ

海外レビューでもバッテリーが弱すぎるって言われてるし、相変わらずハード弱いわ
2019/10/23(水) 00:51:31.36ID:BWKSkvDqd
>>500
パンケーキ凄く美味しいよ
近くにあるなら一度は食べてみて損はないと思う

あと分割出来るしサポートで実際支払うのは6万くらいだけど、Pixel4はドコモから出ないから楽しみにしてるなら…
2019/10/23(水) 00:53:20.69ID:c+wO04ks0
>>507
動画撮影に関してはiPhone11シリーズはいま市場にある中で頭一つ抜けてる
カメラのハードウェアは対して変わらないので処理で劇的に差がついてる
GoogleはPixel発表会でコンピュテーショナルフォトグラフィ推ししてたけど
同様にAppleはコンピュテーショナルビデオグラフィが極まってる
2019/10/23(水) 00:58:06.49ID:ZcEj8vpL0
siriがゴミじゃなくなったら出直して
520SIM無しさん (ワッチョイ 0262-pMD/)
垢版 |
2019/10/23(水) 00:59:20.10ID:8T7rzTs60
>>519
日本語おかしくない?
2019/10/23(水) 01:03:28.65ID:OFForsUm0
ようやく食指が平静を取り戻してきた
今日を乗り越えれば本当に欲しいと思えるまで待てる
2019/10/23(水) 01:22:35.56ID:u/vfsMzm0
>>518
別に11が抜けるほど動画いいとは思えないけどな。
もちろんGalaxyを超えるレベルまではきたと思うけど。
https://www.youtube.com/watch?v=mgFHTVLNZ7Q

来年は各社が馬鹿でかいセンサー使い始めそうだし、発売時期後ろなところがインパクト残しそうやわ。
523SIM無しさん (ワッチョイ 1758-lqvH)
垢版 |
2019/10/23(水) 01:43:50.260
発送連絡コネー
2019/10/23(水) 01:48:24.42ID:PBrbDnff0
>>523
来ないね まぁこの時間が楽しくもある
525SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-ZPaa)
垢版 |
2019/10/23(水) 01:51:28.71ID:PdE9ojij0
発送来たとか言ってるやつ本当か?
2019/10/23(水) 02:35:37.37ID:FpHwSFbP0
君らカメラ買った方がええんちゃう?
527SIM無しさん (アウアウカー Saef-Uddt)
垢版 |
2019/10/23(水) 02:52:13.13ID:xmU5vxz2a
軽量で大型有機ELで単体でシェアもしやすくてGPSついてるコンデジあったらむしろ教えて欲しい。
2019/10/23(水) 03:01:30.50ID:OqXbveBD0
この機種高すぎじゃね
何をもってこの価格で行けると思ったのか疑問
2019/10/23(水) 03:41:24.18ID:TnydHCMZ0
>>527
ワゴンR
2019/10/23(水) 03:45:03.32ID:iblFtd1d0
>>446
コイツ声がうるさいから嫌いなんだよね
前に別の趣味で店頭で見かけたときは一般客に映るからどけって平気な顔して言ってて流石に引いたわ
2019/10/23(水) 06:37:10.70ID:clrjMPOf0
>>446
小汚え面してんな死ね
2019/10/23(水) 07:26:51.55ID:GD8cioAGM
>>520
ちゃんと読めば別におかしくはないよ
2019/10/23(水) 07:30:46.76ID:PBrbDnff0
いやおかしいだろ
2019/10/23(水) 07:32:25.95ID:ZM8ChGi+M
ヘイsiri
ここが何のスレか教えて
2019/10/23(水) 07:36:28.93ID:ZM8ChGi+M
お願いしますよぉお
早く発表してくださいよおおぉ
2019/10/23(水) 07:36:47.74ID:ZM8ChGi+M
発送や
もう待ちきれない
2019/10/23(水) 07:40:28.48ID:kXB3vV/n0
>>534

尻「便所の落書きです」
2019/10/23(水) 07:45:13.49ID:gQ449zJAM
>>469
宣伝してくれるから
2019/10/23(水) 07:46:56.42ID:gQ449zJAM
>>496
Google側も言ってるよ
ヘビーユーザーはXLにしとけと
2019/10/23(水) 07:52:40.21ID:/kMWrcnza
さてpixelはいつまで持つんでしょうかねw
googleすぐ逃げるから信用できんわ
2019/10/23(水) 07:53:03.08ID:aprm3TKdM
>>424
ありがとー
いまいちだな
2019/10/23(水) 08:29:24.82ID:4sKwa0VsM
発送きました!
543SIM無しさん (ワッチョイ 37a1-yP0h)
垢版 |
2019/10/23(水) 08:35:59.82ID:4hP8Hwqp0
あっ…(察し)

Pixel 4、使ってるとポカポカする
https://www.gizmodo.jp/2019/10/pixel-4-poka-poka-suru.html
背面の特定の場所だけ熱い…というわけではないのです。

つまり、このポカり方で言えるのは、高負荷時に生じる熱を、端末全体でうまく処理している。ということです。
2019/10/23(水) 08:42:31.57ID:3jb5xVm40
発送完了メールがググストから来てないのにPixel4が届いてビックリした
けど手に入ったからよし
ちな20日予約
2019/10/23(水) 08:42:40.04ID:d372TGRyM
>>543
やっと糞ぺリアから脱出できると思ったらまたホッカイロ端末かよ
2019/10/23(水) 08:44:20.75ID:yRyDG8n0d
>>544
マジかよ
17日に予約してるのに届いてないぞ
2019/10/23(水) 08:45:25.38ID:d372TGRyM
>>546
おぬしの注文にはイヤホンコネクターという魔物か住んでおる
2019/10/23(水) 08:45:48.80ID:yRyDG8n0d
>>545
pixel3でも熱くなるけどpixel4に限ったことじゃない
使い初めの最初だけじゃないかな
使っていくうちに発熱も落ち着くと思う
pixel3もそんな感じ
2019/10/23(水) 08:46:01.64ID:yRyDG8n0d
>>547
なるほど
2019/10/23(水) 08:47:42.68ID:d372TGRyM
twitterにどんどん到着したってきてるね

>>548
まじか安心したッ!
2019/10/23(水) 08:50:04.52ID:Oh5NXt9Vr
>>546
安心しろ予約開始5分後に完了してた俺もまだだ
2019/10/23(水) 08:53:03.10ID:d372TGRyM
10/30発送予定のイヤホンアダプター付きの人が到着してる
やっぱ10/20くらいまでの予約分は皆発送済みなんじゃね
2019/10/23(水) 09:01:11.71ID:yRyDG8n0d
>>552

マジか
期待していいのか?
2019/10/23(水) 09:02:35.21ID:Y+7IkBUT0
イヤホンコネクタつけてたけど、今来たw
発送メールなしで
2019/10/23(水) 09:05:49.86ID:d372TGRyM
>>554
うらやまC
運送会社どこだった?
2019/10/23(水) 09:06:58.00ID:EnN18bYz0
何でDOCOMOで売らないのか意味がわからん
2019/10/23(水) 09:08:56.95ID:6ptcB/Cy0
eSIM対応してるの?
2019/10/23(水) 09:09:12.18ID:hdrZp024d
>>556
最近ラインナップ絞りすぎだよね。
Xperia 1なんて4ヶ月でオンライン販売終了したし…
2019/10/23(水) 09:12:00.62ID:Y+7IkBUT0
>>555
ゆうパックで日本のgoogle合同会社からきたよ
2019/10/23(水) 09:14:48.84ID:d372TGRyM
>>559
ありがとう!
ワクワク開封タイムを邪魔して悪かったな
561SIM無しさん (ワッチョイ 02b0-vPcE)
垢版 |
2019/10/23(水) 09:19:00.63ID:8RD6rFMF0
発送通知来てないのに今届いた
2019/10/23(水) 09:32:25.02ID:yjZv/TOv0
XL白、発送通知無しだがいま届いた。
2019/10/23(水) 09:32:25.49ID:Oh5NXt9Vr
帰ったら宅配ボックスに入ってるのかなぁ
2019/10/23(水) 09:36:39.41ID:yRyDG8n0d
届いた人達、いいなー
2019/10/23(水) 09:37:35.72ID:tx6jfq490
実機が届きました。
発送メールはまだ。注文状況も未発送のまま。
geoglestoreで予約初日に予約して、
XL白128とイヤホンコネクタを同梱です。
auなんで使えるようにするの大変。はぁ
2019/10/23(水) 09:38:38.47ID:Oh5NXt9Vr
>>565
SIM挿すだけだろ
2019/10/23(水) 09:39:50.00ID:pxRagEwA0
キャンセル不可になってるのは、発送されてるんだろうね
2019/10/23(水) 09:40:26.51ID:yRyDG8n0d
>>567
そう信じたい
2019/10/23(水) 09:46:30.66ID:WIRyogXZr
俺も今届いた
配送予定日が31日以降だったので完全に予想外
2019/10/23(水) 09:47:40.22ID:1KPIWsI80
俺もすでに近くの郵便局が持ち出し中になってるからもうすぐ来るわ
2019/10/23(水) 09:50:18.49ID:ZeKC9qeX0
487だけど届いた。ゆうパック。
まさかフライングゲットとは。
ちなみにWeb上はまだ発送されてない。

https://i.imgur.com/i3Flnub.jpg
2019/10/23(水) 09:51:18.26ID:ADAMwAc9d
オマエラおめ
2019/10/23(水) 09:53:22.87ID:5DtLXZCLd
皆ええな…
そんなに大きくないから宅配ボックスに入ってることを祈って今日は帰るか…
2019/10/23(水) 09:54:22.67ID:e75NkwwyD
はいそうれんらくきたー
2019/10/23(水) 09:55:42.65ID:yRyDG8n0d
>>574
俺もきたー!
2019/10/23(水) 09:57:26.40ID:d372TGRyM
>>565
auだとsim差す以外に手順あんの?
2019/10/23(水) 10:00:41.51ID:rNFChxq/0
配送連絡来た。持ち出し中になってる。
2019/10/23(水) 10:00:53.09ID:d372TGRyM
レビューはよはよ
2019/10/23(水) 10:01:09.04ID:Oh5NXt9Vr
昨日には発送されてたようだ

https://i.imgur.com/oqrDSna.png
2019/10/23(水) 10:01:57.04ID:hJD1wfZO0
ストアの注文履歴がやっと更新
到着が11/1〜8
なんでや・・・
2019/10/23(水) 10:02:48.55ID:Hs9515Amd
ケースも注文してると遅いのだろうか…
2019/10/23(水) 10:03:36.97ID:d372TGRyM
ケースもイヤホンアダプターも同梱してても届いてるみたいよ
2019/10/23(水) 10:03:58.65ID:XoYqWoqm0
いや、届いたw
28だったからびっくりしたw
みんなも届き始めてたか!
2019/10/23(水) 10:04:05.95ID:UEMukOo70
とにもかくにもバッテリーの具合が一番知りたい
585SIM無しさん (ワッチョイ 16dc-sprL)
垢版 |
2019/10/23(水) 10:06:26.05ID:01cYEXUn0
発送連絡なしでもう届いてるところもあるみたいだな
俺のもはやくしてくれ
2019/10/23(水) 10:07:15.80ID:bz6ANHl8M
届いた人住んでる都道府県教えてよー
2019/10/23(水) 10:08:31.69ID:Hs9515Amd
>>582
マジか朗報だ
2019/10/23(水) 10:11:24.20ID:A83j0rVb0
オレンジ全く動く気配なし
2019/10/23(水) 10:11:45.70ID:RLGKSAMaM
昨日注文したから遅いんだろうなー
2019/10/23(水) 10:16:29.65ID:0TawmUmB0
たった今、立て続けに届いた@東京都、初日に注文
https://i.imgur.com/nk3aQQJ.jpg

でも仕事が忙しくて、当分は開封すらできそうにないわ
2019/10/23(水) 10:17:41.00ID:yRyDG8n0d
届いたーーー!!!

https://i.imgur.com/OMjTE7E.jpg
2019/10/23(水) 10:20:21.25ID:EFYQuGUVM
やっと注文ステータス更新来たけど、10月21日発送済みだったのね
593SIM無しさん (ワッチョイ c702-KGom)
垢版 |
2019/10/23(水) 10:23:38.58ID:dsJLVZhN0
発送連絡ついさっき来たけど22日の0:00には発送されてた
ゆうパックで新東京(NE東東京流通)から来てる
大阪住みだけど16日予約の人は今日到着するよ
2019/10/23(水) 10:23:56.04ID:A83j0rVb0
ステルス入荷?!と思ったら嫁のアマゾンかよ。シネマズ
2019/10/23(水) 10:24:07.70ID:4w/hPKl2r
さっき発送通知来てたから郵便局のトラッキングページ見たら持ち出し中になってる
もうじき届くぜ
2019/10/23(水) 10:26:33.12ID:IxH6OU0jd
自分のところも発送連絡来てた
今日届きそう
2019/10/23(水) 10:26:49.04ID:A83j0rVb0
お?!発送通知来たwホントだ今日到着。16日予約オレンジXL東京
だが郵便糞だからな…
598SIM無しさん (オッペケ Sr47-S3Tg)
垢版 |
2019/10/23(水) 10:27:04.82ID:dT32ljKZr
お前ら金持ちでいいな
俺は半年後に半額で買うわw
2019/10/23(水) 10:28:25.01ID:HAeELDY0F
オレンジ無印+ケースも着弾してたわ@都内
2019/10/23(水) 10:29:45.85ID:bz6ANHl8M
都内かー
601SIM無しさん (ワッチョイ 02b0-vPcE)
垢版 |
2019/10/23(水) 10:32:34.17ID:8RD6rFMF0
発送通知なしで届いたぞ@京都府
2019/10/23(水) 10:36:23.73ID:Oh5NXt9Vr
お届け済みになってた
宅配ボックスに入ったようだ
2019/10/23(水) 10:37:17.03ID:4KEiA7Ac0
ドコモで使う予定の人使ってみて問題点とか
あったら教えてくれると助かります
2019/10/23(水) 10:37:58.51ID:UgQedLEz0
届きまくってるな
2019/10/23(水) 10:39:21.34ID:A9wt6WoU0
無印オレンジ発送通知来た。持ち出し中だから再配送かな…

ちなみに去年頼んだ3無印は届いたけど発送済みのまま(1番下はPixel2)
https://i.imgur.com/1uWNq0i.jpg
2019/10/23(水) 10:39:59.10ID:S6U0juADM
>>543
これからの季節には良いw
2019/10/23(水) 10:40:06.42ID:EFYQuGUVM
つべで見た変なお菓子が入った箱じゃないのか・・・
2019/10/23(水) 10:44:25.14ID:S6U0juADM
何で届いてんのー?
早くレビューしやがれえええ!
2019/10/23(水) 10:46:15.80ID:yYzrzs2lx
宅配ボックスあるのに不在で持ち帰りになってる(´・ω・`)
2019/10/23(水) 10:47:19.97ID:in4rx1bW0
着弾報告ぞくぞくだな
17日予約アダプタ付きだが、発送連絡もなす
サプライズ到着を期待
2019/10/23(水) 10:55:33.67ID:B0sHm7bc0
>>541
海外行くとき便利だよesim
2019/10/23(水) 11:05:37.19ID:mJaxeC9dr
出勤前に届いたから玄関に放置してきたわ@千葉
2019/10/23(水) 11:10:56.27ID:Wzceee9A0
不在通知〜〜〜
2019/10/23(水) 11:12:53.64ID:9BqbvQaE0
何故ドコモでも売らないのかって言ってる奴の方が逆に分からない(´・ω・`)
2019/10/23(水) 11:20:36.69ID:qKCWOxSSH
群馬も届いた
2019/10/23(水) 11:21:23.52ID:EXIwdxbV0
踏みとどまったけど着弾報告見ると裏山感が強くなるなあ
新しいスマホ買いたいわ
2019/10/23(水) 11:21:56.84ID:0TawmUmB0
>>611
ProjectFi がえらい便利らしいな
2019/10/23(水) 11:32:19.33ID:j1AimcbmM
最速で30日発送ってなってたのにもう配送中、つか人がいなくて持ち帰り
再配達依頼したけど、みんなのファーストインプレッション見てキャンセルすりゃいいやとか考えてたのに
自分が人柱になるのは想定外だわ
2019/10/23(水) 11:32:48.89ID:d372TGRyM
海外のと違ってえらい簡素な包装すなぁ
2019/10/23(水) 11:42:03.16ID:Oh5NXt9Vr
関係ないけどiPhone11proはこんなんなってるらしい
https://i.imgur.com/Jbxzdj9.jpg
2019/10/23(水) 11:43:54.88ID:KR/gNrDnM
岐阜も着弾。20日に本体とケース注文。
2019/10/23(水) 11:46:11.60ID:HS8sDMP40
やっぱりサクサクだわ
さすがは純正スマホ
2019/10/23(水) 11:50:38.51ID:+qOSf2Za0
指紋認証使うアプリはアプリ側の対応待ちみたいね
銀行系って対応遅そうだから悩む
624SIM無しさん (ワッチョイ dee4-grG1)
垢版 |
2019/10/23(水) 11:52:56.56ID:sAHyM7sH0
>>620
全く関係ないな。
書き込むなよ。
2019/10/23(水) 11:55:58.09ID:Oh5NXt9Vr
>>622
買ったばかりでサクサクじゃないスマホあるのか
2019/10/23(水) 11:56:12.85ID:W8FPlbBE0
soliの関係でポケモン壁紙がどうなったか気になるちゃんとあるのかな
2019/10/23(水) 11:57:54.18ID:EFYQuGUVM
>>625
意外に有ったんだよな・・・恐ろしいことに
628SIM無しさん (ワッチョイ e362-pMD/)
垢版 |
2019/10/23(水) 11:59:06.41ID:kRHktyI40
XLはバッテリー優秀な方かも。
https://i.imgur.com/iM9emFm.jpg
629SIM無しさん (ワッチョイ c283-Uddt)
垢版 |
2019/10/23(水) 11:59:08.41ID:QzXxCEmK0
あ、俺も届いた。@都内
630SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-ZPaa)
垢版 |
2019/10/23(水) 11:59:23.77ID:PdE9ojij0
発送通知も来ないし
届いてもいない、、
神戸市なんだけどなぁ
2019/10/23(水) 12:00:33.46ID:tx6jfq490
>>576
auかつiPhoneからだから
simカードを取り替えてもらって
データ移行は自己責任
2019/10/23(水) 12:04:03.39ID:Wzceee9A0
Root取得してSoli有効にできるのはいつかな。。
2019/10/23(水) 12:05:26.56ID:kXB3vV/n0
とりあえず

2chMate 0.8.10.56 dev/Google/Pixel 4/10/DR
2019/10/23(水) 12:07:22.26ID:GZl8n3rwM
早く届くなら今からでもポチりたいけど最遅で11/4なんだよな
2019/10/23(水) 12:13:27.46ID:XBYhK7PHM
今夜は今日届いた奴らが星空を撮りに行くんだろうな
いいなぁ
2019/10/23(水) 12:15:58.59ID:XBYhK7PHM
あ、今夜は曇だわ
ざまあですわw

早く来いや私のPixel4
2019/10/23(水) 12:18:26.78ID:ADyydyDRM
早くつきすぎて、保護フィルムが間に合ってない。あけるの明日だわ
2019/10/23(水) 12:18:37.10ID:ucMld8Ead
宅配ボックス送りになったようだ
早く帰りたい
2019/10/23(水) 12:19:07.33ID:ir3P7uZWM
>>630
16予約明石
配送予定10/30-11/6
発送メール今日10時半で発送自体は昨日東京〜だって
2019/10/23(水) 12:25:01.60ID:q2l+qjzAd
>>603を俺からもよろしく!
電池持ちも!
2019/10/23(水) 12:26:07.22ID:A9wt6WoU0
>>637
わかる。こっちも急いでカバーポチッた
2019/10/23(水) 12:28:54.56ID:bz6ANHl8M
保護フィルムって明日ソフバンショップにいけば売ってるかな?
2019/10/23(水) 12:29:03.52ID:kXB3vV/n0
付属の充電器からの充電は早いね
2019/10/23(水) 12:30:55.54ID:fLvUBerSd
配送予定日11月1日〜8日の人は来ないんかね
2019/10/23(水) 12:30:58.09ID:d372TGRyM
ソフバンあるかもね
2019/10/23(水) 12:33:34.69ID:WG9BFaRYM
追跡みたら10時前に届いてた。
帰宅後に開封が楽しみだ!
@都内、発注は16日11時29分、XL128ブラック
2019/10/23(水) 12:34:38.25ID:TUxJoi+m0
嫁が受け取ったみたいで、何買ったんだ!って騒いでる
2019/10/23(水) 12:34:40.23ID:2V7MBaOjr
いま見たら配達済みになってるから、ウチも宅配ボックスに放り込まれた模様。
早く帰りて〜
2019/10/23(水) 12:36:28.92ID:ZeKC9qeX0
保護シートはミヤビックスの9Hのやつを買った
日曜日に注文して昨日到着
2019/10/23(水) 12:36:38.44ID:j3av39DKr
SBオンラインショップ予約
まだ発送メールこない
2019/10/23(水) 12:39:24.86ID:nIqKuI9uD
16昼予約 三重着弾!
aliのフィルムまだ届いてないので
ソフバン行くか!?!?
2019/10/23(水) 12:44:41.72ID:Wzceee9A0
キャリアで予約した人って入荷連絡いつ頃来るんやろ
2019/10/23(水) 12:51:28.85ID:S7UKeCkZM
みんな騒いでるから調べたら
GoogleStoreだと発送済みだが配達は明日以降の予定のままだったが
追跡したら不在で持ち替えりしてた。
ネットで再配達頼んだので、今晩ゲットするぞ!
帰ってから不在見ても最近は明日以降とか、郵便局だと22時以降に局行くかのどちらかなので、助かった。
慌ててガラスとケースポチったよ。
654SIM無しさん (ワッチョイ 1ef2-aahB)
垢版 |
2019/10/23(水) 12:52:37.77ID:AYCAwX7L0
10/29-11/5の予定だったけど発送メールが来たと思ったらもう届いてた
2019/10/23(水) 12:53:47.39ID:fKY09DR7M
間に合わないから取り敢えず尼で中華ガラスフィルム頼んだ
2019/10/23(水) 12:53:50.67ID:548DdIaNa
微動だにしてる気配ないなぁ
無印オレンジで届いた人おる?
2019/10/23(水) 12:57:19.32ID:o1bhMPSJM
届くのが予定より一週間早かったから、慌ててケースと保護ガラスポチった
2,3日は外に持ち出せないのが辛いぜorz
658SIM無しさん (ワッチョイ e362-pMD/)
垢版 |
2019/10/23(水) 13:01:46.90ID:kRHktyI40
カズさんの動画見てきたけど、ズーム力凄すぎてw

手に入れた人、試してみてくれ!
2019/10/23(水) 13:13:04.76ID:EFYQuGUVM
ポインツはまだ誰も受け取ってないみたいだね
2019/10/23(水) 13:15:00.31ID:fKY09DR7M
>>659
返品された時にポイント返還手続き鬱陶しいから結構経ってからしか付かないよ
661SIM無しさん (ワッチョイ c283-Uddt)
垢版 |
2019/10/23(水) 13:20:22.08ID:QzXxCEmK0
あーたしかにズームは11Proより全然綺麗だわ。
iPhoneと二代持ちする人はiPhone11無印とPixel4が正解かもしれんな。
662SIM無しさん (ドコグロ MM17-Rcoj)
垢版 |
2019/10/23(水) 13:20:42.98ID:U1jPR12uM
ヌルヌル感はどう?
電池持ちは?
663SIM無しさん (アウアウエー Saaa-ZGhj)
垢版 |
2019/10/23(水) 13:21:10.22ID:WHlFvPN9a
もう届いてんのか。
俺は明日の夜や。
664SIM無しさん (ワッチョイ 16dc-sprL)
垢版 |
2019/10/23(水) 13:21:16.33ID:01cYEXUn0
20日まで悩んでた優柔不断おじさんにはまだまだ来ないか
2019/10/23(水) 13:23:53.49ID:kXB3vV/n0
>>661
二世代で持つなんてステキ
666SIM無しさん (ワッチョイ c283-Uddt)
垢版 |
2019/10/23(水) 13:27:24.12ID:QzXxCEmK0
握ってOKGoogle起動するやつと顔認証の相性よくてワロタ
667SIM無しさん (スフッ Sd32-pMD/)
垢版 |
2019/10/23(水) 13:28:22.42ID:YcrJIjACd
>>661
スマホカメラの為に二台持ちすること自体が不正解だろ
2019/10/23(水) 13:33:13.81ID:Oh5NXt9Vr
>>661
重すぎ
2019/10/23(水) 13:33:33.73ID:S7UKeCkZM
653だけど
頼んだのは白のXL128

iPhoneも買い換えようか考え中だけど
超広角は必要と思わないから魅力ないんだよな〜
670SIM無しさん (ワッチョイ e362-pMD/)
垢版 |
2019/10/23(水) 13:35:42.10ID:kRHktyI40
超解像ズームはPixel3でも凄いと思ってたけど、それより綺麗なんでしょう?いいなー。
2019/10/23(水) 13:43:23.69ID:+X6S4o/C0
バッテリー容量貧弱過ぎない? XLはデカいから嫌だし…
2019/10/23(水) 13:58:28.24ID:U9PC1Knad
google直販届いた
仕事で夜までさわれないけど
2019/10/23(水) 14:07:23.76ID:fKY09DR7M
>>669
昔ミラーレス一眼で広角レンズが欲しくて
高かったけど頑張って買って、すぐに飽きた思い出
674SIM無しさん (ワッチョイ c283-Uddt)
垢版 |
2019/10/23(水) 14:08:01.24ID:QzXxCEmK0
後ろのすりガラス絶妙やな、スベスベしすぎてないから指がそこまで滑らないが、指紋もつかないみたいな。
2019/10/23(水) 14:24:55.14ID:Elco7Vhid
画面右端からスワイプする動作があるアプリが軒並み使いづらくなってるから戻したいんだが
ホームボタンどこで設定するんだ
2019/10/23(水) 14:27:06.81ID:Elco7Vhid
システムナビゲーションで自己解決したけど
こっちだとPixel 3と同じ動作でアプリ一覧開けないのな
めんどくさい
677SIM無しさん (スッップ Sd32-U9d0)
垢版 |
2019/10/23(水) 14:31:16.09ID:W6uVy/34d
>>674
白買ったけど手垢で黒くなりそうで怖い
手触りはすごくいいよね
2019/10/23(水) 14:33:57.28ID:NcFi9u190
8倍ズーム
https://i.imgur.com/vxW5u9r.jpg

夜景モード
https://i.imgur.com/2mFpRzh.jpg
679SIM無しさん (ワッチョイ e362-pMD/)
垢版 |
2019/10/23(水) 14:34:39.84ID:kRHktyI40
>>678
最大ズームめっちゃ綺麗じゃんw
680SIM無しさん (ワッチョイ e362-pMD/)
垢版 |
2019/10/23(水) 14:36:38.83ID:kRHktyI40
>>678
夜景モードもノイズかなり少ないね。
いい感じだわw
2019/10/23(水) 14:38:18.76ID:lfFfce8WM
>>637
仮のフィルムとか無し?
682SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-ZPaa)
垢版 |
2019/10/23(水) 14:44:38.69ID:PdE9ojij0
17日に予約したのに発送通知もないし届きもせん
みんな羨ましすぎ 笑
2019/10/23(水) 14:45:40.42ID:2LPHCaa70
>>678
同じ位置での1倍もみたかったわ
684SIM無しさん (ワッチョイ 16dc-sprL)
垢版 |
2019/10/23(水) 14:46:41.92ID:01cYEXUn0
soliレーダーってもっと発展してARと組み合わせてできるようになったらアイアンマンでトニーがスーツの設計するアレみたいなのができるんかな
2019/10/23(水) 14:52:12.32ID:fKY09DR7M
>>682
自分も来なかったけどさっき発送通知メール来たよ
そのうち来るよ
686SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-ZPaa)
垢版 |
2019/10/23(水) 14:56:30.57ID:PdE9ojij0
>>685
ホンマ楽しみすぎるわ
2019/10/23(水) 14:56:31.06ID:PBrbDnff0
そういや技適通ってないから日本発売は来年だって言ってた人いたけどどうなったの?
2019/10/23(水) 14:58:30.04ID:5nCp3tqga
おまいらのせいで欲しくなってきた
2019/10/23(水) 14:58:39.77ID:hJD1wfZO0
色に迷って11/17に注文
発送予定日が11/1〜8って、、
なんでそんなに遅いんや・・・
2019/10/23(水) 15:02:05.28ID:d372TGRyM
>>689
同じ日程だったけどたった今メールきて23日発送の25〜着に変更になった
2019/10/23(水) 15:02:13.60ID:PBrbDnff0
一年も待てねえな
2019/10/23(水) 15:03:20.81ID:d372TGRyM
17日注文だったけど一回クレカ情報ミスって後回しにされちまったぽいな

17日組は普通に注文通ってれば今日か明日着じゃない?
2019/10/23(水) 15:04:36.90ID:7w2EgS1aa
一昨日予約した奴に人権はないかな
予定だと25日〜1日着になってるけど
694SIM無しさん (オッペケ Sr47-lqvH)
垢版 |
2019/10/23(水) 15:05:27.13r
10時半頃発送しましたメール届いて、さっき配達状況確認したら9時頃届いてた。楽しみ。
2019/10/23(水) 15:05:59.23ID:UgQedLEz0
届いた人はもっと感想書いていいんだぞ
2019/10/23(水) 15:06:26.94ID:ir3P7uZWM
>>689
発送メールではしれっと配達予定日早くなってた
2019/10/23(水) 15:07:17.82ID:5nCp3tqga
今無印触ったけどめっちゃサイズ感いいな…
Xperiaから浮気しちまう…
698SIM無しさん (ワッチョイ 16dc-sprL)
垢版 |
2019/10/23(水) 15:08:01.76ID:01cYEXUn0
>>697
そりゃランチパックよりはね
2019/10/23(水) 15:08:17.24ID:isbkN2Yid
iPhoneから乗り換えたんだけど、androidも進化したなー。設定大まかに終わったけど、データ移行もスムーズだし音楽はApple music、写真はgoogle photoだから問題なし。
docomo simも問題なく動いてます。
一つだけ慣れないのは文字入力。タイプミスしまくる。
700SIM無しさん (ワッチョイ e362-pMD/)
垢版 |
2019/10/23(水) 15:08:20.65ID:kRHktyI40
>>683
切り抜きだから画質悪いけど、これが標準の画角らしい。
https://i.imgur.com/XpK2G1T.jpg
701SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-ZPaa)
垢版 |
2019/10/23(水) 15:08:27.16ID:PdE9ojij0
Adaptive Batteryって使ってたら電池持ち良くなるってことで良いの?
2019/10/23(水) 15:08:48.09ID:d372TGRyM
>>697
晴れて糞ぺリア卒業だよ
SONYやキャリア謹製ウンコアプリから解放される嬉しみ
2019/10/23(水) 15:10:46.84ID:EoUFy3ml0
foma+iijmioのesimで使えるか試してみてくれ
2019/10/23(水) 15:12:38.16ID:yjyYMOfo0
手ブレは海外でも叩かれてるな
2019/10/23(水) 15:14:20.19ID:ci66jnCPM
>>678
キレイ
2019/10/23(水) 15:15:42.76ID:XRXaZ6D1M
注文ページみたら、配送遅延ってなってるわorz
2019/10/23(水) 15:19:22.95ID:NQb3NUchd
pixel3無印で通話の時にノイズというか、相手から聞こえづらい問題が改善されてるのかも気になる
2019/10/23(水) 15:21:49.04ID:EFYQuGUVM
>>687
技適通ってなければ(建前上は)日本で販売できねえよ
初代NexusONEみたいに個人輸入でしか買えない
2019/10/23(水) 15:21:52.39ID:qaUag3Y3M
こっちにも貼っておく

pixel4 ズーム

標準
https://i.imgur.com/7HdKJPm.jpg

3倍
https://i.imgur.com/SxqfUKI.jpg

5倍
https://i.imgur.com/MzMHuga.jpg

8倍
https://i.imgur.com/iN4mTUI.jpg
2019/10/23(水) 15:23:25.16ID:EFYQuGUVM
>>693
待てないならさっさとキャンセルしてソフバンで買った方がいいんじゃない?
ポイントが欲しいなら待て
2019/10/23(水) 15:24:02.00ID:A83j0rVb0
到着
中古の袋かって汚い袋に包まれてきたわ…
2019/10/23(水) 15:26:55.49ID:ci66jnCPM
>>709
3も綺麗だけど
4ではより細かいディテールが美しくなってるね
あとズームは流石

で、また今後のアップデートで強化されるかもと思うとワクワクする
2019/10/23(水) 15:27:26.20ID:rLIRw0oEr
>>708
自分でチェックはしたことないんだけどさ、通ってないから即発売はねえよって言ってた人いたけど結局技適通ってたってことかな?
714SIM無しさん (ワッチョイ e362-pMD/)
垢版 |
2019/10/23(水) 15:27:50.12ID:kRHktyI40
>>709
このあたりは、流石Googleって感じだね。
2019/10/23(水) 15:28:10.29ID:qaUag3Y3M
画像比較

pixel4
https://i.imgur.com/dKNh8dl.jpg

pixel3
https://i.imgur.com/gFZNO6r.jpg

p20pro
https://i.imgur.com/7stg1TD.jpg
2019/10/23(水) 15:36:15.81ID:ci66jnCPM
今夜皆が撮ってくれる夜景が楽しみ
2019/10/23(水) 15:37:40.55ID:WIRyogXZr
白買ったけど画像で見るより雰囲気が落ち着いていてカッコイイ
ファブリックケースのコーラルは金魚みたいだ
2019/10/23(水) 15:41:43.47ID:X1SeL55q0
>>623
やっぱりそうなのか。AuthyやBitwaden使いづらそうだ
2019/10/23(水) 15:41:53.35ID:C9JG5kQs0
今日届くのか早いな
ケースは良いとして、保護フィルムどうしよう まだ注文すらしてないや
みんなどうする予定?
720SIM無しさん (ワッチョイ 16dc-sprL)
垢版 |
2019/10/23(水) 15:44:34.47ID:01cYEXUn0
>>719
コーティング
手触りつるつるになるし小キズなら防げる
画面下向きに砂利に落としたら無理だけど
2019/10/23(水) 15:55:08.66ID:giE0gDTtr
P30proとの比較楽しみにしてるぞ
722SIM無しさん (ワッチョイ dee4-grG1)
垢版 |
2019/10/23(水) 15:55:31.99ID:sAHyM7sH0
https://telektlist.com/pixel4-dxomark-score/

あららー
2019/10/23(水) 15:56:12.27ID:Wzceee9A0
Google Store分の4 XLは届いたけど、Softbankから連絡きた人いない?
どっちも予約したんだが
2019/10/23(水) 16:08:16.84ID:+dZGmH9yr
>>722
それでもMate20proと数値同じだから健闘してるじゃん
2019/10/23(水) 16:13:29.53ID:kXB3vV/n0
>>715

訂正
p20proの画像を露出が近いものに変更


画像比較

pixel4
https://i.imgur.com/dKNh8dl.jpg

pixel3
https://i.imgur.com/gFZNO6r.jpg

p20pro
https://i.imgur.com/4e478zW.jpg
2019/10/23(水) 16:17:03.18ID:kXB3vV/n0
今日はもう外出しないから夜景は他の人のアップされるのを楽しみに待つわ
なんか無意味に撮影するのは疲れたわ
2019/10/23(水) 16:17:16.53ID:U9PC1Knad
preferred care入った人いる?
pixel4も対象のはずだけど申し込めない
2019/10/23(水) 16:23:37.41ID:EFYQuGUVM
>>727
お前の国は気に入らないから入れてやらねえよとの事
2019/10/23(水) 16:24:49.62ID:WjWQaB6q0
3のときに結構高評価だったMNMLケースが海外のアフィサイト(?)の
コードで20%オフだった。嫌儲でなければウィンウィンだし利用して買うのもいいと思う。
なお、3のときの経験では、ケース自体は1年持たないでベロンベロンになるし、
そもそも落下防御力はゼロなので、それは承知の上で。
2019/10/23(水) 16:27:16.83ID:kXB3vV/n0
二重露出

空の露出はそのままキープしたまま暗部を持ち上げされる

オートのまま
https://i.imgur.com/6xsuIoa.jpg

暗部を持ち上げ
https://i.imgur.com/gFodKIC.jpg
2019/10/23(水) 16:27:56.76ID:2LPHCaa70
>>722
これ記者書き方馬鹿だろ
2019/10/23(水) 16:30:58.09ID:A83j0rVb0
変なアプリ入ってないって気持ちイィ
2019/10/23(水) 16:32:36.18ID:kXB3vV/n0
バッテリーの減り具合は、思っていたよりも良好
発熱は初期設定やアプリのインストールなどした最初だけで、それ以降は落ち着いている


※バッテリーセーバーはONにした状態です


https://i.imgur.com/pSCJuVg.png
2019/10/23(水) 16:32:54.63ID:WjWQaB6q0
>>731
自分は読んでて安いんだから高額機と比べるのはダメってとこが引っかかった。
それ言い出したらもう絶対的な比較の意味なくなるし、現状上位機種では
シャオミが最強ってことになっちゃうし。
まあ、価格で割ってC/P値を参考値として設けるのは構わないけどさ。
2019/10/23(水) 16:37:09.65ID:9tvQ2ixid
やっぱバッテリーだめだなぁ
2019/10/23(水) 16:38:09.33ID:WjWQaB6q0
>>733
レス付けて通知鳴らしまくってやるわw

>>623 の指紋認証の件、やっぱり本当?
プレイストアの購入画面なんかはどう? 顔認証でもワンタッチ購入できる?
2019/10/23(水) 16:41:24.27ID:aM2vpCW70
>>709
P30買おうか思うとったがこれ見てたら欲しくなって来てもうた
まあ貧民やさかいにすぐは買えへんが
2019/10/23(水) 16:42:08.94ID:N7lq4hqPM
届いてる…早く帰りたい
2019/10/23(水) 16:46:57.58ID:kXB3vV/n0
適当に撮影したもの

pixelは逆光に強い印象
pixel3とpixel4は画質の傾向が同じ
pixel3にgcam7.1とかをインストールしたら同等になると思う

※pixel3の撮影はgcam6.3

pixel4の印象は露出補正が絶妙でオートのままでほとんど大丈夫
オートで合わない時に二重露出調整を使う程度で問題なさそう
あとホワイトバランスが安定している
何かにホワイトバランスが引っ張られることが少いと思う
今日、撮影したものでホワイトバランスを外したものは1枚もなかった


pixel4
https://i.imgur.com/QHCpi1s.jpg

pixel3
https://i.imgur.com/3FCP3dF.jpg

p20pro
https://i.imgur.com/FBhrehq.jpg
2019/10/23(水) 16:49:24.17ID:kXB3vV/n0
>>733

大事なことを書いてなかった

端末はpixel4無印です
XLではございません
2019/10/23(水) 16:49:56.70ID:saZ9CC1IM
>>720
コーティングでおすすめのメーカーとかある?
今まで裸族だったけど13万円弱の端末はさすがに保護したい
2019/10/23(水) 16:50:47.23ID:+dZGmH9yr
>>739
一見、pixelのほうがきれいに見えるが、絵がアニメっぽく平坦だな
HUAWEIのほうがそういうイメージがあったが逆だったな
2019/10/23(水) 16:59:13.96ID:kXB3vV/n0
pixel4
https://i.imgur.com/kXY60iV.jpg

pixel3
https://i.imgur.com/uNBsa2e.jpg

p20pro(オートでHDR発動)
https://i.imgur.com/x58j0UC.jpg

p20pro(プロモードでHDRなし)
https://i.imgur.com/gffo1Ib.jpg
2019/10/23(水) 17:00:48.95ID:a3emyq5K0
そもそもファーウェイの方がリッチなセンサー使ってるだろ
mate 1/1.7インチ vs  pixel 1/2.55インチ くらい?
2019/10/23(水) 17:02:57.95ID:ci66jnCPM
夜景よろ
2019/10/23(水) 17:02:59.24ID:kXB3vV/n0
写真はこれで最後

住宅街でズーム

標準
https://i.imgur.com/WqKj5lS.jpg

8倍ズーム
https://i.imgur.com/FctAUES.jpg
2019/10/23(水) 17:04:35.41ID:ci66jnCPM
>>746
やっぱりズーム凄いな
下の写真出されても違和感ない
2019/10/23(水) 17:05:38.99ID:kXB3vV/n0
スリープ状態から電源ボタンを押さずに起動する方法あります?
毎回、電源ボタンを押すのがダルい
設定であるといいのですが
749SIM無しさん (ワッチョイ 16dc-sprL)
垢版 |
2019/10/23(水) 17:07:12.52ID:01cYEXUn0
>>741
メーカーとか気にしたことないや…
中華工作でなく評価が高くて値段も別に安くなければどこも一緒じゃない
2019/10/23(水) 17:07:34.96ID:kXB3vV/n0
>>745
今日はもう外出しないので他の方の画像アップを待ちましょう
私は疲れた。。。
751SIM無しさん (ワッチョイ 16dc-sprL)
垢版 |
2019/10/23(水) 17:08:01.20ID:01cYEXUn0
>>748
3はダブルタップとかくいっと振ったらとかあったけどないの?
752SIM無しさん (ワッチョイ 5ed2-Rcoj)
垢版 |
2019/10/23(水) 17:08:45.50ID:KsPcMSDI0
>>748
画面ダブルタップいけないのん?Pixel 3にはあるけど
2019/10/23(水) 17:09:43.12ID:saZ9CC1IM
>>749
興味あるから色々調べてみる
さんきゅー
2019/10/23(水) 17:10:18.21ID:byi9wVUwM
ズームはイベント会場、近寄れない展示物
高い場所にある物等を撮るのにいいな
2019/10/23(水) 17:10:43.59ID:5TN6lXv0d
eSimあるから海外そのまま持ってけるのがいいけど、国内でも通勤ラッシュで詰まることあるからサブ回線に使えるMVNO au回線でeSimでないかな
IIJのはDocomoだから意味ないorz
2019/10/23(水) 17:10:51.29ID:A83j0rVb0
持ち上げて見たらすぐホーム行くから設定みてみて
2019/10/23(水) 17:12:13.86ID:byi9wVUwM
>>755
徐々に増えてくとは思うけどな
ドコモは嫌がってるけどソフトバンクや楽天とかは対応しそう
758SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-4E96)
垢版 |
2019/10/23(水) 17:17:33.24ID:+MuVYcHR0
GoogleストアでXLポチッたけど配送予定日はさておきメルカリみたいに到着日時の指定ってできる?
わかる人教えて
2019/10/23(水) 17:20:53.65ID:cmHCySI8M
>>758
郵便局のサイトで「配達変更の申込み」じゃだめ?
760SIM無しさん (スップ Sd52-2MZs)
垢版 |
2019/10/23(水) 17:21:00.15ID:71DMVqssd
これってXLだよね?
https://sumahoinfo.com/?p=35988
2019/10/23(水) 17:21:02.05ID:qnuLfK5P0
iphoneみたいにサファリやらアプリ内でログインIDとパスワードを検索する機能ってあるのかな?
2019/10/23(水) 17:22:35.90ID:FK8DHw2Ya
>>761
Chromeにあるやん…
763SIM無しさん (ワッチョイ e362-pMD/)
垢版 |
2019/10/23(水) 17:23:44.11ID:kRHktyI40
>>746
普通、デジタルズームするとノイズが酷いんだが、これは普通に綺麗に見れるな。
2019/10/23(水) 17:24:10.36ID:UkKd/xSZ0
>>760
明らかにXLだなw
2019/10/23(水) 17:24:36.64ID:kXB3vV/n0
>>751
>>752

pixel3から書き込み
pixel3でも設定でONになってるけどダブルタップで起動しない
pixel4でも設定ONで起動しない
pixel3は指紋認証があるからそれでも困らなかったけどpixel4は指紋ないから困る

どうやったら動作するんだろうか??


>>756

それも設定ONだけど動作しない
pixel3でも同じ

やっぱり動作しないのは俺だけなんだな


2chMate 0.8.10.54/Google/Pixel 3/10/DR
2019/10/23(水) 17:28:35.66ID:eE61OmhQr
レビューも出てるね
https://gigazine.net/amp/20191023-google-pixel-4-pixel-4-xl-review
2019/10/23(水) 17:29:13.37ID:kXB3vV/n0
pixel3もpixel4もこの設定でONになってるけど動作したことが一度もない
今回のpixel4でも同じ
他に設定箇所ある?


https://i.imgur.com/H6nY1Pc.png
2019/10/23(水) 17:32:02.40ID:byi9wVUwM
>>765
何らかのアプリが干渉してるのでは?
2019/10/23(水) 17:34:39.45ID:rLIRw0oEr
>>758
トラッキング番号出てから郵便局のサイトで変更できる 発送後googleの注文画面から飛べるよ
2019/10/23(水) 17:35:20.76ID:5J7astXW0
>>767
画面の下らへんをダブルタップすると起動しない?
2019/10/23(水) 17:38:53.94ID:vjziiAwI0
顔認証ゴミじゃね?
全然認識しないぞ
2019/10/23(水) 17:42:40.42ID:kXB3vV/n0
>>768
>>770

ググってみた
すまん。。。
すぐに理由が分かったよ
バッテリーセーバーがONだと機能しないらしい
常にバッテリーセーバーはONで使ってた。。。
スレを汚した、ごめん

バッテリーが弱いからバッテリーセーバーをONにして使わない時はすぐにスリープにしてるのに、バッテリーセーバーの意味がないわ
2019/10/23(水) 17:54:06.37ID:A5XJQmv3r
>>729
60パーオフで買った俺は勝ち組
まだ届いてないけど
2019/10/23(水) 18:01:16.56ID:FK8DHw2Ya
バッテリーセーバーとか使ったことないわ
そんな変わるもんなの?
2019/10/23(水) 18:04:24.37ID:vlf2p0RSd
18日予約だけど、 発送メール来た!
明日到着予定!!
776SIM無しさん (オッペケ Sr47-lqvH)
垢版 |
2019/10/23(水) 18:06:39.58r
まさか今日届くとは思わなかったからケースもフィルムも準備してない。
ドンキにあるかな?
777SIM無しさん (ワッチョイ 16dc-bQG+)
垢版 |
2019/10/23(水) 18:14:18.41ID:miT5K5qQ0
すごい久しぶりにAndroid端末としてPixel 4買って届いたんだけど
iDアプリ (MVNO/SIMロックフリー端末版)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.id_credit_sp2.android
が使えないのってどうにもならんの?
2019/10/23(水) 18:16:24.13ID:A5XJQmv3r
>>777
3だと普通に使えてる。4だと使えないの?
779SIM無しさん (ワッチョイ 16dc-bQG+)
垢版 |
2019/10/23(水) 18:17:50.07ID:miT5K5qQ0
起動すると、「ご利用の機種はお使いになれません。対応機種についてはiDサイトにてご確認ください。」→「iDアプリを終了します。」
2019/10/23(水) 18:18:02.74ID:d34szdcJM
カメラが綺麗なのは当然として、バッテリー持ちが素晴らしいね。
朝から充電してないのにまだ約90%残ってるw
https://i.imgur.com/YapSQIq.jpg

Pixel4と迷ったけど、あっちのスレ見てるとバッテリー持ちは駄目駄目みたいだしズームの画質もP30と比べちゃうとね…。
アプデの件もあってめちゃくちゃ迷ったけどこっちにしてよかった。
2chMate 0.8.10.54/HUAWEI/HW-02L/9/DR
2019/10/23(水) 18:18:19.43ID:2AOUXOtH0
You Tubeにあがってたけど動画の手ブレはどんな感じですか?あと夜間動画撮影の感想も聞かせて頂きたいです。
2019/10/23(水) 18:18:23.21ID:d34szdcJM
誤爆した…
2019/10/23(水) 18:19:14.81ID:rLIRw0oEr
>>782
どんまい
2019/10/23(水) 18:20:16.45ID:Oh5NXt9Vr
>>779
初期設定してないんでね
2019/10/23(水) 18:21:33.66ID:Oh5NXt9Vr
>>780
つまらん工作必死だな
祖国に帰んな
2019/10/23(水) 18:23:05.00ID:rLIRw0oEr
>>785
毒されすぎ どっちか迷った上他機種買っただけだろ 突っかかることでもない
2019/10/23(水) 18:23:17.92ID:hJD1wfZO0
祖国とかそういうキーワード使うのもうやめろよ
いいかげん病気治せ、もう流行らんて
788SIM無しさん (スププ Sd32-pMD/)
垢版 |
2019/10/23(水) 18:24:00.93ID:G7KHCSkWd
>>781
動画はクソ確定してる
レビュー漁れ
2019/10/23(水) 18:25:11.09ID:Oh5NXt9Vr
>>786
上位?ウゼエ消えろ
2019/10/23(水) 18:27:09.40ID:rLIRw0oEr
>>789
誰が上位なんて言った?他機種って言ってんだよ馬鹿
2019/10/23(水) 18:28:35.12ID:Oh5NXt9Vr
ああ見間違えたすまん
792SIM無しさん (ワッチョイ 16dc-bQG+)
垢版 |
2019/10/23(水) 18:29:56.80ID:miT5K5qQ0
>>784
iDアプリの初期設定? 初回起動時からそうなのでどうしようもなく。
あえていうならGoogle Payを先に起動してはいるけど。
2019/10/23(水) 18:32:08.61ID:Oh5NXt9Vr
>>792
3のときは初期設定やらないとnanacoとかエラーになってた記憶がある
GooglePayでもやれるのかも知れないけどおサイフケータイアプリでやったかな
2019/10/23(水) 18:35:27.67ID:39ELepdi0
何があろうとファーウェイの機種を買うことはないわ…
2019/10/23(水) 18:39:42.93ID:Oh5NXt9Vr
iDアプリの初期設定でなくてFeliCaの初期設定ね
その名も「おサイフケータイアプリ」というアプリがあってそれでFeliCa初期設定するんだ
国産泥とかはプリインされてるから初期設定やらないですぐ使えるけど
Pixelはそういうんじゃないから自分でやるんだったと思う
2019/10/23(水) 18:43:02.08ID:wIYW45SEd
ドコモの本家のSIM入れたらドコモメールとプラスメッセージストアから落とせる?
2019/10/23(水) 18:50:05.61ID:kXB3vV/n0
>>780
カメラは彩葉悪いし癖があるし挙動も悪いし、アップデートは見捨てられたし
ドコモとしては無かったことにしたい端末だよな
2019/10/23(水) 18:50:39.83ID:7rzXy4WO0
p30proの方が遥かにカメラ性能は上なのを認めろ
2019/10/23(水) 18:50:46.59ID:kXB3vV/n0
>>797

訂正

彩葉 → 色は
2019/10/23(水) 18:51:06.92ID:q/hZWK42r
>>777
Google PayがiDに正式対応したからiDアプリは不要なんじゃないの?
2019/10/23(水) 18:52:58.74ID:TvP1+Y6eM
>>789
こいつ日本語読めてないしテョンじゃね?
2019/10/23(水) 18:53:09.84ID:ttmU3orLM
>>798
イマドキ4K60撮れないからな〜と思ったけどPixelも撮れなかったわw
803SIM無しさん (ワッチョイ 16dc-bQG+)
垢版 |
2019/10/23(水) 19:07:17.48ID:miT5K5qQ0
>>800
Google Pay非対応クレジットカードをiDで使いたいので。
で、Google Pay対応クレジットカードはGoogle PayにiDとして追加できた。
FeliCa初期化ではなくて、iDアプリが単純にPixel 4非対応っぽい。
2019/10/23(水) 19:13:24.37ID:hJD1wfZO0
googleストアのチャットで
11/1〜8の発送予定の件を相談した

担当者さん、
そうですか、発送に関してはこちらで対応できなのですが
ご意見は確認しました。

2時間後、マイページにて→「発送済」

だからGoogle好きやねん
2019/10/23(水) 19:16:17.75ID:DXCFKrGoM
>>779
直接関係ないかもしれんが、dカードのIDはドコモで販売した端末以外は使えないはず(SIMフリーとか)。

SPモードの回線確認とか、このご時世でありえない縛りの掛け方だわ。
15年遅れてる。
2019/10/23(水) 19:18:23.34ID:1lyprTpo0
翌日再配達にしたのに今日届けてくれた。ありがてー。オレンジかわいい。
2019/10/23(水) 19:21:41.90ID:hJD1wfZO0
オレンジいったんか
やるねー

めっちゃ気になったけど、ワイその勇気なかったわ
もう一番安牌のホワイトにした
808SIM無しさん (ドコグロ MM33-0jUz)
垢版 |
2019/10/23(水) 19:29:29.66ID:QkE/FpTUM
>>805
使いたいのはJMBローソンPontaカードVISAでして、Google Pay非対応。
2019/10/23(水) 19:29:48.56ID:Z9xEjSnM0
タッチの反応が滑らかすぎて笑っちゃう
買ってよかったわ
2019/10/23(水) 19:33:58.77ID:46tU21EPM
クーポン早めに来るってことないのかな…
2ヶ月はまてねーよ。ワイヤレスイヤホンのほうに使えってことか?
2019/10/23(水) 19:35:10.85ID:7K3I9aru0
>>801
読めないのはテメエだろメクラ
2019/10/23(水) 19:36:27.54ID:7K3I9aru0
>>803
おサイフケータイアプリでやれ
813SIM無しさん (ドコグロ MM33-0jUz)
垢版 |
2019/10/23(水) 19:41:23.80ID:QkE/FpTUM
>>812
どうやるのさ。iDアプリ起動しないって書いてるわけで。
2019/10/23(水) 19:48:07.47ID:7K3I9aru0
>>813
ぬお、マジだ、すまん
これはひでえ
てっきりFeliCaの初期設定問題かと思ってた

https://i.imgur.com/fD2nmu9.jpg
2019/10/23(水) 19:55:08.28ID:52mFCxs/M
>>814
てきとうなこと言ってんじゃねーよゴミ
2019/10/23(水) 19:55:11.25ID:a4XUw/Xv0
今日発送メールが来てもうすぐか!?とワクワクしてたけど発送メールが届く4時間前には自宅の宅配ボックスの中に届けられてた
2019/10/23(水) 19:57:47.08ID:I1e8nC54d
>>816
(´・ω・`)
うちは再配達でこれから来るはず
2019/10/23(水) 20:02:41.69ID:L8h2l3ked
>>817
宅配ボックスマジおすすめ

月5〜10回は尼や楽天、その他でなんか注文しちゃう通販好きだけど宅配ボックスを設置してから時間指定出来ない荷物でも再配達依頼を1回もしてない
集合住宅でボックス配置用スペースが無いなら仕方が無いけど…
2019/10/23(水) 20:05:02.36ID:7K3I9aru0
>>815
うっせ黙れカス
2019/10/23(水) 20:05:44.12ID:k0TTAVkQ0
21日予約@東京
発送メール来た
2019/10/23(水) 20:11:42.26ID:VAQ90lPWd
>>777
WiFi切ってspmodeで繋げないと登録できないような
2019/10/23(水) 20:20:39.02ID:7K3I9aru0
ん〜ホワイトバランスはダメだな
2m離れたとこから壁を最大ズームで撮ってみたけど電球色LED光源が白色LEDになる
まあこれはPixel3でも似たようなものだが

https://i.imgur.com/D7UvWAC.jpg
https://i.imgur.com/G9PHzbn.jpg
https://i.imgur.com/oyCZWVU.jpg
2019/10/23(水) 20:21:05.83ID:hTevuWR10
>>818
残念ながらマンションなんだよね
尼の宅配業者は言えば玄関に放置してってくれるけど、流石に10万超を放置はちょっと...w
ゆうパックだし
824SIM無しさん (ワッチョイ 1273-pMD/)
垢版 |
2019/10/23(水) 20:22:56.90ID:EX6ysCO60
>>822
やっぱこのへんiPhoneは正確やのぉ
825SIM無しさん (ワッチョイ c702-blLT)
垢版 |
2019/10/23(水) 20:23:37.87ID:dsJLVZhN0
90hzディスプレイがヌルヌルでめっちゃ快適
ネットサーフィンよくする人は効果大だと思う
あとXL買った人はバッテリー心配しなくても相当保つわ
最新機種久しぶりだからあまり参考にならんが
826SIM無しさん (オッペケ Sr47-wNSx)
垢版 |
2019/10/23(水) 20:30:52.05ID:jfHeVc6Mr
悪くはないんだが、3と比べてここまで金出して買うほどでもなかった感
まぁアプデに期待
2019/10/23(水) 20:31:21.87ID:SZ4ZdUfFd
>>822

ホワイトバランスって電球色を白に修正するものだろ
2019/10/23(水) 20:33:29.54ID:SZ4ZdUfFd
>>822

白い紙やグレーカードを出したら修正するのが正しいオートホワイトバランスだよ
2019/10/23(水) 20:34:16.53ID:7K3I9aru0
>>827
は?夕日真っ白にするのか?
2019/10/23(水) 20:35:59.99ID:7K3I9aru0
>>828
へえ
お前のカメラは夕日でも朝日でもまったく同じ色で撮れるんだな
2019/10/23(水) 20:36:32.83ID:nH1lqMEOa
元がわからんけど、iPhoneは黄色や赤を強調する色になる
2019/10/23(水) 20:39:40.94ID:7eaDh90Va
XLがXPERIAxz2並の重さだな
2019/10/23(水) 20:40:08.16ID:7K3I9aru0
>>831
元の色はPixel3とiPhoneの中間あたり
参考までにって思ってNEX6のAWB写真をって思ったらコイツが一番変な色だったからやめた
2019/10/23(水) 20:40:22.10ID:SZ4ZdUfFd
>>829
>>830

デジカメ使ったことないのかよ
グレーカードとか白紙を使ったことないのか
そんなレベルでカメラの画質を語ってるのか
835SIM無しさん (ワッチョイ c702-blLT)
垢版 |
2019/10/23(水) 20:40:55.45ID:dsJLVZhN0
画面が若干黄色いのとライト画面明らかに黄色いのが気になるな
仕様なのか初期ロットの外れなのか
2019/10/23(水) 20:40:57.32ID:Nc05Jiafa
マニュアルでやれガイジ
2019/10/23(水) 20:43:37.88ID:7eaDh90Va
もしかしておサイフ機能付いてるの?
838SIM無しさん (ワッチョイ c702-blLT)
垢版 |
2019/10/23(水) 20:43:44.71ID:dsJLVZhN0
ごめんライトが黄色いの間違い
2019/10/23(水) 20:44:03.45ID:UQvPEqXo0
やっぱり戻るボタンが無いとやりにくいなw
縦長液晶だから下3ボタン出しても邪魔にならんし
2019/10/23(水) 20:44:16.29ID:7K3I9aru0
>>834
で、お前のデジカメは夕日でも朝日でも全て昼光色になるの?
841SIM無しさん (アウアウエー Saaa-ZGhj)
垢版 |
2019/10/23(水) 20:46:26.01ID:WHlFvPN9a
結局、値段ほどのものでもなかったってことか
まあ仕方ない
5万円くらいだったら最強だったってことか
2019/10/23(水) 20:46:59.89ID:SZ4ZdUfFd
>>840

ホワイトバランスぐらい勉強してください
キチガイだと分かりましたので、もう関わらないで下さい
2019/10/23(水) 20:48:53.63ID:iEebhabSM
ゴミでしょPixel4
2019/10/23(水) 20:49:01.34ID:7K3I9aru0
スマートバーストなくなってシャッター長押しで低解像度の動画撮るようになったんだな
iPhone11のカメラの劣化仕様にしてどうするんだよGoogle
2019/10/23(水) 20:49:38.48ID:Nc05Jiafa
不人気→売れない→単価アップ→更に売れない

まあ、しゃーない
2019/10/23(水) 20:52:37.42ID:7K3I9aru0
>>842
AWBってのは見た目まんまの色になるのがベスト
グレーチャートで色狂わせる機能だと思いこんでるアホがお前
顕微鏡のAWBじゃあるまいしそんな機能誰も欲しがらんわ、あほ

で、お前の「ご自慢のデジカメ」は夕日でも朝日でも昼光色で撮れるんだな
すげーわそれゴミじゃん
847SIM無しさん (オッペケ Sr47-V+wO)
垢版 |
2019/10/23(水) 20:54:46.55ID:WIRyogXZr
>>839
左スライドでメニュー出してたから間違えてばかりだわ
右側だけに設定できたらいいのに
2019/10/23(水) 20:58:25.25ID:XQXBYjho0
今日届いたけど、セットアップは土日でやろうかな。
iPhoneからの変更だけど、端末同士でケーブル繋いでデータ移行できるみたいね。何か落とし穴がありそうな気もするけど。
2019/10/23(水) 20:59:10.44ID:mJaxeC9dr
全く夜空がアップされてなくて悲しい
早く帰って触りてぇ
2019/10/23(水) 20:59:54.58ID:jOqJ6qt4M
iPhoneのスイカから機種変で移すことは不可能?
2019/10/23(水) 21:01:13.41ID:UQvPEqXo0
ケーブル繋げって言われたけど、micro-TypeCのケーブルなんか持ってねえよって事で
BTで転送したわ
2019/10/23(水) 21:03:48.08ID:WA2W+kcoa
スイカはスイカアプリで移行するんやろ
2019/10/23(水) 21:09:22.00ID:+IhLNSEqM
>>849
雲が多くてピントさえあわんw
2019/10/23(水) 21:15:06.17ID:7K3I9aru0
ミラーレスで調整したのも含めて再アップ
さっきの写真Pixel3がキチンとフォーカスしてなかったぽいし
ミラーレスの写真以外、距離2mから家の壁を標準アプリ最大ズームでバカチョン撮り
縦横がデタラメになってるが

一番もともとの色に近い写真
https://i.imgur.com/i38vwVA.jpg

Pixel4
https://i.imgur.com/D7UvWAC.jpg

Pixel3
https://i.imgur.com/knMof7y.jpg

iPhone8
https://i.imgur.com/ouZjwXQ.jpg

iPhone11pro
https://i.imgur.com/9PPoX3I.jpg
2019/10/23(水) 21:16:35.77ID:hB4NgAYhM
>>850
林檎→泥は無理なんだよね
払い戻して買い直すか期限切れまで我慢
泥からモバイルSuica定期買う場合はモバイルSuicaの年会費払う必要があったはず
2019/10/23(水) 21:19:28.10ID:Wj3Xvx6I0
>>826
それはあるなw
まぁSoli使えないってのがてかい。
2019/10/23(水) 21:20:54.67ID:M7gWrIkj0
ナビゲーションの2ボタン無いんだけど…
ジェスチャー慣れない
2019/10/23(水) 21:23:04.13ID:XQXBYjho0
男の割には手の小さい俺にとってiPhoneXより幅が狭くなって持ちやすくていいわー。

>>855
今ならJREポイント登録すれば年会費分がポイントになって戻ってくるらしい。
2019/10/23(水) 21:23:10.46ID:7K3I9aru0
>>855
あれなぁ、普通のSuicaアプリからApple Payに持ってくのは出来るのにな
860SIM無しさん (ワッチョイ 1273-pMD/)
垢版 |
2019/10/23(水) 21:26:34.52ID:EX6ysCO60
>>827
何言ってんだワロタw
2019/10/23(水) 21:27:03.62ID:7K3I9aru0
顔認証の感度悪くないね
iPhone11同等くらい、真っ暗でも解除出来るし
iPhoneがロック解除してからスワイプ必須なのにPixel4はいきなりホーム画面行くから便利
2019/10/23(水) 21:30:19.96ID:bRxvxHG60
家ついたら4届いてた。ポイントバックっていつなんだろ、ケースが欲しい
2019/10/23(水) 21:31:32.01ID:KhGWWSbY0
>>861
それ気になってた
11と同等なら全く問題ないし、あの1スワイプがないのはありがたい
2019/10/23(水) 21:35:07.54ID:kXB3vV/n0
>>822
フレーム全てを白い壁を撮影したならpixel4が一番正しいのでは?
逆に考えれば全面白壁を写してるのに補正しない方が使い難くない?

今日、自分が撮影したものは全てWBはドンピシャだったよ
pixel4に要望したいのはマニュアルでWB調整とワンプッシュセットは欲しいこな
2019/10/23(水) 21:47:52.45ID:7K3I9aru0
>>864
プッシュセットWBとAWB勘違いしてるでしょ?
2019/10/23(水) 21:50:20.94ID:Z9xEjSnM0
>>849
夜空を撮影するような人間はiphoneを買います
2019/10/23(水) 21:53:03.68ID:kXB3vV/n0
新旧ダイナミックレンジ比較

トンネルの壁面の陰と路面をチェック

pixel4
https://i.imgur.com/UTfTj6R.jpg

pixel3
https://i.imgur.com/31JSEiG.jpg
868SIM無しさん (ワッチョイ 12cd-V+wO)
垢版 |
2019/10/23(水) 21:56:14.33ID:f9Qtoszg0
初期設定のフォント設定から戻ることができないんだけど、どうすりゃいいの!?
2019/10/23(水) 21:56:16.71ID:7K3I9aru0
>>866
夜空こそPixel4でしょ
2019/10/23(水) 21:56:47.30ID:DLq8HpLG0
>>867
pixel3の方が見たままの色っぽい
2019/10/23(水) 22:01:17.59ID:7K3I9aru0
>>870
色っていうか、>>867の写真のPixel4側はやや露出オーバーに思える
Dレンジが高いのは分かるんだが全体的に露出も上がってるし
2019/10/23(水) 22:01:52.76ID:5/AdzxYP0
無印セットアップ中
ファーストインプレッションは、
・ずっしり重く感じる(バッテリーを小さくした理由がよくわかった)
・細長い
・黒にして正解(ダサいカメラの部分が目立たないから)
・90Hzはやっぱりスムーズ。60Hzと違いがはっきりわかる
2019/10/23(水) 22:02:39.64ID:kXB3vV/n0
>>870
今日、撮影したものは
pixel4の方が忠実ですね
2019/10/23(水) 22:04:59.95ID:XQXBYjho0
天面の小さな穴は何の穴?
875SIM無しさん (ワッチョイ 9206-wVv5)
垢版 |
2019/10/23(水) 22:05:18.91ID:SdcrXYLw0
10年以上iphone使ってて今回pixel買ってみたが
スクロールの感じが全然違うな
慣れるのに時間かかりそう
2019/10/23(水) 22:05:23.27ID:NuWadUr10
Edy使えてる人いる?
何度やっても再インストールしても起動できないんだけど……。
2019/10/23(水) 22:06:02.37ID:QHXava8rd
11月5日予定なのに今日マンションの宅配ボックス入っててびびったわ
2019/10/23(水) 22:07:34.79ID:c7XPDHua0
iPhone SEからPixel4に買い換えることにした
前スレでバッテリーに関して教えてくれた人ありがとう
2019/10/23(水) 22:08:53.31ID:kXB3vV/n0
参考

pixel4
https://i.imgur.com/UTfTj6R.jpg

p20pro
https://i.imgur.com/BM52py6.jpg
880SIM無しさん (ワッチョイ c283-Uddt)
垢版 |
2019/10/23(水) 22:09:13.89ID:QzXxCEmK0
>>875
スクロール感度はiPhone抜群だけど、Pixelはかなり近いというかAndroidにしては挙動含めてかなり良い方だよ。
前にHuaweiP20ProとかMotoZとか使ってたけど、スクロール感度悪すぎてやばかった。
2019/10/23(水) 22:12:57.36ID:7K3I9aru0
>>876
edyはとりあえず行けるっぽい
決済してみたわけじゃないが

https://i.imgur.com/UvLcwyA.jpg
スクショがエラーで撮れないから写真で
2019/10/23(水) 22:15:45.94ID:wIYW45SEd
定価で買う奴尊敬するわ(´・ω・`)
883SIM無しさん (スップ Sd52-83DY)
垢版 |
2019/10/23(水) 22:17:39.41ID:BilueFNAd
バッテリー持ち悪過ぎワロタw
2019/10/23(水) 22:18:00.43ID:7K3I9aru0
あ、そうだ
二度レスになってしまうが>>864
あんたの写真全部外撮りの太陽光だからWBはどれも同じだよ
曇り空のが若干違うだけ
AWB評価したいなら光源変えなきゃ
少なくとも電球色・昼光色・昼白色の写真撮らないと意味ない
885SIM無しさん (ササクッテロル Sp47-F8m4)
垢版 |
2019/10/23(水) 22:20:57.90ID:5iSrzWc4p
見た感じ3とほとんど似てるな、、
3がそもそも綺麗だけど
2019/10/23(水) 22:22:45.42ID:0YU76F250
無印にするかxlにするか悩む
通勤90分ずっとスマホいじってるから、バッテリーが1日持つなら無印がいい
手大きいとはいえxlは疲れそうなんだよな
2019/10/23(水) 22:25:29.37ID:kXB3vV/n0
>>884
あんた呼ばわりは感じ悪いですね
2019/10/23(水) 22:28:40.70ID:hB4NgAYhM
気持ち悪いくらいヌルヌル動くなw
本格的に移行作業はじめるか
889SIM無しさん (ワッチョイ b358-2MZs)
垢版 |
2019/10/23(水) 22:28:53.11ID:JoM+Ukip0
>>858
iPhoneXからの変更ですか!無印ですかね?
2019/10/23(水) 22:29:45.56ID:JykOB889d
Pixel関連スレに逆光耐性のことを露出補正と勘違いし続けてる子が一人いるんだよなぁ
2019/10/23(水) 22:30:09.95ID:jgkIUB7nM
>>882
オタクだから値下げまで待つほうが辛いんよ
2019/10/23(水) 22:31:12.41ID:5/AdzxYP0
・スピーカー低音が効いていて結構いい感じ(Pixel2XL比)
・顔認証も速い
2019/10/23(水) 22:32:13.60ID:A83j0rVb0
iPhone11とXLのバッテリー比較だと体感XLのほうが持つかな
写真は今のとこ好みレベル。ホント残念なのは超広角
2019/10/23(水) 22:33:07.56ID:G4jCHWgF0
新品買った感想がぬるぬる動くは草
そこしかほめるとこないんか?w
2019/10/23(水) 22:34:47.11ID:WIhLIcNb0
カートに入れてる無印白128GBを24時までにポチらないと16000ポインヨもらえない
しかしこれほど迷いながら10万もするものを買ってもよいものか…
2019/10/23(水) 22:39:05.57ID:NuWadUr10
>>881
ありがとう。
なぜかGoogle PayのアプリからEdy追加したら起動できるようになった。
2019/10/23(水) 22:39:07.91ID:F9qTDoJ90
ガジェットとして面白い?
あと音声入力は日本語はどんな感じ?
898SIM無しさん (ワッチョイ b358-2MZs)
垢版 |
2019/10/23(水) 22:39:21.95ID:JoM+Ukip0
24日の2359だから、あと約24時間だね
899SIM無しさん (ワッチョイ b358-2MZs)
垢版 |
2019/10/23(水) 22:39:48.28ID:JoM+Ukip0
超広角カメラって必要なのかな?
2019/10/23(水) 22:39:49.48ID:mlLLQEHb0
FeliCaの不具合ありませんように
2019/10/23(水) 22:40:37.03ID:3Ri0xhNB0
16000円で何買おうかしら
2019/10/23(水) 22:43:32.64ID:Wj3Xvx6I0
しかし顔認識ほんと早いな。
上にも書いてたけど、iPhone11もはやいけど、ワンスワイプが面倒なんだよ。
2019/10/23(水) 22:43:51.48ID:a/YhP2xP0
>>808
dカード以外にも非対応カードあったんだ
2019/10/23(水) 22:46:45.09ID:3Ri0xhNB0
nest hub一択か
デジタルフォトフレームほしかったし
2019/10/23(水) 22:46:48.56ID:XQXBYjho0
>>889
そやで!久々にAndroid戻ってきた。
2019/10/23(水) 22:47:09.33ID:hB4NgAYhM
3のときは製番まちがえてたんだっけ
今のSuica期限切れるまで試せないのがもどかしい
2019/10/23(水) 22:47:24.69ID:A83j0rVb0
>>897
多分11は売る。程度にいいとは思う。
面白みは特にない。
だがとにかくアンドロイドなのに変なアプリ入ってないってのがいいよ。カメラもいいし。
カメラいいってのはカメラ好きな人が画質いいいいって意味ではなく。女子が喜ぶ色味で写る
2019/10/23(水) 22:49:37.18ID:KhGWWSbY0
こんな事できるの良いなぁ
https://i.imgur.com/U5RzGIE.jpg
https://i.imgur.com/kOvW9Zl.jpg
https://i.imgur.com/ztEBVRk.jpg
https://i.imgur.com/exOfmlv.jpg
2019/10/23(水) 22:53:07.38ID:EA2nUjJy0
torne mobileのライブチューナーがうまく動かないっぽい?
nasneも開発終了だし絶望的かな、大した問題じゃないが
2019/10/23(水) 22:56:55.28ID:8kGm1zS50
homeの時計は消せないのかね?いらないんだけどなぁ
2019/10/23(水) 22:57:39.54ID:j0O0aolLa
挙がってたけどiPhoneのSuicaからの移行だけ困ったな
新しく買ったiPhone11は別のApple IDでセットアップしてしまい、メイン機にしたいPixelへの移行はサポートされていない
2019/10/23(水) 22:57:47.53ID:5TN6lXv00
pixel4で楽天mno使えるかな?
2019/10/23(水) 23:01:20.33ID:a/YhP2xP0
やっぱりdaydreamは使えなさそう?
2019/10/23(水) 23:07:15.78ID:nsGh3ebld
>>909
WiFi/モバイルどちらも問題ないよ
購入情報復旧してないとか?
2019/10/23(水) 23:11:20.15ID:j0O0aolLa
最新iPhoneとかだと受信解像度がHDだと再生できなかったりしてるからそのあたりかな
2019/10/23(水) 23:11:25.19ID:rjAa/tE50
ディスプレイの黄ばみはどうにもなりそうにないな。
917SIM無しさん (ワッチョイ 1273-pMD/)
垢版 |
2019/10/23(水) 23:22:47.27ID:EX6ysCO60
>>869
リア充パリピはiPhoneってこったろ
2019/10/23(水) 23:23:35.83ID:+X6S4o/C0
ディスプレイ黄色のかい?
2019/10/23(水) 23:25:14.21ID:hB4NgAYhM
お客さんネタ仕入れようと必死だなw
920SIM無しさん (オイコラミネオ MM8f-Ckx/)
垢版 |
2019/10/23(水) 23:26:44.75ID:v3Ehmh/tM
若干黄色い色温度のほうが本来の色に近い
多くの日本人はブルーライト盛り盛りが大好きなようだが
2019/10/23(水) 23:29:25.71ID:EA2nUjJy0
>>914
画質SDならイケるっぽい。HDに設定するとグズグズになるわ。
2019/10/23(水) 23:36:54.61ID:h45+OwEK0
>>921
ほんとだ
スマホはSDでしか見ないから気付かなかったわ
2019/10/23(水) 23:37:13.04ID:c+wO04ks0
Pixel 4 vs 11 Pro vs Note 10 - Honest Camera Comparison
https://www.youtube.com/watch?v=-OlZ0f0bwy0
写真のみの詳細比較
2019/10/23(水) 23:38:27.12ID:UIkC9m52M
>>880
P20はアプデでかなり改善してるらしいよ
2019/10/23(水) 23:40:48.62ID:nGVNZKJ20
ジェスチャーは現状だと使いづらい事が多いな
操作が被ることが多くて片手操作の阻害になるわ
と、思って操作変更しようと思ったら
2ボタンナビがねー…
2019/10/23(水) 23:43:19.63ID:cJ7r9jZX0
無印3から無印4乗り換えだけど、いまんとこ無印比ではバッテリー持ち悪いとは感じない。

無印1からPixel渡り歩いてるけど、毎度最初はすごいバッテリー減って、学習して段々持ちが良くなるんで、それ考えると最初からこれだとそこそこ優秀? それとも今回は最初からそれなりに持つようになってんのかな?

つかなんか、ダウンロード速いな。いつもデータ移行というかアプリ移行ダウンロードに時間掛かるんだけど、今回はすぐ終わった。
2019/10/23(水) 23:45:37.02ID:1KPIWsI80
ガラスフィルムなんかおすすめある?
発売前に買っといた奴サイズが合わねぇ・・ ・
2019/10/23(水) 23:46:15.70ID:lOtPZDnoM
DxOの逆光シーンでもそうだったけど、pixel4はシャドウのノイズが激しいのが気になるかな。
ダイナミックレンジが広くなったといってもセンサー性能はほぼ変化なしだからPixel3よりアンダーで撮って現像時に無理やりシャドウを持ち上げてるだけなんだろね。
https://i.imgur.com/7LrTE1Y.jpg
2019/10/23(水) 23:46:24.32ID:i6CnUA0H0
壊れた…

https://imgur.com/a/MHNoVxC
https://imgur.com/a/e7dFvOy
2019/10/23(水) 23:47:17.96ID:DtGGZPo40
はえーよ
2019/10/23(水) 23:49:45.63ID:/sZMuHsi0
普段使っている照明の色温度に近いかどうかだね

環境光によって明るさだけでなく色温度も自動調整する機能があると面白いと思うのだけど
スマホにそういう製品が出てこないあたり搭載は難しいのだうか
2019/10/23(水) 23:51:52.90ID:j1ufIhGCr
カレンダーSIM入れてみたけどやっぱりテザリング出来ないね
2019/10/23(水) 23:52:13.61ID:1GeLMKS00
>>863
まだ検討中で逆に俺はそれがいやなんだけど設定で変えられる?
934SIM無しさん (アウアウエー Saaa-ZGhj)
垢版 |
2019/10/23(水) 23:52:44.28ID:WHlFvPN9a
すぐに飛びついたのは失敗だったかな?
2019/10/23(水) 23:53:31.96ID:qU0Osl+Z0
3時間しか触ってないのにもう飽きてMate30Proのグロ版を注文しちゃったわ
2019/10/23(水) 23:53:32.20ID:HmYVmbly0
通話専用のfoma simで通話できたりできなかったり
同じ症状の人います?
937SIM無しさん (ワッチョイ 1273-pMD/)
垢版 |
2019/10/23(水) 23:54:16.75ID:EX6ysCO60
>>923
一台持つなら完全にiPhoneやなこりゃ
iOS嫌ならピクセルって感じか
2019/10/23(水) 23:55:15.16ID:i6CnUA0H0
昼間遊んでたときは普通だったのに…
https://imgur.com/a/kzZnA5R
2019/10/23(水) 23:55:44.22ID:j1ufIhGCr
>>887
じゃあお前で
2019/10/23(水) 23:57:22.01ID:j1ufIhGCr
>>937
今のところ同じように感じてる
Pixel3の良いところが結構潰されてて、これなら別にiPhoneでもいいんじゃねーのって思えてる
941SIM無しさん (アウアウエー Saaa-ZGhj)
垢版 |
2019/10/23(水) 23:58:52.00ID:WHlFvPN9a
もうMate30proは購入できるの?
俺もそっちも注文しよかな?
2019/10/24(木) 00:00:21.53ID:C0S7bJBxr
>>941
googleアプリ一切入らないんでしょ?
943SIM無しさん (アウアウエー Sadf-2LMA)
垢版 |
2019/10/24(木) 00:01:55.51ID:9SDKqKaqa
うん、よく考えたら立て続けに
ファーウェイのスマホを買ってきたけど
カメラとして使ってるだけで何一つアプリを入れてないことに気づいて
俺には特にグーグルは必要ないかと
2019/10/24(木) 00:03:55.98ID:3LK4s+9k0
xlは結局バッテリー普通に使ったら何時間持ちそうなの?
2019/10/24(木) 00:05:49.76ID:DQBX4zLT0
標準のgcamは明らかに改悪してるなぁバースト削除とか
camera px modが復活させてくれればいいんだけどまだ7.x出てないし
946SIM無しさん (ワッチョイ ff73-bZMO)
垢版 |
2019/10/24(木) 00:05:54.40ID:kbqsTjOS0
>>940
deepfusionで全部持って行かれたなぁ
加えてバッテリー保ちと動画性能最強やしなぁ
ピクセルは200ドル安く価格設定してたら評価アゲアゲやったのにな
2019/10/24(木) 00:06:19.16ID:uQO5ejZc0
マジで尿液晶じゃんギリギリまで迷ったけど買わなくて良かった 16000ポイント無くなって諦めついたわ
2019/10/24(木) 00:06:45.78ID:DQBX4zLT0
>>943
スレチ
2019/10/24(木) 00:08:06.19ID:fY2kWhMn0
>>942
初めから入ってないだけやで
2019/10/24(木) 00:08:21.71ID:ztGst6oK0
>>941
大陸版なら先月から買えたぞ
ついさっきグローバル版が買えるようになった
2019/10/24(木) 00:09:50.93ID:gBK6xftd0
LastPassやら金融系のアプリで生態認証が使えねぇ
2019/10/24(木) 00:12:20.23ID:DQBX4zLT0
>>946
静止画も昼間撮ってる分にはiPhoneのが良いと思う
ズーム品質もあまり変わらない
というか11proだと10倍ズームなんだよな

夜景で画質や自然な表現にこだわるならPixel4もあり、ってとこなのかなぁ
iPhone11proの返品申請しちゃったのにどうするか迷ってるw
953SIM無しさん (アウアウエー Sadf-2LMA)
垢版 |
2019/10/24(木) 00:14:42.32ID:9SDKqKaqa
>>948
俺も一応、pixel4ユーザーだぞ
明日、手元に届く予定で今はまだ手元にないけど
両方手にして色々と見たいだけ
2019/10/24(木) 00:18:36.16ID:kbqsTjOS0
>>952
10/30までにdeepf載った正式版くるみたいやしそれまで待ったらええのとちゃうけど
2019/10/24(木) 00:21:52.87ID:ztGst6oK0
iPhone11のDeepFusionは無料で落とせるPublic Betaにも既に適応されてるから今すぐでも比較は可能
2019/10/24(木) 00:31:20.04ID:DQBX4zLT0
自分が一番したかったのが望遠でのバーストショットなんよね
Pixel3でしてるけどPixel4でもっと綺麗に撮れると思って待ってたのになんと削除されてて憤慨してる

iPhoneだと一応出来るけど使い勝手がXS→11で改悪されたのと音消せないのが問題

しかし出来ないよりは限定的でも出来た方がいいのでiPhoneでもいいかなと思い始めてたり
2019/10/24(木) 00:46:32.51ID:uQO5ejZc0
重いゲームの発熱どんな感じ? iPhoneは充電しながらやると多少熱くなる感じで動作にも問題ないけど そこら辺しりたい
2019/10/24(木) 01:03:04.27ID:tCzs+Ekh0
>>949
入れられないって記事いくつか見たけど入れられるのか?
2019/10/24(木) 01:05:57.45ID:X3yg9wgGM
あれ、星空撮影P30Proに負けてるくない?

892 SIM無しさん (オッペケ Sr47-2SaQ) sage 2019/10/22(火) 20:26:25.38 ID:6cWWcy14r
誰かproモードで星を取る際のおすすめの設定を教えてください


https://i.imgur.com/eDjnoJf.jpg
https://i.imgur.com/uzje5uL.jpg
2019/10/24(木) 01:06:16.19ID:EpXpxSNxM
尿液晶なん?
2019/10/24(木) 01:07:43.62ID:5LmMYN9R0
>>960
俺のはpixel3より尿じゃなかった
普通でよかった
2019/10/24(木) 01:13:55.10ID:hjwSERH/0
尿液晶じゃん
レッツノート買ったんじゃないが
2019/10/24(木) 01:24:59.42ID:qs+wApXY0
液晶ってことはパチモン
2019/10/24(木) 01:33:55.79ID:7YEltBRZM
夜景モードってこんなにゴーストひどかったっけ?俺だけ?
965SIM無しさん (ワッチョイ f358-eXL2)
垢版 |
2019/10/24(木) 01:36:13.43ID:R2rTcREc0
iPhoneからのデータ移行が上手くいかない。
データをチェックしています から30分以上進まなくて最終的に「お使いのiPhoneは暗号化されています」って出てきた…
2019/10/24(木) 01:37:02.77ID:NT6F243od
>>959
巣に帰れグロ
2019/10/24(木) 01:57:59.29ID:BgKx2slY0
>>931
今回搭載されたアンビエントEQがその機能
2019/10/24(木) 02:16:07.24ID:rQeoSntV0
カメラのアップデートでPixel3もバーストモードが削除されるよ
2019/10/24(木) 02:19:20.39ID:bjC9Bv/f0
夜景モードをうんこで有名なところから撮ったので参考に……
と言っても本来は光あるところを撮るべきじゃないんだろうけど
ゴーストが酷いのに今更気がついた(´・ω・`)

https://i.imgur.com/o4ywGXJ.jpg
https://i.imgur.com/gO4g17f.jpg
2019/10/24(木) 02:22:29.95ID:WDFDm7Bmd
データの移行はどうしてるの?
2019/10/24(木) 02:25:07.91ID:kbqsTjOS0
>>955
ベータ版はベータでしかないから正しく比較はできんやろ
2019/10/24(木) 04:13:25.18ID:owXH7q/M0
自撮りしたら化け物が写っていたんだけどこれカメラのせいなん?
2019/10/24(木) 04:20:52.01ID:uQO5ejZc0
評判悪いな 価格設定ミスったろこれ
2019/10/24(木) 05:49:38.25ID:KpTbVlzo0
売れなきゃ日本撤退
2019/10/24(木) 05:51:22.97ID:ztGst6oK0
>>971
ベータなのはカメラ機能その物じゃなくて本体ファームだぞ

大体カメラの機能やチューニングなんて今後更に更新が入る可能性がある訳でiOS13.2正式版が出てもそれがDeepFusionの最終版だとも言えないし
976SIM無しさん (ワッチョイ bfda-8lYa)
垢版 |
2019/10/24(木) 06:19:06.33ID:NNRfZk770
torne mobileで映像再生に進まない。nasne、もう潮時か。
2019/10/24(木) 06:24:01.93ID:LmRpwNSaM
こんなの5万コースだろ
iphoneのがまだマシ
2019/10/24(木) 06:29:00.25ID:OFUGRYL+0
2chMate 0.8.10.54/Google/Pixel 4/10/GR
2019/10/24(木) 06:33:10.49ID:T2kTz1+8r
2ボタンナビゲーションがない(´・ω・`) 現状だと一番洗練されてると思うのですが…
2019/10/24(木) 06:44:49.76ID:u2zyrraTM
何気に nova launcher で ジェスチャーコントロールが使えるのが良い
981SIM無しさん (アウアウエー Sadf-2LMA)
垢版 |
2019/10/24(木) 06:45:26.40ID:9SDKqKaqa
純正ケースが本日ならお買い得ぜよ
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/ymobileselection/item/0193575003030/
2019/10/24(木) 06:50:16.51ID:hPxsXlgkd
うーん、他を圧倒するような画質でもないし、電池もちも微妙
日本では使えない機能があることを考えたら、高いね
2019/10/24(木) 06:51:49.76ID:YcQd2Toe0
>>981
無印かよおお
984SIM無しさん (アウアウエー Sadf-2LMA)
垢版 |
2019/10/24(木) 06:53:26.40ID:9SDKqKaqa
>>983
探せば全部出てくるよ
2019/10/24(木) 06:54:50.36ID:YcQd2Toe0
>>984
まじか職場着いたらさがしてみる
昨日の夜ストアで注文したばかりでありがてぇ
986SIM無しさん (アウアウエー Sadf-2LMA)
垢版 |
2019/10/24(木) 06:55:12.77ID:9SDKqKaqa
お買い得XL純正はこっちか
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/ymobileselection/item/0193575003078/
2019/10/24(木) 06:56:46.08ID:YcQd2Toe0
>>986
グッジョブ!
2019/10/24(木) 07:03:38.36ID:mAPqizEXM
カバーなんかポイントで買ったら良いだけなのに何を焦ってるんだ?
2019/10/24(木) 07:08:29.02ID:tCzs+Ekh0
>>988
ポイントは遅いから他のもの買う選択肢もあるだろ
990SIM無しさん (ブーイモ MMe7-2LMA)
垢版 |
2019/10/24(木) 07:11:31.41ID:8F7iG1c+M
1500円も割引で10%以上のpaypayバックはかなりでかいで
2019/10/24(木) 07:24:33.85ID:YsZ+2A5nM
ポイントはnest hub買えって言ってるようなもの
2019/10/24(木) 07:28:29.91ID:iMQIS0Yc0
>>936
人柱頼んだぞ
993SIM無しさん (ワッチョイ bf62-bZMO)
垢版 |
2019/10/24(木) 07:34:17.43ID:KbxBz1Wz0
なかなか
https://i.imgur.com/vKSHq1h.jpg
2019/10/24(木) 07:35:37.22ID:MxfHW4yH0
発送が遅延してるってステータスのやついるよな?俺だけじゃないよな?早くこいよぉ_| ̄|○
995SIM無しさん (ワッチョイ bf62-bZMO)
垢版 |
2019/10/24(木) 07:37:16.24ID:KbxBz1Wz0
>>993
ごめん、ファーだった
2019/10/24(木) 07:37:31.96ID:DQBX4zLT0
>>968
Android9のままで使ってるから気付かなかった
改悪もいいとこだな
2019/10/24(木) 07:39:17.02ID:s1PHwVDcd
>>993
>>995

わざわざ来なくていいよ
星の点々が写れば良いというレベルの画像はどうでもいい
2019/10/24(木) 07:43:43.60ID:6x8kzC7BM
>>993
ブレてるやん
2019/10/24(木) 07:44:52.80ID:sbEPuTHsM
今からgoogleストアのケースキャンセルして買おうと思ったらキャンセルできねぇw

googleさん仕事早すぎぃいい
2019/10/24(木) 07:45:02.57ID:9+sv9eYgM
昨日届いていま設定中
2chMate 0.8.10.54/Google/Pixel 4/10/LT
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 23時間 0分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況