>>105-108

日本人の信仰と聖書について考える会
今こそ伝えたい日本人の心
http://nihonjintoseisho.com/index.html

日本人の信仰と聖書について考える会ブログ
人間中心、自己中心を退け、神に立ち帰って正しく生きる幸いをお伝えしています。それは宗教ではなく、日本人が太古の昔から大切にしてきた心です。
https://www.nihonjintoseisho.com/blog001/



『日本人の幸せ: 古代ユダヤ人によってもたらされたイエスの教え』
デザインエッグ社 2018/8/13
吉村 忠敏 (著)

Amazon カスタマー
☆☆☆☆☆ 筆者の個人的な体験のほかに、古代東方キリスト教が大乗仏教に影響を及ぼしている点を想定できました。
2020年5月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
 読み進めると、私たちの大乗仏教が古神道の他にも、実は古代東方キリスト教とも習合している点を暗示的に指摘されておりました。
プロテスタント系のキリスト教ではなく、大乗仏教の中にも古代東方キリスト教の種を見つける事ができまして感動しました。
キリスト教の教えが違和感なく日本人にも受け入れられていながら、改宗する日本人が少ないのはこのような歴史的事情が内在していたのですね。


※私見:昨日届いたばかりで、未だ「はじめに」と冒頭部分しか読んでいないが、筋が良いように思いました。