>>408
北関東の埼玉、群馬、茨城の地元のローカルのお店で買い物すると
食べ物、飲み物、日用品、住居関係もすべてが高いもんな〜

メイドイン:チャイナ、ベトナム、バングラ、ミャンマーは日本製の半額〜4分の1で買える感覚なんだよ

別に移民が増えようが中国や欧米から富裕層が来ようが構わないってのが本音
実質的に何が問題なわけ?

北海道の何とかっていう議員の叔父さんも中国資本を追い出すとか吠えていたけど、んなもん簡単にできねーよ
地元の人間が失業して路頭に迷ってしまう

時給1000円の非正規の人たちは老後の生活資金をどうやって賄えるのよ?
愛国心や理想論だけでメシは喰っていけんのよ