前スレ
Samsung Galaxy S8/S8+ 総合スレ Part68
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1549876141/
Samsung Galaxy S8/S8+ 総合スレ Part69
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1553520577/
関連スレ
docomo Galaxy S8 SC-02J / S8+ SC-03J Part4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1525486835/
【ROM焼き】Samsung Galaxy S8/S8+ root1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1497077533/
Samsung Galaxy S8/S8+ 総合スレ Part70
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/04/19(金) 13:17:41.27ID:4ju/KKrq
2019/04/19(金) 13:36:07.35ID:fIj+IHCV
乙
2019/04/19(金) 13:53:40.62ID:4Y3qQQs/
乙んつん
2019/04/19(金) 14:00:40.25ID:GmxWjOEf
祝70スレ
2019/04/19(金) 14:36:13.09ID:Ib+U0dKJ
スグ電のスの文字がタスクバーから消えない。
2019/04/19(金) 14:58:39.92ID:0ieP7vA2
急げ
713 SIM無しさん (ワッチョイ 5158-8mFy) 2019/04/19(金) 14:54:36.92 ID:RcbdetmW0
近くにミニストップ無いから早い者勝ちで使ってくれ。
http://imepic.jp/20190419/535670
713 SIM無しさん (ワッチョイ 5158-8mFy) 2019/04/19(金) 14:54:36.92 ID:RcbdetmW0
近くにミニストップ無いから早い者勝ちで使ってくれ。
http://imepic.jp/20190419/535670
2019/04/19(金) 15:03:15.35ID:KlvqQKhs
いらね^^;
2019/04/19(金) 15:10:24.68ID:xvcB8MEp
またハズれた
2019/04/19(金) 15:25:07.61ID:OC+fnH0h
ミニストップなんてねーよww
11SIM無しさん
2019/04/19(金) 15:52:43.65ID:WPjsxchF black_navigation_bar.apkの対応したのはどこですか?
12SIM無しさん
2019/04/19(金) 17:22:06.78ID:ZpxpzoS1 初めて外れたわ
13SIM無しさん
2019/04/19(金) 17:35:15.10ID:nYizvhqc 履歴の横スクロール止めたいとこで止まらないな
縦のほうが良かった。。
縦のほうが良かった。。
15SIM無しさん
2019/04/19(金) 17:55:11.43ID:AjkhL5Gk ステータスバーのLookout auの通知が消えない(´・ω・`)
消し方教えてくんなまし(´・ω・`)
消し方教えてくんなまし(´・ω・`)
16SIM無しさん
2019/04/19(金) 17:58:08.11ID:AjkhL5Gk スマン、左にスワイプしたら設定のマーク出て来て出来た(´・ω・`)
17SIM無しさん
2019/04/19(金) 18:12:34.56ID:Wv9fmL6E チンポチン
18SIM無しさん
2019/04/19(金) 18:37:09.34ID:KSlkHhDp スグ電の「ス」がなんか目障りだから、スグ電はオフにした。
19SIM無しさん
2019/04/19(金) 18:53:51.23ID:zeWZzOZ020SIM無しさん
2019/04/19(金) 19:03:10.88ID:CZh4Zg8L テンプレにアップデート後に問い合わせの多かったヤツを追加してみては?
21SIM無しさん
2019/04/19(金) 19:05:21.63ID:bxX7exBl 前スレのこれどうやるの?
https://i.imgur.com/L6eQGMq.jpg
https://i.imgur.com/L6eQGMq.jpg
22SIM無しさん
2019/04/19(金) 19:16:04.82ID:SoAXeZih 通知がスリープだと来ないのはどこいじればいいですか
教えて優しいお兄さん😢
教えて優しいお兄さん😢
23SIM無しさん
2019/04/19(金) 19:39:47.33ID:EwLoj79Z お得は取り過ぎないために外れ来るよ
俺も前回あった
俺も前回あった
24SIM無しさん
2019/04/19(金) 19:54:19.68ID:YuGtOZvV やっぱ明らかにバッテリーの減り早いな
25SIM無しさん
2019/04/19(金) 20:08:33.05ID:NuM6cRzx スリープだとラインの通知来ねえ
助けてエロいひと
助けてエロいひと
26SIM無しさん
2019/04/19(金) 20:09:51.77ID:NdV4M4J8 GalaxyのPieのナビゲーションバーの操作って、AndroidのPieの標準お作法とも違って
独自路線なんだな。
なんでこういう余計なことをするかな。
ほかのAndroid端末を操作するときに混乱してしまうがや。
独自路線なんだな。
なんでこういう余計なことをするかな。
ほかのAndroid端末を操作するときに混乱してしまうがや。
27SIM無しさん
2019/04/19(金) 20:15:46.68ID:wOcwXVH1 浮気すな
29SIM無しさん
2019/04/19(金) 20:18:22.77ID:JtlleH9R pubgの動きが明らかにガクガクになった
まぁ自分でアプデしてしまったんだし諦めるけど、一応報告ね
まぁ自分でアプデしてしまったんだし諦めるけど、一応報告ね
30SIM無しさん
2019/04/19(金) 20:22:31.26ID:pV2BYpOh どっちだよ
893 SIM無しさん sage 2019/04/18(木) 11:31:18.70 ID:A8joi5Pw
pubgが解像MAXでも軽くなった
9良くなってるな
29 SIM無しさん sage 2019/04/19(金) 20:18:22.77 ID:JtlleH9R
pubgの動きが明らかにガクガクになった
まぁ自分でアプデしてしまったんだし諦めるけど、一応報告ね
893 SIM無しさん sage 2019/04/18(木) 11:31:18.70 ID:A8joi5Pw
pubgが解像MAXでも軽くなった
9良くなってるな
29 SIM無しさん sage 2019/04/19(金) 20:18:22.77 ID:JtlleH9R
pubgの動きが明らかにガクガクになった
まぁ自分でアプデしてしまったんだし諦めるけど、一応報告ね
31SIM無しさん
2019/04/19(金) 20:24:29.03ID:JtlleH9R ちなみにマイクラも前は解像度に合わせて全画面表示できたけど、それが出来なくなって黒帯出きるようになってしまった。game toolに全画面表示の項目がなくなったのが関係してるかもしれないが
32SIM無しさん
2019/04/19(金) 20:32:43.83ID:Y8lzB4iy 全画面アプリで設定出来ないならどうしようもないな
33SIM無しさん
2019/04/19(金) 20:33:02.60ID:0U2gjhkM34SIM無しさん
2019/04/19(金) 20:45:04.18ID:EwLoj79Z pubgは新型ipadminiが楽
もうs8は古いよ
もうs8は古いよ
35SIM無しさん
2019/04/19(金) 21:04:17.96ID:SqvE96yF39SIM無しさん
2019/04/19(金) 21:22:45.43ID:HGkAE65K スタンバイ時の減り方は変わってないけど使用時の減りが明らかに増えた
最低消費電力は70mA程度で増えてないけどaccubattery上で上下にスクロールするだけで600mAとか平気で出るようになった
最低消費電力は70mA程度で増えてないけどaccubattery上で上下にスクロールするだけで600mAとか平気で出るようになった
40SIM無しさん
2019/04/19(金) 21:58:12.60ID:wOcwXVH1 ミニ四駆のモーターか?
42SIM無しさん
2019/04/20(土) 00:03:19.74ID:/SBxXnBa パイにアップデして満足してる奴なんて本当にいるのか?
本当は8にダウングレードしたいと思ってるんじゃないの?
アプリを入れたり設定を変えたりしてようやく8と同じように使えるだけのゴミパイ
本当は8にダウングレードしたいと思ってるんじゃないの?
アプリを入れたり設定を変えたりしてようやく8と同じように使えるだけのゴミパイ
43SIM無しさん
2019/04/20(土) 00:16:52.15ID:Ol9um3e044SIM無しさん
2019/04/20(土) 00:20:09.24ID:1blntu8o 年取ると新しものを受け入れることが出来なくなるからな
45SIM無しさん
2019/04/20(土) 00:25:25.35ID:x6foGEpJ フリックキーボードで「ん」とか入れようとするとホーム画面に戻るのうざすぎる
46SIM無しさん
2019/04/20(土) 00:28:06.23ID:gOvBi/q1 google日本語入力でキーボード全体を少し上に移動できないのかな。
48SIM無しさん
2019/04/20(土) 00:33:38.01ID:/SBxXnBa だからパイにするメリットって何だよ?
ところで懐中電灯機能が消えたらしいけど本当か?
ところで懐中電灯機能が消えたらしいけど本当か?
52SIM無しさん
2019/04/20(土) 00:45:45.14ID:gd4YFDIp 懐中電灯機能消えてないよ
53SIM無しさん
2019/04/20(土) 00:49:40.66ID:LNg9BVEu キーボードの大きさ最大にすれば誤爆防げるぞw
55SIM無しさん
2019/04/20(土) 01:21:02.60ID:zNnNt5F0 ジェスチャー操作は正直iosの劣化版じゃね?それでも仮想キーよりはマシだが
57SIM無しさん
2019/04/20(土) 02:17:17.42ID:NxxHdOxP Androidは2.3.4から使ってるけけど、最近になるにつれほんとアップデートに対する批判増えてきたよな
昔なんて皆ワックワクでバージョン上げてたのに
来ない奴はCM焼いたりしてさ
情弱増えたんだろうか
昔なんて皆ワックワクでバージョン上げてたのに
来ない奴はCM焼いたりしてさ
情弱増えたんだろうか
58SIM無しさん
2019/04/20(土) 03:14:28.43ID:gLxnErCB 画面上の時計を前みたいに右に出来ないの?
左だと見にくいっつうか見えない・・・
左だと見にくいっつうか見えない・・・
59SIM無しさん
2019/04/20(土) 03:40:52.83ID:dwo9HxIm そんなあなたにくいっくすたー
60SIM無しさん
2019/04/20(土) 04:24:10.83ID:y6ctab7F QuickStarとか初めて知ったわ
最初GoodLock入れてエラー出たんで調べたら
VPNでUKかKRで接続しろとか面倒くさいと思ったけど
QuickStarだけ入れても動くんだな
まだoreoのまま使ってるけど要らんアイコン消せるのは良い
最初GoodLock入れてエラー出たんで調べたら
VPNでUKかKRで接続しろとか面倒くさいと思ったけど
QuickStarだけ入れても動くんだな
まだoreoのまま使ってるけど要らんアイコン消せるのは良い
61SIM無しさん
2019/04/20(土) 06:04:03.85ID:iAGECnWV bixbyボタンが標準でカスタマイズできるようになった
LINEとかのデュアルアカウントが使えるようになった
化けてた絵文字が読めるようになった
LINEとかのデュアルアカウントが使えるようになった
化けてた絵文字が読めるようになった
63SIM無しさん
2019/04/20(土) 07:43:34.77ID:pl/f6N8S モンストで位置情報取れなくなったぞ
66SIM無しさん
2019/04/20(土) 09:24:37.18ID:mbPxyi13 >>57
単純に利用者層が増えて馬鹿の割合が増えただけだと思うわ
バッテリー管理なんてバージョン上がるごとに賢くなってきてて
最近じゃ裏で何かが暴走して気付いたら空っぽなんてまず起こらなくなってきてるしな
単純に利用者層が増えて馬鹿の割合が増えただけだと思うわ
バッテリー管理なんてバージョン上がるごとに賢くなってきてて
最近じゃ裏で何かが暴走して気付いたら空っぽなんてまず起こらなくなってきてるしな
67SIM無しさん
2019/04/20(土) 09:40:40.35ID:rqpD220G パズルゲーごときでカクつくようになったんだが
68SIM無しさん
2019/04/20(土) 10:04:20.21ID:2rsfjfq5 >>33
http://imepic.jp/20190420/361040
http://imepic.jp/20190420/361820
設定方法これであってる?デフォルトは最適化有効になってるのかな?
http://imepic.jp/20190420/361040
http://imepic.jp/20190420/361820
設定方法これであってる?デフォルトは最適化有効になってるのかな?
69SIM無しさん
2019/04/20(土) 10:08:06.63ID:jOZ2w9W6 >>35
ボタンの並びは設定で標準と同じに変えられるからまだよかった。
今回のは標準に合わせる方法が全くない。傲慢だ。
Samsung製じゃないAndroidタブレットも使っているので、混乱するんだよ。
操作方法が一つなら身体がそれに慣れて、特別意識を向けないでも
操作できるものだが、端末ごとに操作方法が違ってくると、
意識をちゃんと向けて「これはタブレットだからS8の操作方法とは違って…」
と考えながら使わないとダメ。面倒。
ボタンの並びは設定で標準と同じに変えられるからまだよかった。
今回のは標準に合わせる方法が全くない。傲慢だ。
Samsung製じゃないAndroidタブレットも使っているので、混乱するんだよ。
操作方法が一つなら身体がそれに慣れて、特別意識を向けないでも
操作できるものだが、端末ごとに操作方法が違ってくると、
意識をちゃんと向けて「これはタブレットだからS8の操作方法とは違って…」
と考えながら使わないとダメ。面倒。
70SIM無しさん
2019/04/20(土) 10:17:01.86ID:9Ee9LyJG やっぱり電池持ちは確実に悪くなってるねこれ。改善されるのかな?
71SIM無しさん
2019/04/20(土) 10:21:02.32ID:EbebTztH もしサムスンの携帯を使っていたら
周囲の人たちが爆発を警戒して離れていく
そんな携帯なんて使いたくないなあ
自爆テロリストのレッテル貼られちゃうよ
周囲の人たちが爆発を警戒して離れていく
そんな携帯なんて使いたくないなあ
自爆テロリストのレッテル貼られちゃうよ
72SIM無しさん
2019/04/20(土) 10:21:21.12ID:rE1Q9+fi ギャラクシーなんて所有するだけで人としての価値が下がるんだよw
73SIM無しさん
2019/04/20(土) 10:21:35.33ID:IqLi13tB ヒュンダイの車と同じよね
乗ってる人を見たら、『あ〜。煽り運転しそうだし、離れて運転しよ』ってなる
乗ってる人を見たら、『あ〜。煽り運転しそうだし、離れて運転しよ』ってなる
74SIM無しさん
2019/04/20(土) 10:21:50.81ID:4YT9TSoy サムスンもヒュンダイも、ただでもいらない
だって、恥ずかしいじゃないの
だって、恥ずかしいじゃないの
75SIM無しさん
2019/04/20(土) 10:22:04.93ID:sIVgnHz1 爆発の原因究明すら出来ないでいる、サムスン製のスマホなんて買うわけ無いじゃん。
欧米や日本の空港で、持ち込み禁止、輸出禁止の処分を受けた爆発携帯(笑)
他社のせいにしてたけど、バッテリー会社から『他メーカーにも納めているが、爆発した事はない。サムスンの問題だ』と反論された後、サムスンの見解が出ぬままだよね。
欧米や日本の空港で、持ち込み禁止、輸出禁止の処分を受けた爆発携帯(笑)
他社のせいにしてたけど、バッテリー会社から『他メーカーにも納めているが、爆発した事はない。サムスンの問題だ』と反論された後、サムスンの見解が出ぬままだよね。
76SIM無しさん
2019/04/20(土) 10:22:18.66ID:8TprCOzV 韓国スマホ持ってるとか恥ずかしくて人に言えないよね
78SIM無しさん
2019/04/20(土) 10:22:39.72ID:FUynfUg0 在日に思われたらいやだもんな
79SIM無しさん
2019/04/20(土) 10:22:58.73ID:Z6visrhG 機種変する時に、「GALAXYは爆発してイメージが悪い」って言ったら、店員さんが「あぁ( ̄▽ ̄;)」って妙に納得してたぞ…
80SIM無しさん
2019/04/20(土) 10:23:18.31ID:Dthi4bIK サムスンなんて使っていたら恥ずかしくて人前で出せないよ
あ!もしかしてそういうこと?
あ!もしかしてそういうこと?
81SIM無しさん
2019/04/20(土) 10:23:33.07ID:9anLhbjs 自虐趣味でも無い限り、サムスンのギャラクシーなんて買わないだろう。
もし今スマホに『サムスン』のロゴが有ったら、シェア率0なんじゃないのか?
もし今スマホに『サムスン』のロゴが有ったら、シェア率0なんじゃないのか?
82SIM無しさん
2019/04/20(土) 10:23:46.75ID:TGmRwMnj ギャラクシー使用者がいたらコリアン語で話しかけてみると良い
返事が返ってくると思うよw
返事が返ってくると思うよw
83SIM無しさん
2019/04/20(土) 10:24:03.87ID:fY84uqL5 ガラクターを使ってる日本人は見たことないな
まあ使ってる奴は自動的に在か半島人旅行者という認識に自動的になるから見過ごしてるだけかも知れないが
まあ使ってる奴は自動的に在か半島人旅行者という認識に自動的になるから見過ごしてるだけかも知れないが
84SIM無しさん
2019/04/20(土) 10:24:16.88ID:bze/9veb 韓国製はほんまもんの底辺と在日と貧乏が使う携帯なんだよ
85SIM無しさん
2019/04/20(土) 10:24:32.27ID:RGeXvR+U ギャラクシー使い=在日韓国人と見られてしまいますから
日本人には使えません。
テレビCMは在日韓国人向けに流してるんだと認識してます。
日本人には使えません。
テレビCMは在日韓国人向けに流してるんだと認識してます。
86SIM無しさん
2019/04/20(土) 10:24:52.53ID:AxbXmKL3 中国製は貧乏人にみえるし、韓国製は在日にみえるからね。
恥ずかしくて持ちたいと思わない
恥ずかしくて持ちたいと思わない
87SIM無しさん
2019/04/20(土) 10:25:58.26ID:xK6EXWju 中韓のパーツ使ってんだからどこのも同じ
88SIM無しさん
2019/04/20(土) 10:39:47.55ID:COmgBTUc90SIM無しさん
2019/04/20(土) 10:54:44.73ID:0+FsAlTX GALAXY終わったわ
ELM取れんくなった
ELM取れんくなった
91SIM無しさん
2019/04/20(土) 11:12:12.18ID:ryoPE7IT これからは中華スマホの時代でしょ
93SIM無しさん
2019/04/20(土) 11:16:27.10ID:b72z6kl0 これからどうするんだよ
adguardみたいなゴミ使いたくない
adguardみたいなゴミ使いたくない
94SIM無しさん
2019/04/20(土) 11:46:33.27ID:XkXDIxNM ステータスバーの時計って消せないのかな?
96SIM無しさん
2019/04/20(土) 11:52:19.61ID:pa5fQSwL バッテリー減り早いな
待機でこんなに減るって何が動いてるんだ
待機でこんなに減るって何が動いてるんだ
98SIM無しさん
2019/04/20(土) 11:58:20.76ID:Ol9um3e099SIM無しさん
2019/04/20(土) 12:04:44.40ID:DI5xNR7A アプリの枠って消せなかったっけ
9で消せなくなった?
9で消せなくなった?
101SIM無しさん
2019/04/20(土) 12:10:14.32ID:8JgMmqTa 充電挿しても画面がつかなくなったのは地味にデカイな
103SIM無しさん
2019/04/20(土) 12:24:34.58ID:jKO29tgO 充電の開始音が妙に重苦しくなっててびびった
消音しよう…
消音しよう…
104SIM無しさん
2019/04/20(土) 12:29:18.88ID:CI1AOBHK 待機もだけどmate使うだけで減るの早い
106SIM無しさん
2019/04/20(土) 12:29:47.16ID:Uwne+jYu バカがワッチョイもIPもなしでスレ建てしたからNGがめんどい
107SIM無しさん
2019/04/20(土) 12:39:10.20ID:CI1AOBHK お前が立てろやゴミクズ
110SIM無しさん
2019/04/20(土) 13:46:22.09ID:FL9R8a9H いやこれ本当とんだ糞アプデだったな
デザインは劣化するわメモリと充電は減りまくるわ全体的に重くなるわ
今まだandroid8の奴は様子見ろって言いたいレベル
意図的に下げるんだろうなどこぞのクズ企業にでも成り下がったかサムスン
言っとくけど韓国企業だからって理由で叩いてる訳じゃないからな もしそうなら最初から買ってない
マジで糞でしかない
2chMate 0.8.10.45/samsung/SC-03J/9/DR
デザインは劣化するわメモリと充電は減りまくるわ全体的に重くなるわ
今まだandroid8の奴は様子見ろって言いたいレベル
意図的に下げるんだろうなどこぞのクズ企業にでも成り下がったかサムスン
言っとくけど韓国企業だからって理由で叩いてる訳じゃないからな もしそうなら最初から買ってない
マジで糞でしかない
2chMate 0.8.10.45/samsung/SC-03J/9/DR
111SIM無しさん
2019/04/20(土) 13:48:53.47ID:1roMVHw0112SIM無しさん
2019/04/20(土) 14:00:34.72ID:pMQBFsxk スタンバイで減るやつは初期化しとけ
毎度OSアプデ後には初期化してるがこっちでは0.3%毎時で7や8と変わってないからおま環だよ
使用時の電池消費は7比で1.2倍弱で間違いなく増えてるけど8もこのくらいの増加幅だったと記憶してるから8からなら大して変わりないのでは
毎度OSアプデ後には初期化してるがこっちでは0.3%毎時で7や8と変わってないからおま環だよ
使用時の電池消費は7比で1.2倍弱で間違いなく増えてるけど8もこのくらいの増加幅だったと記憶してるから8からなら大して変わりないのでは
114SIM無しさん
2019/04/20(土) 14:11:00.98ID:PSvdG/lR115SIM無しさん
2019/04/20(土) 14:14:59.32ID:w1WTJpSz117SIM無しさん
2019/04/20(土) 14:36:29.99ID:pMQBFsxk118SIM無しさん
2019/04/20(土) 14:45:52.88ID:Lwko8i4N pie自体が多分駄作なんだろな。
5.0もメモリリークして糞だった。
それと似た印象の挙動不良を感じる。
まぁ待たないでアプデした俺が悪いけど
5.0もメモリリークして糞だった。
それと似た印象の挙動不良を感じる。
まぁ待たないでアプデした俺が悪いけど
119SIM無しさん
2019/04/20(土) 14:54:42.33ID:52NNJ6Fg エッジないぽいほうが
120SIM無しさん
2019/04/20(土) 15:01:46.00ID:usiGFUZJ 全然電池減らないけどな〜
あぷで前と変わらん
6hで8%くらいしか減らん
あぷで前と変わらん
6hで8%くらいしか減らん
121SIM無しさん
2019/04/20(土) 15:16:00.67ID:RWiMGyRU アップデートしたらサクサク動くようになったんだけど、プラシーボ?
124SIM無しさん
2019/04/20(土) 15:39:21.18ID:eumPMiyn S10って4K60fps動画を無制限で撮影できるんだな
パンチホール気に入らないけど発売されたら次はS10かなぁ
パンチホール気に入らないけど発売されたら次はS10かなぁ
125SIM無しさん
2019/04/20(土) 15:49:07.31ID:vkwt4S54 なんか9にアップデートしてからモッサリになった
アップデートしないほうがいいんじゃね?
買い替え促進の為?
アップデートしないほうがいいんじゃね?
買い替え促進の為?
128SIM無しさん
2019/04/20(土) 16:14:11.36ID:0Ys32S4S 俺のはもうpieになってる?
確かoreoだと思うけど、oreoの次がpie?
それともいつの間にかもうpieになった?
確かoreoだと思うけど、oreoの次がpie?
それともいつの間にかもうpieになった?
129SIM無しさん
2019/04/20(土) 16:25:41.60ID:Pxbnrzd7 アプデしたけどバッテリーも動作も全然変わらんぞ
130SIM無しさん
2019/04/20(土) 16:29:01.09ID:qw1iZLo4 >>129
自分もだけど、時計の配置と純正ミュージックアプリのedge lightingが機能しなくなったのが気掛かりかな
自分もだけど、時計の配置と純正ミュージックアプリのedge lightingが機能しなくなったのが気掛かりかな
131SIM無しさん
2019/04/20(土) 16:55:41.00ID:Ppge++9c 9にしたから遅いとかじゃなくて馬鹿はなんでもアプリ入れないと満足しないから遅いんだよ
132SIM無しさん
2019/04/20(土) 16:55:47.62ID:9Tf8UDyF アップデートしたらau簡単設定の通知が消えなくてクソうざいんだが
誰か助けて
誰か助けて
133SIM無しさん
2019/04/20(土) 17:34:23.54ID:e1J/5Jrd mateの
モバイルネットワークを使用
で書き込めなくなったのは俺だけか?
モバイルネットワークを使用
で書き込めなくなったのは俺だけか?
136SIM無しさん
2019/04/20(土) 18:57:29.68ID:PvyUM8dV138SIM無しさん
2019/04/20(土) 19:29:13.83ID:25Ed/nTM アプデしたがmateの表示が変な気がする
なんか全体的に余白が違う気がする
よくわからない違和感なんだこれ
なんか全体的に余白が違う気がする
よくわからない違和感なんだこれ
139SIM無しさん
2019/04/20(土) 20:10:45.27ID:wxBSvNJ1 まだ最初のpieリリースだし少し様子見のほうがいいか
140SIM無しさん
2019/04/20(土) 20:27:41.73ID:8fbg7x3M 次のアプデまだか?
数千人のデバッグ要員さんたちに頑張って貰ったから色々わかったろ
数千人のデバッグ要員さんたちに頑張って貰ったから色々わかったろ
141SIM無しさん
2019/04/20(土) 20:40:29.49ID:7TUfxPnm mateのURL表示の下線がすっごい下に出て見にくいw
142SIM無しさん
2019/04/20(土) 20:58:15.51ID:7+Rwh/f+ サムスンブラウザの検索フォームに検索ワード入力して、うんともすんとも言わなくなることあるんだけど俺だけ?
143SIM無しさん
2019/04/20(土) 21:02:43.09ID:25Ed/nTM146SIM無しさん
2019/04/20(土) 21:43:52.58ID:KulIAPOD xvideosダウンローダーが使えなくなった…
最悪だ
最悪だ
147SIM無しさん
2019/04/20(土) 21:58:23.64ID:PvyUM8dV150SIM無しさん
2019/04/20(土) 22:07:20.19ID:1G/1wRic 不満出てる奴は全員au勢かな
152SIM無しさん
2019/04/21(日) 00:27:17.44ID:FUbqhKeI アプデしたんですがナビゲーションバーは消せなくなった感じですか?
154SIM無しさん
2019/04/21(日) 01:37:40.84ID:5B79rQW+ ナビゲーションバーの選択色に黒を追加してたけど、pieにしたら出来なくなったわ。navbar appsだと、切り替わる瞬間のアニメーションがあるからあまり好きじゃないんだよな。
155SIM無しさん
2019/04/21(日) 01:40:06.50ID:ZTqvnMRc156SIM無しさん
2019/04/21(日) 01:40:39.05ID:IOu/D7T4160SIM無しさん
2019/04/21(日) 01:52:38.57ID:IOu/D7T4161SIM無しさん
2019/04/21(日) 01:55:05.66ID:IOu/D7T4 ちなみにsettings put global navigationbar_colorとsettings put global navigationbar_current_colorしかやってない
162SIM無しさん
2019/04/21(日) 02:34:40.08ID:0LFoChcr 史上最悪のアプデだ
ブラウザは上にあったのが下に、
時計表示が右から左に、
受け流せるかボケ!
ブラウザは上にあったのが下に、
時計表示が右から左に、
受け流せるかボケ!
163SIM無しさん
2019/04/21(日) 02:36:57.85ID:0LFoChcr マルチウィンドも使いづらい
Android9だと全部こうなるのかなあ
2chMate 0.8.10.40/samsung/SC-03J/9/DR
Android9だと全部こうなるのかなあ
2chMate 0.8.10.40/samsung/SC-03J/9/DR
164SIM無しさん
2019/04/21(日) 02:37:42.57ID:vNTGH9/W 時計はQuickStarで変えてどうぞ
165SIM無しさん
2019/04/21(日) 02:42:11.05ID:77vC53zi 使ってた黒系のテーマだと一部のメニューで文字が背景に溶け込んで読めなくなってしまった
ハイライトONにすると違和感出るしまたしっくり来るの探さないと…
ハイライトONにすると違和感出るしまたしっくり来るの探さないと…
166SIM無しさん
2019/04/21(日) 02:43:05.52ID:WL5Ancjv167SIM無しさん
2019/04/21(日) 02:55:07.02ID:WL5Ancjv pieのアプデに限った話じゃなくWindowsとかでもそうだけど
UIや機能の劣化部分も確かにあるだろうけど
ほとんどは自分の柔軟性のなさ、変化についていけない能力のなさ、解決できない頭の悪さを吐露しているだけ
UIや機能の劣化部分も確かにあるだろうけど
ほとんどは自分の柔軟性のなさ、変化についていけない能力のなさ、解決できない頭の悪さを吐露しているだけ
168SIM無しさん
2019/04/21(日) 03:02:31.66ID:nu8Crl1+ どっかの記事にテーマの透過の解決方法書いてあった気がする。自分は困ってなかったから読み飛ばしたけど
170SIM無しさん
2019/04/21(日) 06:17:14.11ID:b8f4oxYE 日本人使い慣れてたもの変わるとキレるもんな
かわいそうに
かわいそうに
172SIM無しさん
2019/04/21(日) 08:08:26.86ID:cxT2B+iy しかしこれ電池もちすごい悪くなったなぁ。
UIとかは慣れりゃいいけどこればっかりはどうしょうもないわ
UIとかは慣れりゃいいけどこればっかりはどうしょうもないわ
174SIM無しさん
2019/04/21(日) 09:10:16.25ID:2iqRVE2P pieにするのやめとくかな
5.0並のクソOSぽいし
5.0並のクソOSぽいし
177SIM無しさん
2019/04/21(日) 09:50:18.10ID:4zA1jEKJ マイネオ契約で、pieにしたらテザリングが切れるようになった、、、
APNを再設定して、再起動かけたら、一時的に繋がったけど5分持たずに勝手にWi-FiテザリングがOFFになってしまう。
なにか、解決策はないか?
APNを再設定して、再起動かけたら、一時的に繋がったけど5分持たずに勝手にWi-FiテザリングがOFFになってしまう。
なにか、解決策はないか?
178SIM無しさん
2019/04/21(日) 10:17:46.74ID:Uzr21c9/179SIM無しさん
2019/04/21(日) 10:45:27.31ID:G55QHpE2 既出?
auのキャリアメール受信時にアイコンに新着信数のバッジが出なくなっちゃったんだけど、対処法ある?
auのキャリアメール受信時にアイコンに新着信数のバッジが出なくなっちゃったんだけど、対処法ある?
182SIM無しさん
2019/04/21(日) 10:58:52.71ID:G55QHpE2184SIM無しさん
2019/04/21(日) 11:20:27.70ID:ukmgqkny グロ版955Uにはまだpie降りてきてないんだね。
いつ頃来るんだろ?
いつ頃来るんだろ?
185SIM無しさん
2019/04/21(日) 11:23:39.37ID:G55QHpE2186SIM無しさん
2019/04/21(日) 11:29:04.26ID:2t/DkakQ まし。
187SIM無しさん
2019/04/21(日) 11:38:55.65ID:6DEj7IAV pieにした途端メモリ爆食いで離れるとすぐに落ちるんだが何か解決方法は無い?
188SIM無しさん
2019/04/21(日) 11:41:35.89ID:YcxVk0Ux 初期化
189SIM無しさん
2019/04/21(日) 11:43:14.46ID:6DEj7IAV そっかぁ
面倒くさいけどしょうがないね
面倒くさいけどしょうがないね
190SIM無しさん
2019/04/21(日) 11:52:30.30ID:IOu/D7T4 最適化走ってるだけじゃねぇの
すぐ解決したいなら初期化になるけど
すぐ解決したいなら初期化になるけど
192SIM無しさん
2019/04/21(日) 11:57:36.56ID:5B79rQW+ アプリを一時停止せずにマルチウィンドウを使用
Good Lock起動→MultiStar使用→
Use Multi window without pausing→ON
Enable muti window to all apps→ON
これやろうとしてるんだけど、abemaやyoutubeをマルチウィンドウ(片方セキュリティフォルダ)とかは出来ないんかな。片方止まってしまうわ
Good Lock起動→MultiStar使用→
Use Multi window without pausing→ON
Enable muti window to all apps→ON
これやろうとしてるんだけど、abemaやyoutubeをマルチウィンドウ(片方セキュリティフォルダ)とかは出来ないんかな。片方止まってしまうわ
197SIM無しさん
2019/04/21(日) 13:30:31.85ID:RNFMfl/n pieにしたら使ってないのに勝手に電池減ってくの無くなってうれC
198SIM無しさん
2019/04/21(日) 13:31:52.05ID:M1jddTw/ ナビゲーションジェスチャーで
「最近のアプリ」が効いてる人いる??
これかなりの不具合でしょ
「最近のアプリ」が効いてる人いる??
これかなりの不具合でしょ
199SIM無しさん
2019/04/21(日) 13:37:18.15ID:M1jddTw/200SIM無しさん
2019/04/21(日) 13:52:02.62ID:8mUJK4Ji >>199
今、適用してるテーマにPie用の更新がきてるはずなので
設定→壁紙とテーマ→テーマ→右上の全てを表示
からテーマPie用に更新して再適用すれば治る
テーマがPie用に更新きてない場合、古いテーマは捨てるか、デフォルトのテーマに戻して、ナイトモードを適用だね
今、適用してるテーマにPie用の更新がきてるはずなので
設定→壁紙とテーマ→テーマ→右上の全てを表示
からテーマPie用に更新して再適用すれば治る
テーマがPie用に更新きてない場合、古いテーマは捨てるか、デフォルトのテーマに戻して、ナイトモードを適用だね
201SIM無しさん
2019/04/21(日) 13:53:27.81ID:FeQ88A7t >177
前スレで同じ質問したんだけど、初期化したら直ったという報告あって、当方も初期化したら、直りましたよ。
めんどうだけどね。
前スレで同じ質問したんだけど、初期化したら直ったという報告あって、当方も初期化したら、直りましたよ。
めんどうだけどね。
204SIM無しさん
2019/04/21(日) 14:08:54.24ID:tvpB24R9 Pieはしない方が良いの?
ってか寝てる時に勝手にアップデートされてたりしない?
ずっと保留にしてるってそれはそれで何かヤバイんじゃないの?どうしたらいいの
ってか寝てる時に勝手にアップデートされてたりしない?
ずっと保留にしてるってそれはそれで何かヤバイんじゃないの?どうしたらいいの
206SIM無しさん
2019/04/21(日) 14:47:09.69ID:G55QHpE2207SIM無しさん
2019/04/21(日) 14:54:17.30ID:mVZdI8Gh 音楽系ウィジェットでSpotifyを操作できなくなった…
どうにかならん?
どうにかならん?
208SIM無しさん
2019/04/21(日) 15:08:17.30ID:tvpB24R9209SIM無しさん
2019/04/21(日) 15:08:17.47ID:whez0PWh210SIM無しさん
2019/04/21(日) 15:08:35.23ID:kSaTha2D 幾つかのアプリで9に対応してないて出るけど、どれも正常に動作してる。自分はドコモだけどね
211SIM無しさん
2019/04/21(日) 15:32:19.67ID:2kRitY4E212SIM無しさん
2019/04/21(日) 15:36:38.52ID:5B79rQW+ >>211
ありがとう。元々できないものなのか。あとはマルチウィンドウ使用時のナビバーだけ黒くならないのを何とかしたいわ。
ありがとう。元々できないものなのか。あとはマルチウィンドウ使用時のナビバーだけ黒くならないのを何とかしたいわ。
213SIM無しさん
2019/04/21(日) 15:38:46.55ID:cuGIUMC4 galaxyもpieも関係ないけど
chromeなんかもタブのボタン一度下に移動したけど一瞬で戻ったりしてたな
そもそもボタンだけ下でもリストは上詰めで表示されるから指の移動大きくなって
慣れがどうこう以前の問題だったが
作る立場の人間より使う側の人間の方が圧倒的に多いんだから
作る時に気付かない事も多い
一概に慣れだけの問題で片付くもんでもない
chromeなんかもタブのボタン一度下に移動したけど一瞬で戻ったりしてたな
そもそもボタンだけ下でもリストは上詰めで表示されるから指の移動大きくなって
慣れがどうこう以前の問題だったが
作る立場の人間より使う側の人間の方が圧倒的に多いんだから
作る時に気付かない事も多い
一概に慣れだけの問題で片付くもんでもない
215SIM無しさん
2019/04/21(日) 15:45:51.50ID:H6PUilTC ジェスチャーなれてきた
216SIM無しさん
2019/04/21(日) 15:57:57.25ID:QndkyT5g 原状に不満ないからアプデに踏み切れないでいる俺
217SIM無しさん
2019/04/21(日) 16:03:06.82ID:2t/DkakQ 俺も
218SIM無しさん
2019/04/21(日) 16:11:31.10ID:g/oU92nY 8と8.1以降は分割画面を使うかどうかの境目だわ
不要ならそのまんま
不要ならそのまんま
220SIM無しさん
2019/04/21(日) 16:22:15.72ID:cB+31sbI 今回の諸々の不具合はファクトリーリセットが1番の有効打なのかな
俺だけか知らんがpieに上げてからアプリの更新と新規インストールができなくなったからファクトリーリセットしたら直った
俺だけか知らんがpieに上げてからアプリの更新と新規インストールができなくなったからファクトリーリセットしたら直った
221SIM無しさん
2019/04/21(日) 16:43:20.81ID:C6kPfvk/222SIM無しさん
2019/04/21(日) 17:05:22.58ID:+RMGLGL3 カメラのシャッター音微妙にデカくなってないか?
223SIM無しさん
2019/04/21(日) 17:25:42.67ID:0LFoChcr224SIM無しさん
2019/04/21(日) 17:28:20.58ID:5B79rQW+ マルチウィンドウ時のナビバー黒化だけど、System UI Tunerいじってたらいつの間にかできてた。NavStarのONOFFの順番がまずかったのかな。
227SIM無しさん
2019/04/21(日) 17:34:13.38ID:xrSIh+SF229SIM無しさん
2019/04/21(日) 17:39:37.56ID:KuHDfzUc230SIM無しさん
2019/04/21(日) 17:41:23.21ID:5B79rQW+ >>227
ありがとう。そんな感じだと思う。
ともにナビバーに影響するアプリだから、片方を変更したら、もう片方もスイッチをONOFF(再起動的な)しないと完全にうまく反映されないのかな。immersiveとか他もいじってたから、なおさらかも
ありがとう。そんな感じだと思う。
ともにナビバーに影響するアプリだから、片方を変更したら、もう片方もスイッチをONOFF(再起動的な)しないと完全にうまく反映されないのかな。immersiveとか他もいじってたから、なおさらかも
233SIM無しさん
2019/04/21(日) 19:34:58.64ID:tU2aly8+ SamsungがEDU鍵の配布条件を変えたんで、Adhell等knox使う広告ブロック系アプリは
鍵の更新ができなくなってしまったな。
鍵の更新ができなくなってしまったな。
235SIM無しさん
2019/04/21(日) 20:45:38.56ID:3H98t09p ギャラクシー使う利点がかなり薄れたな。
236SIM無しさん
2019/04/21(日) 20:47:14.60ID:A5DF+n9E このまま駄目ならHuaweiにでも移るか
237SIM無しさん
2019/04/21(日) 21:07:14.95ID:51B0QXZo238SIM無しさん
2019/04/21(日) 21:26:08.20ID:3opqGpK5 アップデートしたら2画面表示出来なくなったんだけど
2画面廃止されたの?
2画面廃止されたの?
240SIM無しさん
2019/04/21(日) 21:35:39.96ID:uG8PsSGx241SIM無しさん
2019/04/21(日) 21:47:23.01ID:wZvF3Lke ISO感度がオートで1250まで出るようになってるじゃん
244SIM無しさん
2019/04/21(日) 22:35:00.99ID:daz0NIxc auアプデ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
247SIM無しさん
2019/04/21(日) 23:08:06.64ID:y+GWJXlr >>246
ありがとう。確かにこの設定だとバイブの通知は来るようになったけどEdgelightningは相変わらず反応しないなー。
ありがとう。確かにこの設定だとバイブの通知は来るようになったけどEdgelightningは相変わらず反応しないなー。
248SIM無しさん
2019/04/21(日) 23:31:37.48ID:51B0QXZo 全体的にバッテリーの持ちも良くなってるし完璧なアップデートだと思いますわ
249SIM無しさん
2019/04/21(日) 23:33:07.35ID:rElIYvmr251SIM無しさん
2019/04/21(日) 23:42:13.26ID:myi8a3Xr252SIM無しさん
2019/04/21(日) 23:51:00.57ID:Rr3JOomj ナビバーの色変えられなくなったのかよ
254SIM無しさん
2019/04/22(月) 00:23:49.04ID:DFo0IDvG BluetoothのコーデックでAACが使えるようになったな。
255SIM無しさん
2019/04/22(月) 00:40:09.76ID:QAvGDtf7 [DNA]illumi uxというテーマがなかなかいい。アイコンは微妙なので他のに変えてるけど。
256SIM無しさん
2019/04/22(月) 00:50:08.22ID:+TOu0RBF イコライザーでDolbyが選択できるようになってる
257SIM無しさん
2019/04/22(月) 01:28:22.43ID:LMnIQ6vz258SIM無しさん
2019/04/22(月) 04:38:28.24ID:/+Karpt5 ブラウザでようつべにアクセスすれば、動画長押しで保存出来てたのに、出来なくなってる
改悪ばかり目立っ、いや改悪しかない
なんなんだよ!
改悪ばかり目立っ、いや改悪しかない
なんなんだよ!
259SIM無しさん
2019/04/22(月) 05:10:34.59ID:vEXnL75u ゲームチューナーのマクロ廃止なりサムスンブラウザのつべの保存廃止なり
いろいろ裏で政治があったんだなぁと思うよ
いろいろ裏で政治があったんだなぁと思うよ
260SIM無しさん
2019/04/22(月) 05:12:58.77ID:fY9j15ty edge lightingは直ってませんね。
画面消灯時は光ません。
画面消灯時は光ません。
261SIM無しさん
2019/04/22(月) 05:14:13.69ID:fY9j15ty >>260
あと時計右問題がどうにかならないかな?
あと時計右問題がどうにかならないかな?
262SIM無しさん
2019/04/22(月) 05:20:44.05ID:fY9j15ty263SIM無しさん
2019/04/22(月) 06:31:45.06ID:luCWUoDM え!?
このアップデートで電池もち良くなってるってステマでしょ?
Galaxy二人と他社一人全員電池もち悪くなってると意見一致してるけどどうやってるの?
このアップデートで電池もち良くなってるってステマでしょ?
Galaxy二人と他社一人全員電池もち悪くなってると意見一致してるけどどうやってるの?
267SIM無しさん
2019/04/22(月) 07:41:40.69ID:kejhHRsg アプリやなんかでカスタマイズし設定変えまくったままアプデするとおかしくなるんやっけ
やはりアプデする前はできるだけ元に戻してからやねんな
やはりアプデする前はできるだけ元に戻してからやねんな
268SIM無しさん
2019/04/22(月) 07:45:36.72ID:5r/9GeAO >>267
自分の場合は設定変えまくっててadbでアプリの無効化とかしてたけど
セキュリティフォルダのアプリと干渉して電池持ち悪くなってたと仮設をたててみた
今日は体調不良でお休みを頂いたので1日放置して様子見るつもり
自分の場合は設定変えまくっててadbでアプリの無効化とかしてたけど
セキュリティフォルダのアプリと干渉して電池持ち悪くなってたと仮設をたててみた
今日は体調不良でお休みを頂いたので1日放置して様子見るつもり
270SIM無しさん
2019/04/22(月) 08:11:24.72ID:Vqyoi3Y6271SIM無しさん
2019/04/22(月) 08:28:18.60ID:DFo0IDvG Dolby Atmosって、それ対応のコンテンツじゃないと効果を生かせないんでしょ?
そうそうないよな、生かせる機会。
そうそうないよな、生かせる機会。
273SIM無しさん
2019/04/22(月) 11:37:37.28ID:6VRyXEVl 家族のauに9アップデートが来た。
まぁ見た目変わったな程度だな。
まぁ見た目変わったな程度だな。
274SIM無しさん
2019/04/22(月) 11:49:41.70ID:JshikOm1 アプデしたけどあんま変わらんな
アイコンがマンガチックになったくらい?
アイコンがマンガチックになったくらい?
275SIM無しさん
2019/04/22(月) 12:20:50.45ID:iEYo9E8s おサイフケータイを使いたいからs8を中古で買おうと思うけど最近は3マンくらいで買えるのな
276SIM無しさん
2019/04/22(月) 12:25:46.52ID:5H7hslkK280SIM無しさん
2019/04/22(月) 12:39:57.46ID:Q9DA2Ord 9で電池悪くなるとかいうのは例えばジェスチャーにするとアプリが止まらんかったりしてるから電池的にはよくないのでは?
前と変わってるって印象はないが数値でしめせば?
前と変わってるって印象はないが数値でしめせば?
281SIM無しさん
2019/04/22(月) 12:43:51.25ID:gJ4yvkxB283SIM無しさん
2019/04/22(月) 13:07:58.86ID:Vqyoi3Y6 アプリアイコン長押しでアプリ詳細が出せる機能が戻って来たわw
Android 8の時塞がれて地味に不便だった。
あと時計左上表示を消すか右に出来ないもんだか?
Android 8の時塞がれて地味に不便だった。
あと時計左上表示を消すか右に出来ないもんだか?
285SIM無しさん
2019/04/22(月) 13:26:19.50ID:ONfnWu/O ナビゲーションをジェスチャー設定にして「ん」を入力するとホームに戻るのウザすぎて笑う
287SIM無しさん
2019/04/22(月) 13:56:07.23ID:VQGysR6d カメラの音消したいって盗撮でもすんの?
普通に使うなら困らんだろ
普通に使うなら困らんだろ
288SIM無しさん
2019/04/22(月) 14:02:43.73ID:s8cxPkVj そらいかがわしいことするんでしょ
289SIM無しさん
2019/04/22(月) 15:10:20.42ID:iEYo9E8s Samsungの端末は焼き付きって結構顕著な問題なの?
290SIM無しさん
2019/04/22(月) 15:14:15.11ID:6pEYh43/ 輝度上げてがっつりゲームしてたら割とすぐ焼き付く
結局使い方による
結局使い方による
291SIM無しさん
2019/04/22(月) 15:34:13.67ID:wgtoWJXo 犯罪したいんならroot取ってシャッター音ファイル消せよ
293SIM無しさん
2019/04/22(月) 16:08:45.81ID:iEYo9E8s294SIM無しさん
2019/04/22(月) 16:18:16.33ID:zUfLeHaq 全ての音を消す切り替えするだけのアプリしか無理なのか
297SIM無しさん
2019/04/22(月) 16:37:24.62ID:scrIN4kP >>293
俗に言う焼付きってのは発光素子の劣化だから展示品みたいに常に同じ画像を表示し続けない限りそんなに気にすることは無い
買うときにタスクバーとかナビゲーションバーが焼き付いてないかだけ確認すればいい
俗に言う焼付きってのは発光素子の劣化だから展示品みたいに常に同じ画像を表示し続けない限りそんなに気にすることは無い
買うときにタスクバーとかナビゲーションバーが焼き付いてないかだけ確認すればいい
299SIM無しさん
2019/04/22(月) 17:01:11.01ID:QAvGDtf7 pieにしてから、再起動にやたら時間かかる。galaxyロゴ→auロゴ→ロック解除後に、南京錠マークが40秒くらいくるくるまわってまたgalaxyロゴが出てた。au関連の不具合かなと思って、au系のプリインkillしまくったら以前のように戻ったわ。
300SIM無しさん
2019/04/22(月) 17:13:06.44ID:gJ4yvkxB >>287
気持ち悪いな
例えばさ、レストランで許可もらって内装とか記念写真撮らせてもらうとして、平気でシャッター音出したりフラッシュ光らせたりするか?
周りは静かに食事や会話を楽しんでるのだぞ。周りに配慮するの当たり前。
なのに、お前のような盗撮しか思い当たらない奴がいるので、日本国内向けだけシャッター音が強制化されてる
気持ち悪いな
例えばさ、レストランで許可もらって内装とか記念写真撮らせてもらうとして、平気でシャッター音出したりフラッシュ光らせたりするか?
周りは静かに食事や会話を楽しんでるのだぞ。周りに配慮するの当たり前。
なのに、お前のような盗撮しか思い当たらない奴がいるので、日本国内向けだけシャッター音が強制化されてる
301SIM無しさん
2019/04/22(月) 17:13:09.86ID:gfZufVzW >>287
気持ち悪いな
例えばさ、レストランで許可もらって内装とか記念写真撮らせてもらうとして、平気でシャッター音出したりフラッシュ光らせたりするか?
周りは静かに食事や会話を楽しんでるのだぞ。周りに配慮するの当たり前。
なのに、お前のような盗撮しか思い当たらない奴がいるので、日本国内向けだけシャッター音が強制化されてる
気持ち悪いな
例えばさ、レストランで許可もらって内装とか記念写真撮らせてもらうとして、平気でシャッター音出したりフラッシュ光らせたりするか?
周りは静かに食事や会話を楽しんでるのだぞ。周りに配慮するの当たり前。
なのに、お前のような盗撮しか思い当たらない奴がいるので、日本国内向けだけシャッター音が強制化されてる
302SIM無しさん
2019/04/22(月) 17:14:31.76ID:gfZufVzW くそ、ネットワークエラー出て回線切り替えたらダブってしまった。
303SIM無しさん
2019/04/22(月) 17:34:30.44ID:vjmE3AHo pie 意外といい感じ
一点、1つまえのアプリに素早く戻りたい時どうすればいいんだろ?一発で行けるジェスチャーなりがあればいいのだが
一点、1つまえのアプリに素早く戻りたい時どうすればいいんだろ?一発で行けるジェスチャーなりがあればいいのだが
304SIM無しさん
2019/04/22(月) 17:38:57.96ID:5r/9GeAO >>301
気持ち悪いのはおまいさんでは?
店内撮影禁止の店内でインスタ映えする写真を撮るという目的が無ければシャッター音は不要だと答えが出てるだろ
スマホで盗撮なんてするとすぐ捕まるだけだから辞めておきなされ
盗撮風の動画見て楽しむくらいにして、生活から遠ざけておいた方が身のためだ
気持ち悪いのはおまいさんでは?
店内撮影禁止の店内でインスタ映えする写真を撮るという目的が無ければシャッター音は不要だと答えが出てるだろ
スマホで盗撮なんてするとすぐ捕まるだけだから辞めておきなされ
盗撮風の動画見て楽しむくらいにして、生活から遠ざけておいた方が身のためだ
305SIM無しさん
2019/04/22(月) 17:40:28.34ID:WCVTO2n7 キャリア版でもgoogleカメラのapk入れたら無音でシャター切れるよ
https://www.androidsage.com/2018/12/24/download-google-camera-6-1-for-samsung-galaxy-devices-with-night-sight/
https://www.androidsage.com/2018/12/24/download-google-camera-6-1-for-samsung-galaxy-devices-with-night-sight/
306SIM無しさん
2019/04/22(月) 17:58:23.36ID:+nRq4D+H >>287
気持ち悪いな
例えばさ、レストランで許可もらって内装とか記念写真撮らせてもらうとして、平気でシャッター音出したりフラッシュ光らせたりするか?
周りは静かに食事や会話を楽しんでるのだぞ。周りに配慮するの当たり前。
なのに、お前のような盗撮しか思い当たらない奴がいるので、日本国内向けだけシャッター音が強制化されてる
気持ち悪いな
例えばさ、レストランで許可もらって内装とか記念写真撮らせてもらうとして、平気でシャッター音出したりフラッシュ光らせたりするか?
周りは静かに食事や会話を楽しんでるのだぞ。周りに配慮するの当たり前。
なのに、お前のような盗撮しか思い当たらない奴がいるので、日本国内向けだけシャッター音が強制化されてる
307SIM無しさん
2019/04/22(月) 18:02:53.91ID:maaA3OdM 猫の寝顔を起こさないように撮るため
※もちろんフラッシュ無し
※もちろんフラッシュ無し
308SIM無しさん
2019/04/22(月) 18:02:56.81ID:Mq0LYUDs ナビバーoffなくなったからとジェスチャーにしたらゲーム中に誤爆しまくって萎えるわ
offボタン返して(切実)
offボタン返して(切実)
310SIM無しさん
2019/04/22(月) 18:09:23.00ID:MOthoPeL312SIM無しさん
2019/04/22(月) 18:25:46.19ID:OycwqfHB なるほどな他人の赤ちゃんやペットを盗撮するのか
313SIM無しさん
2019/04/22(月) 18:33:21.65ID:5KrcazfN315SIM無しさん
2019/04/22(月) 18:37:10.63ID:ppe65ZIX おっおっおっおおおお俺たち^^;
316SIM無しさん
2019/04/22(月) 18:43:24.65ID:2KYMZNuk >>287
気持ち悪いな
例えばさ、レストランで許可もらって内装とか記念写真撮らせてもらうとして、平気でシャッター音出したりフラッシュ光らせたりするか?
周りは静かに食事や会話を楽しんでるのだぞ。周りに配慮するの当たり前。
なのに、お前のような盗撮しか思い当たらない奴がいるので、日本国内向けだけシャッター音が強制化されてる
気持ち悪いな
例えばさ、レストランで許可もらって内装とか記念写真撮らせてもらうとして、平気でシャッター音出したりフラッシュ光らせたりするか?
周りは静かに食事や会話を楽しんでるのだぞ。周りに配慮するの当たり前。
なのに、お前のような盗撮しか思い当たらない奴がいるので、日本国内向けだけシャッター音が強制化されてる
317SIM無しさん
2019/04/22(月) 18:43:29.96ID:nNWcr6Bc 他人が盗撮しようとどうでもいい
318SIM無しさん
2019/04/22(月) 19:01:48.50ID:Pf5hAsXD >>287
気持ち悪いな
例えばさ、ソープで許可もらって内装とか記念写真撮らせてもらうとして、平気でシャッター音出したりフラッシュ光らせたりするか?
周りは静かにつき合いを楽しんでるのだぞ。周りに配慮するの当たり前。
なのに、お前のような盗撮しか思い当たらない奴がいるので、日本国内向けだけシャッター音が強制化されてる
気持ち悪いな
例えばさ、ソープで許可もらって内装とか記念写真撮らせてもらうとして、平気でシャッター音出したりフラッシュ光らせたりするか?
周りは静かにつき合いを楽しんでるのだぞ。周りに配慮するの当たり前。
なのに、お前のような盗撮しか思い当たらない奴がいるので、日本国内向けだけシャッター音が強制化されてる
319SIM無しさん
2019/04/22(月) 19:03:42.20ID:Itfblojl しかしレストランとかバンバンシャッター音してるよ
インスタとか知らないおじいちゃんかよ
インスタとか知らないおじいちゃんかよ
320SIM無しさん
2019/04/22(月) 19:10:07.66ID:xE0/FUW1323SIM無しさん
2019/04/22(月) 20:01:04.70ID:He1+hhWN 久々にmicroSDを買い換えたいんだけど、S8はUHSには対応してますか?
325SIM無しさん
2019/04/22(月) 20:21:55.49ID:nHSPt5wJ 上級国民様のおなーりー!
326SIM無しさん
2019/04/22(月) 20:34:29.60ID:oYGH3A/g327SIM無しさん
2019/04/22(月) 21:13:22.74ID:GvALq7ce ポケモンGOで3分間画面に触らないと画面が真っ暗になるんだけど直せない?
いちいちスワイプしなきゃならない
いちいちスワイプしなきゃならない
328SIM無しさん
2019/04/22(月) 21:17:57.81ID:zskGSDEt329SIM無しさん
2019/04/22(月) 21:20:54.53ID:DFo0IDvG Pieになって、ナビゲーションバーを隠すオプションがなくなった。
こら焼き付くな。
ジェスチャーモードにしても半透明のバーが出っぱなし。
こら焼き付くな。
ジェスチャーモードにしても半透明のバーが出っぱなし。
331SIM無しさん
2019/04/22(月) 21:28:05.19ID:tUzCu8VU auのキャリアメール、アプデ後にアイコンの通知件数が出ないの酷すぎるわ
早く対策してくれ
早く対策してくれ
332SIM無しさん
2019/04/22(月) 21:31:19.33ID:TEr4mvd4 >>330
オフにしてもナビゲーションバーが透明になるだけでそこにあるのは変わらないんじゃない?完全に消せないのか?
オフにしてもナビゲーションバーが透明になるだけでそこにあるのは変わらないんじゃない?完全に消せないのか?
334SIM無しさん
2019/04/22(月) 21:43:13.57ID:CofVXumJ メールとSMSの未読数がアイコンバッジで表示されなくなった。
もしかしたら着信件数もかも。
何となく通知領域に新着お知らせが表示されると
アイコンバッジの未読数がリセットされているように見える。
もしかしたら着信件数もかも。
何となく通知領域に新着お知らせが表示されると
アイコンバッジの未読数がリセットされているように見える。
335SIM無しさん
2019/04/22(月) 21:45:40.98ID:MgmQSoWD microSDでも種類があるの?
337SIM無しさん
2019/04/22(月) 21:58:20.80ID:iK2wo/97 ソフトウェアアップデートをしばらくの間様子見したいんだが、通知をしばらく消す方法ないんですかねー。
339SIM無しさん
2019/04/22(月) 22:05:06.42ID:amI4APoX auメールアイコンのバッジを返しておくれ!
340SIM無しさん
2019/04/22(月) 22:08:30.93ID:o2qXOsOO342SIM無しさん
2019/04/22(月) 22:48:07.60ID:E0T0bspS ワイヤレスイヤホンのE8がAAC接続がデフォになり、音良くなって感動
今までSBCしか選択できなかったから、嬉しい
折りたたみスマホ買おうと思ってたけど、完成度低いしこのまま使いつづけよう
今までSBCしか選択できなかったから、嬉しい
折りたたみスマホ買おうと思ってたけど、完成度低いしこのまま使いつづけよう
343SIM無しさん
2019/04/22(月) 22:52:19.18ID:ePT8QEQQ ロック解除すると、ロック画面の残像が残る感じでホームにスッと切り替わらなくなったんだけど俺だけだろうか
345SIM無しさん
2019/04/22(月) 23:17:14.05ID:OycwqfHB イセンスドス デ
346SIM無しさん
2019/04/22(月) 23:31:06.82ID:3XuQ1fh1 >>287
気持ち悪いな
例えばさ、レストランで許可もらって内装とか記念写真撮らせてもらうとして、平気でシャッター音出したりフラッシュ光らせたりするか?
周りは静かに食事や会話を楽しんでるのだぞ。周りに配慮するの当たり前。
なのに、お前のような盗撮しか思い当たらない奴がいるので、日本国内向けだけシャッター音が強制化されてる
気持ち悪いな
例えばさ、レストランで許可もらって内装とか記念写真撮らせてもらうとして、平気でシャッター音出したりフラッシュ光らせたりするか?
周りは静かに食事や会話を楽しんでるのだぞ。周りに配慮するの当たり前。
なのに、お前のような盗撮しか思い当たらない奴がいるので、日本国内向けだけシャッター音が強制化されてる
347SIM無しさん
2019/04/22(月) 23:31:49.25ID:2JWQraup >>287
気持ち悪いな
例えばさ、レストランで許可もらって内装とか記念写真撮らせてもらうとして、平気でシャッター音出したりフラッシュ光らせたりするか?
周りは静かに食事や会話を楽しんでるのだぞ。周りに配慮するの当たり前。
なのに、お前のような盗撮しか思い当たらない奴がいるので、日本国内向けだけシャッター音が強制化されてる
気持ち悪いな
例えばさ、レストランで許可もらって内装とか記念写真撮らせてもらうとして、平気でシャッター音出したりフラッシュ光らせたりするか?
周りは静かに食事や会話を楽しんでるのだぞ。周りに配慮するの当たり前。
なのに、お前のような盗撮しか思い当たらない奴がいるので、日本国内向けだけシャッター音が強制化されてる
348SIM無しさん
2019/04/22(月) 23:32:00.65ID:d7hgZpQF >>287
気持ち悪いな
例えばさ、レストランで許可もらって内装とか記念写真撮らせてもらうとして、平気でシャッター音出したりフラッシュ光らせたりするか?
周りは静かに食事や会話を楽しんでるのだぞ。周りに配慮するの当たり前。
なのに、お前のような盗撮しか思い当たらない奴がいるので、日本国内向けだけシャッター音が強制化されてる
気持ち悪いな
例えばさ、レストランで許可もらって内装とか記念写真撮らせてもらうとして、平気でシャッター音出したりフラッシュ光らせたりするか?
周りは静かに食事や会話を楽しんでるのだぞ。周りに配慮するの当たり前。
なのに、お前のような盗撮しか思い当たらない奴がいるので、日本国内向けだけシャッター音が強制化されてる
349SIM無しさん
2019/04/22(月) 23:32:14.81ID:xxZUO3dc >>287
気持ち悪いな
例えばさ、レストランで許可もらって内装とか記念写真撮らせてもらうとして、平気でシャッター音出したりフラッシュ光らせたりするか?
周りは静かに食事や会話を楽しんでるのだぞ。周りに配慮するの当たり前。
なのに、お前のような盗撮しか思い当たらない奴がいるので、日本国内向けだけシャッター音が強制化されてる
気持ち悪いな
例えばさ、レストランで許可もらって内装とか記念写真撮らせてもらうとして、平気でシャッター音出したりフラッシュ光らせたりするか?
周りは静かに食事や会話を楽しんでるのだぞ。周りに配慮するの当たり前。
なのに、お前のような盗撮しか思い当たらない奴がいるので、日本国内向けだけシャッター音が強制化されてる
350SIM無しさん
2019/04/22(月) 23:32:22.48ID:EgxbsE0y >>287
気持ち悪いな
例えばさ、レストランで許可もらって内装とか記念写真撮らせてもらうとして、平気でシャッター音出したりフラッシュ光らせたりするか?
周りは静かに食事や会話を楽しんでるのだぞ。周りに配慮するの当たり前。
なのに、お前のような盗撮しか思い当たらない奴がいるので、日本国内向けだけシャッター音が強制化されてる
気持ち悪いな
例えばさ、レストランで許可もらって内装とか記念写真撮らせてもらうとして、平気でシャッター音出したりフラッシュ光らせたりするか?
周りは静かに食事や会話を楽しんでるのだぞ。周りに配慮するの当たり前。
なのに、お前のような盗撮しか思い当たらない奴がいるので、日本国内向けだけシャッター音が強制化されてる
351SIM無しさん
2019/04/22(月) 23:32:29.84ID:QUseqKMg >>287
気持ち悪いな
例えばさ、レストランで許可もらって内装とか記念写真撮らせてもらうとして、平気でシャッター音出したりフラッシュ光らせたりするか?
周りは静かに食事や会話を楽しんでるのだぞ。周りに配慮するの当たり前。
なのに、お前のような盗撮しか思い当たらない奴がいるので、日本国内向けだけシャッター音が強制化されてる
気持ち悪いな
例えばさ、レストランで許可もらって内装とか記念写真撮らせてもらうとして、平気でシャッター音出したりフラッシュ光らせたりするか?
周りは静かに食事や会話を楽しんでるのだぞ。周りに配慮するの当たり前。
なのに、お前のような盗撮しか思い当たらない奴がいるので、日本国内向けだけシャッター音が強制化されてる
352SIM無しさん
2019/04/22(月) 23:32:39.76ID:M433CLkv >>287
気持ち悪いな
例えばさ、レストランで許可もらって内装とか記念写真撮らせてもらうとして、平気でシャッター音出したりフラッシュ光らせたりするか?
周りは静かに食事や会話を楽しんでるのだぞ。周りに配慮するの当たり前。
なのに、お前のような盗撮しか思い当たらない奴がいるので、日本国内向けだけシャッター音が強制化されてる
気持ち悪いな
例えばさ、レストランで許可もらって内装とか記念写真撮らせてもらうとして、平気でシャッター音出したりフラッシュ光らせたりするか?
周りは静かに食事や会話を楽しんでるのだぞ。周りに配慮するの当たり前。
なのに、お前のような盗撮しか思い当たらない奴がいるので、日本国内向けだけシャッター音が強制化されてる
353SIM無しさん
2019/04/22(月) 23:32:47.07ID:PMtjEarj >>287
気持ち悪いな
例えばさ、レストランで許可もらって内装とか記念写真撮らせてもらうとして、平気でシャッター音出したりフラッシュ光らせたりするか?
周りは静かに食事や会話を楽しんでるのだぞ。周りに配慮するの当たり前。
なのに、お前のような盗撮しか思い当たらない奴がいるので、日本国内向けだけシャッター音が強制化されてる
気持ち悪いな
例えばさ、レストランで許可もらって内装とか記念写真撮らせてもらうとして、平気でシャッター音出したりフラッシュ光らせたりするか?
周りは静かに食事や会話を楽しんでるのだぞ。周りに配慮するの当たり前。
なのに、お前のような盗撮しか思い当たらない奴がいるので、日本国内向けだけシャッター音が強制化されてる
354SIM無しさん
2019/04/22(月) 23:32:58.72ID:85b2CviQ >>287
気持ち悪いな
例えばさ、レストランで許可もらって内装とか記念写真撮らせてもらうとして、平気でシャッター音出したりフラッシュ光らせたりするか?
周りは静かに食事や会話を楽しんでるのだぞ。周りに配慮するの当たり前。
なのに、お前のような盗撮しか思い当たらない奴がいるので、日本国内向けだけシャッター音が強制化されてる
気持ち悪いな
例えばさ、レストランで許可もらって内装とか記念写真撮らせてもらうとして、平気でシャッター音出したりフラッシュ光らせたりするか?
周りは静かに食事や会話を楽しんでるのだぞ。周りに配慮するの当たり前。
なのに、お前のような盗撮しか思い当たらない奴がいるので、日本国内向けだけシャッター音が強制化されてる
355SIM無しさん
2019/04/22(月) 23:33:05.87ID:DvxvK04R >>287
気持ち悪いな
例えばさ、レストランで許可もらって内装とか記念写真撮らせてもらうとして、平気でシャッター音出したりフラッシュ光らせたりするか?
周りは静かに食事や会話を楽しんでるのだぞ。周りに配慮するの当たり前。
なのに、お前のような盗撮しか思い当たらない奴がいるので、日本国内向けだけシャッター音が強制化されてる
気持ち悪いな
例えばさ、レストランで許可もらって内装とか記念写真撮らせてもらうとして、平気でシャッター音出したりフラッシュ光らせたりするか?
周りは静かに食事や会話を楽しんでるのだぞ。周りに配慮するの当たり前。
なのに、お前のような盗撮しか思い当たらない奴がいるので、日本国内向けだけシャッター音が強制化されてる
356SIM無しさん
2019/04/22(月) 23:33:13.60ID:ABDSOjOF >>287
気持ち悪いな
例えばさ、レストランで許可もらって内装とか記念写真撮らせてもらうとして、平気でシャッター音出したりフラッシュ光らせたりするか?
周りは静かに食事や会話を楽しんでるのだぞ。周りに配慮するの当たり前。
なのに、お前のような盗撮しか思い当たらない奴がいるので、日本国内向けだけシャッター音が強制化されてる
気持ち悪いな
例えばさ、レストランで許可もらって内装とか記念写真撮らせてもらうとして、平気でシャッター音出したりフラッシュ光らせたりするか?
周りは静かに食事や会話を楽しんでるのだぞ。周りに配慮するの当たり前。
なのに、お前のような盗撮しか思い当たらない奴がいるので、日本国内向けだけシャッター音が強制化されてる
357SIM無しさん
2019/04/22(月) 23:33:22.94ID:lL9ogJvA >>287
気持ち悪いな
例えばさ、レストランで許可もらって内装とか記念写真撮らせてもらうとして、平気でシャッター音出したりフラッシュ光らせたりするか?
周りは静かに食事や会話を楽しんでるのだぞ。周りに配慮するの当たり前。
なのに、お前のような盗撮しか思い当たらない奴がいるので、日本国内向けだけシャッター音が強制化されてる
気持ち悪いな
例えばさ、レストランで許可もらって内装とか記念写真撮らせてもらうとして、平気でシャッター音出したりフラッシュ光らせたりするか?
周りは静かに食事や会話を楽しんでるのだぞ。周りに配慮するの当たり前。
なのに、お前のような盗撮しか思い当たらない奴がいるので、日本国内向けだけシャッター音が強制化されてる
358SIM無しさん
2019/04/22(月) 23:35:06.46ID:lL9ogJvA >>287
気持ち悪いな
例えばさ、ソープで許可もらって内装とか記念写真撮らせてもらうとして、平気でシャッター音出したりフラッシュ光らせたりするか?
周りは静かにつき合いを楽しんでるのだぞ。周りに配慮するの当たり前。
なのに、お前のような盗撮しか思い当たらない奴がいるので、日本国内向けだけシャッター音が強制化されてる
気持ち悪いな
例えばさ、ソープで許可もらって内装とか記念写真撮らせてもらうとして、平気でシャッター音出したりフラッシュ光らせたりするか?
周りは静かにつき合いを楽しんでるのだぞ。周りに配慮するの当たり前。
なのに、お前のような盗撮しか思い当たらない奴がいるので、日本国内向けだけシャッター音が強制化されてる
359SIM無しさん
2019/04/22(月) 23:35:13.71ID:MqNeU5I0 >>287
気持ち悪いな
例えばさ、ソープで許可もらって内装とか記念写真撮らせてもらうとして、平気でシャッター音出したりフラッシュ光らせたりするか?
周りは静かにつき合いを楽しんでるのだぞ。周りに配慮するの当たり前。
なのに、お前のような盗撮しか思い当たらない奴がいるので、日本国内向けだけシャッター音が強制化されてる
気持ち悪いな
例えばさ、ソープで許可もらって内装とか記念写真撮らせてもらうとして、平気でシャッター音出したりフラッシュ光らせたりするか?
周りは静かにつき合いを楽しんでるのだぞ。周りに配慮するの当たり前。
なのに、お前のような盗撮しか思い当たらない奴がいるので、日本国内向けだけシャッター音が強制化されてる
360SIM無しさん
2019/04/22(月) 23:35:20.53ID:g+f/2uJg >>287
気持ち悪いな
例えばさ、ソープで許可もらって内装とか記念写真撮らせてもらうとして、平気でシャッター音出したりフラッシュ光らせたりするか?
周りは静かにつき合いを楽しんでるのだぞ。周りに配慮するの当たり前。
なのに、お前のような盗撮しか思い当たらない奴がいるので、日本国内向けだけシャッター音が強制化されてる
気持ち悪いな
例えばさ、ソープで許可もらって内装とか記念写真撮らせてもらうとして、平気でシャッター音出したりフラッシュ光らせたりするか?
周りは静かにつき合いを楽しんでるのだぞ。周りに配慮するの当たり前。
なのに、お前のような盗撮しか思い当たらない奴がいるので、日本国内向けだけシャッター音が強制化されてる
361SIM無しさん
2019/04/22(月) 23:35:27.77ID:nV20HCbq >>287
気持ち悪いな
例えばさ、ソープで許可もらって内装とか記念写真撮らせてもらうとして、平気でシャッター音出したりフラッシュ光らせたりするか?
周りは静かにつき合いを楽しんでるのだぞ。周りに配慮するの当たり前。
なのに、お前のような盗撮しか思い当たらない奴がいるので、日本国内向けだけシャッター音が強制化されてる
気持ち悪いな
例えばさ、ソープで許可もらって内装とか記念写真撮らせてもらうとして、平気でシャッター音出したりフラッシュ光らせたりするか?
周りは静かにつき合いを楽しんでるのだぞ。周りに配慮するの当たり前。
なのに、お前のような盗撮しか思い当たらない奴がいるので、日本国内向けだけシャッター音が強制化されてる
362SIM無しさん
2019/04/22(月) 23:35:34.69ID:Eg7HdJtw >>287
気持ち悪いな
例えばさ、ソープで許可もらって内装とか記念写真撮らせてもらうとして、平気でシャッター音出したりフラッシュ光らせたりするか?
周りは静かにつき合いを楽しんでるのだぞ。周りに配慮するの当たり前。
なのに、お前のような盗撮しか思い当たらない奴がいるので、日本国内向けだけシャッター音が強制化されてる
気持ち悪いな
例えばさ、ソープで許可もらって内装とか記念写真撮らせてもらうとして、平気でシャッター音出したりフラッシュ光らせたりするか?
周りは静かにつき合いを楽しんでるのだぞ。周りに配慮するの当たり前。
なのに、お前のような盗撮しか思い当たらない奴がいるので、日本国内向けだけシャッター音が強制化されてる
363SIM無しさん
2019/04/22(月) 23:35:42.02ID:0nRqg5OT >>287
気持ち悪いな
例えばさ、ソープで許可もらって内装とか記念写真撮らせてもらうとして、平気でシャッター音出したりフラッシュ光らせたりするか?
周りは静かにつき合いを楽しんでるのだぞ。周りに配慮するの当たり前。
なのに、お前のような盗撮しか思い当たらない奴がいるので、日本国内向けだけシャッター音が強制化されてる
気持ち悪いな
例えばさ、ソープで許可もらって内装とか記念写真撮らせてもらうとして、平気でシャッター音出したりフラッシュ光らせたりするか?
周りは静かにつき合いを楽しんでるのだぞ。周りに配慮するの当たり前。
なのに、お前のような盗撮しか思い当たらない奴がいるので、日本国内向けだけシャッター音が強制化されてる
365SIM無しさん
2019/04/23(火) 00:07:16.50ID:PzFWYXzG 気がふれた
366SIM無しさん
2019/04/23(火) 01:07:05.38ID:nByoGsLP 荒らしw
367SIM無しさん
2019/04/23(火) 01:32:39.05ID:YwSpchY1 ソープw
368SIM無しさん
2019/04/23(火) 01:54:32.76ID:r4NyNlBu 春だしね
370SIM無しさん
2019/04/23(火) 08:46:48.37ID:cip1HWPp ナビゲーションバー消せないのうぜぇイライラする
371SIM無しさん
2019/04/23(火) 09:15:53.78ID:V3Bh0dcw >>370
「ジェスチャーで操作」を選んで、「スワイプ操作のヒント」で表示しない
ように設定すれば、表示されるものは何もなくなる。
操作の方法が変わってしまうが。
「スワイプ操作のヒント」で非表示を選択すると、見かけだけじゃなく
一部の操作方法も変わっちゃうんだな。表示しているときは、真ん中のバーを
右にスライドするとタスクの切り替えモードになるが、非表示ではそういう操作はできない。
設定や仕様がすっきりと整理されていない感は否めないな。
「ジェスチャーで操作」を選んで、「スワイプ操作のヒント」で表示しない
ように設定すれば、表示されるものは何もなくなる。
操作の方法が変わってしまうが。
「スワイプ操作のヒント」で非表示を選択すると、見かけだけじゃなく
一部の操作方法も変わっちゃうんだな。表示しているときは、真ん中のバーを
右にスライドするとタスクの切り替えモードになるが、非表示ではそういう操作はできない。
設定や仕様がすっきりと整理されていない感は否めないな。
373SIM無しさん
2019/04/23(火) 10:15:07.05ID:uR5rjq+B ナビゲーションジェスチャーでヒントを隠すで最高やが
画面いっぱいにワクテカやが
最高やが
電車で隣のヤツがホームボタンないんですかって聞いてきた
イマドキはジェスチャーでこれもんですわって言うと
GALAXYって最高っすね!
って言ってきたから握手した
画面いっぱいにワクテカやが
最高やが
電車で隣のヤツがホームボタンないんですかって聞いてきた
イマドキはジェスチャーでこれもんですわって言うと
GALAXYって最高っすね!
って言ってきたから握手した
376SIM無しさん
2019/04/23(火) 10:28:09.32ID:uR5rjq+B ナビゲーションバー
ホームボタン圧力1にしたら
ジェスチャーがらくらくワンダフル
最高やが
ホームボタンなくてこんなにスムーズにできるスマホ最高やが
ホームボタン圧力1にしたら
ジェスチャーがらくらくワンダフル
最高やが
ホームボタンなくてこんなにスムーズにできるスマホ最高やが
378SIM無しさん
2019/04/23(火) 10:36:01.92ID:LMU7i8Ch 動画は消えたけどシャッター音は出るな
379SIM無しさん
2019/04/23(火) 10:37:19.39ID:w5Y1GQle 縦画面固定して横画面対応アプリ使ってるときに端末を傾けたら右下に押すと横画面になるアイコン出てくるのね
少ししたら消えるけどいらないから…必要なら自分でやるから…余計なお世話だから…
少ししたら消えるけどいらないから…必要なら自分でやるから…余計なお世話だから…
380SIM無しさん
2019/04/23(火) 10:38:52.45ID:pK0MSAOL SystemUI Tunerで時計は右で出来たが秒表示は対応してないのか┐(´д`)┌
381SIM無しさん
2019/04/23(火) 10:43:35.98ID:U0ihLupc それ普通に8.0世代からできるよな
383SIM無しさん
2019/04/23(火) 10:48:31.72ID:S1t+dl8B385SIM無しさん
2019/04/23(火) 11:02:11.30ID:pK0MSAOL >>382
PCとUSBで繋ぎADBコマンドを走らせTouchWizのClock Positionをrightに設定
最新VerではShow Clock Secondsが機能しなくなってる
https://i.imgur.com/8T5EWSO.jpg
https://i.imgur.com/MnM3oKt.jpg
https://i.imgur.com/t3XkUdf.jpg
PCとUSBで繋ぎADBコマンドを走らせTouchWizのClock Positionをrightに設定
最新VerではShow Clock Secondsが機能しなくなってる
https://i.imgur.com/8T5EWSO.jpg
https://i.imgur.com/MnM3oKt.jpg
https://i.imgur.com/t3XkUdf.jpg
386SIM無しさん
2019/04/23(火) 11:34:24.85ID:uR5rjq+B >>385
それでやらないといけないのか
開発システムか選べれるのかと思った
ありがとうやっぱ面倒だから止めとく
違う端末でナビゲーションバーの変更でAndroid8.0の時、pcに繋いでしたわ
au端末をドコモ化して使ってるけどそれくらいの手順必要だから面倒
それでやらないといけないのか
開発システムか選べれるのかと思った
ありがとうやっぱ面倒だから止めとく
違う端末でナビゲーションバーの変更でAndroid8.0の時、pcに繋いでしたわ
au端末をドコモ化して使ってるけどそれくらいの手順必要だから面倒
387SIM無しさん
2019/04/23(火) 11:52:57.37ID:Mc7MAiz9388SIM無しさん
2019/04/23(火) 12:13:51.45ID:Bj9x+rim シャッター音消えんぞ
389SIM無しさん
2019/04/23(火) 12:21:16.51ID:stjrME1D アプデ後ワイモバ電波あるのに取らなくなった
一旦繋ぎ直さないとだめだ
くそ
一旦繋ぎ直さないとだめだ
くそ
393SIM無しさん
2019/04/23(火) 13:09:33.55ID:653qWEBM NavStar 最新版にアップデートしたら
回転アイコン消せるようになったよ
回転アイコン消せるようになったよ
397SIM無しさん
2019/04/23(火) 13:46:36.56ID:LMPvVx9h アプデしたらAODオンになってるのに表示されなくなっちゃったんだけど解決方法ありませんか?
398SIM無しさん
2019/04/23(火) 14:19:53.43ID:3Wz207zD399SIM無しさん
2019/04/23(火) 14:28:02.32ID:o2cIvpVg シャッター音は盗撮防止のため
消せなくなっているのが普通
どうしても消したい場合は
rootモードでサウンドファイル自体を
無音のもので上書きする
消せなくなっているのが普通
どうしても消したい場合は
rootモードでサウンドファイル自体を
無音のもので上書きする
400SIM無しさん
2019/04/23(火) 14:38:53.11ID:LMPvVx9h402SIM無しさん
2019/04/23(火) 14:44:34.05ID:xKwKYj+O >>399
rootなんかとらなくても消せるぞ
>>400
俺もアップグレード後は無効になってたけど、一回bxactionsをアンインストールしてインストールしなおして
http://galaphone.net/how-to-remap-galaxy-bixby-button/
↑の手順でもう一回一から設定しなおせばまた使えたよ
rootなんかとらなくても消せるぞ
>>400
俺もアップグレード後は無効になってたけど、一回bxactionsをアンインストールしてインストールしなおして
http://galaphone.net/how-to-remap-galaxy-bixby-button/
↑の手順でもう一回一から設定しなおせばまた使えたよ
403!ninja
2019/04/23(火) 14:46:01.01ID:38kFj1Bo 桃ソフト美味しいじゃねーか!ありがとはーと
406SIM無しさん
2019/04/23(火) 15:22:49.28ID:DZ6La5lR408SIM無しさん
2019/04/23(火) 16:34:54.09ID:lnr6+U+v409SIM無しさん
2019/04/23(火) 17:19:46.44ID:7vpRNtSr 誰か文字打ってるときはナビゲーションバーせり上がるか、キーボードをサイズそのままで上げる方法教えてくれ…
片手モードは小さすぎる
片手モードは小さすぎる
411SIM無しさん
2019/04/23(火) 17:44:42.63ID:V3Bh0dcw >>342 >>394
一概にAACの方がSBCより高音質というものではない。
https://audio.kaitori8.com/topics/bluetooth-audio/#section5
例えばオンキョーのBTイヤホン W800BTなんてSBCしか対応してないが、
音質の良さには定評がある。
一概にAACの方がSBCより高音質というものではない。
https://audio.kaitori8.com/topics/bluetooth-audio/#section5
例えばオンキョーのBTイヤホン W800BTなんてSBCしか対応してないが、
音質の良さには定評がある。
412SIM無しさん
2019/04/23(火) 17:52:00.49ID:sZR8FiS9 シャッター音いろいろ弄るのメンドイのでアプリ350円払ったよ。もうそれでいいよ。
413SIM無しさん
2019/04/23(火) 18:09:55.87ID:nByoGsLP ナビゲーションバーのジェスチャー離した時に反応するようにしてくんねえかなあ
414SIM無しさん
2019/04/23(火) 18:12:03.34ID:Flnva4K3 海外版のpie まだー??
417SIM無しさん
2019/04/23(火) 18:17:17.69ID:D9UE42Ta GALAXYMUSICアップデートしたら黒→白になって眩しくない?
418SIM無しさん
2019/04/23(火) 18:25:55.70ID:NGBYHUzG 本体の設定に依存するようになったんだろ
ナイトモードにしてみ
ナイトモードにしてみ
419SIM無しさん
2019/04/23(火) 18:26:56.34ID:RAzCIQuW aptxじゃないと満足できん
421SIM無しさん
2019/04/23(火) 19:23:02.76ID:DJ8yLSSC >>408 のNiceLock入れたら
GoodLockは不要
NiceLock
https://i.imgur.com/7hm2zAQ.jpg
https://i.imgur.com/oXUfvjK.jpg
GoodLockは不要
NiceLock
https://i.imgur.com/7hm2zAQ.jpg
https://i.imgur.com/oXUfvjK.jpg
423SIM無しさん
2019/04/23(火) 19:30:36.92ID:hA5sNk44 9にしたら全部とは言わんけどゲームによっちゃノイズ音が発生するようになっちゃった
プチップツッって聞こえてちょっと悲しい
しばらく我慢するしかないかなぁこれ
プチップツッって聞こえてちょっと悲しい
しばらく我慢するしかないかなぁこれ
427SIM無しさん
2019/04/23(火) 19:40:29.54ID:7NskGaAq 中古安いから購入検討中なんだけどs8って歴代のgalaxyの中ではどれくらいの出来なの?
428SIM無しさん
2019/04/23(火) 20:23:54.52ID:ho702vQD429SIM無しさん
2019/04/23(火) 20:41:08.88ID:uUbXKTM2 ウィジェットが動かないな
秒が動くDIGI時計の秒動かない
この板で昔話題になってたから使ってるbatterywidgetとDevicememoryのウィジェットも動いてない
Android9にアプリがまだ対応してないのかな?
秒が動くDIGI時計の秒動かない
この板で昔話題になってたから使ってるbatterywidgetとDevicememoryのウィジェットも動いてない
Android9にアプリがまだ対応してないのかな?
431SIM無しさん
2019/04/23(火) 21:05:16.88ID:yAnhyDSa (ん)の入力内容でホームに行くのダルい
片手モードは小さい
下に隙間開けるだけってできないの?
それかホームボタンは圧力センサだけにするとか
片手モードは小さい
下に隙間開けるだけってできないの?
それかホームボタンは圧力センサだけにするとか
433SIM無しさん
2019/04/23(火) 22:00:57.96ID:DZ6La5lR >>417
Galaxy music
黒→白ではなく
白→黒になる
選曲中のアルバムの色の背景ではなくなり黒になる
edge lightingも無くなる
これから戻すの面倒だわ
バックアップしとして良かった
Galaxy music
黒→白ではなく
白→黒になる
選曲中のアルバムの色の背景ではなくなり黒になる
edge lightingも無くなる
これから戻すの面倒だわ
バックアップしとして良かった
436SIM無しさん
2019/04/23(火) 22:32:45.85ID:lsHjoqxO Android 9.0 Pieにアップデートしてから
標準ギャラリーや、その他ギャラリー系アプリがもっさり
サムネイルが更新されない
OSバグか?
標準ギャラリーや、その他ギャラリー系アプリがもっさり
サムネイルが更新されない
OSバグか?
437SIM無しさん
2019/04/23(火) 22:35:10.06ID:WVSNCSxx s8のゴミ箱ってどこに有るんですか?
動画とか削除するとゴミ箱に移動しますって出ますんで
動画とか削除するとゴミ箱に移動しますって出ますんで
438SIM無しさん
2019/04/23(火) 22:49:47.92ID:v/IBbgJ0 pieでスリープになるとMAMORIOが警告を出すようになった
挙動見てるとおそらくBLEがオフになっている感じ
なんとかならんかなあ
挙動見てるとおそらくBLEがオフになっている感じ
なんとかならんかなあ
439SIM無しさん
2019/04/23(火) 23:05:35.99ID:DZ6La5lR Galaxy music戻したんですが更新の催促通知がウザいんですが消す方法ないですか?
441SIM無しさん
2019/04/23(火) 23:35:15.22ID:DZ6La5lR NiceLockインストールしてみました。
開いて各種アイコンありますがクリックすると2択でます。
上がメール送信するようなのと
下はサイトに飛ばされます
どうやれば良いのでしょうか?
開いて各種アイコンありますがクリックすると2択でます。
上がメール送信するようなのと
下はサイトに飛ばされます
どうやれば良いのでしょうか?
443SIM無しさん
2019/04/23(火) 23:55:55.66ID:uR5rjq+B GALAXYで5ちゃんやり過ぎて焼き付いた奴いたよな
どんだけだよって思うけどみんな焼き付き対策とかしてる?
どんだけだよって思うけどみんな焼き付き対策とかしてる?
445SIM無しさん
2019/04/24(水) 00:27:47.02ID:ZLyWewMY446SIM無しさん
2019/04/24(水) 00:30:18.77ID:kaZo05rM 焼き付き防止のためにエッジスクリーンによく使うアプリと天気予報を追加した
もちろん、エッジスクリーンバーは透明にした
画面に何も表示させたく無い
あとは小さい家の形したマークだけなんだけどどうやったら消えるの?
教えてアミーゴ
もちろん、エッジスクリーンバーは透明にした
画面に何も表示させたく無い
あとは小さい家の形したマークだけなんだけどどうやったら消えるの?
教えてアミーゴ
447SIM無しさん
2019/04/24(水) 00:32:38.17ID:bfgvgE1s449SIM無しさん
2019/04/24(水) 00:56:45.37ID:y61xnBDA451SIM無しさん
2019/04/24(水) 01:05:55.90ID:/dpDmz1v 俺もNiceLockダメだわw
452SIM無しさん
2019/04/24(水) 01:11:26.46ID:ZLyWewMY453SIM無しさん
2019/04/24(水) 01:43:51.71ID:aXsUF+CF http://imgur.com/6mSp81f.jpg
すいません、教えてください。
Nicelockインストして、開くとすべて赤文字でnotで、画像のようなオレンジ色でUpdateと表記されません。
すいません、教えてください。
Nicelockインストして、開くとすべて赤文字でnotで、画像のようなオレンジ色でUpdateと表記されません。
454SIM無しさん
2019/04/24(水) 01:45:23.29ID:bfgvgE1s >>452
ありがとうございます
これをタップするとこれが表示されます
モジュールの設置
Galaxy StoreによるGoodLockモジュールのダウンロードは、韓国、アメリカ、イギリス、シンガポール、オーストラリア、カナダでのみ可能です。 これらの国の外にいる場合は、Galaxy Store経由でインストールすることはできず、手動でインストールする必要があります。
ありがとうございます
これをタップするとこれが表示されます
モジュールの設置
Galaxy StoreによるGoodLockモジュールのダウンロードは、韓国、アメリカ、イギリス、シンガポール、オーストラリア、カナダでのみ可能です。 これらの国の外にいる場合は、Galaxy Store経由でインストールすることはできず、手動でインストールする必要があります。
455SIM無しさん
2019/04/24(水) 01:47:13.97ID:UBhEu9dQ こいつら文字読めねぇのかよ
456SIM無しさん
2019/04/24(水) 01:57:07.62ID:uGd4KJz9457SIM無しさん
2019/04/24(水) 02:28:58.08ID:G2p05xf6 ていうかQuickstar既にインストール済じゃないんかよ
モジュールインストール済ならQuickShortcutMakerとかでアクティビティへのショートカット作った方がいいんじゃないか?
自分はApexランチャーのショートカット作成機能使ったけど
モジュールインストール済ならQuickShortcutMakerとかでアクティビティへのショートカット作った方がいいんじゃないか?
自分はApexランチャーのショートカット作成機能使ったけど
458SIM無しさん
2019/04/24(水) 02:39:40.51ID:IR+2rdx4 chmateは焼き付き防止のためにツールバーの透過率を上げた独自テーマ作ったわ
459SIM無しさん
2019/04/24(水) 02:53:07.04ID:bfgvgE1s 成功しました。
皆さんありがとうございました。
皆さんありがとうございました。
461SIM無しさん
2019/04/24(水) 03:05:17.22ID:E3poHbIE 何%くらいの人がpieにアップデートしたのだろうか
俺はまだ様子見してるが
俺はまだ様子見してるが
462SIM無しさん
2019/04/24(水) 03:24:37.11ID:bfgvgE1s Nicelock通知パネルも色変えられたわさ
あとGalaxy musicを以前のバージョンに戻してもedge lightingの項目消えてました。
pieにアプデが原因なのか?
Galaxy musicがもっと前のバージョンで消してたのか?
あとGalaxy musicを以前のバージョンに戻してもedge lightingの項目消えてました。
pieにアプデが原因なのか?
Galaxy musicがもっと前のバージョンで消してたのか?
463SIM無しさん
2019/04/24(水) 03:28:24.31ID:bfgvgE1s Nicelock早速アプデ来ましたが快適に使えてます
467SIM無しさん
2019/04/24(水) 08:11:29.54ID:OVg6aVc6468SIM無しさん
2019/04/24(水) 08:20:59.06ID:S/AWp73m 生活の為にスマホを使うのであって、焼き付き防止の為にスマホを使うわけじゃないんだよな
469SIM無しさん
2019/04/24(水) 08:26:00.15ID:e/CmQ2h/ 焼付き防止に人生捧げてる人もいるんでしょ
471SIM無しさん
2019/04/24(水) 10:14:40.22ID:knXCLZ6A 昨夜の更新で時間が左上に出るようになった
スゲー嫌だ
スゲー嫌だ
472SIM無しさん
2019/04/24(水) 10:19:11.14ID:OG8+QZDY >>444
春になって暖かくなると変なのが増えるんだ。気にするな。
S8は出た当時は完成度が高い名機だった。
完成されすぎていて、後継のS9では改良するところがあまりなくて、
S9の売り上げが落ち込んだくらい。note7のバッテリー発火問題で大騒動に
なった後に出た機種なので、Samsungの起死回生をかけた、超気合の入った
機種だったんだよ。
でもまあ、所詮2年前の機種だからな。性能的には今のミッドレンジ程度だし、
今後OSのアップデートやセキュリティパッチの提供は長くは続かないだろうし、
バッテリーの劣化やディスプレイの焼き付きなど使うほど劣化する部品もあるしで、
そこらへんよく考えてな。バッテリーのへたり具合なんて、店頭で
ちょっと触っただけじゃわからないだろ。
春になって暖かくなると変なのが増えるんだ。気にするな。
S8は出た当時は完成度が高い名機だった。
完成されすぎていて、後継のS9では改良するところがあまりなくて、
S9の売り上げが落ち込んだくらい。note7のバッテリー発火問題で大騒動に
なった後に出た機種なので、Samsungの起死回生をかけた、超気合の入った
機種だったんだよ。
でもまあ、所詮2年前の機種だからな。性能的には今のミッドレンジ程度だし、
今後OSのアップデートやセキュリティパッチの提供は長くは続かないだろうし、
バッテリーの劣化やディスプレイの焼き付きなど使うほど劣化する部品もあるしで、
そこらへんよく考えてな。バッテリーのへたり具合なんて、店頭で
ちょっと触っただけじゃわからないだろ。
473SIM無しさん
2019/04/24(水) 10:36:46.64ID:bfgvgE1s NicelockにTask Changer入れてアプリ履歴をカスタマイズしたら格好良くなりました
474SIM無しさん
2019/04/24(水) 10:41:03.29ID:bfgvgE1s Nicelockの有料版って広告が消える他に追加機能ありますか?
475SIM無しさん
2019/04/24(水) 10:41:21.35ID:BOh6OH7e キー取れなくなったから次が悩むわ
476SIM無しさん
2019/04/24(水) 10:48:08.27ID:LiIu9+9d EdgeTouchってもしかして入れても入れなくても元から最適化の無効エリア存在してるのかな?
全部0pxにしたらサブランチャーの反応明らかに良くなったわ
全部0pxにしたらサブランチャーの反応明らかに良くなったわ
481444
2019/04/24(水) 12:35:28.71ID:4SICvbDP483SIM無しさん
2019/04/24(水) 14:14:44.92ID:wWNfwV0g484SIM無しさん
2019/04/24(水) 14:38:58.83ID:OcwCab6L Galaxyhome
485SIM無しさん
2019/04/24(水) 14:40:05.71ID:z7c0KVdT 9へあげてからテザリングできなくなったんたけど、同じ症状の人いる?
486SIM無しさん
2019/04/24(水) 14:40:25.77ID:OcwCab6L Galaxyホーム削除したら履歴が縦の横スワイプ削除に戻るらしい
488SIM無しさん
2019/04/24(水) 16:33:32.43ID:rCpxUa6w489SIM無しさん
2019/04/24(水) 16:53:27.38ID:8Jf6x3jN アップデートしたら指紋認証が優秀になった気がする
490SIM無しさん
2019/04/24(水) 18:00:05.48ID:4rS6og29 ホームアプリ無効にしたら出て来るタスク画面も使いにくいよ。task changer入れるのが1番だと思うわ
491SIM無しさん
2019/04/24(水) 18:33:45.97ID:j3egJfBx TaskChanger入れてるとタスキルしたときに
縦だと古い方がスライドしてきて
横だと新しい方がスライドしてくるんだな
横のスタック方式なら表示量も多いしいいかと思ったけど
なんか使いづらかったんで結局縦のリストに落ち着いた
縦だと古い方がスライドしてきて
横だと新しい方がスライドしてくるんだな
横のスタック方式なら表示量も多いしいいかと思ったけど
なんか使いづらかったんで結局縦のリストに落ち着いた
492SIM無しさん
2019/04/24(水) 19:02:22.89ID:AjGEiaav 超巨大17.3インチAndroid端末「Galaxy View 2」が発表。電池容量12000mAh https://t.co/JGMtMaeyeg
馬鹿でかい端末だな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
馬鹿でかい端末だな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
494SIM無しさん
2019/04/24(水) 19:52:29.37ID:FHtSil0P つべの動画ダウンロードする方法ブラウザ長押しできなくなったけど他に方法ある?
495SIM無しさん
2019/04/24(水) 20:05:24.55ID:G2p05xf6 つべだけなら野良アプリ使ったりダウンロード用のサイト使ったり色々あると思うが
496SIM無しさん
2019/04/24(水) 20:13:04.32ID:c/bPI504 pieにあげてからNovaやめたからかな?
みんなと違ってバッテリーの持ちが良くなった
みんなと違ってバッテリーの持ちが良くなった
497SIM無しさん
2019/04/24(水) 20:15:43.00ID:Jwf2XkWR498SIM無しさん
2019/04/24(水) 22:06:50.87ID:3HIrjmwC NicelockのTask Changerで履歴の表示の仕方変えられて見やすくできるね
500SIM無しさん
2019/04/24(水) 22:45:18.52ID:UBhEu9dQ >>499
普通のサードアプリのUI変える系は全部オーバーレイだけどGoodLockはいずれもオーバーレイじゃないから常駐しないし電池は食わないよ
普通のサードアプリのUI変える系は全部オーバーレイだけどGoodLockはいずれもオーバーレイじゃないから常駐しないし電池は食わないよ
502SIM無しさん
2019/04/25(木) 00:07:30.60ID:bk0L9txh NiceShot1つだけ容量でけぇなw
録画機能入ってるし仕方ないか
NotiStarもだけどGoodLockのリストに出てこないの地味に不便
録画機能入ってるし仕方ないか
NotiStarもだけどGoodLockのリストに出てこないの地味に不便
503SIM無しさん
2019/04/25(木) 00:19:37.02ID:mBnEDlLF >>494
その関連事はPCが良いよ
その関連事はPCが良いよ
505SIM無しさん
2019/04/25(木) 00:23:22.60ID:mBnEDlLF >>497
Edgeスクリーン
Edgeスクリーン
506SIM無しさん
2019/04/25(木) 00:31:37.78ID:osYZQ9Sr ヴィジェットの時計狂うわ
508SIM無しさん
2019/04/25(木) 07:53:46.04ID:8ixa0X/h509SIM無しさん
2019/04/25(木) 08:03:52.48ID:T1KT78Cd 下の横線非表示出来ないのかな
512SIM無しさん
2019/04/25(木) 08:34:02.36ID:QhSh5mP/ もはや荒らそうとして質問してるとしか思えんなw
515SIM無しさん
2019/04/25(木) 11:14:31.35ID:PC0xfg33 YouTube動画ダウンロードできなくなった…
方法ありますか?
方法ありますか?
516SIM無しさん
2019/04/25(木) 11:26:10.04ID:LgRVGrJJ YouTube動画ダウンローダーを使うか
517SIM無しさん
2019/04/25(木) 12:06:21.14ID:CwcqWKn4 task changerで履歴の表示方法変えてみたけど、ジェスチャー操作だとゲームなんかの全画面表示してるアプリの時だけ履歴のスワイプの反応が鈍くなる
ホームに戻るのは問題ないんだけど他にもそんな人いるだろうか
ホームに戻るのは問題ないんだけど他にもそんな人いるだろうか
518SIM無しさん
2019/04/25(木) 12:31:08.84ID:PFUTCFX3519SIM無しさん
2019/04/25(木) 14:14:06.55ID:mBnEDlLF 処でWi-Fiプチ切れ不具合問題はpieにアプデ後はどうなりましたか?
俺環ですと電波強度少し悪くなりました。
YouTubeなど見てる時のプチ切れはまだ発症してません。直ったのかな?
俺環ですと電波強度少し悪くなりました。
YouTubeなど見てる時のプチ切れはまだ発症してません。直ったのかな?
520SIM無しさん
2019/04/25(木) 14:23:25.33ID:oQqg/hno521SIM無しさん
2019/04/25(木) 14:28:47.38ID:rmmCvFQb 日本語で話してくれや
522SIM無しさん
2019/04/25(木) 14:47:18.05ID:8v6RXc+7 電池の減りが早くなってきた
523SIM無しさん
2019/04/25(木) 16:16:12.97ID:jVRanLSc ホームボタンを右スライドするとすげえ
524SIM無しさん
2019/04/25(木) 16:19:02.50ID:ZoW6OSgD おおっーなんか使えそう
526SIM無しさん
2019/04/25(木) 17:38:41.58ID:Vz18nteO なんでナビバー背景色を白にしたがるんだ。
527SIM無しさん
2019/04/25(木) 18:13:18.23ID:QNlfZawE スワイプボタンのヒント消せば完全にバー消せたのか良かった
528SIM無しさん
2019/04/25(木) 18:16:31.22ID:duM2nyt/ 純正カバー使ってて、アップデートしたらカバー閉じてもスリープしないんだけど、設定で直せますか?
531SIM無しさん
2019/04/25(木) 19:11:07.16ID:NWzwdGgt なんかバージョンアップしてから勝手に画面にロックがかかるんだけど俺だけ?
オートクリックかけたまま放置してると「ロック解除はスワイプで」とかいって鍵マーク出て止まってる
ソシャゲのスタミナ消費が困る
オートクリックかけたまま放置してると「ロック解除はスワイプで」とかいって鍵マーク出て止まってる
ソシャゲのスタミナ消費が困る
534SIM無しさん
2019/04/25(木) 19:35:26.49ID:4zi0/Zou ホームボタン右スライドしても何も発動しないけど?
何が正解なの?
何が正解なの?
535SIM無しさん
2019/04/25(木) 19:37:27.58ID:NWzwdGgt539SIM無しさん
2019/04/25(木) 20:29:16.26ID:OVZFW8AS544SIM無しさん
2019/04/25(木) 21:21:32.36ID:caicIkIu アプデ後全体的に消費少しずつ増えたけど特別mixplorerの消費がヤバすぎる
なんか9.0でサードファイラーアプリへの制限でも増えたのか?マジで倍くらいに跳ね上がってて使いたくなくなるレベルなんだけど
なんか9.0でサードファイラーアプリへの制限でも増えたのか?マジで倍くらいに跳ね上がってて使いたくなくなるレベルなんだけど
546SIM無しさん
2019/04/25(木) 21:27:28.19ID:JTytgO6/ 一つ前のアプリに切り替えって
元々タスクボタン2回押しで実装されてた機能の事か
元々タスクボタン2回押しで実装されてた機能の事か
547SIM無しさん
2019/04/25(木) 21:39:50.79ID:uhdOWYvy まあTask ChangerでOreo 8.0と同じ動きにできるから、ホームスライドは使わないかな
548SIM無しさん
2019/04/25(木) 21:43:39.93ID:If+XXC6n アプデしたらアプリ全部更新出来なくなったぞい
550SIM無しさん
2019/04/25(木) 22:02:27.35ID:mBnEDlLF >>523
つまり一つ前に使ってたアプリに戻れたり帰ってきたり出来るるって事ね
つまり一つ前に使ってたアプリに戻れたり帰ってきたり出来るるって事ね
551SIM無しさん
2019/04/25(木) 22:04:35.77ID:bk0L9txh タスク画面のスライドできるやつでしょ?
普通にタスク画面開いてスクロールのほうが良いと思うんだけどね変な慣性働いててなんか動かしづらいし
普通にタスク画面開いてスクロールのほうが良いと思うんだけどね変な慣性働いててなんか動かしづらいし
552SIM無しさん
2019/04/25(木) 22:13:52.64ID:mBnEDlLF554SIM無しさん
2019/04/25(木) 22:18:19.45ID:bk0L9txh555SIM無しさん
2019/04/25(木) 22:51:47.81ID:VZ3DrfNa デバイスケアの「使用していないアプリを自動無効化」ってデフォルトでオンになってるけど、
これ例えばゲームを30日開いてなかったら勝手にアンインストールされてデータ消えるってこと?
これ例えばゲームを30日開いてなかったら勝手にアンインストールされてデータ消えるってこと?
557SIM無しさん
2019/04/25(木) 22:55:32.14ID:bk0L9txh558SIM無しさん
2019/04/25(木) 23:12:08.00ID:EvE8rBzk task changer入れてみたけど余計なアニメーションが鬱陶しくてなんだかなーって感じ
すっと出てきてくれればいいのに
すっと出てきてくれればいいのに
560SIM無しさん
2019/04/25(木) 23:29:15.38ID:JTytgO6/ >>558
他のアプリも影響受けるかも知れんが
開発者向けオプションのAnimator再生時間で大まかに調整出来る
アニメーションオフにするとサムネイルの表示が間に合わない時があって逆に気持ち悪いかも
他のアプリも影響受けるかも知れんが
開発者向けオプションのAnimator再生時間で大まかに調整出来る
アニメーションオフにするとサムネイルの表示が間に合わない時があって逆に気持ち悪いかも
561SIM無しさん
2019/04/25(木) 23:55:25.48ID:JTytgO6/ 今までウィンドウアニメとトランジションアニメの倍率しか弄ってなかったけど
Animator再生時間はそれよりもっと影響出るな
他のアプリの読み込みとかのぐるぐる回るインジケータの回転速度も上がっててちょっと面白かったわ
困らないならやっぱ等倍のまま使った方がいいかも知れん
Animator再生時間はそれよりもっと影響出るな
他のアプリの読み込みとかのぐるぐる回るインジケータの回転速度も上がっててちょっと面白かったわ
困らないならやっぱ等倍のまま使った方がいいかも知れん
562SIM無しさん
2019/04/25(木) 23:56:54.06ID:EvE8rBzk タスク表示だけなら悪くないけど他に影響ありすぎて厳しかった
大人しくデフォの使うかね
大人しくデフォの使うかね
563SIM無しさん
2019/04/26(金) 00:39:37.93ID:1Py4WY8t アプデしたらスクショの反応がとても早くなって大変助かってる
564SIM無しさん
2019/04/26(金) 05:17:45.69ID:SxZSG8El auメールのアイコンバッジ、アプデしたら表示されなくなった…めっちゃ困るんだけど、解決策ある?
565SIM無しさん
2019/04/26(金) 07:24:26.03ID:SLsR0SYp アプリアイコンの枠ってどーやって消えたかな?
569SIM無しさん
2019/04/26(金) 08:30:42.88ID:RnJHLsM1 なんかテーマによってはアイコンが糞見辛くなった
570SIM無しさん
2019/04/26(金) 08:55:55.35ID:q67MeI2V task changerでタスク切ったのにアプリ生きてたんだけど
571SIM無しさん
2019/04/26(金) 09:15:29.59ID:OrJD8q3o アップデートしたらアプリアイコンの周りに枠?みたいなのが。
これ消すのって出来ますか?
これ消すのって出来ますか?
572SIM無しさん
2019/04/26(金) 10:08:19.47ID:MPEWdDek574SIM無しさん
2019/04/26(金) 12:34:57.68ID:No3f/+Nb Galaxy Notesのウィジェット透過できなくなった?
575SIM無しさん
2019/04/26(金) 12:36:44.64ID:0CqOMh76 みんかホームアプリ何使ってるの?
ドコモUX、ギャラクシーホーム、NOVAあたりが多いんだろうか。
ドコモUX、ギャラクシーホーム、NOVAあたりが多いんだろうか。
576SIM無しさん
2019/04/26(金) 12:44:47.71ID:/s46HmUd Nova Launcher一択でしょ
アイコン白枠も消せるよ
アイコン白枠も消せるよ
577SIM無しさん
2019/04/26(金) 12:59:45.09 NOVAのナビバーの表示復活に時間がかかった
数年前に消して、まさか復活することになるとはね
数年前に消して、まさか復活することになるとはね
578SIM無しさん
2019/04/26(金) 13:30:13.31ID:vPaVH9Wh os4.x時代からApex使ってて今はクラシック
NovaとかADWとか他のマイナーなのとかも色々使ってみたけど
手に馴染まないから結局戻ってくる
あと最近のランチャーってアプリ側で用意してる特殊なショートカットもドロワーからしか作れないの多くて
先にどのアプリがどんなショートカット作れるか知っとかないと探すの面倒くさいんだけど
Apexはホーム長押しからショートカット作れるので便利
NovaとかADWとか他のマイナーなのとかも色々使ってみたけど
手に馴染まないから結局戻ってくる
あと最近のランチャーってアプリ側で用意してる特殊なショートカットもドロワーからしか作れないの多くて
先にどのアプリがどんなショートカット作れるか知っとかないと探すの面倒くさいんだけど
Apexはホーム長押しからショートカット作れるので便利
579SIM無しさん
2019/04/26(金) 13:50:33.47ID:tRweXD6t 私もapex
580SIM無しさん
2019/04/26(金) 13:50:55.29ID:3uqrUPMP novaをマイナーとはこれ如何に
581SIM無しさん
2019/04/26(金) 13:59:39.37ID:fPxNgRkE 結局ホームは純正に戻る
583SIM無しさん
2019/04/26(金) 14:08:58.02ID:bmU8N3/Y スマート ランチャー
でフラワー表示がお気に入り
ただカレンダーと時計アプリのアイコンに現在値を反映できないのは、残念
でフラワー表示がお気に入り
ただカレンダーと時計アプリのアイコンに現在値を反映できないのは、残念
585SIM無しさん
2019/04/26(金) 15:19:19.16ID:30M1nv1T バージョンアップしたら三井住友銀行のアプリが使えなくなった(T_T)
587SIM無しさん
2019/04/26(金) 15:35:08.47ID:lKJOEe/E >>575
ずっとNOVAだったけど何か古臭く感じたのでスクエアホーム3ランチャーにしてる。弄るの好きな人なら楽しいと思うよ。
ずっとNOVAだったけど何か古臭く感じたのでスクエアホーム3ランチャーにしてる。弄るの好きな人なら楽しいと思うよ。
588SIM無しさん
2019/04/26(金) 16:20:19.47ID:nXDWnXDo ドックを複数ページ設定したいからNOVAだわ
589SIM無しさん
2019/04/26(金) 18:02:52.46ID:sEXTo3D2590SIM無しさん
2019/04/26(金) 18:31:08.36ID:WjOVlcNM ヴァージョンアップしたら
充電のためにUSBを刺したときにでる音がピポッから
ブビッになった
充電のためにUSBを刺したときにでる音がピポッから
ブビッになった
591SIM無しさん
2019/04/26(金) 18:46:48.49ID:f/8qnLpe このスレの住人は大方Pieにアップデートしちゃったのか?
何が良くてPieなんかにアップデートするんだろ?
時計の位置を変えたりアイコンを変えたりOreo並に戻すのに苦労するなんて
わざわざアップデートする意味がないと思う
しかもバッテリーの最適化で逆に電池持ちが悪くなるなんて本末転倒だし
むしろOreoの省電力機能のほうが優秀じゃね?
何が良くてPieなんかにアップデートするんだろ?
時計の位置を変えたりアイコンを変えたりOreo並に戻すのに苦労するなんて
わざわざアップデートする意味がないと思う
しかもバッテリーの最適化で逆に電池持ちが悪くなるなんて本末転倒だし
むしろOreoの省電力機能のほうが優秀じゃね?
592SIM無しさん
2019/04/26(金) 18:56:49.57ID:mqzBaZNd 変化に適応できないほど歳とってないんで…
594SIM無しさん
2019/04/26(金) 19:01:39.69ID:/ywQkCuU どうせS10でpie矯正やしええかなって
oreoのがよかったなってのは同意
oreoのがよかったなってのは同意
595SIM無しさん
2019/04/26(金) 19:17:03.51ID:b8vGprul pie画面回転とoreoのマルチウィンドウがあるならnougatでもいい
597SIM無しさん
2019/04/26(金) 19:30:51.87ID:/F911z++ 今後提供されるセキュリティパッチは、リリースされている最新バージョンに
対してのものになるんだから、それを適用したいなら最新OSを追うしかなかろう。
対してのものになるんだから、それを適用したいなら最新OSを追うしかなかろう。
598SIM無しさん
2019/04/26(金) 19:48:32.70ID:CfOzbG9f pieに上げないとセキュリティパッチが出ないんじゃなの?
599SIM無しさん
2019/04/26(金) 19:58:32.63ID:0veKY2rP600SIM無しさん
2019/04/26(金) 20:18:49.69ID:aJCYf0RB pieにして良かった点としては指紋認証でのロック解除が早くなった
気がする
気がする
601SIM無しさん
2019/04/26(金) 20:20:21.08ID:mDQJ4K7K GALAXY MUSICの更新催促がウザイ
自動更新オフってるのに
自動更新オフってるのに
602SIM無しさん
2019/04/26(金) 20:28:39.50ID:rGaRLDEj googleのせいなのかカスタムしてるsamsungのせいなのかunityのせいなのかアプリ側の対応が甘いせいなのか分からんけど
一部のunity製アプリでサウンドにノイズがのるってので躊躇してる
oreoの時も似たような不具合起きてたのに学習せんなぁと
一部のunity製アプリでサウンドにノイズがのるってので躊躇してる
oreoの時も似たような不具合起きてたのに学習せんなぁと
603SIM無しさん
2019/04/26(金) 20:33:07.80ID:/ywQkCuU605SIM無しさん
2019/04/26(金) 20:46:57.34ID:sey74mZy pieにしてから、ギャラリーアプリで編集しようとすると白がかってしまうバグがあるんだけど俺だけ??
607SIM無しさん
2019/04/26(金) 21:14:57.11ID:p5sCREiv ナビバー消してるときにホーム長押しのOKグーグルどうやって出すの?
608SIM無しさん
2019/04/26(金) 22:09:07.25ID:xeq0FQZ0 NOVAの設定いじっても、ドロアーのアイコンは白い縁が消えないー
どうすれば消える?
どうすれば消える?
609SIM無しさん
2019/04/26(金) 22:17:46.28ID:I6lEuJoc なんかアプデした後アプリによって音割れするのあるのは俺だけじゃなかったか
YouTubeは平気なんだがゲーム系やると音割れノイズみたいなのがポツポツ入る
YouTubeは平気なんだがゲーム系やると音割れノイズみたいなのがポツポツ入る
610SIM無しさん
2019/04/26(金) 22:42:11.03ID:3SoFhwJR アプデ後なんだけどアプリ起動中に誤作動嫌で右サイドのボタン押すと無効になって時間出てたのが暗黒画面になってもーた
これは使えんやめい!
どうしたらいいの?
これは使えんやめい!
どうしたらいいの?
611SIM無しさん
2019/04/26(金) 22:44:03.60ID:3SoFhwJR この同機種変したみたいな軽い操作違いやめてもらいたい
使いづらいけど慣れるのかな?
使いづらいけど慣れるのかな?
612SIM無しさん
2019/04/26(金) 23:02:27.16ID:j3BLnAcY613SIM無しさん
2019/04/27(土) 00:06:09.82ID:/wsrBeJI 二分割出来なくなった?
614SIM無しさん
2019/04/27(土) 00:11:55.90ID:ANQ5Jwxx adhell更新出来なくなる可能性出てきたし後から不具合発生して初期化する羽目になったときのこと考えて今初期化したった
なんだかんだでここ数年OSアプデする度に初期化してら
なんだかんだでここ数年OSアプデする度に初期化してら
617SIM無しさん
2019/04/27(土) 00:43:13.54ID:/wsrBeJI 自己解決
と書こうとしたら…
ありがとうございます
無事二分割出来ました!
と書こうとしたら…
ありがとうございます
無事二分割出来ました!
618SIM無しさん
2019/04/27(土) 01:15:06.54ID:77Tt890r 分割よりポップアップ表示の方が便利なことが多い気がする
620SIM無しさん
2019/04/27(土) 02:44:45.48ID:xqk9s4QP Galaxy MusicアプデしたらiTunesで書き出したm3uのプレイリスト認識しなくなったんだけどどうすればいいんだ…
621SIM無しさん
2019/04/27(土) 03:25:30.05ID:COC6lSkg Zooper Widget Pro を間違って削除したんですけど、もうこれってストアからなくなってるんですね?もう一度手に入れる事って出来ないですか?
622SIM無しさん
2019/04/27(土) 04:33:12.74ID:UtRK6OZY 枠なしアイコンのヒント
https://i.imgur.com/MSgDD6z.jpg
https://i.imgur.com/MSgDD6z.jpg
625SIM無しさん
2019/04/27(土) 07:41:36.00ID:jvGTIEet アプデ後Gmailのプッシュ通知ってちゃんと来ます?
通知関連、再起動、Gmailの入れ直し、電源関連ここいら辺をチェックしてもプッシュ通知が来なくて困ってます。
通知関連、再起動、Gmailの入れ直し、電源関連ここいら辺をチェックしてもプッシュ通知が来なくて困ってます。
626SIM無しさん
2019/04/27(土) 08:57:11.24ID:eAOyilPT628SIM無しさん
2019/04/27(土) 10:32:49.55ID:cvqu3wk5 ソフトウェア更新の通知をステータスバーで非表示にする方法ない?
633SIM無しさん
2019/04/27(土) 12:37:19.35ID:vWZleZDJ >>628
Package Disabler Pro+でソフトウェア更新のパッケージ2つを凍結すれば
ソフトウェア更新自体が無効になり通知もされなくなるからお勧め
余計なパッケージも無効化できるしなかなか使い勝手がいい
Package Disabler Pro+でソフトウェア更新のパッケージ2つを凍結すれば
ソフトウェア更新自体が無効になり通知もされなくなるからお勧め
余計なパッケージも無効化できるしなかなか使い勝手がいい
634SIM無しさん
2019/04/27(土) 16:29:30.38ID:8GeW8uLc auのs8なんだけど4/1のOSバージョンアップ以降、画面放置してると1分くらいですぐ画面ロックがかかる
中心で青い錠前アイコンが出てスワイプで解除するやつ
ディスプレイのオフ設定は30分
セキュリティのロック設定は10分
同じ症状の人、またはロックの時間を変える操作を分かる人いますか?
中心で青い錠前アイコンが出てスワイプで解除するやつ
ディスプレイのオフ設定は30分
セキュリティのロック設定は10分
同じ症状の人、またはロックの時間を変える操作を分かる人いますか?
635SIM無しさん
2019/04/27(土) 17:19:47.36ID:beCYvKrN こうなるともう荒らしだよな
641SIM無しさん
2019/04/27(土) 18:20:36.48ID:EzVAOF0F あっとんのかいw
642SIM無しさん
2019/04/27(土) 19:17:27.24ID:YtkblEMZ アプデしたからだと思うんですが、youtube有料版使っていて今までオフラインでダウンロードした動画が勝手に削除される物があって何回か同じ動画をダウンロードやり直してます。
解決方法がわからないので知っている方教えてください
GooglePlayの映画は消えないのでyoutubeの問題かな?
Wi-Fiのみでダウンロードして通信料を節約しているので外出先で見れないのは困ってます
誰か詳しい方教えてください
解決方法がわからないので知っている方教えてください
GooglePlayの映画は消えないのでyoutubeの問題かな?
Wi-Fiのみでダウンロードして通信料を節約しているので外出先で見れないのは困ってます
誰か詳しい方教えてください
643SIM無しさん
2019/04/27(土) 19:43:47.58ID:V7iiAfU6 ワイモバイルなんだけど触ってないと電波切れちゃうんだけどモバイルルーターオンオフするとつながるけどどうしたらいいんだろ
WiFiだとその問題起きないです
WiFiだとその問題起きないです
644SIM無しさん
2019/04/27(土) 19:45:33.32ID:5EFSGBvN ブラウザのデータ通信量が多くなった気がする
いや多くなってる
いや多くなってる
646SIM無しさん
2019/04/27(土) 22:00:24.70ID:w9dkgP+N >>144
ありがとう
不用意にアプデした結果、URLに謎下線が出て困ってたけど、お陰で原因が分かってフォント戻したら直ったわ
でも久しぶりにドコモ標準搭載の絵文字見たら酷すぎる😭
この下線問題はスライム君フォントの作成者さんに調整していただかないと直らない問題なのかな?
ありがとう
不用意にアプデした結果、URLに謎下線が出て困ってたけど、お陰で原因が分かってフォント戻したら直ったわ
でも久しぶりにドコモ標準搭載の絵文字見たら酷すぎる😭
この下線問題はスライム君フォントの作成者さんに調整していただかないと直らない問題なのかな?
647SIM無しさん
2019/04/27(土) 22:32:13.99ID:w9dkgP+N って絵文字書いたのに表示出来てないし……
650SIM無しさん
2019/04/27(土) 23:34:04.22ID:+VYXdvD+ 履歴ボタン長押しで画面分割出来なくなった…
1回画面切り替えてからやんなきゃいけなくなったの?動画一回止めなきゃならんし
なんかiphoneパクったみたいなUIになったし使いづらくなったわ
1回画面切り替えてからやんなきゃいけなくなったの?動画一回止めなきゃならんし
なんかiphoneパクったみたいなUIになったし使いづらくなったわ
652SIM無しさん
2019/04/28(日) 08:55:53.30ID:XqL7zKWN ギャラリーのアルバム表示が大きいのがほんとに嫌だわ
前みたいに小さく縦に並べたい…アプデしなければよかった
前みたいに小さく縦に並べたい…アプデしなければよかった
653SIM無しさん
2019/04/28(日) 09:46:58.25ID:T46QIqby 今なにか更新されてる 怖い
654SIM無しさん
2019/04/28(日) 11:10:13.25ID:T46QIqby Androidが9.0になったら確認したり設定変えた方が良いとかあれば教えてください
657SIM無しさん
2019/04/28(日) 12:06:32.37ID:hFZTbgdE 通知の重要度ってなくなったの?
通知全部が太く表示されて邪魔
通知全部が太く表示されて邪魔
660SIM無しさん
2019/04/28(日) 12:27:04.85ID:JSAhB1Pg au版をシムフリー化してmineo使ってんだけど、最近のアップデートでテザリングできなくなった。
詳しい人教えてください。
詳しい人教えてください。
661SIM無しさん
2019/04/28(日) 12:36:11.93ID:ATWyx551 バージョン戻せ
663SIM無しさん
2019/04/28(日) 13:35:27.20ID:b/tf25o3 もちろん初期化はしたんだよな?
666SIM無しさん
2019/04/28(日) 14:09:33.41ID:QEKpMXuJ お前らマジでひねくれてるな。
667SIM無しさん
2019/04/28(日) 14:31:10.01ID:jZi2M9KV TWRPみたいにAndroidで前の環境にすぐ戻せる方法ないの?
671SIM無しさん
2019/04/28(日) 16:00:38.65ID:JzodQ6aC まだアプデしてないけど必要なしでおけ?
672SIM無しさん
2019/04/28(日) 16:02:27.15ID:kteTIL1n S8ならしなくていいよ
バッテリー減り過ぎ
バッテリー減り過ぎ
673SIM無しさん
2019/04/28(日) 16:07:27.82ID:F21yMWGI ファクトリーリセットしたらそこまで減らなくなったけどね
674SIM無しさん
2019/04/28(日) 16:11:14.86ID:pJFErJjr よく初期化とかするなぁ
チタが使えんからアプリ全て入れ直すのやら設定やら苦痛
チタが使えんからアプリ全て入れ直すのやら設定やら苦痛
675SIM無しさん
2019/04/28(日) 16:21:08.65ID:LMSm3Quq バッテリー以前の不具合が起きたから仕方なくやった
初期化前提で上げるのはいいけど無闇に上げるメリットは無いな
初期化前提で上げるのはいいけど無闇に上げるメリットは無いな
677SIM無しさん
2019/04/28(日) 16:51:27.76ID:mw6A1ek2678SIM無しさん
2019/04/28(日) 17:30:26.62ID:yTUc+9M5 電池気にするなら少なくともジェスチャー操作やめとけ
679SIM無しさん
2019/04/28(日) 18:03:49.55ID:D5F4zZ85 なんかアプデしてから音割れするようになった気がする
680SIM無しさん
2019/04/28(日) 18:25:02.61ID:kgh5iTxZ 2カ月後にはS10に買い換えてるからもうアプデはしないことにした。
681SIM無しさん
2019/04/28(日) 18:47:51.54ID:+3H7hkxs どうせS10かnote10かったら強制pieだしな
682SIM無しさん
2019/04/28(日) 19:54:14.44ID:1f+AMMSL >>132
自分も消せなくて奮闘してたけど今やっと消せたので遅レスだが共有しとくね
通知をタップした後そのまま起動中のアプリ一覧を出して、スワイプで消せば消える。今のとこまた出たりもしてない
ここで戻るやホームを押すと、なぜかその後アプリ落としても残る(そのせいで苦戦した)
自分も消せなくて奮闘してたけど今やっと消せたので遅レスだが共有しとくね
通知をタップした後そのまま起動中のアプリ一覧を出して、スワイプで消せば消える。今のとこまた出たりもしてない
ここで戻るやホームを押すと、なぜかその後アプリ落としても残る(そのせいで苦戦した)
683SIM無しさん
2019/04/28(日) 20:06:18.86ID:FDCBGnS0 アプデしたけど使い辛えーな
色々見にくくなってるし改悪しかしねーなホント
色々見にくくなってるし改悪しかしねーなホント
686SIM無しさん
2019/04/28(日) 21:41:14.96ID:kPZOKnCy ナビバーの回転ボタンだけでいいんだ
687SIM無しさん
2019/04/28(日) 21:47:01.06ID:PiRW2oxz それよりなんで急にジェスチャーの話が出てきたのか気になる
689SIM無しさん
2019/04/28(日) 22:03:53.92ID:AWP6L61/ >660
初期化せずとも、apnを一旦別のを選んで、mineoを選び直せば、直ると書き込みありましたよ。
初期化せずとも、apnを一旦別のを選んで、mineoを選び直せば、直ると書き込みありましたよ。
691SIM無しさん
2019/04/28(日) 22:13:47.05ID:PiRW2oxz ソフト制御の時点で画面に触れるっていうトリガー待ってる事に変わりはないし
待機中の負荷はジェスチャーだろうがソフトボタンだろうが変わらん
ジェスチャー中の処理負荷にしても
一日中画面に触れて指動かし続けてるとかでもなければ気にするようなもんでもない
待機中の負荷はジェスチャーだろうがソフトボタンだろうが変わらん
ジェスチャー中の処理負荷にしても
一日中画面に触れて指動かし続けてるとかでもなければ気にするようなもんでもない
692SIM無しさん
2019/04/28(日) 22:14:51.60ID:SJAd3ot7 まじで通知が太くなっててうざすぎ
余分なスペース消せや
余分なスペース消せや
694SIM無しさん
2019/04/28(日) 22:23:39.84ID:2lNeFX0Z メイン用に中古でsc-02j買ったぞ!れ
早速rootとる
早速rootとる
697SIM無しさん
2019/04/28(日) 22:58:53.37ID:tqsDSNAc 前は一つづつ☓でアプリ消せたけど、すべて閉じるしかできなくなってない?
698SIM無しさん
2019/04/28(日) 23:08:08.81ID:9wURl9Ex 上にピッってやったら消せない?
700SIM無しさん
2019/04/28(日) 23:52:29.67ID:40s1QU7b < □ 川
のところって閉じれないようになったの?
前は
・ < □ 川 で「・」これを押すと引っ込んでたんだけど
のところって閉じれないようになったの?
前は
・ < □ 川 で「・」これを押すと引っ込んでたんだけど
701SIM無しさん
2019/04/28(日) 23:53:10.00ID:DJfRm2rr AOD?が機能しておりゃん
あの画面OFF時に時計出るの気にいってたのにさっ
あの画面OFF時に時計出るの気にいってたのにさっ
703SIM無しさん
2019/04/29(月) 00:27:19.39ID:zBH920k9 画面焼き付いたあとにジェスチャー追加されてもおせーわ
704SIM無しさん
2019/04/29(月) 00:51:30.70ID:7RYfOEnv 焼き付いたからケータイ補償使って交換したわ
707SIM無しさん
2019/04/29(月) 01:28:50.46ID:yO67N6CX708SIM無しさん
2019/04/29(月) 01:37:12.16ID:WlLNO0NC pieに文句を言っているやつは
9割方pieが悪いんじゃなくて
自分の頭が悪いだけ
9割方pieが悪いんじゃなくて
自分の頭が悪いだけ
709SIM無しさん
2019/04/29(月) 01:50:08.28ID:zBH920k9 スグ電とかいうのが通知に表示されてて消せないんだけど
ファクトリなんちゃらやらんといけんの?
ファクトリなんちゃらやらんといけんの?
711SIM無しさん
2019/04/29(月) 02:19:10.29ID:CAXT22Mx アプリのフレームって外せなくなったんですか?
713SIM無しさん
2019/04/29(月) 06:59:35.30ID:IganxrjG アプリからの通知が消えないうぜえええ
714SIM無しさん
2019/04/29(月) 07:58:01.21ID:IhnQ2xSR 俺もスグ電とか消すの凄く苦労したわ
何処で消したら良いのかホント判りにくい
何処で消したら良いのかホント判りにくい
715SIM無しさん
2019/04/29(月) 08:47:51.25ID:XoOtFRx6 スグ電は普通に対応したから記憶にないがステータスバーからのこんなやつじゃないか?
https://i.imgur.com/jVG31wS.jpg
もう見れないのでだれかスクショあげてくれ
ちなみにアプリ設定の方は無効も通知も特に何もしてない
https://i.imgur.com/kGIqfpj.jpg
https://i.imgur.com/b5Dn2Et.jpg
https://i.imgur.com/jVG31wS.jpg
もう見れないのでだれかスクショあげてくれ
ちなみにアプリ設定の方は無効も通知も特に何もしてない
https://i.imgur.com/kGIqfpj.jpg
https://i.imgur.com/b5Dn2Et.jpg
716SIM無しさん
2019/04/29(月) 08:53:55.16ID:XoOtFRx6717SIM無しさん
2019/04/29(月) 09:07:39.52ID:2xKQamtz なんかさっき目覚ましなってんのに画面タッチが反応せずに
ぶっ壊れたかとおもったわ
すぐ電とかいうやつのせいか
ぶっ壊れたかとおもったわ
すぐ電とかいうやつのせいか
718SIM無しさん
2019/04/29(月) 09:25:01.67ID:wSxRFvST すぐ電全く出ないけどなぁと思って上のみて設定どうだったか見ようとしたけどアドヘルで消去してたから出なかっただけだった
719SIM無しさん
2019/04/29(月) 10:02:50.11ID:2G7G6agE 飲むヨーグルトゲット!
720SIM無しさん
2019/04/29(月) 10:19:32.15ID:/VGXn/mD 今月3連敗とかナメてんのか
721SIM無しさん
2019/04/29(月) 10:37:25.91ID:eECzOUp3 抽選は時間で割り当て数決めてるから開始直後は倍率高いぞ
時間おいてやりなさい
時間おいてやりなさい
722SIM無しさん
2019/04/29(月) 10:39:11.68ID:WlLNO0NC723SIM無しさん
2019/04/29(月) 11:01:03.41ID:MrsuRybc 話の流れに関係なくてすまんがAmazonギフト券1万分手に入ったんだが何を買うのが賢いんだろう…
最近1万から1万5000付近ぐらいでオススメのガジェットとか知ってる人いたら教えてほしい。
最近1万から1万5000付近ぐらいでオススメのガジェットとか知ってる人いたら教えてほしい。
724SIM無しさん
2019/04/29(月) 11:08:44.86ID:5ubT/22Q また外れたわ。
先着のときはほぼ取れてたのに、三連敗。ひどいわ
先着のときはほぼ取れてたのに、三連敗。ひどいわ
725SIM無しさん
2019/04/29(月) 11:19:04.91ID:ONkwr91X >>688
説明不足ですみません
ここにあります
https://i.imgur.com/ISgBVXe.jpg
https://i.imgur.com/sZvIL4C.jpg
ホームボタン長押しでアプリを起動するように設定していたのですが、ナビゲーションバーをジェスチャー表示にすると使えなくなってしまうんですかね?
アプリを起動する設定もどこにあるか分からず困ってます
説明不足ですみません
ここにあります
https://i.imgur.com/ISgBVXe.jpg
https://i.imgur.com/sZvIL4C.jpg
ホームボタン長押しでアプリを起動するように設定していたのですが、ナビゲーションバーをジェスチャー表示にすると使えなくなってしまうんですかね?
アプリを起動する設定もどこにあるか分からず困ってます
727SIM無しさん
2019/04/29(月) 11:31:06.64ID:ONkwr91X729SIM無しさん
2019/04/29(月) 12:00:10.35ID:pby9XEPe アプデしちまったんだが履歴を縦に戻したいんだがどうしたらいいですか
横は見づらいです
横は見づらいです
734SIM無しさん
2019/04/29(月) 12:50:47.20ID:5JobkC2j そろそろpieスレ立ててやれよ
736SIM無しさん
2019/04/29(月) 13:36:24.14ID:ifzW6545737SIM無しさん
2019/04/29(月) 15:34:53.46ID:hAIDKlX9 GALAXYs8+使ってて、そろそろ機種変更しようかと思ってたんだけど、なんでこんなにGALAXY高いの?
738SIM無しさん
2019/04/29(月) 15:45:19.06ID:pby9XEPe739SIM無しさん
2019/04/29(月) 15:51:42.55ID:OqKcsHtx >>734
黙れ!
黙れ!
740SIM無しさん
2019/04/29(月) 16:01:13.63ID:lL6SgCv2741SIM無しさん
2019/04/29(月) 16:09:11.69ID:pVnvkwLl 文句言ってる奴はドコモ以外多そうだな
742SIM無しさん
2019/04/29(月) 16:19:35.74ID:2G7G6agE 俺もそろそろ機種変しようと思う。
ところでS10が発売される時期には、新プランで端末補助なくなるけど、お前らそれでもS10に機種変する?
ところでS10が発売される時期には、新プランで端末補助なくなるけど、お前らそれでもS10に機種変する?
744SIM無しさん
2019/04/29(月) 17:34:23.78ID:1B6YOcOF 10が出そうなのに8使ってるって事は型遅れを安く買ってる奴も多いんじゃないの
S8なら3万台であるし
S8なら3万台であるし
745SIM無しさん
2019/04/29(月) 18:05:44.43ID:L/OWsJWr >>332
ナビゲーションバーのヒントをオフにするんだよ
ナビゲーションバーのヒントをオフにするんだよ
746SIM無しさん
2019/04/29(月) 18:10:45.93ID:LHUJgY+G (ん)の入力内容でホームに行っちまうのダルい
片手モードは小さい
下に隙間開けるだけってできないの?
それかホームボタンは圧力センサだけにするとか
片手モードは小さい
下に隙間開けるだけってできないの?
それかホームボタンは圧力センサだけにするとか
747SIM無しさん
2019/04/29(月) 18:28:48.87ID:LHUJgY+G >>710
草
草
748SIM無しさん
2019/04/29(月) 18:33:23.83ID:MlgHW27p フリックキーボードで「ん」を入力しようとするとホーム画面に戻るのうざすぎる
749SIM無しさん
2019/04/29(月) 18:40:33.87ID:WXI2mqaO ゲームアプリとかでイヤホンでもスピーカーでもノイズが出るようになった
ドコモに問い合わせてみたけど、アプリ側が新しいバージョンに対応してないんじゃないかって言われた。待つしかねえか…
ドコモに問い合わせてみたけど、アプリ側が新しいバージョンに対応してないんじゃないかって言われた。待つしかねえか…
752SIM無しさん
2019/04/29(月) 21:15:22.41ID:FjkDG9yU753SIM無しさん
2019/04/29(月) 21:47:03.41ID:E3SH2roJ 「ん」のフリック入力の誤爆はキーボードの高さを高くするだけでだいぶ防げる
754SIM無しさん
2019/04/29(月) 21:48:21.84ID:OJJZ6D/u >>752
俺google日本語入力使ってないねん
俺google日本語入力使ってないねん
755SIM無しさん
2019/04/29(月) 21:52:07.09ID:k6XRUJfW >>621
次からは、S8に関係ない話題はほかでしような。
Amazonのアプリストアにはまだ残ってるみたいだぞ
https://www.amazon.co.jp/MYCOLORSCREEN-Zooper-Widget-Pro/dp/B00DF6L25S
まあ、ググればほかにもダウンロードできそうなところはいくらでも見つかるが、
有料アプリをタダでダウンロードさせているようなところは、基本違法サイトだから
利用は自己責任でな。変な仕込みがされている可能性も無きにしも非ず。
ZooperWidgetは自分も使っていたが、開発者がもう何年も前に開発の継続やサポートを
やめてしまったようで、近頃は天気情報が取得できないなど不具合も出てきている。
Google Playから消されたのもそういうわけだろう。これを機会に、きっぱりと縁を切ることを
お勧めする。
自分はKWGTに乗り換えた。Zooper上で組んだウィジェットをまた一から作り直す
のは面倒くさかったが。
次からは、S8に関係ない話題はほかでしような。
Amazonのアプリストアにはまだ残ってるみたいだぞ
https://www.amazon.co.jp/MYCOLORSCREEN-Zooper-Widget-Pro/dp/B00DF6L25S
まあ、ググればほかにもダウンロードできそうなところはいくらでも見つかるが、
有料アプリをタダでダウンロードさせているようなところは、基本違法サイトだから
利用は自己責任でな。変な仕込みがされている可能性も無きにしも非ず。
ZooperWidgetは自分も使っていたが、開発者がもう何年も前に開発の継続やサポートを
やめてしまったようで、近頃は天気情報が取得できないなど不具合も出てきている。
Google Playから消されたのもそういうわけだろう。これを機会に、きっぱりと縁を切ることを
お勧めする。
自分はKWGTに乗り換えた。Zooper上で組んだウィジェットをまた一から作り直す
のは面倒くさかったが。
756SIM無しさん
2019/04/29(月) 21:52:19.85ID:lb+yRLIK one uiはどうやったら無効にできますか?
アプリ情報みても無効にできません。
アプリ情報みても無効にできません。
759SIM無しさん
2019/04/29(月) 22:21:35.60ID:WlLNO0NC んじゃ
package disablet pro
使ったことないからシステムアプリもできるか知らんけど
ちなみにone ui無効にするとpieのタスクチェンジャー使えなくなる
package disablet pro
使ったことないからシステムアプリもできるか知らんけど
ちなみにone ui無効にするとpieのタスクチェンジャー使えなくなる
760SIM無しさん
2019/04/29(月) 22:21:58.82ID:WlLNO0NC disabler
762SIM無しさん
2019/04/29(月) 22:48:51.55ID:gHE63NL1 今さらながら付属のAKGイヤホンを使ってみたww(完全に忘れてた)
結構音いいやんけ…
結構音いいやんけ…
763SIM無しさん
2019/04/29(月) 22:50:14.75ID:/bc30vqS まあオマケにしてはいい音だよな
家用に雑に使ってるわ
家用に雑に使ってるわ
764SIM無しさん
2019/04/29(月) 22:54:18.98ID:Jv3671Zy S8+からS10+に機種変する理由があんまりなくて困る
765SIM無しさん
2019/04/29(月) 23:01:45.36ID:y1mq31p3766SIM無しさん
2019/04/29(月) 23:04:24.80ID:it4yS8FM このくらい下開けとくと誤爆しなくて便利
https://i.imgur.com/d7oP7FG.jpg
https://i.imgur.com/d7oP7FG.jpg
768SIM無しさん
2019/04/29(月) 23:26:33.92ID:OJJZ6D/u >>759
package disabler proなら出来るな
package disabler proなら出来るな
769SIM無しさん
2019/04/29(月) 23:29:07.67ID:2P5YuLEU アプリ閉じる時に上にやるの面倒なんだけど何か解決法無いかな?
せめて上下で有効なら良いのに…
せめて上下で有効なら良いのに…
770SIM無しさん
2019/04/29(月) 23:59:28.60ID:7RYfOEnv 5chで返信がくると画面にこんなのが表示されるようになったんだけどどうやって非表示にするのかな?
http://i.imgur.com/db5vwip.png
http://i.imgur.com/db5vwip.png
771SIM無しさん
2019/04/30(火) 02:00:05.49ID:M58AS+D1 アプリのフレームって外せなくなったんですか?
773SIM無しさん
2019/04/30(火) 07:11:48.67ID:V0C1r/Oa おいおいアップデートしたらマルチウィンドウでゲームができなくなったぞ
774SIM無しさん
2019/04/30(火) 07:12:00.58ID:xvjl5h/w めちゃめちゃ電池減るの早いんだが
何もしなくてもCPU使用率少し高いしAQUOSRと比べて放電速度も倍くらい高い
アプリそれぞれ見たけど
電池新品しようかな自分で付け替えたらバックパネル新品、バッテリー新品にしても送料込1800円くらいだし
何もしなくてもCPU使用率少し高いしAQUOSRと比べて放電速度も倍くらい高い
アプリそれぞれ見たけど
電池新品しようかな自分で付け替えたらバックパネル新品、バッテリー新品にしても送料込1800円くらいだし
775SIM無しさん
2019/04/30(火) 07:19:59.19ID:NqiVb7dx 同じくバッテリーの減りがめちゃくちゃ早い
10%なんてあっという間
わざとやってんのかな
10%なんてあっという間
わざとやってんのかな
776SIM無しさん
2019/04/30(火) 09:31:10.23ID:xvjl5h/w777SIM無しさん
2019/04/30(火) 09:59:54.86ID:1PJsTd5m アップデートしたらインターフェイス蛾クソダサくなった(´・ω・`)
780SIM無しさん
2019/04/30(火) 10:22:11.49ID:NhDKUYlf pieにしたらスリープでも減るの早くなった
781SIM無しさん
2019/04/30(火) 10:38:27.25ID:4W+IiAk6 >>776
これaliexpress?
これaliexpress?
782SIM無しさん
2019/04/30(火) 10:40:40.98ID:G3Jn8c2A783SIM無しさん
2019/04/30(火) 10:50:21.57ID:/EsgRmxl アリやね
俺も買った
ただ3000mAhって書いてるけど2800mAhしかなかった
俺も買った
ただ3000mAhって書いてるけど2800mAhしかなかった
784SIM無しさん
2019/04/30(火) 10:54:00.80ID:xvjl5h/w >>781
そうだよ
Samsungオリジナル電池だよ
カバーはレビュー件数も3000以上で大変良い
電池は韓国表記だったけど今は中国で作ってるらしい
電池レビュー件数も300以上のストア選んだ
探せばもっといいストアあるかもしれないけど送料が高いとこもあるからやめた
そうだよ
Samsungオリジナル電池だよ
カバーはレビュー件数も3000以上で大変良い
電池は韓国表記だったけど今は中国で作ってるらしい
電池レビュー件数も300以上のストア選んだ
探せばもっといいストアあるかもしれないけど送料が高いとこもあるからやめた
788SIM無しさん
2019/04/30(火) 11:09:11.00ID:YL/frmSS 4K60fps動画を無制限で撮影できるのってS10からだよな?
これは無理だし、S9も無理だよな?
これは無理だし、S9も無理だよな?
791SIM無しさん
2019/04/30(火) 11:32:44.60ID:xvjl5h/w こういうのって自分で電池買って交換してもし爆発とかしたら責任ってどうなるんんだろう
もし、誰かが死んだりしたら賠償金とか個人で払わないといけなくなるのかな
そんな事を考えると少し高いがキャリアで交換した方がいいとも思える
もし、誰かが死んだりしたら賠償金とか個人で払わないといけなくなるのかな
そんな事を考えると少し高いがキャリアで交換した方がいいとも思える
792SIM無しさん
2019/04/30(火) 11:40:20.28ID:q5XHYRnw それ買う前に気づけよ
793SIM無しさん
2019/04/30(火) 11:50:47.76ID:JOF0Bf8Z >>776
この電池はサムスン製と書かれているけど中華の偽物だろ。
基本的にサムスン純正電池は市販されていないよ。
この手の中華は新品時の電池容量が純正の9割程度だから
2700mAhくらいしかなく、2ヵ月も使ってると完全に劣化して
使用不能になることもある。
自分で交換すると保証がなくなるからドコモやサムスンで電池交換を
してもらえなくなる。
この電池はサムスン製と書かれているけど中華の偽物だろ。
基本的にサムスン純正電池は市販されていないよ。
この手の中華は新品時の電池容量が純正の9割程度だから
2700mAhくらいしかなく、2ヵ月も使ってると完全に劣化して
使用不能になることもある。
自分で交換すると保証がなくなるからドコモやサムスンで電池交換を
してもらえなくなる。
794SIM無しさん
2019/04/30(火) 11:52:10.31ID:8lWOV6Xh スリープ時はほとんど減らなくなったけど、アプリ消費で倍以上に減るようになった。初期化したけど変わらないし、悲しい
795SIM無しさん
2019/04/30(火) 11:55:02.32ID:Slp7OiSB バッテリー持ち悪くなったのは確実だよな
796SIM無しさん
2019/04/30(火) 11:57:14.93ID:xvjl5h/w ありがとう純正部品だ思ってた。キャンセルするわ。
797SIM無しさん
2019/04/30(火) 12:02:29.83ID:CY4Ibhd6 アップデートしたらnanacoモバイルが反応しないな
使ってる人いない?
使ってる人いない?
798SIM無しさん
2019/04/30(火) 12:05:33.48ID:5LXNBKgX いる
しない
しない
799SIM無しさん
2019/04/30(火) 12:18:54.07ID:0VbR3ewo 4K60fpsで動画撮りたいとも思わんけどな。
うちに4Kの視聴環境ないしw
まあ、そんだけ動画圧縮にかかる消費電力や発熱が減ったという話で
他へも恩恵があることではあるが。
うちに4Kの視聴環境ないしw
まあ、そんだけ動画圧縮にかかる消費電力や発熱が減ったという話で
他へも恩恵があることではあるが。
800SIM無しさん
2019/04/30(火) 12:24:16.96ID:2DBtG7bN 解像度も動画もFHDでいいよ
バッテリーの無駄
バッテリーの無駄
801SIM無しさん
2019/04/30(火) 12:47:05.43ID:XluKjIK/ キャリアの補償使えば電池なんて3000円くらいで変えてもらえるだろ
802SIM無しさん
2019/04/30(火) 14:16:12.01ID:x9zVTTXx なんで端末一括購入したのに電池変えるのに3000円払わなきゃならねーんだよヴォケ‼
803SIM無しさん
2019/04/30(火) 14:17:15.40ID:xvjl5h/w 電池あと何パーセントか出ないの?
805SIM無しさん
2019/04/30(火) 14:20:15.86ID:ozCw7EVi こんな平成最後の日に落として左下角が割れたぜぇー
携帯保証使うか…泣きたい
携帯保証使うか…泣きたい
806SIM無しさん
2019/04/30(火) 14:34:55.39ID:/EsgRmxl 令和に新しくなるんだから喜べよ
808SIM無しさん
2019/04/30(火) 14:38:43.88ID:vHZKX3kV バッテリー残量はスリープ時に実は減ってるけど表示してないだけで何かのアプリ動かした時にそれの帳尻合わせで急速に減ってるんじゃないか
と、思ってしまうくらいの勢いで起動時は減ってしまう
12月に端末交換したから劣化ってことはないと思うんだがの
と、思ってしまうくらいの勢いで起動時は減ってしまう
12月に端末交換したから劣化ってことはないと思うんだがの
809SIM無しさん
2019/04/30(火) 14:58:21.60ID:xvjl5h/w ROM焼いてドコモ化してるからAndroid8に戻してみる
こんなに画面消してるのにゴリゴリ減ってたらおかしい
アプリなんてどこも関係、GALAXY関係は強制終了させて厳選した少数のアプリしか使ってないのに
こんなに画面消してるのにゴリゴリ減ってたらおかしい
アプリなんてどこも関係、GALAXY関係は強制終了させて厳選した少数のアプリしか使ってないのに
810SIM無しさん
2019/04/30(火) 15:00:00.13ID:nG0NOcuJ 強制終了させると、逆に電池食うこともある
811SIM無しさん
2019/04/30(火) 17:06:49.08ID:870P6gqn S8+の保護フィルムもう売って無いから、ダイソーのデカイの買ってきて大きさ図って切って貼ったわ
まあ良い感じに貼れた
まあ良い感じに貼れた
812SIM無しさん
2019/04/30(火) 17:19:27.95ID:7g9mIAKz Amazonがあるじゃない
813SIM無しさん
2019/04/30(火) 17:42:35.31ID:GnuJ5rNN 2年前Amazonで買ったアンチグレアのガラスフィルム無くなってた
別の買ったけど合わなくて元のバキバキのまま使ってる
別の買ったけど合わなくて元のバキバキのまま使ってる
814SIM無しさん
2019/04/30(火) 18:47:54.34ID:1PJsTd5m フィルムはケースと干渉するから結局貼らないままだけど画面には傷一つないぞ
815SIM無しさん
2019/04/30(火) 18:58:16.08ID:+w4EEA/i 自分もフィルムは貼らずに裸運用だわ
指紋がたまに気になる事もあるけど
指紋がたまに気になる事もあるけど
817SIM無しさん
2019/04/30(火) 20:59:16.49ID:4hNkCJLd 9のアプデきたからやったけどマジでクソ
・システムのメモリ使用率が8の時より多すぎ(初めて空き1GB下回った)
・画面下の帯が消えなくなった
・9の目玉のバッテリー自動調整モードが無い
なんだこのクソアプデ
・システムのメモリ使用率が8の時より多すぎ(初めて空き1GB下回った)
・画面下の帯が消えなくなった
・9の目玉のバッテリー自動調整モードが無い
なんだこのクソアプデ
818SIM無しさん
2019/04/30(火) 21:03:51.13ID:ywZFJY3r 現在の状態ではドコモメールをご利用いただけません
とか表示されてドコモメールが使えなくなったんだけど?
とか表示されてドコモメールが使えなくなったんだけど?
819SIM無しさん
2019/04/30(火) 22:31:32.56ID:jjIdbmOj たまには掃除しようと思ってカバー外して手に持つと裸運用したい衝動にかられる…
過去2回割って補償サービス使っちゃってるから使いたくても怖いんだよなーw
裸運用してる人ってどれぐらいいる?
過去2回割って補償サービス使っちゃってるから使いたくても怖いんだよなーw
裸運用してる人ってどれぐらいいる?
820SIM無しさん
2019/04/30(火) 22:39:06.10ID:N97E9PaJ ナビゲーションバーを黒くするのはどうしたらいいの?
black_navigation_bar.apkではだめなのかね
black_navigation_bar.apkではだめなのかね
823SIM無しさん
2019/04/30(火) 23:22:52.68ID:t3JTYD72 アプデしてからたまにカクつくようになって、ゲーム中にタイミングかずれるようになったんですけど…しょうがないっすかね?
826SIM無しさん
2019/05/01(水) 00:01:05.51ID:EpBj6Ssw 平成が終わた
827SIM無しさん
2019/05/01(水) 00:05:54.87ID:zKF+drNV 時間表記に令和が入った
828SIM無しさん
2019/05/01(水) 00:35:32.82ID:Od8nXf2v エクセルが令和にならなくて困ってるのにスマホ早いな。
830SIM無しさん
2019/05/01(水) 00:45:57.32ID:pokWfKfW 時間表記とは?
832SIM無しさん
2019/05/01(水) 01:40:34.56ID:gwGtgah1 時計どうしたら右に動く?
833SIM無しさん
2019/05/01(水) 04:20:51.73ID:Z8a7B5/L 念じる
835SIM無しさん
2019/05/01(水) 08:00:42.66ID:IF3l8uRH Galaxy music最新版はデザイン悪いから前のバージョン使ってましたが、更新しろ催促通知が立ち上げる度に表示されてましたが、今日何故か表示されなくなりました。
あとAndroid9にしてからedge lightingが無くなったのか?
Galaxy musicがアプデされてて光らなくなったか不明?
後者ならGalaxy musicをもっと古いバージョンに戻せば復活しそうですがどうなんですかね?
あとAndroid9にしてからedge lightingが無くなったのか?
Galaxy musicがアプデされてて光らなくなったか不明?
後者ならGalaxy musicをもっと古いバージョンに戻せば復活しそうですがどうなんですかね?
836SIM無しさん
2019/05/01(水) 08:59:36.36ID:ztjBnB/w 上のバーの時計表示が9にアプデしたらひだりになったけどこれは変えようがないよね…なんか慣れなくて
838SIM無しさん
2019/05/01(水) 09:20:18.75ID:uIpOAS4Z 前から思っていたけど
バカばっかりだな
バカばっかりだな
839SIM無しさん
2019/05/01(水) 09:40:21.21ID:wsqdQXp/ iPhoneの画面録画みたいに1番手っ取り早く画面録画したい時ってみんなどうしてる?
ゲームランチャーに突っ込めるアプリはそれが1番楽なんだろうか
ゲームランチャーに突っ込めるアプリはそれが1番楽なんだろうか
842SIM無しさん
2019/05/01(水) 10:41:57.94ID:FlJ3yS8e デジタル一眼レフで動画を撮ったmovファイルをPC経由でスマホに移すとファイルを変換するか聞かれ変換すると移すと同時にmp4に変換できてた
pieにした後はファイル変換を失敗するようになってしまった
何が原因だろう?
pieにした後はファイル変換を失敗するようになってしまった
何が原因だろう?
843SIM無しさん
2019/05/01(水) 11:23:34.83ID:12GLT4q2 誰かマルチウィンドウの方法教えてください
844SIM無しさん
2019/05/01(水) 11:43:33.34ID:WhpF+7sO 音量調節めちゃくちゃ不便になってない?
849SIM無しさん
2019/05/01(水) 12:54:40.79ID:87qxin/m >>847
ちなみに、俺はGalaxy storeからSound assistantsってアプリ入れてる
音量の調整幅を変えれるからマジでオススメ
ボリューム1個上げるとうるさくて、1個下げると小さいってのが無くなる
ちなみに、俺はGalaxy storeからSound assistantsってアプリ入れてる
音量の調整幅を変えれるからマジでオススメ
ボリューム1個上げるとうるさくて、1個下げると小さいってのが無くなる
850SIM無しさん
2019/05/01(水) 12:56:48.64ID:bBqKmckZ851SIM無しさん
2019/05/01(水) 13:00:34.26ID:bBqKmckZ853SIM無しさん
2019/05/01(水) 13:48:30.84ID:Xo0X6ApU アプリを閉じるのは上フリックしか無いの?
指短いので凄く不便だ
指短いので凄く不便だ
856SIM無しさん
2019/05/01(水) 14:29:13.42ID:Qz3ofKq9 今日GEOでOCN契約s8中古で買ってきました。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
858SIM無しさん
2019/05/01(水) 14:46:42.99ID:/WQHgACT 誰かwhiteStone使ってる人いる?
ちょっと画面に傷が付いてしまったから
amazon.comで買うか悩んでる
ちょっと画面に傷が付いてしまったから
amazon.comで買うか悩んでる
862SIM無しさん
2019/05/01(水) 15:35:03.91ID:BySmYTUQ863SIM無しさん
2019/05/01(水) 19:11:06.92ID:xVWjiP+m メルカリでメルpayのGW祭り開催中!!
決済のポイントバックは即日付与!
更にまだメルカリに登録していない人限定で300pが貰えるチャンス
メルpay(iDが使える全店利用可能)で1p1円で買い物利用できる
【300ptの入手方法】
@メルカリのアプリをダウンロード
A初回登録の最終ページでwelcome code
「BVUQWA」
を入力して300pゲット!
Bメルpay設定する
完了
https://i.imgur.com/osyxpyx.jpg
https://i.imgur.com/eQPaGzG.jpg
決済のポイントバックは即日付与!
更にまだメルカリに登録していない人限定で300pが貰えるチャンス
メルpay(iDが使える全店利用可能)で1p1円で買い物利用できる
【300ptの入手方法】
@メルカリのアプリをダウンロード
A初回登録の最終ページでwelcome code
「BVUQWA」
を入力して300pゲット!
Bメルpay設定する
完了
https://i.imgur.com/osyxpyx.jpg
https://i.imgur.com/eQPaGzG.jpg
864SIM無しさん
2019/05/01(水) 19:23:26.88ID:2SrOxFEX866SIM無しさん
2019/05/01(水) 20:54:56.15ID:0ga52m4j >>838
そりゃSamsungなんて朝鮮人しか使ってないから馬鹿に決まってるだろ
そりゃSamsungなんて朝鮮人しか使ってないから馬鹿に決まってるだろ
867SIM無しさん
2019/05/01(水) 21:54:48.14ID:lxLGfhzc868SIM無しさん
2019/05/01(水) 22:16:56.22ID:lkVzcH/a まあでも、そのうちHuaweiに抜かれそうな感じだよな。
スマホ・ケータイ業界のトップって数年程度しかその場に留まれなくて、
一旦落ち目になりだしたら、もうあとは坂を転げ落ちるように転落していくだけ。
スマホ・ケータイ業界のトップって数年程度しかその場に留まれなくて、
一旦落ち目になりだしたら、もうあとは坂を転げ落ちるように転落していくだけ。
869SIM無しさん
2019/05/01(水) 22:17:53.84 僕が使ってるS8は韓国のSamsungでなく
日本のドコモのGalaxyですから!
日本のドコモのGalaxyですから!
871SIM無しさん
2019/05/01(水) 23:42:40.80ID:YGmMgwCX873SIM無しさん
2019/05/02(木) 02:20:00.27ID:2Zq1I2jq ギャラリーが重くなるのは枚数なのか容量なのかどっちが原因なんだろうか
200GBのmicroSD使ってて145GB使用約20,000件の動画像保存してるんだが
200GBのmicroSD使ってて145GB使用約20,000件の動画像保存してるんだが
874SIM無しさん
2019/05/02(木) 02:29:18.67ID:C3ab+142 Sound assistantsってやつ便利でええな
875SIM無しさん
2019/05/02(木) 07:47:21.27ID:+KG8qmCR 背面パネル割れたんだが、キャリアマーク無いのに自分で交換したらもしこの先、故障することがあったら修理の受付断られるの?
877SIM無しさん
2019/05/02(木) 08:40:23.57ID:1NL61y5v なんか下にスワイプで通知バー下ろすのの反応悪くないか?
たまに通知バー降りてこない
たまに通知バー降りてこない
879SIM無しさん
2019/05/02(木) 09:06:01.24ID:+KG8qmCR >>878
俺は社会人としては世間で俗に言われてるキャリア組
自分がキャリアを積み重ねてるからスマホはあえて格安SIM運用
少しでもキャリア肩書きを脱ぎたい
自由になりたい
そんな心理がキャリアロゴなしの背面パネル求めてる
自分に何も無い人がキャリアロゴを見せびらかして格安SIMを馬鹿にする
これが人間の心理
俺は社会人としては世間で俗に言われてるキャリア組
自分がキャリアを積み重ねてるからスマホはあえて格安SIM運用
少しでもキャリア肩書きを脱ぎたい
自由になりたい
そんな心理がキャリアロゴなしの背面パネル求めてる
自分に何も無い人がキャリアロゴを見せびらかして格安SIMを馬鹿にする
これが人間の心理
880SIM無しさん
2019/05/02(木) 09:20:39.32ID:+KG8qmCR そんな気持ちで背面パネルを自分で交換しても修理は受け付けてくれないのか
世知辛い世の中だな
世知辛い世の中だな
881SIM無しさん
2019/05/02(木) 09:23:02.81ID:tcP08U17 あ、ホンモノだ
ホンモノの馬鹿だw
ホンモノの馬鹿だw
883SIM無しさん
2019/05/02(木) 10:11:18.89ID:tcP08U17 ホントにあったまわりぃな
話せば長くなるから簡単に言うと
第一義にはメーカーにとってもユーザーにとってもロゴマークは品質保証の証なんだよ
それをなくす?
アホか
話せば長くなるから簡単に言うと
第一義にはメーカーにとってもユーザーにとってもロゴマークは品質保証の証なんだよ
それをなくす?
アホか
884SIM無しさん
2019/05/02(木) 10:13:38.26ID:zEz5IMCw どうでもいいです
885SIM無しさん
2019/05/02(木) 10:19:00.41ID:jbXVGZmI 焼き付いたら終わりだね
気に入ってたけど
今更何万もかかるなら買い替えた方が良いだろな
気に入ってたけど
今更何万もかかるなら買い替えた方が良いだろな
886SIM無しさん
2019/05/02(木) 10:21:12.93ID:DwtM7ZSN 2年以上保ったなら十分でしょ
887SIM無しさん
2019/05/02(木) 10:30:24.00ID:+KG8qmCR サムスンに過剰反応する人がいるから会社ではXperia使用してる
キャリア組はどの派閥に属しているかで将来が変わる
極力、無意味に敵は作らない
これがキャリア組の中で派閥争いを掻い潜り上にいくコツ
プライベートでGALAXYs8使ってるけどカバーしてるしどこのスマホとか主張しない
聞かれたらよくわからないけど画面が綺麗だから使ってる
韓国製品だよって言われたら、そうなんだ初めて知ったくらいの返事をする
こういう配慮を怠らないのが
キャリアモンスターである私の日常だ
キャリア組はどの派閥に属しているかで将来が変わる
極力、無意味に敵は作らない
これがキャリア組の中で派閥争いを掻い潜り上にいくコツ
プライベートでGALAXYs8使ってるけどカバーしてるしどこのスマホとか主張しない
聞かれたらよくわからないけど画面が綺麗だから使ってる
韓国製品だよって言われたら、そうなんだ初めて知ったくらいの返事をする
こういう配慮を怠らないのが
キャリアモンスターである私の日常だ
888SIM無しさん
2019/05/02(木) 10:31:09.78ID:7J90spe6890SIM無しさん
2019/05/02(木) 10:43:22.16ID:tcP08U17 なんで無駄に空白改行する奴は頭おかしいんだろ
多くは自己主張のためだけど、コイツは主張したくないと言いながらも、改行で主張、自己紹介で主張
真正だな
多くは自己主張のためだけど、コイツは主張したくないと言いながらも、改行で主張、自己紹介で主張
真正だな
891SIM無しさん
2019/05/02(木) 10:48:31.30ID:o6MpeFUx893SIM無しさん
2019/05/02(木) 10:53:19.29ID:IJkZrUYP 足りない頭でキャリア組ってこんなんだろうなと一生懸命想像して書いてるんだから、
そっとしといてやれ。
そっとしといてやれ。
894SIM無しさん
2019/05/02(木) 11:17:57.24ID:+KG8qmCR 「正しいことをしたければ、偉くなれ」
この言葉を胸に刻み受験戦争に勝ち
自分が誰にも負けない分野を選んで勝つべくして順調にキャリアを積み重ねてる
勝てない土俵では勝負はしない
これがキャリアモンスターである私の日常
https://i.imgur.com/qZT97sV.jpg
この言葉を胸に刻み受験戦争に勝ち
自分が誰にも負けない分野を選んで勝つべくして順調にキャリアを積み重ねてる
勝てない土俵では勝負はしない
これがキャリアモンスターである私の日常
https://i.imgur.com/qZT97sV.jpg
895SIM無しさん
2019/05/02(木) 11:44:16.17ID:+KG8qmCR 偶然、彼女とデートしてた友人が
BERで1人酔いつぶれてる俺を見たらしい
そこは普段行きつけにしてる
オシャレな落ち着いたBER
友人が声をかけたらしいが覚えていない
「俺もキャリア組だけど、おまえもキャリアだな」
「おまえのキャリアは俺の不注意で傷が付いたが、俺のキャリアはチョットやそっとじゃ傷も付かないぞ。誰も邪魔させねー。」
GALAXYs8の割れた背面パネル見ながら
大声で叫んでいたらしい
それ聞いた時、
背面パネルをキャリア表示のない無地パネルでクールに直そうと決めた
本当は
心が脱キャリアを求めてるのかもな
そんな経緯も含めて背面パネル自分で交換しただけで修理受け付けないとか世知辛い世の中になったもんだ
BERで1人酔いつぶれてる俺を見たらしい
そこは普段行きつけにしてる
オシャレな落ち着いたBER
友人が声をかけたらしいが覚えていない
「俺もキャリア組だけど、おまえもキャリアだな」
「おまえのキャリアは俺の不注意で傷が付いたが、俺のキャリアはチョットやそっとじゃ傷も付かないぞ。誰も邪魔させねー。」
GALAXYs8の割れた背面パネル見ながら
大声で叫んでいたらしい
それ聞いた時、
背面パネルをキャリア表示のない無地パネルでクールに直そうと決めた
本当は
心が脱キャリアを求めてるのかもな
そんな経緯も含めて背面パネル自分で交換しただけで修理受け付けないとか世知辛い世の中になったもんだ
896SIM無しさん
2019/05/02(木) 12:21:33.98ID:yAWz2Y7K897SIM無しさん
2019/05/02(木) 12:38:58.25ID:r5eH9tIN ドヤ顔で無知を晒すキャリア組()
wwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwww
900SIM無しさん
2019/05/02(木) 13:12:49.51ID:H6EJzpCy 大型連休ってマジで香ばしいの湧くから面白い
903SIM無しさん
2019/05/02(木) 13:41:44.35ID:C4HxvaAx ベエア
904SIM無しさん
2019/05/02(木) 13:41:48.49ID:F2zJC7j5 5ちゃんで必死に頑張ってキャリアになりたがってるバカがいたんですよ〜
な〜に〜、やっちまったなぁ
な〜に〜、やっちまったなぁ
905SIM無しさん
2019/05/02(木) 13:49:01.83ID:+KG8qmCR おっ、BERに食いついてる
食いついてる
俺の経験から言わしてもらうと揚げ足をとったり足を何とかして引っ張ろう
こういうライバルは扱いやすく、脅威でなんでもない
気を付けるべきは褒めて持ち上げ、取り込もうとするタイプで裏の顔を出さない頭がキレる人は身構える必要がある
キャリアモンスターという肩書き
んっ
ダテじゃない
食いついてる
俺の経験から言わしてもらうと揚げ足をとったり足を何とかして引っ張ろう
こういうライバルは扱いやすく、脅威でなんでもない
気を付けるべきは褒めて持ち上げ、取り込もうとするタイプで裏の顔を出さない頭がキレる人は身構える必要がある
キャリアモンスターという肩書き
んっ
ダテじゃない
906SIM無しさん
2019/05/02(木) 14:07:24.18ID:+KG8qmCR さてと、
素直にキャリアに修理依頼しにいくか
お支払いは
勿論、三井住友プラチナカード
じゃあ、
GW予定がいっぱいで忙しんで失礼します
素直にキャリアに修理依頼しにいくか
お支払いは
勿論、三井住友プラチナカード
じゃあ、
GW予定がいっぱいで忙しんで失礼します
907SIM無しさん
2019/05/02(木) 14:24:52.91ID:hlknbbEi Android9にアップデートしてから
充電しようとしても低速で充電中と出て充電が異様に遅くなったんだけど
同じ症状のやついる?
充電しようとしても低速で充電中と出て充電が異様に遅くなったんだけど
同じ症状のやついる?
908SIM無しさん
2019/05/02(木) 14:25:29.81ID:mUYwIUwI グーグルタスク何個もあけれたのに1個しかみれなくなった?
912SIM無しさん
2019/05/02(木) 14:49:20.58ID:iGpB8LOF914SIM無しさん
2019/05/02(木) 15:12:43.52ID:HEgfGtKC 昨日GEOで買ってきたs8をさっそくsimロック解除しました。
915SIM無しさん
2019/05/02(木) 15:13:17.19ID:HEgfGtKC 快適に使用しております
917SIM無しさん
2019/05/02(木) 15:45:23.21ID:/GpBKpTA918SIM無しさん
2019/05/02(木) 16:18:42.81ID:7NWm36XF 揚げ足とかのレヴェルじゃねーwww
919SIM無しさん
2019/05/02(木) 16:20:42.28ID:p644iNrP 画像を間違えてゴミ箱に移動しちゃったんだけど、
どうやって画像復元するの?
どうやって画像復元するの?
920SIM無しさん
2019/05/02(木) 16:23:04.12ID:FMk+4Mzk nice shotをスクショ以外で起動させる方法ってありませんか?
一々スクショが保存されるから消すのが面倒くさい
一々スクショが保存されるから消すのが面倒くさい
921SIM無しさん
2019/05/02(木) 16:24:52.49ID:xFHWW97J すげー人来てたな
あっ、もちろん社会的に
あっ、もちろん社会的に
923SIM無しさん
2019/05/02(木) 16:39:29.14ID:mSVQvJAl ベエア
925SIM無しさん
2019/05/02(木) 16:49:29.89ID:p644iNrP もしかして、ホームアプリ変えてたらゴミ箱でてこない?
926SIM無しさん
2019/05/02(木) 16:51:12.32ID:apmsuwbg ギャラリーのメニュー
929SIM無しさん
2019/05/02(木) 17:21:21.58ID:hsk0DGuV 勝手にNFCがオンにされてるわ
これも電池悪い原因だろうな
これも電池悪い原因だろうな
930SIM無しさん
2019/05/02(木) 17:43:19.85ID:Caq3lmI8932SIM無しさん
2019/05/02(木) 18:48:07.66ID:z0wbRVUB galaxyって特に不具合無く使える?
933SIM無しさん
2019/05/02(木) 18:50:25.06ID:SvHkLcjd 素晴らしい名器です
935SIM無しさん
2019/05/02(木) 19:24:59.23ID:CUq1gEiM936SIM無しさん
2019/05/02(木) 19:51:42.21ID:8RB0wQxt 【火病】Galaxy S10 5Gが爆発?【Galaxyボム】
サムスン「製品自体に問題ない」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556683214/
https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_20190501011/
2019年4月30日、梨視頻や手機中国連盟などの中国メディアによると、韓国サムスンが今月発売したスマートフォン「Galaxy S10 5G」が自然発火したとされる問題について、サムスンは「当該の端末を回収して検査したが、製品自体に問題はないことが確認された」と回答した。
報道によると、済州島在住の28歳のユーザーが同日、ネット上のサムスン製スマホに関するコミュニティーに、Galaxy S10 5Gが自然に発火したとする写真を掲載し、「購入してから1週間足らずで火と煙が出た。
触ったら熱くなっていたので仕方なく地面に置いた。サムスンに連絡したが交換や返金はしてくれなかった」などと主張した。
(笑)
サムスン「製品自体に問題ない」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556683214/
https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_20190501011/
2019年4月30日、梨視頻や手機中国連盟などの中国メディアによると、韓国サムスンが今月発売したスマートフォン「Galaxy S10 5G」が自然発火したとされる問題について、サムスンは「当該の端末を回収して検査したが、製品自体に問題はないことが確認された」と回答した。
報道によると、済州島在住の28歳のユーザーが同日、ネット上のサムスン製スマホに関するコミュニティーに、Galaxy S10 5Gが自然に発火したとする写真を掲載し、「購入してから1週間足らずで火と煙が出た。
触ったら熱くなっていたので仕方なく地面に置いた。サムスンに連絡したが交換や返金はしてくれなかった」などと主張した。
(笑)
937SIM無しさん
2019/05/02(木) 20:08:27.29ID:nDdV4zzF 読み物を読み物として楽しめない人って余裕ないんだなって思う
938SIM無しさん
2019/05/02(木) 20:29:51.00ID:doWrFakt ギャラリーの話がチラホラ出てたけど前のバージョンの時みたいにアルバムのサムネの∨押して非表示/表示を簡単にできない?
939SIM無しさん
2019/05/02(木) 20:39:49.58ID:zEz5IMCw s8もs9も同じような記事なかったか?
941SIM無しさん
2019/05/02(木) 22:45:36.50ID:usiWY8Bi944SIM無しさん
2019/05/02(木) 23:09:30.78ID:VmbawhGD ナビゲーションバーが画面外に隠れる設定って無くなった?スワイプで引っ張り出すヤツ
945SIM無しさん
2019/05/02(木) 23:10:29.52ID:ztj5Opg4 NFC勝手にONになるよね
おサイフケータイの設定でICカード残高自動読み取り設定ははFFになってるよ
おサイフケータイの設定でICカード残高自動読み取り設定ははFFになってるよ
947SIM無しさん
2019/05/02(木) 23:13:21.94ID:VmbawhGD949SIM無しさん
2019/05/02(木) 23:36:36.82ID:usiWY8Bi モバイルSuicaで改札通った後とかよく勝手にオンになってる気がするわ
でも必ずって訳でもないし、原因がよくわからん
Pieにアプデする前はこんなことなかったのに
でも必ずって訳でもないし、原因がよくわからん
Pieにアプデする前はこんなことなかったのに
950SIM無しさん
2019/05/03(金) 00:16:06.45ID:140YYTH/ メルカリに8500円でs8プラスが出品されてた
WiFiで使用出来るって記載見て出品禁止の赤ロム端末だから安いんだと思う
au端末だからドコモ化したら普通にモバイル通信も出来る
かなりお得な買い物出来たのにタッチ差で買いそびれた
画面の液晶焼けが酷かったらIMEIが利用制限×だったから返品したらいいだけ
ノーリスクで格安の端末が手に入れられたのについてない
WiFiで使用出来るって記載見て出品禁止の赤ロム端末だから安いんだと思う
au端末だからドコモ化したら普通にモバイル通信も出来る
かなりお得な買い物出来たのにタッチ差で買いそびれた
画面の液晶焼けが酷かったらIMEIが利用制限×だったから返品したらいいだけ
ノーリスクで格安の端末が手に入れられたのについてない
951SIM無しさん
2019/05/03(金) 00:31:05.97ID:f2Rf61kK 自己顕示欲がある奴って無駄な改行入れるよな
952SIM無しさん
2019/05/03(金) 00:48:26.79ID:F0Oc1TNH いくら安かろうが中古買おうとしてる時点で馬鹿だからな
953SIM無しさん
2019/05/03(金) 01:20:32.15ID:eOZjfZY6 線に転入で中古端末値引きってので、sc03j買ってきたが、不要アプリ一覧のhpとかありますか?
955SIM無しさん
2019/05/03(金) 01:32:10.23ID:mPUL+8wC956SIM無しさん
2019/05/03(金) 02:57:26.78ID:CLYAlvt3 スレチの話を延々と続ける…
よほどのバカかキチガイじゃなきゃやらない
よほどのバカかキチガイじゃなきゃやらない
959SIM無しさん
2019/05/03(金) 03:52:47.52ID:oYsEukUp960SIM無しさん
2019/05/03(金) 04:02:49.07ID:fY00j7cc >>959
ドックやホームに置いてる物を、フォルダにも入れる必要がないでしょかさばって見つけにくくなるだけ
ドックやホームに置いてる物を、フォルダにも入れる必要がないでしょかさばって見つけにくくなるだけ
961SIM無しさん
2019/05/03(金) 07:19:45.91ID:dO36Pg8p 今更だけどどうやったか忘れてしまったので教えて欲しいんだけど最適化すると自己レス表示が消える現象の対処法ってどんなだっけ?
962SIM無しさん
2019/05/03(金) 07:22:53.30ID:140YYTH/963SIM無しさん
2019/05/03(金) 07:53:24.20ID:Hkq+T8mf 最適化しなければええんやで
965SIM無しさん
2019/05/03(金) 09:18:31.39ID:140YYTH/ この状態で8500円
本当だったら手にしてた筈なのに
1分の差で買えなかった
悔しい
ここからは妄想だが
買えてたらまず液晶焼けチェック
バッテリーアプリで推定容量チェック
赤ロムで家でしか使わなかったのか
全て新品並み状態がいい
お財布ケータイのメモリ使用量も0
意気揚々サクッとドコモ化
モバイル回線OK確認
お財布ケータイOK確認
たった、8500円で新品同様の状態でGALAXY s8plusを手に入れた
ああ、恍惚
こうなる筈だったのに
https://i.imgur.com/0pdCprn.jpg
https://i.imgur.com/u8fmHXZ.jpg
本当だったら手にしてた筈なのに
1分の差で買えなかった
悔しい
ここからは妄想だが
買えてたらまず液晶焼けチェック
バッテリーアプリで推定容量チェック
赤ロムで家でしか使わなかったのか
全て新品並み状態がいい
お財布ケータイのメモリ使用量も0
意気揚々サクッとドコモ化
モバイル回線OK確認
お財布ケータイOK確認
たった、8500円で新品同様の状態でGALAXY s8plusを手に入れた
ああ、恍惚
こうなる筈だったのに
https://i.imgur.com/0pdCprn.jpg
https://i.imgur.com/u8fmHXZ.jpg
967SIM無しさん
2019/05/03(金) 09:31:55.03ID:ddDLUJLe >>950
料金制限xなのを分かった上で買ってるのに、それ込みでの値段設定なのに、どんな神経してたら返品可能だと思うわけよ?
料金制限xなのを分かった上で買ってるのに、それ込みでの値段設定なのに、どんな神経してたら返品可能だと思うわけよ?
968SIM無しさん
2019/05/03(金) 09:32:23.39ID:140YYTH/ 最悪の想定もしてみた
液晶焼き付き酷かった
電池が消耗しきっていた
赤ロムではなくSIM認識しない故障端末だった(説明文からほぼ可能性はゼロ)
8500円なら最悪を想定した状態でも、面倒だけど転売したら利益はでる
面倒なら規約違反なので着払いで返品したらいいだけ
こんな出品は1年に1回あるかないか
そのチャンスをものに出来なかった
悔しい
液晶焼き付き酷かった
電池が消耗しきっていた
赤ロムではなくSIM認識しない故障端末だった(説明文からほぼ可能性はゼロ)
8500円なら最悪を想定した状態でも、面倒だけど転売したら利益はでる
面倒なら規約違反なので着払いで返品したらいいだけ
こんな出品は1年に1回あるかないか
そのチャンスをものに出来なかった
悔しい
969SIM無しさん
2019/05/03(金) 09:34:36.34ID:140YYTH/970SIM無しさん
2019/05/03(金) 09:35:41.80ID:140YYTH/ メルカリは出品したものに不具合があれば返品の際、送料は出品者が支払うようになってる。
971SIM無しさん
2019/05/03(金) 09:37:55.86ID:KBE/3Kw0 買ってないのに何をグスグス言ってんだ 阿呆かよ
972SIM無しさん
2019/05/03(金) 09:38:07.68ID:BlE9yTQc お前のポエムは要らない
973SIM無しさん
2019/05/03(金) 09:47:09.76ID:140YYTH/ こんなに
GALAXY s8を想ってるのに
背面パネルが
割れた状態で正気でいられるかよ
みんなもわかるよね?
この気持ち
早く直したいのに
積み重ねてきたキャリア邪魔をする
これがどんな気持ちかわかると思うんだ
このスレの住民なら
GALAXY s8を想ってるのに
背面パネルが
割れた状態で正気でいられるかよ
みんなもわかるよね?
この気持ち
早く直したいのに
積み重ねてきたキャリア邪魔をする
これがどんな気持ちかわかると思うんだ
このスレの住民なら
977SIM無しさん
2019/05/03(金) 10:22:49.30ID:UH2egjTP 右下に出てくる画面回転するやつ非表示に出来ますか?
978SIM無しさん
2019/05/03(金) 11:20:46.41ID:pvpw+Zc0 Wi-Fiを自動でオン、オフするアプリがpieにアプデしたら使えなくなりました。
この機種で使えてる類似アプリありませんか?
この機種で使えてる類似アプリありませんか?
980SIM無しさん
2019/05/03(金) 12:09:15.17ID:BK1thbDj ん?ドロ9にしてからやたらバッテリー消費が激しくなった気がするけど気のせい??
981SIM無しさん
2019/05/03(金) 12:17:39.15ID:w1AzPSk1 面白いやついるなぁ
982SIM無しさん
2019/05/03(金) 12:19:22.76ID:CpU/yQqt メディア音量がいきなり最小になる現象が発生するようになったんだけど心当たりある人いる?
動画再生中、に何も触ってないのになってウザい
動画再生中、に何も触ってないのになってウザい
983SIM無しさん
2019/05/03(金) 12:43:42.92ID:Rh+CNq8g アップデートしたら入力するとき毎回キーボードの選択が出てきてバイブうるさいんだけどどうしたらいいの?
986SIM無しさん
2019/05/03(金) 14:30:58.50ID:fl6gIRGy まじで電波掴んでるのに繋がらない不具合なんとかしてほしい
遂にWiFiでも出たわ
遂にWiFiでも出たわ
987SIM無しさん
2019/05/03(金) 14:44:18.65ID:IToA1VSC この端末バックグラウンドアプリ制御してるのになんでCPU使用率が常に35-100を行ったり来たりするの?
画面オフでもCPU使用率高いし温度も常に37℃一定
画面オフでもCPU使用率高いし温度も常に37℃一定
988SIM無しさん
2019/05/03(金) 14:51:23.87ID:IToA1VSC SHARP AQUOSRは28℃
CPU使用率15%でほぼ固定なのに
満充電時推定可能時間
AQUOSR 画面オフ 157時間
GALAXYs8 画面オフ 24時間
画面オフ時の放電率が高すぎる
CPU常に動いてるしマイニングでもしてんのかよってレベル
https://i.imgur.com/aWrmPhg.jpg
https://i.imgur.com/E5nfM63.jpg
CPU使用率15%でほぼ固定なのに
満充電時推定可能時間
AQUOSR 画面オフ 157時間
GALAXYs8 画面オフ 24時間
画面オフ時の放電率が高すぎる
CPU常に動いてるしマイニングでもしてんのかよってレベル
https://i.imgur.com/aWrmPhg.jpg
https://i.imgur.com/E5nfM63.jpg
989SIM無しさん
2019/05/03(金) 14:52:54.44ID:IToA1VSC どこが悪いのかわからない
990SIM無しさん
2019/05/03(金) 14:57:49.17ID:F0Oc1TNH 再起動しとけや
991SIM無しさん
2019/05/03(金) 14:58:40.88ID:OAS88ZxW 最近初期化したけど最初の一斉アプリインストールの時ですら37度なんて行かなかったぞ
992SIM無しさん
2019/05/03(金) 15:03:56.15ID:Zrk1BAe7 自動調整バッテリーって項目ある?
998SIM無しさん
2019/05/03(金) 15:39:59.21ID:XqqPmYLM chmateで戻るボタン長押しができなくなったのは地味に痛いな
999SIM無しさん
2019/05/03(金) 16:26:40.68ID:63cg8aXQ chmateだと、画像を表示した時に全画面になって下部の戻るボタンとかが非表示になる。
下からスワイプして表示させるのが面倒。
chmateの設定で全画面入れたり切ったりしても変わらず。
galaxy側で全画面表示を許可するか否かみたいなの無いですかねー?
下からスワイプして表示させるのが面倒。
chmateの設定で全画面入れたり切ったりしても変わらず。
galaxy側で全画面表示を許可するか否かみたいなの無いですかねー?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 3時間 15分 36秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 3時間 15分 36秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★8 [ぐれ★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… [BFU★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 【高校サッカー】宮城県大会準優勝の聖和学園男子サッカー部で複数部員が夏休み中に飲酒・喫煙 宮城の代表校はどうなる [THE FURYφ★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★3 [蚤の市★]
- バーガーキング日本事業売却、ゴールドマンに優先交渉権 700億円規模 [蚤の市★]
- 【高市早苗】ヘグセス米戦争長官「西太平洋でのいかなる有事においても日本は最前線に立つことになります」 [115996789]
- 【正論】外務省「高市さんの答弁は従来の日本政府の立場を変えるものではない。撤回には応じられない」 [519511584]
- 【高市生活の知恵】 砂糖が固まってしまったら 電子レンジで加熱すると元通りに [485983549]
- 外務省幹部、高市の件と中国のSNSへの投稿について抗議するため、わざわざ中国現地へ赴いて直接伝えに行く模様👈😲? [521921834]
- トランプ「台湾侵攻したら北京爆撃する」◀︎なんで高市にこれが言えないの? [512028397]
- 大物投資家のcisさん、キオクシア全ツッパの結果100億円の損切りしてしまう [709039863]
