Mate X 総合スレ Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/29(木) 01:06:12.65ID:j5Pr1ivyM
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv

華為初の折り畳みスマホMate Xは、
発売延期から9月発売とも云われてる。

ワッチョイでスレ立てしますが、
スレ落ちたらワッチョイ無しにします。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/08/29(木) 01:07:34.70ID:j5Pr1ivyM
過去スレ

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1557318669/

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1551017330/
2019/08/29(木) 01:09:58.87ID:j5Pr1ivyM
関連スレ

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1556163329/
Samsung Galaxy Fold総合スレ 2折目
2019/08/29(木) 01:10:58.98ID:j5Pr1ivyM
次スレのスレタイは
Huawei Mate X 総合スレ Part4
として立ててください。
2019/08/29(木) 01:11:25.66ID:j5Pr1ivyM
スレタイにHuaweiが抜けてた。
2019/08/29(木) 01:12:51.64ID:j5Pr1ivyM
Mate X発売延期により、
前スレが過疎って落ちた。
2019/08/29(木) 01:17:51.52ID:j5Pr1ivyM
ほしゅよろ〜
2019/08/29(木) 01:32:28.54ID:XkvaxaOsr
自然に落ちるような過疎スレはワッチョイ付けちゃ駄目という常識を学ぼうな
2019/08/29(木) 01:48:26.31ID:QJWGJb/QM
ワッチョイ無しでのスレ立てを考えたが、
Galaxy Fold総合スレがIP強制表示スレであることを考え、
ワッチョイスレとした。


>>8
次のスレ立て頼んだ!
2019/08/30(金) 00:18:48.98ID:eNHUMlJ1M
てん
2019/09/04(水) 23:11:40.39ID:1uElrgMmM
Galaxy Fold発売近し?
2019/09/05(木) 23:22:30.65ID:L7q9cCr7M
Galaxy Fold発売近いのに、
ここ過疎ってる。
2019/09/07(土) 22:25:12.76ID:lFTTDlCEd
やっと販売間近になったが…USBANの対象になりそうなのがなー
2019/09/10(火) 20:18:35.93ID:sTHWhi5z0
Googleサービス使えないの確定したらしいな
買おうと思ってたのに残念だ…
2019/09/10(火) 21:16:25.46ID:uII6bMelp
10月て噂もあるな。
2019/09/11(水) 23:06:53.36ID:kWkiiSX5M
サムスンには負けないで・・・
2019/09/12(木) 06:24:58.21ID:UDScaAio0
Googleサービス使えない時点で日本国内で勝てないよ
2019/09/12(木) 06:57:10.87ID:CRLg8ulSM
日本撤退だろ
2019/09/15(日) 06:22:49.73ID:j23+wJ1lM
Galaxy Foldスレに比べ、
ここ過疎ってる。
2019/09/16(月) 04:15:37.66ID:e9pJ+KVRr
約束された失敗作だからな
いくらハードが優れていてもgoogleを禁止されてしまったらどうしようもない
2019/09/16(月) 09:05:24.42ID:ICNKNwOep
>>20
どうなるかね。
ハーモニーなら買いたくないけどXDAでGooglePlayが入ったROMが出てきたら欲しいかも。
2019/09/16(月) 09:24:02.56ID:FhCLDONWM
アプリが入っていてもgoogle側からBANされない保障はないぞ
2019/09/16(月) 09:59:24.20ID:2dtE5TDa0
まぁ、カスロムが出たら、カスロムは自分で登録したらGoogleサービス使えるようにはなるけどな
どちらにせよ、折りたたみスマホ用のカスロムはすぐに出て来ないだろ
Android10はOSレベルで折りたたみスマホに対応してるが…
2019/09/16(月) 10:01:04.96ID:2dtE5TDa0
>>21
それと、今はGoogle play storeが入ったカスロムの配布は禁止されてるからな
だから最近のカスロムはstoreアプリは自己責任に単独で入れるようになってる
2019/09/18(水) 08:21:07.92ID:6pNSenTTM
Galaxy Foldスレ荒れてる。
2019/09/23(月) 23:34:33.24ID:WS0UYGiGd
画面はやっぱり爪でアウトですか。
寝ぼけてフリックしただけで傷付きそう…てか、必発だよね。
2019/09/24(火) 06:58:10.57ID:EZ1DCH6Z0
>>26
ちょっと爪でスワイプしただけでは傷は付かないよ?
悪意を持って傷つけようと力を入れてスワイプしない限り
2019/09/24(火) 06:58:33.51ID:EZ1DCH6Z0
一応、6Hの硬度はあるからね?
2019/09/24(火) 14:25:38.94ID:6YGf3nsfd
ただ、その程度の硬度だとすると収納時に画面を中に折り畳めないMateXの方がヤバい気がするね
2019/09/24(火) 19:01:30.99ID:EZ1DCH6Z0
>>29
まぁ、だからMate Xは画面保護ケースが付いてくるんだろうね。
どのみち、どっちもまだ時期尚早…
とはいえ、こういうのが出て来ないと次が生まれないしね。
2019/09/27(金) 19:34:13.97ID:n+3xpzQ+d
>>28
9Hでも2年使うと2.3傷があって、指斜めタッチしてカツっとしたときぽいんですよね。

まだMate Xすら出てないのにX2ではペン付きって噂だから、案外丈夫なのかな?
2019/09/28(土) 05:40:35.66ID:OS5xovcV0
>>31
9Hの硬度のものに爪で傷を付けられるなら、
凄い力と強靭な爪ってことになるよ。
たぶん、爪以外の何かでいつの間にか付いた傷だと思うよ。
まぁ、どのみち6Hの硬度あっても9Hでも油断するといつの間にか傷が付くんだから、いずれ傷は付くよね。
2019/09/28(土) 18:57:03.94ID:MatXy5qMd
>>32
経年変化と見なせる(思い込みたい…)傷は仕方ないので爪位は大丈夫なら、まぁいいかな(笑)

保護フィルムはたぶんないだろうから、あるとしたらガラスコーティング?も無理でしょうか。
2019/09/29(日) 13:10:53.54ID:cxstCUQ50
>>33
車のガラスコーティングは別だが、
スマホのコーティングは自己満足でしかないからなぁ
そもそも硬化するはずなのに、どうして伸び縮みするスクリーンに対応するのか…
どうしてそれで硬化すると言うのか
2019/10/01(火) 00:19:25.13ID:LuMCqd5JM
華為って、Galaxy Foldに先越されちゃうの?
2019/10/01(火) 00:51:29.92ID:HaVi7EbN0
そもそもgalaxyより前に出せたとしても二番目だからな
まあ出るんかねこれ
2019/10/04(金) 23:53:18.66ID:iZkS9WcpM
Galaxy Foldスレは、
発売で盛り上がる一方、
ここは閑古鳥。
2019/10/05(土) 00:43:39.88ID:3NQMAYn9d
そりゃ実際に物が出てこないとね。
10/12が本当としても、手にはいるのは10月下旬か。。
2019/10/05(土) 01:00:25.62ID:MGGmP6xUr
Google関係のアプリの動作は絶望的だけどね
2019/10/05(土) 09:04:36.82ID:cowBq2L70
>>39
これのせいでGoogleが普通にある国での魅力ガタ落ちだよね。実質中国専用機。。
2019/10/05(土) 12:27:23.05ID:J5Szk4HE0
foldのレビュー見てるとやっぱり外側に画面がくるのは傷が怖いな
実質ケースに入れて使うときだけ出すとなるとタブレットでいいような気もするけどこういうのはロマンだから実用性なんて二の次か
2019/10/05(土) 12:37:49.60ID:ROB9g5g5M
塗るタイプのフィルム?ならどうなんだろか
2019/10/05(土) 18:28:07.57ID:3NQMAYn9d
>>41
この値段で第1世代に手を出す層なんて人柱でしょう。
最初の計画が8万台で遅れもあり生産縮小もあり、全世界で数万台がいいところ。
2019/10/13(日) 10:28:15.78ID:E+b5BPFVM
https://gearbest.com/cell-phones/pp_009508820317.html
Mate X売ってるみたい
2019/10/13(日) 19:13:27.81ID:Yfncj2TT0
>>44
プレオーダーな
2019/10/13(日) 22:52:06.89ID:Xo9lwK1kd
開封動画見たけど、ケースをつけないと表示面が傷つくんなら不便なだけだな
2019/10/13(日) 23:57:32.51ID:Bzt0yGUmp
>>46
これか。
https://m.youtube.com/watch?v=9nZ6TMLwhfM
しかしひどいケースだなw
電話はヘッドセットでしろってことか?
2019/10/14(月) 00:21:54.87ID:PzOfyoDad
>>47
それ見た。チープすぎる‼
2019/10/16(水) 05:49:52.12ID:oXrxKcQdr
これでgoogleアプリもないんでしょ?
流石に無いわ
2019/10/16(水) 05:52:13.71ID:oXrxKcQdr
折りたたみスマホというより
折りたたみ小型タブレットと考えたシックリ来るね

ケースに収納しておかないと傷だらけになるのが事実なら
普段遣いのスマホと両方持ち歩かないと不便で仕方ないでしょコレじゃ
2019/10/16(水) 08:06:36.44ID:Irj1LC6tr
そう、Googleアプリが使えないからかなり痛い。
他のアプリはストアが無くても代替ストアなどで賄えるが、
Google開発者サービスがないと動かないサードアプリ多数なので、
結局、これまで使ってきたアプリ、今後の使いたいアプリが起動しないってのもかなりの数になっちゃうんだよなぁ…
高い金出して買って使えないアプリが多いのは致命的…
公式Twitterの通知さえ来ないからな…中華端末は…
中華ストアのアプリなんて日本人には向いてないものばかりだし
2019/10/20(日) 21:58:10.83ID:xfJx8uWjM
独身の日に発売とかいくらで売る気だろう
2019/10/23(水) 16:44:48.75ID:QpsiMglF0
まさかのMate Xsp
2019/10/23(水) 17:52:09.48ID:edpCBbzh0
26万
そしてGoogleのサービスは使えない


解散w
2019/10/23(水) 19:42:23.11ID:4Ig4tCAGM
残念すぎた
2019/10/23(水) 19:57:36.35ID:TunEdvIxM
記念碑モデルとしてなら価値有りそう。
折り畳みスマホ一番も二番も逃した・・・
2019/10/23(水) 21:28:38.00ID:1DlW997WM
Xsが26万で11月発売とかなら良かったのに
2019/10/24(木) 23:31:22.35ID:ujpfmKz5d
まぁこれじゃメイン機には無理だね。Xsでも。
日本では画面張り替え申込みも難だろうし。
α層として30〜40万円として、うーん。
2019/10/25(金) 05:07:16.90ID:OyzipCAjr
武蔵小杉の新築マンションに応募するようなモノだなもはや
2019/10/25(金) 08:37:43.73ID:so+OYBnzr
こういうのって、初めていく場所で誰の足跡もない積雪の大地に踏み出すみたいなもんだからねぇ。
最初に足跡をつけられるワクワクと、もしかしたらここは地雷元かもしれないってドキドキと。
心配な人は三世代くらい待てばいいし、その辺りは買う人次第だよね。
2019/10/25(金) 12:30:18.65ID:zgTSKT8B0
30万なら平均的なやつでもつらいだけで生活に支障はない。
2019/10/26(土) 14:40:12.03ID:XCG4XsUbM
ブートローダアンロックしてくれれば
まだ希望はあるんだけどなあ
2019/10/30(水) 11:53:57.62ID:9j0JaVtBM
ドコモ版は載るってさ
2019/10/30(水) 19:25:25.14ID:FYhXQXKaM
ドコモ扱うのかねえ、、この状況で
2019/10/30(水) 21:56:22.69ID:qRUj9pHo0
なにか大きな局面変化がないとでるはすがない
2019/10/31(木) 01:13:19.35ID:cqCBa2Rx0
Foldに対抗したい気持ちはありそう
仮にFeliCa載せてくれてもdocomoカスタムなら絶対買わんわw
2019/10/31(木) 08:24:46.71ID:CSZPjbT0r
制裁解除されない限り絶対ないだろ
ドコモ販売の既存端末さえHUAWEI製はAndroid10へのアップデートもせず切り捨ててるのに
2019/10/31(木) 13:00:17.16ID:JQ5IEavfM
それは制裁関係ないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況