【こっちに】倉山満part822【移動】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/07/25(木) 23:06:44.62ID:T5kdQwcp0
前スレ
【一位当選は】倉山満part821【カリスマミツル】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1563678586/

●AAまとめ(したらば掲示板)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10316/1411643555/
●コピペまとめ(したらば掲示板)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10316/1384345556/

○三浦小太郎の砦(避難所 - したらば掲示板) ※次スレが立たないときはこちらへ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10316/1540780439/

◆倉山満の砦(公式ブログ)
http://office-kurayama.co.jp/
◆倉山満(Facebook)
http://www.facebook.com/profile.php?id=100000260482999

スレ立て時、一行目に、下の行をコピペすること!!
!extend:on:vvvvv:1000:512
2019/08/27(火) 08:05:50.49ID:yo/UCrae0
>>613
大丈夫
代わりに司会が1時間くらい喋るから
2019/08/27(火) 08:25:14.23ID:UC3AoPIk0
>>618
1〜2位のブログの傾向からして三橋が落ちたというより韓国ネタの需要が高まったというのが大きそう
GSOMIA破棄とか邦人女性暴行とかその他諸々の件で普段はノンポリの層もこの手のブログに流れ込んでるんじゃね

どちらにせよ日本経済の事より韓国ネタの方が一般的に注目度が高いってそれはそれでどうしようもないけど
2019/08/27(火) 08:44:00.57ID:3iuh52rk0
>>620
韓国のネタが盛り上がるのはいいが
自民党が在日とズブズブなのが広まらないのがヤバイと思う
2019/08/27(火) 08:58:04.59ID:YCMdxenIa
>>611
NHKが現在持ってる既得権
vs
N国が将来持つかもしれない既得権

仮定の話を理由に現実への対応を決めるべきではない
まずはNHKを破壊して、その後N国も利権屋になったら破壊、これが正しい
2019/08/27(火) 09:03:01.38ID:x6GiZS2b0
>>622
最早単なる極左だな
保守名乗るなよw
2019/08/27(火) 09:23:55.74ID:FvO5JaqR0
「トランプと前田日明はそっくり。二人とも業界異端児でシュートがやれる。
だから習近平もアントニオ猪木も警戒する。だがだからこそ、前田が新日を解雇された時、
あの馬場ですら彼に声をかけなかったのだ。シューター・トランプも同じ。
同盟国は同調せず、孤立するばかり」。
4月NLC講演会。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1165942734919618560


NLC国もそうやって孤立してきたと言ってるのかね・・・・w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/08/27(火) 09:24:25.35ID:FvO5JaqR0
転載。
いくつかの民間団体から講演の打診。
「講演料は高いんでしょうね」。
そうでもないと思うのですが(笑)。
趣旨に賛同できるものなら検討させていただきます。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1165954321726312451



気持ち悪い腐りきった女みたいな書き込みだなw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
626右や左の名無し様
垢版 |
2019/08/27(火) 09:24:52.63ID:UpGkhPxz0
「結論ありき」でこそ民主主義が機能する理由
「不純なリベラリズム」が共同体維持を守る
https://toyokeizai.net/articles/-/298541
627右や左の名無し様
垢版 |
2019/08/27(火) 09:30:07.30ID:UpGkhPxz0
>>594
田中を呼ぶならリフレの失敗を総括させろ
政策工房呼ぶならレントシーキングを討論の議題にしろ

まあ普段はリフレやネオリベ(リフレもネオリベも同根かw)が出る時は見ないのだが
施・浜崎が出るなら見ざるを得ないな
2019/08/27(火) 09:33:32.05ID:XsvDXlMv0
政府、「貯蓄税」と「死亡消費税」を検討 [466584413]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1566859400/
東大教授が提案した「死亡消費税」について
相続税との違いは? 2017年8月9日
https://www.souzokuchannel.com/archives/1866

東大教授伊藤元重氏によって提唱され、ユニークなネーミングと内容で注目を集めている
「死亡消費税」とはいったいどのような提案なのでしょうか?

【遺産にかかる税金「死亡消費税」】

死亡消費税とは「亡くなった時点で残った遺産に一定の税率をかけ、消費税として徴収する」という、東京大学の伊藤元重教授が2016
年の社会保障制度改革国民会議において提唱したものです。
これは定年後の60歳から亡くなるまでの85歳
までの間、使わずに貯蓄していた個人のお金、
つまり遺産から、そのお金を消費していれば
払っていたと考えられる金額を「消費税」として払ってもらうという考えに基づいております。

【死亡消費税は「未来への投資」のため】

今日、大切な国の財源の大部分は、現在の消費とも言うべき高齢者の医療費などを含む「社会保障」に充てられています。
このお金を少しでも未来への投資とも言える
「雇用の支援」や「子育て支援」、「教育」といった分野に回すため、打ち出されたのが
「死亡消費税」です。
629右や左の名無し様
垢版 |
2019/08/27(火) 09:35:17.96ID:Aw3WLZdvr
三橋は8月に入って、時事問題無視の更新ばかりだったから
夏休みで書き溜めてた記事を順次更新してるのかもしれんが、もう何度も見たような記事ばかりでコメントも全然ついて無かった
「何度も同じ事を言い続ける」にしても、その時起こってる出来事と絡めないと読者は離れるわな
三橋も藤井も、自分の言いたい事だけを繰り返してるって感じだからね
630右や左の名無し様
垢版 |
2019/08/27(火) 09:48:05.61ID:UpGkhPxz0
>>629
今日の記事は久々に面白いわ

三橋TVはさすがに見なくなったな
つまらなさすぎ

時事問題の論評やってくれ

もう理論は聞き飽きたよ
2019/08/27(火) 09:54:04.57ID:sSNxU+P1M
>>622

NHKぶっ壊した後で起きうるどんなことよりも、NHKをぶっ壊した方がマシだというならNHKぶっ壊したも良いんじゃないでしょうか?

例えば、「政権交代」「打倒安倍」これは良いんです。政策の良し悪し以前に、判断基準自体を自民党はぶち壊した。自民党は言葉から意味を消失させた。これを立て直さないとどうにもならない。

ハブが増えたからマングースを入れよう、これはダメなんです。
2019/08/27(火) 10:10:55.14ID:Huaeeg+8d
面白いよね今日の三橋ブログ
633右や左の名無し様
垢版 |
2019/08/27(火) 10:29:17.94ID:Aw3WLZdvr
安倍の強烈な売国プレーが出て、昨日今日と久しぶりに真正面から時事問題取り上げたからな
韓国とのゴタゴタも完全スルーはおかしいと思う
2019/08/27(火) 10:36:19.29ID:0ZngeWdjM
>>521
高知新聞では特集何回も組んで大きく取り上げてた
635右や左の名無し様
垢版 |
2019/08/27(火) 10:42:00.20ID:xlGhW2rl0
田中禿のラジオ聴いてたら「日本はマネーが足りない」と言ってたからそれは
『あれだけマネタリーベース増やしてマネーが足りないなら実体に流れず物価も上がらないリフレは失敗だった』
と白状してるようなものなんだよね。
2019/08/27(火) 11:07:02.76ID:khYXRP+d0
>>580
増税派がまた表に出てくるのか
2019/08/27(火) 11:24:26.26ID:Cd4uHJ7ua
>>635
アメリカや中国と比べると桁が一つ足りないほど少ないんだけどね。
2019/08/27(火) 11:58:48.43ID:6qeIo+yQ0
形は変われど、結局TPP亡国論は現実化したな

ペラがおは寺で
あの惨敗の日米貿易交渉を、米中貿易摩擦を助けてあげたんだと評価したみたいだけどww
2019/08/27(火) 12:55:33.51ID:gMMuyJIw0
>>608
先に大阪で行われたG20でビッグデータを「21世紀の油田」と表現して
次の主要産業だと位置付けていたでしょ
だから単にスマホ産業を優遇するみたいな小さな話ではないよ

それとMMTを解説する過程で中野などから説明があったと思うけど
税金を取る理由の一つに「自分らのありたい社会を形作るために税制を活用する」というのがあるから
不公平というのもあたらない

あと、大手コンビニはポイント還元するのではなくその場で値引きすることを発表し、政府もそれに反対していない
そういう状況を見て他の大手小売りや量販店などが、その場での値引きに追随する可能性も高い
そうなった場合増税のショックというのは相当軽減されると思うし
現時点で駆け込み消費が起きていない理由の一つが、実質的値上げとなる安倍ポイント制度があるからと考えることもできる
2019/08/27(火) 13:00:21.45ID:3ySOyZ0VK
とうもろこしの話は本当にこの国の外交無能やなと…
2019/08/27(火) 13:10:35.66ID:tDmyA3mU0
外交の安倍やぞ
2019/08/27(火) 13:10:42.50ID:0niXkqk40
民間に圧力かけて買わせるんだからな
2019/08/27(火) 13:17:30.57ID:3ySOyZ0VK
>>642
アメリカの外交圧力突っぱねられなくてこうなったからな
上で言われているように、形は変わったがTPPの悪夢が現実化した訳だ
2019/08/27(火) 13:32:53.85ID:TZLLzkex0
>>615
水島社長の主張はアレだけど
まだ施・浜崎を呼んだり藤井、三橋、ダンスをキャスターにするなどしてるからマシなほうだ
645右や左の名無し様
垢版 |
2019/08/27(火) 13:40:00.27ID:xlGhW2rl0
さっさと石破なり菅なりに変わってもらって短命で終わらせて緊張感を醸成させた方が良かったな。
2019/08/27(火) 13:45:15.25ID:TZLLzkex0
安倍ちゃん以外のほうが
もっと思い切って反対運動出来るだろうしな
2019/08/27(火) 14:35:18.28ID:9A7bwxBIM
>>639
増税はこれからずっと

値引きは一瞬

購入履歴から予測しておススメしたり、趣味嗜好思想信条を推定するために、ビッグデータの活用だと言って、キャッシュレスだ、増税だとやってるなら、馬鹿
2019/08/27(火) 14:36:49.78ID:9A7bwxBIM
そんなことのためのビッグデータなら結構結構コケコッコー
2019/08/27(火) 18:44:00.74ID:C2MK8lsUa
ほんの半年ぐらい前まで「アジアが平和になる!日本だけ蚊帳の外だ!」と言ってた左翼の方々ですが、今や韓国がアメリカや北朝鮮からも呆れられ孤立している。
この時点で左翼は外交的なセンスが全くないのですが、それでも「外交で国を守るんだ!軍事力はいらない!」と言うのは、本当に無謀だなと。
2019/08/27(火) 18:55:18.98ID:1qs1IoXx0
バラ色ダンディ 21:30からMMT
https://youtu.be/ypnmuB1NAx8

素晴らしい(-_-;)y-~
651右や左の名無し様
垢版 |
2019/08/27(火) 19:27:30.12ID:r5z0tvCC0
「結論ありき」でこそ民主主義が機能する理由
「不純なリベラリズム」が共同体維持を守る
ダンス、中野、施、柴山
https://toyokeizai.net/articles/-/298541?display=b
652右や左の名無し様
垢版 |
2019/08/27(火) 19:27:44.95ID:Ab5BgQtYa
https://twitter.com/age0009/status/1166269933791006720?s=19
え?これはbotだけど三橋マジでこれ言ったの?www

少なくとも食用じゃないよね?

種子法のことといい、食のこと煽ってれば人気出ると思ってんのかな?ますます信用てきなくなる。もともと信じてないけど


三橋貴明 bot
今の日本政府には、日本国民の食の安全を守る意思はありません。
世界中がバイエル=モンサント社のラウンドアップやグリホサートの「規制強化」に動く中、日本だけが「規制緩和」に舵を切ったからです。
中国すら買わない余ったトウモロコシ(ほぼ遺伝子組み換え)すら喜んで買う始末です。(三)
https://twitter.com/comsyskansai/status/1165987975160725504?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
653国家社会主義山賊労働者党
垢版 |
2019/08/27(火) 19:40:42.06ID:Zi2iLTN0r
自由貿易は悪。

韓国と自由貿易?
バカなの?

保護貿易できる国=戦争できる国

米国にたいしては相互に関税かけとけばエエ
2019/08/27(火) 19:41:35.26ID:nY2LS/pX0
>>651
社会契約論読んだことないからわかんね
2019/08/27(火) 19:47:35.18ID:CUNsFW7K0
飼料用といっても肉になる家畜が食べるんだったら影響あるんじゃね
656国家社会主義山賊労働者党
垢版 |
2019/08/27(火) 19:48:26.92ID:Zi2iLTN0r
農家の既得権益死守!
日本政府はジャブジャブ補助金だせばエエ。

アメリカ様にゼニを出す?アホか?
2019/08/27(火) 19:53:49.36ID:0niXkqk40
東京新聞:トウモロコシ追加購入に補助金 日米貿易首脳会談 理由の「害虫被害」わずか 年間輸入3カ月分275万トン:経済(TOKYO Web)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201908/CK2019082702000138.html
658右や左の名無し様
垢版 |
2019/08/27(火) 19:59:58.66ID:UEixM9eO0
>>651
やっぱり彼らはフェデラリスト読んでるね。
どう考えても、今の米国の在り方、経済の在り方、民主政治の在り方を考えるなら
必ず読むべきだし、かなり注意深く、人々の精神と悲観的な観点から政治を論じてるからね。
それでいて、単なる思想的な本ではなく現在の米国憲法の下地であり当時は政治利用として使われた新聞だったわけだし
かなり実践的で挑戦的でいて、中身は慎重な内容。
もっと読まれるべきと思うけどな
2019/08/27(火) 20:07:33.92ID:YXAUPqHjp
>>655
そーだね、写真に写ったら魂抜かれるよねw
2019/08/27(火) 20:10:05.93ID:Ab5BgQtYa
[これを読めばわかる]マレーシアの税制度〜GSTからSSTへの変更〜
https://connection.com.my/topics_detail15/id=718
2019/08/27(火) 20:22:23.50ID:IrwwHl8u0
トウモロコシ購入に補助金ワロスwww
影響ある畜産農家に補助金だすんじゃないんかーいwww
662右や左の名無し様
垢版 |
2019/08/27(火) 20:22:45.44ID:r5z0tvCC0
>>650
すばらー(´・ω・`)
2019/08/27(火) 20:28:07.60ID:nY2LS/pX0
社会契約論をもとにフランス革命が勃発し民主主義が確立されたというのが一般的な理解だと思うけど
民主主義を破壊するのもまた社会契約論というわけか

皮肉なもんだね
664右や左の名無し様
垢版 |
2019/08/27(火) 20:32:24.15ID:r5z0tvCC0
マレーシアってアジア通貨危機のときIMFに頼らずドルペッグも採用せずでなにげに気合い入ってる国なのでは
665右や左の名無し様
垢版 |
2019/08/27(火) 20:35:14.66ID:UpGkhPxz0
>>644
いつも面白半分にけなしてるけど、
俺は本音では水島に好感ももってるよ
明らかに「分かってる」人だからな

分かってるくせになぜそうなるって結論を出すから
叩きがいもあるわけでw
2019/08/27(火) 20:42:59.71ID:WFaI8qVA0
>>665
水島社長はわかってるうえで
あの結論だしな
しかもあの結論言うときの水島社長はどこか弱々しい
2019/08/27(火) 20:47:16.78ID:CUNsFW7K0
>>659
年寄りだから狂牛病思い出すわ
ゆとりにはわからんね
668右や左の名無し様
垢版 |
2019/08/27(火) 20:56:13.88ID:xlGhW2rl0
桜井誠曰く特攻隊にも参加した山口県保守界隈の長老でも安倍晋三批判ができないらしい。
加えて大高未貴さんがch桜に出れないのはこれまた保守界隈の変なおっさんと社長とに田母神絡みで確執があって、
そのおっさんが裏で糸引いて自粛させてる旨聴いたことがある。

安倍晋三を堂々と批判出来ないいわゆる保守界隈もきな臭いし、
その中で社長はよくやってるのかな。
2019/08/27(火) 21:02:45.34ID:nY2LS/pX0
誰よそのおっさんって?
670右や左の名無し様
垢版 |
2019/08/27(火) 21:04:21.41ID:xlGhW2rl0
>>669
名前忘れたけどかなり田母神に肩入れしてたおっさんと記憶してる
671右や左の名無し様
垢版 |
2019/08/27(火) 21:07:39.45ID:UpGkhPxz0
>>668
大高さんの件は社長もなんか同じこと言ってたけど
登場人物謎だらけで結局何が何だかよく分からなかったな
2019/08/27(火) 21:09:10.54ID:0niXkqk40
奥茂治か?
673右や左の名無し様
垢版 |
2019/08/27(火) 21:16:17.48ID:xlGhW2rl0
>>672
あーそれっぽいw
2019/08/27(火) 21:37:10.85ID:TdPy9DQA0
>>624
前田はシュートやってないから
2019/08/27(火) 21:44:48.63ID:TdPy9DQA0
>>624
ちなみに馬場は前田には声かけたんだよ。
でも若手を含めUWF全員引き取る余裕はないと言われたから、前田は全日には行かなかったんだよ。
676右や左の名無し様
垢版 |
2019/08/27(火) 21:47:00.51ID:UEixM9eO0
なんだそれwくだらないな。
そんなことで安倍批判ができないって。
2019/08/27(火) 21:51:14.77ID:+daCUqBP0
【愛知】不審火相次ぐ県営団地 入居者6割以上は外国人 ルール守って共生するには 豊田市
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566901261/
2019/08/27(火) 21:56:56.01ID:o3UKhYQda
フランス共和国が中央集権なのは、フランスの一般意志を代弁する機関としてパリの中央政府が位置づけられていたからだという
2019/08/27(火) 22:00:51.62ID:0HvMs89M0
>>674
YouTubeにあるUWFの歴史シリーズはおもろいな
2019/08/27(火) 22:11:41.60ID:+H5ximux0
BBC News Japan
?
認証済みアカウント

@bbcnewsjapan
フォローする @bbcnewsjapanをフォローします
その他
BBCニュース - 日本で「搾取」される移民労働者たち
https://twitter.com/bbcnewsjapan/status/1165925964779421696
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/08/27(火) 22:14:08.05ID:NpQfq2ig0
前田はガチ童貞で有名だよなw
ガチでは坂口征二とジャンボが強いと言われてたけど坂口は柔道、ジャンボはレスリングという確固たるバックボーンがある
前田はただの街の不良朝鮮人だったから
済州島から逃げてきた朝鮮人の血筋は身体がでかい
和田アキ子もじいちゃんかばあちゃんが済州島難民だろ
うすらでかくて死んだ魚の眼をもってるやつはだいたい朝鮮人
2019/08/27(火) 22:17:12.45ID:kLeLlfhp0
>>681
和田アキ子は放射線の影響じゃなかったのか…
2019/08/27(火) 22:23:06.91ID:5P9bt3yNa
>>679
あれ面白い。よくまとめてくれてる
2019/08/27(火) 22:50:57.12ID:0HvMs89M0
>>683
今はU3派に別れた新シリーズになったね
2019/08/27(火) 22:59:22.97ID:dWSGci2H0
>>681
前田だって空手やってたじゃんw
686右や左の名無し様
垢版 |
2019/08/27(火) 23:00:18.49ID:UEixM9eO0
>>678
国民国家というよりナショナリズム、国際政治になると思うけど
やはり戦争の影響は大きいだろう。
どうしても、技術が進歩して破壊力が増すと、大規模な土地と人口が必要になる。
そして、それを束ねるのは言語や宗教や人種といった運命的に定められた文化だろう。
この域はとても曖昧であるため、争いの基になる。
また、それ以上だと統合が難しい(米国のような例外もあるが)
ゆえに、現在の国民国家があると考える「国民」は文化・前近代を表し「国家」は文明・近代を表すのかな。
本来、国民国家ってその言葉が存在する時点で領域が決められてるから、少し変なんだけどね。
2019/08/27(火) 23:00:36.56ID:gMMuyJIw0
>>647
重要なのはその一瞬(2019年10月〜2020年9月頃)を何のために獲得したのかということ
増税対策としての安倍ポイント制度は、他ならぬ安倍総理自身の提案であって
総理が自発的に提案したということは、当然何かをするためにそうしたということ

一言で言えば「改憲を実行に移すため」ということだろうが
保守系ネットメディアは増税に反対する討論や解説ばかりで
安倍ポイント制度が何であるかについては重視してこなかった
参院選直前の討論では、加藤清隆は「極めて不合理なこと」といい
高橋洋一は「ナニをやっているか分からない」といい
浜崎に至っては「安倍晋三は器(うつわ)である」と評価したわけだが
結局は現実に起こっている出来事をきちんと説明できないでいることにかわりなく
説明できないでいることを放置した結果
「改憲なんか本気でやる気もないくせに格好だけ」(水島)というような、間違った結論にたどりついてしまっている

安倍総理は経済を犠牲にしてでも改憲をやる気でいると思う
そのために10%増税を実行し、軽減税率も実行し、時限つきではあるが事実上の減税も行い
財務省、公明党、保守勢力といった増税を巡る3つの主要な勢力の要望をすべて叶えたものが安倍ポイント制度であって
まさにそれは増税と引き換えにして改憲に向けてそれら勢力と話を付けたという証であると思う
デフレ下に再増税するという著しい不合理が実行されようとしていて
怒ったり呆れたりどうでも良くなったりする気持ちは分かるんだけど
去年年末から参院選までの過程を今一度再点検して総理の真意はどこにあるんかということについて討論して欲しい
2019/08/27(火) 23:07:57.09ID:FvO5JaqR0
ニューズレター・チャイナ
@NLChina2009
トランプは米国企業の中国からの撤退を求めた。これではキッシンジャーアソシエイツを主宰する
キッシンジャー元国務長官のメンツも丸つぶれ。
日本も他人事ではない。「誰も書かない中国進出企業の非情なる現実」を上梓したのは6年前。
私はちゃんと警告していましたからね。悪しからず。

午後9:32 · 2019年8月24日

うわぁ、、青木センセ、自分の無能さをキッシンジャーに八つ当たりww
そのキッシンジャー・ラインをアメリカ外交の全てだと思っていた自分の不明を恥じもしない
2019/08/27(火) 23:08:20.43ID:FvO5JaqR0
この10年間、一部の日本人は中国人をチャンコロとあざ笑い、
経済の遅れに優越感を隠さなかった。だがそんな中国は成長を続け、
GDPは日本のナント!3倍にも膨れ上がった。このことに対する誠実な総括を!
なるほど中国には膨大な阿Qがいる、だが魯迅もいる国なのだ。中国を侮るな。

https://twitter.com/NLChina2009/status/1166302014403297281


センセイの誠実なる総括(笑)が
ネトウヨ連呼日本呪詛だからねw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
690右や左の名無し様
垢版 |
2019/08/27(火) 23:19:41.16ID:UEixM9eO0
>>687
どんな妄想だよw
さすがの社長ですら、そんな妄想崛起はしないぞw
財務省の要望を叶えてなんで改憲になるんだよw
公明党なんて必死に邪魔するだろ、そんなのは。
それと維新(改憲派)とかネオリベだが増税には反対してた。(保守的とは一切思わないけど)
もっと言えば、そんなんで改憲ができるとか政治を甘く見すぎだわ。
生きてる間にできると思うのは相当に楽観的か、かなり運がいいと思っといたほうがいいだろう。
それよりも少しでも経済を基に国力をつけていくかだけ。
なんなら、今まで解釈で逃げてるし、これからもそうやっていくだろう。
2019/08/27(火) 23:26:25.85ID:Fce4l26E0
藤井 聡
https://www.facebook.com/Prof.Satoshi.FUJII/posts/1972940572806876

結局、この日米FTAのせいで、
メリットがほとんど無いままに日本の一次産業への打撃がさらに拡大しましたね。

ちなみにTPPって確か中国包囲網だったんですよね!?
だったら、アメリカ抜きのTPPとこの日米貿易交渉で中国包囲網が完成したってはずですよね!??

・・・でも誰からもそんな声、聞こえてこないのは、おかしい話ですが、
まぁ、『情けなくもアメリカの圧力で市場開放やらされることについて編み出された言い訳が「中国包囲網」論だった』と考えりゃ、
誰も、今更中国包囲網論を口にしない理由も、納得できますね(笑)。

ホント、日本は情けない国になり下がりました。


日米交渉大枠合意 牛・豚関税TPP並み
https://www.agrinews.co.jp/p48545.html
2019/08/27(火) 23:29:15.15ID:Fce4l26E0
藤井 聡
https://www.facebook.com/Prof.Satoshi.FUJII/posts/1970927916341475

MMTについて、メディア・ネット上に批判が溢れています。
それらの中でも、長文で細かく批判した記事として、野口先生の下記のものがあります。

「MMT(現代貨幣理論)の批判的検討」
https://www.newsweekjapan.jp/noguchi/2019/07/mmt1.php

この記事は、前編に渡って、批判を要する箇所が散見されているのですが、
この記事については、ネットを拝見しますと、実に様々に「再批判」されているようです。

中でも下記ブログは、網羅的な再批判となっています。ご関心の方は是非、ご覧ください。


野口旭氏「MMT(現代貨幣理論)の批判的検討」に反論する
https://togetter.com/li/1392289
2019/08/27(火) 23:30:21.75ID:nY2LS/pX0
阿Qのモデルって魯迅だよね
阿Q正伝は私小説
694熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2019/08/27(火) 23:56:58.54ID:94USp2ux0
 
水島総の馬鹿な不細工はさ、
日本の伝統文化を守りたいなら、なんで和服着ないの?
なんで天皇は京都に戻るべきだって言わないの?

あと、
「日本は西洋と違って自然を支配しようとはせず一体化する」
みたいなこと言って、それで「国土強靭化」に賛成って
ありえないじゃないですか。

この醜悪な豚は、言ってることが支離滅裂なんですよ。
自己矛盾なんだから、絶対的におかしいでしょ。

ぶっさいくですから、言ってることも当然ぶっさいく。
存在ごとぶっさいくなゴミですけど、ゴミみたいな顔しとるわなw
2019/08/28(水) 00:10:26.36ID:SmrF3a3Ia
最近作務衣をジャケットみたいに羽織るのが通の人の間ではおしゃれと見なされてるらしい
2019/08/28(水) 00:17:18.15ID:z3lXuMYS0
>>685
その空手の癖が抜けずに違う格闘技のキックを習得出来なかったそうな
2019/08/28(水) 00:31:38.89ID:ClsLYAVb0
藤井 聡
https://www.facebook.com/Prof.Satoshi.FUJII/posts/1974103279357272

「日韓問題」で、韓国にイラついている人は多いと思います。

もちろんそれは、「隣にトンデモない輩(=文のような)が引っ越してきた」ことが最大の原因。
ですが、その事実を「前提」として考えれば、結局は「現政権の軽率な振る舞い」こそが重大な原因であることが見て取れます。

そんな事をお話しした下記ラジオ、是非、お聞きください。


[2019.8.26放送]週刊クライテリオン 藤井聡のあるがままラジオ(KBS京都ラジオ)
https://www.youtube.com/watch?v=ZUx1UnbjPBg
2019/08/28(水) 00:33:24.51ID:ClsLYAVb0
藤井 聡
https://www.facebook.com/Prof.Satoshi.FUJII/posts/1974999732600960

ラジオでお話した内容、改めて「文字」にしました。題して、

 『日韓揉めて、ドツボにはまる日本外交
    〜「真の敵」と媚びずに闘え!〜』

是非ご一読下さい。


【藤井聡】日韓揉めて、ドツボにはまる日本外交 〜「真の敵」と媚びずに闘え!〜
https://the-criterion.jp/mail-magazine/m20190827/
699熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2019/08/28(水) 00:38:19.56ID:AOwyEmi80
>>694 追加

思いつきみたいに、
「自然を支配するんじゃなくて一体化するんだ」
なんて、どこかで聞いたようなこと言って、その何分か後には、
「国土強靭化で経済を回すんだ」
って、全然話が違うわけでしょ。

ぶっさいくな顔した知障の馬鹿が、
喋ってるのがそもそもの間違いなんだよ。

ていうか、プププッ、「女噛んで警察に逮捕」ってw

こいつら普通に知障なんですよw
2019/08/28(水) 00:51:24.89ID:3aujOZLu0
>>687
メタハイさんも改憲に数人足りない状況は安倍にとって好都合みたいな事言ってたが
正直意味分からんのだけど

実際に安倍がまだ改憲を諦めてないとして
今後どのような政権運営でもって改憲を実現させようと見るのよ
2019/08/28(水) 00:53:35.53ID:OuO960730
このスレ続ける?
それとケインズ政策の灯を消さないために新たに生まれ変わる?
一応ケインジアンの歴史は2chが一番長く続いてると思うんだが?
倉山スレはスレ立てでの邪魔が入るしもうここはあきらめて
積極財政総合スレでも作った方がいいと思うんだけど
702熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2019/08/28(水) 00:57:04.89ID:AOwyEmi80
>>701

ていうか、多摩川に飛び込んで死ねばいいだろ。

藤井聡や中野剛志と一緒に、
女噛んで警察に捕まってから多摩川に飛び込めw

知障顔の知障の癖に、ペラペラ喋りやがって。
2019/08/28(水) 00:58:26.61ID:OuO960730
>>702
ケインズに親でも殺されたのかwww
2019/08/28(水) 01:02:55.60ID:2FmvH/kn0
安倍が改憲に積極的かどうかはともかく
度重なる外交の失敗により改憲が受ける状況を作り出しかねないとは言える
追い込まれてから改憲しても遅いのだが
2019/08/28(水) 01:07:48.90ID:2FmvH/kn0
>>701
そういう正面を切ったやり口は山賊には似合わない
2019/08/28(水) 01:12:32.10ID:yTZXbSvk0
アメリカに車関税かされなかったから勝利とかいってるけど
中国の自動車マーケットとズブズブになってきたら
中国もこれやるわけでしょ

もはや経団連に金玉つかまれた政党では日本守れないって段階に入りつつあるような気がするけど
中国から金が入ってる支援団体か政治的意思が経営者一辺倒の経団連とかの支援団体に支持されないと
まともに政治活動ができないという日本の政治システム上では明確な解決方法は提示されにくい感じ
707熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2019/08/28(水) 01:21:26.29ID:AOwyEmi80
>>703

ていうか、おたくら、知障の自覚足りない。

それを自覚できたら知障じゃないわなw
2019/08/28(水) 01:24:25.36ID:2FmvH/kn0
そもそも自動車産業って保護しないといかんのか?
裾野は広いとはわかってるけど
それなら戦車でも拵えた方が良いのでは?
709国家社会主義山賊労働者党
垢版 |
2019/08/28(水) 01:30:11.55ID:evC/Yw6/r
【社会契約論】
契約に反する者はぶっ潰す!
契約違反者は社会の敵だから
迫害も粛清も正当化出来るのである。

【契約自由の原則】
ウシジマ君と契約した内容は
当事者の私的自治。金利が1万%でも
国家がその契約に介入してはいけない。
水道料金自由に上げるのも
民間の自由!
2019/08/28(水) 01:31:06.65ID:SmrF3a3Ia
会社単位で内部留保増やすことを最優先し、賃金ケチる集団だから。
外部不経済には政府の役割が必要だ
2019/08/28(水) 01:37:43.62ID:ClsLYAVb0
藤井 聡
https://www.facebook.com/Prof.Satoshi.FUJII/posts/1974499932650940

この記事では、MMTの「貨幣論」に基づく、具体的な政策論が語られています。

政府の財政拡大余地は、インフレになるまである・・・のだから、
国民の賃金を上げるのに、直接的に公的資金を使えばよい! と考えられるわけです。

当方も、取材にお答えしています。

是非、ご一読下さい!


山本太郎も信奉する新金融理論MMTの伝道者・ケルトン教授が説く「ジョブ・ギャランティ・プログラム」とは?
https://www.excite.co.jp/news/article/Shueishapn_20190827_109599/
712熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2019/08/28(水) 01:49:16.85ID:AOwyEmi80
 
「土建やって景気回復」って、
これって、トリクルダウン理論ですよね。

トリクルダウンを散々批判しておいて、
「土建分野に限ってトリクルダウンやるんです」(笑)
と言ってるのが土建政治ゴロの言い分。

はい、完全に知障ですね。

まあ、単なる商売で言ってるのかもしれないが、
それを信じる馬鹿がいることには違いない。
713国家社会主義山賊労働者党
垢版 |
2019/08/28(水) 02:22:08.04ID:evC/Yw6/r
アメリカ様「チャンコロと仲良くせよ!」
日本「ハハー」

親韓ネーちゃんに千の言葉で『朝鮮人問題』を語っても無駄。
親韓ネーちゃんが、朝鮮人からの暴力受ける結果は、千の言葉より一つの暴力が真理への近道となる。
経験で学んだ事は、情報では覆えせない。
714国家社会主義山賊労働者党
垢版 |
2019/08/28(水) 03:05:01.42ID:evC/Yw6/r
トランプ
障害を持つ退役軍人の学生ローン取消の
大統領令に署名
<FOXニュース2019 8 21>


トランプのバラマキで
雇用、賃金、経済成長は上昇。
アメリカ黒人社会だけみても
暗黒のオバマ政権と比較すると
グレートになっている。
2019/08/28(水) 03:14:40.64ID:8l0p1zvJ0
>>704
任期が歴代最長とかトランプと仲が良いとか
韓国をホワイト国から外したとかなんの実績にもならんからな
このままでは消費税を2回上げただけの総理になってしまう
任期の最後は総理が一番やりたいことをやるんだよ
小泉さんが郵政改革で安倍総理は改憲ということ
それと引き換えに小泉さんは自民党をぶっ壊し、安倍総理は経済をぶっ壊す
郵政改革は何の役にも立っていないが、改憲はどうだろうか?
経済は減税すれば立て直すことができるが、改憲は安倍政権である今このタイミングでしかできない
今できなければ永遠に改憲なんてできないだろう
強力な権限が与えられ独断専行できる大統領制ではなく
主要な実力者と話をつけなければならない議員内閣制なのだから
重要な決断の際、こうなってしまうのはある種の欠陥だろうが、それは致し方ないことのようにも思う
716国家社会主義山賊労働者党
垢版 |
2019/08/28(水) 03:14:58.60ID:evC/Yw6/r
>>691
ペラの詭弁を盲信した熟成達の知能の罪深さ。
717右や左の名無し様
垢版 |
2019/08/28(水) 05:14:17.47ID:DswsmPfv0
政府内で「貯蓄税」と「死亡消費税」を検討 すでに布石も
https://www.news-postseven.com/archives/20160202_381723.html
718右や左の名無し様
垢版 |
2019/08/28(水) 06:13:41.53ID:a96KrEF90
>>716
ペラなんて熊五郎とかモタニとかと同じカテゴリーだからねはっきり言って
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています