X

FREETEL SAMURAI MIYABI 雅 part25 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/01/03(火) 18:25:25.73ID:BpYcfaT5
※前スレ
FREETEL SAMURAI MIYABI 雅 part24 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1475565363/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/01/03(火) 19:09:48.62ID:GFx4qnzO
ワッチョイありに誘導します
FREETEL SAMURAI MIYABI 雅 part25 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1483438123/
2017/01/04(水) 08:12:50.84ID:z434nfg9
どっちにするねん
2017/01/04(水) 09:10:12.40ID:CuNgJfbc
IPアドレス表示しないと荒れるのか
2017/01/04(水) 13:11:35.97ID:JF+k/xO7
荒れるので終了です(´・ω・`)
6SIM無しさん
垢版 |
2017/01/04(水) 13:34:54.76ID:O8nwzhdj
雅山5000円セールマダー?
2017/01/04(水) 23:08:30.61ID:NfWVI7yu
ネットでアウトレットのとき買ったんだけど充電中ランプつかないんだけど壊れてるんかな?
2017/01/04(水) 23:18:52.66ID:fkNm0tCy
てかランプなんかないし
2017/01/04(水) 23:23:20.35ID:NfWVI7yu
プリオリ3のとき左上が光ってたからこれも光るんかなぁって思った
2017/01/05(木) 00:37:24.75ID:jkjRQY2U
5000円に文句言うな!
2017/01/05(木) 00:40:41.67ID:jkjRQY2U
あぁ山福袋でないのか!ハズレ引いたと悲鳴だと思った
12SIM無しさん
垢版 |
2017/01/05(木) 22:49:51.76ID:WbknHgqa
急にoperaminiが起動しなくなった。
何故だ…。
要求されたコンテンツをダウンロードできませんでした。
接続を確認して再度お試しください。
と表示される。
ネットワーク環境は問題ないのだが…
困った…
2017/01/06(金) 17:15:26.86ID:09SlSZI5
去年の5000円福箱priori3はタッチの精度クソ過ぎてサブにも使いたくないゴミだったけど雅は何もかもパワーアップしてて文句なしだわ
来年はどの機種入ってるかな〜
2017/01/07(土) 12:40:29.04ID:hzfr04si
>>13
来年はpriori3が3台入ってるよ
2017/01/07(土) 21:36:47.79ID:LAN1dsCB
順当に行ってpri3s、1万はpri4か極かな
2017/01/09(月) 21:08:39.20ID:pi7htTJw
バッテリー表示おかしくなってきた
90%表示から使ってないのに50%
アイコンが充電中表示なのに充電の%が上がらない
安い分寿命早いかも
2017/01/09(月) 21:16:09.72ID:U0Y2UVB6
>>16
使い出してからどれくらいで
そうなりましたか?

別売りのバッテリー買って
変えてみるというのも手かもだけれど。
2017/01/10(火) 21:50:02.75ID:6LFgPeWZ
>17
買ったのは発売されて1ヶ月くらい頃
バッテリーなのかUSBの差し込みなのか不明
充電は反応するから別バッテリー買ってみるかも
2017/01/11(水) 09:55:01.05ID:83xi9S1Q
電池は1年もてば十分でしょ
USB端子はできるだけ使わないようにしなきゃ・・・

ダブルタップで起動の時のバイブってやめられない?
2017/01/11(水) 10:02:40.12ID:/tiS24DL
>>16
充電コネクターかも
俺のはマグネット式のアダプターとケーブルに換えたら復活したけれど・・
2017/01/11(水) 10:18:40.50ID:SDWs0FcW
コネクタのことが心配でマグネット式にしたいけど色々あって迷う 安いのはやっぱダメなんかな
22SIM無しさん
垢版 |
2017/01/11(水) 21:00:53.62ID:LJ7cnTiT
マグネットコネクタはいいやつかったほうがいいですよ 上海問屋とかそういうのはやめたほうがいいかも

Wsken Mini 2 Micro USBケーブル メタル 急速充電 USB 2.0 データケーブル LEDステータディスプレイ Samsung S7
S6 Edge sony これが満足してます 小型でフチナシで極性があって表裏まちがわないし
ただ、ミヤビの個体差なのかアダプタのほうが抜けやすいので 自分はセロハンテープを小さく切って
固定しています それでもポケットの中にいれたまま充電とかはできないけどね すぐはずれる
逆にソウいう用途なら問屋のとかのがいいかも
2017/01/11(水) 23:20:46.49ID:83xi9S1Q
付属のACアダプタがうるさい・・
ずーっと高音でチュインチュイン鳴ってる
これってハズレ?仕様?
2017/01/11(水) 23:47:26.10ID:wHwjIZqS
そんな音しない
2017/01/12(木) 00:07:48.53ID:PEVupfyQ
ACアダプターで音が鳴る理由には複数あるけど、
・スイッチング周波数が20kHz(可聴領域)以下で含侵(コイルの唸りを抑えるエポキシ樹脂)がしっかり付いていない。
が一番多い理由かな。
高い周波数が聞き取れる良い耳を持っているのも原因だけど。
気になるなら、5V/2A以上仕様のACアダプターを買うのも手。
ACアダプターを3つ持ってるけど、(耳が悪いせいか)唸りは聞こえない。
2017/01/12(木) 00:29:13.48ID:5cVmBcuk
マグネットコネクタはUSB端子を殺した実績があるんだよなぁ…
2017/01/12(木) 02:05:04.22ID:pGn5Yich
マグネットコネクタ、良さそうなんだけどモバイルバッテリーを使ってる時はすぐ外れそうなのがネックなんだよなあ
雅はバッテリー持たないほうだから、モバイルバッテリーはよく使うし。
2017/01/12(木) 14:59:23.94ID:6y9edjbM
22さんの言うように雅はUSB端子が割りと緩め。
マグネットは手持ちのスマホで色々試したけど普通はカチッと割りと硬くて壊れるかも、という感触で入れるんだけど
雅はそれも無くユルユル…

使うマグネット次第で吸着が割りと強いのも有るけど引っ張る力には強くても
横に傾けたり曲げるような力には弱いからそういう人にはマグネットコネクタは不向きな印象でした
2017/01/15(日) 14:11:58.82ID:MdzORnaH
雅、この1月頭から使い始めたばかりの者で、
usbの差し込み口は、少々固めなくらい。
(個体差なのか、まだ経年してないからなのかは不明。)
固い事と、上下逆に挿しそうになるのに
ストレスを感じていたところ、このスレで
マグネットコネクタの存在を知り。

試しに送料込980円のを買って、今、届いたところ。
ファーストインプレッションとしては、
とても良い。
30SIM無しさん
垢版 |
2017/01/15(日) 14:14:10.14ID:syz5lVQe
>>29
それは抜け防止の返しみたいなもので、異常無し。
2017/01/15(日) 14:35:55.48ID:MdzORnaH
それじゃ、
>>22>>28がユルユルと言っているのは、
経年によるもの確定かな。
だとすると、
早いところマグネットコネクタにしてしまう
のはとても良い選択かもしれない。
980円の追加出費をどう考えるかだけど。
2017/01/15(日) 14:46:08.24ID:jbh+Igvs
マグネットコネクタでモバイルバッテリー使ってる人いる?
ポケットに入れて充電してる時に外れて充電できてない、ということがあるかどうか知りたいんだが
2017/01/15(日) 14:51:34.81ID:royM0PxV
あるっちゃある
34SIM無しさん
垢版 |
2017/01/15(日) 17:57:59.33ID:1mciwxCx
22ですが 上記のアダプタは手帳型ケースつけてても 本体を垂直に浮かせるくらいの
ことはできます ゆるゆる状態でも でもポケットにいれてると横からの力がくわわるから
すぐはずれてますよ usjに行ったときとかまともにつかえなかった
だから外で充電するときは普通のコネクタに変えて運用してます セロテープなど
ではりつけてしまうのもてですが・・それでうまくいくかはためしてないので
ただ、普段の充電にいちいち コネクタさしてっていうのは マグネットしってしまうと
もうもどれないと思いました
2017/01/15(日) 18:52:43.47ID:LIRxXf6A
俺もマグネットコネクター(秋葉原の東映で購入)使ってるから思うんだけど、ケーブルの取り回しなどで引っ張られたりするとすぐ外れるね。
でも磁力ですぐ戻ったりを繰り返してることがある。

こういう使い方はバッテリーに負担をかけると思う。
2017/01/18(水) 00:53:29.58ID:Hd7Y40Ve
極みツーって何がくそなん?

ミヤビから乗り換えよ思うてんけど
2017/01/18(水) 06:46:56.36ID:YEdC/OwW
>>36
雅の値段と性能と不具合連発を糞と思わないなら乗り換えてもいいんじゃないかな

雅もそうだったけど同じ値段ならもっといいちゃんとした機種があるって事よ
2017/01/18(水) 06:59:06.70ID:SqCXTGP+
今の極2は擁護できないが、雅は一応スペック「だけ」なら
同価格帯競合にはかろうじて勝ってたとは思うけどね
あの時はレーザーやP8Liteと比較してこっちに来た人も多かったし
2017/01/19(木) 08:16:12.83ID:2oaK4anw
アプデきた
2017/01/19(木) 12:52:57.32ID:MWA5BELD
・アップデートはSDカードを取り外して実施してください。

裏蓋のつめが折れるから外したくない
2017/01/19(木) 19:13:30.65ID:GuvqYO8e
>>40
SDをデフォルトの書き込み先にすればそのままUPDATE出来る
2017/01/19(木) 19:28:17.76ID:2aIyaI4p
>>40
裏蓋の保護フィルム?が禿げたぞ…
ちなみに保証対象外
2017/01/20(金) 00:28:50.86ID:hfvdTqDZ
>>31
https://www.donya.jp/item/74036.html
他の機種だと結構力を入れて挿入する
この機種だと簡単に入る
アダプタを外すときも一緒に抜けそうになる(少し)
2017/01/20(金) 17:49:23.72ID:3mW01waK
アプデてどうやってやんの
2017/01/20(金) 17:57:11.39ID:NhouH80g
設定 端末情報 ワイヤレスアップデートでなるよ
ちゃんと充電してからやりなよ
46SIM無しさん
垢版 |
2017/01/21(土) 09:04:14.69ID:/ly3RQG/
ああ、デフォルト書き込み先sd
にすれば裏蓋外さなくとも良かった
のか、、、、、くそっ
2017/01/23(月) 14:07:52.04ID:Y3ypce+/
freetel_FTJ152C_20160818から
freetel_FTJ152C_20161109に更新しました

律儀にSDを外して実行したら再起動後に「エラーです」でフリーズ
>>41の書き込みを参考にSD挿入→デフォルト書込みディスクをSDカードに変更であっさり更新できました
>>41さん、ありがとうございます
48SIM無しさん
垢版 |
2017/01/25(水) 02:32:35.78ID:GfuIpipo
sdカードはずせは、意味わからん。
はずしたらロボットがこけてエラーです、だって。
つけてないとできない。
真逆で何が言いたいかわからん。
2017/02/01(水) 16:32:27.38ID:w85jwg5C
>>12
それOpera側の問題じゃない?
2017/03/01(水) 00:18:27.17ID:2pDMxCO0
アプデ後にスクショ撮ると音が鳴るようになったんだが仕様変更だったのかな
2017/03/09(木) 23:04:25.72ID:QSnVmmSh
>>50
鳴る様に変更された
盗撮防止の為
2017/03/09(木) 23:14:49.95ID:xdFdU0Hn
???
スクショで音出て、カメラで無音
フォーカスで音は鳴るが
2017/03/10(金) 13:28:46.34ID:x3M8H9r2
>>52
カメラそのものの音はボリュームで調整出来るがフォーカス当てる行為を有音のみにすれば盗撮防止に出来る
スクショはフォーカス当てる操作と区別つかんから音が出てしまう
2017/03/11(土) 06:18:39.17ID:x7PcE13+
悪い社長がステマして
みんなに売れ残りのゴミを売りつける

理由なんて簡単さ
そこに情弱たちがいたから

すぐに欠陥に気づき
使いこなす間もなくすぐに壊れた

悪い社長はしめしめと
ゴミを作り続けた

そしてゴミ溜めができ
悪い社長のステマは増え続けた

https://www.freetel.jp/product/smartphone/priori3/

https://www.freetel.jp/product/smartphone/priori4/

https://www.freetel.jp
2017/03/11(土) 10:18:11.75ID:5ll32RTc
増田社長は悪くない
増田社長の口車に乗せられたFREETELユーザーが悪い
56SIM無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 11:37:16.26ID:Q4DuRWio
はい、次!
2017/03/14(火) 12:57:30.64ID:3gbS6mDf
>>55
ある意味、正解
58SIM無しさん
垢版 |
2017/03/19(日) 06:22:29.10ID:7zELf68z
タッチペンって何使ってますか?
機種とも相性があるようなので・・
ガラスフィルムじゃなく普通の?保護シート貼ってます
パズルゲームに使う予定です
2017/03/19(日) 08:26:23.18ID:+MntndSv
タッチペンは特に使ってない
2017/03/26(日) 20:40:53.66ID:Xj556Jlj
久し振りに雅使いに戻ったけどバッテリーが充電されてないや

でもやはりこいつは扱いやすい
2017/03/27(月) 15:27:21.24ID:VJsxpxqJ
やっぱ雅がベストだよなぁ
2017/03/27(月) 16:28:36.85ID:c/61kSky
>>61
ほんと最高だよな。
内部32GあってSDも独立、さらにバッテリー交換可能で価格も安いから気軽に使える。
2017/03/27(月) 16:40:46.51ID:2EbV/P7y
割り切って使うならほんといい端末だと思う
ただ欲を言えば通知用のLEDは欲しかったな
2017/03/27(月) 18:40:50.62ID:TFc6bIgf
一時期安価なスマホにガラスフィルムなんて、ってあったけど付けてみるとなかなかいいもんだ。ラウンドタイプの奴を寸分違わずセンターに貼るとほんと端末が生まれ変わった様な気分
65SIM無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 18:44:58.36ID:OiW2aL69
廃、次!
66SIM無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 11:50:53.43ID:8HEvIcMn
大手メディアが北朝鮮核実験の報道を避けている

もし核実験放射能の危険性が話題になれば
フクイチ事故の放射能汚染と被曝を徹底的に隠蔽してきた
自分たちの犯罪性まで明らかになってしまうからだ
臭いものにはフタ
巨大核実験で確実に日本列島が汚染され、
これが問題になればフクイチが蒸し返される
https://twitter.com/tok aiama/status/846193690372534272


24日、東京の「城北中央公園」で、
大量(70羽を確認)のカラスの死体発見!

2015年12月、福島県鏡石町で起きた
「カラスの集団死(75羽)」と、同じ状況
https://twitter.com/tok aiama/status/846103280358862849


世界教師マイトレーア(まもなく、日本発の株式市場大暴落の後、各国メディアに出演します)

認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
注意欠陥障害(ADD)多動性障害(ADHD)、
若年性アルツハイマー病の原因となっており、
人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。

問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、
彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。
健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。
福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。

マイトレーアは原発の閉鎖を助言されます。
マイトレーアによれば、飛行機など
原子のパターンが妨害されると墜落します。
彼はいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マイトレーアの唇からますます厳しい
警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
2017/03/28(火) 18:13:59.56ID:eX/BHhfN
SD逆転もうどうしようもないの?
2017/03/29(水) 02:04:18.23ID:V5LozsLr
慣れろ
はい次
69SIM無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 15:47:37.96ID:DrOFPAae
アプデートしようとしたら回線がなんちゃらでできなくてイーッとなってたけど
しなほうがよかったみたいだ
2017/03/29(水) 15:48:32.31ID:fq80fru6
イーッw
71SIM無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 17:59:05.88ID:DrOFPAae
背面ハードケース叩き割ったわ
2017/03/29(水) 21:14:23.81ID:lC208gYx
別の雅で充電したバッテリーが画面で100%表示(電源OFF状態にて)
別の雅に載せ替えたら交換前と同じ容量表示
なんでやねんw
2017/03/30(木) 00:22:56.17ID:YHS8Y2tZ
>>69
メールしたけどサーバー落ちてるんだってさ
2017/03/30(木) 03:39:44.42ID:OC/bIpHG
イーッ
75SIM無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 06:41:52.54ID:dobwoM7O
>>72
ちょっと前まで60%だったのが突然5%
充電して50%で使い始めたら突然90%
なんてことがよくある
2017/03/30(木) 08:19:23.14ID:11gCqUWM
イッー!
2017/03/30(木) 11:14:15.58ID:D1lPAZ/O
イーッ
2017/03/30(木) 14:45:31.69ID:0xlv1vpx
>>72
雅1 僕は嘘つきません
雅2 あいつは嘘つきです
2017/03/30(木) 20:08:19.32ID:srY0zP24
>>78
雅1はルート化失敗の文鎮だしな…
2017/03/30(木) 22:22:43.93ID:YHS8Y2tZ
イーッ!
2017/03/31(金) 00:39:08.27ID:3MWR7aX7
イーッ
2017/03/31(金) 04:17:11.28ID:3FJb9/NO
ウーッ!
2017/03/31(金) 04:19:30.42ID:7J5118//
イーッ
2017/03/31(金) 13:03:02.38ID:tDhzf0x/
\アッー/
2017/03/31(金) 13:04:35.80ID:GoZspFVE
イーッ
2017/03/31(金) 13:48:16.11ID:uPi7FV9r
面白くも何ともねーから、クソみたいな書き込み辞めてもらっていいですかね
2017/04/01(土) 00:34:33.77ID:St5bpfOE
はい!

Evaluation: Average.
2017/04/01(土) 01:54:27.86ID:fkvR3XG+
ボヘー_(:q 」∠)_=3ブッ
89SIM無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 12:46:07.09ID:2It7FVSs
これバッテリー交換できるのを売りにしてたのにバッテリー販売止めるって
詐欺まがいの誇大広告 公正取引委員会に不当表示で申告すべき  誰かやってね
2017/04/12(水) 16:36:13.90ID:fl+KTxJS
まじ?
2017/04/12(水) 16:50:07.18ID:YlyailZk
バッテリー生産停止は朝鮮有事が近いから中国と国交無くなるかも知れないからかもな
92SIM無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 16:55:33.23ID:0mNWjBrz
   次 の 選 挙 は ど ん で ん 返 し に な り ま す


小沢 一郎「次の選挙はどんでん返しでまた逆になりますから,期待してください」2017年02月07日


   1 9 8 7   1 9 9 7   2 0 0 7   2 0 1 7


ブラックマンデー ⇒ アジア通貨危機 ⇒ サブプライムショック ⇒ 今年、最期の大暴落!


   日 本 か ら 始 ま る 世 界 的 株 式 市 場 の 大 暴 落

日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本政府がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻しマ人トレーヤは出現します。
UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。

非常に間もなくマ人トレーヤをテレビで見るでしょう。
マ人トレーヤは「匿名」で、毎日テレビに現れ、質問に答えます。
彼は非常に物静かなやり方で話します。彼の控えめな態度に混乱してはなりません。


   最 初 に な く な る の は 世 界 の 株 式 市 場

世界に振りかかる負担は莫大です。そのコストは、職場の喪失であり、突然の働き手の失業です。
新しい社会の中に存在する場はなくなるでしょう。


   抑 制 の な い 成 長 に 基 づ く 経 済 政 策 は 終 焉

日本国民はどう対処すればいいのか
新しい政権は民意を反映し、食糧、住宅、健康、教育、最後に防衛です。
国民の意志を裏切ることは、極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。


   世 界 平 和 の 脅 威 イ ス ラ エ ル  イ ラ ン  ア メ リカ

イスラエルの役割は、パレスチナに許しを請うことです。
アメリカによる侵略に反対の声を上げなければなりません。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マ人トレーヤの任務です。


   1 4 歳 以 上 の 人 々 は 心 の 内 で 聞 く で し ょ う

マ人トレーヤが世界に向かって話をする時、初めて本当の身分を明らかにされます。
およそ25分か35分、史上初、世界的規模のテレパシーによる接触が起こります。
日時はあらかじめメディアが時間を知らせるでしょう。
2017/04/13(木) 02:53:30.58ID:EteIQ7zO
雅は1年半楽しませて貰ったから、充分に満喫出来たよ。
予備のバッテリーも購入済みだけど、色々と不具合も出て来たから卒業が近いかも。
発売時点では低価格の割にスペックが高い端末だったので、後悔より満足感の方が高い。
次は5Gが普及予定の2020年までの繋ぎになるだろうけど、3年も持たせられる端末は無理っぽいから、
次も2万程度で探す予定。
94SIM無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 08:03:42.71ID:f0e3B8zI
2ちゃんは熱くなると長文になるから…
2017/04/14(金) 12:31:19.36ID:IZq9wb3T
代替えバッテリーでスペーサー入れた例

755 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 4b0d-v8l9)[sage] 投稿日:2017/04/13(木) 04:13:25.46 ID:0QacIXuT0
http://or2.mobi/index.php?mode=image&;file=153124.jpg
赤丸はスペーサー。5mm×5mmの「コ」の字型のモール?を4.5mm×4mmへ研磨。尚、3.8v3500mAhは予定より速い模様。充電ボードは1週間後程度の見込み。
※これは実験用です。事故、故障の可能性が有ります。再現の際は自己責任で。
2017/04/14(金) 12:32:06.97ID:IZq9wb3T
スペーサー

760 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 4b0d-v8l9)[sage] 投稿日:2017/04/13(木) 19:54:37.96 ID:0QacIXuT0
http://www.h-mol.co.jp/product/item.php?pid=1&;mid=6
追記、スペーサー使用素材「ホワイトカブセ2.7」
2017/04/17(月) 11:31:05.61ID:X6pnzDj4
1年半でもう買い替えかと思うと気が滅入るな
こんな悪手見たこと無いわ
2017/04/17(月) 17:15:14.20ID:vreixMlJ
スマホ如き毎年買ってる身としてはどうでもいいわ
どうせ次もSIMフリー買うんだろ?
なら2万以下で探してりゃいい
99SIM無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 12:01:06.47ID:em2eAQMv
こんな事もしてるから先は短いな

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170418-00000019-zdn_n-sci
2017/04/18(火) 13:08:54.49ID:qdVwpOoK
なかなかあくどいね。
2017/04/18(火) 16:29:09.77ID:HMl03Wyu
結局電池を定価で買えるところはもうないのか
年度末がリミットだったのかもな〜
早めに判断した奴が正解だったな
2017/04/18(火) 19:26:53.18ID:rT+iaoib
雅はいい機種だと思うが
次もフリーテルをという気にはならんな
2017/04/18(火) 19:39:53.22ID:BrTKXQsT
目の付け所良いけど、商品育てるのとフォローがダメだからな
2017/04/18(火) 23:13:45.54ID:PHyZmHn1
バッテリー以外のケースとかの純正アクセサリーはまだ売ってるのかな?
2017/04/19(水) 00:28:34.14ID:wj8O+2v3
さて、ほんとどうしよう・・・
2017/04/22(土) 10:08:24.22ID:0j9MAfCe
昨年夏に購入、ライトユーザーとしては本体に特に問題は感じなかった。
電池もちが悪くなった最近、電池が買えず騙された感いっぱいで自己嫌悪。。
使い捨てにしろ、せめて1年は使いたかったが諦めるよ。さらばフリーテル。
107増田
垢版 |
2017/04/22(土) 11:22:59.67ID:AJiOrWB/
製品ライフサイクルを確認せずに買っときながら何言ってんだコイツ
2017/04/23(日) 13:02:34.83ID:sEEOxq2l
雅後継にこれが良い
バッテリー容量同じで4.5インチ
Android6.0→7.0
CPUほぼ同じ
ROMは半分だが

ジャイロセンサー搭載 4.5インチ FLEAZ Que 新発売
http://www.fleaz-mobile.com/que/
OS:AndroidTM6.0 AndroidTM7.0アップデート保証
プロセッサ:MT6735A クアッドコア / Cortex-A53 1.3GHz ×4
メモリ:RAM: 2GB Flash ROM: 16GB
画面:4.5インチ IPS液晶
カメラ:
メインカメラ:500万画素(AF)
フロントカメラ:500万画素
ネットワーク
■2G
GSM/GPRS/EDEG 850/900/1800/1900
■3G
WCDMA:B1/B6
■4G
FDD-LTE:B1/B3/B19
サイズ:(高さ)132.4×(幅)66.5×(奥行)10.35o ※突起部は除く
約125g
インターフェース:カードスロットmicroSD カード×1(SDHC/SDXC 対応、最大128G)
SIMスロット:micro SIM ×1
無線LAN:IEEE802.11 a/b/g/n準拠(2.4GHz / 5Ghz)
Bluetooth:Bluetooth 4.0
USB クライアント:micro USB-B OTG (USB 2.0)端子×1
ヘッドフォン端子:イヤホンマイク端子×1(3.5mm ミニジャック)
GPS:GNSS:GPS/GLONASS/A-GPS 対応
センサー:
Gセンサー(加速度)
近接センサー
環境光センサー
電子コンパス
ジャイロセンサー
電池:リチウムイオン 電池パック 2,200mAh
準天頂衛星「みちびき」対応*
日本版GPS2010として知られる準天頂衛星(QZSS)「みちびき」は、
2010年に打ち上げられた初号機に加え、2017年度には3機が追加され、
2018年度からは4機体制になる予定です。日本純正のため、日本のほぼ真上
の軌道を取っており、従来のGPS衛星だけでは捕捉しにくかった都会のビル
や山間部においても、測位精度の向上が期待できます。
*ソフトウェアアップデートで対応。
USB OTG 対応
USBホスト機能(USB-On-the go)に対応。パソコンを介することなく
USB機器を相互に接続できます。
バッテリー交換ができます。
高品質・高性能の充電バッテリーも長期間使用しているうちに必ず劣
化します。FLEAZ Queは電池パック形式の交換可能バッテリーを採用
していますので、劣化して十分に充電できなくなったら新しいバッテ
リーと交換するだけです。本体ごと修理や交換をする必要が無く永くご利用いただけます。
■製品名: FLEAZ Que(フリーズ キュー)
■製品型番: CP-L45s
■発売時期 : 2017年4月21日
■価格: オープン
■FLEAZ Direct販売価格:13,800円(税抜)
※NTTレゾナントが運営するgooSimsellerではSIMカードとセットで9,800円(税抜)で販売。
2017/04/23(日) 13:39:15.85ID:LAjshSgb
バッテリー交換で長く使えそうな所がいいね
2017/04/23(日) 15:32:25.70ID:sEEOxq2l
>>109
ちなみに、これQueのバッテリー装着写真
雅とバッテリー同じじゃね
バッテリー生産終了理由はCovia Queリリースされるからだったんでは?

944 名前:SIM無しさん (ワッチョイ abf9-Xafy)[sage] 投稿日:2017/04/23(日) 14:24:03.63 ID:IBKefh9R0
うらめん
http://i.imgur.com/Pd6Ba1w.jpg
2017/04/24(月) 19:50:59.80ID:0+4BziVr
浅ましいのが見えすぎてるなあ
生理的に無理なのが外人には理解出来ないんだろう
2017/04/24(月) 23:27:33.97ID:EvTYsRm8
昨年秋に中古で購入してここ最近のスマホの中では個人的に大ヒットだったんだけどなぁ。
デザインとスペック、バッテリー交換可で購入決めたけどまさか販売終了になるとはねぇ。
ケースもお気に入りのやつだし予備バッテリーもあるし、ヘタるまで使い続けるよ。
多分FREETELはこれで最初で最後になると思う。

Fleaz queは後継として魅力なんだけど、カメラの性能が物足りない。
せめてあのサイズで800万画素くらいは実現してほしかったなぁ。
他社がよさげなのを出すまでもうちょっと様子見。
2017/04/26(水) 19:55:28.38ID:99ydVWto
Priori3のバッテリーは再生産するってよ
http://s.kakaku.com/bbs/J0000017888/SortID=20847567/
2017/04/27(木) 07:30:17.21ID:VVJNLd3Y
この増田薫 こと商品に限り虚偽は一切言わぬ 
出す・・・・・・!出すが・・・・・・
今回 まだその時と場所の指定まではしていない 
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい 
つまり・・・・
我々がその気になれば商品の受け渡しは
10年20年後ということも可能だろう・・・・・・・・・・
ということ・・・・!
115増田
垢版 |
2017/04/27(木) 22:33:54.80ID:EzJ7ezq9
なりすましやめろよハゲ
2017/04/28(金) 01:45:24.28ID:M1eV8eC8
本体も販売終了した orz
2017/04/29(土) 10:57:01.56ID:W90IRuK5
雅ユーザーは皆他社に乗り換えると思うが
現在の格安スマホでは何処がいいのか
突然のことで全然分からんわ
2017/04/29(土) 10:59:28.54ID:gtsbNbf6
実質同じ、Coshipだし

863 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 5f3b-Ahd3)[sage] 投稿日:2017/04/29(土) 10:40:23.45 ID:n9piLw210
みやびより、ヤマダ電機オリジナルモデルEP-171EN/Bの方が良くない?
2017/05/07(日) 07:40:45.95ID:IK8G8+q1
ケーブル差し込んで"充電中"って表示も出てるのに
電池のパーセント数値が上がらなくならました
電池パック買っときゃよかったか
2017/05/07(日) 08:10:29.88ID:27tW6gG9
>119
自分も同じ症状出てる
次どうするかまだ決めてないけど
freetelは選べないな
2017/05/07(日) 08:25:25.94ID:r8tBhMTR
>>119
電池パック新しいのにしても同じ症状。(2台買って2台とも)
この端末、寿命は1年半。
2017/05/07(日) 12:32:12.81ID:wMqjUWoE
>>119
その症状俺の端末だけじゃなかったんだな
気づいたら充電されてないからホント困る
123SIM無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 13:30:22.06ID:SNeDQ5ie
>>120
電池交換無視したら、コスパはnovaliteだよね
2017/05/07(日) 13:38:03.80ID:8NzmUKCI
取りあえず端末とケーブルの端子を清掃してみようか
2017/05/07(日) 17:45:16.19ID:zpVczCdF
バッテリーさえ再販してくれたらなあ
2017/05/07(日) 22:05:18.91ID:s4RONq5N
発売直後に買って一年半。
バッテリーパックは購入済みだけど、GPSのふら付きやタッチパネルの誤動作が目立つようになって来た。
液晶パネルと表面ガラス黒い部分の隙間に、剥がれて乱反射しているように見える痕跡もある。
前に調子が悪くなった時は工場出荷時の状態に戻したら復帰したけど、転送した動画を見終えたらやってみるけど、望み薄かも。
2017/05/07(日) 22:38:23.74ID:8NzmUKCI
そろそろ次の機種を見繕った方がいいんじゃないかな?
俺も半年くらいでおさらば計画中。
2017/05/07(日) 23:06:18.86ID:zpVczCdF
同じく一年半だけどバッテリー未購入なので次を選定中だよ
月末に買う予定
2017/05/07(日) 23:27:29.21ID:35ZGf0L3
電池パックを単体で充電してるんだけど
たまに充電されてないことがある
充電器が悪いとか接触が悪かったとか思ってたけど電池側が悪いって事ある?
2017/05/07(日) 23:36:14.45ID:8NzmUKCI
しらんがな
2017/05/07(日) 23:41:59.27ID:a7AR6K5Y
ありますん
2017/05/07(日) 23:50:43.43ID:ATTxCxsG
不具合の原因考えても埒明かないから
フリーテルから離れよう
2017/05/08(月) 21:21:40.52ID:DnTJ6+Rl
>>119
自分も一年半で同じ症状になった
電池パックや充電ケーブル変えても駄目で異変から数日でついにご臨終
とりあえずfreetelはもう使わん
2017/05/11(木) 17:45:09.36ID:xkS+ACZ2
そのパターンはこれに限らずケーブルか充電器の不具合
2017/05/11(木) 19:23:15.83ID:Q4N0LsMR
移行先が見つからない
2017/05/11(木) 20:44:18.14ID:M0AmD4yl
【悲報】FREETELのすべてのスマホ、ほとんどの白ロム屋で買取り拒否 [無断転載禁止]©2ch.net [663621836]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1494498508/
2017/05/11(木) 21:03:30.52ID:ZBZ0j0Dj
>>136
こういうことらしい


29 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-Y/UN) 2017/05/11(木) 19:43:06.26 ID:nLoCmqBpd
マジレスすると、自社で買取サービスしてるから他で買取されると赤ロムになるかもしれないようにしてるから
自社の買取サイト見ろよ

30 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfbc-yCMP) 2017/05/11(木) 19:45:21.42 ID:EETtyWqj0
>>29
マジやんけ

FREETEL SAMURAI KIWAMI 2 FTJ162B
定価53,784円

新品および未使用品 ¥22,000 (税込)
http://i.imgur.com/nvfAx2n.png

50 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 43d0-72FD) 2017/05/11(木) 19:57:41.76 ID:fDDELnNC0
>>29
どういうことだ
シムが何回か変わると赤ロムにされるのか?

63 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-Y/UN) 2017/05/11(木) 20:05:16.83 ID:xLIMSSyWd
>>50
これな
2月の記事

‪FREETEL、不正入手の端末を利用できなくする仕組みを導入 - ケータイ Watch
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1046463.html
138SIM無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 21:38:46.58ID:fQLVS3gd
はい、次!
2017/05/11(木) 21:39:27.52ID:nmWjig3a
もう終わりにしようよ
2017/05/11(木) 22:00:25.51ID:Ri6IY/EM
>>137
ん?普通に入手したものなら何ら問題ないのとちがうの?
2017/05/11(木) 22:08:52.97ID:TXOHVC9o
>>140
違う
普通に入手しても赤ROMかどうか分からんから
2017/05/12(金) 07:18:43.33ID:XeWce+MS
>>140
赤ROMになる可能性はFreetelシムとのセット購入の場合になるからな
見た目では判断つかない
2017/05/12(金) 12:39:04.50ID:QXixxfr5
>>134
それがケーブルや充電器交換してもなるんだよなぁ
144SIM無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 16:41:50.66ID:m/8UBf0u
FREETEL「MUSASHI」が香港のキャリア・CSLから発売
ttp://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1059270.html
2017/05/12(金) 18:46:53.22ID:+ZHj6FAb
>>143
ほんそれ
146SIM無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 19:09:22.85ID:11juwF1h
   次 の 選 挙 は ど ん で ん 返 し に な り ま す

小沢 一郎「次の選挙はどんでん返しでまた逆になりますから,期待してください」2017年02月07日


   1 9 8 7   1 9 9 7   2 0 0 7   2 0 1 7

ブラックマンデー ⇒ アジア通貨危機 ⇒ サブプライムショック ⇒ 今年、最期の大暴落!


   日 本 か ら 始 ま る 世 界 的 株 式 市 場 の 大 暴 落

日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本政府がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻しマ人トレーヤは出現します。
UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。

非常に間もなくマ人トレーヤをテレビで見るでしょう。
マ人トレーヤは「匿名」で、毎日テレビに現れ、質問に答えます。
彼は非常に物静かなやり方で話します。彼の控えめな態度に混乱してはなりません。


   最 初 に な く な る の は 世 界 の 株 式 市 場

世界に振りかかる負担は莫大です。そのコストは、職場の喪失であり、突然の働き手の失業です。
新しい社会の中に存在する場はなくなるでしょう。


   抑 制 の な い 成 長 に 基 づ く 経 済 政 策 は 終 焉

日本国民はどう対処すればいいのか
新しい政権は民意を反映し、食糧、住宅、健康、教育、最後に防衛です。
国民の意志を裏切ることは、極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。


   世 界 平 和 の 脅 威 イ ス ラ エ ル  イ ラ ン  ア メ リカ

イスラエルの役割は、パレスチナに許しを請うことです。
この国(日本)は、同盟国だからという理由でアメリカの行動に沈黙していますが、
アメリカによる侵略に反対の声を上げなければなりません。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マ人トレーヤの任務です。


   1 4 歳 以 上 の 人 々 は 心 の 内 で 聞 く で し ょ う

マ人トレーヤが世界に向かって話をする時、初めて本当の身分を明らかにされます。
およそ25分か35分、史上初、世界的規模のテレパシーによる接触が起こります。
日時はあらかじめメディアが時間を知らせるでしょう。
147テスト
垢版 |
2017/05/12(金) 22:16:41.05ID:MoEqo3YL
なんでこんな気持ち悪いの湧いてんの?
2017/05/16(火) 00:39:22.28ID:vkAcLLYK
NoLEDが急に使えなくなった DynamicNotificationsにした
2017/05/18(木) 19:36:53.05ID:n7f49xfF
お前ら
これつこてて

充電しながら操作してるとき
勝手に荒ぶったりしないか?
2017/05/18(木) 20:05:00.85ID:9D/k2NTs
>>149
タップがあらぶるのは個性
2chMate 0.8.9.27/Plus One Japan Limited/FTJ152C/5.1/LR
2017/05/19(金) 04:12:02.13ID:1Sg1wX4Y
>>150
なぜ荒ぶるん?
2017/05/19(金) 05:57:54.81ID:TMIQ30PG
設計ミスやろ
そもそもそんなの発売直後から言われてるし
2017/05/20(土) 02:12:14.33ID:+3YxEbxe
価格ドットコムに書かれてない気がする
2017/05/20(土) 06:28:15.04ID:+3YxEbxe
アラぶりのほうが
いちばんひどい陥落のように思うんやが
2017/05/20(土) 07:55:51.11ID:EKmtzASG
充電中は使わないからなあ
2017/05/22(月) 10:09:44.00ID:tjrRWrc8
>>148
Gmailの設定が変わったのかドットが出なくなって
個別にアプリの指定したら表示されるようになった チラ裏でゴメン
2017/05/22(月) 23:26:44.48ID:IP1u3oXB
>>154
陥穽か?
158SIM無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 07:35:06.51ID:9kz24Dfv
せやろか
2017/05/23(火) 15:05:29.21ID:SklQoGIC
PSPで増強バッテリーとか
あったけど、ここでは
そういうの作らないのだろうか。

さすがに2000だと厳しいな。
priori3の4000なら、劣化を
考えてもそっちの方が
いいのかなあ。
2017/05/24(水) 07:10:20.17ID:czgg5B7v
>>157
ん どゆこと
2017/05/24(水) 10:05:12.41ID:sgN7G2Kg
オクでバッテリーが定価の3倍近いボッタクリ価格で出品されている
これなら本体買ったほうがマシだろうw

それ以前にこれだけ騒がれているバッテリー難民をメーカーとして何もアナウンスしないのはどうなんだろうか?
バッテリーの件で各サイトでのユーザーレビューが軒並み低下してメーカーの信用もがた落ちなのに放置プレイだし…
2017/05/24(水) 10:16:11.91ID:1ByCKYaO
>>161
メーカーとしてはバッテリー交換しながら数年使う乞食なんて相手にしたくないやろ
上客は毎年機種変してくれる顧客様やろ

まー乞食は黙っとれ
2017/05/24(水) 10:33:47.26ID:80vBp/4K
>>161
そのうちつぶれる
164SIM無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 11:20:52.86ID:lzM7v4iq
言うてもバッテリーって4年5年くらいは持つやろ?
その頃は本体もイカれてるだろうしそんなに困るか?
165SIM無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 11:23:07.59ID:sgN7G2Kg
>>162
何でバッテリー交換が乞食なんだ?
iPhoneだってバッテリーの持ちが悪くなったら交換するでしょ
特に雅はそれが売りなんだし、別に普通じゃないの

社員が火消しに必死だなぁ
他にやる事あるでしょ
2017/05/24(水) 11:29:58.86ID:BW8/H79s
メーカーがこっそり3倍でオクで売ってたりしてな
2017/05/24(水) 12:23:02.54ID:PV9Pfscy
>>165
社員乙発言はやめたら。あなたの書き込みの信頼度も下がるだけだよ。
2017/05/24(水) 14:24:00.13ID:zhB0pFgS
2chの書き込みに信頼度とかww
不満があるから書いているんだろうよ

なんか社員が釣られて出て来て草
169SIM無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 15:10:11.08ID:ZYclFpbg
相変わらずマイナスにしかならない社員が多いな
2017/05/24(水) 15:53:09.09ID:NVqEjcGN
雅を電池交換目当てで買った人はもうフリーテル商品は買わないんじゃ?電池交換出来ないなら違うの買ってたし
2017/05/24(水) 15:58:35.82ID:QL7RUlJ8
どうだろうな
基本的にasusは外したかったから価格帯で考慮すればこれ買ってたろうな
あの頃はまだファーウェイのはそこまで安くなかったし
今ならnovaかp9liteが鉄板だが
172SIM無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 16:43:06.45ID:5JZTb5mL
バッテリー再販しないならもうフリーテルは
買いません。なにげに気に入ってたけど・・
雅2を出してくれるなら考え松よw
2017/05/24(水) 18:28:51.35ID:1ByCKYaO
>>165
価格帯が違うiPhoneと同列にするなよ
雅の売りは当時としては破格のスペックだろ
結局サポートが糞だから二度とフリーテル端末は買わないけど
2017/05/24(水) 18:45:52.24ID:zft5ytOV
バッテリー交換が決め手だったな。
超ライトユーザーだから
2017/05/24(水) 19:04:34.20ID:mB/ZWQh4
互換バッテリーとかないの?
176SIM無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 19:23:10.91ID:nERFsgjC
162 乞食とかいう発想が異常だね 自分の愚かさが客観的に見えてないな

物を大事に使うという概念もないみたいだ 信頼問題の話にもなってるのにな
2017/05/24(水) 19:27:50.39ID:bxPxyojH
>>175
無い
転用出来るのは前スレッドで有った
後、arp AS01Mバッテリーが使えそうだが誰も試して無い
178SIM無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 19:58:33.01ID:yP/aXU1Q
   フ リ ー メ ー ソ ン が 日 本 人 を 差 別 !


そして隣に立っていた人は、イズ、イット、ブロークンって言うんですね。
完璧に当たったね、当たっただけじゃなくて、
もう声が聞こえてしまったんだ僕は、ハッキリ、男性的な声だ、凄い怒ってね。
すなわち、お前みたいなバカ、何を考えて、ここに日本人つれて来てるもんか。
俺たちの秘密をバラそうとして、何もわかってないくせに、お前のバカ、注意しろ!(46分〜)
https://www.youtube.com/watch?v=t07OfaTWoC8
179SIM無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 23:22:02.10ID:8Gpm3MNR
そもそもバッテリーの互換性をわざと無くして
ユーザーの利便性を犠牲にする方針を採っている時点で
駄目メーカーです。
日本の電機メーカーは殆どが駄目です。
ましてやまだユーザーが使っている時期に
バッテリー供給を絶つのはほとんど悪意とさえ言えます。
このようなメーカーは排除すべきです。
二度と購入してはいけません。
2017/05/24(水) 23:46:07.64ID:pzlFG013
発売後1年半のタイミングでの電池在庫なしには悪意を感じる。
ちょうどこれから電池交換のタイミングに入るユーザーが増えてくるのに。
よりにもよってこんな時期にだもんな。
2017/05/24(水) 23:59:12.74ID:qG2kkVz7
弱小メーカーでは対応できない想定外の事態だろうか
普通はバッテリー供給した方が儲け出るよね
2017/05/25(木) 00:12:07.24ID:qf/DpCtM
悲しいけどもう二度と買うことは無いだろうな
2017/05/25(木) 01:20:37.03ID:BJO/nFO3
以上世間知らずな工作員のみなさんによる妄言でした
2017/05/25(木) 01:24:12.56ID:7+pj9en1
SHARPの端末は発売後5年以上経ってたけど普通に代え電池の在庫あってそれが当たり前な事だと思っていた。
何だかんだいってもSHARPはやはり大手できちんとした会社なんだなあと思った。
どんな業界でもやはり中小やベンチャーは約束が約束通りに履行されるか保証がないから怖いな。
2017/05/25(木) 01:31:30.09ID:BJO/nFO3
シャープはお客を大事にする!
シャープはリストラはしない!
シャープは国内工場で生産を続けて国内雇用を守る!

そして
2017/05/25(木) 01:40:02.57ID:3S8stlQA
we can change
2017/05/25(木) 05:18:37.95ID:jcXWrOmF
>>166
あるかもね
で社長はここでの反応もチェック
2017/05/25(木) 08:08:12.11ID:94TzwvhC
流石にSHARPと比べるのは酷だけど、HUAWEIやASUS辺りと比べても数段落ちるからなあ

故意なのか対応力がないからなのかわからんが
2017/05/25(木) 08:29:39.51ID:05HC7x2j
>>188
スマホメーカーではないけれど、freetelと比較できるのって、
惠安くらいのレベルが丁度いい。
190SIM無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 08:44:16.13ID:33Lhi6tt
まさかの無い無い商法か?
2017/05/25(木) 09:04:41.98ID:Je/kKKPi
今なら本体売るよりバッテリーだけ売った方が儲かるなw
本体もオマケで付けますって。
2017/05/25(木) 09:17:23.42ID:mZBsqyaO
バッテリーの在庫がなくなるにしても時期がまた絶妙なんだよなあ
これが噂のフリーテルタイマーってやつか?
2017/05/25(木) 10:05:08.87ID:aP9G0wg5
夜店のヒヨコ売りレベル
2017/05/25(木) 12:32:03.24ID:DsMMRA+/
本当にこのまま電池無くすつもりなのか?
詐欺だろ
195SIM無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 12:49:08.93ID:m1kgHwlF
premium保証に入っているんだが、消耗品の電池を請求できるんだろうね?
2017/05/25(木) 13:03:08.05ID:DGRm60k5
裏蓋は保証対象外言われたし無理じゃね?
2017/05/25(木) 15:37:06.89ID:P3DypaMy
メッセージって映画にフリーテルの起動画面が出てくるんだが。
2017/05/25(木) 19:07:01.92ID:2LK7hE3P
>>195
同じくPremium保証に入ってます。
たまたま近くにフリーテルのショップがあるから、
そこで聞いてきた。
電池は無いから本体ごと交換になるとか言われた。
本体ごと交換すると免責で3960円(税別)取られるから、
本体はいらない電池だけ欲しいとごねたら最終的に
電池が出て来た。
ちなみにPremium保証の返金にも応じられないと言われた。
みなさんで集団訴訟しますか。
199SIM無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 19:58:27.37ID:XImsQalV
今回の騒動を考えるに
このメーカーは潰れると思うよ。
完全にユーザーの信頼を失った。
今後何をしても信頼は戻らない。
ユーザーが離れ売り上げがなくなれば会社は存続できない。
2017/05/25(木) 20:10:00.89ID:GLHY5Bvo
集団訴訟するならプリケツ3の奴らにも声かけした方がいいいいよ

こういうのは数が勝負
2017/05/25(木) 21:59:20.25ID:DGRm60k5
バッテリー如きでよくそこまで必死になれるな…
2017/05/25(木) 22:29:56.83ID:D4SP0c2s
>>201
交換して長く使えるって謳ってるのをある日突然反故してユーザー騙したんだから当然だよ
2017/05/25(木) 22:33:54.72ID:0HU/KRa6
それなりに売れた機種なんだから流石に再販するんじゃないの?
これってフリーテルに有りがちな口約束ではなくきちんとパンフにも書いちゃって証拠も残ってんだから
2017/05/25(木) 22:58:49.11ID:jFUfZIoV
ライトユーザーだからGPSの精度と5インチでZTEのV580と迷ったが、
バッテリーが交換できる魅力で雅にして半年。コスパ最高で良かったと思った矢先にバッテリー販売中止…

はぁ、やられましたよ
訴訟応援するわ
2017/05/25(木) 23:09:48.99ID:IKTEkR3q
流石に苦情のひと言くらいは言いたくなるわな
これを消費者叩きしたらメーカー終わるで
2017/05/26(金) 00:10:23.78ID:wlceL5Qj
>>204
V580が1万円だからな
2017/05/26(金) 05:10:57.29ID:/YSDHEKc
どうみてもヤクザがやってる商売なんだから信用した方が馬鹿
2017/05/26(金) 07:41:55.87ID:3ObBR7KO
創業したてのベンチャーならともかく、一応業界では良くも悪くもそれなりの地位にいる会社なんだからこの対応はないわなあ

CMに回す金はあってもユーザー対応はおざなり過ぎる
2017/05/26(金) 08:33:33.20ID:TxsyvHeX
サポートにバッテリーの再販予定を問い合わせたら、中古のバッテリーを無償でもらえました。参考までに。
2017/05/26(金) 09:56:32.27ID:3ObBR7KO
肝心の再販予定は?
2017/05/26(金) 11:26:16.53ID:LYPuwwSy
バッテリー劣化してるから新しいの欲しいのに、中古貰っても意味なくないか
2017/05/26(金) 11:37:54.83ID:HRFG3ibs
バッテリーの中古とかゴミだろw
2017/05/26(金) 11:53:36.37ID:Vyr/aOCB
「バッテリーの再販時期については未定でございます」とのことです
中古ですが、手持ちバッテリーより持ちは良感じ
まぁ、ないよりはマシということで
214SIM無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 12:54:05.61ID:OfaS677v
>>198
本体ごと交換って、たしか使っている本体を渡すんだよね?
設定とか面倒だし、今の所電池以外は問題ないから困った
2017/05/26(金) 13:56:33.62ID:7IDqf9gz
電池妊娠してついに充電できず電源も入らなくなったわ
2017/05/26(金) 14:22:18.10ID:FfrSWI4z
未定をどう取るかだな
明確に再販はないと言ったわけではないし

ただフリーテルのことだからその場しのぎとも
2017/05/26(金) 18:01:22.41ID:+oRQEzqZ
その場しのぎじゃない?みんなが忘れるまで未定で乗り切る。コスパ良い末端出せばフリーテル商品買うと思ってるんだろうなぁ。
2017/05/26(金) 19:02:47.98ID:Glm9V/3v
>>217
アレですよ
Simple2みたいになるんですよ

まさか、部品が無くなったから電池終了じゃ無いよね?
2017/05/26(金) 23:05:07.60ID:w+3Wdpeo
まあフリッテルの事だからなあ
麗のヌガーのアプデもまだらしいし

やるやる詐欺的な
2017/05/27(土) 07:38:27.09ID:ZhH3mw15
正直バッテリー販売終了はそこまでおかしいことと思わないのは俺だけ?
coviaやacerとかasusだってバッテリーの販売終了している
なんでフリッテルだけこんな叩かれてんの?
バッテリーの文言もうろ覚えだけど長く使えるとは言ってたけど長期間販売するとは言ってなくね?
2017/05/27(土) 08:15:30.27ID:m4DVG4JC
パンフとかにも大々的に載せちゃったからじゃないの?
ヨドバシでも店員が雅の売りとして電池交換を必死にアピールしていたし

この件はフリーテルだけでなくacerもかなり叩かれていたぞ

ただ雅はロリポ止まりが濃厚だから電池交換してまで長期間使えるのかね?
せいぜい後1、2年じゃないの?
2017/05/27(土) 09:41:39.87ID:cs8ogRXa
バッテリー20%で突然落ちる
最悪だわ

>>220
今年の1月にヨドバシで万単位で売りさばいた
その矢先のことだから
2017/05/27(土) 10:36:17.45ID:wnWPewVS
あとはヨドバシとかヤマダみたいな店のマイナーな実店舗をハシゴして探すしかないよな
もしかしたらまだどこかに隠れ在庫みたいのがあるかもしれないし
2017/05/27(土) 11:52:54.45ID:HTVl+ErU
補修用性能部品の保有期間ってのは電池パックは対象外?
そもそも、Simpleは壊れたら修理してくれるのだろうか
2017/05/27(土) 12:04:17.34ID:ZhH3mw15
>>221
なるほど、ヨドバシの店員ならフリッテルの見解と違うことも言いかねんな

>>222
coviaのpopが尼で投げ売りされてたときバッテリーが売り切れていた気がするけどここまで叩かれてなかったような

やっぱり知名度の差なのかな
普通にtwitterとかでも叩きをよく見かける
2017/05/27(土) 12:32:01.87ID:hC4w6L9V
フリーテルはもし本当に再販するつもりがないのならロワ辺りが互換電池をお願いすればいいのにな
一応万単位は売れた端末なんだからその内の数割でも買ってくれればいい商売になりそうなんだし
2017/05/27(土) 14:11:08.62ID:cs8ogRXa
そのロワもフリーテルと同時に販売を停止したんだよ
Amazonでも楽天でも
2017/05/27(土) 14:15:25.74ID:JdJhrfoP
フリーテルのも中身はロワだったりして
229SIM無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 17:17:12.12ID:ScXjRrOz
皆ウダウダ言ってるけど、
*電池が再販されない→次買うときは、他メーカー
*電池が再販された!→予備電池買うけど、次機種買うのはやっぱり他メーカー
でしょ
230SIM無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 17:27:25.25ID:rG3RTJcS
そうだね!!
2017/05/27(土) 17:56:58.53ID:JM3gS/98
>>229
またやるだろうから他社買うなw
232SIM無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 18:04:04.75ID:kArWmLkN
電池の売上には貢献するぞ
2017/05/27(土) 20:56:38.15ID:046XWdek
使い潰すつもりで買ったから電池販売終了にそこまでの怒りは無いが
こういう不義理なことをする会社の製品の「次」を選ぶことは絶対に無いな
2017/05/27(土) 21:27:00.06ID:a6oyiH6e
フリッテルのやらかしは電池だけじゃないからここまで叩かれるんだろ
2017/05/28(日) 00:15:40.97ID:YWoyECCO
だいだい2年ちょい前に充電してもすぐにヘタって買い換えてるから買い替えは11月辺り。この時期になんか良いの出るかなぁ
2017/05/28(日) 09:06:46.43ID:CNHGLG87
雅が出た頃と違って今は2万出せばそれなりに使える端末があるから
ただ次は型落ちでもいいからASUSやHUAWEIのが無難かもね
2017/05/28(日) 10:12:52.34ID:OAnDeGuu
フリーテルに問い合わせたけどバッテリの再販の予定はなしだとさ(´・ω・`)
238SIM無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 10:21:33.69ID:FwYlYocX
ロワには?
2017/05/28(日) 12:01:20.01ID:CJLoURhj
>>237
マジか、訴訟の準備はよw

SIMフリースマホ全体の売り上げが281万6000台でその内フリーテルが10.8%で
その内訳として雅が1.7%だから、雅はおよそ15万台売れた計算になる(ホントかw)

バッテリー交換できるのを売りにしておいて再販なしとは、この15万台がゴミになるのか
2017/05/28(日) 12:55:00.98ID:QhKgI2U/
アホか
2017/05/28(日) 13:36:26.43ID:OAnDeGuu
>>239
マジ。
https://www.freetel.jp/support/kojin/
に問い合わせのフォームがあるから問い合わせてみるといい。
2017/05/28(日) 14:05:58.37ID:TlXN44/c
>>239
うち5万台は年初のヨドバシの福袋じゃないかな
5千円で飛ぶように売れた
2017/05/28(日) 14:14:26.12ID:IhrVMxf4
ほとんどは発売後半年くらいで売れた分だろ。
再入荷するたびに品切れだったんだから。

まあ15万のうち半分が他社に買い替えだとしても残り7、8万のユーザーを切り捨てることにはなるな
これは酷い
2017/05/28(日) 15:19:52.46ID:hSBPZSV6
ケチってまだlolipop機種を使い続けようとする貧乏人は主張よりもケチることが優先だから、訴訟なんておこしまへん
2017/05/28(日) 18:06:22.20ID:EXX5e2Cp
>>242
5千円福袋の時点で在庫処分だったからな
2017/05/28(日) 18:25:30.82ID:UdB1XVac
ロリポでもあと一年くらいはいけるんじゃね?
キットカットみたいな化石使っている奴もまだ少しは見かけるし
2017/05/28(日) 21:08:38.45ID:wpHl99n4
安売りしすぎて売っても赤字になるんじゃね(適当)
2017/05/28(日) 22:50:20.96ID:t6dEVYVK
出して一年半くらい経つと電池交換と不具合くらいしか話題がなくなっちゃうのね
249SIM無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 11:56:36.36ID:zLxpmdCI
>>244
新しいのを考えたけど、麗や地雷神だと微妙過ぎるし
2017/05/29(月) 17:10:03.31ID:niDrw/vY
何でそこまでフリーテルに拘る?
普通にnovaliteかVAIOPhone辺りでいいじゃやん。
値段だって当時の雅と変わらん。
2017/05/29(月) 17:26:43.89ID:ddST6v46
うちのサイトのアクセス解析だとモバイルは
Android 7.x > Android 5.x > Android 4.x > Android 6.x の割合
MarshmallowよりKitKatやJelly Beanの方が多いから、泥ユーザーは物持ちが良いな

まあ雅は32bit動作だから最初からマシュマロ以降のアプデは期待していないから問題ないが、
ライトユーザーで雅のスペックならあと2〜3年は普通に使えそう

しかしMediaTekだから電池のパフォーマンスが良くないから一番の懸念はバッテリーがへたる
そのバッテリーは本来なら交換できたのに潰したメーカーはどこだ?w

あ〜予備バッテリー買っておくんだったorz
2017/05/29(月) 17:42:08.25ID:KrLJwo+9
本当にnovaliteコスパ良すぎて
雅、麗なんかと違って悪いところが見当たらないしw

メイドバイでは駄目なんだと悟ったよ^^

もうフリーテルは買わないからw
2017/05/29(月) 18:19:38.69ID:twybmeOD
NovaLiteやVAIOは内部ストレージが16Gだからね。
外部ストレージへデータを移せないアプリも多いので、雅の代替対象にはならないわ(自分の場合)。
2017/05/29(月) 19:37:39.48ID:Dnvgh03A
だったら文句言わずに使い続けりゃいいじゃん。
255SIM無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 19:51:44.22ID:M1NNQsou
まあ普通のスマホで2000mA強クラスだと
バッテリー寿命は2〜3年だな。
ただMIYABIはバッテリー周りに不具合があるらしく
もっと早く駄目になる例が報告されてる。
下手すると1年くらいで駄目になって
使えなくなるかも。
その場合バッテリー交換する手は使えなくなったので
完全に終わりになる。
2017/05/29(月) 20:08:17.95ID:TDOCKXDH
交換電池が手に入らなくてもどうしても雅を使い続けたいのなら、今のうち雅をもう一台買い増ししとくしかない。
最近は1万くらいで手に入るんだからロリポに目をつぶれるのなら悪い選択てばない。
2017/05/29(月) 21:10:03.15ID:Z5dr/Aoz
メーカーにこだわらずその時に評判のローエンド機種を2〜3年周期で渡り歩く
ライトユーザーならこれがいちばん
2017/05/29(月) 22:27:22.55ID:ZC6XXDKK
そうそう。
メーカーに拘っても何もメリットなんてない。
使い勝手の違いだって一週間もいじり倒していれば慣れる。

ただ毎日使っている奴だと2、3年も電池はもたないがな。
2017/05/30(火) 08:20:33.79ID:OeUr4fw/
お前ら的にミヤビの不満点てなに?
260SIM無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 08:31:49.82ID:zWHamq0u
裏ぶたの安っぽさとハメにくさ
2017/05/30(火) 09:17:20.00ID:opcY2mN8
裏蓋のフリッテルマークと電池の持ちが悪い事
2017/05/30(火) 09:21:29.26ID:uLTvYHkm
いつの間にか、使い捨てるの当然
バッテリー再販無しとか影響無いよね?
見たいな一見対話風の連続書き込みが…
2017/05/30(火) 10:32:13.03ID:XPH6YxeT
>>261
>>260
機能面では
264
垢版 |
2017/05/30(火) 12:05:19.80ID:zWHamq0u
クレクレ君
2017/05/30(火) 12:13:38.45ID:4h6VMrCr
こんな機種の記事まとめた所で誰も見に来ないぞアフィカス
2017/05/30(火) 13:01:15.70ID:WeBdJt6O
機能面はスペックなりだろ。
当時としてはまあまあ。
今なら2万出せばnovalite買えるから進んで買うものじゃないけど。
2017/05/30(火) 16:06:38.00ID:7elQDJ+k
雅の、免許取り立ては中古で安い軽自動車を買って一年で乗りつぶせばいいじゃんみたいな感覚
2017/05/30(火) 16:33:21.05ID:6qSlNWzV
実際スマホ若葉マークは馬鹿高いアイホンばっかりなんだけどね
玄人ほどコスパにこだわる
2017/05/30(火) 22:22:51.12ID:4IXx34Wy
P9 liteも値段下がるし、雅は不利
2017/05/30(火) 22:42:15.97ID:hjNvM3QP
そりゃ発売年が1年違うし
雅のライバルはP8liteでしょ
2017/05/30(火) 23:03:03.82ID:V+MgKktZ
買い替える時はスレに値段と決め手を残して欲しい。みんな何買うか気になる
2017/05/30(火) 23:18:46.80ID:4IXx34Wy
>>270
そうなんだがP8 liteはAndroid6.0になってセキュリティパッチもバンバン来てるのにな
273SIM無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 00:03:55.77ID:XFbUJd+B
>>272
値段差が8千円あるからなあ
あと会社としてもHUAWEIのがきちんとしているし
麗のヌガが約束してたのに放置状態なんだから雅のマシュマロなんていつになる事やら
2017/05/31(水) 00:14:25.32ID:C1h7p0kL
本当は怖い 被曝汚染GALAXCY の不都合な真実


【韓国】古里(コリ)原発、放射性物質排出量世界最多
    他の原発に較べ最大3000万倍多く排出
https://goo.gl/mGktT9

【被曝】韓国ソウル市内の放射線量が福島緊急避難区域より高いことが判明!
https://goo.gl/fxY2cY

韓国の新生児の1割に先天性異常…5年で発生率2倍に
https://goo.gl/DfyO7h

韓国Samsung スパイウェア
https://goo.gl/Z8GoRh

南朝鮮の半導体技術自体、日本から掠め取ったマガイモノ
https://goo.gl/H7KXas


韓国やめますか それとも遺伝子異常になりますか(笑)
275SIM無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 00:14:34.24ID:YONaL3km
つかぬことを伺います このみやびちゃんはUSBで充電開始すると
スリープ?か画面消灯の状態でもONになるんだけど これはデフォルトでそうですか?
アバストのブースターがおいたしてるのかしら
みやびにかぎったことではなくて 画面つくのがドロのデフォルトかな
止められるものなら止めたいんだけど

後、他社製のバッテリーが互換あるらしいからその情報でまだたたかえるのかな
ルートとるのも今でもできるなら 一度試してみたいな
2017/05/31(水) 02:53:03.71ID:N18oJ8V6
>>275
スレの総意として滅び行く端末という認識だから、もう前向きに対策を考える人はいないと思う。
せめて海外向けに販売継続してくれればワンチャンあったんだけどね。おつかれさま。
277SIM無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 03:32:09.15ID:O3INH4MW
私のMIYABIも電源ボタン1押しで画面を消した状態で
USBへ電源接続すると画面が表示される。
各種設定は基本的に標準。
設定でこの動作を変更するものは無かったと思う。

なおUSB充電中でも電源ボタンを1押しすれば画面は消えるので
急速充電したいときは消してる。

そんなことよりAndroidは全然急速充電にならない事のほうが問題。
電池アプリで見ると通常の充電電流は100〜200mA程度で
500mA以上は見たことがない。これでは1A充電器で十分であり
それ以上の大電流充電器は機能が発揮できない。
高い充電器買ってもまったく無駄。
2017/05/31(水) 06:40:14.14ID:nkJL6zd9
購入して1年8ヶ月、遂に充電出来なくなった
電源落としてても電池減っていったんで
おかしいとは思ってたんだがw
明日から文鎮か
2017/05/31(水) 06:53:07.17ID:5gEwkRVy
結局、バッテリーに致命的な欠陥、不具合があるので販売中止したんだろうな
2017/05/31(水) 07:04:26.62ID:XReVbG13
そらそうよ
ロワが同時に販売停止したんだから
2017/05/31(水) 07:16:20.60ID:c1cvXsPF
>>275
充電開始時は画面点くけど、そのうちスリーブして消える
充電開始時はどの機種でも点くんじゃない?
2017/05/31(水) 07:19:59.31ID:F+99bSDv
>>279
バッテリー自体に?
雅本体の電源設計じゃなくて?
2017/05/31(水) 08:03:38.57ID:O+xSMyPv
ヌガーでコスパ考えるとnova liteになるかな
充電出来ない症状が出る前に1台用意しときたい
2017/05/31(水) 08:12:02.93ID:8vgREw60
>>283
P9 liteの値段下がったから、こっち
2017/05/31(水) 09:25:53.85ID:+SGad0xF
俺も初期ロット組みでそろそろヤバい。
やっぱハードに使っていると二年は持たないよなあ。
とりあえず予備機で前機種の禅5に避難してP10liteの発売を待つか今novaliteを買うか考えるか。
2017/05/31(水) 10:20:34.79ID:nkJL6zd9
>>285
自分はGW前にG4に逃げた。
FREETELは極も買ったけど今後買うことは
無いと思うw
2017/05/31(水) 13:27:09.77ID:EKBUTvAw
>>271
今ならg07+かvaioかな
スマホに2万程度しか出したくない
2017/05/31(水) 13:35:50.68ID:mrfxzBN2
俺も予算は2万。出しても2万5千くらい。
雅のコスパを覚えちゃったから今更3万4万は出したくない。
そうすると選択肢は自然と2つくらい絞られて…
2017/05/31(水) 14:34:21.52ID:v/q7DFyJ
買ってから1年ちょっと経過まだ普通に動いてくれているが、今のうちに次の機種を探しておいた方が良さそうね
2017/05/31(水) 16:17:34.88ID:GKiS8cOB
>>280
ロワが互換電池を販売していたん?
291SIM無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 19:10:49.39ID:fU7LSNus
あたしは1万円が限度だな。
1年後には、今の2万円クラスの性能が1万円以下で買えるでしょう。
2年後には、今の3万円クラスが。
2017/05/31(水) 19:50:54.37ID:1aOdPVtJ
さすがに一万はなあ
最低ても一年は使うものだし
2017/05/31(水) 20:58:49.77ID:/JhnTZlc
うん、ちょうどいいのは2、3万だな。
2017/05/31(水) 23:17:06.16ID:1dnZcSmk
電池交換できたら、圧倒的なコスパなのに
毎年新機種を追うような奴は知らんけど
2017/05/31(水) 23:33:18.43ID:qrAeiQ7E
んな奴ばかりになったら端末が売れなくなるだろ。
今回のフリッテルの交換電池の対応は糞だが。
2017/05/31(水) 23:56:44.32ID:xFyNM7NR
マイナーなメーカーであるフリーテルの雅を選んでくれた人たちを全部切り捨てたのはすごいよ
普通考えられない
2017/06/01(木) 00:25:27.36ID:SZMSomYP
自社の端末事業は徐々に縮小していくんじゃまいか?
他メーカーの端末も扱うようになったんだし。
HUAWEIが本気出してきたらフリーテルどころかASUSだってひとたまりもないないんだし。
2017/06/01(木) 04:12:43.82ID:Q+9JjR84
名前は雅、だがメーカーの対応はその名の真逆を行くw
2017/06/01(木) 07:20:21.79ID:Mzod5KRi
まだ雅なんてマシな方
極1、麗、雷神なんてもう…
2017/06/01(木) 10:44:50.87ID:tIXBoB+E
別メーカーにするなら
バッテリー交換不可だから
修理扱いになるの?

当時はコスパ最強だったんだ
けどなあ…
2017/06/01(木) 12:28:58.80ID:7fC4hhWf
侍が落武者に化けたからね
2017/06/01(木) 13:53:45.57ID:wfI7H88s
独自のタスクキル、メモリ余裕で良かったのにな
特に状況変わってないのに
最近100切って動かなくなる事増えたわ
2017/06/01(木) 14:39:23.08ID:0E9TwaUP
http://www.yamada-denkiweb.com/event/web-simspecialsale/?af=itemr
P9 liteより雅が高いってギャグか
2017/06/01(木) 19:04:10.26ID:wc27GZKN
>>303
この値段じゃ、nova liteをgoo simsellerで買うわ
2017/06/02(金) 10:09:37.99ID:EOF/AP+D
フリーテルユーザーは文句があっても
「誰か訴えてぇ〜」と他力本願で
せいぜい2chで吠える程度だから
奴ら余裕だな
2017/06/02(金) 11:31:34.92ID:2NIafjAN
訴訟起こしてもどうせ負けるだろうし、やるだけ無駄
そんなことする金と暇があったら別メーカーの新しい機種買うほうがはるかにマシ
2017/06/02(金) 11:37:10.32ID:r76waO9b
消費者庁突っつくくらい
2017/06/02(金) 13:12:15.22ID:aWI/chZW
法的には誇大広告になるから 公取にちくるくらいはできるだろ
2017/06/02(金) 13:15:39.60ID:RJe1CF/C
ならチクれよ

自分は当時としてはコスパが高いから買っただけだし
でもバッテリー持たんわで辛かった記憶しかない
いちいちバッテリー交換する手間を考えたらモバイルバッテリーで充電する方が遥かに楽だわ
2017/06/02(金) 14:57:41.10ID:DM85jSHW
確かに交換電池が再販されたとしても使い勝手の悪さは解決しないからな。
電池の持ちが絶望的に悪かったから外で一日持ち歩く時はヒヤヒヤもん。
地図や動画を長く見る日は一日2、3回充電も普通にある。
2017/06/02(金) 15:29:14.56ID:ml4Nuif1
メーカーに愛着がないから別のに買い換えるだけ。

中国製のママチャリに不具合があったからって、いちいち訴えないだろ?そう言うことだ。
2017/06/02(金) 15:30:08.28ID:SoFV7K+e
>>297
久し振りに見たら最近は他社製品も揃えてるんだな
ここまで不具合続く中華端末を自前で調達するリスクに限界を感じたのか
2017/06/02(金) 16:31:18.51ID:7cwjLKra
数ヶ月前に買ったけど不具合なんて何も無いけどな。
電池も1日余裕でもつ。
2017/06/02(金) 16:50:39.78ID:QhYfixOD
何時までFREETEL eSHOPで「MIYABI用 バッテリーパック」 「在庫なし」のままなんだよ!
ちゃんと「販売終了」って書いとけよw
315SIM無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 17:42:00.24ID:BfQO2sp3
本体が販売終了なんだから、バッテリーは売らんだろう!
2017/06/02(金) 18:03:54.66ID:7cwjLKra
本体と一緒に電池も2個買っておいて正解だったわ
317SIM無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 18:18:05.68ID:xKyBsJS9
アップルラボ 詐欺 怪しい 疑惑 iPhone 修理 非正規店 グレーゾーン 韓国 中国
根本つとむ 中卒 ブサイク ブス キモい 詐欺師 生活保護
根本つとむ 逮捕 ゲイ 犯罪者 罪状 重要参考人 障害者 アスペルガー症候群
アップルラボ 被害者の会 壊れた おかしい 犯罪 故障 iPhone7 スティーブジョブズ
アップルラボ 脱税 iPad 脱獄 水没修理 MacPro 買取
アップルラボ 誇大広告 2ちゃんねるで宣伝 消費者センター 粉飾決済 恥 ダメ
アップルラボ 迷惑企業 最低 やめて欲しい 中卒 変 創価学会 中国 脱獄犯罪者
2017/06/02(金) 18:45:41.45ID:t8xbbLoq
いや、地図とか動画なんかを見ちゃうと雅以外でも電池なんてあっという間になくなるよ。
一日何度充電しても足りないくらい。
買い換えたnovaliteもそうだし。

ただメディアデック製のスペック表記はスナドラの2割、キリンの1割落ちくらいだとは思うから雅の電池持ちの悪さはフリーテルのせいではないんじゃないの?
2017/06/02(金) 19:19:38.61ID:ml4Nuif1
どうせ画面が最大輝度なんだろ?暗くしろよ。
2017/06/02(金) 20:05:32.03ID:EcxZZwKy
最大輝度で使っている奴なんていないだろ
特に雅は真ん中でも明る過ぎるくらい

電池持ちの悪さだけは小手先対応じゃどうにもならん
2017/06/02(金) 23:27:17.36ID:ix6io4K4
わしは輝度を一番最小にしてもまだ明るいわ。でもこれ以上下げられないから最小で使っている。
PCのモニタも輝度が0〜100の段階で3で使っていて十分。

それより今日画面をスリープさせないでポケットに入れていたのよ。
それで何気なく取り出したら画面がブルブルになってほぼ操作不能になった。
まあ画面ロックもスリープもしないでポケットに入れる方が悪いんだけど、こんなことは初めてだった。

んで、電源長押ししても画面のセンサーがバカになってて電源を切るや再起動のタップができなくて格闘してたら
画面の上部は何とか押せる状態になり、上スライドからのタスクの再起動も押せなくて回転させてやっとこOKをタップできた。
愚痴ってスマン…。
2017/06/02(金) 23:39:24.69ID:7cwjLKra
>>321
画面がブルブルって何だ?表現がアホすぎて意味が分からん
323SIM無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 04:16:37.90ID:tsl73GSr
たぶんバイブレーターが作動してしまうのではないかな?
2017/06/03(土) 07:43:11.76ID:aKvKv50X
雅というより雑だねw
2017/06/03(土) 08:56:05.44ID:h0+ShSLD
電池パックは予備で購入済みだから本体イカれるまで使い倒すつもりフリーテルはもう買わないね
画面ブルブルは充電中はよく起きるしUSB外してもたまに起きる
2017/06/03(土) 13:13:41.06ID:7YC8H8z1
でも雅は内部ストレージとSDカードの逆転さえなければフリーテルにしては不具合の少ない端末だったんだけどな
その逆転にしてもディフォルト書き込みディスクの設定を希望の逆にすればいいだけだし
2017/06/03(土) 13:52:11.00ID:l3/ANxqz
内部と外部のストレージ反転現象は、便利な点もあるけどな。
ソニー製BDレコーダーの動画データをandroidに取り込めるアプリを使っているけど、
内部ストレージにしかデータを取り込めないようなので、
容量大きめのSDカードを使って取り込める動画容量を増やして使っている。
2017/06/03(土) 14:16:05.29ID:UL5nb5kl
>>322
画面がブルブルってホームにあるアイコンの全部が左右にプルプル小刻みに揺れていたのよ。
まあこれでも意味が通じるとは思わないが、表現の仕方が不適切だったかw
2017/06/04(日) 01:45:15.18ID:Hj1yrH4L
内部と外部のストレージ逆転現象は雅のどの端末でも起きてるの?
一部の端末に限定じゃないの?
これだけ売れた端末で全体にそんな現象があったら電池再販しないどころの騒ぎじゃなくなると思うんだけど
2017/06/04(日) 08:16:50.82ID:Fad8iGrN
>>329
それはおそらくマシュマロ以降にアプデがない限り直らない気がする
どこかで見たけど、ロリポの不具合だとか書いてあった気がした
でも他のロリポ端末ではあまり聞かないから雅だけの問題の可能性は高いかもね
おかげで最初はSD指していたけど、今のところは内部ストレージの容量に余裕があるからSD無しで使っている

しかし今更マシュマロにアプデがあるならヌガーにして欲しいが、今のFREETELには何も期待していないw
ロリポでも5.0だったら即マシュマロ以降にアプデして欲しいが、まだ5.1だから何とかなるが、
SDの不具合は確かに直してくれないとアプリの挙動がおかしくなるから直して欲しいが、まあこれも期待していない

これだけ色々言われていてダンマリなメーカーに期待してもまた裏切られたら目も当てられない
まずはバッテリーの再販がないと信用回復はないな

余談だが、バッテリーの件で各シュップのレビューが軒並み低評価になったのには笑った
端末自体は優秀なのにメーカーの対応でここまで評価がガタ落ちするとはねぇ…
331322
垢版 |
2017/06/04(日) 09:20:01.89ID:AvI4ZqFa
>>328
バカにしてスマンかった、そんな症状があるんだね。
分かりやすい説明ありがとう。
2017/06/04(日) 09:21:23.84ID:v1B/Apx/
フリーテルって言われている程端末は悪くないんだよな。
ただ、トラブルがあった時の対応が遅かったりだんまりだったりでサッパリ当てにならないから信頼を失っていく。
規模を急拡大する前に言ったことくらいは守る会社になれば随分と違う気がするのに勿体ない。
333SIM無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 09:57:12.13ID:HsTOgA4n
>>332
んな事は無い
http://i.imgur.com/yE8OOJa.jpg
2017/06/04(日) 12:10:01.87ID:6o+26nt+
バッテリー3個ローテでも足りないのに買い損ねた人は保たないだろ
2017/06/04(日) 13:21:49.30ID:OkQJnnJD
フリッテルユーザーは2,3,3s,4,雅と極,麗,雷神とのユーザー間で温度差あるよね
前者は結構おとなしい印象(人口が少ないだけかもしれんが)
336SIM無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 13:38:27.86ID:sj93pmIk
私は11月末購入なのでとりあえずMIYABIは今年いっぱいの使用を想定している。
MIYABIの前の端末も不具合が出て買い換えているので
これでスマホ2台不具合連続で買い替えだ。
不具合率は100%になる。
これではとても電話とインターネットと言う重要インフラを
任せるに足る信頼性とは言い難い。
スマホ自体の使用を考えなくてはならない。

やはりそれどれ単独のハードに任せるのが一番良さそうだ。
2017/06/04(日) 14:24:48.59ID:0USNRphB
>>336
災害時の事を考えたらスマホだけ持つとかありえんわ
こんな電力喰いのみとか自殺行為だろ
2017/06/04(日) 14:39:57.90ID:dnU/sDDJ
>>335
前者は安いからだろ
安いものは安いなり、と納得してるんだと思う
2017/06/04(日) 14:50:44.67ID:QTFKaLay
>>335
そりゃ高いカネ払ってダメだったら文句も言いたくなるだろ
2017/06/04(日) 15:28:31.53ID:93Kki+pg
日本語もまともに書けないフリーテルユーザー
2017/06/04(日) 15:50:24.03ID:mbGsSrw5
雅購入から約1年、多少の不満はあるにせよ使ってる
落下2回にも耐え画面にはヒビ無し、パッテリー箇所の膨らみはほぼ無し
でもこれから電池関係で不具合出てくるのか恐る恐る…
342SIM無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 15:56:45.89ID:tMBSHCXa
信用出来ない会社…
2017/06/04(日) 16:33:01.53ID:BpD7rKzB
>>333
これ以前のpriの中身は知らんが4は要求スペックと価格の
折り合いが付いたのがこの機種だったんだろうなあ。

>>335
pri2と3、雅の前半は荒れた印象があるけどね。
麗も極もそうだけど、結局サポートの活動頻度だったりする。
アップデートの頻度の高い端末ほどボロと言いつつもユーザーが大人しくなるよ。
いちばん大人しいのは使えないのをわかってて買ってる刀ユーザーかもしれん。

>>341
pri2みたくSPパックがあったらそっち買ってたよ。
2017/06/04(日) 17:38:00.08ID:Bj8+xbg8
買い替えたらえーやん
こんな安物を何年使う気?
2017/06/04(日) 19:04:11.43ID:Fad8iGrN
ゲームやらないし通話はガラケーがあるから、安物でも十分満足している
外でちょっとのデータ通信が出来れば良いから壊れるまでずっと使う予定…
だったが、まさか突然の予備バッテリーの販売中止('A`)

ライトユーザーにはコスパ最高の機種だったが、次にFREETELの端末を購入することはないかな
346SIM無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 19:06:44.47ID:sj93pmIk
MIYABIの問題は安いこととは全く関係ない。
まだ使ってるユーザーがいるのにバッテリー供給を打ち切ると言う
行為に対して問題視しているのだ。
日本では電気製品の部品供給は本体の製造打ち切り後6年間と
決められている。
それを無視して6年どころか本体製造中止から0年で打ち切ったのは
日本社会を侮蔑した行為である。

国の相談機関や消費者相談窓口へ知らせる必要がある。
2017/06/04(日) 19:22:25.18ID:EqlMEfaX
純正オプションとして販売するのは止めたってだけの話だろう。
その話は修理用の保守部品としての話でその分は確保しているのだろうと信じたいw

何度かメールや電話で丁寧にバッテリの再販希望を伝えているがつれない返事しか来ないわ(´・ω・`)
2017/06/04(日) 20:28:08.49ID:DUFqjTZ7
俺も電話したがノラリクラリかわされた。
そんなことしている間に電池の寿命が迫っているのに。
たぶん次はフリーテルはない。
2017/06/04(日) 21:13:10.46ID:AvI4ZqFa
>>348
上の方に書いてある中古のプレゼントの話は出なかったのか?
2017/06/04(日) 22:34:51.83ID:ek4KsLim
>>346
そう思うならこんなとこに書き散らしてないで、消費者センターに相談したら
2017/06/04(日) 23:32:06.20ID:D3f22rLa
もうみんな見限ってるからそんな面倒なことしないよ
中華人とは違う
2017/06/05(月) 08:06:37.56ID:WPtn/zTN
>>351
逆に面倒だから訴訟や消費者センターに相談とかしないだろうって思って何も対処しないんじゃない?
フリーテルに足元見られている可能性大だったりして、、、
353SIM無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 08:47:54.82ID:wZCzQhoL
何事も費用対効果ですから…
2017/06/05(月) 12:14:53.14ID:I9DBRc/N
ま消費者センター逝ってもまともに相手にされんしな
逝くだけ無駄ってのを教わったわ
355SIM無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 14:55:56.39ID:PdVF1ppK
電池爆発事故でも起きないと重い腰は上げないだろうな
2017/06/05(月) 18:36:57.83ID:Gb4gtZFt
少額訴訟と言う手がある。
最近弁護士は食うのに必死だから
話だけ持っていけば、後は宜しくやってくれるだろう。
その際集団訴訟も視野に入れてくれ、
と言って貰って後はその情報くれ
そしたら皆乗ると思うわ。
少なくとも俺は乗る
2017/06/05(月) 19:28:30.09ID:JSIRkUvG
フン、どいつもこいつも
2chでだけ威勢のいいネット番長ばっかだな
2017/06/05(月) 19:58:26.17ID:SA/xkREA
メールで問い合わせたら


恐れ入りますが、MIYABIのバッテリーにつきましては、
再販に向け準備を進めておりましたが、
製造が叶わない状況となり、再販の予定がなくなりました。


だとさ。
2017/06/05(月) 20:10:04.48ID:7pJuiHWs
>>358
>>製造が叶わない状況となり
どういう状況なのか知りたいが教えてくれんだろうな
ODM先がバックれたか
2017/06/05(月) 20:37:51.81ID:SA/xkREA
まぁ聞いてもそこまでの内情は教えてはくれんだろう。
意外とありそうなのがバッテリの金型が廃棄されてもう作ることが出来ないとかなw
361SIM無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 20:54:48.22ID:EbZQJEVX
>>356
おいおい、少額訴訟は相手が拒否したら通常訴訟に移行するだけだよw
362SIM無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 05:04:59.64ID:6AfEhZpx
おかしいね
たかが電池だよ
中国程度の技術があれば作るのは容易だよ

中国企業の都合で製造しないと言われただけかと
別の製造工場を探せばいいだけだが
FREETEL内部で他の工場を探せない事情があるのかな

どんな事情か知らないが
ユーザーに対する信用を失うことより大事とは
企業として間違った判断。
訴訟起こされれば負けること必至
それ以前に総務省や通産省から指導を受けることになるのも必至
363SIM無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 05:22:10.81ID:8OKYuS+q
それで雅の電池ヤフオクで高値になってんのか
買っとけやよかった
2017/06/06(火) 07:14:44.38ID:yjmS9Aan
互換バッテリーも出せないってことは設計に問題があるとしか思えないよな
2017/06/06(火) 07:22:09.96ID:No98wvTL
>>362
ようはそこまで面倒な手間かけたくないし、さっさと新しい端末を売りたい。スマートコミコミで割賦組ませて縛りたい。ってことだろな。
366SIM無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 08:25:43.03ID:mqS2yUVh
縛りなんかが嫌で格安SIMに移ってきたやつだっているのにな。顧客減らすだけだわ
367SIM無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 08:32:11.37ID:RwOdftuI
>>362
何事も費用対効果ですから…
2017/06/06(火) 12:15:13.74ID:UNawivTX
>>362
大方極限まで安く作らせようとして提示した額が中国の工場すら拒否するような状況だったんじゃね?
何事も費用対効果ですから…
2017/06/06(火) 14:08:18.02ID:svkwH2Zx
>>368
多分、足下見られたんだろ
ODM先は他にも取引先有るからな
2017/06/06(火) 14:25:13.87ID:svkwH2Zx
ヤマダEvery Phoneの関係が絡んでる可能性は有る
ヤマダはsoftbank資本傘下でY!mobileで麗、雅とシムセット売りしてたが、極2、雷神のセットは売らなくなった
Freetelが自分とこのmvnoとセット売りしたいんでスマホ卸さ無くなったらEvery Phone充実とバッテリー生産停止
つまりsoftbankから潰されたんだろ
371SIM無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 16:52:47.22ID:T+klfm2z
    フ リ ー メ ー ソ ン が 日 本 人 に テ ロ 攻 撃 !


私はフリーメーソンの説明を受けており、その説明を受けながら、
私はあっち見ようと思ったら、ここにそのボルトがあって、
バチャーンと当たったわけよ、でビシューッと血だらけ。
私の家内は逃げたんですね、その音で、顔が完全に潰されたと思って、凄い本能ですね。
自分の夫は、もうこれで顔が潰されたと思って、自然に本能が出るわけですね。
そして、隣に立っていた人は、イズ、イット、ブロークン? て言うんですね、その音で。
で僕は鼻をチェックして、ああ折れてないわ、でもここは、完璧に当たったね。
当たっただけじゃなくて、 もう声が聞こえてしまったんだ僕は、ハッキリ。
男性的な声だ、凄い怒ってね、すなわち、

 『お前みたいなバカ!
  何を考えて、ここに日本人つれて来てるもんか!
  俺たちの秘密をバラそうとして、何もわかってないくせに!
  お前のバカ、注意しろ!」

(46分〜)

ダ・ヴィンチの多次元:彼の名作に「新発見」2015/3/21 11:40-13:00
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1494952973/74
2017/06/06(火) 18:25:26.97ID:H0cuiU+0
>>367
信用はプライスレス
既に無さげだが
2017/06/06(火) 23:44:10.64ID:No98wvTL
そしてHuawei端末の情報をフライングでリークして、さらに信用をなくす。とゆか、コンプラ案件だろ。
2017/06/07(水) 05:45:37.63ID:UqFapOEN
>>370
それ、フリーテル端末があまりに糞すぎてクレーム多いから、ならばと自社で端末調達するようにしたということじゃないの?
2017/06/07(水) 11:07:19.53ID:d3+Qw2lo
>>374
Freetelが転けたからODM先含め抱きこんだとも言える
2017/06/07(水) 11:25:27.03ID:Hit1CfTl
スマホってOEMじゃなくてODMって言うのね
377SIM無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 12:36:25.86ID:URs8NBXu
OEMとODMは意味が違うでしょう。


バッテリー、新品はもう出てこないのかな。
中古はかなりのギャンブルだよな。
たぶん、故障端末からバッテリーを抜き取っての販売とか
だろうから、本体同様にそれなりに酷使されてそう。
充電しながらゲームで使用とかされてたら劣化が激しそう。
378SIM無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 13:21:54.49ID:e15kKYHe
バッテリーは本来いくらだったの?
5000円くらいなら新しい格安スマホ買った方がいいな。
2017/06/07(水) 13:41:35.24ID:vEg76m8r
定価は2500円くらい
だからみんな手軽に交換できるって思っていた

確かに5000円ならコスパが良くないからここまで騒ぎにならなかっただろうと思う
380SIM無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 13:46:09.44ID:DgjEyKjc
会社は安泰、繁栄してるぜ
ジャプクソはうるせーだけで金落とさねーから相手するだけムダムダ
海外展開本格化でグローバル企業の仲間入りたぜ
ジャプクソがギャーギャー言おうと何ら影響ナシ
悔しいか、おっ、おっ、悔しいだろ
ザマァ!
2017/06/07(水) 13:48:25.67ID:d3+Qw2lo
もう雅は終わった機種だよ
2017/06/07(水) 15:24:58.97ID:Upul+XPq
雅2が出て、3600くらいに容量が増えて
そのバッテリーが雅にも使えるんだよきっと。
だから2000のは中止したのさ!
2017/06/07(水) 16:07:39.07ID:J8RdDLti
いやSAMURAIブランドが終了したのに何言ってんすか
2017/06/07(水) 16:37:14.14ID:H5U2IjZe
>>382
そうだったらいいのに…
2017/06/07(水) 17:58:24.69ID:/7RqAk6+
落ち武者シリーズが始まるんだな…
2017/06/07(水) 18:35:40.16ID:skYlubZV
なるほど俺たちは落武者か…
387SIM無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 21:37:52.08ID:/BiR0I/r
フリーテルは下級国民の証
2017/06/07(水) 22:22:05.17ID:UqFapOEN
不利電話だから
389SIM無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 10:10:03.73ID:lJ22HU0N
スリープ時の着信通知表示はどうしてる?
雅はLEDランプがないから地味に不便だ。
ILEDってアプリを入れてみたんだけど、どうも相性が悪くて誤表示が多い。
390SIM無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 10:13:39.42ID:lJ22HU0N
>スリープ時の着信通知表示

ごめん不在着信てことね。
2017/06/08(木) 10:15:10.88ID:3s5YzJJZ
NoLEDとかDynamicNotifications
2017/06/08(木) 11:31:58.46ID:zsroYIqw
不在着信気にしないので無問題
データ通信専用だからメールかLINEしか来ないし
おっさんだからLINEすぐ読めっていう友達いないし
2017/06/08(木) 12:35:02.91ID:yBXEilqG
>>388
中国にありそうw
2017/06/08(木) 13:31:42.17ID:qJTaiEKG
忘れられがちだが「雅はオーバーレイとかフィルターなどのアプリと相性が悪い」からね。
395SIM無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 15:50:49.77ID:fY0WwvQw
2017年5月12日
FREETEL「MUSASHI」が香港のキャリア・CSLから発売
ttp://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1059270.html

2017年5月26日
FREETEL、ガーナでスマホ4機種を発売、約4500円から
ttp://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1061800.html

2017年5月19日
「フリーテルショップ」東京都内に3店舗オープン!
ttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000197.000015112.html

FREETELはキャリア事業とSIMフリーの2本柱でシェア1位を目指す〜プラスワン幹部が語る海外戦略
ttp://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/event/ces2017/1038202.html
396SIM無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 00:26:15.23ID:jgADIDi8
インストールしてたアプリが跡形も無く消えて、ストア検索にも引っかからないしマイアプリからも設定のアプリ欄からも無くなったんだけどそんな症状の人いる?
2017/06/09(金) 01:35:35.64ID:Cn6ciLe6
Googleアカウントがおかしなことになってないか?
二段階認証は入れてるよな?
2017/06/09(金) 02:16:30.66ID:f1ExlvxY
Google関係のなにかアンインストールしたっぽいな
俺もやっちまったことがある
2017/06/09(金) 10:32:00.29ID:2o5fPieD
Z530と迷っててバーゲンに釣られてこっち買ったのが失敗だったわ
2017/06/09(金) 11:59:05.08ID:WAJFcVhv
>>395
一番最後のリンク先の記事で
「まず、私たちは、製品(携帯電話端末)がコアであるという共通認識で動いています。」
につっこみ入れたくなるくらいワロタ

バッテリー問題、アプデするする詐欺を解決しない限り、シェアを取り戻すのは無理かと
2017/06/09(金) 12:31:17.26ID:6Di+xJJc
>>399
あっちもバッテリー無いよ
402SIM無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 16:49:38.59ID:jgADIDi8
396です。2段階認証はしてたんだけど、親が使ってるからなにか消したとかはわからない。話聞いてくれてありがとう
2017/06/09(金) 20:16:27.05ID:HB+iyAwv
一年くらい使ってバッテリーがヘタレてきたからそろそろ新しいバッテリー買おうかと思ったんだが、こんな事になってるとは…

2年毎にバッテリー変えて4年は使う算段でこの機種買ったのにただただ残念だ

1年と少しでバッテリーがイカれてきたのも残念だけど、発売から2年経ってないのにバッテリーが生産中止とか交換出来るメリット全くないじゃねーか

互換品も無さそうだし、転売屋は8000円近くでヤフオクに出してるしでほんとにがっかり
バッテリーさえ交換出来れば他は文句無いのに…
404SIM無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 20:36:31.71ID:8uzatp80
可能性を考えるに
FREETELがMIYABI用電池を再販する可能性は極めて小さい。
他社(中国メーカーなど)が互換バッテリーを発売する可能性はあると思われ。

うちは去年末購入なんで1年間は使えるという見込みで
バッテリー延命策を取りながら今年いっぱい様子見て
来年になったら代替端末を探すよ。
もちろんもうFREETELは信用しない。
2017/06/09(金) 21:16:02.94ID:HB+iyAwv
バッテリー延命策ってどんなのん
2017/06/09(金) 21:29:17.20ID:hX1gebfj
バッテリーは諦めた。みんなが次に○○買ったって書き込み見る為にこのスレ見てる
2017/06/09(金) 22:15:06.38ID:Y9bZ1nIl
確かに気になるね
雅で満足してた人は次に何買ってんだろ
408SIM無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 22:26:43.28ID:tCnP5drg
地雷神炸裂じゃなくて、zenfone 3

2chMate 0.8.9.27/asus/ASUS_Z017DA/7.0/LR
2017/06/09(金) 22:49:19.49ID:jhPDD6aa
雅には本当に満足している
バッテリーの対応が待ち望まれるな!
410SIM無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 23:23:43.55ID:vkrmSFk5
「DOOGEE X5 MAX PRO用純正交換バッテリー」を雅に
代用して3日が経ちました。
普通に使えるようです。(^^/
要点は、
@下側にできる5ミリほどの隙間は、ゴム板等で
しっかり埋める。
A0.5ミリほど上回る厚みは、無視できる。
B出力電流の小さな(1A以下)のACアダプターで
充電する。
Cフル充電(100%)になったら、すぐに充電をやめる。
と、まあ後は自己責任でお願いします。
411SIM無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 23:26:49.95ID:vkrmSFk5
上の書き間違い。
「DOOGEE X5 S/PRO用純正交換バッテリー 3.7V/2400mAh 」です。
412SIM無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 23:37:37.91ID:vkrmSFk5
続き・・・
@は絶対に必要。
BとCは、電池の爆発を少しでも防ぎたいから(無駄かも?)
2017/06/10(土) 00:04:30.67ID:G0adtlIp
リスク高いなw
414SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 05:34:00.35ID:LI85q+km
ここは掲示板であってチャットではない。
有意な書き込みは歓迎されるが
役に立たない書き込みは歓迎されない。
2017/06/10(土) 09:29:16.43ID:6VDA4q7R
>>410-412
情報ありがとう!
買ってみます
416SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 10:27:35.27ID:25WBZ1LP
はい、次!
417SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 11:26:20.44ID:K7K0BxyG
そもそもバッテリーの寿命以上に本体がもつのか?
418SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 11:34:30.00ID:cuEpcAJC
FREETELの会社が潰れますように
2017/06/10(土) 11:56:55.27ID:khFrsKXy
アリで売ってるこれの方がよさげじゃない
LOSONCOER 3.8V 3900mAh For DOOGEE X5 Battery
Voltage:3.8V
Capacity:3900mAh
Charging Limit:4.35V
2017/06/10(土) 12:37:32.01ID:qQgRiU/j
これって普通は自己責任だけど、メーカーが予備バッテリー販売してて急遽勝手に終了させたから
もし爆発とか起きてもフリーテルに損害賠償求められるクレーマーになっても良いってことですかw
421SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 15:45:04.88ID:9MbLKFun
          サ ヨ ク 歓 喜 !


     1 4 歳 以 上 に 聞 こ え る ?


  テ レ パ シ ー 世 界 演 説 『 大 宣 言 』 


http://egg.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1496871989/98-100
422SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 19:34:00.04ID:x0VIhAkE
「DOOGEE X5 S/PRO用純正交換バッテリー 3.7V/2400mAh 」
充電していても、それほど熱くならない。
前の純正バッテリーよりも低いぐらい。
5ミリの隙間を上手く埋める事ができれば、しっかり代用
できると思いました。
「フル充電(100%)になったら、すぐに充電をやめる。」は
バッテリー寿命を延ばす為にも、やっておきたい事。
2017/06/10(土) 20:07:36.54ID:lstRlYQF
RAM2G以上
ROM32G以上
お財布機能
3万以下の携帯ふぉしい
2017/06/10(土) 20:38:48.58ID:6Nnj+5F+
バッテリーが交換できる
機種って他にないの?
425SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 21:11:17.87ID:pYdZ7I5b
今日気が付いたんだが
MIYABIのAndroid5は日付時刻を自動設定しても
2秒もずれてる。
Windowsだと誤差は0.2秒とかなのに
Android酷すぎないか?

日本標準時
http://www.nict.go.jp/JST/JST5.html
2017/06/10(土) 21:35:10.00ID:z7kXL1Kb
>>425
中華サーバー経由してるからな
adupsパッチ当てたら直るよ
2017/06/10(土) 22:13:41.01ID:SSLJLBvX
>>423
AQUASフォン
2017/06/10(土) 22:33:50.15ID:98WUdgCQ
>>425
それってどう調べるの?
感覚でいいならxperiaで1秒遅れ。MIYABIで1秒遅れ。
2秒ずれてても何も困らないと思う。
何か困るの?
2017/06/10(土) 22:42:35.60ID:BSiWUSnE
困る人は困る、まあこれで見なきゃ良い話だけど
2017/06/11(日) 01:03:20.60ID:g+m+l2bC
>>428
>>425のサイトにアクセスしてみろ
標準時との差が出る

おれのだと0.5秒遅れって出た
2017/06/11(日) 04:08:41.59ID:Pwz1pCTq
>>410
BCアマに「ユニバーサル充電器」でリミット4.2vの0.4Aの充電器有り、これで複数充電すれば理論上さらにok、
雅は推定リミット4.35v、X5は4.2v、充電器自体の信頼性は別ですが...
>>419
私が所有の物は、サーミスタでは無く、固定抵抗入り、温度も固定w
2017/06/11(日) 06:37:33.23ID:Aqjp85rX
>>425
うちのNexus7は、3.4秒遅れだった
MIYABIは0.2秒遅れ
433SIM無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 09:08:25.24ID:1aBcDSGe
5.2秒 おれが一番ずれてるのかなw その何とかいうパッチあててみます
434SIM無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 09:41:49.37ID:1aBcDSGe
426さん さっきフリーテルに電話したら 雅はもともと adups問題に該当してない
誤検知だったというようなコメントもらったけど 雅にもパッチあてたほうがいいですか?
その時間のずれもこれが起因してるのかな 本当に

http://www.adups.com/patch/pathcTool.apk これですよね?
みなさんいれてますか?
435SIM無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 09:57:01.81ID:7DMTuy6+
フリーテル嫌い 雅miyabi買って損した
2017/06/11(日) 10:02:52.63ID:g+m+l2bC
adupsは多分時刻ずれに関係ないよ
GPSから時刻取得するようにして、しばらくしたら時刻合うようになった
2017/06/11(日) 11:11:10.89ID:SXqGQ/w2
>>434
>>426さん さっきフリーテルに電話したら 雅はもともと adups問題に該当してない
誤検知だったというようなコメントもらったけど

誤検知はアンチウイルスアプリ側の話でadupsの旧バージョンに問題有るのはadups側が説明してる通り
Freetelのサポートはバカだから、責任取りたくないからそう説明してるだけ
adups旧バージョンがshimejiとかと同じ様な動きしてるのは明らかだが
438SIM無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 12:34:14.62ID:PF3bZm8S
GPS 恩にしてみます つまり雅はパッチあてないと危険なままってことですか?
そのヴァージョンの見方やUSBつないでadbコマンドでどうこうとか
ちょとわずらわしいなと apkならメールでもDLできるからためしておこうかな
みなさんやってるのかな
2017/06/11(日) 16:58:24.47ID:mwJf2pT4
>>438
>>つまり雅はパッチあてないと危険なままってことですか?

はい
Freetelはパッチ当てを推奨して無いが、そもそもAndroid5.1止まりでGoogleのセキュリティパッチが更新されてない時点で安全では有りません
2017/06/11(日) 17:24:29.23ID:ZoGdRe/D
FREETELによるFOTA問題のお知らせ
https://blg.freetel.jp/news/16753.html

まあいまや全く信用を失った企業の言うことなどだれも信じないだろうね。
2017/06/11(日) 17:57:59.29ID:kAzamGgb
ソフトウェアアップデートも新商品のリリースもやるやるなんとかで実際はいつになるやらだし、ましてやセキュリティパッチなんか古いままなのに、これでも信じる人はいわゆる情報弱者では?
2017/06/11(日) 18:02:10.39ID:GAmjGUWe
>>440
調査した度合いによるからな
adupsはパッチ当てとけ、って言ってるのに当て無くても良いと言う説明自体矛盾する
2017/06/11(日) 18:04:20.39ID:GAmjGUWe
>>442
つまり、意図的に中華サーバーに情報提供するスマホを売って、そのままにしてる事になる
情報提供を幇助してると言う事
2017/06/11(日) 18:06:58.43ID:GAmjGUWe
少なくともPriori2,3、雅、麗はパッチ当てとく必要有る
2017/06/11(日) 21:36:53.82ID:3HrUoQVy
本当は怖い 被曝汚染Galaxy の不都合な真実


【韓国】古里(コリ)原発、放射性物質排出量世界最多
    他の原発に較べ最大3000万倍多く排出
https://goo.gl/mGktT9

【被曝】韓国ソウル市内の放射線量が福島緊急避難区域より高いことが判明!
https://goo.gl/fxY2cY

韓国の新生児の1割に先天性異常…5年で発生率2倍に
https://goo.gl/DfyO7h

韓国Samsung スパイウェア
https://goo.gl/Z8GoRh

南朝鮮の半導体技術自体、日本から掠め取ったマガイモノ
https://goo.gl/H7KXas


韓国やめますか それとも遺伝子異常になりますか(笑)
446SIM無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 22:30:29.14ID:ZoGdRe/D
具体的に何が中国に送信されるの?
電話番号?
個人名?
住所?
クレジットカード番号?
マイナンバー?
2017/06/11(日) 22:48:59.20ID:USsA5nhO
>>446
可能性有るのは
電話番号
Google id等のアカウント
448SIM無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 05:51:58.61ID:td7Km4T0
Google ID ってメールアドレスじゃなかった?
電話番号やメールなら別にどうということもないが
パスワードとかだと問題になるだろうが
まあそんなこともあろうかとお金をおろせる設定にしてないから
お金を取られる心配は無い
もともと口座残高少ないし…
2017/06/12(月) 06:57:13.43ID:UAr2R+k0
いっきっきの〜き〜ww(アイアイアイww)
いっきっきの〜き〜ww(アイアイアイww)

いっきっきの〜き〜ww(オマンコ?)\アイアイアイ/

いっきっきの〜き〜ww(オチンコ?)\アイアイアイ/

いっきっきの〜き〜ww(オマンコ?)\アイアイアイ/

いっきっきの〜き〜ww(オチンコ?)\アイアイアイ/

ゆかり?呑んでなくない?ウォウ ウォウ⤴
ゆかり?呑んでなくない?ウォウ ウォウ⤴
おっぱいまんこまんこちんこアイ
おっぱいまんこまんこちんこ✌✌
おっぱいまんこまんこちんこ✌✌
おっぱいまんこまんこちんこ✌✌

オマンコッ!ショッパッピィーww ナメタラホッケッキョーww ズッコンバッコン ズッコンバッコンww チンゲッ!ww🙅マンゲッ!ww🙅
オマンコッショッパッピィーww ナメタラホッケッキョーww ズッコンバッコン ズッコンバッコンww チンゲッww🙅マンゲッww🙅
オマンコッショッパッピィーww ナメタラホッケッキョーww ズッコンバッコン ズッコンバッコンww チンゲッww🙅マンゲッww🙅
オマンコショッパッピィーww ナメタラホッケッキョーww ズッコンバッコン ズッコンバッコンww チンゲッww🙅マンゲッww🙅

https://youtu.be/wSnXPFN8Kq8
2017/06/12(月) 12:48:24.49ID:z/DBGJSX
電池55%で突然フリーズ→電池抜き差しして再起動→デデドンッ→電池1%

もういや
2017/06/13(火) 02:30:33.37ID:d+hFybS6
みんな!ヤマダのEveryPhone ACを買うのだ!
OSは最新のAndroid7.0だしRAM2GB、ストレージは16GBしかないけど、
MIYABIの後継には十分活躍するぞ。

元MIYABIユーザーより。
452SIM無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 06:14:23.70ID:Gza3ZF9K
僕はスマホにはそれほど性能は求めない。
それより実用での使い勝手や信頼性を重視する。
もちろん値段は必須条件。

今、買い換えるならイオンモバイルで扱っている
京セラS301 \10000
5インチ CPU1.2GHz RAM1G ROM8G AND4.4 カメラ500 BAT2300mAh

日本製の信頼性に防水、防塵、耐衝撃は携帯としてメリットが大きい。
ワンセグ、オサイフは無いが私には不要。
スペックも最低限だが動画を見ないなど私の用途なら問題なしだ。
むしろ5インチは大きすぎで4.5インチクラスが欲しい。
もう1年くらい待って後継機を決めるつもりだが
453SIM無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 08:24:20.31ID:xVL5x8HT
台湾版ZenFone 3もおすすめ!

2chMate 0.8.9.27/asus/ASUS_Z017DA/7.0/LR

元、雅ユーザー
454SIM無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 08:52:59.80ID:9wfezcTl
>>452
なら、こんな感じので良いんじゃね?

BLU(ブルー)GRAND X LTE SIMフリー
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B071FPWKMY/
2017/06/13(火) 09:57:24.02ID:xg1m/vWA
>>451
バッテリー交換可能(販売するとは言っていない)のACですか
難民に定住の地は無いって感じだなw
2017/06/13(火) 10:15:52.39ID:5A4MK5vm
ボーナス出たからみんな買い替えかなぁ
2017/06/13(火) 11:15:56.54ID:ccaO7Nej
内部ストレージは32Gはないと辛いなぁ
2017/06/13(火) 11:29:05.64ID:KcxSv96B
メインストレージはSDだし16GBで少ないかはアプリ次第だけど悩むな
何も考えずiPhoneに行くべきな気がするわ
2017/06/13(火) 11:30:07.15ID:1jLpxqnU
RAMも1GBじゃ辛くね
2GBの雅でも辛い時があるのに
460SIM無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 12:41:59.30ID:xVL5x8HT
今時、1GBや16GBは買わんよ!
2017/06/13(火) 12:51:24.34ID:ccaO7Nej
最近のってSIMを2枚入れるとSDが使えない仕様があるけどあれはいらんなぁ。
別スロットにするのってそんなに難しい事なんかな?
2017/06/13(火) 17:52:21.68ID:onReW10c
雅の次は何にするかなあ
麗や雷神の投げ売り品かヤマダかファーウェイか。

>>461
DSDS端末だと顕著だよな。
技術か値段の問題かな?
カードは小型化して端末は大型化してるのにね。
463SIM無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 22:20:41.83ID:xGJb3UMO
fota patch toolこれを上記のadupsサイトから落としてインストールしたんですけど
なんかcheckしても 一分後にリトライしてみて のような文言がでます
みなさんはどうでしたか? これでパッチあたったのかな よーわからん
2017/06/13(火) 22:27:26.18ID:HQe8cnUF
>>463
通常は直ぐパッチ当てろメッセージ出るけどね
2017/06/13(火) 23:14:30.38ID:ccaO7Nej
>>462
だよなぁ。
せっかくDSDSで使いたいのにSDが使えないんじゃ悲しいよなぁ。
2017/06/14(水) 09:19:03.45ID:kvpjh620
結局、フリはバッテリー逃げ切り?
467SIM無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 09:28:57.98ID:XfolAgku
買い替えの必要性なし。10年使うつもり。
2017/06/14(水) 10:08:14.42ID:dtuI2Ero
プラスワン・マーケティング株式会社(FREETEL フリーテル)代表者:増田薫

2017年4月21日:格安スマホ会社としては初の行政処分の措置命令(景品表示法違反)を受けた。
CM等広告で「業界最速」「シェアNo.1」を謳い顧客を集めたが、共に裏付ける根拠が無く
また一部アプリで「通信料無料」となしがら実際には通信料を請求していた点も問題とされた。
http://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/fair_labeling/pdf/fair_labeling_170421_0001.pdf

2017年4月26日:さらに総務省からも行政指導措置(電気通信事業法違反)を受けた。
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban08_03000243.html


景品表示法違反と電気通信事業法違反行為により消費者庁措置命令、
総務省行政指導措置による不祥事で総務省官民ファンドの融資が停止へ
2017/06/14(水) 11:47:36.32ID:vV4myloI
雷神スレ荒れててワロタ
不具合多発でアプデするする詐欺にあった人たちだから悲惨だよなぁ…
こっちはバッテリー交換できる詐欺にあったけどw
って笑っている場合じゃなくて、とりあえず現状使っている人の分だけでも再販してくれ〜
2017/06/14(水) 15:45:55.72ID:gdSKYxl2
東芝と一緒で信用出来ないわ。ここも粉飾やってるんじゃw
471SIM無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 19:40:00.99ID:9q46uyxX
上場したらおまえら風説の流布で取り締まるから
2017/06/14(水) 19:51:51.89ID:vV4myloI
ジャスダックのグロースにすら上場できないと思うんだけど…
473SIM無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 20:36:00.97ID:iwo2UR3D
463です なんかやっぱりだめですね・・ 上書きインストールしてみたら
アプリのアイコンきえたうえアプリ一覧にもでなくなったっぽい
どうしたらいいんだ みなさんはアプリっていれたられりきに残したままですか?
アバストとかが悪さしてるのかな
2017/06/15(木) 19:13:30.34ID:wH5HU8lF
>>473
最新UPDATEで対策されたかな?
パッチ当てすら制限入れられたかもね
一時期UPDATEサーバーメンテしてたろ
多分、その時に対策したんでは?
475SIM無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 13:33:03.46ID:ypIXw+sZ
>>469
地雷神とか冗談で言っていたのに完全に地雷だからな
2017/06/16(金) 15:57:09.73ID:Ife7ga/b
priori3はバッテリーが
4000だっけ?
よさそうだけど、
雅のバッテリーを打ち切ったからな。
2017/06/16(金) 19:56:53.72ID:PCj/ZQVk
>>476
2100
2017/06/16(金) 20:16:33.83ID:Ife7ga/b
>>477
あ、piori4か。どうも。

Oukitel k6000とかいう
化物スマホがあるけど
重さが200gとかで…

ファーウェイあたりが無難かな。
ラインペイがあるから、楽天ペイ
と連携させるために、おさいふ
ケータイのチップ搭載のがいいけど
格安スマホだとそういうのがない。
2017/06/16(金) 20:19:42.14ID:Ife7ga/b
雅を充電しながら
2ちゃんを見ていたら
バッテリーが高温になった。

以前、それを知らなくて充電中に
アンドロイドをアップグレード
したら触れないくらい熱く
なって慌ててコードを抜いた。

やっぱ、バッテリーの少なさだな。
2017/06/17(土) 00:05:21.54ID:ZmcOttbF
しかしバッテリー交換出来るから
何の問題も無いよ
2017/06/17(土) 01:18:31.42ID:cr2tmFkR
しかしその肝心のバッテリーが売ってないッス
オクのボッタクリ価格で買うなら本体買い換えるでしょ

再販すれば解決だが、自社の機種は新機種どころか不具合等も放置だし、
P10やZenfoneなどの他社の機種をメインに売り出してきてるから方針変えたのか
482SIM無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 09:47:50.14ID:wUppxTfH
フリーテルの経営かなりやばいって聞いたけど、バッテリー問題に関係あるのかね?
2017/06/17(土) 14:03:28.83ID:cr2tmFkR
>>482
噂が一人歩きしているかも知れないが、何かしらやばい雰囲気を出しているのは間違いないね

回線(SIM)も全く改善できていないみたいだし
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1706/16/news104.html
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1706/17/news013.html
2017/06/17(土) 14:07:01.51ID:tLh2mN+m
代替バッテリーが見つかったからもう潰れていいよ
2017/06/17(土) 14:42:56.41ID:3ru5yg96
雅と麗って
ゼロ戦と紫電改くらい
違う?
2017/06/17(土) 14:50:23.70ID:Lasy0+is
>>482
たぶん関係ない。バッテリの販売終了は恐らく見込みが甘かっただけだろう。
バッテリーの追加生産をODM先にお願いしようとしたらとんでもない額を吹っ掛けられて赤字で販売なんてしたくないからや〜めたって感じだったりしてw
487SIM無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 20:28:13.69ID:8grH0Kwd
ロワが出してくれないかね?
2017/06/17(土) 20:51:24.52ID:BP+sksPc
doogeeので答え出てるからええやん
2017/06/17(土) 22:39:24.67ID:NmgOxH8Q
alcatelってのが気になってんだけど、どうかな?
フリーテルと名前が似てるからちょっと不安なんだ
2017/06/18(日) 01:03:48.80ID:/y8sLvoG
>>481
再販はないだろうね。
電池売るくらいなら新しい端末買って欲しいだろうし。
交換不可端末を並べた時点で電池交換で長く使える趣旨は捨てたと思ってる。

>>483
フリーテルに限らず大手ISPと安い所は総じて遅いな。

>>485
どっちがゼロ戦でどっちが紫電改か知らんけどそこまで差はないと思う。
両方ともMtkのCPUだし熱くなるのも一緒で電池の容量が少ないのも同じ。

つーか、内情は知らんがSNSまで止めて黙ってるのは良くない。
これじゃ急に対応が悪くなったとか逃げてるとか言われて当然。
2017/06/18(日) 02:11:27.65ID:G2wIncBK
雑とか霊とか
2017/06/18(日) 15:57:49.46ID:enOG6Dka
電池再販来たか
2017/06/18(日) 16:09:18.40ID:qhilrPhk
気づいたらバイブ機能が壊れてた
2017/06/18(日) 19:07:01.09ID:dsWWM/P+
>>489
モノはALCATELの方が良い
2017/06/18(日) 21:24:47.05ID:+x/j7pHp
>>492
祝 電池再販
2017/06/18(日) 22:40:25.82ID:YT+xAava
>>493
俺のは気づいたら照度センサーが壊れていた
497SIM無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 00:14:29.26ID:YHtc+ZCT
みやびの電池どこでうってるの? ガセですか?
2017/06/19(月) 02:23:21.00ID:c2iI8Roe
>>497
無いよ
2017/06/19(月) 02:26:05.23ID:7rPTSpIX
ありますんよ
2017/06/19(月) 04:16:45.72ID:4Bez/hzM
5500円位でヤフーオークションで売ってるよ
2017/06/19(月) 10:45:29.90ID:63DpLU6M
たけーわ
2017/06/19(月) 18:42:49.90ID:Pq9pNEBC
えっ、電池再販?
公式で買えるの?
503SIM無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 20:50:29.01ID:XXUullgP
USO800
2017/06/19(月) 21:39:28.36ID:n+6ryL0D
もし再販されたらプチ祭りになってるね

再販されても転売ヤー対策で一人一個の制限付きだろうけど、
転売なんてするつもりないしまた販売中止とかやりかねないから確実に1つは買う
2017/06/19(月) 22:10:42.67ID:7r3dwiBf
電池も他の機種の不具合も何も音沙汰ないですね
2017/06/20(火) 11:35:56.07ID:SYsy6bB6
「DOOGEE X5 S/PRO用純正交換バッテリー 3.7V/2400mAh 」
これ買った人、この電池でも突然20%や30%から一気に減ったりします?
2017/06/20(火) 15:05:26.25ID:PdHorstz
ニコニコsimかあ。
100円スマホやってくれないかな…
508SIM無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 16:35:45.82ID:C0E7h806
>SIMフリーキャリアのFREETEL

プププ

---
「ニコニコSIM(仮)」がFREETELから登場。月額499円〜でプレミアム料金が1年間無料
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1066199.html

プラスワン・マーケティングによるSIMフリーキャリアのFREETELは、
ドワンゴとコラボレーションしたSIMカード「ニコニコSIM(仮) powered by FREETEL」を6月20日からオンラインで発売した。
月額499円(1GB)からのプランを用意し、利用1年目はniconicoのプレミアム会員料金(月額500円)が無料となる。
509SIM無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 17:27:16.28ID:ITi2Kl2x
   鳩 山 元 首 相 、 U F O 研 究 機 関 の 設 置 を 提 案

上念司 「蓮舫は「宇宙人がいないことを証明してみろ!」というデムパさんと同じレベル。」
https://twitter.com/smith796000/status/842529683526901762


   1 9 8 7   1 9 9 7   2 0 0 7   2 0 1 7

ブラックマンデー ⇒ アジア通貨危機 ⇒ サブプライムショック ⇒ 今年、最期の大暴落!


   日 本 か ら 始 ま る 世 界 的 株 式 市 場 の 大 暴 落

日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本政府がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻しマ人トレーヤは出現します。
UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。

非常に間もなくマ人トレーヤをテレビで見るでしょう。
マ人トレーヤは「匿名」で、毎日テレビに現れ、質問に答えます。
彼は非常に物静かなやり方で話します。彼の控えめな態度に混乱してはなりません。


   最 初 に な く な る の は 世 界 の 株 式 市 場

世界に振りかかる負担は莫大です。そのコストは、職場の喪失であり、突然の働き手の失業です。
新しい社会の中に存在する場はなくなるでしょう。


   抑 制 の な い 成 長 に 基 づ く 経 済 政 策 は 終 焉

日本国民はどう対処すればいいのか
新しい政権は民意を反映し、食糧、住宅、健康、教育、最後に防衛です。
国民の意志を裏切ることは、極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。


   世 界 平 和 の 脅 威 イ ス ラ エ ル  イ ラ ン  ア メ リカ

イスラエルの役割は、パレスチナに許しを請うことです。
この国(日本)は、同盟国だからという理由でアメリカの行動に沈黙していますが、
(日本の有権者は)アメリカによる侵略に反対の声を上げなければなりません。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マ人トレーヤの任務です。


   1 4 歳 以 上 の 人 々 は 心 の 内 で 聞 く で し ょ う

マ人トレーヤが世界に向かって話をする時、初めて本当の身分を明らかにされます。
およそ25分か35分、史上初、世界的規模のテレパシーによる接触が起こります。
日時はあらかじめメディアが時間を知らせるでしょう。
510SIM無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 17:34:24.06ID:/ow9NKeu
バッテリー再販きたな。
2個ポチッた。
511SIM無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 17:38:22.75ID:+WYa2zS/
いまのわかいこ?にあわせているー 
512SIM無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 18:13:23.24ID:jO5s8RCs
バッテリー再販きたな。 2個ポチッた。

これ公式で本当にはつばいされてるの
公式以外? それともガセネタを流布するグズの方ですか?
513SIM無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 18:49:50.28ID:FHr6//GQ
次は



まともな方




どうぞ!
2017/06/20(火) 18:57:08.97ID:Me9T+pCO
初期ロットを1.5年使用 電波の掴みが悪くなったんでプレミアム保証使って交換。電波も電池持ちも格段に良くなった。
2017/06/20(火) 18:59:46.39ID:6EZvfgP8
電池が急にヘタってきた。
早く再販プリーズ
2017/06/20(火) 20:13:41.20ID:2seV9IyE
>>515
再販しないってよ
517SIM無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 20:56:01.92ID:FHr6//GQ
>>515
鴨ねぎは喰って終わり!!
2017/06/20(火) 22:08:21.21ID:sgS+A3/c
こちらも急に電池へたってきた
会社出る頃には10%も残ってない
先週までは60%くらいはあったのに
それ以外はまだまだ使えるくらい不満ないんだけどな
2017/06/21(水) 00:05:51.90ID:nl67GDE4
>>518
使用期間は一年くらいですか?
520SIM無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 00:31:16.22ID:w2R9nH93
メルカリでバッテリー流れまくってるなw
なにか裏があるのか?
2017/06/21(水) 08:35:39.85ID:hSarYdi3
>>520
気になってみたけど全然ないじゃん
https://www.mercari.com/jp/search/?keyword=%E9%9B%85&;category_root=7&category_child=100&category_grand_child%5B863%5D=1

未使用でも開封済みや中古は論外だが、新品を大量に抱えているのは結局転売ヤーなんだろうな・・・
2017/06/21(水) 11:00:41.10ID:KXWESyAC
約半年使用してて、満タンに充電した状態で丸一日放置して10%減る位ですが普通ですかね?
2017/06/21(水) 14:03:43.91ID:aKqLCOl1
>>521

雅のバッテリーごときで転売ヤーっているもんなん?
2017/06/21(水) 15:09:17.57ID:2CvBI3bE
>>520
増田の小遣い稼ぎ
525SIM無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 08:34:20.02ID:K6chB6Nz
もう終わった端末だが使い続けてる人のために報告は続けよう


MIYABIの画面保護ガラスだが
キズがついた。
たぶんアルミ製のライトと一緒にウエストポーチに入れていたせいだろう。
ガラスとはいえ硬度はそれほど高くないようだ。
もちろんガラスなので樹脂フィルムに比べればキズがつきにくい。

うちの使用形態では保護ケース+保護フィルムでサイズを抑える必要がある
携帯時の保護性能だけは手帳型ケースのほうがよりいいと思うが
526SIM無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 11:58:56.48ID:hTVcxus8
1万円以下だが、OSバージョンが微妙か
ttps://nttxstore.jp/_II_TE15293566?LID=mm&FMID=mm&
2017/06/22(木) 12:11:44.37ID:JnwS1SAA
>>526
値段上がってるじゃん
528SIM無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 12:26:26.23ID:hTVcxus8
>>527
クーポン使って1万円以下とまで言わないとダメかね?
2017/06/22(木) 12:31:40.29ID:JnwS1SAA
>>528
はい
2017/06/22(木) 14:10:37.08ID:mRBnyqUk
>>528
クーポン12:00で終わりだったろ

それより志村で1万3千円のP9Lite買ったわ
2017/06/22(木) 18:57:30.43ID:ZUfv+6/Q
日進月歩でスマホの
性能が上がっているから
バッテリーも互換で
2倍の持ち時間とか出ないかね…
2017/06/22(木) 19:49:27.82ID:Ii/ZxFFo
パソコンだと、互換バッテリーって多いけどな
miyabiは出ないかな
2017/06/22(木) 19:51:58.61ID:JnwS1SAA
>>532
doogee
2017/06/22(木) 21:04:20.09ID:pGkAuhdM
>>532
パソコンだとパッケージに余裕があるので、汎用リチウムバッテリーユニットが使えるのよ。暇があったら 18650 で検索してみて。
スマホだとそうはいかなくてね。
2017/06/22(木) 21:07:43.27ID:rz2Kd6q3
>>533
それもいつまで販売されるのか在庫がどれくらい残ってるのかわからないよね
自分のバッテリーはまだヘタリも感じられないししばらく大丈夫そうだけど
互換の方も急に売り切れ再販なしとかになったらショックだから
今のうちに買い置きしといたほうがいいのか悩むところだわ
2017/06/22(木) 21:24:01.35ID:4G/yv+jc
イヤホン端子が中折れして音が出なくなったんだけど、フリーテルに言ったら治してくれますかね?
537SIM無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 21:24:46.09ID:56pQH8id
廃!!
538増田
垢版 |
2017/06/22(木) 21:45:33.86ID:D52U9QO3
こんな安物いちいち直すな
今すぐ窓から投げ捨てろ
2017/06/22(木) 21:58:21.55ID:4G/yv+jc
ごめん。結局ZTEのV580ポチったわ。
さらば!フリーテルヾ(≧∇≦)
2017/06/22(木) 22:01:04.10ID:KfdmtWZu
>>539
Android5.1同士ならV580の方がマシだわな
2017/06/22(木) 22:04:54.91ID:tAe/Vi6e
>>535
doogeeはメーカーが互換謳ってるわけじゃないし、リチウムイオン電池は最悪爆発するから、危なくて使えない
自分できっちり管理できれば良いのかも知れんが、充電器に繋いでほったらかしにすること多いし
542SIM無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 09:52:09.13ID:Y/+qh4TT
CPUはオクタコアの方が良いの?
543SIM無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 11:42:25.93ID:R6kkdWrb
>>536
爪楊枝の先にアロンアルファを付けて引っこ抜け
2017/06/24(土) 00:29:16.59ID:tZkGEPKv
>>542
yes
2017/06/24(土) 09:54:57.75ID:hdBFnIcO
高須クリニック!
546SIM無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 17:16:40.69ID:BD8OTxGV
「DOOGEE X5 S/PRO用純正交換バッテリー 3.7V/2400mAh 」
充電していても、それほど熱くならない。
前の純正バッテリーよりも低いぐらい。
ただ減り方が、純正の新品時よりも早いような気がする。
純正(3.8V/2200mAh)とは、微妙に規格が違うからなん
でしょうかね?
調整できるアプリって、無いのかしら?
547SIM無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 17:51:05.32ID:2ISZWA39
探せば有る!!
2017/06/24(土) 19:25:19.58ID:/mbws7tS
この機種って200GBのmicroSD使えますか?
2017/06/24(土) 19:45:29.21ID:DB+y8y4/
>>548
つttps://www.freetel.jp/product/smartphone/miyabi/spec.html
550SIM無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 05:20:13.56ID:NVn7rBR/
MIYABIの教訓を生かす方策はある。

「内蔵電池無しスマートフォン」

外部電源ジャックを搭載し電源供給さえあれば
無限に使い続けられる。
まったく新しいスマホの使い方が開ける。
デスクトップPCの代わりにもなるので
Windows帝国を崩壊させることも。

従来の携帯使用でも電池がないためはるかに軽量で薄くなる。
電池は共通規格のモバイルバッテリーが使えるので
廉価で供給も長く続けられる。
重いバッテリーはかばんに入れスマホは手持ちでも
軽くて疲れない。

つまり
いまより良くなる
ということ

さあどこが出すかな
ひとついえるのは
日本は保守的なのでダメ
中国か台湾あたりだろう
2017/06/25(日) 05:38:19.41ID:RbFbYKI5
>>550
ちょっと何言ってるかわからないけど電池の共通規格化はぜひやって欲しいね
メーカー毎でも構わん
機種毎はやっぱ駄目だわ
2017/06/25(日) 17:09:46.52ID:DtBuir51
ミヤビ使いだけど何時の間にかバッテリー製造中止になったんか?
これ詐欺やん、電化製品は7年部品在庫しなきゃならんとちゃうか?
訴えてやる!!
553SIM無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 17:58:34.07ID:cXVBHMtM
ハイ、どうぞ!
2017/06/25(日) 20:38:45.85ID:IbDhAb8z
落として画面にヒビが入ったわ(T_T)
2017/06/25(日) 23:07:13.19ID:IbDhAb8z
今買い換えるとしたら何かね?
2017/06/25(日) 23:17:22.21ID:J7y6nFGs
V580
2017/06/26(月) 16:42:27.98ID:PHtDOKm5
32Gでこの安さは破格なんだな
2017/06/26(月) 17:54:58.88ID:kxfgUS1m
オクで雅バッテリー8800くらいで出してるんだな
ぼったくりやろ
2017/06/26(月) 18:24:44.77ID:SjhGREiu
バッテリーで一儲け出来る
560SIM無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 18:36:55.13ID:v80tQdmv
鴨ねぎ、お待ちしております!
2017/06/26(月) 23:18:17.52ID:zDMaO13i
>>555
最近V580ポチったけど雅と比べたら、かなり良いぞ。
タスク一括終了無しだけが無念だわ。
2017/06/26(月) 23:23:42.90ID:PHtDOKm5
V580安いなあ
まあ今流行りのhuawei10も検討中
2017/06/27(火) 00:19:23.15ID:phstIPCJ
ZenFone 3 Maxをポチってしまったわw
フリーテルよさらば
564SIM無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 00:37:38.34ID:ctNE02cd
ASUSはないわ
ハーウェイは日本メーカじゃ歯が立たない
2017/06/27(火) 01:35:29.61ID:ArW9ynpx
>>558
あと4千円出すとアウトレット品の価格になってしまう。
なら本体ごと買うか同一価格帯の別の会社の端末を買った方がいい。

もうどこのスレも崩壊しちゃってるよなあ。
2017/06/27(火) 02:16:45.25ID:eK21iGqQ
良い端末だったよ雅
安いしストレージ32あったし
2017/06/27(火) 04:55:22.40ID:PvuFV/PH
最近付属のケーブルと充電器で電源に繋いでも、それだけでは充電されないことが多い

ケーブルの両側を力強く押してやると充電中って出てきて充電始まるからまだ大丈夫だけどね

これに使うケーブルのおすすめあったら教えて下さい
2017/06/27(火) 06:44:25.41ID:tR29jqsn
とどめを刺す前にマグネットケーブル使った方が良いんじゃない?
2017/06/27(火) 06:46:35.61ID:9qdSigMG
アイコスの充電器使ってるけど急速充電っぷりが半端ないぞ
2017/06/27(火) 08:29:13.07ID:4RUZonrz
ほんとフリーテルで唯一の当たりが雅だよ
その雅も最後にバッテリーでケチを付けてしまったが・・・
まあ一度フリーテル使った人は次は買わないだろうね
2017/06/27(火) 08:36:13.30ID:i/aJKxon
雅のタッチパネル誤動作が酷くなって、我慢出来ずに買い替えちゃったよ。
gooSimの発売前キャンペーンで安くなってたP10lite。
雅発売当時の19800円から21800へ2000円高くなっちゃったけど。
特に突出した利点がある訳では無い地味なP10liteだけど、
画面の切り替えが早い点と1日電池が持つ点はやっぱり便利。
2017/06/27(火) 09:21:34.30ID:TPFbFFqk
発売日に買った俺もそろそろ電池持ちが怪しくなってきたから来月辺りに買い換えるか。
電池も再販なさそうだしフリッテルだけは二度とない。
次は志村のセールを狙ってnovalite辺りかな。

メインで毎日かなりハードに使ってたけどコスパの高いよい端末だっただけに最後の電池再販なしのケチ付きだけは惜しまれる。
2017/06/27(火) 11:16:23.47ID:Hbl+2me+
これが噂のフリーテルタイマーってやつかw
発売してから2年近くでみんなこれから電池交換しようかって時だもんなあ…
2017/06/27(火) 12:51:02.30ID:j/aiaBDt
これからは他社端末を倍値でコミコミ縛りさせる方針かな?
2017/06/27(火) 12:57:54.21ID:P1Mg0OYm
>>571
DSDSじゃないのかぁ。
しかもSDの排他かぁ。
2017/06/27(火) 13:33:01.11ID:O1bsgYhq
しかももうその値段では買えないんだぜ
2017/06/27(火) 13:43:00.65ID:P1Mg0OYm
>>561
よく分からんが、タスク一括終了が出来ないなんて事があるの?
2017/06/27(火) 16:14:54.12ID:4Tzp5caE
みやびもできないじゃん。Android4はできたのにね。
2017/06/27(火) 17:02:25.32ID:U/VXtSWw
昨日充電マーク出てるのに充電されない症状か出たので
今日P10liteポチった
2017/06/27(火) 17:19:22.99ID:p8djeARr
>>578
雅持っている?
タスク開くと、空き容量のメモリの真上に丸で囲まれた×があるじゃん

V580でこれが出来ないって聞いて雅が壊れたときの買い替え候補に挙がったが、断念した
つうか、バッテリーが再販されれば何も問題ないのだがね…
2017/06/27(火) 18:27:56.82ID:ZkSlZ9kY
>>580
買い換えるならそれよりのスペックを買うのが当たり前って認識な自分からするとうーん…な選択やな

そんな自分はオナ6プラスとゼン2レーザーを主力に切り替えてるが
オナ6はウンコだけどゼンはタイマー発動してないし不満はない
と言いたいけどオナ6使っちゃうと画面サイズに不満が出るわ

雅はいい子ってのは変わらないけどね
ただバッテリーが持たなすぎ
ゼン2レーザーよりも持たなすぎて最前線から外した
なんであんなに持たないんだか
ゼン2レーザーが泥6だからなんか?
2017/06/27(火) 20:26:50.78ID:D0dwpW3W
>>577
ZTEのスマホは出来ないの多いらしい。
スレチスマソ
2017/06/28(水) 00:13:48.44ID:tYRCN+po
恐らくだが雅は今ならゲオで7800円で売れるぜー。通常6000円だけどキャンペーンで20%UP、更に「けんさくーぽん」ってサイトに10%UPクーポンあるから合計30%UP。しかもゲオは本体のみで減額ないから充電器とかは取っておけるデ。

そんな感じでZTEV770を9100円で売っちまったよ。これを足しにp10lite買う
2017/06/28(水) 02:35:48.79ID:xC/iWgg1
はー画面さえヒビ入らなければ新しいスマホ何にするか悩まなくて済んだのに…
2017/06/28(水) 02:49:06.54ID:7bhVkkdm
>>583
マジ?そんな高く売れるのかコレ
2017/06/28(水) 04:32:14.49ID:LiffxqzF
フリーテル端末はネットワーク利用制限の話が出てから、フリーテル以外買い取らないって聞いたんだけど違うのか?
2017/06/28(水) 04:34:20.71ID:LiffxqzF
http://www.janpara.co.jp/press/p170228/

この話
2017/06/28(水) 04:44:10.62ID:EpM/+54O
>>587
FREETEL、不正入手の端末を利用できなくする仕組みを導入
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1046463.html
これか。で「利用制限がかかった端末かどうかを確認できるWebサイトも公開する予定。」とあるがいつ公開されるのやらw
2017/06/28(水) 07:19:17.03ID:48cQeXbc
予定は未定、この会社に常識は通用しない
2017/06/28(水) 09:29:37.13ID:D23tziL0
この値段で内部ストレージが32Gって珍しいよな。
メモリも1Gじゃ厳しいけど2Gあるから余裕だし。
画面も大きすぎず小さすぎずで気に入ってるわ。
2017/06/28(水) 11:32:48.93ID:AZRSFSXV
マックでWi-Fiは拾ってるんだけど
HPで認証されなくて主要なデータ通信ができないんだけど
設定がおかしいのかな?ip4or6とかのとこ?
それとも公衆自動設定とかのほう?

アンドロイド同スペックのタブレットとはできるのに。
2017/06/28(水) 12:04:36.50ID:AZRSFSXV
認証されないと言うか、正確にはクロームのトップページだけが出て
自動でマックの認証ページが出ない状態。
解る人いますか?
2017/06/28(水) 12:16:21.90ID:AZRSFSXV
ちなみにマックとはマクドナルドの事です。
2017/06/28(水) 12:40:35.30ID:qV1lg5u5
>>593
Chromeの場合、セキュリティでログイン画面を弾いてるから他のブラウザを試してみたら?
2017/06/28(水) 12:59:45.82ID:AZRSFSXV
yahooもダメで、Lineすらセキュリティ云々で...って表示です。
2017/06/28(水) 14:59:43.99ID:AZRSFSXV
2カ月くらい前は良かったんだけどね
2017/06/28(水) 15:00:35.97ID:Ex7Cvs+4
もっとマシなのに買い換えろってことでは?
2017/06/28(水) 15:05:57.06ID:qV1lg5u5
>>596
トップページはなに表示してる?
2017/06/28(水) 15:29:30.39ID:AZRSFSXV
googleって出てるよ
新しいタブ開いても一緒。

yahooの方はいつもの設定にすらならない
2017/06/28(水) 16:08:02.93ID:SUnBaQDh
さよなら雅
こんにちは禅3
2017/06/28(水) 17:44:31.59ID:xC/iWgg1
次も格安にするかランク上げるか
2017/06/28(水) 18:57:51.04ID:AXVM9yOG
また2万くらいのにする。
どうせ1年で使い捨てなんだからこれで十分。
603SIM無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 20:17:30.33ID:7dRd2YfC
nova liteに替えたけどすごくいい
2017/06/28(水) 20:24:25.15ID:i3XQ98kV
雅からならV580 9980円でもOK
2017/06/28(水) 20:27:09.13ID:7bhVkkdm
結局ゲオで高く売れるの?
2017/06/28(水) 21:39:35.96ID:UgaBwSbK
業者買い取りって安くね?
ヤフオクで売った方が。
2017/06/29(木) 00:26:40.37ID:nAVjaRqv
>>599
Google系のページはだめだからヤフーとかのトップにアクセスするとログインページに飛ばされるからやってみたら?
2017/06/29(木) 09:24:39.24ID:SO3on4Ku
雅は電池再販もないとなるともうネタもないな。
マシュマロにアプデ対応もしないだろうし。

ボーナス出たら買い換えよう。
609SIM無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 09:26:21.35ID:7WSYv8Ge
松居一代さんがブログで、意を決して「恐怖の告白」 

2017-06-27 10:02:43

テーマ: 緊急報告


実は……
4月21日の夜から
旅立つ準備をしていました

そして
すべての、準備をおえて

いざ……という時だった
日時は
4月22日の早朝

(略)

だから
あたしは
死んでる場合じゃ…無くなって

とにかく、逃げないと……
いけなくなったのよ
その、恐怖のノートだけを
握りしめて

(略)

実は
もう…
1年5ヶ月も
尾行され続けているの

(略)

事件なのよ
事件なんですよ

アメーバ様
サイバーエイジェント様
藤田社長様にも
お願いします

もし、もしよ
あたしが
3日以上
ブログをアップしなかったら
家族のみんなが
みんなが…
警察に
電話してください

心から
お願いしました
https://ameblo.jp/matsui-kazuyo/entry-12287330137.html
2017/06/29(木) 10:07:14.33ID:e+gPk8Uk
買う時はよく考えたほうがいいってことで
611SIM無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 13:13:45.21ID:61phE0/E
V580を買ってしまうか悩み中
2017/06/29(木) 14:11:51.56ID:OWWxTDUS
あれ一万ちょいなら全然アリだぞ
電池持ちもそこそこだし
どうせ1年2年でまた買い換えるんだろ?
無駄に3万とかする最新機種を買う意味もない
2017/06/29(木) 14:47:33.65ID:5OfR2iEE
>>612
サンクス
NTTで再度1万以下なので買ってみるか
614SIM無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 15:26:30.22ID:379m+z4s
みやびのでんち3こあるから10年は使うヨ
2017/06/29(木) 16:06:37.68ID:mYGmCsOo
ファーウェイが日本に工場作るらしいけど安くならないかな
2017/06/29(木) 16:12:00.25ID:+IN0pDAl
>>615
ASUS死亡だな
2017/06/29(木) 22:40:09.90ID:rkHallLC
電池さえあれば名機なのにな
2017/06/29(木) 23:06:17.48ID:rGRa8o01
俺、電池予備で三個も買ってたんだが本体を買い換えたからいらなくなった。
メルカリとかも使い方分からないから、もったいないど捨てるしかないかな。
2017/06/29(木) 23:23:59.37ID:Eba5ZQBF
>>615
日本工場製になるの?
それってむしろ値上げフラグなような…

>>616
asusはどうしてスマホにPCパーツ並みのサポートと
クオリティの導入をしないんだか?
2017/06/30(金) 02:57:32.24ID:S0OtnuWX
>>618
もったいない
一個4000円でオクにでも出せば余裕で売れると思うぞ
俺も買う
2017/06/30(金) 04:59:01.32ID:oSlRsnqR
>>619
中の人が中国製かもしんない
2017/06/30(金) 05:40:13.29ID:K4EKZzNn
>>618
ちょーだい
2017/06/30(金) 06:18:41.39ID:xURuShYL
>>618
で?
2017/06/30(金) 09:41:08.08ID:igZsirAC
>>618
おい、倍値で買うぞ
連絡くれ
2017/06/30(金) 11:54:44.46ID:2sEkJ+Wz
>>624
倍値で買うんだったら、端末を買い換えた方がいいと思うんだけど、
ただ、端末を替えるとLINEのデータ移行なんかが、大変なんだよなあ。
2017/06/30(金) 11:59:23.76ID:konzxNOe
>>625
電池だけ出せばいいんじゃない?
2017/06/30(金) 20:45:26.23ID:9St9QHYi
送料自己負担でバッテリー自体は3,000円位ならいいけど、確かに倍値だったら機種買い替えだよなぁ
しかし買い替えるとしても、現状の実売1万前後だとV580くらいしか無い

雅>V580 ストレージ、カメラ精度、GPS精度、タスクキル、カメラとスクショ音のOFF
雅<V580 CPU、解像度、指紋認証、バッテリー容量
雅=V580 OS、メモリ
うーん、やっぱり雅のコスパは高いだけにバッテリー交換が断たれたのはイタイ
特にライトユーザーなら本体が壊れるまで使える(バッテリー交換が前提だが)
628SIM無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 21:20:49.84ID:zGUNG0AA
>>627
ヨドだと8,600円でポイント860付くぞ

ttp://www.yodobashi.com/product/100000001003052855/
2017/07/01(土) 08:34:36.99ID:tPEZ7DRi
電池再販なしマジで腹立つな
2017/07/01(土) 08:58:47.80ID:j74NmYs4
>>629
バッテリ交換ができる事を売りしてたのに肝心のバッテリ販売終了って…詐欺かよw
2017/07/01(土) 09:56:21.32ID:+hpmx3sL
>>630
取り外し可能、交換可能とは謳ってるけど、替えを用意するとは書いてないよ。

こんな具合じゃ、補償に入っててもちゃんと補償してくれるかどうか心配だけどなw
2017/07/01(土) 10:35:22.39ID:+WA2i/hJ
「いかに客を欺いて利益を得るか」
これが彼らのテーマなのだということは良くわかった。まあ雅は勉強代と思って次行こうや。
633SIM無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 10:36:26.27ID:rRpcB7T5
商売とはそういうもんだが
2017/07/01(土) 10:38:48.53ID:+WA2i/hJ
galaxy s5は発売して3年以上経つけどまだ電池売ってるけどね
2017/07/01(土) 11:25:45.65ID:jQwL1ltU
所詮大手とは違うのよ
ベンチャーって言ったって規模的にはまだまだ中小零細なんだし
お前らだって仕事で取引先が中小だったら警戒して与信を厳しくするだろ?
それと同じ
2017/07/01(土) 18:40:46.40ID:YspyuD6b
それとこれとは話が別だろ。
証拠として電池交換云々書いてあるパンフまだ持ってるぞ。
2017/07/01(土) 18:50:05.78ID:phtpfHiW
同じだ
できてたんだし
2017/07/01(土) 19:07:45.76ID:j74NmYs4
>>636
未だに公式オンラインショップではバッテリを「在庫なし」って表示している。ちゃんと「販売終了」って書けよ!って言いたい。
2017/07/01(土) 20:06:48.27ID:sxkQzXaC
酷いもんだな。
まだ電池販売終了したこと知らない奴もかなりいると思うぜ。
ライトユーザーなんかは用がなければわざわざホームページなんてのぞかないんだし。
640SIM無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 21:01:26.80ID:NmJOm/7L
ライトユーザーがそんなもん買うか
2017/07/01(土) 21:12:20.03ID:2vgn8bRF
FREETEL「騙されたライトユーザーが大半だしいっか」
2017/07/01(土) 22:42:31.61ID:2XthcT3c
まあ安いし
2017/07/01(土) 23:08:36.23ID:1gA0LEfA
今後絶対に買わないけど
2017/07/02(日) 09:26:39.16ID:3fLItDaH
当時は破格な上にまあまあな性能だったけど今は同じ値段でnovaliteが買えるからな
わざわざフリーテルを選ぶ理由もない
2017/07/02(日) 19:27:33.04ID:EjzE5WN8
ライトユーザー電池なんか交換しないだろ
2017/07/02(日) 20:33:10.48ID:4OwCYkUX
1万ちょいぐらいでROM32Gって無いよね。
647SIM無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 20:44:21.67ID:XTwQiPvh
はい
2017/07/02(日) 23:14:29.15ID:mMU6qQqG
時々霊が9800税抜きで売っとりまんがなでんがな
2017/07/03(月) 00:15:03.40ID:PK4xejmM
>>648
Android7.0が保障されなくなった
2017/07/03(月) 02:35:16.61ID:ixA2LQcu
お〜い、充電しなくなったぞーい
1週間前に代替え機買っといて正解だったわ
糞振りめ
2017/07/03(月) 08:08:43.09ID:vDUZqV/P
俺もちょっと前に充電されなくなったが、悪いのはケーブルだった
純正では充電できなくなった
2017/07/03(月) 11:08:41.57ID:fOFLDnWB
自分も半年位で駄目になって200円位のやつ使って充電してる。
2017/07/03(月) 15:33:13.75ID:P2uL9Bej
それでも私のが駄目になる前にはバッテリーがきっと販売されると信じてる!
2017/07/03(月) 17:48:01.80ID:lkpjCB01
フリーテルに期待するよりロワにお願いした方が早い
655SIM無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 17:48:54.03ID:lX+ewFKT
<訃報>

西武・森慎二投手コーチが死去 42歳 多臓器不全のため

西武は28日、森慎二投手コーチ(42)が同日、多臓器不全のため、
福岡市内の病院で死去したことを発表した。
27日に病気療養のため休養すると発表されたばかりだった。
https://www.daily.co.jp/baseball/2017/06/28/0010323747.shtml


蓮実重臣さん49歳=音楽家(毎日新聞)

岩手の震災瓦礫で作られた津波バイオリンの奏者(53)、下顎歯肉癌で死去 -
https://twitter.com/onodekita/status/879297857198542848


2015年11月20日神奈川(病院勤務)
アレルギー検査しても、アレルギー反応ない人ばかり
患者さんに、先生がとうとう
「アレルギー反応が出るという事は何かしら良からぬ
アレルギーが出る原因が飛んでるという事。見えない物質とか」
みたいな説明をしてます。
https://twitter.com/neko_aii/status/880765752793415680


不検出(ND)にだまされるな!
検出限界値を高く設定して不検出にするインチキが横行している
https://twitter.com/東海アマ/status/880541994732314626


   世 界 教 師 マ 人 ト レ ー ヤ か ら 警 告

(まもなく、日本発の株式大暴落、次いで米国債大暴落の後、各国メディアに登場、UFOも)

認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
若年性アルツハイマー病の原因となっており、
人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。

問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、
彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。
健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。
福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。

マ人トレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マ人トレーヤによれば、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マ人トレーヤはいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マ人トレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
2017/07/03(月) 20:53:34.24ID:oie9j3Az
バッテリーの話になったら荒らされる法則
2017/07/03(月) 21:07:20.59ID:LiUpViko
オクだと安くても5000円だもんな
マジで再販頼む
658SIM無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 23:38:12.99ID:mZsfRtmu
いいよしなくて
2017/07/03(月) 23:39:04.93ID:tfEzMJrQ
う ち ゅ う の ほ う そ く が
2017/07/04(火) 18:27:38.43ID:n/hjlkTv
再販に一票
2017/07/04(火) 18:32:59.53ID:7M63A3AY
バッテリの再販は諦めろ。メールで問い合わせたが再販は無いとの回答(´・ω・`)
662SIM無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 19:07:31.69ID:WqrqZ4pE
再販しようがしまいが、次機種は他メーカー選ぶから。バッテリー再販されてもほんの少しの延命にしかならない。フリッテルもわかってるんじゃない?
2017/07/04(火) 19:22:02.76ID:SENFohE5
電池の再販はないやろ、MNOと違って使い続けられても儲からないし。
2017/07/04(火) 19:28:12.13ID:JWd5ovkB
充電器壊れたからダイソーで300円の買ったら、雅についてたやつよりかなり質が良さそうだ
2017/07/04(火) 20:27:33.04ID:KUDwHJvR
MIYABI付属充電器は5V1.5A
ダイソー300円充電器は5V2.4A、1.6倍も強力。
ただしバッテリー管理アプリで見ると判るが充電電流は500mA程度で
それ以上にはならないので大電流充電器は威力を発揮できない。
MIYABIのせいではなくAndroid5のせいだろう。

だれかMIYABIを外部電源だけで駆動する実験して欲しい。
要は電池外してUSB給電だけで駆動させる。
それが出来れば専用バッテリーなど不要になる。
2017/07/04(火) 20:33:08.21ID:8K14e+f0
そんな事が出来るの?
2017/07/04(火) 20:45:23.61ID:pdUT5y0Z
また夢のような話を・・・
2017/07/05(水) 01:18:03.59ID:vpRGcyQH
単純に考えるとバッテリーの出力端子に3.7V繋げばできる気がするけどな
2017/07/05(水) 01:23:39.46ID:vpRGcyQH
3.8Vだったw
2017/07/05(水) 07:48:59.20ID:uYwXHLA/
>>665
1Aで充電されてるよ
2017/07/05(水) 12:50:57.28ID:zyDydj6Q
>>665
これは酷すぎる!ダイソーのACアダプター
http://www.inoshita.jp/freo/view/438
2017/07/05(水) 20:14:22.69ID:FX33QeaM
予め予備電池を買っていた人もいるみたいだけど、リチウム電池は長期間満充電や完全放電状態にしとくと劣化するんじゃなかった?
どういうふうに保管してんの?
まさかいちいちあの裏蓋を開けて定期的に充電してるとか…
2017/07/05(水) 20:27:42.73ID:n/E4L1xR
8割充電で暗所保存なら1年でも0にはならないだろ
2017/07/05(水) 21:00:28.69ID:iI0RbPCt
ゲームするからバッテリーはローテで単体充電しながら使ってる
2017/07/06(木) 00:02:00.66ID:/QamZreA
>>672
裏蓋は簡単に開くけど。
一年一回充電すれば良いだけだし簡単だよ。
2017/07/06(木) 06:33:59.44ID:ZFhyzKoW
やはり新興メーカーは色々酷いよな
677SIM無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 15:51:24.30ID:N7//R3o8
HUAWEI 日本工場生産品 Made in Japan
FREETEL 中国生産品 Made by Japan
2017/07/06(木) 16:01:37.66ID:+MtK1zBD
この会社に主導権は無いんだ
供給元に打ち切られたらなすすべない
実質一万以下で売ってる中国の三流メーカー以下だな鬱
2017/07/06(木) 17:49:27.48ID:KzLyNfEf
半年前に新品を1万円で売ってたから原価は推して知るべし。
2017/07/06(木) 21:11:34.85ID:frA53AiU
ネットサーフィン1時間で20%減るのって末期?
2017/07/07(金) 03:08:59.63ID:7LpFrAFR
電源ボタンと音量小を同時押ししたら変な中国語の画面になったんだけど検査用?
2017/07/07(金) 04:06:05.13ID:oRi3tCLZ
>>680
俺最初からそんなだけど
端末もめちゃ熱くなるし
2017/07/07(金) 06:34:10.48ID:wI4BtqXj
おれのは最初からネット1時間で3割くらい減るぞ
あらゆる対策をしてもだ
2017/07/07(金) 07:27:36.03ID:npPqABS7
さらに残量20%から一気に2%とかに落ちる垂直落下がよく起こる
2017/07/07(金) 08:44:14.46ID:wI4BtqXj
高速バス乗って大阪に向ったら静岡でバッテリー0になった
2017/07/07(金) 08:46:58.64ID:M0dk6I90
3個ローテしてるから劣化は遅い
2017/07/07(金) 12:13:30.65ID:UJ43Epeb
15%になったら3分以内に切れる。使用している場合はすぐに使用止めて充電してる
2017/07/07(金) 13:23:17.43ID:voXQk9da
海の家の三雲さん3歳の過激な水着は児ポじゃないんでしょうか?
2017/07/07(金) 13:26:37.02ID:voXQk9da
完全に誤爆しましたw
2017/07/07(金) 15:02:33.45ID:NIT/n6Pj
いよいよmicroUSB端子が接触不良を起こして充電が不安定になってきた。
もうダメだ(´・ω・`)
2017/07/07(金) 15:23:44.70ID:sYsXCUXL
端子は抜き差ししちゃ駄目だって言っただろ
2017/07/07(金) 15:29:14.68ID:voXQk9da
だからちゃんとローション塗っておけと
2017/07/07(金) 15:32:01.76ID:bUwRBwY/
>>690
俺はマグネット式のケーブルでしのいでるよ
雅 相当酷使して10ヶ月持たなかった
今は目覚ましで活躍してます 機内モードにしたら一週間は充電なしでもつね
2017/07/07(金) 22:36:13.51ID:lH78ymcD
試しで5万円台のスマホに買い替えたけど格安で充分だったな
次からは格安スマホにする
2017/07/09(日) 02:37:31.39ID:R+NW5yF0
バッテリー交換出来る出来る詐欺のフリーテル潰れろやカス
もう絶対買わん
696SIM無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 08:41:30.92ID:B9y8EUWW
ご愁傷様
697SIM無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 13:18:48.05ID:NTQkBn/8
>>688
マクロス DELTA
っ、美雲・ギンヌメール
2017/07/09(日) 13:25:04.78ID:C/YwDxfn
>>688
ttp://livedoor.blogimg.jp/macross40-delta/imgs/f/e/fee96531.jpg
2017/07/09(日) 16:10:48.38ID:Dag9j+L7
フリーテル詐欺ってる
2017/07/09(日) 18:24:53.77ID:oT4nfNTv
100均で買ったゴムで出来てるスタンドになるやつ貼ったら熱警告出るようになちまった
2017/07/09(日) 19:13:30.32ID:1WZNz/hG
バッテリー頼む
702SIM無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 21:22:57.35ID:YO9lmxI3
相変わらず1円にもならん雑音がおおいな
703SIM無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 01:12:24.04ID:UHE+wgKR
バッテリー過熱警告には困ってる。
クルマでGPS地図として使ってるのだが
高温になるダッシュボードだけに冬場は出なかった過熱警告が
出るようになった。
長時間運用ゆえに給電必須なだけに過熱し易い。
強制空冷でもするしかなさそうだ。
704SIM無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 01:39:40.45ID:la42SVOU
不正アクセスでHP削除疑い 神戸の男 ネモトツトム逮捕


ホームページ(HP)に不正にアクセスして閲覧できないようにしたとして、兵庫県警サイバー犯罪対策課と灘署は22日までに、
不正アクセス禁止法違反(不正アクセス行為)と電子計算機損壊等業務妨害の疑いで、
神戸市灘区都通3製作会社nemoto ウェブクリエーター根本義(ねもとつとむ)容疑者(31)アップルラボ神戸を送検した。

逮捕、送検容疑は、昨年12月〜今年1月、根本容疑者が直前まで勤務していた神戸市灘区のHP制作・管理会社のHPに不正にアクセス。
同社と、同社が管理する遊具製造会社など計3社のHPのデータを削除して閲覧できないようにした疑い。

同課によると、根本容疑者は昨年11月に解雇され、「解雇に腹が立ってやった」と容疑を認めている。
同12月、制作・管理会社が被害に気付き、灘署に相談。3社のHPは今年3月に復旧したという。
2017/07/10(月) 12:04:53.95ID:61oNSkVR
あ〜ついにコネクタやられた
もう充電も出来ないわ
なにこの糞スマホ
2017/07/10(月) 12:36:54.71ID:FJX3e7tp
磁石式はハズレが多いみたいで迷う
あと貼り付け式Qiにするとか
2017/07/10(月) 12:41:01.14ID:61oNSkVR
いやもう接点が悪いのかうんともすんとも通電しないんよ
マグネットのパーツも多分認識しないだろうな
2017/07/10(月) 14:01:53.65ID:5yAhL7Hy
ほぼケーブルのせいだと思う
マグネット式は端子を殺す恐れがあるけれど
2017/07/10(月) 15:22:26.12ID:RdPrreug
接触不良になった雅だが、今まで発症してなかったバッテリーの崖まで出て来やがった。
ということでMoto G5に乗り換えた。あばよ。
2chMate 0.8.9.39/motorola/Moto G (5)/7.0/LT
2017/07/10(月) 16:26:06.56ID:JY1WY/nC
充電がクソ遅い時とそうでない時があるけどなんなん?
2017/07/10(月) 17:20:30.06ID:hI2Fr0uI
なぜか充電が56%で止まってるわ
一度電源をOFFにしてみるか
712SIM無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 17:35:43.57ID:FNWutCXX
>>711
自分も70%で止まったが、部屋の温度下げたら無事進んだ。熱で止まっているのではないか、と
2017/07/10(月) 18:03:33.13ID:LqA94oB/
>>712
ほう、そういうのがあるのか…
電源落としたけど変わらなかったのでいろいろやってみる
2017/07/10(月) 22:59:18.83ID:fCJoLBD3
マグネット式のUSBってちょっと出っ張りがあるけど、ポケットに入れたりしても大丈夫なの?
やっぱり端子によくないかな?
2017/07/11(火) 02:24:26.20ID:GokB/SIe
一時期ハードケースと併用で使ってたけど気にもならなかったな
2017/07/11(火) 19:00:41.92ID:ie58YHgo
アマゾンプライムセールのnovaliteとg07にかなり惹かれる…
でもまだこのクソ端末買って1年だしな
717SIM無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 20:22:31.74ID:EDnEE2Zi
手帳型のケースならデッパリきにならないよ それぞれものによると思うけど
ネックはバッテリーの温度位だと思う それもじっくり充電するのを基本にしたり
重い処理させないようにしてたら 寿命もつんじゃないかな
ポケットは上向きにしてたら気にならないと思う 勝手にぽろっと落ちたことは一回くらいかも
ゆるゆるなんだけどね
2017/07/11(火) 21:33:30.62ID:tVtvVoNH
バッテリーへたってきた…。なんで販売中止なんだよ
2017/07/11(火) 21:37:56.48ID:wuIT7eE2
フリーテル詐欺ってる
2017/07/11(火) 21:39:41.59ID:3Yhx1uV4
ええ端末やん
安くてバッテリー交換出来るんだから
予備のバッテリー買ってなかった人は最悪だけど
2017/07/11(火) 22:01:30.61ID:g40gp3iW
まぁ普通は本体購入時にバッテリー1個は予備で買うわな
722SIM無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 22:10:46.73ID:TAlxiQjH
鴨ねぎいらっしゃい!
723増田
垢版 |
2017/07/11(火) 23:21:41.95ID:T+QtnVva
普通は本体は使い捨てで予備2つくらい買っとくもんだが?
724SIM無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 23:49:20.22ID:4t89KW0+
フリッテルよさらば
2017/07/12(水) 04:16:26.95ID:Xrg4vd0Q
バッテリー訴訟誰ぞ宜しく
2017/07/12(水) 05:55:56.08ID:cuWT5ONC
安いんだからバッテリー逝ったら次の格安スマホに乗り換えるべし
727SIM無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 07:47:53.72ID:rqVomVNm
普通は1年から2年でFREETEL以外に機種変更する
728増田
垢版 |
2017/07/12(水) 19:46:56.80ID:xIOBGmjF
相変わらず1円にもならん雑音がおおいな
2017/07/12(水) 23:25:17.57ID:Ocq9b/Yc
>>728
( ´∀`)オマエモナー
2017/07/13(木) 05:59:31.24ID:2qvmjbzj
>>727
それを回避できると売り込んだのがこの機種なのにな
731SIM無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 14:33:14.34ID:k/yRcU0k
はーヤフオクポチってしまったわ、情けない
2017/07/13(木) 16:40:28.29ID:T72ogVIA
なんも情けなくないやん
2017/07/13(木) 16:42:58.93ID:wpcnA9IO
>>731
あらら、落札してから言うのも何だが、オクのボッタ価格で買ったら負けだと

普通のショップが大量に在庫抱えてたりしてくれたら定価の2500円前後で買えるのにね…
どこかの倉庫に眠ったりしていないのかな?
734SIM無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 17:43:07.03ID:Iq8bZKwM
オク は新品の保証無いし、中古かも?
2017/07/13(木) 23:04:40.86ID:1XKS63hp
代替電池ないのかなぁ
2017/07/14(金) 01:31:37.79ID:DH74MK7u
>>735
過去ログ見ろよ
2017/07/14(金) 04:42:59.02ID:P4RHHOr4
代替はその後も順調なのかね?
738SIM無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 05:10:56.96ID:H8hOssYG
大体ね〜♪
2017/07/14(金) 05:13:24.48ID:shLTqBhL
ばん! 
そとの共同のごみばこのふた 五月蠅く締める 
2017/07/14(金) 12:05:31.03ID:oOhwUdgM
p10 liteかっChinaヨゥ
2017/07/14(金) 19:28:50.39ID:ZdenkA7U
accubatteryっていうバッテリー劣化具合を調べられるアプリ入れたんだけど、最初の機種自動検出で、「1,000mAhの設計容量のFTJ152C」って出た。

雅の容量って2200mAhじゃないの???
2017/07/14(金) 20:02:56.13ID:lu8YgOMi
アリエキスプレスで買ったバッテリーがキター!
3週間弱かかったけど、650円で雅が復活。
隙間の5mmは、割り箸を削って調整したよ。
使い勝手はまた報告します。
イヤー良かった良かった。
それからフリーテルはタヒね!
2017/07/14(金) 20:23:48.00ID:mvJLPczV
>>742
もう少し詳しい情報欲しいです。
2017/07/14(金) 21:00:24.33ID:3uR5b4hx
そのバッテリー
...一晩中充電したら、ボン!だ
2017/07/14(金) 21:26:35.24ID:lu8YgOMi
>410さんの情報やね。

アリの買い物の仕方はググって。

一晩充電してボンってなったら、自己責任でw
2017/07/14(金) 21:47:10.30ID:6dPHmmTW
>>742
1ヶ月後の報告宜しく!
2017/07/14(金) 21:52:29.84ID:lu8YgOMi
あと、フリテルに期待するだけ無駄無駄無駄無駄。
製造が叶わない状況だっておww

==
いつもご利用いただき、誠にありがとうございます。
FREETEL カスタマーサポート**です。

この度は、MIYABIのバッテリーのご購入が叶わず、
ご迷惑をおかけしておりますこと、お詫び申し上げます。

恐れ入りますが、MIYABIのバッテリーにつきましては、
再販に向け準備を進めておりましたが、
製造が叶わない状況となり、再販の予定がなくなりました。

ご購入をご検討されていたお客様のご希望に添えないこと、
大変心苦しい限りでございます。

弊社といたしましては、今後サービスの向上に努められるよう、
取り組んでいく所存でございます。

その他ご不明な点や、お困りのことがございましたら、
ご連絡いただけますでしょうか。

まだ至らぬ点もございますが、
引き続きFREETELをご利用いただけましたら幸いです。
===========================
FREETEL カスタマーサポート
748SIM無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 22:29:59.82ID:OwxkbaRT
メーカが作ってないんだから諦めろ下人共が
2017/07/14(金) 22:44:53.91ID:sHK9cu5t
雅なんかゲオで売って絶賛投げ売り中のV580でも買えばいいのに
2017/07/15(土) 06:10:31.50ID:BzXGiWsh
メーカーが作ってたって発火した挙句に放置されているところだってあるんだぞ!
2017/07/15(土) 08:32:15.09ID:KgBhwACB
雅使いは今のバッテリーがダメになったら新しいスマホに買い替えるのがいいよ
アンドロイドも古いままだし延命する価値もなかろうよ
雅はいい機種だけどそこまでがんばって引っ張るものでもない
もちろん買い替えるならフリーテル以外のスマホにね
2017/07/15(土) 08:40:54.52ID:HwX2D2Nc
ここで雅の後継機を無料交換発表で
フリ株バク上げの神展開は来ない?
2017/07/15(土) 08:58:33.24ID:VZ9hGfuX
ナイナイ
754SIM無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 10:39:48.19ID:wzHqvcC2
づくし
2017/07/15(土) 15:12:35.46ID:n6J8L/By
http://item.rakuten.co.jp/mr-supply/mr-acbate10-03/
Acer Z530用だが雅に転用可能
756SIM無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 16:27:16.87ID:wzHqvcC2
人柱よろ!
2017/07/15(土) 17:26:37.57ID:zlyO2eJh
雅まだまだいけるけど 最近5インチ少ないね
5.2とか5.5とかちょっと大きいんだよなあ
758SIM無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 17:57:28.51ID:PvEZ3o1k
>>755
いい加減なデマ流すなよ
2017/07/15(土) 20:20:37.07ID:EuvL4aoE
サイズは合ってるな。
2017/07/15(土) 23:56:03.63ID:dkf3HU0J
>>757
ZenFone Liveが出た
2017/07/16(日) 01:06:11.06ID:Q9cH/D0h
通知ランプあるのがいいな
762SIM無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 07:34:09.42ID:5mTqUf3r
>>760
zenfoneはASUSタイマーがあると聞くぜ?
2017/07/16(日) 07:37:25.99ID:y9fl9Mtb
>>762
フリーテルよりずっとマシでわ?
2017/07/16(日) 11:38:13.21ID:aSGPVkcO
電池パック早口再販してくれ!
このままじゃマジで落武者になっちまうよ。
2017/07/16(日) 11:45:41.63ID:aSGPVkcO
早口じゃなくて早くだった
766増田
垢版 |
2017/07/16(日) 11:57:43.05ID:/1ijf/xk
相変わらず1円にもならん雑音がおおいな
2017/07/16(日) 12:19:27.46ID:Q6CyXOyL
バッテリー逝ったら機種変しなされ
2017/07/16(日) 12:53:38.25ID:abM6Qzy6
>>759
+-だけ逆だから細工必要
2017/07/16(日) 13:04:48.38ID:NHnI+KE9
一週間accubatteryで調べたら、バッテリー容量2036mAhだった。設計容量2200mAhで、健康度は93%。

一年八ヶ月使ってこれくらいだから案外持つね。もうすぐサブ機に降格するから4年くらい使えそう。
2017/07/16(日) 22:50:30.85ID:3dltmfOH
1年8ヶ月ってw
んな持つ訳ねえじゃん。社員臭え書き込みだな。
2017/07/17(月) 00:35:58.21ID:MWonrqT1
まー持つわけねーな
2017/07/17(月) 00:39:27.09ID:0DkUsnTZ
ソロソロ15ヶ月位
電池のモチは悪くなった気がするが
致命的ではない
今のうちに再販宜しく
2017/07/17(月) 08:42:53.51ID:TtGwPUe1
freetelの他の製品のバッテリーは作ってるのになんで雅のは作れないんだ?
工場とかも同じじゃないのかな
2017/07/17(月) 12:43:40.36ID:gVWZxMkP
>>747
バッテリー再販は絶望的か
もう二度とフリーテルは買わない
775SIM無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 12:56:47.70ID:VPIgmZlT
廃、御意!
776増田
垢版 |
2017/07/17(月) 13:19:53.73ID:F74rFhHd
ワイ、1年過ぎて健康度108%

http://i.imgur.com/yleYdYD.png
2017/07/17(月) 14:22:09.17ID:IKNquJR7
>>776
たった45%www
せめて一週間はデータ取ってくれwww
2017/07/19(水) 12:43:49.22ID:uTgZCR/X
test
2017/07/19(水) 14:40:07.74ID:uOLmodZS
これさ、なんでバッテリードクターとかだと1000mAhになるの?
2017/07/19(水) 15:04:20.37ID:gdBbEx7+
AS01Mのバッテリー再販したから、これ本体削って入れれば使えるで
2017/07/19(水) 18:11:33.15ID:CwWoj+8r
>>780
サイズはどのくらい違うの?
2017/07/19(水) 22:03:04.97ID:ARNXeJAL
>>781
縦が純正より2mm長い
2017/07/20(木) 05:53:14.87ID:DoTkTTTs
>>780
試した?
2017/07/20(木) 13:11:11.71ID:W8lGeOZR
>>776
俺は一年、仕事中にネットやライン、マップ。
家では充電しながら軽めのゲームやニコ動YouTube。
けっこう禿しく使ったけど2350mAhくらいで107%だった。
バッテリー強くね?
785SIM無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 21:23:43.04ID:v6vdmy06
二度とフリーテル買わね 
家族や知り合いにすすめたから、
大恥かいた。
詐欺やろ
786SIM無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 21:26:51.07ID:v6vdmy06
何がムカつくかと言うと、
バッテリー再購入予定で3年プランに加入しているため、ワイモバイルに乗り換えても持ち歩かないと行けない点
787増田
垢版 |
2017/07/21(金) 00:31:40.20ID:wBkFRTyy
一年以上経過してもなおバッテリーが健全なフリーテルの品質をみよ

http://i.imgur.com/K3N9FlH.png

2chMate 0.8.9.39/Plus One Japan Limited/FTJ152C/5.1/LR
2017/07/21(金) 06:30:25.54ID:+wUxsDkS
>>786
フリーテルに3年プランなんてあったっけ?
2017/07/21(金) 09:37:04.26ID:9Zj7UDMS
プランに入ってるのは地獄やろ
790SIM無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 16:09:56.13ID:nU6RnvaN
3年プランだってぷぷぷ
2017/07/21(金) 16:34:13.55ID:UfFUj9kc
電源入らず突然死
nova liteポチった
ノシ
2017/07/21(金) 18:36:51.20ID:kXetAXGR
フリーテルはこのままだんまりで逃げ切るつもりなん?
2017/07/21(金) 21:02:00.93ID:EbYULWUO
電池事件といい、スピードテストブーストといい
誇大広告といい、本当にフリーテルはq糞だな

でもまわりでも家電呂範店で勧誘されて
スマートコミコミに乗り換えてる人結構いるんだよね
794SIM無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 21:15:40.89ID:gyUTOhJm
「DOOGEE X5 S/PRO用純正交換バッテリー 3.7V/2400mAh 」を
使っている「>410」の男ですが、1ヶ月半経ち、普通に雅を使えて
います。(^^/
よろしいのでは、ないでしょうか?これで・・・
2017/07/21(金) 21:20:10.17ID:3V6JHGPE
誰かAS01Mのバッテリー試してないのか
796SIM無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 21:44:19.96ID:vkJWb1DY
accubatteryで最近バッテリー測りだした
100%超えてるけど やさしくつかったら
きちんとこたえてくれるんだろうな
みんなへ立ってるっていう人はどれ位で
どんなことしてどんな充電してた?
これ系のアプリで他におすすめありますか?
2017/07/22(土) 00:12:32.59ID:8iS4LVTL
>>794
情報ありがとうございます。質問なんですかフタって閉まるんでしょうか?
798SIM無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 04:37:40.89ID:ZAtbneBs
純正と比べるとちょっと厚みがあって蓋も浮き気味な気がするけど問題ないよ
心配なら背面をすっぽり覆うケースで固定すれば安心
電池は端子部分をえぐり込ませるようにしてしっかり密着させないと接触不良で電源入らない
そのコツをつかむのに少し苦労した
2017/07/22(土) 15:01:32.38ID:8YZqTYb2
>>797
多少浮く方が放熱には有利
特に夏はね
2017/07/22(土) 15:38:05.28ID:2BteHNQk
>>797
aliのバッテリーはパチモンも有るから
電池の温度読みが変化するか要チェック
これはサーミスタの有無確認
変わらなければ電池温度を注意して
自己責任で使うか
安いからショップ替えてまたトライ
801増田
垢版 |
2017/07/22(土) 20:29:02.55ID:DE4P1F+q
freetelはMVNOナンバーワン品質だわ
2017/07/22(土) 22:05:52.31ID:EdtjB+Ai
パネルの光度自動調整がいかれて、不定期に光度maxになって手動で変更しないともとに戻らなくなったわ、バッテリーもへたってるのに販売終了だし、こんなもん日本企業の冠つけて売ったとかマジ国賊でしょ
803SIM無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 22:16:40.81ID:ly4CS64q
鴨ねぎ乙!
804SIM無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 23:07:57.80ID:zqvzVUYJ
>>802
1万円以下で買えるV580に機種変更
2017/07/23(日) 22:50:58.49ID:t9itcmXN
ここは既に「雅ユーザーが次に乗り換える機種を相談するスレ」になってますが?
2017/07/23(日) 23:00:26.03ID:iumENwBX
ZTE BLADE V580 定価27800円か中古だと9000円とかであるが
値下がりが激しすぎてその理由が心配だな。
そもそも画面サイズが.5.5だしバッテリー(固定)3000mAhとCPUもオクタコアと
MIYABIより大きさも性能も別ランク品だし。
タッチパネルに欠陥とかあると使えなくて困ることになる。
2017/07/23(日) 23:16:15.33ID:vhNgq1km
そこまで神経質な奴がそもそも雅なんか使うかよ
2017/07/23(日) 23:54:41.07ID:tAZZ+B8E
>>806
新品で9480円で買えるのに何言ってんの?
809増田
垢版 |
2017/07/24(月) 00:57:30.72ID:Yftqbc+M
侍を名乗れるのはfreetelだけ
810SIM無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 01:04:39.92ID:+kIrlT7y
うつしたらわるいで ますくしてたら

 まわりが つらいあぴーるしだして すごい せきこんで ぱわせくのかいしゃ ほかもでもざらにある

まねして ちおくれ のきしょいくうかんづくり

かかわってどうにかが ほんろうさせたいのかなんだかr だれかとはなすとだれかがとかめんどくさいんだよね
どうぞ どうせいどうしでなかよくすればよろしいかと とおもうから すってひく えんかつにっておもってはなすして かいしゃも ほかも

おなじかいしゃでどこかいっしょにいどうしてくるまのなかじゃないとはなすわけがない

いんけんねんちゃくちおくれ おべんきょうできるふうにあぴーるもおおいからねー
811SIM無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 01:07:01.62ID:+kIrlT7y
あーあそんばっかり ほかのほうでもあるし おされすりむびじんさんのでりけーとさんよーで

あそうなんだで ふつうにはなすと あたすの ***さんとらないでてきな

すごいこうせんてきな きこんの へんにかっこうまねてきたり じょうしといるときとぜんぜんはなしちがって いばって特権悪用しての ちじょが

いて どうーぞ おふたりさんでなし
  
 こういうのdこでもある んだけど
812SIM無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 01:08:34.78ID:+kIrlT7y
あーあ すとーかーだけのえりあで ほかといっさいせってんないしで 

すとーかーどうしなかよく くらせばいいのに

てかぜんしんしね すとーかーしね
813SIM無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 01:15:51.21ID:+kIrlT7y
ないよ ないない かたちだいぶかえてかな ぜんぜんわかんない ストーカーの心理

あああああ おやいじょうはなれてた  ねんぱい で 愛妻自慢ズット 

すごいぎょうそうしてた えしゃくくらいかな 

みたことないかな いっかい みたのしょうがくせいかな こうとうでなかたがいなていしかみたことないかな 
814SIM無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 01:17:56.05ID:+kIrlT7y
おおぜいのみかたが がいるから すt−かーあいてにはつよきだたtんじゃないの

今ご存命か知らないけども

ああああああああああああああ そんした こっちはぼうげんはいてないしさ すとーかーけいかんに

こうこうこういでしつれいだおかしいっていっただけだし ああああああああああああああああああああああああそんした
2017/07/24(月) 11:42:31.10ID:2+j90A4J
>>814
ID:+kIrlT7y
気が済んだか?w
2017/07/25(火) 09:43:04.94ID:OWMvMFyG
それでも電池の件は忘れない!
817増田
垢版 |
2017/07/25(火) 23:05:54.83ID:aFHN1oNf
未だに人気なのが妬ましくて仕方ないんやなw
2017/07/26(水) 00:11:21.65ID:iUecZUE+
税込み\8,618まで安くなったんだねぇ〜
2017/07/26(水) 00:24:20.71ID:nZS1MpVl
バッテリー問題有るのに買うヤツ居るんだな
2017/07/26(水) 01:34:51.99ID:NFxdargT
知らないで買ってしまうのだろう。
まさか電池供給を止められてるとは思わないからな。

FREETELの罪は深い。
2017/07/26(水) 06:31:14.12ID:Qd3DqNp3
バッテリーは無視してもいい端末だとは思うけどね
泥6端末を使ってるとさらに思う
2017/07/26(水) 06:47:28.30ID:Y1C8fJxC
バッテリーで神なのに
2017/07/26(水) 07:36:16.03ID:S0e596SH
バイクナビ用として重宝
手頃なサイズだし手袋モードが便利過ぎ
バッテリー問題なければサブとしても言うことないんだがなぁ...
824SIM無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 13:45:06.98ID:hUw+VyOZ
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース (練馬区)
マンション管理人サービス不足 (上西レベル)日本財団一日課長
825SIM無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 17:15:29.24ID:GkSevXUZ
不正アクセスでHP削除疑い 神戸の男 ネモトツトム逮捕


ホームページ(HP)に不正にアクセスして閲覧できないようにしたとして、兵庫県警サイバー犯罪対策課と灘署は22日までに、
不正アクセス禁止法違反(不正アクセス行為)と電子計算機損壊等業務妨害の疑いで、
神戸市灘区都通3製作会社nemoto ウェブクリエーター根本義(ねもとつとむ)容疑者(31)アップルラボ神戸を送検した。

逮捕、送検容疑は、昨年12月〜今年1月、根本容疑者が直前まで勤務していた神戸市灘区のHP制作・管理会社のHPに不正にアクセス。
同社と、同社が管理する遊具製造会社など計3社のHPのデータを削除して閲覧できないようにした疑い。

同課によると、根本容疑者は昨年11月に解雇され、「解雇に腹が立ってやった」と容疑を認めている。
同12月、制作・管理会社が被害に気付き、灘署に相談。3社のHPは今年3月に復旧したという。
2017/07/26(水) 17:34:30.54ID:S8X4KQgA
>>820
Acer Z530のを上手く加工出来ればね
+-入れ換えるだけだが
2017/07/26(水) 17:43:02.88ID:vVDhpfRj
実はバッテリ販売停止直後ヤフオクで安い出物がいくつかあったのよ
1回充電しただけのものが1000円とか、10日しか使ってないやつとか
おれがまとめて落札したんだよね
ゴメンネ
2017/07/26(水) 18:17:11.95ID:8KIVxJ+H
1回とか10日とかは自己申告で本当か分からないし、開封している時点で中古だから要らないかな
829SIM無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 21:15:58.73ID:Uk5SyYze
  ビ ッ ク リ マ ン シ ー ル 開 発 者 が 暴 露 !


『ビックリマンシールというものを開発しました、私が。
 あのホログラフィーを開発したのは、私です。』(0分〜)

『月の裏側に地下空間都市があって、
 そこから宇宙人が日本にやってきていることが、
 NASAでも実証されてました。』(17分〜)

NASA元職員が緊急!伝えたいこと@
https://www.youtube.com/watch?v=ydPUuEiUJiU


『僕、もう一つ皆さんにね、教えたかったのはね、
 ある時期にね、テロで殺された方いらっしゃるでしょ。
 オレンジの服、着せられて、覚えてますかね?
 中山副外務大臣が向こうに行って、知りません?

 一人はジャーナリストですね。
 で一人はちょっと勝手に出てった人ね。
 二人とも行って、オレンジの着物を着せられて。
 そういう事件がありましたよね。

 でそのときの大臣の中山さんというのがいましてね。
 その人とは、私、子供が幼稚園からずっと同じクラスで、
 個人的に仲がよくて、メールとかしてるんですけどね。

 まぁ、実は作られた社会で、あれは全部でっちあげ。
 信じられへん話ですわ、二人とも生きてますよ。
 だからこそね、こんなんホンマに言うたらあかんねんけど、
 これが隠された日本の社会なんですよ。
 みなさん、何でも信じたらあきません、ホンマに。』(6分〜)

NASA元職員が緊急!伝えたいことA
https://www.youtube.com/watch?v=xNZM6xuQzQo


次のようにスノーデンは証言した。

「政府の最高首脳陣たちは UFO が何であるのかを知りません。」


    ま も な く 株 式 市 場 大 暴 落 !

       マ 人 ト レ ー ヤ 出 現 !

     1 4 歳 以 上 に 聞 こ え る

  テ レ パ シ ー 世 界 演 説 『 大 宣 言 』 
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1497372167/9-12
2017/07/26(水) 21:20:31.44ID:vVDhpfRj
>>828
それが購入日時まで補償なのよw
831増田
垢版 |
2017/07/26(水) 22:37:54.61ID:VKV2GgRR
http://i.imgur.com/iQRFG9O.jpg
832SIM無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 23:11:22.32ID:lBj53CXA
>>831
グロ
2017/07/27(木) 05:31:26.13ID:ajiMDbpI
フリーテルから送られてきた『中古バッテリー(良品)』だが1日しか持たなかったわ
84%ぐらい充電してあったので20%ぐらいまで使ったところで充電してみたら全く充電できないでやんの
どこが良品だよ、ふざけんな!
2017/07/27(木) 07:21:50.31ID:P1HGT5VM
んなもん新しい端末を買う為の時間稼ぎにしかならん。
俺も2日でダメになった。
今はp9liteをセールやってたの狙ってそれ使ってるが別世界。
むしろ踏ん切りがついてよかった。
835増田
垢版 |
2017/07/27(木) 21:21:19.23ID:vEHysKGJ
やっぱfreetelが一番やな
2017/07/27(木) 21:36:53.48ID:+C6F71C/
ほんとなんでこんな糞端末買っちゃったんだろう
837増田
垢版 |
2017/07/27(木) 21:56:11.51ID:vEHysKGJ
電池がなかなかへたらない
安いのにすごい

http://i.imgur.com/me4PdWP.png

2chMate 0.8.9.39/Plus One Japan Limited/FTJ152C/5.1/LR
2017/07/27(木) 23:17:44.87ID:r+81+hVN
ここのは二度と買わない
839SIM無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 23:24:08.33ID:B1N1fgdU
>>838
それが良いと思うよ
ZTEだとOSアップデートしないから、定番のアレとかNOVAとか買うのが良いんじゃね?
ほんと、雅は勿体無いわ
OSを6にして、アピールしたり
電池は販売し続けて欲しかった

ヌガーまで求めないけど、Priori2の3Gの時みたいにさ

Priori2 LTEの放置から始まったカモしれんが
840SIM無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 23:51:17.72ID:vEHysKGJ
>>837
やっぱ中華とは品質が違うな
2017/07/28(金) 00:20:10.17ID:qxYp636+
中華端末huaweiにしたけど、マヂ快適だわ。自称日本企業は潰れて、どうぞ。
2017/07/28(金) 04:28:55.37ID:1ngStwMs
FREETELなんか潰れていいよ
2017/07/28(金) 04:36:14.87ID:3DZzTou0
>>841
オナ6+を使ってるけど雅の方が快適だったわ
Zen2Lもあるけどそっちの方が快適だしファーウェイは二度と買わんな
2chMate 0.8.9.39/HUAWEI/PE-TL10/6.0/LR
2017/07/28(金) 06:14:32.12ID:uYsV9tbC
未だに擁護のコメが有るのが驚きだな
845SIM無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 08:06:40.30ID:3v+U3WBR
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)騒音アウトレットモール女問題
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
2017/07/28(金) 08:11:30.89ID:1y47qIWN
昨年9月のアップデート後は神機になったとか随分持ち上げられたもんだがなァ
2017/07/28(金) 08:11:37.53ID:p0lO6MSp
他機種の方が快適だろう。けど、MIYABIでもそれほど不満が出ない。バッテリーも外れでは無かったらしく1年半経っても設計容量下回ってない。バッテリー逝かれたら機種変するが。
2017/07/28(金) 08:55:48.11ID:FbcoJ2Os
>>846
神機かどうかはともかくあらかたトラブルが潰れて使いやすくなったのは事実。
バッテリーがダメになればただの産廃だけど。

自社端末に関して情報が止まったりSNSがだんまりなのがすごい不気味。
派手に商売してるわりに打たれ弱いな。
849SIM無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 11:55:29.11ID:h8IPPr8R
フリーテルで雅以外にバッテリー販売中止になった機種あるの?
2017/07/28(金) 12:02:05.90ID:5b/YOTZK
>>849
初代Priori
2017/07/28(金) 16:01:00.08ID:uaGo1Q88
入荷したぞ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/smart-gadgets/doogee-x5-battery.html
2017/07/28(金) 16:24:37.48ID:w38+2fg3
>>851
結局、これしか代わりがない
2017/07/28(金) 16:34:21.99ID:w38+2fg3
ZTE V580 8600円で買う方がマシ
2017/07/28(金) 18:10:35.76ID:Z5Od2tLe
>>851
これの大容量(4000mAh)の方も使えるの?
2017/07/28(金) 18:16:30.17ID:w38+2fg3
>>854
大きさ比べてからにしろ
2017/07/28(金) 18:39:58.16ID:Z5Od2tLe
>>855
形状が違うように見えるのと大容量の方は寸法の記載がない
買わない方がよさげかな
2017/07/28(金) 18:56:58.81ID:BR2NKFHK
4000mAhは
後継機種のx5 max用だからNG
x5とx5s、x5proは共用設計
858SIM無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 20:32:57.03ID:vJKPrNXS
>>851
サイズ69mmと書いてあるけど、自分のmiyabiを測ったら75mm。かなりゆるい気がするけど、大丈夫?
大丈夫なら買いたいな。
2017/07/28(金) 20:51:46.77ID:zxPX898B
>>858
過去ログにあるが、高さが足りない=スペーサー入れて使う
2017/07/28(金) 21:44:46.83ID:GhF4kEvo
純正品使わないと火吹くぞ
861SIM無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 22:16:14.75ID:vJKPrNXS
>>859
サンキュー。検討するよ。
2017/07/28(金) 22:27:02.08ID:0WYTBwdJ
>>860
吹いたら買い替えられるじゃんww
2017/07/28(金) 22:38:29.24ID:nBRcjNzH
こんな糞端末に拘泥するなよ
馬鹿らしい
2017/07/28(金) 22:54:34.08ID:3z0JyeNW
まあ火は噴かないだろとは思うけど互換ですらない電池だと危険性はあるかもね
865SIM無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 23:11:18.81ID:Y/0FJqG+
今日限定で安いみたいだから、もうV580買えば?

ttp://www.yodobashi.com/product/100000001003052855/
2017/07/29(土) 03:34:25.85ID:bSF+qquy
バッテリーの話題になったらすぐコピペ荒らし始めるのはなんとかならんのか
業者ってのがバレバレなんだよなあ
2017/07/29(土) 06:18:32.45ID:avZQWwUp
>>865
安いな
2017/07/29(土) 08:48:36.91ID:VMLhwUQw
>>851
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j444823947

ヤクオフでMIYABIのバッテリーと言い切って売っている猛者がいる。
2017/07/29(土) 12:48:50.42ID:wIcEOX0L
違反報告しといた
みんなもヨロシク
870SIM無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 13:17:42.25ID:jVWKZYcC
>>868
通報しておきました
2017/07/29(土) 14:44:35.19ID:GrT8nJ8X
>>868
評価みると他の商品でもクレーム続出なんだな
にしても悪質だわ
872SIM無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 04:57:34.23ID:TNtLpNTo
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)騒音アウトレットモール女問題
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
873SIM無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 04:58:01.33ID:TNtLpNTo
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)騒音アウトレットモール女問題
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
2017/07/30(日) 08:44:44.94ID:fbGb43Uj
マクドでwi-fi接続できんかった。
接続はできるんだが、ブラウザ
からマクドの画面が出ない…
2017/07/30(日) 13:07:22.51ID:Kk74pxJ5
カーネルおじさんの呪いとか?
876SIM無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 15:19:01.53ID:FBnQNX/1
相変わらず1円にもならん雑音がおおいな
2017/07/30(日) 21:40:47.86ID:cFOE1IM2
本当は怖い 被曝汚染キムチ の不都合な真実


【韓国】古里(コリ)原発、放射性物質排出量世界最多
    他の原発に較べ最大3000万倍多く排出
https://goo.gl/mGktT9

【被曝】韓国ソウル市内の放射線量が福島緊急避難区域より高いことが判明!
https://goo.gl/fxY2cY

韓国の新生児の1割に先天性異常…5年で発生率2倍に
https://goo.gl/DfyO7h

韓国Samsung スパイウェア
https://goo.gl/Z8GoRh

南朝鮮の半導体技術自体、日本から掠め取ったマガイモノ
https://goo.gl/H7KXas


韓国やめますか それとも遺伝子異常になりますか(笑)
2017/07/31(月) 11:01:57.33ID:fozVIxxn
ついにやってもうた…
充電中に落下してUSBが無事死亡

で質問なんだけど、今雅程度にコスパのいいスマホって何があります?
2017/07/31(月) 11:18:39.91ID:w/QVr7U1
>>878
バッテリー交換無しでいいなら結構選び放題だけど?
ocnなんかでnovaliteとか06+とか価格と相談したら?
880SIM無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 12:08:24.81ID:exKhztX5
>>878
zefone 3
2017/07/31(月) 20:10:36.44ID:fozVIxxn
>>879
バッテリー交換にこだわりはないかな
言われた機種調べてみるよ
ありがとう

>>880
調べてみたけど、ちょっと手が出ない…
せっかく教えてくれたのにゴメン
ありがとう
2017/08/01(火) 00:58:19.44ID:jJ+7kDO5
後継機?
goo g06+かQueだろ
2017/08/01(火) 23:53:45.55ID:qayp8Xpo
zenfone3maxならamazonで13000円ちょいで買えるぞ
2017/08/02(水) 00:50:35.97ID:+rJA9u4b
3maxなんかヤマダウェブでしょっちゅう10500円ぐらいで出てるよ
885SIM無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 09:22:12.27ID:Hoxr0cfk
  ビ ッ ク リ マ ン シ ー ル 開 発 者 が 暴 露 !


『ビックリマンシールというものを開発しました、私が。
 あのホログラフィーを開発したのは、私です。』(0分〜)

『月の裏側に地下空間都市があって、
 そこから宇宙人が日本にやってきていることが、
 NASAでも実証されてました。』(17分〜)

NASA元職員が緊急!伝えたいこと@
https://www.youtube.com/watch?v=ydPUuEiUJiU


『僕、もう一つ皆さんにね、教えたかったのはね、
 ある時期にね、テロで殺された方いらっしゃるでしょ。
 オレンジの服、着せられて、覚えてますかね?
 中山副外務大臣が向こうに行って、知りません?

 一人はジャーナリストですね。
 で一人はちょっと勝手に出てった人ね。
 二人とも行って、オレンジの着物を着せられて。
 そういう事件がありましたよね。

 でそのときの大臣の中山さんというのがいましてね。
 その人とは、私、子供が幼稚園からずっと同じクラスで、
 個人的に仲がよくて、メールとかしてるんですけどね。

 まぁ、実は作られた社会で、あれは全部でっちあげ。
 信じられへん話ですわ、二人とも生きてますよ。
 だからこそね、こんなんホンマに言うたらあかんねんけど、
 これが隠された日本の社会なんですよ。
 みなさん、何でも信じたらあきません、ホンマに。』(6分〜)

NASA元職員が緊急!伝えたいことA
https://www.youtube.com/watch?v=xNZM6xuQzQo
886SIM無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 10:46:37.81ID:qkdwkKbl
あぼーん 荒らしっぽい
2017/08/02(水) 16:56:19.97ID:mMcuQDee
>>885
なんでも信じたらあきまへん w
888増田
垢版 |
2017/08/02(水) 23:07:14.83ID:8khtOFEz
信じていいのはfreetelだけ
2017/08/02(水) 23:18:37.33ID:RiWLFQGa
gooのお盆セールが来たぞ
2017/08/03(木) 16:08:46.94ID:ZECVzZ6n
お盆なんて買ってもしょうがないだろ!
2017/08/03(木) 16:31:29.16ID:YW2wUrir
アキラ100%ができるな。
2017/08/03(木) 23:32:35.52ID:meh0tkuy
あのセクハラおやじの何処が楽しいんだか解らん
893SIM無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 23:42:13.72ID:ijT//0ov
   /⌒`⌒`⌒` \
  /           ヽ     (   )   )
 (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )    ( (     )
 ヽ/    \, ,/   i ノ      ゞ  ) /
  |    <・>, <・>  |  ,、,、   ヽ  ノ
  | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ| [∩二l二二lll;ソ&#
  ヽ   ト=ニ=ァ   / /__ソ
,,.....イ.\  `ニニ´  / ̄|   |
:   | ' ` ┻━┻ .|ヽ |   | 楽天で買えよクソ野郎共が
   |  \/゙(__)\,| . i、   |
   >   ヽ. ハ  ||  |ヽ_ノ
2017/08/04(金) 01:16:22.15ID:4T/FOKLA
そろそろ電池来た?
2017/08/05(土) 19:18:03.23ID:07sFbS6u
電池まだぁ?
896SIM無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 21:13:10.23ID:rwN5bg+b
出荷前充電中!
897SIM無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 07:08:45.58ID:BO6EEASN
   /⌒`⌒`⌒` \
  /           ヽ     (   )   )
 (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )    ( (     )
 ヽ/    \, ,/   i ノ      ゞ  ) /
  |    <・>, <・>  |  ,、,、   ヽ  ノ
  | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ| [∩二l二二lll;ソ&#
  ヽ   ト=ニ=ァ   / /__ソ
,,.....イ.\  `ニニ´  / ̄|   |
:   | ' ` ┻━┻ .|ヽ |   | くそボケが
   |  \/゙(__)\,| . i、   |
   >   ヽ. ハ  ||  |ヽ_ノ
2017/08/06(日) 07:42:14.32ID:K7O9CtER
とっとと新しいバッテリを作って売れや(゚Д゚ )ゴルァ!! この詐欺会社が!!


と言うのを丁寧な言葉に直してメールしたけど>>747と同じ内容の返信しか返ってこなかったわ(´・ω・`)
2017/08/06(日) 08:22:09.54ID:6mXJA6s0
保障期間内に故障したから交換してもらう為に連絡したら、「交換できる品が黒しかありません」って言われた
元々使ってたのが黒だから全然問題なかったけど
電池もだけど、交換用本体も生産してないんだろね
900SIM無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 08:53:41.91ID:0yKmI0Fx
不正アクセスでHP削除疑い 神戸の男 ネモトツトム逮捕


ホームページ(HP)に不正にアクセスして閲覧できないようにしたとして、兵庫県警サイバー犯罪対策課と灘署は22日までに、
不正アクセス禁止法違反(不正アクセス行為)と電子計算機損壊等業務妨害の疑いで、
神戸市灘区都通3製作会社nemoto ウェブクリエーター根本義(ねもとつとむ)容疑者(31)アップルラボ神戸を送検した。

逮捕、送検容疑は、昨年12月〜今年1月、根本容疑者が直前まで勤務していた神戸市灘区のHP制作・管理会社のHPに不正にアクセス。
同社と、同社が管理する遊具製造会社など計3社のHPのデータを削除して閲覧できないようにした疑い。

同課によると、根本容疑者は昨年11月に解雇され、「解雇に腹が立ってやった」と容疑を認めている。
同12月、制作・管理会社が被害に気付き、灘署に相談。3社のHPは今年3月に復旧したという。
2017/08/06(日) 13:09:44.56ID:hHgCKLaY
都合悪い書き込みがあるとスレチなコピペが出てくるのに草
2017/08/06(日) 19:21:07.16ID:E45RCBgy
コスパ最高の雅で株を上げたのに
バッテリー詐欺で台無しに…
903SIM無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 20:35:19.42ID:BTXhYiIJ
鴨ねぎカモン!
2017/08/06(日) 20:43:16.40ID:BO6EEASN
freetelは詐欺などしていないし、雅は今でも現役で十分使えるな
2017/08/06(日) 21:20:15.39ID:avpUwf9E
中古バッテリー届いた。
感覚的だけど、へたり具合は今使っているもの(一年未満)と同じくらい。
まあ、ないよりマシかな。
2017/08/07(月) 00:42:18.18ID:OI3D9pUi
電池は十分詐欺まがい
907SIM無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 07:59:05.88ID:ijhbDulP
詐欺だと言うなら集団訴訟でも起こせば?
ここでピーチクパーチク言ってても何の足しにもならんよ。
2017/08/07(月) 08:13:25.12ID:hd8hBU3A
集団訴訟をわかっていない何の足しにもならないアドバイスだな
2017/08/07(月) 09:22:34.63ID:E0DTBZrk
落として僅かにガラスヒビ入ったorz
ネット閲覧、メール、2ch位が主な用途でゲームとか負荷掛かるのやらないんだけど次は何が良いかな?
善フォン3が人気?
プリオリ4も良いんだけど結構高いよね
2017/08/07(月) 09:59:57.79ID:Fk6hprDD
俺は雅ぶっ壊れた後zenfone3 max買った
911増田
垢版 |
2017/08/07(月) 20:00:22.47ID:SZOQMBxH
ASUSはクソ
2017/08/08(火) 07:07:03.91ID:Q1IHlXAF
現段階で雅使っていて壊れても予備バッテリーがまだ販売されていたなら
また雅買っても良いと思えるくらい良い機種

しかしFREETELの機種は不具合のアプデも無い、OSのアプデはするする詐欺、バッテリーは急遽販売中止という
全機種地雷になっちゃったから次機種候補探すの面倒だ
2017/08/08(火) 07:10:28.78ID:XyTHetqI
今現在1万円クラスのスマホは今は各社とも用意してるだろ。
(キャンペーンで5000円なんてのもある)
RAM1G、ROM16G程度が多いが実用上は大きな問題なく使える。

まあMIYABIのバッテリーが普通に持てば2年間は使えるだろうから
その頃には廉価クラスのスペックももっと上がってるだろう。

ただバッテリーに不具合があって早々に使えなく可能性があるのが問題。
MIYABIのバッテリーの不具合は具体的にどのようなものなのか。
2017/08/08(火) 17:43:50.11ID:4GdKrqyl
今更ながら雅と相性のいいカメラアプリを見つけた。
画質が上がって満足だわ。

>>911
PCパーツとスマホで物の質やサポートの対応が違うってちょっとなあ。

で、フリーテルのするする詐欺は慣れたが
この夏は大風呂敷すら広げないのか?
もっとアフターの効くODM先を探して新製品を出してくれ。
915増田
垢版 |
2017/08/08(火) 18:08:17.56ID:Din18OiB
〉満足だわ。

freetelはMVNO満足度ナンバーワン
2017/08/08(火) 18:34:36.23ID:2kdnmThb
こんなドぐされ企業が風呂敷広げるとか、被害者が増えるだけなんだよなぁ
2017/08/08(火) 18:47:11.79ID:T6xIkdd8
数日後からまた雅のお世話になるわ
今使ってる奴が病院送りになるし
2017/08/09(水) 18:03:11.18ID:4rHdm2Nf
久し振りの雅だがやっぱりゴリゴリとバッテリーが減って逝くなw
でも扱い易いわ
919三木谷
垢版 |
2017/08/09(水) 19:14:53.68ID:I+/Nl5Du
やっぱ雅が攻守ともに最高やな

2chMate 0.8.9.44 dev/Plus One Japan Limited/FTJ152C/5.1/LR

http://i.imgur.com/3rcO4j6.png
2017/08/10(木) 22:46:16.27ID:4MxDlXDe
雅の電池純正の充電器で全然充電貯まらなかったから、ヤバイと思ってゼンフォン3MAX今日買ったんだが、雅をゼンフォンの充電器で充電したら普通に充電出来てしまった、充電器だけ買えば良かった。
921増田
垢版 |
2017/08/10(木) 22:56:36.93ID:5RPwLEMM
雅、信頼性高過ぎ
2017/08/10(木) 23:22:13.66ID:JChFtEVY
ご冗談を\(^o^)/
2017/08/10(木) 23:50:47.93ID:kEDh4ucb
充電器じゃなくケーブルが駄目だったんじゃないの
2017/08/11(金) 06:09:03.45ID:jlc27c5B
雅専用の充電器なんてあるの?
支那のサードパーティーのだろ?
2017/08/11(金) 18:56:09.56ID:0r/H1hgk
サポートに貰った中古バッテリーが思いの外使えてるのでこの間に次の機種を選定するか。
926増田
垢版 |
2017/08/12(土) 00:12:51.15ID:tFsWmJMg
freetelがMVNO最強デフォ
2017/08/12(土) 00:23:00.79ID:6QN3z9Co
充電しづらくなってくるのは仕様なの?
2017/08/12(土) 02:54:02.80ID:QWFxIioa
回線しか弾が無くなったか...
だけどスレチじゃね?w

端末も回線もアレだけど
なんか気の毒に...
買わないけどガンバレw
2017/08/12(土) 22:47:47.84ID:fuysynhr
ウチの雅もたまにしか充電できなくなったので、バッテリー管理アプリ入れてみた。充電中なのに電圧がほとんど上がってない事が分かったよ。
因みに後継のP10 liteの急速充電器だとちゃんと充電できる。
2017/08/13(日) 03:56:52.51ID:PGln+9+1
本体じゃなくて充電器やケーブルの故障があり得るから別の試してみるといいよ。
これについてる充電器は相当脆いと思う。
2017/08/13(日) 08:55:29.26ID:d/QmMjQT
>>930
多分充電器の問題じゃ無い
自分はアマゾンでUSBケーブル5本セットとアンカーの充電器を買ったけど別端末達でもゆるガバのヤリマン状態
それ以外のUSBケーブルを使う機会があるとキッチリカッチリ刺さるからケーブル端子の問題やな
2017/08/13(日) 16:16:44.22ID:f+kHlWx8
充電が本当にすぐ切れるね
2017/08/13(日) 19:50:12.94ID:1UQp7ggh
容量が少ないのか、消費電力が異常なのか
2017/08/13(日) 21:11:54.98ID:oVTbt3R/
>>932-933
そろそろ1年くらい経つが、Wi-Fiは常時有効で1日何も使わなくても10%位減るかな
SIMはSMS付きのデータ用でセルスタンバイは起きていない

無駄なアプリは無効にして常駐アプリはLINEくらい
アプリの更新は通知のみで自動更新はOFF
2017/08/13(日) 21:13:27.50ID:reczqRJ/
>>934
wifi運用なら機内モードにしといた方がよくね?
2017/08/13(日) 23:35:52.67ID:nt2GfbRm
電池を何が喰ってるかすぐ見られるでしょ?
うちのは割とずっとゲームしてても、一番喰ってるのはディスプレイかバックグラウンドだな
2017/08/14(月) 06:49:01.24ID:9eHZkP7Q
いちおう報告しとくけど
うちのは充電は正常に出来てるわ
購入は去年の11月。

充電器は付属のとダイソーの200円のと両方使ってる。
ひとつだけ気になる点は充電アプリで調べると充電電流が意図的に下げられてる傾向がある。
リチウムイオンは充電特性がシビアなんでいきなし大電流充電は良くないのかもしれないが
その辺の制御プログラムにバグがあれば充電不良になりうるなと。
938SIM無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 06:45:59.79ID:PyBpPqp7
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
騒音アウトレットモール女
939SIM無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 06:46:08.16ID:PyBpPqp7
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
騒音アウトレットモール女
2017/08/15(火) 08:13:22.62ID:X3Er69uc
>>937
フリーテルタイマー発動までの
あと三ヶ月大事に使ってあげな
2017/08/15(火) 17:06:04.77ID:m+eNwPnm
バッテリーすぐに無くなる時と長持ちする時があるわ
減る時は一気に減って1%で粘ってる
2017/08/15(火) 23:14:34.15ID:duQfar/E
プリ3電池再販したってニュー速で見たけどミヤビは無しか
943増田
垢版 |
2017/08/15(火) 23:18:22.47ID:wTljdoMm
>>942
おまえには売ってやらん
2017/08/16(水) 00:40:37.91ID:/ZNj3+4u
W10MのDG-W10Mとかもバッテリー販売終了したが、MADOSMA Q501のバッテリーとまんま同じ臭い
雅のバッテリー販売終了もAcer Z530とかarp AS01Mと製造元が同じだからでは?
2017/08/17(木) 17:45:51.33ID:0ITjWT1X
>>944
それならそれで事情をアナウンスして欲しいわな。

雅は価格の割ににスペックがいいから次はどうしようか悩むな。
電池がもちゃ使い続けるんだろうけど。
2017/08/17(木) 23:36:11.06ID:6RXhCMfR
一晩放置してて10%減る時と80%減る時の違いがわからん
2017/08/18(金) 10:04:42.07ID:kDA+0/jw
飛行機の隣の席の人も雅で笑う
2017/08/18(金) 11:51:52.54ID:KYaBEJdp
100で寝て、朝起きて95以下とか無いから
949増田
垢版 |
2017/08/18(金) 17:55:09.43ID:ayAb9v2E
>>948
おまえら夢見すぎだろ
950SIM無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 18:28:35.17ID:H6FHNrgh
   モ ー 娘 に つ い で S P E E D も 失 墜 !

             蛇 女 、 多 香 子 

   第 二 の 中 村 昌 也 、 T E N N を 葬 る !


上原多香子の『グータンヌーボ』での発言


優香  どうやって別れるの?
上原  私、あまり・・・言わせちゃうかもしれない
小池  え・・・

優香  向こうから?
上原  あんまり、そういう言葉を切り出すのができないから
小池  追い込むんだ? 自分の手は汚さないんでしょ?

上原  ズルいって言われた事があるかも
小池  凄くない・・・?


【閲覧注意】上原多香子の不倫事件、実は凄い真相が隠されていたのでは・・・
https://www.youtube.com/watch?v=idErOfCwAIQ

「今まで隠して悲劇のヒロインを気取って仕事を続けられたなんて怖すぎる」
「ほかの不倫タレントがかわいく見えるぐらい鬼畜」などのバッシングが広がっている。
http://news.livedoor.com/article/detail/13488153/
951SIM無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 23:53:21.54ID:ZKWucrWM
はいはいぬるぽぬるぽ
952SIM無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 09:16:34.44ID:Lb4WzTSG
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)騒音アウトレットモール女
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とオランダは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
2017/08/20(日) 14:25:47.05ID:JhdMPAin
↑これ何なん?
運営に焼いてもらうか
954SIM無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 16:35:01.32ID:pJJb084O
>>953
コピペ荒らしだから出来るならそうして欲しい
2017/08/20(日) 23:58:22.67ID:tqRvBqDk
bootloaderをアンロックする方法ってある?
2017/08/21(月) 00:04:44.27ID:Y0hxK0xd
アンロックしてる入れるモノ無い
2017/08/21(月) 07:10:46.50ID:42jaKt1z
ね、物理ボタン以外でシャットダウンする方法ないの?
958SIM無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 07:38:22.68ID:AbA1ssXV
無い
2017/08/21(月) 14:44:41.57ID:di19EaBM
電池を抜け
(microSDが死ぬおそれはある)
960SIM無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 17:33:33.64ID:hkCNIujq
質問です。ocn oneのシムカード
2枚携帯に挿していますが、
二つ目のシムカードがデータ通信できません。
どんな理由が考えられますか?
2017/08/21(月) 17:39:18.35ID:ymfOntTP
>>960
仕様見てから言え
2017/08/21(月) 17:45:18.59ID:2bI8M/fi
>>960
使うSIMを切り替えればいいだけ
2017/08/21(月) 17:53:42.32ID:42jaKt1z
>>958-959
やっぱルート取らないとダメかー
タイマーはあるのにね
物理ボタンから壊れるんだよなー
2017/08/21(月) 20:00:22.96ID:Lab5pUup
そんなに不満なかったけど、画面割れて一年経ったので安売りしてたRobinに乗り換えたよ。
サポも無くなったし電池持ちも悪いけど、見た目悦とカスロムもあるし十分かな。
みやびたんはロビたん弄るときの予備スタンバイ余生かな
965SIM無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 20:52:42.82ID:v1WRproj
960です。
切り替えようとしたのですが、
2枚目のシムカードが優先ネットワークタイプ
がグレー色のままで、ネット接続できないです。どこに原因あるか分かりません。
2017/08/21(月) 22:20:30.84ID:iwfbkQEc
スペック見れば書いてあんだろ、1つは国内では使えないGSM専用
2017/08/21(月) 23:05:34.22ID:WOcxnWL5
robin糞値段堕ちてるからコスパいいよね
2017/08/21(月) 23:19:02.63ID:2bI8M/fi
>>966
両方とも4G/LTEが使えるよ。同時使用はできないだけ。
>>965
設定→データ使用量で挿している2枚のSIMの名前があるだろうから切り替えたい方の名前をタップしてモバイルデータをスライドしてONにすれば切り替わるはず。
2017/08/22(火) 09:31:27.36ID:jWobtEr9
>>957
1日に何回シャットダウンするのよ
電池交換を1日に2回してもボタンを押すのは4回
それ位なら壊れる心配ないだろ
2017/08/22(火) 10:56:29.05ID:pTIW0K6F
covia freaz queが6600円で安かったからポチった
雅売るならどこがおすすめかな?
2017/08/22(火) 11:48:21.44ID:SK4lAGkX
>>970
大手は買い取り不可だろうし
メルカリでバッテリーだけだした方が多少高く売れるんじゃね?
2017/08/22(火) 12:07:07.21ID:TCN/HVCl
ゲオ
2017/08/22(火) 12:12:20.67ID:TCN/HVCl
ゲオ店頭に電話で買取額聞いてみ。おそらく最高買取額6000円のはずだから。傷ありなら多分3700円。本体のみで大丈夫だし、けんさくーぽんの10%アップクーポン使って最高6600円。ちなみに電話で聞くときは「雅」じゃ店員が検索かけても出てこないから「
FTJ152CMiyabi」と伝えるように。
2017/08/22(火) 13:49:35.89ID:4XiIQGYi
3G4G表示は残してアンテナ表示だけ消すことって出来るのかな?
あるいは3G4Gアンテナ表示一括で消すこと出来る?
2017/08/22(火) 17:23:44.01ID:Xucxjuok
ゲオが無難かな
ありがとう、ゲオ突撃してみる
2017/08/22(火) 18:51:38.77ID:tO/CBLK5
流石に充電出来ん雅はゲオでもゲロだろうなあ・・・
2017/08/22(火) 19:02:33.98ID:od5EoL7V
買って9ヶ月位だがバッテリーヘタって来たぜ
2017/08/23(水) 06:02:26.19ID:Q9ieSb7g
所で電池の話は完全終了?
979増田
垢版 |
2017/08/23(水) 06:18:32.74ID:dNlz44Ac
そんなことよりこいつをみてどう思う?

http://i.imgur.com/cQEvbol.gif
2017/08/23(水) 06:20:00.50ID:czdbfDWx
>>978
終了。生産の再開もないので終わり。
2017/08/23(水) 10:48:42.77ID:t4WcnNM7
microSD読み込まなくなってしまった
SDカードが死んでるわけではないんだけど、どうすればいいのかな
982SIM無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 12:22:57.24ID:lr1YxUf8
廃、次!
2017/08/24(木) 01:43:07.00ID:RDZkW2jv
>>981
挿し直すとか別のSDと替えてみるとか?
他の端末やPCで読めるならバックアップを取ってから
雅でフォーマットするのもいいかも。
2017/08/24(木) 17:53:02.80ID:9OHeOhZ6
>>983
ありがとうございます
やってみます。助かりました
2017/08/25(金) 06:19:20.60ID:fA8+ZaR/
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1077215.html
雅つながりで貼ってみただけです(´・ω・`)
2017/08/26(土) 14:38:58.72ID:aAQtkueU
バッテリーが逝ったら終わりか…
2017/08/26(土) 21:17:09.10ID:N1FTuE6k
バッテリも寿命が来たらお餅みたいに膨らんで交換のタイミング教えてくれるようになってるんだな
販売終了になってなきゃ完璧だったのに
2017/08/26(土) 23:41:29.40ID:L3bdIyM8
ウチのは形状は至って平らなままイッたぞ
2017/08/27(日) 01:04:53.88ID:Zm7pC/Nc
さよなら雅、そしてフリーテル。

この1-2週間で電池持ちが急速に悪化。
で、バッテリだけ買いかえるつもりで、このスレ覗いてたんだけどね…
2017/08/27(日) 07:51:36.08ID:ff3mq+jx
バッテリー寿命を長持ちさせたいなら、温度を上げないことだそうだ
手帳型のカバーは良くないようだ
2017/08/27(日) 11:05:09.40ID:3kaVEsmw
バッテリーが痛む前に買い替えてしまえば良いんだよ
2017/08/27(日) 11:53:15.57ID:pPXQBYzY
雅が全く充電しなくなったんですが
修理代いくら掛かりますか?

因みに充電コードは3種類試してます(他のスマホで充電OK)
バッテリーは予備も持ってます

本体の接続部分の接触不良だと思います
大体の金額で修理するか決めたいと思います

どうぞよろしくお願いいたします
2017/08/27(日) 12:12:48.57ID:yFilii68
>>992
俺は見積もりで2万と言われ修理諦めた
2017/08/27(日) 12:50:39.00ID:neeTMCSa
>>992
接続する金属部をアルコールで拭いて直るなら、単なる接触不良。
接続したケーブルを接触面に押し当てる等すると充電が始まるようなら、USB接続部変形の可能性が高いので部品交換。
上記で改善しない場合は、USB接続部と内部プリント基板の半田が剥がれている可能性があり、これは半田付けで直る。
部品交換や半田付けで直らない場合は、基板交換する場合が多いので、新品を買うレベルの修理費が掛かる。

購入店舗経由で修理を依頼する場合は最悪の場合に備えて高額な見積もりをされる事が多いけど、
修理専門の業者へ持ち込めば、状況を確認してから修理費を算出してくれるけど、状況確認だけでも作業工賃が必要になる場合も多い。
2017/08/27(日) 13:53:56.42ID:W7yZ9QdT
充電器も別の試してみて
俺も充電しなくなったけどダイソーで充電器買って試したら治った
996SIM無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 18:09:37.26ID:mpB+4FfY
充電出来なくなってしまいました。
バッテリーも販売停止で上にある半田とかの知識がないのですが代わりに使えるバッテリーとかあります?
買い替えしかないですかね?
2017/08/27(日) 18:52:24.37ID:YS+6cfhE
次スレ案内です

FREETEL SAMURAI MIYABI 雅 part26 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1503827462/
2017/08/27(日) 18:59:49.21ID:7HFGKaTH
>>996
「DOOGEE X5 S/PRO用純正交換バッテリー 3.7V/2400mAh 」というのが使えるらしい
>>410参照
メーカーが互換謳ってる訳じゃないから自己責任で
999増田
垢版 |
2017/08/28(月) 00:43:09.11ID:fDfT7W+Q
http://i.imgur.com/rOWMpPR.jpg
1000増田
垢版 |
2017/08/28(月) 00:43:39.75ID:fDfT7W+Q
1000ならfreetelはMVNOナンバーワン!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。

life time: 236日 6時間 18分 14秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況