BSフジLIVE プライムニュース Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/02(月) 06:02:02.81ID:???
http://www.bsfuji.tv/primenews/
※前スレ
BSフジLIVE プライムニュース
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/skyp/1370008335/
737てってーてき名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 10:19:37.76ID:ZFljxV88
磐村和哉氏 言葉はつまるし論旨ははっきりしないし異様だった。
体調わるいか酒でも飲んでるのか?心配だ
2021/06/24(木) 13:48:14.94ID:???
口が重いだけじゃあ無い ?
前からそういう感じが少しあったょ
739てってーてき名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 14:48:32.00ID:ZFljxV88
そうだといいんだけど こないだのはちょっと変だった。
あんな「話ふってるんだからキチンと話して!」な顔してる反町さんをみたのは二階氏の時以来。
2021/06/24(木) 15:04:14.53ID:???
話の途中で何度も止まってその間が長かったな
2021/07/01(木) 18:27:14.89ID:???
都議選の真っ最中なのに中韓のテーマばっかりだな
742てってーてき名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:33:24.65ID:/8+Ik9mH
韓国はアホしかいないということが理解できました
743てってーてき名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 06:17:11.11ID:fsPde7NR
美郷さん
簾髪より
今か良い

風老師@
2021/07/11(日) 21:35:50.96ID:???



ここでTV裏に差し込んでいるBカスカードを
書き換えれば、スカパーは無料で見れるようになるみたいだが...


スカパーは20年前の番組を無限再放送してるだけ
で、見れるようなコンテンツが無い....


【B-CAS】Bカスカード2038化書換ツール配布所246
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1625473529/
2021/07/14(水) 10:15:08.12ID:???
>>744
ナイス!!!!!
2021/07/14(水) 10:15:38.15ID:???
そのスレッド荒らされてるな
2021/07/14(水) 10:16:04.92ID:???
それなら過去スレッドを見返せばOk
2021/08/24(火) 11:02:46.72ID:???
総裁選の事
        今夜の話は面白そう
医師会の話 
        とうとう大臣と知事が(罰則含みの)協力要請を出したね
        国際的には当たり前の事が何年もかかった日本を何とかせにゃならんよね
2021/08/24(火) 13:36:16.45ID:???
今日は御厨さんが出るんだ
ソリさんとはそりが会わなさそうだけど
どういう感じになるのか楽しみだな
2021/08/31(火) 20:21:18.73ID:???
大きくなっちゃった!
2021/09/03(金) 12:11:50.72ID:???
今夜高市!タイムリーだなあw
2021/09/03(金) 13:11:06.14ID:???
次は高市さんでおk、岸田は嫌だ
2021/09/03(金) 13:36:30.17ID:???
高市は右翼カルト臭がするから嫌だ
2021/09/03(金) 14:08:05.48ID:???
高市さんがんがれ !
755てってーてき名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 10:36:51.81ID:9vdD7PDg
昨日の放送から

高市ありだな
2021/09/04(土) 11:22:28.60ID:???
よく喋るオバちゃんて感じ
まあ政策や党内の問題点が明確なのはいい
実際口で言うほどやれるのか?とは思うけど
2021/09/04(土) 12:05:32.91ID:???
常識的に高市に総理になれる能力無いだろ。
野球の打順で言えば8番、9番打ってる人を4番に置くようなもんだろ。
2021/09/04(土) 12:34:32.80ID:???
お前にそんな判断する能力は無いだろ
常識的に                  w
2021/09/04(土) 12:50:51.43ID:???
菅さんみたいな人が官房長官になって仕事をこなしてくれればやっていけるんだろうけど
2021/09/05(日) 02:20:11.23ID:???
>>729たち
>アメリカ「核兵器工場つからなかったわ。メンゴ」
> 世界世論「ふざけんなー」
>ここまでが前提。

>飯島氏発言の主旨
>・アメリカはイラクが地下深くに核兵器製造施設がある証拠をつかんでた。
>・日本もその情報を見せられて信じたからアメリカを支持した。

・・・729さんや>>732-733当たり

イラクの地下に原発を建設したのは
日本の大手建設会社ゼネコンなので
日本は当然イラクの地下に原発があることを知っていた。
そして日本からアメリカに情報は伝わっているから
アメリカも知っていた。

・・・一般常識に近いと思うし、新聞でも出ていた気がするが
大丈夫なのか。>>1-1000
761異常さ
垢版 |
2021/09/05(日) 02:39:02.35ID:???
>>760-761の続き
 原発ということは核兵器開発の情報に
日本のゼネコンも関わっていたのはふつうの頭があればわかる。>>729
いつも思うんだが、通常の知能や頭を持ってない人間が
チャンネル桜やプライムニュースを見たり善し悪しを評価している。

 例えばこの前書き込んだことに
「長文」と抜かして1行書き込みを連発している人がいた。
10行20行で「長文で読めない」ってどの世界の人間なのかな。
ネット上の付き合いで「ああそうだね長文だね」と付き合う人も
いるだろうが、自分が馬鹿だって自己紹介している。
きちんと真面目に働いて働かなくても別のことをやって
空いた時間はやることがいろいろあるだろ。
マをかくとか。エッチな画像を見るとか。
迷惑だと自覚してほしい。

 チャンネル桜もプライムニュースも
 両方とも情報をまともに出さないこともあるし、
はっきり言って嘘もあるんだけど、
あなたたちの頭や生き方が元々おかしいので
評価したりコメントを書き込んでも異常さが際立っている。
だから、政治やマスメディアの問題点異常さ批判を書き込んでも
動画があっても
あなたたちの異常さがそれを遙かに上回っているので
ほとんど意味が無くなっている。
自分たちは社会に世の中に迷惑をかけている。
掲示板上なら好き放題出来ると思っているんだろうが
本当に迷惑を掛けていると頭にたたき込んで
わきまえてほしいと思う。正直エロ動画やエロ画像の論評をしてくれた方が
社会に迷惑を掛けてない。>>1
2021/09/05(日) 07:42:42.53ID:???
此れから当分総裁選関係で盛り上がるナ
関係スレも物凄い状態になっとるね
763てってーてき名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 11:49:20.56ID:A3k8VkRn
>>760
的外れな"5chにしては"長文をご苦労様。
えらく心配してるようだけど大丈夫だよ。
貴方もここにいる皆と同じぐらいのかしこさだから。
2021/09/08(水) 22:36:15.69ID:???
宗男怖えーよ、論理が通じないわがままB型タイプだな
パワハラの教材を見てるようだ
2021/09/08(水) 23:47:26.10ID:???
自民党在籍時はミニ角栄って呼ばれてた
2021/09/09(木) 03:14:10.36ID:???
芯が有る (岸田とちゃう  笑)
767てってーてき名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 11:24:00.66ID:h6weR3eY
イラクの核開発は旧ソ連とフランスが主体だったのが「一般常識」だと思ったが?
日本の私企業がイラクの核開発に大きく関わってるとか
マンガの読みすぎじゃないかな。
>>760
>>761
まずこれのソース出してくれまいか
新聞報道されてたんなら簡単に出せるだろ?
>イラクの地下に原発を建設したのは
>日本の大手建設会社ゼネコンなので
もし君(ら?)が言ってることが本当なら
それは明白なNTP違反なんだから
山口二郎とか二重三重の嘘つきってことになる。
768てってーてき名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 18:42:46.69ID:J7TMS+El
ムネヲが目の前で熱弁始めたら笑いをこらえるのに必死で議論にならんだろうな
2021/09/10(金) 12:06:44.62ID:???
分からん どゆこと ?
770てってーてき名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 02:16:57.24ID:O02QjOh+
>>769
おそらく>>768は宗男を軽く見てるんだろう。
彼は 恫喝と懐柔を織り交ぜて
あそこまでノシ上がってきた人物だぞ
たぶん笑うでは済まないと思う。
771てってーてき名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 15:50:38.83ID:qsgtq3ac
>>760
日本のゼネコンがイランの地下原発にかかわっていたという
「一般常識に近い」情報のソース出せないの?新聞記事にもなってたんでしょ?
他人をクサすためのガセはよくないなあ。
貴方の程度が疑われるよ。
ま 陰謀論にハマってるだけだろうけど。
2021/09/18(土) 17:53:47.70ID:???
全面的に同意 
773てってーてき名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 01:27:20.36ID:m+YR4fgt
ニュースでも相場は下げているって言ってたけど
これで終わりか、終わりの始まりか?
しばらくは下げるんじゃないかな?
株なび.com
https://kabunavi.com
774てってーてき名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 01:27:37.50ID:m+YR4fgt
ニュースでも相場は下げているって言ってたけど、
これで終わりか、終わりの始まりか?
しばらくは下げるんじゃないかな?
株なび.com
https://kabunavi.com
775てってーてき名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 22:11:15.29ID:vJmN7a0A
本日のプライムニュースのキャノングローバルの瀬口さん、あまりにも中国の性善説を信じすぎ。EUの対中観も古すぎる.
どの国もこれまでは中国の経済力を考え、色々妥協してきたが、今や民主主義国と独裁国家資本主義国の対立.
佐藤さんもいうように、安全保障に関係ないところで中国で儲けるのは構わないが(tだし中国リスクを覚悟しろ!)
安全保障に関わる根幹技術の流出には十分注意せよ.また日本は今中国からの輸入で必須のものはない.マスクのように衛生安全保障で見落としていたものも、結局時間をかければ、自給できる.
一方、中国は半導体製造装置のように今日本からの輸入が途絶えると、発展が止まるものが多々ある(韓国と同じ)
だから今中国は尖閣を除いては対日で強硬ではなくている.)
一時期は日本の対中貿易はユニクロ等の安い中国商品の輸入で日本の赤字であったが、最近は衛生戦略物資の日本での生産、対米関係悪化で米国から買えなくなったハイテク製品の日本からの供給等で日本の黒字が続いている.日本の対中の立場は強くなっている.
日本は経済でも対中でもっと民主主義を守る戦略を持つべきであり、まずハイテク製品(半導体製造装置等)の対中輸出を禁止するべき.このまま輸出を続けると知財を守らない中国により、これまでもあったように、そのうちブーメラン効果で日本の製造基盤を中国に奪われるであろう.
776また間違い
垢版 |
2021/10/16(土) 05:19:14.01ID:E0zHEI5r
中身と番組紹介が対応していない>>1
また間違えたか。手を抜いて数日前の文章をコピペしたか。
チャンネル桜というYouTubeの番組をさきほど見たけど、
番組名と中身は一致していた。BSフジのこの番組は結構間違うんだよな。
視聴率がとれないからてきとうなんだろうか
https://www.fnn.jp/articles/-/254578
https://megalodon.jp/2021-1016-0451-40/https://www.fnn.jp:443/articles/-/254578
https://archive.vn/w9FnZ
『「我が党はこう闘う」 与野党の論客が生激論 総選挙争点を徹底検証』【前編】
BSフジLIVE プライムニュース 国内 2021年10月15日 金曜 午後
10/15(金)20:00〜21:55放送分を配信中。
ゲスト
自民党:佐藤正久 自由民主党外交部会長 参議院議員
立 憲:森ゆうこ 立憲民主党副代表 参議院議員
公明党:平木大作 公明党広報委員長 参議院議員
共産党:山添拓 日本共産党 参議院議員
維 新:浅田均 日本維新の会政務調査会長 参議院議員
国 民:舟山康江 国民民主党政務調査会長 参議院議員
<VTR出演>
れいわ:山本太郎 れいわ新選組代表
社民党:福島みずほ 社会民主党党首
N 党:立花孝志 NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で党首
10月15日放送分
 岸田首相が就任会見で10月31日の投開票で解散・総選挙を実施すると明言。
 野党は迫る総選挙に向けて岸田新内閣とどう対峙していくのか?
また、候補者調整など選挙協力の動きを加速する一方、
国民民主党や支持母体の連合と微妙な距離が生まれている中、
野党は一枚岩になれるのか?番組前半は立憲民主党の枝野代表をゲストに迎え、
11日発表される最新の世論調査を踏まえながら総選挙の争点と戦略について問う。
 後半は、10日、韓国与党「共に民主党」が大統領選候補者を選出することを受けて、
日韓関係と韓国政局の行方について現地の最新情報を交え徹底検証する。
2021/10/23(土) 08:03:59.62ID:???
言行不一致(?)を擁護するのではないが
事態の進行に追従・改訂する過程で間に合わなくなっていると思われ
ニュース性を捨てない限りそういう事は程度問題だが止むを得んところもあると。
2021/10/25(月) 16:02:48.84ID:???
この番組はとことんまでTVerで配信しないつもりなのか?
WBSまで始めてるのに
2021/10/25(月) 16:10:21.21ID:???
>>778
WBSと一緒かよw
780てってーてき名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 22:18:23.57ID:8anrdgI2
本日、国産不活化ワクチンの話をしていた。現行のインフルエンザワクチンと同様の製法と言うことで副作用の少なさや安全性が強調されていたが、副作用はアナフィラキシーを制御すれば良く、また安全性もmRNAが劣っているわけでもなく、どうみても、有効性や変異株への対応の速度の点でmRNAワクチンに劣るのは明らか。
これまでインフルエンザワクチンを毎年打っていても、ここまでインフルエンザが流行るのもワクチンの有効性が低いことにより毎年変異株が発生するからではないか?
国産ワクチンの製造能力は重要とは思うので、国内メーカーも、より有効性の高いワクチン開発に専念してほしい。
781てってーてき名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 20:47:37.91ID:vElzXORr
維新の馬場が立民、共産共闘を野合というなら、維新なんて自民のステルス野合でしょ.
782てってーてき名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 21:20:37.88ID:QblIkztw
なんだコイツ。
こりゃ、オレは金輪際共産党に入れる事はない。
まあ絶対ない。
永遠にない。
ひど過ぎる
783てってーてき名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 20:46:45.10ID:4yv3lk6n
入国後の隔離、帰国日本人も含め14日から10日へ、しかし経済界の要望を受け外国ビジネス客は10日の代わりに3日に.
これが自民党.
784てってーてき名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 20:50:30.01ID:4yv3lk6n
感染拡大時は検査無料.拡大を察知することしてないじゃない.下水道水の常時PCR検査しなよ.
2021/12/01(水) 03:49:41.54ID:???
>>786でも書きます

>>777
「事態の進行に追従・改訂する過程で間に合わなくなっていると思われ
ニュース性を捨てない限りそういう事は程度問題だが止むを得んところもあると。」

>>776に対して言っているのだろうか。ここからして意味不明だ。

 776に対して言っていたとしても、
 言っている意味がわからん。

 あなたの頭の中では整理が付いているのだろうが、
人に文章を書いて思っていることを伝えられる段階にない。

 わかりやすく言ってあげると、

「ニュース性を捨てない限り止むを得ん」

1「ニュース性」が大事ならば、適時的確に情報を更新しなければいけない。
2ニュースを報道している、つまり、早く情報をお届けする為に
細かいミスがあっても構わないやむを得ない。

 ニュース性があるから勝手に2だとあなたの頭の中でできあがっている。

 あなたの脳に問題がある。
 「ニュース性」があるからミスがあってもやむを得ないと
勝手に脳みその中で作り上げている。どういう経路でそうなったのか
説明できない。頭の問題が大きい。他人と話した経験があるのか気になるが
正直に答えなさそう。

 そういうレベルに達していないのに書き込んだらあかんよ。
786自己紹介してない人だらけ2
垢版 |
2021/12/01(水) 03:52:06.49ID:uNXHpJ0N
>>785の続き

以前、
チャンネル桜 298【古森三橋のいない所で反論(笑】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/skyp/1633148920/595
https://archive.vn/EZvp5
「こういう掲示板にそういったことを書き込んでいる人自身が
どういう人間か一度も自己紹介してない人だらけなのだから
他人のことを言えるわけが無い。今、無職ですか職業をもってますか?
持病をもってますか?通院していますか?薬は飲んでますか?
という質問にも答えられる人間さえほとんどいない。」

という書き込みを読んで衝撃を受けたが
まあそういうことなのかな。>>1

ちなみに>>776の中身は、既に放送した番組を録画したのを
貼り付けた動画なのでいわゆる一般の人が考える最新のニュースとは違う。>>785-786
「中身と番組紹介が対応していない」
「手を抜いて数日前の文章をコピペしたか。」とも書いた。
「チャンネル桜というYouTubeの番組をさきほど見たけど、
番組名と中身は一致していた。」というチャンネル桜の生放送の番組も
10回以上見たことあるけど不一致は1度も無かった。
小さいネット放送の生放送でも無いということ。
ただ、こういった問題よりも普通に頭で考えたことを相手に伝えられないし
簡単なことでもなぜその考えをしたのかを全く伝えられないどころか
自分で考えたこともないのになぜか2時間複数の記者や政治家の話を聞いて
判断する番組の欄に投稿するのが一番の問題。
何かあるのかなあ。
2021/12/01(水) 04:08:07.79ID:???
プライムニュース対チャンネル桜1木内登英氏
>>787-793に書く。
下記番組とチャンネル桜に関しての感想
プライムニュース『激化!産油国vs消費国 原油高が日本経済直撃 国家備蓄放出の波紋は』【ライブ】
BSフジLIVE プライムニュース2021年11月29日 月曜 午後7:50
https://www.fnn.jp/articles/-/276677
ハイライト前編
https://www.fnn.jp/articles/-/277805

https://megalodon.jp/2021-1130-0340-30/https://www.fnn.jp:443/articles/-/277805

https://archive.vn/nV6km
ゲスト
牧原秀樹 元経済産業副大臣 自由民主党衆議院議員
藤和彦 経済産業研究所コンサルティングフェロー
木内登英 野村総合研究所エグゼクティブ・エコノミスト

開始36分前後からより。WTIを画面で移しながら、
アメリカ政府の備蓄量の5000万トン放出、特に11月中の1800万トンの放出の
インパクトは大きかったと藤和彦氏が解説主張し、
「1日辺り60万トン増産は大きい。
OPECプラスが1日40万トンの増産だったので
12月には100万トンの増産になって
OPEC事務局長が供給過多を警戒しているのに
そこで倍の100万トンにしてしまう。
実は現実に油価も下がる。当日は噂でどんどん下がって政策が出たら終わったら
戻るんですよ。でも、2ドル戻って、75ドルに戻って
結果的にオミクロン株で下落したのが
顛末だと思っています。」と解説。
2021/12/01(水) 04:09:49.80ID:???
>>787-793に書く

その藤氏のコメントに対して、反町理氏が木内登英氏に対して、
大雑把に言うと「アメリカの放出はインパクトがあるのですか?」
という中身を質問する。

木内登英氏の回答
「うーんと。ま、市場ではそう受け止めなかったかもしれないなと思います。
ただ、備蓄の本質がインパクトがもちろん全く無かったとは言えなくて
例えば、WTIでいうと84ドルまで言ったのは、ずるずる下がった。その過程で
アメリカが呼びかけた協調での放出が徐々に追い込んでいった。
ただ、マーケットでは期待した材料が終わると逆に動いたりしますので、
凄く失望したというわけでは無いし、84ドルまで戻ったわけでは無いので、
やっぱり協調の放出はそれなりに短期的ではありますがインパクトがあった。」

言っていることが支離滅裂。初めにインパクトが無いかインパクトが弱いと
言っているように見えて最後になって「インパクトがあった」とこたえている。
正直、木内登英氏の頭は大丈夫かなと思った。
中身も藤和彦氏が話したことをなぞったような中身。だったら否定するような
言い方はしないでいいと思う。記憶に何かあるのか
話したことを全く聞いていないかなという気もした。
2021/12/01(水) 04:10:41.97ID:???
プライムニュース対チャンネル桜3新見有加アナ

1時間1分程度過ぎてから、
新美有加アナが「中国が協調に入ったのは意外ですね」と牧原議員に言う。
それに対して藤和彦が「中国側は協調に入ることをカードにしてアメリカと
取引して北京オリンピックボイコットしないようにしている」
という中身を言った。

 これは完全にプロレス、はっきり言って大嘘を新見アナと藤和彦氏が言っているし
周りの牧原議員反町理氏もも乗っかっている。

 石油価格が上がって一番困る国は中国だから。
はっきり言うと、中国側は自分で大量に石油生産できて
大量放出などを含めて中東産油国に一番圧力を掛けられる国は
アメリカ合衆国政府バイデン政権だと考えているし現実そうだから
中国共産党政府がアメリカ政府を使って
アラブを中心とする産油国に圧力を掛けたと
見るのが正しい。

 そう考えれば、
アメリカ政府が当初はサウジアラビアの石油増産に怒って
トランプ政権時に圧力を掛けて大幅に減産させて
その後徐々に増産させる方向にさせて石油価格の安定を図った。
そうやって価格安定の為に上手くコントロールしていた。
2021/12/01(水) 04:12:02.93ID:???
プライムニュース対チャンネル桜4中国と主人公

>>787-792に書く

 そうやっている今回の原油乱高下に対して、
アラブなどの産油国に対して厳しくいきなり大量の備蓄を
放出するよう圧力を掛けておきながら
なぜか自分の原油の生産量は大して増やさない。
藤和彦氏が言っていたけどもコロナ前の段階で1317万バレル生産だったのに
1150万バレルしか生産していない現状。

 バイデン政権の能力不足で矛盾した政策をとっているという
ニュアンスで牧原秀樹議員もいいそうな雰囲気だったけどもそうではない。
アメリカよりも中国の方が産油国に対して圧力を掛けて
価格をコントロールしたかった。あるいは、石油に限らず交渉する際も
相手が弱ったとき混乱したときの方が有利に出来る。
例えば産油国、アフガニスタンはどうなるかわからないけども
他の産油国の資源や土地を買う企業を進出させるときも、
その産油国が元気だったら都合良く交渉できない買いたたけない。
だけどもアメリカがその産油国にプレッシャーをかける混乱させている。
その時に都合良く中国は買いたたける。植民地化しやすいとも思える。
その為にアメリカ政府を使った。

 そう考えれば、全て論理的にも一貫している。
つじつまが合う。ケリー国務長官が中国を訪問して
環境問題について交渉した理由もよくわかる。
2021/12/01(水) 04:13:48.97ID:???
プライムニュース対チャンネル桜5中国と三氏の提言

>>787-793に書く

 CO2削減しましょうと表では掲げて、
安く石油を買う方法を提案したか中国側がケリーに指示したのだろう。

 それに日本も大韓民国も乗っかった。
エネルギー資源が欲しい多くの人口を抱えるインドも乗っかった。
というのが実際なのだろう。

 そう考えるとひとつの現実味を帯びた政策を方向性のようにも見える。
最後の三氏の提言についても、

牧原秀樹議員「世界をリードする」
藤和彦氏「再エネを国産エネルギーに」
木内登英氏「グローバル視点に」

 という提言も現実味を帯びている。
特に最後の木内登英氏の他国に技術を移転し
高度な技術で再生可能エネルギーで脱炭素をして
その分を自国の排出削減量としてカウントするという
方法を言っている。他国というのはなんとなくインドかな
という気がしたが、中華人民共和国中国と考えるのが
一番当てはまる気がする。
2021/12/01(水) 04:16:22.81ID:???
プライムニュース対チャンネル桜6中国と三氏の提言
>>787-793に書く
 アメリカは自国で石油を生産できるし力も強いから
中国に資源を供給してやる。あるいは、融通を利かせてやる。
他国に圧力を掛けて中国を支援してやる。
日本はアメリカの軍需製品、戦闘機や戦車の中身の重要な部品を
作っている。だから、アメリカは日本を攻撃したり弱らせることは
するけども絶滅まではしない。日本国はそうやって生き残ってきた。
それと全く同じレベルで日本は中国にソーラーパネル補助含めた工場を作って
あるいは中国の企業が作るのを助けて生き残りを図る。
これは一定の現実味はある。

 こういう実際のプランや動きに対して、中国に厳しく行くべきだなどと
言う人達。インターネットで言うならばチャンネル桜はきちんと
反論しなければいけない。が、全く出来ていない。

 エネルギーに関しても
日本はある意味では中国以上にエネルギー問題はある。
原発を作れないし作ったとしても中国以上に作ることは不可能。
国土の広さで中国ならば広いからある程度作れるが
狭い日本では不可能に近い。地震も多い。
その現実の下にどうすべきかがほとんど論じられていない。
2021/12/01(水) 04:21:32.79ID:???
プライムニュース対チャンネル桜7中国と日本の国益
>>787-793に書く
 今回の原油の乱高下に対する放出をアメリカ中国がとったことに
日本がついて行ったことはある意味にほんにとって一番必要で
日本が一番得だったという見方も出来る。中国インドは原発を作れるし
大韓民国もまだ作れると考えているだろうが、日本では難しい。
そんななか価格をコントロールするOPECに対して
圧力をアメリカ合衆国や中国やイギリスが加えて
原油高を止めさせる方向に成果をあげていることは日本にとって良かった。
アメリカも中国も中東やアフリカに影響力があるし実際プレッシャーを辞さない国
なので効果はあるだろうな。
と野党第一党党首の枝野幸男をあと一歩まで追い詰めた牧原秀樹、
無名ユーチューバーアクセス数が1桁程度しかないユーチューバーが訪ねてきても
事務所で丁寧に質問に答えてTPPについて答えていてTPPの必要性を言っていた弁護士だ。

 そういえば、TPPに絶対反対と言っていた人達は、>>1
最近の中国のTPP加盟希望をみて、TPPという共通ルールを決める場が無いと
強い国と2カ国で決めると全て言いなりになってしまう現状を見て
「自分は間違っていた」と正直言ったのかなと思った。
強硬に反対していた人達にチャンネル桜水島総がいたと思い出した。>>787

 そして、牧原秀樹議員を見ながら
田母神という意味不明の候補者を担ぎ今は地方に候補者を立てるも全く勝負にならず
大騒ぎしていて世話になった人達に余り良いことをしていなかったイメージのある
水島総という人物を思い出し、人間性と得票数はかなりが相関性があると思った。
牧原秀樹議員の出演動画は下記など
https://www.fnn.jp/articles/-/277806
2021/12/01(水) 13:35:18.20ID:???
どっかが はじけたみたいだな   w
2021/12/02(木) 02:34:31.74ID:???
>>795-796で書く。
再び触れます。

>>787-793でも既に触れていたけども、
以下の番組も一応北京五輪に政治的ボイコットの有無を議論している
ように見えているけども、誰が総理大臣でも普通に北京五輪に協力する。
それを対立があるかのように見せている。

『オミクロン国内初確認 水際対策強化の実態は ▽北京五輪で米中対立』【ライブ】
BSフジLIVE プライムニュース
2021年12月1日 水曜 午後7:50

中身以前に視聴して書いている人の脳に何かあると思う。でも書いていることだし
>>785-786でも触れているけども、
例えば>>776でタイトルと中身の紹介が違うと指摘したことに対して
>>777みたいな方が、
「事態の進行に追従・改訂する過程で間に合わなくなっていると思われ
ニュース性を捨てない限りそういう事は程度問題だが止むを得んところもあると。」
と馬げたことを言う。言う言わない以前に脳の問題がある。
2021/12/02(木) 02:37:05.49ID:???
>>795-797で書く。
再び書きます
>>795の続き
先日のハイライトでも
11月29日(月)放送分
『激化!産油国vs消費国 原油高が日本経済直撃 国家備蓄放出の波紋は』
において、出演者は原発は大事で原発推進は諦めないということを
言っているけども前後の流れを見れば
明らかに「原発はもういかんので対策を考えよう」という流れになっている。
しかし、そこの部分はほとんどカットされている。
だから、ハイライト部分だけを普通に見れば
「今回の議論では原発再稼働と原発新設に邁進している人達が大勢優勢だな」と見える。
というようなはっきり言ってだましをやっている。
そんな特殊かつ緻密な編集を素早く丁寧に騙して繋いでいる人間達が
「中身と番組紹介が対応していない」というのは
よほど視聴者を鹿にしている舐めてかかっているから。
脳があるのが人間ならば人間扱いをしていない。

だから、
「中身と番組紹介が対応していない>>1
また間違えたか。手を抜いて数日前の文章をコピペしたか。
チャンネル桜というYouTubeの番組をさきほど見たけど、
番組名と中身は一致していた。BSフジのこの番組は結構間違うんだよな。」
と書いた。そこら辺のユーチューバー以下だろということ。
もっと叩かれて当然にも感じる。
 それを'>>777
「777 名前:てってーてき名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/23(土) 08:03:59.62 ID:???
言行不一致(?)を擁護するのではないが
事態の進行に追従・改訂する過程で間に合わなくなっていると思われ
ニュース性を捨てない限りそういう事は程度問題だが止むを得んところもあると。」

 と書く大馬野郎。何かの疾患のようにも見える。
2021/12/02(木) 02:38:55.33ID:???
>>795-797で書く。
わかるか?
 日頃編集やつなぎを使って騙す動画を素早く作っている。
それを知っている視聴者読者が、
「お前、肝心のタイトルと番組が対応していない。
中身と番組紹介が違うじゃ無いか。
お前、日頃騙す編集を素早くやっているくせに、
こんなそこらへんのユーチューバーでもなかなか間違えないこと
やっているの?あんまり舐めるなよ」
と書いたわけ。

 それを下記の問題のある人>>777
「「777 名前:てってーてき名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/23(土) 08:03:59.62 ID:???」
このバカが
「言行不一致(?)を擁護するのではないが
事態の進行に追従・改訂する過程で間に合わなくなっていると思われ
ニュース性を捨てない限りそういう事は程度問題だが止むを得んところもあると。」
とのたまう。

 これを見てフジテレビの人間、政治家官僚評論家はどう思うか?
「あ、的確な指摘をされてやばいなと思ったが、
この777みたいなりない人が指摘をうやむやにしてくれて良かった。
脳に問題がある人がいて良かった良かった。」

ということ。
こういう777みたいなのは総括しなければならないと
思うときもあるが、>>1
本人が気をつけて人生をやり直して欲しい。
他は>>787-793で触れた
2021/12/02(木) 03:03:06.92ID:???
>>787-793
既に触れたことだけども
>>792
「アメリカは自国で石油を生産できるし力も強いから
中国に資源を供給してやる。あるいは、融通を利かせてやる。
他国に圧力を掛けて中国を支援してやる。
日本はアメリカの軍需製品、戦闘機や戦車の中身の重要な部品を
作っている。だから、アメリカは日本を攻撃したり弱らせることは
するけども絶滅まではしない。日本国はそうやって生き残ってきた。
それと全く同じレベルで日本は中国にソーラーパネル補助含めた工場を作って
あるいは中国の企業が作るのを助けて生き残りを図る。
これは一定の現実味はある。

 こういう実際のプランや動きに対して、中国に厳しく行くべきだなどと
言う人達。インターネットで言うならばチャンネル桜はきちんと
反論しなければいけない。が、全く出来ていない。」
に対しての反論らしきものが下記

【ch桜・別館】自然エネルギーと称して自然破壊の推進役メガソーラー[桜R3/12/1]
https://youtu.be/n4gyq3Idxu4

>>787で紹介した中身の人達の話のレベルに差がありすぎて
公害に近い。
単にソーラーパネルを山に並べた写真を見せただけ。
こんな薄っぺらい発想で運動していたのか>>1
勝負にならなかったね。
2021/12/02(木) 08:23:04.18ID:???
>>794  どっかが はじけたみたいだな   
そうみたいね
2021/12/02(木) 20:23:09.95ID:???
橋本おまえは朝鮮に行け。
古い憲法だから仕方ないだろ、
少数の犠牲より多数が大事なんだよ。
オミクロンは空気感染するって言ってるだろ、
感染者はテロなんだよ。
2021/12/04(土) 03:27:35.24ID:???
下記アドレスで書いた。
チャンネル桜 315【保守の金と熱意は悪党の餌】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/skyp/1638161354/935-938

上記アドレスで下記番組の中身についても書いたので
興味あるならどうぞ。
プライムニュース『首相の“賃上げ”検証 3%増の現実味と方策 平均年収低水準の理由』【ライブ】
BSフジLIVE プライムニュース
2021年12月3日 金曜 午後7:50
https://www.fnn.jp/articles/-/279667
ゲスト
岡本三成 財務副大臣 公明党衆議院議員
玉木雄一郎 国民民主党代表 衆議院議員
デービッド・アトキンソン 小西美術工藝社社長
2021/12/13(月) 20:33:00.41ID:???
日本のワクチンテレビが絶対に触れない隔週水曜日の日本国政府正式報告発表

第74回 厚生科学審議会 ( 予防接種・#ワクチン分科会 副反応検討部会 )
ワクチン接種後死亡者数累計 1,387名

#ワクチンエイズ #ゼレンコ博士
https://nico.ms/sm39750228

mRNAワクチン接種で #自己免疫疾患 #後天性免疫不全症候群 までの身体にされてるのに気づかない日本人ヤバい!#ワクワクエイズ
https://nico.ms/sm39664823

日本の年代別テレビ視聴率とワクチン接種率が比例してる!テレビの言うとおり打っとるやんけ!#TNI
2021/12/19(日) 09:20:04.20ID:???
此処読んでる人いるの?
2022/01/12(水) 03:26:22.55ID:???
>>804-809で書く
民放の衛星放送で 
高市早苗議員が出演していた。
興味深かったのは財政投資と日本人の所得についてで
投資については、必要な投資はしていくと言っているのみで
たくさんするとは言わなかった。>>1
日本人の所得については、安くものを売りすぎると言っていた。
高い値段で売れと言っていた。まあ、安売りよりは高い値段で売った方が
所得も増えるしGDPも上がるのではとも一瞬思ったがそうではない。

私はこれを聞いた1秒2秒後に
「こういう人達のアシストをする水島総は除かなければならない」と思ったし
「現状では日本にとって全部が悪いとは言わないが、
時期に高市早苗さんと安倍晋三さんは出て行ってもらう必要があるな」と確信した。

 高市早苗さんが出演した番組は下記。

プライムニュース『与野党政調会長に直撃 コロナ対策&憲法改正 高市?小川?音喜多ほか』【ライブ】
BSフジLIVE プライムニュース
2022年1月11日 火曜 午後7:50
https://www.fnn.jp/articles/-/296666

ゲスト出演者は
高市早苗 自由民主党政務調査会長(前半)
小川淳也 立憲民主党政務調査会長(後半)
音喜多駿 日本維新の会政務調査会長(後半)
山田惠資 時事通信社解説委員

となる。
2022/01/12(水) 03:30:25.14ID:???
>>804-809で書く
高市早苗さんは、「安くものを売りすぎる」
「高く」売るべきだし日本人労働者の質はそれだけ高い
ただ、ITについては「出遅れ」たと述べ司会の反町理さんもうなづく。
 抽象的な言い方をしているが、
簡単に言うと、日本の安く販売している部門は
中国に売却して中国に協力しましょうということ。

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1089708.html
上記アドレスより引用
 「日本は、世界3大市場の一角であり、
われわれにとっても重要な市場であり、多くなチャンスがある市場だと考えている。
企業向けを中心に、PC需要が拡大している。
2020年の東京オリンピックまでその勢いは続くだろう。
日本のユーザーは、ARやVRなどの技術を重視しており、
世界でもっとも先進的なテクノロジを好み、品質を望むユーザーであり、
日本のPC市場全体の55%がプレミアムPCである。
これは、全世界では17%であるのと比較してもその差がわかる。
また、1人あたりの平均売り上げがもっとも高いのも日本である」

 上記コメントはレノボがNECのもつNECパーソナルコンピュータ株式会社を買収し、
富士通、正確には富士通のPC部門の富士通クライアントコンピューティング株式会社
と組むと発表したときの
レノボ・グループ・リミテッドの
ケン・ウォンシニアバイスプレジデント兼アジアパシフィック地域プレジデント
のコメント。>>801
 プレミアムPCとその55%という比率の根拠はわからない。
まず、プレミアムPCと言っても何をプレミアムPCというのはわからない。
高い高品質のPC開発生産を富士通が得意としているという意味で>>793
それをビジネスに生かすという趣旨だけは伝わる。
2022/01/12(水) 03:33:48.86ID:???
>>804-809で書く

>>787-793を書いた。
 一応は下記に説明的なことは書いてはある。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1706/19/news015_2.html
 大雑把に言うと、PC市場に限ってみても
dynabookを生産していた東芝がそれを外資系企業傘下のシャープに売り
NECがレノボに買収されその後富士通もNECと似た道をたどっている。
 パソコン市場の中でシェアが高いNECや富士通が中国と組む買収されるが、
パナソニックや元SONYのVAIOなどは買収されない。
 日本国内の勝ち組企業が中国から買収されて
負け組企業は無視されている。しかも、富士通は国内市場では
シェアが高くそれなりに儲かっているはずなのに
自らレノボに買収を要求しているとされている。
つまり、赤字で大変なわけでは無いのに売りたがっていて
結局望み通りになった。
 これって、完全に日本政府の国策でNECや富士通が中国と手を組んだ。
平たく言えば、安倍晋三と高市早苗の指令で
NECパーソナルコンピュータ株式会社が中国政府に売却された。
富士通も似た道をたどっている。

 そこを見なくてはいけない。
 だから、高市早苗さんは、「安くものを売りすぎる」
「高く」売るべきだと述べている。中国の為に
一般消費者向けの会社を中国に売れと民間企業に命令したわけだな。
 日本のPC会社で言うのならば
日本の会社はプレミアムPCを売れと指令を出した。
 このことって繰り返しになるけども大変な意味も含んでいる。
つまり、安い製品を買う日本国民の為に商品を作るなと言っている。
そう命令している。全体の国富を豊かにする気持ちが全く無い。
2022/01/12(水) 03:35:49.95ID:???
>>804-809で書く
先ほどのアドレスでも説明があるけども、
プレミアムPCを積極的に売る理由は、
消費者全体がそのパソコンを買う力が伸びない。買わない。
一応かなりの割合の日本人にスマホかパソコンが行き渡っている。
その前提でGDPが上がらないから積極的に一杯買い換えようとか>>790
高いものにしようとはならない。

 そこで無理矢理IT化を更に進めてもともとスマホやPCを持っていない人が
持っていないと生きていけないようにする。>>1
例えばスマホが無いとワクチンの予約も出来ない。あるいは、それまでの職場を
ぶっ潰してIT企業に無理矢理転職させる。昨年末、
つまり2021年末のテレビ朝日の大下容子のワイドスクランブルという番組で
デジタル庁の牧島かれんはそれを柔らかく言った。
そうやって無理矢理買わせる。

 更に、所得が低い層は切り捨てて
その人達向けに国産のものを使わせないようにする。
中国のものを使わせる。
更に所得が高い人に更に高くしてもらい低い人は更に低くなってもらい
所得が高い人にもっと高いプレミアムPCを買ってもらえるようになる。

 所得の高い人も低い人も中間の人も所得を引き上げれば
問題のかなりは解決するがそれをさせない。
 こういう構図はアメリカ合衆国政府と中華人民共和国政府が
考えて日本にさせてそれを安倍晋三と高市早苗が進めている。
アトキンソンはそこまで露骨にはやりきれなかったが
安倍晋三と高市早苗は露骨にやっている。
 更に水島総は経済政策について解決すべきだという意見が出ると
それを潰そうとしている。安倍晋三と高市早苗の手下として動いている。
2022/01/12(水) 03:38:49.57ID:???
>>804-810で書く
私は安倍晋三と高市早苗がアメリカ合衆国や中華人民共和国のいうがままに
動くのはどうしてもしょうがない部分も若干はあると思う。
外交とか防衛で軍事力も弱いの中国の1割とか2割しか防衛費が無いし
アメリカ合衆国と比較すると10%を切る。だから、しょうがない部分もほんの少しは
ある。その上で外交で少しはアメリカにいうこもかすかにあるかもしれない。>>1
 でも、水島総はそういう事情はないし直結しないのだろ。
そういう手下として動くのなら草莽崛起とか独立した政治運動ではなく
単なる駒以下ですと顔に描いておけよ。

 もしも、岸田文雄総理大臣が経済政策をまともにやるとしたら、
安倍晋三と高市早苗を追い出さなければならない気がする。
それを水島総は知っているから経済政策をまともにぶつけられない。
 日本の敵のような気がする。>>789
 単純に金が儲かるということではなくて
現状経済で全員が上昇する形を作れないと、
日本国民が団結できないという部分は当然あるし、
わたしの個人的な感情として
私の同年代の女性、小学校の同級生は派遣社員で夫も派遣社員で
結局ガキを作るのを諦めた。水島総のような人間が
民主党政権下での子ども手当についてバラマキだと叩きまくって
社会保障に関しても消費税増税しないといけないとのたまって
現実に自民党民主党公明党の間で消費税増税を決めた。
更に橋下徹も財政支出を一斉にカットした。
 そんなはっきり言って、く共が「消費税減税廃止」だと。>>1
 おまえがお前達がこれから生まれる子供の命を絶ったんだぞ。
わかってんだろうな。何が若者の為だ。祖先と子孫の為だと。
現実に実行したのは政治家官僚だがおまえたちを許すわけにはいかないな
2022/01/12(水) 03:51:54.28ID:???
>>804-810で書く
 これ以上言うとテロとかということになるかもしれないが、
そういうつもりはない。

 そういったことを抜いて感情抜きに考えたとしても、
防衛費を15兆以上にしないとまともに外交とか出来るわけが無い。
中国ロシアで35兆前後。ほぼ40兆。>>1
アメリカはその倍以上。
 こういう国に対して、5兆でなんとかなるのか?
まともにやりとり出来るわけが無い。
人権問題だの騒いだって何の意味もないどころか単に危険なだけ。
水鉄砲でライフルや拳銃所持者に立ち向かうのと同じ。
 どう見ても客観的に見ても、
低く見て15兆円から25兆円以上に防衛費を上げない限り、
話にならない。
 現状の5兆円の防衛費を今の状態で4倍前後にすると
経済的に破綻する。だから、絶対にGDPを2倍から3倍に上げないと
防衛は出来ないし、外交的にも出来ない。>>791

 高市早苗は、防衛予算について
「必要なものを積み上げて
人件費が大きいけど無人に換えれば大丈夫です」
のようなことを言ってたけども、
俺はそれで聞きたいのは
「おまえ、その程度の額でアメリカと多少は話になるの?」
「郵政民営化だって
アメリカ合衆国政府の言いなりにおまえはなっただろ」
「中国ともできないだろ」
ということ。表だって「防衛費を中国を上回る30兆円以上にします」
と当たり前のことを言うべきだし、言えないにしても
もっと別の表現をすべきだろ。
2022/01/12(水) 03:55:02.15ID:???
>>804-810で書く
高市早苗さんも
「いざとなったらあらゆる手を施します」くらいは言ったらどうなんだ?
その言葉一つでも抑止力になるんじゃ無いの?ということ。
てきとうな場所だがこれでいったん終わりにしようと思う。>>1
ところで、水島総批判者には結局てめえのことしか考えない人間が
混じっている。
チャンネル桜 298【古森三橋のいない所で反論(笑】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/skyp/1633148920/575

https://archive.vn/qaOBj
上記アドレスにある内容が下記。
「こういう掲示板にそういったことを書き込んでいる人自身が
どういう人間か一度も自己紹介してない人だらけなのだから
他人のことを言えるわけが無い。今、無職ですか職業をもってますか?
持病をもってますか?通院していますか?薬は飲んでますか?
という質問にも答えられる人間さえほとんどいない。」

という書き込みは本当のことなのだろう。>>795
番組に出ていた人間を「こいつは高卒に過ぎない」と叩きまくった
人間だ。自分がやましいことを隠している。卑怯に自己中心的に
生きている。自分は表に出ないで、表に出ている女性を
「こいつの学歴は高卒扱いだ」と叩いている。
そういうかわいそうな生き方をしているので
「てめーは自分の金集めしか考えないのか」と水島総に言われて
中途半端に反応している。自分にやましいことを隠して生きているから
相手がどのような意図でやっているかどれほど卑怯でやましいか
わからないのだ。おまえ達が悪党を野放しにしている
調子に乗せているということに気がついて淘汰される総括されべきだと
思うけども、本当に人生を行き直して欲しい。おしまい
2022/01/12(水) 05:32:13.34ID:???
お気に入りから外します
さようなら
2022/01/17(月) 01:27:58.47ID:???
過疎ってる
2022/01/18(火) 18:43:00.47ID:???
>>813-838まで書く。
初めはフジテレビに投書しようとも思ったけどもこちらで書きます。
下記放送についての簡単な感想を書きます。>>804-810でも書いた。
『山際経済再生相に問う 新しい資本主義の正体 急拡大の変異株対策は』
BSフジLIVE プライムニュース令和4年2022年1月13日木曜日放送日
ゲスト
山際大志郎議員  経済再生・新型コロナ対策担当大臣
真田幸光教授 愛知淑徳大学教授

 率直に言って、政治家や大臣クラスの人がここまで
一定の大変言いにくいのですが
ここまでだとは思いませんでした。>>1

 今回の山際大志郎大臣を見て思いました。
決して人間的に悪い人では無いと思うし
主張されることは講演会も含めて全部飛ばし飛ばしで
聞いた限り全体的に良いことだと思います。

 普通の頭で何も特別に情報を集めなくても
お隣の大韓民国では教育に異常に力を入れているくらいは
入ってくるし、
しょっちゅうエネルギーに関する討論でも
「日本は資源の無い国だから」と言って「原発は必要だ」
「原発再稼働を増やしましょう」と言っている。

 日本は資源の無い国だから普通は人に投資をしようとなるのが
通常の思考だと思います。

 そういうことを散々言っておきながら、
職業訓練含めた教育を軽視する。何を考えておられるのでしょうか?
2022/01/18(火) 18:45:18.55ID:???
>>813-838まで書く。
以前、西田昌司議員に関して
西田昌司議員のYouTubeの動画でおかしいなと思ったことがあって、
以下はその内容の一部を引用します。>>1
『YouTubeの西田昌司議員の動画を見て質問に答えるコーナーで
「公立小学校で英語を教えていますが、私は日本語教育が大事だと思います。
早期の英語教育は問題で日本語教育をしっかりすべきだと思いますが
西田議員のお考えをお願いします」
という質問があった。 どういう答えをするのか私は気になったので観ていた。
西田昌司議員の答え、
「その通りです。日本語教育をしっかりすべきで
英語教育は大事なのは確かですが、日本語教育に時間をもっと割くべきです。」
というような中身で終わっている。』
 この問題点については既に触れたけども
本当に不誠実かついかにふざけているかこれでわかってしまう。
大韓民国だけとっても英語教育にかなりの力を入れているのは
普通わかることだ。それを否定するのは結構だけども
それだと差が付くだけ。他に技術でも技能でも良いし
西田議員は会計の専門家なのだから簿記の知識技能を
やるべきだでも良いしロースクールでも良い。そういうものが一切無い。
あるいはきちんとやるならば文部科学省の役人でも良いし
厚生労働省の役人職業訓練担当の役人でも良いし
科学技術庁の役人に聞いたって良い。
そしたら、世界と比べて職業訓練でも教育でも全然足りない
おいて行かれる危険があるのではと気がつくと思う。
 非常に不真面目な姿勢であるし、
そもそもそうした教育含めて充実させる為に
西田昌司議員は財政出動は必要と仰っているはずであるのに。 
 このことは、山際大志郎議員も同じで、
なぜ、安倍晋三政権に参画したとき、この程度のことを
気がつかなかったのか異常でどうしてなんだろうな?
とてつもなくどうなのかなと思うわけです。
2022/01/18(火) 18:48:08.45ID:???
>>813-837まで書く
 はっきり言って普通の知能でわかるわけで
その程度がわからなくて失敗した時点でアニマルスピリッツの観点からして
食い殺された淘汰されるということになります。

 他の人にもあって必ずと言って良いほど
保守系と言われる方は教育に関しては言うことが非常に限定されていて
ひたすら
舐めているとしか思えないしそこだけ見ると税金泥棒にも見えるかもしれません。

 ただ、全般的な株主中心主義から少し違った観点での見方には
新鮮なものを感じました。(と書いているが以前に私が書いたことに近い)

 株主中心主義とかステークホルダー主義とか私が言いたいのは、
株価に関して政府が財政出動をしたり金融緩和をして経済を活性化するという意味が
余り理解されていない。株価下落や景気悪化が続く。
例えば株価が全体で毎年10%下落だとすると、
投資家が1億円投資する、平均毎年1000万円ずつ損をする。
そんな状況ではまともな投資は出来なくなる。そうなると
政府が全て面倒を見る。あるいは全部国有化せざるを得なくなる。
だから、全体主義国家になるのを避ける為に政府日銀が財政出動金融緩和する。
そう掲示板で書いたらば、多くの書き込みが
「株主は利益が沢山でていて研究開発費や賃金がさっ引かれている。搾取されている」
とある。

 私はこういう株主対ステークホルダーの対立は100%全てが
現状の日本では当たっているとは思っていない。
完全ではない。騙されている。

 三橋貴明辺りが好きそうだけども数字!!!!
2022/01/18(火) 18:49:44.96ID:???
>>813-837まで書く
つまり、今年初めの方に見たワイドショーかニュース番組
確か数分しか見なかったけどもテレビ朝日の大下容子のワイドスクランブルという
番組で株価が上昇して良かった景気が少し良くなったということを言っていた。
でも、その株価というのは2万9000円台。
 この2万9000円とか3万円という株価。高いのか?
 私ははっきり言って低い。低すぎる。と思う。
 約25年前の段階で株価は2万8千円前後言ってせいぜい3万円台。
25年間あったならば通常の先進国ならばGDPは倍前後。中国ならば4倍前後。
つまり、まともな経済政策をとっていたならば
株価は6万円以上になって普通だと思う。
 米国との比較で言うと、

アメリカのダウ平均株価は米ドルでは
1996年ダウ平均 6,448.27
2021年 36,338.30

簡単に言って6倍になっている。
つまり、日本がかつて3万円ならば
2021年現在で18万円近くになってもおかしくない。

 適正な経済政策をとると、
はっきり言って株式投資を適当に100万円ずつ10社にして
そのままに25年間放っておくと平均で6000万円になって帰ってくる。
 株主対その他のステークホルダー
という構図は嘘の部分がある。株主が頭を使って騙されず
その場の利益よりも先を見ればもろくそ稼げるよと
山際大志郎大臣は言わなければならない。
当然三橋貴明は「自分は間違えました」と言って
「財政出動を初めとする適正な経済政策を行うことによって
一番儲かるのは株主だから投資家が一番協力しなさい」
と率直に言わなければならない。
2022/01/18(火) 18:53:03.42ID:???
>>813-837まで書く
真田幸光教授が職業教育について少し変なことを言った。
「他国から来た人に有利な教育をするのは良くないのでは」 
と言った言い方だ。そのことはなんとなくわかる面もかすかに
あるような気がする>>1そのことについて、私が思ったのは
確か安倍晋三内閣の第一次第二次か麻生太郎内閣の時までに
公的職業訓練は結構工夫されていた記憶があったからだ。
 職業訓練というのは教える人がいる。
簡単に言うと小学校なら小学校の先生。
公的職業訓練、能開大、能力開発総合大学校という
職業訓練を教える先生を育てる大学校がある。
大学校というのは文部科学省系統で無いから。
防衛大学校が「大学」ではなく「大学」と言うのは
防衛省系列であって文科省系列では無いからである。
能開大は厚生労働省系である。
 その能開大ではその職業訓練を教える先生を養成していて
海外の外国人を呼んで招いてその外国人を養成して先生にする。
その先生は母国に帰って労働者や失業者に職業訓練を施して
母国で働けるようにする。
 マレーシアから能開大に留学した留学生がいる。
その留学生は卒業し先生の資格を取ったら日本に住み着くのでは無い。
マレーシアに帰ってそこで職業訓練を行う。つまり、本当の意味での技能研修を行う。
 これを行うと移民の必要はない。移民の必要は減る。
日本に来てわざわざ技能研修生にならなくても
自分の国で職業訓練技能研修を受けて自分の国で就職するから
日本に来なくて良い。この大学校が拡充すれば日本も技能研修生など不要になる。
 ところが、この能開大を民主党政権やみんなの党は叩いた。
仕分けをした。更にチャンネル桜にもでていた
上武大学あたりの田中秀臣という経済学者は執拗に攻撃した。
職業訓練は教育では経済学では必要だと決まっていた。
私は田中秀臣という人間を「移民を推進するとんでもない売国人だ
けいにしなければならない」と思っていた。
2022/01/18(火) 18:55:06.51ID:???
>>813-837まで書く
そういうことを含めたことを真田幸光氏は話すのかなと思ったら
話さない。おかしいなと思った。単に真面目に勉強していないのかなとも
思ったけども、安倍政権をよいしょしたい側応援したい側にとっても
悪い話では無いのになぜだろうか。>>1
安倍晋三という単語を出したくないのかなという気もした。
本当は山際大志郎大臣もこのレベルは話せてないのは単に勉強不足
頭の問題かあるいは、初めに「安倍政権とは違ったものを目指した政策ですか?」
という意味のことを司会の反町理氏が述べていたので
安倍政権とは違って岸田文雄政権は違うと違いを出したいが為に
言わなかったことも考えられる。

 全般的に山際大志郎氏は、
コロナ対策を話し、新しい資本主義株主中心主義からの変化と
教育職業訓練人への投資、デジタル化について厚く語った気がする。

 特にコロナ対策については
知っている範囲内で割と丁寧に生真面目に答えていた気がする。
そして、デジタル化も答えていて
その流れもあってか、
司会の反町理氏は、「企業の整理統合も必要ですね」と言った。
淘汰という単語に近い言葉も言ったような気がする。
なんとなくデジタル化の話題であるから、
昔は農業漁業中心であったのが重厚長大産業になって更にそれが軽くなって
サービス業IT産業デジタル化の産業に進んでいったことから
なんとなく企業の自然な廃業かつての表現では「新陳代謝」という単語も
あったようでなんとなくその流れで言ったようにも感じる。
2022/01/18(火) 18:56:41.74ID:???
>>813-837まで書く
しかし、NECパーソナルコンピュータ株式会社と
富士通クライアントコンピューティング株式会社が
中国のレノボという中国科学院という元は中国国家組織の一部の企業に
売却提携するという話を下記で書いた。

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/skyp/1567371722/804-810

>>805-807でも指摘したような、
潰れかかって危ない企業や部門を中国に売却あるいは
中国と提携合弁会社設立した事例ではなくて
儲かっていシェアをとっている危なくないむしろ儲かっている会社部門を
中国に売却する提携する。

 それは安倍晋三や高市早苗の指令に基づくものだと思われる。
ここでピンときたのは>>1
反町理氏が経済討論をやるたびに特に清和会以外の自民党議員に対して
「企業の淘汰は必要ですね」ということはよく言ってきたのが
印象に残っている。
最近は淘汰という言葉を柔らかく「企業の整理統合」と言い換えたかもしれない。

 その前は「ガラパゴス」という言葉をよく使っていた。
よく日本の大手企業の製造業に対して使っていた。
私の感想からすると「日本の製造業は海外にも製品を売っているし海外に工場も
営業もしているだろ。おまえのフジテレビが一番ガラパゴスで新聞も同じ値段で
価格カルテルで談合して敵対しているように見せている朝日新聞記者とも
裏で賭け麻雀してつるんでいるんだろ。ふざけたことを言うなよ」
と思ったし、ガラパゴスはマスコミが一番だろ。予想していたけども
色んな人から指摘があったんだろう。
二度とその言葉は使わなくなった。その次か平行して「淘汰」
今は「企業の整理統合」。
2022/01/18(火) 18:57:49.76ID:???
>>813-837まで書く
純粋に企業の淘汰とか整理統合などと言われても
「そりゃあ売り上げが無くなったら倒産したり買収されたりするんじゃないの?」 
「ラーメン屋でも普通に倒産しまくるし」
「共産主義国家社会主義国家でない
自由主義国家資本主義国家だから普通のことで
わざわざ特別取り上げるほどのことか」
という感覚である。

 そして、もっと突っ込んだことを言うと、
BSフジテレビ自体がある意味不良債権不良資産で無い方が良いし、
プロ野球と花火大会を行わない日、プロ野球の無い空いた日程時間帯に
やっているのが反町理のプライムニュースだろ。
まず、おまえの番組が淘汰されるべきだろ。という感覚になるのが当然であるし
報道番組としてもTBSのひるおびの司会者の恵さんの方が面白いし中身もあるし
田崎史郎さんのような詳しい人も突っ込んだ話をしてくれるし
はっきり言ってお金も稼げる。売り上げもあるプライムニュースの10倍以上稼いでいるだろう。
市場原理からすればBSフジプライムニュースが淘汰整理統合されるのが自然。

 このことを反町理がわからないかというと十分わかっているし
体でわかっている。地上波に進出したら大敗北。BSフジのプロ野球も
花火大会も興味が薄い特殊な限られたガラパゴスの中の住民にしか
評価されていないことが白日の下にさらされた。
大惨敗。一敗地に塗れた。
本当に立ち上がれないだろう。そのことを体でわかっている。

 にもかかわらず、未だに「淘汰」「企業の整理統合」などと言っている。
反町理という人は高市早苗が自身について述べた「自分は鈍感な方」と
言ったように鈍感なのか。なんとも思わない経営者に気に入られるから
会社に赤字をつけ回して平気で給料をもらえるほど鈍感なのか。
自分より給料が低い若手が一生懸命作るワイドショーで一杯稼いでいる。
そこから自分に回してもらっても全く平気なのか?私はそうは思わない。
2022/01/18(火) 18:59:39.24ID:???
>>813-837まで書く
現実に反町理氏が意気消沈していた時に
ゲストの下村博文議員が「プライムニュースはレベルが高い」と言われて
大喜びしていたのを思い出す。全体の下村議員の発言からすると必ずしも
全面的にではないが、その部分だけで大喜びしていた。

 つまり、そこまで鈍感では無い。にもかかわらず、なぜ淘汰とか整理統合とか
いう質問をしょっちゅう使うのだろうか?>>1

 つまり、結論から言うと、安倍晋三や高市早苗が民間企業に
「中国に売りなさい」と命令して売らせたり提携合弁会社を作らせた。
それは本当に借金まみれで赤字だらけで厳しくなってやむなく売った
というならば安倍晋三が言おうが高市早苗が言おうが
多少は問題はあるけども「あの企業を売ったのはしょうがなかった」となる。
 しかし、本当は売る必要が無かったものを安倍晋三や高市早苗がかなり売らせた。
売るよう指令を出した。強要した。
無理矢理中国と提携させた合弁会社を作らせたケースが山ほどあったり
国益に反するものをわざとやらせたことを反町理は知っている。
確信をもっている。
 だから、岸田文雄の部下であり今も甘利大臣下の山際大志郎に
「企業整理統合は必要ですね」と聞く。当然文脈からして「新しい産業が興り
競争が進めばそういうこともあるだろうからそうですね。」と答えるだろう。
特に若い政治家で、人間よりもかわいい動物と付き合う時間の長かった
獣医師上がりの山際大志郎大臣ならばそうだろう。
 同時にもりかけ問題で安倍晋三を追及しない候補で無いと安倍晋三は困るのだが
それと同じで過去の整理統合を精査されて本当の意味で「経済安全保障」を
岸田政権にやられると困るのが安倍晋三と高市早苗なのではないか。
本当に経済安全保障をやるのならば富士通にLenovoとの提携を辞めさせるし
政策銀行が関与してレノボとの提携を国が勧めたのだから
それを見直し元に戻す働きかけをやっても良いくらいだ。
2022/01/18(火) 19:01:45.90ID:???
>>813-837まで書く
単に提携の善し悪し売却の善し悪しではなくて
その過程で安倍晋三と高市早苗が介入して何かやったんじゃないかとも思う。
その中で利権的なものもあると言う人もいるかもしれないがわからない。
仮にそれがあったとしたらもう少し岸田文雄に控えめになるだろう。
岸田が怒って精査するぞとやるかもしれんから。>>1
あるとしたら、私はアメリカに何かやった中身を握られている可能性が
全く無いと言えないと思う。「おまえ中国におもねってこんなことしたな」と。
中国からも弱みも握られている。

 だから、防衛費に関しても、普通の知能で言えば表に出ているだけで
中華人民共和国は25兆円。ロシアは7兆前後。中国は他にも表に出てない分も加えて
考えると中国とロシアを合わせて40兆円前後。
日本は5兆円。韓国も5兆円。

 防衛費に関しても普通の知能で言えば、日本は中国に立ち向かえない。
だから、高市早苗とか安倍晋三のタカ派的あるいは中国に厳しい態度をして
岸田文雄政権にもっと中国に厳しい態度をしてもらうぞという
雰囲気を出している人物ならば
「防衛費は4倍前後にしないととても」位は言いそうである。
高市早苗の日頃の強硬な態度からすれば「30兆円前後だ」
といいそうである。

 でも、全く言わない。
2022/01/18(火) 19:03:07.67ID:???
安倍晋三に関してはもっと面妖な印象も受ける。
台湾を守るという意志で中国に「我々の意志を見誤るといけない」と
強く牽制している。しかし、防衛費5兆で言えるのか。
言えるにしても「もっと防衛費増額しよう」くらいいうでしょう。
だって言わないということは、
「中国にこれだけ牽制するとやられる可能性があるから
『防衛費をもっと増やします』と主張するからアメリカも支援してくれ」
と言わないというにも見える。その分リスクをノーガードでしょいますよ
と行動で示している。アメリカ合衆国に個人的な借りつまり、
統合に関してアメリカを気に障らせた行為があるのでは?
という気がしてならない。それをカバーする為にノーガードかな。
それも気になる。

 一番気になるのは甘利明である。
初めて私が経済安全保障という単語かその中身を聞いたのは
甘利明氏のお話の気がする。>>1

 つまり、URに関係する問題で
甘利明議員は賄賂をもらっていた疑惑がある。
ぽんと現金で50万円もらってそのあと千万円以上。

 金銭スキャンダルの疑惑として注目が集まっていた。
そして、甘利明議員自身は元々そんなに金に汚くない
そんなに金まみれの政治家というイメージは無かった。
そして、メーカー製造業出身の自民党議員であって、自民党内でも
経済に明るい政治家であるしアメリカ国内でも一定の評価がある
パイプももっているだろう。
2022/01/18(火) 19:05:58.52ID:???
>>813-837まで書く
とめると、甘利明議員は3つのポイントがあった。
1金銭スキャンダルで話題の人物
2与党議員の中では比較的クリーン、あるいは、金まみれの中ではマシ
3製造業出身で経済の実態に詳しく海外でも評価されていた。
となる。これは客観的な事実あるいは一定以上の人が同じ意見か
近しい意見をもっていると思う。
私は4つめを加えたい。「ジャパンアズナンバーワン」という言葉を
甘利明は絶叫していたけども、彼はそのことを一定程度真剣に考えていた。
 こういうタイプの人間である。多分、それは正しいし
比較的多くの人が「そうかもしれないな」と思うかもしれない。>>1
 NEC富士通の中国への部門の売却提携があったのは
平成の終わり平成29年2017年2018年あたりまでが一区切りの気がする。
な ぜ か 2020年令和元年前後になってから経済安全保障の話題が
多く叫ばれるようになる。
 普通の知能からすると、この時系列はおかしい。
 経済安全保障のシステムなり予算なり法体系なりをしっかり作って
情報機関含めてしっかり整備した上で1つ1つNECのこの会社の部門の売却は
どうなるかと精査し当然国民に広く知らしめて厳しく
仕分け会議のように「この部門のこの技術は売って良いのか?」
「この機械は1億円以上の価値があるのになぜ100万円で売るのか?」
を精査するのが普通の流れである。それをしなかった。
 かつてのジャパン連合の会社で半導体やその周りの会社を
例えばメモリーでもディスプレイの日本企業が個別では立ちゆかなくなって売却する整理するとき、
私がたものだと、ある装置とか部品、本当の価値の100分の1とか1000分の1以下で
売ってしまう。経営者がそれを決めてしまう。日本政府の承認の上で。
あとで話題になったら政治家サイドは「気がつかなかった。悔しい。
追及します。次から気をつけます。」と言う。
 それと同じことをやったと思う。当然そこでそれこそバッタ屋に売るくらい
買いたたかせて裏ではキックバックは普通にあるかもしれない。政治家の関与も
あるかもしれない。国が関わっているのは当然ある。
そうやって安倍晋三高市早苗たちは利権を集めて配分していた。という印象を私はもっている。
2022/01/18(火) 19:07:50.03ID:???
>>813-837まで書く
更に言うと、大事な技術、例えば富士通の大事な技術を
富士通クライアントコンピューティング株式会社に渡す。
それは別に良いけどもその富士通クライアントコンピューティング株式会社を
中国が買収する。大事な技術が流れていく。>>1
あるいは、中国側が「富士通のこの技術欲しいんだけど頼むよ」
安倍晋三「いやその値段では駄目です」
中国側「表では1億出すけども裏ではもうちょっと出すので頼みます」
安倍晋三「しょーがねーなー。富士通所有では鳴く
富士通クライアントコンピューティング株式会社所有と言うことにしとけば
ごまかせるかな。アメリカにばれたら
おまえらと富士通クライアントコンピューティング株式会社が勝手に
やったことにしろよ。」 
中国側「もちろんですよ。」

ということはあくまで私の妄想だが、山のようにあった印象を私は受けている。

 そこでかなりのお金が流れている。
そうやって儲かったから、「労働側にも配分しないとあとで
スキャンダル扱いされたら困るな」となって
岸田文雄政権甘利明議員の「新しい資本主義」「人への投資」に繋がる。
 だから、プライムニュースで反町理が
「企業の淘汰は必要ですよね」と山際大志郎大臣に聞いた意味は、
そういう汚職というやバッタ屋の手先情報漏洩技術漏洩を「淘汰」や
「企業の整理」と国民に印象づけるイメージに基づいて
安倍晋三たちがやったことをひっくり返したりしませんよね?
追及しませんよね?と念を押した上でやっている。
 そして、山際大志郎大臣もそのことはいくつかわかっている。
その結果、「企業の延命と人への投資どっちに軸足を置くのか?」という
ような反町理の質問に対して、
「人への投資です」とズバッと答えるのである。当然安倍晋三さんたちの
「悪事は追及しないし邪魔しないから安心して下さい」という意味だろう。
2022/01/18(火) 19:10:50.67ID:???
>>813-837まで書く
私の印象として経済安全保障のイメージが初めて強く感じたのは
「日産が買収される危険がある」と甘利明がツイッターで初めて言ったことである。
 金銭スキャンダルでバッタ屋手伝い漏洩手伝いに関われなくなった。>>1
注目されているから「甘利明をバッタ屋手伝いに入れると
俺たちの悪事がバレてしまう」「甘利明はおいしい思いが出来ず残念だったな」
だから排除されてしまった。「次回の人への投資は甘利明を前に出たとき
邪魔しないことで埋め合わせをしよう」という意味も含まれるかもしれない。
 あとは、甘利明自身Sonyメーカー出身の元は実体経済に明るい人間であるので
「NECや富士通そして今回の日立の売却統合は大変危険なものだ。
愚かな自民党議員が技術や技能や物作りの大事さもわからず
金儲けで国を滅ぼそうとしている」
という意識もあっただろう。 そして、アメリカ政府アメリカの防衛当局で真面目な人達の一部が
「日本安倍晋三政権は日本の大事な技術技能を敵国中国に売っている。
なんとか歯止めをかけないとこいつら何をしでかすかわからんぞ。」
「日本の自民党議員で力のあって賢くて今回のバッタ屋の仲介に
乗らなかった人間で我々の意志が通じる人間はいないのかな?
甘利明がいたな。甘利は本当に自分の意志でこの利権分配に乗らなかったかは
わからないが彼を通して日本に警告を与えよう」
となって実際にやったのだろう。
 その結果、日産が買収される危険があると甘利明が警告し
「経済安全保障をやれよ」とアメリカに言われて
しょうがなく「経済安全保障」を一応はやりかけている気がする。
 この状況でスパイ防止法が出来るわけが無い。
その防止法を作る人達がスパイ活動をやっているのだから。
 そうやって外国アメリカに首根っこを押さえられているのだから
高市早苗は「個人的には防衛費30兆円を目標にしたい」とか
「あらゆる手を尽くします」と言えない。
 「中国に備えて防衛費を増やします」などと言っても
アメリカ合衆国の防衛側幹部からすると
「おまえたちは中国に漏洩しているくせに何を言っているんだ」
と相手にされるわけが無い。
2022/01/18(火) 19:12:32.60ID:???
>>813-837まで書
そして、極端な話を言うと、甘利明が落選したのも
安倍晋三高市早苗にしてみれば悪い話では無かった気もする。
衆議院選挙の前にプライムニュースの甘利明が出演していた。
自民党総裁選挙のあとでその講評みたいなことを甘利明先生に
させて小泉進次郎のことを「小泉君は裸になってやった方が良い」
とか岸田文雄に対して「こういうアドバイスをしてあげた」みたいに>>1
言ってて、反町理もそういう風に甘利明に気持ちよく話させた。
ところが、司会者の反町理は、番組終了直前の視聴者からの質問の最後で
例のURの金銭スキャンダル疑惑についてかなり厳しい質問をそのまま
甘利明にぶつけたわけだ。
反町理は後ろに引き下がっていてもっと表に出たい甘利明にそれまで気持ちよく
「俺は総理大臣よりも偉いキングメーカーだぜ」と良い気分にさせていた。
そこで最後の生放送であとで修復が聞かない場面でその視聴者の質問を
ぶつけたわけだ。

 そこで甘利明は半狂乱になってしまい。
「私は全然問題ないんだ」と大激怒して言ってしまった。
それと郷原という
同じ神奈川県の桐蔭横浜大学の元検事の元教員による落選運動の結果
甘利明は幹事長でありながら落選してしまったように見える。

 繰り返しになるけども甘利明が落選したのも
安倍晋三高市早苗にしてみれば悪い話では無かった気もする。
もっと突っ込んだことを言うと、このプライムニュースでの質問の組み方も
落選運動も安倍晋三高市早苗が仕掛けたという妄想も成り立ってしまう。
財務省の役人同様にプライムニュースの反町理氏が忖度して
甘利明に仕掛けたという妄想もしてしまう。
2022/01/18(火) 19:14:09.18ID:???
>>813-837まで書く
表面的に見ると、汚職や金銭スキャンダルに対して厳しい視点で
反町理も郷原も見てそこを指摘活動せざるを得なかった。
私自身も甘利明は自分に謝る必要はそんなにないと思うけども
年収200万円から300万円程度以下の人には謝って欲しい
土下座して欲しい。あなたのもらった50万円という金はそういった人は
どれだけの期間かけて稼いでいるのか。>>1
真剣になって考えて良くなかったなと少しでも思ったら謝れよ
ということ。だけども、例えば、ネット上では一時期橋下徹が維新の会のメンバーに
講演会を行っているか招かれているそこでは数千万円もらっているとも
上がっている。仮にそれが違っていたとしても年間のテレビ出演で
それに近い額は稼いでいるだろう。
話の中身からするとあくまで私の感想だけども
甘利明からしたら
「海外で俺くらいの履歴の政治家ならばもっと稼いでいる
アメリカなんて稼ぎ放題でそれと比べたら俺はクリーンだ」
「橋下徹の中身で数千万円ならば俺は数億円数十億円もらってもおかしくない」
と考えても不思議では無いし私もそう思う面もある。
橋下氏の講演と中身の質で言えば甘利明の方が中身がある気がする。


 表面的に見ると上記のように政治とお金の問題について
ジャーナリストと活動家が追及したようにも見えるが、
実際は元検察の郷原信郎にしても反町理にしても
それだけの理由でやったのかと言われるとはてなという気もする。
安倍晋三をアシストしたという見方もしようと思えば出来る。
2022/01/18(火) 19:17:40.00ID:???
>>813-837まで書く流れとしては、
1NEC富士通の部門を海外に売り渡した
2そこに安倍晋三含む政治家が介在したがそれで利益を得たというだけではなく、
海外にその部門では無いような情報や技術も売ってしまった。
3アメリカが怒って甘利明に指示してプレッシャーを掛けた
4甘利明がチェックしようとしたら落選した。
という流れ。>>1
 今まで書いた中身を見ると、安倍晋三とか高市早苗は凄い悪いことをやっている
大悪人とか国を売るような人というイメージをもつかもしれないけども、
私個人としてはよくある話のようなイメージがある。
金の額一つとっても海外ではもっと酷いことやもっとでっかい金額をもらっている
かもしれない。「ああ、政治家ってこういうことやっているから
スパイ防止法なんか作れないんだなあ」「防衛力経済をよくするのは2の次だなあ」
という印象はもつんだけどもそれ以外に関しては
良くある話なのかもしれない。
 多分金銭スキャンダルとかバッタ屋漏洩みたいな
悪いことをやっていることは国民は薄々感づいているし
財務官僚はもっと知っている。だから、財政出動に消極的だし
財務省の官僚からしたら「あなたたちいろいろ大義名分をつけて
財政出動を言っているけども悪いことをするためだろ」
という流れも考えられる。
 少し話が別の話題になるかもしれないけども
伊藤貫という人が語っている。
【令和3年 年末特別対談】伊藤貫氏に聞く[桜R3/12/30]
https://www.youtube.com/watch?v=iyc4dkSimII
 面白かったのはトランプ叩きについて
「米国の大統領選挙に不正が無かったと
アメリカのメディアがかき立てたら
日本の産経新聞や読売新聞も一斉に書き立てる。」
と言っているんだけども、チャンネル桜にしても三橋貴明とか
そこらへんのチャンネルや記事を見た人も同じことを言って、コピーし続けるわけですよね。
 株主中心主義は害だったとだけいうのも同じ。
2022/01/18(火) 19:19:47.00ID:???
>>813-837まで書く
不正選挙に関しては、あって当たり前のことで
なぜトランプの時に外国の人間が騒ぎ立てるのか異常。
例えば、衛藤議員という人が日本の不正選挙被害に遭ったことは大分前。>>1
でも、そのときチャンネル桜は騒ぎ立てない。0だったと思う。
それで、トランプの不正選挙の時になったら
「不正選挙だ!!」と騒ぐ。しつこく何度もやる。
そうなった途中で衛藤議員が不正選挙の被害に遭ったことも
やっておかないとバランスが悪いと思いあわててやる。
 普通は保守系の部類に入る衛藤議員に関して何度もやる筈なのにやらない。
 だが、伊藤貫はそうしたことに気がつかない。
だいたい、ネットの良いね!クリックもそうだし、
本の発行部数も新聞の発行部数も作れるでしょ。
で、アメリカ合衆国みたいにでかいところで
日本みたいによく言えば繊細、悪く言えば細かいことは
アメリカ合衆国はやらんだろうから票がずれることもあるし不正も普通にあるだろう。
それを知らないというのはどういう人生経験なんだろう。
昔小学生の時徒競走というか50m走で3人か5人か2人か複数ずつで
走って走った後、先生が各走者にタイムを言って
各自が記録するんだけども、
一緒に走った同級生、明らかに私よりもタイムが遅いのに
私に対して「俺言われたタイムを忘れちゃったよ。
おまえより0.1秒早いからタイムを教えてくれ」と見ようとする
私は「何を言っているんだ。いや俺の方が早かったよ」と言って
先生に「どっちの方が早かったですか?」ともう一度聞いたけども
先生は「忘れちゃった」という。結局彼は自分の都合の良いように
タイムを書いて堂々と提出してそれが通った。
一番幼稚な例をあげたけどもそういうことは山ほどあるし
選挙違反というのは日本国内でも普通に新聞に選挙後に必ず書いてあるし
アメリカとなると当然あるし、米国の大統領選挙というお金が大量にかかる選挙では
一杯あるだろう。だからといって選挙結果をふいにして良いかというのは
話が別でそのまま通すケースも多いだろうし、バラバラになるのも危険だからなというのが普通の思考だと思う。
2022/01/18(火) 19:21:29.95ID:???
>>813-837まで書く
だから、私が小学生の時に感じたことをこの伊藤貫という男は知らなかったのか。
なんて経験と精神年齢が低いんだろうか。ということ。
こういう人ってのは言いように操られやすいし、自分で考えられない。
逆に言うと、水島総にとっては非常に使える役立つ人物でもある。
 伊藤貫という人は面白いことを言っているけども、>>1
この発言でこの程度だなと強く感じる。自分の動画で
ディフェンシブ リアリストが良いと言っている。
【伊藤貫の真剣な雑談】第3回後半「人間観察の保守3学派〜
古典派が行きつく防御的リアリズムと民衆参加で
出口を失った攻撃的リアリズム、反省なきエゴイストの覇権安
https://www.youtube.com/watch?v=HKKoyq6uMbY
要は世界はみな兄弟とかという発想が間違っているからと言って
他国を侵略し続けるのは不味い。だから、他国に侵略される危険があるから
その備えは常にしながらでも他国を挑発侵略攻撃展開するのは避けるべき
というのが一番現実的である。とのたまっている。
伊藤貫は中国や朝鮮半島に対しても、「旧日本軍が中国満州や朝鮮半島に攻め入ったけども
ろくなことがなかったでしょう。」と呼びかける。
 言っていることがおかしいわけだ。表面的な文面では一応論理があると
判断する人もいるかもしれないが異常だ。
中国、つまり中華人民共和国、「人民共和」で原理的には元は共産主義だったが
格差はあるし、民主主義的な過程で代表が選ばれるとは到底言えない。
だけども、そのことに対して岸田文雄総理大臣が「おまえの国は民主主義国家でも
共産主義国家でもない偽物だ!」とまでは言わない。不必要に挑発はしない。
ディフェンシブ リアリズムを実行している。実行するとまでは言わなくても
矛盾はしない。アメリカ合衆国に対してはどうか、岸田文雄総理大臣は「おまえの国は不正選挙で
大統領を選んでいる間違った国だ。」とは言ってない。同盟国ではあるけども
ディフェンシブ リアリズムに近そうだ。
対して、伊藤貫と水島総は「不正選挙だ!」と絶叫挑発している。

 主張と行動が全く真逆である。現実の世界で生きていない。
2022/01/18(火) 19:22:49.81ID:???
>>813-837まで書く
動画の初めに、
自分のやったことや考えたことを全く反省しない人が
一定数いて凶悪犯罪者の一定の人達もそれに当てはまる場合があると
述べていて>>1
国家全体が間違った方向に突き進んでいるときに、
その国家の人間の7割8割の人は自分が間違っているのではと
考えもしない。ということを言う。
国家では無くて組織も同じだしチャンネル桜も同じという思考も
欲しかったな。   

 このことはともかくとして、現実や実態を見ようとしない。
 若干は話の筋がずれるけども、
プライムニュースの先週金曜日の放送でも
沖縄県の在日米軍がコロナウィルスを広めているという問題をやっていた。
そのことは正しいし、米軍が日本を下に見ていて
山田正久議員が言ったように「舐めている」という理由もある。
だけども、最前線に近い立場の米軍兵士からすると、
彼らは全員わかっている。つまり、敵が攻めてきたら
在韓米軍基地と沖縄の米軍基地がまずミサイルの標的になって全員死ぬ。
故郷の国と離れたところでだ。
だから、風俗にも行きたいし飲み食いも思い残すことも無いくらいしたい。
当然のことだ。
そういうことは討論では言わなかったのだけども、
そのことを前提として、「でも、現地のルールは守って下さい」
「感染症を拡大しないで下さい」ということを徹底させるには
どうしたらいいのか?日本の防衛力ももう少しなんとかしたらいいのでは?
という側面も議論されていた。
こういう実際的な中身についてチャンネル桜はあまり突っ込まない気もする。
2022/01/18(火) 19:25:11.22ID:???
>>813-837まで書く
話の筋を戻して
先ほど述べた、ディフェンシブ リアリズムに基づいていくと、
たかだか日本の防衛費5兆円程度で
30兆円から40兆円位あるいはもっと多くの軍事費をもつ国に対して
「おまえの国は人権を守ってない」「おまえの法の支配がなってない」
と言えるのか?言えないし、仮に相手よりも防衛や軍事が上回っていたとしても
挑発的な言動はしないのが普通に考えるディフェンシブ リアリズムとなるので
伊藤貫がああいう常に挑発的な言動を繰り返すチャンネル桜>>1
5兆円しか備えがない自衛隊しかない国の総理大臣に就任したばかりの総理大臣に
対して、「中国に厳しくいきなさい」と言うのは異常だと思わないのか?
私が伊藤貫の立場ならば、ちゃんねる桜水島総を徹底的に攻撃します。
5兆円しか備えが無い自衛隊しかない国の総理大臣に就任したタカ派でもないし、
軍事に徹底的に精通したわけでもない岸田文雄に対して「中国に甘い」と
のたまうのは異常だし狂っているわけです。
しかし、その5兆円って額はかなり長い間変わってないわけで
その間に総理大臣を一番長く務めたタカ派で軍事に与党内では理解があって精通していると
言われる安倍晋三に対してなにもしない。タカ派で無い岸田文雄にそこまで言うならば
安倍内閣に対してはるか早くに倒閣運動するのが普通だろ。
日本を主語とするよりも自分は安倍晋三の手下だと正直に白状しろよということ。
2022/01/18(火) 19:26:18.98ID:???
>>813-837まで書く
チャンネル桜ってのは見てて面白いのは、岸田文雄政権に対して公約やあるいは
自民党総裁選で言ったことを守れ信念を守れと言う。
見てて「こういうチャンネル桜にでているような人達が日本をおかしくしている」
と思うわけです。
信念とか公約とか政策とかそういったもの善し悪しで判断するのだったら、
団塊の世代が生んだ子供達の世代がガキを生むか最終的に決める時期ラストチャンスに近い時期
民主党政権が誕生した前後の時期だけども、そのときに
水島総は子ども手当に対して「バラマキ」だの叩きまくっていたし、
消費税に関しても「社会保障の為に必要だ」と主張してその通りに民主党自民党公明党は
増税の合意をしたわけだ。それを見て、「自分の子供の世代はもっと厳しくなるかもしれない」>>1
とガキを産まなかった。だから、少子化が更に推進された。橋下徹もその時期予算をカットした。

 もし、政策とか信念とか公約とかで本当に誠治が決まるとか政治家が決まるとか総理大臣が決まる
のだったら、水島総は抹殺されてないとおかしいし、橋下徹も追放されているわけです。
でも、されてないし、「日本を主語として」とか「草莽崛起」とか「維新」とか
はっきり人を世の中を馬鹿にしたこと言って、この人達は皇室とか祖先とか維新だったら
沢山亡くなった維新の志士を持ち上げている。
俺が水島総や橋下徹のようなことをやって、尚且つ祖先とか皇室とか維新の志士を自分の宣伝に利用
していたとしたら、皇室の人はそこまで相手にしないと思うけども、多分の俺の特に父方の
じいさんが化けて出てきたならばぶん殴られると思う。「おまえ、次世代のためとか
ふざけたこと言っているんだ。おまえのやったことは次世代になる人間を殺しただろ」と。
父方の祖父ならば刀で斬られてしまうかもしれない。だから、この人達って
祖先の崇拝もしてないし皇室に対しても過去の偉人に対しても同じで無神論者というか
ある意味共産主義者より恐ろしい面もあると思う。
2022/01/18(火) 19:28:34.60ID:???
>>813-837まで書く
わかりやすいように極端な言い方になってしまったかもしれないけども、
自民党内でも同じで、例えば高市早苗さん稲田朋美さん。>>1
稲田朋美さんなんか典型だけども、郵政民営化推進派側の刺客として
反対派の選挙区に入った同じ自民党の反対派を倒して議席を獲得した。
積極的な郵政民営化推進派の筈なのだけど、平気で反対派慎重派に変わる。
普通は公約と全然違うのだから、普通は議員辞職するなり、
有権者に対して騙してごめんなさいと土下座しなければならないし、
反対派の議員だった人に議席をお返ししなければならない。
でも、そういうことはやらない。だけど、堂々と生き残って
防衛大臣にまでなった。理由は簡単で関西の保守あるいは左側から見て
右派の政治団体の有力者が稲田朋美の父親で、チャンネル桜水島総含めて
お金をまいていたから。だから、何をやってもオーケーでそれを
後付けで周りが補強してくれる。

 高市早苗も似ている。郵政民営化に関しても稲田朋美と似た行動。
夫婦別姓に対して屁理屈こねくり回して自分は別姓を貫くのだけど、
それを周りが援護してごまかそうとする。
2022/01/18(火) 19:30:31.78ID:???
>>813-839まで書く
何をやっても許されるし、高市早苗さんのような立場経歴の人が
夫婦別姓をやるということは朝廷の決まり事に逆らう破ることだと思うので
皇室を攻撃しても許されるし、国益に反することもオーケーだし、
公約とか信念とかも変わって全然問題ない。
一般の人は「安倍さんは叩かれているけど頑張ってやってそうな気がするし
叩いている野党やマスコミが政権をやらせても駄目だったあるいは、
大して良くならなかっただろ。だから安倍さんでいいだろう。」位の感覚も多いと
思うんだけども、>>1
チャンネル桜の人達、水島総がどんどん推進したし、確信犯的にわかっていて
やっている。
 だから、岸田文雄政権が公約や語っていた信念と真逆のことをやっていても
水島総やチャンネル桜の出演者の多くに批判される筋合いは全く無い。
もしも岸田文雄が女系天皇を推進しても攻撃される叩かれる筋合いは全く無い。
高市早苗が朝敵のような行動しても仮に女系推進しても高市早苗を攻撃しないでしょ。
 私は皇室を女系にすべきとはまず思わないし換える必要は全く無いと思うけども
そういうふざけた環境状況をチャンネル桜が作ってきたのは
しっかり見ておく必要がある。
 なぜチャンネル桜の例をあげたけども、誰かを政治家にする
総裁、総理大臣を選ぶときにその民主主義の積み重ねをしっかりやってないから
なかなか適切な形で選べないことよりも選んだとしても、
歴史履歴の積み重ねで政策を適切にするとか突然の事態への対応のリーダーシップが
とれない。単純に法整備とか権限権原の問題ではなくとれない。
2022/01/18(火) 19:31:53.68ID:???
>>813-839まで書く
端的に総理大臣が適切に政治を行えない。行政を行えない。
その背景理由は2つあると思う。

 1つめは、総裁選抜をまともにやり続けられなかったこと。
アメリカで言う大統領選挙に当たる与党内の総裁選挙をきちんとした形で
毎回行うことが出来なかった。2021年令和3年の自民党総裁選挙が盛り上がった
注目を集めたのはきちんと候補が男女ともに一定数集まって>>1 
自分の政策や信条などを表明し合って誰を選ぼうかということをやったことが
一番大きい。別の言い方ではそういうまともな選抜の仕方を自民党が
続けてこなかったということ。例えば党内の老人の有力者3名、
森喜郎と青木幹雄と野中広務の3名あたりが勝手に総裁を密室で決めた。
総理大臣を老人3名が勝手に決めたわけで、およそ民主主義とは言えない。
中国のシステムを批判できるのか?というレベルである。>>809
そういうふざけた選抜方法を20年くらい前までとっていた。
そのような状態が最近まで続いていた。だから、民主主義に基づいて
総理大臣を適切な方法に基づいて選抜し、
その総理大臣が自分の信念や表明した公約政策に基づいて
リーダーシップを発揮して行政権を政治を行使運営するという
ことはなかなか難しい。
極端な例をあげるけども、フランス革命で国王を処刑して市民側が政権を
とったあと、すぐそのあと適切な形で話し合いで民主主義に基づいて
などということはあまりせずに敵対者を攻撃する派閥が出来て
内戦のような状態にしばらくなったのと似ている。
民主主義が積み上がっていないのでその積み上がった民主主義に基づいて
特に総理大臣のリーダーシップというのは発揮するのは難しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況