前スレ
【一位当選は】倉山満part821【カリスマミツル】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1563678586/
●AAまとめ(したらば掲示板)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10316/1411643555/
●コピペまとめ(したらば掲示板)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10316/1384345556/
○三浦小太郎の砦(避難所 - したらば掲示板) ※次スレが立たないときはこちらへ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10316/1540780439/
◆倉山満の砦(公式ブログ)
http://office-kurayama.co.jp/
◆倉山満(Facebook)
http://www.facebook.com/profile.php?id=100000260482999
スレ立て時、一行目に、下の行をコピペすること!!
!extend:on:vvvvv:1000:512
探検
【こっちに】倉山満part822【移動】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/07/25(木) 23:06:44.62ID:T5kdQwcp0
2右や左の名無し様
2019/07/25(木) 23:16:33.62ID:xZ4iu/2O0 こっちでいいのかな?
2019/07/27(土) 18:35:53.77ID:gabnO7OuM
あまりに辛辣!ロシア人の「日本人への本音」 アニメ好きだからといって親日派ではない | 外交・国際政治 - 東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/articles/-/292654 #東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/articles/-/292654 #東洋経済オンライン
2019/07/28(日) 22:20:35.27ID:6R8NScTMa
ナザレンコ・アンドリーも親日とは限らんな
2019/07/29(月) 16:45:57.97ID:K9EPfGcXMNIKU
"なぜ日本の政治はだらしないのか?〜世界一わかりやすい日本憲政史 明治自由民権激闘編 倉山満 椿【チャンネルくらら】"
https://youtu.be/BeoZC52iq6A
https://youtu.be/BeoZC52iq6A
6右や左の名無し様
2019/07/31(水) 13:01:42.67ID:0/6UAwh502019/08/02(金) 07:09:51.74ID:OurgQlkma
田原総一朗の頭の中では、欧米だと景気が悪くなると左派政党に政権交代して再分配政策が行われるが、再分配ばかりなされて競争力が落ちるので景気がよくなってきたら右派政党の支持が増えて再び政権交代するっていう循環の歴史が進んでいるらしい
本当なのか疑問だが
本当なのか疑問だが
9右や左の名無し様
2019/08/13(火) 16:37:27.34ID:AdUDNNPC0 倉山満は統一教会だよ
10国家社会主義山賊労働者党
2019/08/13(火) 17:15:34.88ID:p4IPVL76r あれれ?いつの間に。
11右や左の名無し様
2019/08/14(水) 17:58:07.24ID:xQSmQY1I012右や左の名無し様
2019/08/16(金) 12:17:43.68ID:o0oUC0tra ここは覚書やメモ収蔵庫として使います
13右や左の名無し様
2019/08/18(日) 05:37:25.35ID:uFsFH8bZ0 国民の“虎の子”年金資産を「海外インフラ」へ
https://business.nikkei.com/atcl/report/15/238117/031600044/
https://business.nikkei.com/atcl/report/15/238117/031600044/
15右や左の名無し様
2019/08/18(日) 08:54:38.31ID:X5nckvHq017右や左の名無し様
2019/08/18(日) 09:24:45.07ID:gescniHaK 【東京五輪】新国立競技場の冷暖房カット、安倍のせいだった。五輪相ら反対も安倍「冷暖房なくてもいいんじゃない?」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565703726/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565703726/
18右や左の名無し様
2019/08/18(日) 09:24:55.14ID:gescniHaK >首相周辺は「暑さを多少我慢してもらっても、費用の有効活用策を探る。それが首相の肌感覚だ」と語る。
19右や左の名無し様
2019/08/18(日) 09:39:04.46ID:2tSofWZga 石井孝明
どうでもいいけど、中曽根さんが臣中曽根の気分だといったが、日本でも中国でも、臣は、名前で呼ぶのですよね。諸葛亮孔明の出師の表参照。ところが吉田茂は臣茂と書いて、宮内庁や奉答文、上奏文を書いて、さすが明治知識人・保守と思った
どうでもいいなら語るな
どうでもいいけど、中曽根さんが臣中曽根の気分だといったが、日本でも中国でも、臣は、名前で呼ぶのですよね。諸葛亮孔明の出師の表参照。ところが吉田茂は臣茂と書いて、宮内庁や奉答文、上奏文を書いて、さすが明治知識人・保守と思った
どうでもいいなら語るな
20国家社会主義山賊労働者党
2019/08/18(日) 12:44:01.76ID:LFTjwN+Wr21右や左の名無し様
2019/08/18(日) 13:49:44.65ID:+cLm6pEea 本スレここ?
22右や左の名無し様
2019/08/18(日) 14:22:40.69ID:tPCcZx8rM ワッチョイが無いんだよなぁ
23右や左の名無し様
2019/08/18(日) 17:54:20.48ID:2tSofWZga 以前ナイトタイムエコノミーとか言われてたけど、人手不足の時代にアホ言うなと
サプライサイド偏重だよなあ
サプライサイド偏重だよなあ
24右や左の名無し様
2019/08/18(日) 18:12:10.62ID:J1eRjVb+025右や左の名無し様
2019/08/18(日) 18:13:39.61ID:J1eRjVb+026右や左の名無し様
2019/08/18(日) 18:15:47.73ID:J1eRjVb+027右や左の名無し様
2019/08/18(日) 18:18:02.21ID:J1eRjVb+0 逆に言えば、庶民レベルで交流があって、文化を好まれて、市民レベルでちゃんと親交が出来てれば
お互いの政府をボロクソに批判したとしても、庶民にとってはノーダメージなんだよね
戦前の軍部とか、いくらでも叩いて下さいって感じ
オレは関係ねえしw
オレの罪じゃねえしw
お互いの政府をボロクソに批判したとしても、庶民にとってはノーダメージなんだよね
戦前の軍部とか、いくらでも叩いて下さいって感じ
オレは関係ねえしw
オレの罪じゃねえしw
28右や左の名無し様
2019/08/18(日) 20:00:29.72ID:IOOeVGab0 >>23
供給偏重になる理由って労働分配率、格差問題を無視したい、現実を見たくない傾向の
表れなんじゃないかな?って思うんだよね。
普通、供給しても需要がなければ無意味なわけだし。
それでも供給ばかり言うのはセイの法則を前提としており、給料もらってんだから買えるだろ?って態度そのもの。
給料が低いのは自己責任。
あとは、単純に需要とかじゃなくて市場を奪えば生き残れるので、そういう戦略なのだろう。
供給偏重になる理由って労働分配率、格差問題を無視したい、現実を見たくない傾向の
表れなんじゃないかな?って思うんだよね。
普通、供給しても需要がなければ無意味なわけだし。
それでも供給ばかり言うのはセイの法則を前提としており、給料もらってんだから買えるだろ?って態度そのもの。
給料が低いのは自己責任。
あとは、単純に需要とかじゃなくて市場を奪えば生き残れるので、そういう戦略なのだろう。
29国家社会主義山賊労働者党
2019/08/18(日) 20:24:12.97ID:LFTjwN+Wr 裏社会で朝鮮製のヤクブーツが出回り
煽り運転などの事件がー!
ヤクブーツはヤメロ♪
ヤクブーツはヤメロ♪
アジアの悪友と親交してはならない。
煽り運転などの事件がー!
ヤクブーツはヤメロ♪
ヤクブーツはヤメロ♪
アジアの悪友と親交してはならない。
30右や左の名無し様
2019/08/18(日) 20:47:39.94ID:t2WiBTHW0 やっぱ経済政策をちゃんとしていけば支持が増えるんじゃね
【共同世論調査】政党支持率、れいわが倍増 共産に並ぶ4.3%
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566128646/
【共同世論調査】政党支持率、れいわが倍増 共産に並ぶ4.3%
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566128646/
31右や左の名無し様
2019/08/18(日) 20:51:05.85ID:t2WiBTHW0 山本太郎の左翼支持だけでこれだけの支持率を得られるとは思えん
経済政策がいいからプラスアルファが働いてる
これを山本太郎自身が忘れて経済政策をおざなりにして左翼思想を前面に出すようになったらお終い
経済政策がいいからプラスアルファが働いてる
これを山本太郎自身が忘れて経済政策をおざなりにして左翼思想を前面に出すようになったらお終い
32右や左の名無し様
2019/08/18(日) 22:19:55.30ID:h7yrPpQY0 消費税10%だのオリンピック不況だの働き方改革だの今後も貧困化政策が目白押しだからなぁ
れいわの支持の拡大はもう止まらないだろね
共産革命の実現って意味では弱肉強食の自由主義に賛成って言ってたマルクスさんの言う通りの展開やね
れいわの支持の拡大はもう止まらないだろね
共産革命の実現って意味では弱肉強食の自由主義に賛成って言ってたマルクスさんの言う通りの展開やね
33右や左の名無し様
2019/08/18(日) 22:56:56.49ID:IOOeVGab0 馬淵氏がよく言ってるディープ・ステイトだけど、合衆国は建国時も同じような問題意識を持っていたみたいW
といっても、その意味は連合政府のことだけどね。
「かれらは、現行の連合政府が活力を欠いていることを認めながらも、その活力を満たすのに必要な権限を
それに与えることに反対する。かれらは、いまだに、矛盾し調和しがたい事柄ー邦の権限を弱めることなく
連邦の権限を増加させることー連邦への主権の付与と邦の完全な独立を目的としているように見える。
要するにかれらは帝国内帝国という政治的怪物を妄信的な献身により育てようとしているようだ。」
ザ・フェデラリスト P93 第15篇 「連合規約の欠陥」 ハミルトン
といっても、その意味は連合政府のことだけどね。
「かれらは、現行の連合政府が活力を欠いていることを認めながらも、その活力を満たすのに必要な権限を
それに与えることに反対する。かれらは、いまだに、矛盾し調和しがたい事柄ー邦の権限を弱めることなく
連邦の権限を増加させることー連邦への主権の付与と邦の完全な独立を目的としているように見える。
要するにかれらは帝国内帝国という政治的怪物を妄信的な献身により育てようとしているようだ。」
ザ・フェデラリスト P93 第15篇 「連合規約の欠陥」 ハミルトン
34右や左の名無し様
2019/08/18(日) 23:06:24.92ID:h7yrPpQY0 メタハイさんの「改憲に四議席ほど足りないのが安倍にとっては絶妙に素晴らしい状況」っていう理屈がわからんのだが
35右や左の名無し様
2019/08/18(日) 23:15:11.82ID:RQjltXwZa 公明党は隠れ護憲派
36国家社会主義山賊労働者党
2019/08/19(月) 00:16:13.69ID:mrtNMsQjr 日本放送協会の職員の年収が1200万円なのは独占率で分かる。
ならば
植松君が
公共独占性が高い日本福祉介護協会の職員なら
年収1200万円が可能。
景気変動より
産業雇用形態の構造が
ヌクヌク体質なら
皆様の所得は高くなるはず。
自由競争コンビニ乱立化ダメ!絶対
ならば
植松君が
公共独占性が高い日本福祉介護協会の職員なら
年収1200万円が可能。
景気変動より
産業雇用形態の構造が
ヌクヌク体質なら
皆様の所得は高くなるはず。
自由競争コンビニ乱立化ダメ!絶対
37右や左の名無し様
2019/08/19(月) 06:46:32.30ID:fPvT0tVCF38右や左の名無し様
2019/08/19(月) 08:18:18.44ID:d7QgPW0x039右や左の名無し様
2019/08/19(月) 08:29:50.29ID:0ZcWCdxy0 MMTerはJGP含めて説明しない者は認めないみたいなスタンスなのな
JGPいいと思うけどMMTから外れた政策議論するとMMTはそんなこと言ってない!とお怒りになられる
MMTが取り敢えず拡散されるまででも一枚岩になれればいいのだけれど無理そうだね
JGPいいと思うけどMMTから外れた政策議論するとMMTはそんなこと言ってない!とお怒りになられる
MMTが取り敢えず拡散されるまででも一枚岩になれればいいのだけれど無理そうだね
40右や左の名無し様
2019/08/19(月) 09:25:57.24ID:ZG42XoEt041右や左の名無し様
2019/08/19(月) 09:53:47.18ID:cOITDGRh0 IBM PC@ibm5170
橋下徹さんはまるで反日韓国人に等しい方です。
百田尚樹@hyakutanaoki
等しいとは言いませんが、非常に似ています。
韓国人のIBMさんにもそう見えますか。
橋下徹@hashimoto_lo
僕から見ると、百田さんの方が反日で反日本人的です。
有本 香 Kaori Arimoto@arimoto_kaori
橋下さんこそ、こと靖国神社に関してそういう弁法はお止めになってはいかがですか。
神社関係者が「できない」と言い、敬虔な気持ちで参拝している国民の多くが「やめて」と言っている
「分祀」に拘る橋下さんの威勢のいい意見は、10年以上前ならいざ知らず、
今となっては違和感抱く人を増やすだけです。
橋下は理由無いけど取り敢えず反論するスタイルなんだな
橋下徹さんはまるで反日韓国人に等しい方です。
百田尚樹@hyakutanaoki
等しいとは言いませんが、非常に似ています。
韓国人のIBMさんにもそう見えますか。
橋下徹@hashimoto_lo
僕から見ると、百田さんの方が反日で反日本人的です。
有本 香 Kaori Arimoto@arimoto_kaori
橋下さんこそ、こと靖国神社に関してそういう弁法はお止めになってはいかがですか。
神社関係者が「できない」と言い、敬虔な気持ちで参拝している国民の多くが「やめて」と言っている
「分祀」に拘る橋下さんの威勢のいい意見は、10年以上前ならいざ知らず、
今となっては違和感抱く人を増やすだけです。
橋下は理由無いけど取り敢えず反論するスタイルなんだな
42右や左の名無し様
2019/08/19(月) 10:21:20.05ID:Q9GmDJDO0 反論ではなく反発だな
シナチョンと同じ思考
シナチョンと同じ思考
43右や左の名無し様
2019/08/19(月) 11:01:15.58ID:32OIQFAn044右や左の名無し様
2019/08/19(月) 11:51:56.07ID:thcei7NWa 「国家はいつでも国民を扱き使うことが出来る」
という事実をはっきりさせておくため、JGPを一応採用しておく、
という手もある
BIはあくまで給料扱い
たまたま今は仕事がなくて自宅待機してもらってるけど、
給料は払い続ける、という形になる
給料さえ貰えれば国民は文句ない、無理矢理仕事を与えてくれなくてもいい
そのかわり、災害時や国の危機には、国民は奴隷労働であろうと
何であろうと、国家の指示に従う義務がある
という事実をはっきりさせておくため、JGPを一応採用しておく、
という手もある
BIはあくまで給料扱い
たまたま今は仕事がなくて自宅待機してもらってるけど、
給料は払い続ける、という形になる
給料さえ貰えれば国民は文句ない、無理矢理仕事を与えてくれなくてもいい
そのかわり、災害時や国の危機には、国民は奴隷労働であろうと
何であろうと、国家の指示に従う義務がある
46右や左の名無し様
2019/08/19(月) 12:32:39.39ID:VgfVczN4K >>45
安倍政権ってバカだよね。
「冷暖房完備の快適空間で、選手の皆様には、ワールドレコード超えを沢山出してもらいたい」位言えないのかよと。
誘致したのにシブチンって最悪、結局ただの見栄じゃん。
安倍は日本にとって本当に疫病神。
安倍政権ってバカだよね。
「冷暖房完備の快適空間で、選手の皆様には、ワールドレコード超えを沢山出してもらいたい」位言えないのかよと。
誘致したのにシブチンって最悪、結局ただの見栄じゃん。
安倍は日本にとって本当に疫病神。
47右や左の名無し様
2019/08/19(月) 13:20:34.52ID:xXpAC6jO0 毎日新聞の戦略特区WG追及は「報道の自由」を超えた暴走ではないか
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190819-00212100-diamond-bus_all
● 毎日はどういうつもりなのか 手を替え品を替え特区WGを追及
毎日新聞は6月、自治体などから規制改革に関する要望を聞くとともに、霞が関の省庁と規制改革の折衝を行う「国家戦略特区WG(ワーキンググループ)」で座長代理を務める原英史氏の疑惑を追及しました。
原氏が“関連会社”を使って規制改革を提案する企業から金銭を授受した、という疑惑です。
しかし、これは事実無根の疑惑でした。それにもかかわらず、5日連続で一面トップで報道するという毎日新聞の行動も理解不能ですが、
原氏がネット上などで強硬な抗議を行うと、毎日新聞は早々に疑惑の論点を変えてきたのです。
● 特区関係者の抗議を無視して 取材を続けるのは正しいか
● 報道の自由の濫用によって 特区関係者が被っている被害
毎日新聞の記事を鵜呑みにした野党の国会議員が、自分で事実を十分に調べることなくネット上で原氏を中傷
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190819-00212100-diamond-bus_all
● 毎日はどういうつもりなのか 手を替え品を替え特区WGを追及
毎日新聞は6月、自治体などから規制改革に関する要望を聞くとともに、霞が関の省庁と規制改革の折衝を行う「国家戦略特区WG(ワーキンググループ)」で座長代理を務める原英史氏の疑惑を追及しました。
原氏が“関連会社”を使って規制改革を提案する企業から金銭を授受した、という疑惑です。
しかし、これは事実無根の疑惑でした。それにもかかわらず、5日連続で一面トップで報道するという毎日新聞の行動も理解不能ですが、
原氏がネット上などで強硬な抗議を行うと、毎日新聞は早々に疑惑の論点を変えてきたのです。
● 特区関係者の抗議を無視して 取材を続けるのは正しいか
● 報道の自由の濫用によって 特区関係者が被っている被害
毎日新聞の記事を鵜呑みにした野党の国会議員が、自分で事実を十分に調べることなくネット上で原氏を中傷
48右や左の名無し様
2019/08/19(月) 13:49:44.06ID:4OfeYFJ+0 モタニさんの追っかけの私としてはワッチョイないとちょっと不便
モタニさん気が向いたらトリップ付けてね
モタニさん気が向いたらトリップ付けてね
49右や左の名無し様
2019/08/19(月) 14:44:03.80ID:Ga04rjPhK 東京オリンピックなんて失敗すれば良い
50右や左の名無し様
2019/08/19(月) 15:19:47.51ID:0ZcWCdxy0 >>49
反日すの〜
反日すの〜
51右や左の名無し様
2019/08/19(月) 16:57:20.48ID:CrC6bGEN0 日本は今までで最も嫌な国です...
彼らは歴史を否定し続け、やったことを決して後悔しません...
国の歴史を忘れる未来はありません!
+4931
日本は平和な国であることに貢献する努力を称賛されるべきです。
私たちの国の人々は、ひどい津波があったときに日本に寄付しました。
私は日本の女性が核爆弾の影響について研究することに同意したプログラムを見ました。彼女は子供として、世界中の医師から検査のために服を脱ぐように頼まれてもいいと言った。しかし、彼女が十代まで成長していたとき、彼女はひどく恥ずかしかった。
大人の女性として、彼女はこれをしたのです、彼女はこれがこの世界で二度と起きてはならないと言った日本人の女性はとても謙虚なので、彼女の勇気を称賛しました。これは大変な努力でした、この日本の女性はこれをしました。
この日本人女性は子供を持つことができませんでした。
日本はP.O.W.の治療について謝罪しました。私たちは、日本人のすべての所有物を強制収容所に入れ、強制収容したことを謝罪しました。日本の人々は、まだ核爆弾の結果に苦しんでいます。
日本人...もっと
+339
なんてこったい!
なぜ彼らは独島が彼らの土地であると言うのですか?私は理解していないよ
+2799
文法は凶悪であり、知恵への試みは哀れです。これはどのように2,000以上の親指を立てていますか? -Caleb9000
彼らは歴史を否定し続け、やったことを決して後悔しません...
国の歴史を忘れる未来はありません!
+4931
日本は平和な国であることに貢献する努力を称賛されるべきです。
私たちの国の人々は、ひどい津波があったときに日本に寄付しました。
私は日本の女性が核爆弾の影響について研究することに同意したプログラムを見ました。彼女は子供として、世界中の医師から検査のために服を脱ぐように頼まれてもいいと言った。しかし、彼女が十代まで成長していたとき、彼女はひどく恥ずかしかった。
大人の女性として、彼女はこれをしたのです、彼女はこれがこの世界で二度と起きてはならないと言った日本人の女性はとても謙虚なので、彼女の勇気を称賛しました。これは大変な努力でした、この日本の女性はこれをしました。
この日本人女性は子供を持つことができませんでした。
日本はP.O.W.の治療について謝罪しました。私たちは、日本人のすべての所有物を強制収容所に入れ、強制収容したことを謝罪しました。日本の人々は、まだ核爆弾の結果に苦しんでいます。
日本人...もっと
+339
なんてこったい!
なぜ彼らは独島が彼らの土地であると言うのですか?私は理解していないよ
+2799
文法は凶悪であり、知恵への試みは哀れです。これはどのように2,000以上の親指を立てていますか? -Caleb9000
52すいだ ◆ZmJniWUbxg
2019/08/19(月) 17:17:26.04ID:xgDM4ekg0 MMT派は財政支出拡大よりも減税を主張した方が世間の理解が得やすいと思うんだけどなぁ(´・ω・`)
53右や左の名無し様
2019/08/19(月) 17:31:09.71ID:YaaLLqgGH Dr.Tommy
とうとう来ましたよ、医局経由でオリンピック医者募集
・スポーツ外傷の専門性が高い
・英語が堪能
・もちろんボランティア
このスペックの医師を無料で働かせようという精神がすごいわ
とうとう来ましたよ、医局経由でオリンピック医者募集
・スポーツ外傷の専門性が高い
・英語が堪能
・もちろんボランティア
このスペックの医師を無料で働かせようという精神がすごいわ
54右や左の名無し様
2019/08/19(月) 17:31:34.08ID:ptq6V30S0 減税も財政拡大もどっち等しく「俺達は莫大な借金を抱えてる」という誤った大前提がある限りは無理だと思われる
55右や左の名無し様
2019/08/19(月) 17:42:22.38ID:/vqMtf730 山本太郎は9月から全国行脚するらしいから
街宣では必ず国の借金の嘘について解説してるから
かなり広まっていくんじゃない
やはりこういうのはポピュリズムが一番手っ取り早い
街宣では必ず国の借金の嘘について解説してるから
かなり広まっていくんじゃない
やはりこういうのはポピュリズムが一番手っ取り早い
56右や左の名無し様
2019/08/19(月) 17:44:30.61ID:8ng7Mf2ra 「終電で出勤してもらい、徹夜の交流で士気を高めさせよう」東京五輪ボランティアの過酷さが改めて浮き彫りに
https://news.nicovideo.jp/watch/nw5803595
https://news.nicovideo.jp/watch/nw5803595
57右や左の名無し様
2019/08/19(月) 17:55:46.03ID:MF3sUrjoa 「志気を高めさせよう」
旧日本軍
旧日本軍
58国家社会主義山賊労働者党
2019/08/19(月) 19:59:02.93ID:mrtNMsQjr 他人様を安く使用する思想の異常性に気付くべき。
59国家社会主義山賊労働者党
2019/08/19(月) 20:05:32.84ID:mrtNMsQjr モスクワオリンピックや
北京オリンピックに
ボランティアなぞ存在しなかた。
国家安全保障上、当たり前や念。
東京五輪のボランティアが
キムヒョンヒやオサマビンラディンでも
グローバルでダイヴァーシティ的だから
ひょいひょいやらせようとする
新自由主義ワクワク派がいても
おかしくない。
北京オリンピックに
ボランティアなぞ存在しなかた。
国家安全保障上、当たり前や念。
東京五輪のボランティアが
キムヒョンヒやオサマビンラディンでも
グローバルでダイヴァーシティ的だから
ひょいひょいやらせようとする
新自由主義ワクワク派がいても
おかしくない。
60右や左の名無し様
2019/08/19(月) 20:37:29.01ID:48smWjcV0 >>43
ユダヤは分からないが、銀行とくに合衆国銀行(中央銀行)に関しては建国の父の多くが反対してる。
ワシントン、アダムズ、ジェファーソンなど。
ワシントンやアダムスは途中まで仲間だったが、中央銀行に関しては比較的反対の態度をしめている。
ジェファーソンに関しては、今なお米国を2分する根本思想の違いであり、それが共和党と民主党になってるくらいだし。
基本的には北部の製造業VS南部の農業。
ちなみに、第二合衆国銀行くらいの時代ではすでに不換紙幣と金本位制の議論がされてる。
ユダヤは分からないが、銀行とくに合衆国銀行(中央銀行)に関しては建国の父の多くが反対してる。
ワシントン、アダムズ、ジェファーソンなど。
ワシントンやアダムスは途中まで仲間だったが、中央銀行に関しては比較的反対の態度をしめている。
ジェファーソンに関しては、今なお米国を2分する根本思想の違いであり、それが共和党と民主党になってるくらいだし。
基本的には北部の製造業VS南部の農業。
ちなみに、第二合衆国銀行くらいの時代ではすでに不換紙幣と金本位制の議論がされてる。
61右や左の名無し様
2019/08/19(月) 22:51:22.16ID:UkxwISD60 藤井 聡
https://www.facebook.com/Prof.Satoshi.FUJII/posts/1960007030766897
以前ご紹介した岡山新聞の記事が公開されました。
「地域の中小店で買い物をすると、大型チェーン店で買うよりも、かなり多くの資金が地元に環流する―。
京都大や岡山大の研究グループが岡山市内の店舗を調査・分析し、こんな結果が出た。』
『買い物で消費者が支出したお金が岡山市内に回っている割合は、
「地元小型商店」「地元中型商店」ではそれぞれ67・13%、55・21%だった。
地元資本の大型店は40%、全国チェーンの大型店では28・48%。
経営規模が大きい店ほどより多くの資金が市外へ流出する傾向だが、
地元資本の大型店では岡山県内を含めると地元が6割を超えて高めだった。』
『藤井教授は「商店の選択が地域に影響する事実を知れば、どこで買い物をするか考え直す人もたくさんいるはずだ」と指摘する。』
FBご覧の皆さんも是非、どこで買い物をするかを考える時に、
その買い物が地元を活性化したり衰退させたりする効果を持っている―――という点にも少し、思いを巡らせてみてください。
中小店の買い物で地元にお金環流 京大など岡山市内調査・分析
https://www.sanyonews.jp/article/927299
https://www.facebook.com/Prof.Satoshi.FUJII/posts/1960007030766897
以前ご紹介した岡山新聞の記事が公開されました。
「地域の中小店で買い物をすると、大型チェーン店で買うよりも、かなり多くの資金が地元に環流する―。
京都大や岡山大の研究グループが岡山市内の店舗を調査・分析し、こんな結果が出た。』
『買い物で消費者が支出したお金が岡山市内に回っている割合は、
「地元小型商店」「地元中型商店」ではそれぞれ67・13%、55・21%だった。
地元資本の大型店は40%、全国チェーンの大型店では28・48%。
経営規模が大きい店ほどより多くの資金が市外へ流出する傾向だが、
地元資本の大型店では岡山県内を含めると地元が6割を超えて高めだった。』
『藤井教授は「商店の選択が地域に影響する事実を知れば、どこで買い物をするか考え直す人もたくさんいるはずだ」と指摘する。』
FBご覧の皆さんも是非、どこで買い物をするかを考える時に、
その買い物が地元を活性化したり衰退させたりする効果を持っている―――という点にも少し、思いを巡らせてみてください。
中小店の買い物で地元にお金環流 京大など岡山市内調査・分析
https://www.sanyonews.jp/article/927299
62右や左の名無し様
2019/08/19(月) 22:56:56.58ID:UkxwISD60 藤井 聡
https://www.facebook.com/Prof.Satoshi.FUJII/posts/1961578563943077
アノ(!)、緊縮国家で有名なドイツですら、積極財政の準備を始めるほどにヤバイ経済状況の中で・・・
我が国に日本だけが、消費増税に突き進んでいます。
国家の自殺行為、ここに極まれり、ですね(苦笑)。
ドイツ、将来の経済危機に対処する財政能力ある=ショルツ財務相
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190819-00000013-reut-bus_all
https://www.facebook.com/Prof.Satoshi.FUJII/posts/1961578563943077
アノ(!)、緊縮国家で有名なドイツですら、積極財政の準備を始めるほどにヤバイ経済状況の中で・・・
我が国に日本だけが、消費増税に突き進んでいます。
国家の自殺行為、ここに極まれり、ですね(苦笑)。
ドイツ、将来の経済危機に対処する財政能力ある=ショルツ財務相
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190819-00000013-reut-bus_all
63右や左の名無し様
2019/08/19(月) 23:55:46.22ID:UkxwISD60 藤井 聡
https://www.facebook.com/Prof.Satoshi.FUJII/posts/1961726830594917
返す返す、これで増税って・・・(苦笑)。
馬さん鹿さん、丸出しですねw
ドイツの輸出失速とユーロ圏経済の急悪化
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190819-00297984-toyo-bus_all&p=1
https://www.facebook.com/Prof.Satoshi.FUJII/posts/1961726830594917
返す返す、これで増税って・・・(苦笑)。
馬さん鹿さん、丸出しですねw
ドイツの輸出失速とユーロ圏経済の急悪化
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190819-00297984-toyo-bus_all&p=1
65右や左の名無し様
2019/08/20(火) 01:52:45.91ID:RuuBY39mF twitterでMMT支持派をフォローするようになったらド左翼が紛れ込んでるからТLがカオスw
日本の左翼思想ってやっぱわかんね
日本の左翼思想ってやっぱわかんね
66右や左の名無し様
2019/08/20(火) 03:27:04.87ID:nfWwlkEe0 国防安保的に死ぬのも経済的に死ぬのも一緒な俺からすれば
9条護憲を唱えながらMMTで経済だけは発展させようというパヨも
ネオリベを唱えながら改憲・安保を唱えるウヨも本当に見ていて気持ち悪い
緊縮・移民・九条全てに賛成してる奴の方が有る意味では一貫性があって良いわ
9条護憲を唱えながらMMTで経済だけは発展させようというパヨも
ネオリベを唱えながら改憲・安保を唱えるウヨも本当に見ていて気持ち悪い
緊縮・移民・九条全てに賛成してる奴の方が有る意味では一貫性があって良いわ
67右や左の名無し様
2019/08/20(火) 05:33:23.94ID:1zC8IYLZ0 >>66
立憲、共産、公明だね
立憲、共産、公明だね
68右や左の名無し様
2019/08/20(火) 05:36:01.65ID:1zC8IYLZ0 >>66
選択肢が沢山あっていいね
選択肢が沢山あっていいね
69右や左の名無し様
2019/08/20(火) 06:54:20.54ID:fX+jL1i10 幸徳秋水、北一輝、孫文くらいまで遡って考えないと
国家、天皇そして社会主義の関係性は理解できないのでは。
国家、天皇そして社会主義の関係性は理解できないのでは。
70国家社会主義山賊労働者党
2019/08/20(火) 07:03:40.06ID:a7QMHR1/r71右や左の名無し様
2019/08/20(火) 07:39:05.04ID:ccE0+X3Rd 憲法改正の大義
経済成長の大義
この辺の説明がおざなり気味
国民の皆様に丁寧な説明をと言う物の、魂胆まで説明しない
いや説明した瞬間手の内を国民以外も含めて全体に見せる様なもんだから出来ないんだが
魂胆が解らないまま理解しなさいって、一般の人間関係ですら
なかなか上手く行かない理由になるわね
経済成長の大義
この辺の説明がおざなり気味
国民の皆様に丁寧な説明をと言う物の、魂胆まで説明しない
いや説明した瞬間手の内を国民以外も含めて全体に見せる様なもんだから出来ないんだが
魂胆が解らないまま理解しなさいって、一般の人間関係ですら
なかなか上手く行かない理由になるわね
72右や左の名無し様
2019/08/20(火) 11:28:01.38ID:EFZyx6B40 アメリカ保守が「建国の父」を自己批判した理由
リベラリズムが「格差拡大、国民分断」を生む
次ページ »
施 光恒 : 政治学者、九州大学大学院比較社会文化研究院准教授
著者フォロー
https://toyokeizai.net/articles/-/297208
リベラリズムが「格差拡大、国民分断」を生む
次ページ »
施 光恒 : 政治学者、九州大学大学院比較社会文化研究院准教授
著者フォロー
https://toyokeizai.net/articles/-/297208
73右や左の名無し様
2019/08/20(火) 12:38:15.61ID:7gWqIoQza 疲れているのか、リベラリズムがペラリズムに見えてしまった
74右や左の名無し様
2019/08/20(火) 13:34:04.62ID:5Nzn7nG20 【皇室】「私ハどうしても反省といふ字をどうしても入れねばと思ふ」昭和天皇の戦争への後悔と反省、吉田茂首相の反対で削除 拝謁記★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566224269/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566224269/
75右や左の名無し様
2019/08/20(火) 16:49:39.71ID:DxvdZxAd0 れいわ新選組は立民へのアンチテーゼだ/倉山 満
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190812-01595502-sspa-soci
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190812-01595502-sspa-soci
76右や左の名無し様
2019/08/20(火) 16:51:35.67ID:9NlK25bW0 こっちになってからトンでもなく過疎ったな
何で態々こっちにしたんだ
何で態々こっちにしたんだ
77右や左の名無し様
2019/08/20(火) 16:55:36.58ID:DxvdZxAd0 水島社長の山本太郎批判はわけがわからんが
さすがカリスマは一味違う
さすがカリスマは一味違う
78右や左の名無し様
2019/08/20(火) 19:00:42.99ID:Rbn2jW1i0 米経済団体、「株主第一」を廃止 福利厚生や地域に注力へ
https://www.bbc.com/japanese/49403721
https://www.bbc.com/japanese/49403721
79右や左の名無し様
2019/08/20(火) 19:43:45.29ID:6zZy880M080右や左の名無し様
2019/08/20(火) 20:23:40.92ID:TrdR6rL4a 確か君主論に、
中央集権の王朝は攻めるのは難儀だが頭を押さえてしまえば征服民を支配するのはたやすい。
地方分権の封建制国家や共和制はまとまりが弱いのですぐ制圧できるが、力が分散しているので占領後の統治が難しい
とあった
中央集権の王朝は攻めるのは難儀だが頭を押さえてしまえば征服民を支配するのはたやすい。
地方分権の封建制国家や共和制はまとまりが弱いのですぐ制圧できるが、力が分散しているので占領後の統治が難しい
とあった
81右や左の名無し様
2019/08/20(火) 20:44:30.34ID:6zZy880M0 >>80
そんな記述あったね、懐かしい。
確かマキャベリはそれでも前者をマシと捉えてた気がするけどね、違ったかな?
米国は面白くて、対内的には共和制で対外的には君主制をちゃんと理解して連邦政府を設立してる。
そのため、憲法想起案にも海軍や軍隊の記述が書いてある。
海軍は交易との関係もあるけど、もちろん米国は海洋国家だから。
そんな記述あったね、懐かしい。
確かマキャベリはそれでも前者をマシと捉えてた気がするけどね、違ったかな?
米国は面白くて、対内的には共和制で対外的には君主制をちゃんと理解して連邦政府を設立してる。
そのため、憲法想起案にも海軍や軍隊の記述が書いてある。
海軍は交易との関係もあるけど、もちろん米国は海洋国家だから。
82右や左の名無し様
2019/08/20(火) 20:51:14.16ID:6VcwXdSJ0 いつの間にかこっちに戻ってるしw
政治板をいくら探しても見つからないわけだ
政治板をいくら探しても見つからないわけだ
83右や左の名無し様
2019/08/20(火) 21:38:27.86ID:KqkDhLcm0 倉山スレは金の話しかしないんだから経済板でいいだろ
84右や左の名無し様
2019/08/20(火) 21:46:01.26ID:Q7AhjLc8p お金は大事だよ〜
85右や左の名無し様
2019/08/20(火) 22:08:01.79ID:5TSh6dfOa カリスマっちが山本太郎の憲法ブレーンになるのまだあ?
86右や左の名無し様
2019/08/20(火) 22:13:05.09ID:6zZy880M087右や左の名無し様
2019/08/20(火) 22:14:01.09ID:Rbn2jW1i0 緊急連載 反グローバリズム・反新自由主義の潮流
https://www.zennoh-weekly.jp/wp/article/5410
インタビュー 元京都大学准教授 中野剛志さん
https://www.zennoh-weekly.jp/wp/article/5477
https://www.zennoh-weekly.jp/wp/article/5410
インタビュー 元京都大学准教授 中野剛志さん
https://www.zennoh-weekly.jp/wp/article/5477
88右や左の名無し様
2019/08/20(火) 22:24:18.95ID:6VcwXdSJ0 お盆休みに暇だから立花vsマツコの動画とか見てたけど、メチャクチャだなw
どっかに書いてあったけど立花は「国会議員」という存在のボーダーラインを確実に下げた
これより下はいないよね?っていう線を軽く下回ってる
どっかに書いてあったけど立花は「国会議員」という存在のボーダーラインを確実に下げた
これより下はいないよね?っていう線を軽く下回ってる
89右や左の名無し様
2019/08/20(火) 22:26:48.05ID:P2EIijoSK >>88
その直後にNHKが反日放送する理由やら電通についての昔の動画を再upしたのは奇策だなと思った。
その直後にNHKが反日放送する理由やら電通についての昔の動画を再upしたのは奇策だなと思った。
90右や左の名無し様
2019/08/20(火) 22:27:05.20ID:TrdR6rL4a 皇国なのになんで帝国?
尊王ってのも変だよな。「王」だと以仁王みたいじゃん
尊王ってのも変だよな。「王」だと以仁王みたいじゃん
91国連至上主義
2019/08/20(火) 22:27:24.67ID:P2EIijoSK 【安倍首相】途上国を支援、9000億円拠出 国連目標達成へ ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566305229/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566305229/
92右や左の名無し様
2019/08/20(火) 22:37:58.04ID:6zZy880M0 >>90
単純に昔そう言ってたからでしょ、大日本帝国って。
単純に昔そう言ってたからでしょ、大日本帝国って。
93右や左の名無し様
2019/08/20(火) 22:59:50.70ID:fX+jL1i10 ・冷やかす=からかう
・からかう:相手が困ったり怒ったりするようなことをしておもしろがる
受信料制度の在り方や社説とも言うべきNHKスペシャルの内容は確かに問題はあるが真面目に働いてる人々も居る。
それをおもしろおかしく「ぶっ潰す」と言って見たり、まるで反社会勢力であるかのように主張する動画を見てからかいで投票した人達。
それらをマツコが「冷やかしで投票した人も相当いるはず」と仮定しても全く違和感がない。
そのマツコに対して「NHK側」「体制派の犬」と揶揄して再びからかい動画視聴者数を稼ぐ立花。
政治に関心を持ったり刺激やワクワクを求めるのは結構だが、
その前にヒトとしての理性や読解力を取り戻す又は身につけてほしい。
・からかう:相手が困ったり怒ったりするようなことをしておもしろがる
受信料制度の在り方や社説とも言うべきNHKスペシャルの内容は確かに問題はあるが真面目に働いてる人々も居る。
それをおもしろおかしく「ぶっ潰す」と言って見たり、まるで反社会勢力であるかのように主張する動画を見てからかいで投票した人達。
それらをマツコが「冷やかしで投票した人も相当いるはず」と仮定しても全く違和感がない。
そのマツコに対して「NHK側」「体制派の犬」と揶揄して再びからかい動画視聴者数を稼ぐ立花。
政治に関心を持ったり刺激やワクワクを求めるのは結構だが、
その前にヒトとしての理性や読解力を取り戻す又は身につけてほしい。
94右や左の名無し様
2019/08/20(火) 23:06:26.77ID:Rbn2jW1i0 上野宏史厚労政務官の「口利き&金銭要求」音声
上野宏史厚生労働政務官(48)が、外国人労働者の在留資格を巡り、法務省に“口利き”し、その見返りに金銭を求めていたことが
「週刊文春」の入手した音声記録から分かった。
https://bunshun.jp/articles/-/13471
http://y2u.be/8CUa7in4yUw
上野宏史厚生労働政務官(48)が、外国人労働者の在留資格を巡り、法務省に“口利き”し、その見返りに金銭を求めていたことが
「週刊文春」の入手した音声記録から分かった。
https://bunshun.jp/articles/-/13471
http://y2u.be/8CUa7in4yUw
95右や左の名無し様
2019/08/20(火) 23:09:55.11ID:fX+jL1i10 よく汚職が増えるから公務員と議員の報酬は上げるべきと言う人居るが
報酬上げても賄賂も増える。
報酬上げても賄賂も増える。
96右や左の名無し様
2019/08/20(火) 23:17:41.61ID:4DYj4YJf0 なんだか廃れたなw
97右や左の名無し様
2019/08/20(火) 23:25:40.45ID:iikagbLf0 板が変わったら迷子出るだろうしなぁ
98右や左の名無し様
2019/08/20(火) 23:35:29.36ID:cYQNyKYv0 藤井 聡
https://www.facebook.com/Prof.Satoshi.FUJII/posts/1963550157079251
素晴らしい動きです!
今の竹中平蔵氏や自民党主流派が主張する「株主を重視する資本主義」から、
「公益を重視する資本主義」への転換(ピボット)が、アメリカでは起き始めています。
日本でもこうした転換(ピボット)が、絶対に必要です。
「米主要企業の経営者団体、ビジネス・ラウンドテーブルは19日、「株主第一主義」を見直し、
従業員や地域社会などの利益を尊重した事業運営に取り組むと宣言した。
株価上昇や配当増加など投資家の利益を優先してきた米国型の資本主義にとって大きな転換点となる。
米国では所得格差の拡大で、大企業にも批判の矛先が向かっており、行動原則の修正を迫られた形だ。」
米経済界「株主第一主義」見直し 従業員配慮を宣言
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48745980Q9A820C1000000/
https://www.facebook.com/Prof.Satoshi.FUJII/posts/1963550157079251
素晴らしい動きです!
今の竹中平蔵氏や自民党主流派が主張する「株主を重視する資本主義」から、
「公益を重視する資本主義」への転換(ピボット)が、アメリカでは起き始めています。
日本でもこうした転換(ピボット)が、絶対に必要です。
「米主要企業の経営者団体、ビジネス・ラウンドテーブルは19日、「株主第一主義」を見直し、
従業員や地域社会などの利益を尊重した事業運営に取り組むと宣言した。
株価上昇や配当増加など投資家の利益を優先してきた米国型の資本主義にとって大きな転換点となる。
米国では所得格差の拡大で、大企業にも批判の矛先が向かっており、行動原則の修正を迫られた形だ。」
米経済界「株主第一主義」見直し 従業員配慮を宣言
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48745980Q9A820C1000000/
100右や左の名無し様
2019/08/20(火) 23:50:36.34ID:6zZy880M0 >>98
こういうのはいいけど、まずもって反対がすごいし
何よりも彼らは利益にならないと動かない。
そして、今まで従業員の利益を取ることで増やしていた収益を従業員や他に還元して
どうやって彼らの利益や共同に持ち運ぶことが可能だろうか?
一つは政府が強い権限をもってして規制をかける、自由化を弱める。
二つ目に、彼らの利益にもなるような別の働きかけをする。
そのためにはおそらく政府がお金を出すということになるだろうけど、その財源は国債なのかなんなのか。
こういうのはいいけど、まずもって反対がすごいし
何よりも彼らは利益にならないと動かない。
そして、今まで従業員の利益を取ることで増やしていた収益を従業員や他に還元して
どうやって彼らの利益や共同に持ち運ぶことが可能だろうか?
一つは政府が強い権限をもってして規制をかける、自由化を弱める。
二つ目に、彼らの利益にもなるような別の働きかけをする。
そのためにはおそらく政府がお金を出すということになるだろうけど、その財源は国債なのかなんなのか。
102右や左の名無し様
2019/08/21(水) 00:36:57.00ID:hUiQZ8hb0 このスレもそろそろ終わりでいいんじゃないか?
103国家社会主義山賊労働者党
2019/08/21(水) 04:57:44.63ID:YpO1tWlKr104右や左の名無し様
2019/08/21(水) 07:05:54.01ID:I7CGeUDV0 >>98
藤井の頭にはスポンサーの概念がないのかあえてスルーしすぎ
アメリカでそういう動きがあるからと言って
日本にアメリカがやれとはいわない
さらに自民党や公明党は朝鮮政党である
藤井は政党や政権を変えるということは朝鮮勢力と戦うということを・・・
まぁ立場的に言えないんだろうな
せめて自民党と自民党擁護を保守ではないと戦わないと
第一歩は開けないだろう
このスレの人間は頭がいいんだから日本第一にはいり
土台を作ればいいのになぁ・・・
藤井の頭にはスポンサーの概念がないのかあえてスルーしすぎ
アメリカでそういう動きがあるからと言って
日本にアメリカがやれとはいわない
さらに自民党や公明党は朝鮮政党である
藤井は政党や政権を変えるということは朝鮮勢力と戦うということを・・・
まぁ立場的に言えないんだろうな
せめて自民党と自民党擁護を保守ではないと戦わないと
第一歩は開けないだろう
このスレの人間は頭がいいんだから日本第一にはいり
土台を作ればいいのになぁ・・・
105二度と就活したくないゾウ
2019/08/21(水) 07:07:38.64ID:yhjOEIlX0 >>94
労働の話に関して「自国民第一主義」にならないと単なる金銭授受事件で片付けられるだろうね。
ってか、その業種の自国の労働従事者を大切にしないから集まらなくなって外人に頼らないといけなくなっているだけ。
労働の話に関して「自国民第一主義」にならないと単なる金銭授受事件で片付けられるだろうね。
ってか、その業種の自国の労働従事者を大切にしないから集まらなくなって外人に頼らないといけなくなっているだけ。
106右や左の名無し様
2019/08/21(水) 07:12:16.46ID:I7CGeUDV0 >>88
>どっかに書いてあったけど立花は「国会議員」という存在のボーダーラインを確実に下げた
>これより下はいないよね?っていう線を軽く下回ってる
俺は立花の存在はいいと思う
そもそも上っ面だけ整えているだけの議員が多いんだから
立花的な方がマシ
リンチ隠ぺいに動く議員
拉致問題を放置する議員
ナマポ詐欺を放置する議員
朝鮮女と交わって国益を売る議員
朝鮮ナマポをぶっ潰すとか
朝鮮自民党をぶっ潰すとかあればいいのに
>どっかに書いてあったけど立花は「国会議員」という存在のボーダーラインを確実に下げた
>これより下はいないよね?っていう線を軽く下回ってる
俺は立花の存在はいいと思う
そもそも上っ面だけ整えているだけの議員が多いんだから
立花的な方がマシ
リンチ隠ぺいに動く議員
拉致問題を放置する議員
ナマポ詐欺を放置する議員
朝鮮女と交わって国益を売る議員
朝鮮ナマポをぶっ潰すとか
朝鮮自民党をぶっ潰すとかあればいいのに
107右や左の名無し様
2019/08/21(水) 07:41:37.82ID:I7CGeUDV0 俺のクラスでシャー芯が通貨になった話
http://news4vip.livedoor.biz/archives/52216530.html
https://www.youtube.com/watch?v=UccJcuFvV3Q
【漫画】中学時代、俺たち男子は刺激を求めていた。
A「金賭けるのマズイよな」B「コレや!」クラスメイトの提案で新通貨が誕生
→富裕層と貧困層に別れるクラスメイトの末路…前編(スカッとする話)
国の借金ということで購買力を奪うと経済が回らなくなるとわかるのは
中学生でもわかっていた・・・
http://news4vip.livedoor.biz/archives/52216530.html
https://www.youtube.com/watch?v=UccJcuFvV3Q
【漫画】中学時代、俺たち男子は刺激を求めていた。
A「金賭けるのマズイよな」B「コレや!」クラスメイトの提案で新通貨が誕生
→富裕層と貧困層に別れるクラスメイトの末路…前編(スカッとする話)
国の借金ということで購買力を奪うと経済が回らなくなるとわかるのは
中学生でもわかっていた・・・
108右や左の名無し様
2019/08/21(水) 10:17:04.62ID:LF+3Wusp0 この状況下で本当に増税するんだな、震えるわ
109右や左の名無し様
2019/08/21(水) 10:31:18.69ID:Ebgl5o4l0 >>106
パワーエリートやエスタブリッシュメントが
とんでもない事案なのになかったことにしてきた
ツケが一気に噴出しているのが今の時代なんだろうと思う
拉致問題なんて何百人も被害者がいて
ふつうの国なら奪還作戦決行してるよ・・
侵略に対しては自衛権現行憲法でも認めてるでしょ普通に
庶民の素朴なこれはおかしいんじゃないかって
感情を舐めすぎ
山本も立花も桜井誠も自民党が産み落とした
バケモノだから
本来なら上級連中が利権ウマウマしてても
下級国民が不満持たない程度の分配や不公平の是正は
やるべきだったのに放置してたから
ネットの普及によって情報が拡散したら
黙ってない国民が動き出したんだよ
パワーエリートやエスタブリッシュメントが
とんでもない事案なのになかったことにしてきた
ツケが一気に噴出しているのが今の時代なんだろうと思う
拉致問題なんて何百人も被害者がいて
ふつうの国なら奪還作戦決行してるよ・・
侵略に対しては自衛権現行憲法でも認めてるでしょ普通に
庶民の素朴なこれはおかしいんじゃないかって
感情を舐めすぎ
山本も立花も桜井誠も自民党が産み落とした
バケモノだから
本来なら上級連中が利権ウマウマしてても
下級国民が不満持たない程度の分配や不公平の是正は
やるべきだったのに放置してたから
ネットの普及によって情報が拡散したら
黙ってない国民が動き出したんだよ
110右や左の名無し様
2019/08/21(水) 10:39:11.03ID:Ebgl5o4l0 藤井の令和日本再生計画読んだがもう藤井が政治家なってほしいわ
もう全部同意ってくらい素晴らしかった
もう全部同意ってくらい素晴らしかった
111右や左の名無し様
2019/08/21(水) 10:44:38.07ID:gzB0OnHGF 青山、西田、安藤、みたいないわゆる保守系議員がいるから
桜界隈も自民を切れない
そう考えると保守系議員なんて存在しない方がいい
自民全員が、利権売国反日路線全開で日本人がガチギレ→自民下野
その展開こそ長い目で見れば日本にとって一番プラス
桜界隈も自民を切れない
そう考えると保守系議員なんて存在しない方がいい
自民全員が、利権売国反日路線全開で日本人がガチギレ→自民下野
その展開こそ長い目で見れば日本にとって一番プラス
113右や左の名無し様
2019/08/21(水) 10:48:55.63ID:wxH++Uw6a114右や左の名無し様
2019/08/21(水) 10:51:58.79ID:Ebgl5o4l0 >>112
救うなんて書いてないだろ
バケモノなんだよ山本も桜井誠も立花も
バケモノがヒーローのわけないだろ
ルサンチマン爆発の象徴として
山本桜井誠立花みたいなバケモノが出てきて
当たり前の土壌が出来上がっているし
ルサンチマンを抱く下級を単純に批判する
ことに俺は違和感がある
救うなんて書いてないだろ
バケモノなんだよ山本も桜井誠も立花も
バケモノがヒーローのわけないだろ
ルサンチマン爆発の象徴として
山本桜井誠立花みたいなバケモノが出てきて
当たり前の土壌が出来上がっているし
ルサンチマンを抱く下級を単純に批判する
ことに俺は違和感がある
115右や左の名無し様
2019/08/21(水) 10:54:57.01ID:TLaGbFqN0 ただ立花や桜井はルサンチマンといっても、本当の標的(自民党&創価学会&財務省&経団連)からは矛先を反らしてるよな
彼らは本当の 「 庶民の敵 」 は絶対に悪く言わないでしょ
権力サイドの陽動役なんだよね
彼らは本当の 「 庶民の敵 」 は絶対に悪く言わないでしょ
権力サイドの陽動役なんだよね
116右や左の名無し様
2019/08/21(水) 10:58:26.81ID:TLaGbFqN0 あと、マツコ・デラックスって、元々ネットの中でも最も好意的に思われてるタレントの1人だし
東京MXの「5時に夢中」にしても、2ちゃんの実況で盛り上がって火が付いたネットに親和性の高い番組なんだよ
そこを攻撃しても共感する人の方が少ない
どうせなら日テレの「24時間テレビ」とかジャニーズ関連の番組でも標的にすればいいのに
そういう本当に巨大な権力を握ってるとこには全く噛み付かないんだよね
東京MXの「5時に夢中」にしても、2ちゃんの実況で盛り上がって火が付いたネットに親和性の高い番組なんだよ
そこを攻撃しても共感する人の方が少ない
どうせなら日テレの「24時間テレビ」とかジャニーズ関連の番組でも標的にすればいいのに
そういう本当に巨大な権力を握ってるとこには全く噛み付かないんだよね
117右や左の名無し様
2019/08/21(水) 11:01:39.60ID:TLaGbFqN0 N国みたいなとこに共感してる層が抱いてるのは、ルサンチマンじゃないと思うんだよ
それほど強い思いがあれば 「 大きな敵 」 を認識出来るはずだし
彼らは、もっと小さなレベルで絶望して、ニヒリズムに陥ってるだけ
政治に関して根本的に諦めちゃってる層
自分の人生に関しても
それほど強い思いがあれば 「 大きな敵 」 を認識出来るはずだし
彼らは、もっと小さなレベルで絶望して、ニヒリズムに陥ってるだけ
政治に関して根本的に諦めちゃってる層
自分の人生に関しても
118右や左の名無し様
2019/08/21(水) 11:02:43.95ID:/+x4X7tN0 >>116
そのポジションをキミが狙ったら?
そのポジションをキミが狙ったら?
119右や左の名無し様
2019/08/21(水) 11:18:17.24ID:Ebgl5o4l0 ttps://www.youtube.com/watch?v=YdiWTYkY1uY
120右や左の名無し様
2019/08/21(水) 11:18:19.75ID:82bwvf0/a まず咬ませ役としても青山を例に出すのは不適当かと
あれは造反以前に品性がアウト
あれは造反以前に品性がアウト
121右や左の名無し様
2019/08/21(水) 11:27:05.51ID:82bwvf0/a 国と地方の関係は欧米ではアングロサクソン型と大陸型があるが、日本は島国とはいえ大陸型に近いらしい。
歴史的経緯から中央政府が地方政府から権限を奪い取ってできたものであり、中央政府と地方政府の権限の役割分担が明確ではない、地方政府は中央政府の出先機関の性格が強い
歴史的経緯から中央政府が地方政府から権限を奪い取ってできたものであり、中央政府と地方政府の権限の役割分担が明確ではない、地方政府は中央政府の出先機関の性格が強い
122右や左の名無し様
2019/08/21(水) 11:46:50.36ID:ougf1XLya N国は、弾劾されて当然のものを弾劾してるだけでしょ
ルサンチマンとか関係ない
ルサンチマンとか関係ない
123右や左の名無し様
2019/08/21(水) 12:18:16.87ID:VVKrglhsa124右や左の名無し様
2019/08/21(水) 12:41:15.19ID:LuS1ajmzd 他人が信用ならないって言う前提の下で判断する様なのは基本的にルサンチマンって扱いでも構わんかなと思うがね
"自分は信用出来る"って驕りを持っている人
"自分は信用出来る"って驕りを持っている人
125右や左の名無し様
2019/08/21(水) 13:30:14.82ID:e+chlpS7K NHKスクランブル化って構造改革路線と同じという主張があるけど本当にそうなんかな?
電通支配力を弱めることも立花の頭にはありそうだし、国の借金ガーを平気で垂れ流してるメディアは変えなきゃならんと思うんだが。
電通支配力を弱めることも立花の頭にはありそうだし、国の借金ガーを平気で垂れ流してるメディアは変えなきゃならんと思うんだが。
126右や左の名無し様
2019/08/21(水) 13:58:14.99ID:TLaGbFqN0 >>122
でもN国の支持者はNHKに対して何もしてないよな
ただ『やじ馬』としてネットで騒いでるだけで
立花は私怨、リベンジ
支持者はルサンチマン
動機づけはこれ
仮にNHK批判の主張そのものが正しくても、動機づけに社会正義は無いと思うし
正しい主張の経路を辿れない正論は意味を成さない
「 正論を言えるからって、そいつが正しいわけじゃない 」 わけ
正論を言うにも資格が必要だからな
でもN国の支持者はNHKに対して何もしてないよな
ただ『やじ馬』としてネットで騒いでるだけで
立花は私怨、リベンジ
支持者はルサンチマン
動機づけはこれ
仮にNHK批判の主張そのものが正しくても、動機づけに社会正義は無いと思うし
正しい主張の経路を辿れない正論は意味を成さない
「 正論を言えるからって、そいつが正しいわけじゃない 」 わけ
正論を言うにも資格が必要だからな
127右や左の名無し様
2019/08/21(水) 13:59:42.04ID:E+9XLjis0 NHKぶっ壊すために崎陽軒不買は笑った
128右や左の名無し様
2019/08/21(水) 13:59:47.75ID:TLaGbFqN0129右や左の名無し様
2019/08/21(水) 14:00:07.93ID:TLaGbFqN0 >>127
ユーモアのセンスの欠片もないと思うぞ
ユーモアのセンスの欠片もないと思うぞ
130右や左の名無し様
2019/08/21(水) 14:01:20.90ID:TLaGbFqN0 もっといえばN国が維新と同じ文脈で 「 東京コンプ 」 の代理戦争になってる点も、東京都民は見透かしてんだけどねw
いかにも関西人だなあとw
いかにも関西人だなあとw
131右や左の名無し様
2019/08/21(水) 14:05:03.17ID:TLaGbFqN0 田中角栄なんかがマシだったのは 「 (地元を)東京にしてやる 」 という負けん気根性があった点で
だからムダな道路拡張とかやっちゃったんだけどwあれはあれで地元愛があって良かった
それで実際に潤ったしな
でも立花には 「 大阪を潤そう 」 なんて発想自体がないよね
ただただ 「 東京に行きたい 」 というコンプ裏返しの上京根性しかない
その反面、東京がうらやましくてしょうがなく、NHKを東京(在京メディアの本丸)として田舎モノのルサンチマンを釣ってる
全部バレてんだよね
東京都民からするとさ
だからムダな道路拡張とかやっちゃったんだけどwあれはあれで地元愛があって良かった
それで実際に潤ったしな
でも立花には 「 大阪を潤そう 」 なんて発想自体がないよね
ただただ 「 東京に行きたい 」 というコンプ裏返しの上京根性しかない
その反面、東京がうらやましくてしょうがなく、NHKを東京(在京メディアの本丸)として田舎モノのルサンチマンを釣ってる
全部バレてんだよね
東京都民からするとさ
132右や左の名無し様
2019/08/21(水) 14:07:56.24ID:yZdogyao0 ウンコ垂れ流し事変の後でよく都民なんか堂々と名乗れますね?
133右や左の名無し様
2019/08/21(水) 14:07:56.80ID:TLaGbFqN0 桜井もそうなんだよ
あいつにも 「 福岡を豊かにします 」 なんて発想がそもそもない
でも、政治家って、まず、地元の代弁者として付託を受けて出て来るわけでしょ
特定のイデオロギーやスローガンにしか依らないんじゃ、政治「活動家」のままだよね
あいつにも 「 福岡を豊かにします 」 なんて発想がそもそもない
でも、政治家って、まず、地元の代弁者として付託を受けて出て来るわけでしょ
特定のイデオロギーやスローガンにしか依らないんじゃ、政治「活動家」のままだよね
134右や左の名無し様
2019/08/21(水) 14:18:03.95ID:TLaGbFqN0 電通が気に入らないなら 「 電通をぶっ壊す 」 って言えばいいのに、それは怖くて出来ないという
なんか、郵便局でアマゾンの悪口言うぐらい、的が外れてるんだよなw
反論して来ない相手にしかモノを言えないという
なんか、郵便局でアマゾンの悪口言うぐらい、的が外れてるんだよなw
反論して来ない相手にしかモノを言えないという
135国家社会主義山賊労働者党
2019/08/21(水) 14:36:46.03ID:YpO1tWlKr 情報と教育
巨大洗脳装置。
スクランブル放送のワンイシュー
その他は直接民主制。
既製権力が産み出したモンスター立花孝志。
N国を叩けば叩く程、話題になる。
品性の問題については
不倫路上カーセックスした方が問題。
巨大洗脳装置。
スクランブル放送のワンイシュー
その他は直接民主制。
既製権力が産み出したモンスター立花孝志。
N国を叩けば叩く程、話題になる。
品性の問題については
不倫路上カーセックスした方が問題。
136右や左の名無し様
2019/08/21(水) 14:46:29.65ID:I7CGeUDV0 >>115
>ただ立花や桜井はルサンチマンといっても、本当の標的(自民党&創価学会&財務省&経団連)からは矛先を反らしてるよな
立花はNHKが反日の理由に電通をあげてるし
桜井は自民党とパチンコの関係をいい、創価とももめてる
立花や桜井の動画を見たことある?
知っていて批判しないことと批判できないことは違う
そんな中、立花の存在がいいのは文句がある時ははっきりいうということ
日本人は今まであったじゃん、文句を言ってはいけない的な空気が
しかし文句をいう空気が少しだけでてきて、これが日本の政治をよくする一歩
知識がないとかそんな批判ばっかりだと政治に文句をいうという空気がしぼみ
日本によくならない
そもそも知識がどうとか言い出すならずっとデフレの日本、
歴史問題で大負け、外交も負け、現時点での政治家の知識とはなんだって話
知識はちょっとづつ積み重ねればいい
ワンイシューはダメ的な意見もあるがそもそも既存の政党には何があるのか
増税、憲法違反、国民の生命財産は守らない、外国人は入れまくり×ヘイトスピーチ規制で黙らせようとする
〇〇(大多数日本人関係)を潤そうとか自民党をはじめとしてないだろ
だから文句をいうという空気を作った立花は価値がある
櫻井よし子なんか朝鮮やNHKを批判するが
いざとなったら自民党の朝鮮よりの政治、NHKよりの政治を自民党がしたら文句を言わない
今の日本はいきなり知識があるとかより
まず日本人が政治に関して文句をいうような風潮を作ること
ルサンチマン? 不満を解消するのが政治である
>ただ立花や桜井はルサンチマンといっても、本当の標的(自民党&創価学会&財務省&経団連)からは矛先を反らしてるよな
立花はNHKが反日の理由に電通をあげてるし
桜井は自民党とパチンコの関係をいい、創価とももめてる
立花や桜井の動画を見たことある?
知っていて批判しないことと批判できないことは違う
そんな中、立花の存在がいいのは文句がある時ははっきりいうということ
日本人は今まであったじゃん、文句を言ってはいけない的な空気が
しかし文句をいう空気が少しだけでてきて、これが日本の政治をよくする一歩
知識がないとかそんな批判ばっかりだと政治に文句をいうという空気がしぼみ
日本によくならない
そもそも知識がどうとか言い出すならずっとデフレの日本、
歴史問題で大負け、外交も負け、現時点での政治家の知識とはなんだって話
知識はちょっとづつ積み重ねればいい
ワンイシューはダメ的な意見もあるがそもそも既存の政党には何があるのか
増税、憲法違反、国民の生命財産は守らない、外国人は入れまくり×ヘイトスピーチ規制で黙らせようとする
〇〇(大多数日本人関係)を潤そうとか自民党をはじめとしてないだろ
だから文句をいうという空気を作った立花は価値がある
櫻井よし子なんか朝鮮やNHKを批判するが
いざとなったら自民党の朝鮮よりの政治、NHKよりの政治を自民党がしたら文句を言わない
今の日本はいきなり知識があるとかより
まず日本人が政治に関して文句をいうような風潮を作ること
ルサンチマン? 不満を解消するのが政治である
137右や左の名無し様
2019/08/21(水) 14:46:58.07ID:hO7MmfIXa138右や左の名無し様
2019/08/21(水) 15:45:24.44ID:/+x4X7tN0 N国に視点を集中させてる間に水道法変えるのかな。
政府与党にとっては便利な存在。
政府与党にとっては便利な存在。
139右や左の名無し様
2019/08/21(水) 16:00:26.84ID:I7CGeUDV0 集中させなくても通すよ
140右や左の名無し様
2019/08/21(水) 16:17:09.31ID:4UU/I4Rd0 まず数十年におよぶデフレと経済成長の停滞を止めなきゃならん
なんつっても数十年もかかったんだから並大抵のことじゃとまら
左翼にすべてを捧げる覚悟を決めるくらいじゃないと
なんつっても数十年もかかったんだから並大抵のことじゃとまら
左翼にすべてを捧げる覚悟を決めるくらいじゃないと
141右や左の名無し様
2019/08/21(水) 16:20:30.17ID:EkRjyGpn0 N国邪魔やな
れいわの方が注目されて欲しいのに
れいわの方が注目されて欲しいのに
142右や左の名無し様
2019/08/21(水) 16:20:55.31ID:E+9XLjis0 選挙互助会の中身空っぽな自民党に財政拡大をやらせるためには
山本太郎の勢力拡大させて自民党に政策パクらせるしかないわな
山本太郎の勢力拡大させて自民党に政策パクらせるしかないわな
143右や左の名無し様
2019/08/21(水) 16:22:40.84ID:4UU/I4Rd0 水島社長みたいに山本太郎は左翼がーとか中核派がーとかでは一生デフレ脱却はできん
左翼にたましいを捧げてデフレをとめよ
左翼にたましいを捧げてデフレをとめよ
144右や左の名無し様
2019/08/21(水) 16:23:43.31ID:4UU/I4Rd0 山本太郎が反日で韓国に甘いとかでもかまわん
そんなこと気にしてたらなにもできんわ
そんなこと気にしてたらなにもできんわ
145右や左の名無し様
2019/08/21(水) 16:24:27.68ID:fKDzEypF0 山本桜井立花がバケモノ?
じゃあ橋下はなんだよ↑の3人なんて橋下に比べたら普通に見えるがね
じゃあ橋下はなんだよ↑の3人なんて橋下に比べたら普通に見えるがね
146右や左の名無し様
2019/08/21(水) 16:28:33.15ID:fKDzEypF0 >>116
はあ?24時間テレビとかジャニーズの何がいけないんだよwww
はあ?24時間テレビとかジャニーズの何がいけないんだよwww
147右や左の名無し様
2019/08/21(水) 16:29:02.32ID:4UU/I4Rd0 たまにカリスマスレですら
山本太郎が障害者を擁立してとか韓国にゆるいとかで見限るのがいるけど
そんな乙女ちっくで数十年の経済成長の停滞がとめられるか
山本太郎が障害者を擁立してとか韓国にゆるいとかで見限るのがいるけど
そんな乙女ちっくで数十年の経済成長の停滞がとめられるか
2019/08/21(水) 16:31:47.08ID:82bwvf0/a
なんというか、ポピュリズムが危惧されているのはリーダーにすべてお任せな側面らしい
盲目的について行ってしまうところとか。
既存の政党は党員から意見を拾うシステムが整っているから安心できるんだとか何とか
盲目的について行ってしまうところとか。
既存の政党は党員から意見を拾うシステムが整っているから安心できるんだとか何とか
149右や左の名無し様
2019/08/21(水) 16:38:35.69ID:fKDzEypF0 >>110
それどの記事?
それどの記事?
150右や左の名無し様
2019/08/21(水) 16:39:59.98ID:4UU/I4Rd0 山本太郎「米軍に依存した安全保障政策を改め、自主独立の安全保障政策も考える必要がある。
そのためには、防衛にかかる費用は担保しなければならないし、こうした議論を避けるべきではない」
死にたくなるような社会は、もう止めにしたい<山本太郎氏>
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190821-00199799-hbolz-soci
そのためには、防衛にかかる費用は担保しなければならないし、こうした議論を避けるべきではない」
死にたくなるような社会は、もう止めにしたい<山本太郎氏>
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190821-00199799-hbolz-soci
151右や左の名無し様
2019/08/21(水) 16:44:03.97ID:yZdogyao02019/08/21(水) 16:51:48.75ID:82bwvf0/a
山本太郎が将来的な(あくまで)9条改憲に言及したのはバカ正直というか、
左翼グループは枝野政権だろうと改憲断固阻止なヒトビトばかりなんだからそこは濁しとけばよかったのにとも思ったり
左翼グループは枝野政権だろうと改憲断固阻止なヒトビトばかりなんだからそこは濁しとけばよかったのにとも思ったり
153右や左の名無し様
2019/08/21(水) 17:08:51.79ID:EkRjyGpn0 安倍総理って財務省に対して最弱だよな
むしろ共同作業のように思える
むしろ共同作業のように思える
154右や左の名無し様
2019/08/21(水) 17:11:41.82ID:hUiQZ8hb0 公文書改ざんまでしてもらったんだから財務省のために何らかのことしてあげようと考えるのも当然だろうな
155右や左の名無し様
2019/08/21(水) 17:33:50.80ID:BTgXcGHma 弱いんじゃなくて同じ考えなんじゃないの
156右や左の名無し様
2019/08/21(水) 17:42:12.27ID:82bwvf0/a 美しい国がどうのこうのの本とか、安倍氏が有名になる前の著書には現在の経済政策の価値観の原点が見受けられる
157右や左の名無し様
2019/08/21(水) 17:46:22.10ID:E+9XLjis0 下野してるときに消費税あげろって言ってたし元から親財務省だな
日銀総裁だってちゃんと財務省の人間にしてるし
日銀総裁だってちゃんと財務省の人間にしてるし
158右や左の名無し様
2019/08/21(水) 18:07:01.01ID:bSbDsBUb0 増税のショックを緩和するために増税した分と同じ金額をポイント還元するという
人類史上空前のバカ政策である安倍ポイント制度が本当に実行されちまうのか
人類史上空前のバカ政策である安倍ポイント制度が本当に実行されちまうのか
159右や左の名無し様
2019/08/21(水) 18:08:36.85ID:Ebgl5o4l0160右や左の名無し様
2019/08/21(水) 18:20:27.47ID:HAcBgHbSa アンチN国
「N国支持者はルサンチマンを抱いている、
よって受信料制度は継続すべきだ!」
一般人
「・・・・・・・ポカーン ( ゜o゜)??????」
「N国支持者はルサンチマンを抱いている、
よって受信料制度は継続すべきだ!」
一般人
「・・・・・・・ポカーン ( ゜o゜)??????」
161右や左の名無し様
2019/08/21(水) 18:24:36.22ID:I7CGeUDV0 韓国経済の崩壊は本当に日本のためにとっていいのだろうか?
韓国経済崩壊→日本は朝鮮自民党がオープンしている→朝鮮人が来る
これは欧米でいうリビア崩壊→難民が発生→EU、難民オープンと同じ手段ではないんだろうか?
水島 ディープステートガー
ディープステートは戦争による国破壊ができなくなったから
移民難民で国家を破壊する戦略をしていると思うのだが・・・
水島のディープステートは安倍擁護のためのもので本気じゃないよな・・・
水島はこういうことを考えてるのだろうか?
山本の韓国には甘いだって
自民党の通名、ナマポ、ヘイトスピーチ規制、日本国の歴史を売るより甘いのだろうか?
これよりもっと酷い親韓になるのだろうか?
水島を始め、自民党の韓国政策を見て見ぬふりをしている
そういう意味では山本の韓国の経済政策ストップは
日本にとってめぐりめくって朝鮮人襲来よりはましかもしれない
韓国経済崩壊→日本は朝鮮自民党がオープンしている→朝鮮人が来る
これは欧米でいうリビア崩壊→難民が発生→EU、難民オープンと同じ手段ではないんだろうか?
水島 ディープステートガー
ディープステートは戦争による国破壊ができなくなったから
移民難民で国家を破壊する戦略をしていると思うのだが・・・
水島のディープステートは安倍擁護のためのもので本気じゃないよな・・・
水島はこういうことを考えてるのだろうか?
山本の韓国には甘いだって
自民党の通名、ナマポ、ヘイトスピーチ規制、日本国の歴史を売るより甘いのだろうか?
これよりもっと酷い親韓になるのだろうか?
水島を始め、自民党の韓国政策を見て見ぬふりをしている
そういう意味では山本の韓国の経済政策ストップは
日本にとってめぐりめくって朝鮮人襲来よりはましかもしれない
162二度と就活したくないゾウ
2019/08/21(水) 18:26:00.78ID:lJJG3nrSF >>127
崎陽軒不買で支持率低下なんて話があったけど、関東ローカルに毛が生えた程度しか店がない崎陽軒にそこまでの影響力があるとは思えない。
崎陽軒不買で支持率低下なんて話があったけど、関東ローカルに毛が生えた程度しか店がない崎陽軒にそこまでの影響力があるとは思えない。
163右や左の名無し様
2019/08/21(水) 18:31:05.00ID:nN21bAAr0 N国は
ワンイシューという時点で政策論以前の論外。
(1)すなわち、ワンイシューが通るなら他ののことはどうでも良いということだから。
(2)また、ワンイシューでは政策達成後のビジョンを描けないから。つまり、政策を実現した場合の影響は他分野に波及し、衝突し跳ね返る。他分野への視点がないワンイシューでは、思い描いた理想に近づくどころか、逆方向に行くこともある。
(3) (2)で述べた、結果が政策実現後にワンイシュー論者の思い描いた理想の逆方向に行く蓋然性は、(1-1)で述べた他のことはどうでも良いという態度によって高まる。
結果的に、政策論以前の論外だし、政策も間違っている。NHKがスクランブル化した後の公共放送はどうなるのか?スクランブル化して公共放送を謳うのは不可能。
NHKは政府から独立した放送機関であることを謳うために、独自に受信料を強制的に国民から支持を徴収している。
しかしながら、政府からの独立と財源の所在は関係ない。出なければ三権分立も教育も成り立たない。
ワンイシューという時点で政策論以前の論外。
(1)すなわち、ワンイシューが通るなら他ののことはどうでも良いということだから。
(2)また、ワンイシューでは政策達成後のビジョンを描けないから。つまり、政策を実現した場合の影響は他分野に波及し、衝突し跳ね返る。他分野への視点がないワンイシューでは、思い描いた理想に近づくどころか、逆方向に行くこともある。
(3) (2)で述べた、結果が政策実現後にワンイシュー論者の思い描いた理想の逆方向に行く蓋然性は、(1-1)で述べた他のことはどうでも良いという態度によって高まる。
結果的に、政策論以前の論外だし、政策も間違っている。NHKがスクランブル化した後の公共放送はどうなるのか?スクランブル化して公共放送を謳うのは不可能。
NHKは政府から独立した放送機関であることを謳うために、独自に受信料を強制的に国民から支持を徴収している。
しかしながら、政府からの独立と財源の所在は関係ない。出なければ三権分立も教育も成り立たない。
164右や左の名無し様
2019/08/21(水) 19:01:55.60ID:fU7zxCSZ0 【経済】全国スーパー売上高、7月は7.1%減 天候不順、節約志向常態化、10月の消費増税で
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566370915/
定期
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566370915/
定期
165右や左の名無し様
2019/08/21(水) 19:05:12.07ID:keRkWEOmM 天気だのメルカリだの野菜不足だの…
適当な言い訳しとけばゲリウヨは拍手喝采なんだからゲリゾウ一味は笑いが止まらんな
適当な言い訳しとけばゲリウヨは拍手喝采なんだからゲリゾウ一味は笑いが止まらんな
166右や左の名無し様
2019/08/21(水) 19:09:11.43ID:d+VLV3AT0 ワンイシューの内容がNHKをぶっ壊すって矮小過ぎてな、ワンイシューの優先順位おかしくね
国の危機が迫ってるときにNHKをぶっ壊すってやってるような感じがして白ける
国の危機が迫ってるときにNHKをぶっ壊すってやってるような感じがして白ける
167右や左の名無し様
2019/08/21(水) 19:11:00.08ID:d+VLV3AT0 NHKの受信料が消費税並みに悪影響だったら分かるが
168右や左の名無し様
2019/08/21(水) 19:11:24.55ID:TLaGbFqN0 つか、山本太郎なら、NHK受信料の問題ぐらいは「ついでに」やってくれるんじゃない?w
政策オプションの1つとして
仮に彼が実権を握ったらのたらればでしかないけど
少なくとも立花よりは数多く比例票も取ってるし、政治家としてのキャリアも長いし
政策オプションの1つとして
仮に彼が実権を握ったらのたらればでしかないけど
少なくとも立花よりは数多く比例票も取ってるし、政治家としてのキャリアも長いし
169右や左の名無し様
2019/08/21(水) 20:04:27.71ID:ebaQCxBPr NHKはこの前、浜口雄幸、井上準之助(大恐慌時に緊縮財政した市場原理主義者)を正義の自由主義者扱いする番組作ってたから
完全に解体した方が良いと思うぞ
あのチャンネルは国民に害を与えるだけだ
完全に解体した方が良いと思うぞ
あのチャンネルは国民に害を与えるだけだ
170右や左の名無し様
2019/08/21(水) 20:31:08.46ID:82bwvf0/a 浜口井上みたいなのは新古典派大隆盛のあの時代にゴロゴロいたもんなんか
171右や左の名無し様
2019/08/21(水) 20:31:24.63ID:TLaGbFqN0 立花自体が 「 NHK以上のネオリベ 」 なんだから、その角度での批判も空振りだわ
173右や左の名無し様
2019/08/21(水) 21:04:34.45ID:hUiQZ8hb0174右や左の名無し様
2019/08/21(水) 21:07:45.34ID:hUiQZ8hb0 中村隆英「昭和恐慌と経済政策」引用
「この機会に財界の整理をしなくては」
「合理化を進めコストを引き下げることによって新しい需要を増加させるしかない」
「(金解禁で)国際秩序に従わなくては」
「この機会に財界の整理をしなくては」
「合理化を進めコストを引き下げることによって新しい需要を増加させるしかない」
「(金解禁で)国際秩序に従わなくては」
175右や左の名無し様
2019/08/21(水) 21:19:30.56ID:82bwvf0/a 原敬とか政友会の我田引鉄はケインジアンのはしりみたいなところもあったが、あれは重商主義のくくりに入れるべきかな
176右や左の名無し様
2019/08/21(水) 21:30:13.45ID:hUiQZ8hb0 総需要政策ではないような気がするが
178右や左の名無し様
2019/08/21(水) 21:39:35.42ID:e+chlpS7K >>128
NHKは受信料とってるじゃん。
それと「NHKはギャラ安いけどスポンサー受けが良くCMが決まりやすい」って山本太郎が言ってたよ。
だから「NHKに出たい芸能人及び著名人は絶対逆らえない」って。
局内にCCTVが入ってるし、放送局の中じゃ今のNHKは異常だよ。
NHKは受信料とってるじゃん。
それと「NHKはギャラ安いけどスポンサー受けが良くCMが決まりやすい」って山本太郎が言ってたよ。
だから「NHKに出たい芸能人及び著名人は絶対逆らえない」って。
局内にCCTVが入ってるし、放送局の中じゃ今のNHKは異常だよ。
179右や左の名無し様
2019/08/21(水) 21:43:46.93ID:e+chlpS7K >>136
特にNHK相手にして、最初は叩かれまくってたが最近は好意的なコメントするTV局も出てきたよね。
ウェーイ系に見えるけど、これは立花しか出来ないわ。
動画見るかんじゃ、NHKを壊すというより、昔の古きよきNHKに戻したいって感じなんだよね、電通支配になる前の反日じゃないNHKに。
特にNHK相手にして、最初は叩かれまくってたが最近は好意的なコメントするTV局も出てきたよね。
ウェーイ系に見えるけど、これは立花しか出来ないわ。
動画見るかんじゃ、NHKを壊すというより、昔の古きよきNHKに戻したいって感じなんだよね、電通支配になる前の反日じゃないNHKに。
180右や左の名無し様
2019/08/21(水) 21:58:24.67ID:e+chlpS7K181右や左の名無し様
2019/08/21(水) 22:15:18.65ID:1+IczjLV0 古き良きNHKって何時あったんだろうねぇ?
国営放送時代は政府の傀儡になり、戦後はリベラル寄りの放送
井上・濱口の話が上に出てるが80年代にドラマ化されてるんだ
だがその当時は今の様な緊縮財政推進者を出すなんて!なんて論調は無い
その観点から言えば偏向したのはNHKでは無く視聴者そのものであり、また視聴者の偏向によってNHKも変わった
と言うだけなのではないか
見たい物を見せない事にゆとりを持って見られないって言う視聴者の変化
その方が大きいんじゃないかと
国営放送時代は政府の傀儡になり、戦後はリベラル寄りの放送
井上・濱口の話が上に出てるが80年代にドラマ化されてるんだ
だがその当時は今の様な緊縮財政推進者を出すなんて!なんて論調は無い
その観点から言えば偏向したのはNHKでは無く視聴者そのものであり、また視聴者の偏向によってNHKも変わった
と言うだけなのではないか
見たい物を見せない事にゆとりを持って見られないって言う視聴者の変化
その方が大きいんじゃないかと
182右や左の名無し様
2019/08/21(水) 22:15:54.96ID:w9Rk1dcT0 N国みたいなワンイシューがまがりなりにも一定の支持を得てしまうのは
おもしろ半分というのを除くと
政治の実行力みたいなものに国民が疑問を抱いてるってこともあるんじゃろかしらね
NHKが必要だって思う人はあんまりいないだろうから
白紙で投票するような人がまぁ白紙よりはNHK高いよなってんで投票してるみたいなところも
あるかもわかんないねー
おもしろ半分というのを除くと
政治の実行力みたいなものに国民が疑問を抱いてるってこともあるんじゃろかしらね
NHKが必要だって思う人はあんまりいないだろうから
白紙で投票するような人がまぁ白紙よりはNHK高いよなってんで投票してるみたいなところも
あるかもわかんないねー
183右や左の名無し様
2019/08/21(水) 22:44:20.96ID:vjEwTlQA0 チャンネル桜のチャットにこんなんのがあったけど
是々非々
?藤井はんの動画でも何度も尋ねてるんだが
(1)財政出動額 (2)その場合のインフレ率 (3)数式提示・・・ 応答できんのよ、アフォたち。www
1.毎年10兆円を10年規模
2.2〜3%
3.数式って試験じゃないんだから
是々非々
?藤井はんの動画でも何度も尋ねてるんだが
(1)財政出動額 (2)その場合のインフレ率 (3)数式提示・・・ 応答できんのよ、アフォたち。www
1.毎年10兆円を10年規模
2.2〜3%
3.数式って試験じゃないんだから
185国家社会主義山賊労働者党
2019/08/21(水) 22:50:03.73ID:W1cXdlwQr 【現代階級論】
上級国民S級→グローバルエリート
上級国民ABC
↑
-----------------------
苦しむ庶民日本民族
----------------------------
↓
マイノリティ弱者様
S級弱者様→生まれながらの自立不能
安倍ぴょんは、上級国民ファースト!
山本太郎は、マイノリティ弱者様ファースト!
介護する人がファーストで
介護される人はセカンド
身の程知らずのワガママは許さない!
反日勢力が
苦しむ庶民日本民族の味方で
あるはずがないのだ。
上級国民S級→グローバルエリート
上級国民ABC
↑
-----------------------
苦しむ庶民日本民族
----------------------------
↓
マイノリティ弱者様
S級弱者様→生まれながらの自立不能
安倍ぴょんは、上級国民ファースト!
山本太郎は、マイノリティ弱者様ファースト!
介護する人がファーストで
介護される人はセカンド
身の程知らずのワガママは許さない!
反日勢力が
苦しむ庶民日本民族の味方で
あるはずがないのだ。
186右や左の名無し様
2019/08/21(水) 22:58:35.23ID:qoVoRuDC0 N国は昔で言えば総会屋
187この腐海の片隅に
2019/08/21(水) 23:06:35.79ID:82bwvf0/a188右や左の名無し様
2019/08/21(水) 23:38:44.92ID:+/IKqgEOa189右や左の名無し様
2019/08/22(木) 00:00:51.41ID:imfAxWHq0 リフレカルトとMMTカルト
190右や左の名無し様
2019/08/22(木) 00:06:18.50ID:B0nVOCB60 というか、リフレ派って数式とかだしたことなくね?
しかも、財政出動の効果とかなら普通に経済学の初歩にある。
まぁ実際に使用される数式や現実そのものは別だろうけど。
というか、経済企画庁の宍戸俊太郎氏がdemiosで計算してたと思うけどね。
政府の計算だけ異常に低いという結果だったけど(他民間ですらdemios並みに高かった)
しかも、財政出動の効果とかなら普通に経済学の初歩にある。
まぁ実際に使用される数式や現実そのものは別だろうけど。
というか、経済企画庁の宍戸俊太郎氏がdemiosで計算してたと思うけどね。
政府の計算だけ異常に低いという結果だったけど(他民間ですらdemios並みに高かった)
191右や左の名無し様
2019/08/22(木) 00:08:00.53ID:uY4z+UJC0 >>183, >>188
数式と試算は確かあったと思うよ。
俺はむしろ数式への突っ込みはもっとあってしかるべきだと思う。
藤井さんに向けてというよりMMT支持者全般にそれは“強く”言いたいところだね。
数式と試算だせよと。
だってさ、実際予算組むのにどうすんだよ。
インフレを嫌うだの調子ぶっこいてるのはいいけどさぁ、じゃあどの分野にどれだけどの期間支出するの?
相互に関連し合う部分の動態計算どうするのさ?マクロ指標は問題あると言うけどそりゃそうだろう。
でも逆にミクロだけでいけるわけもないんだし、じゃあ実際問題、この日本において、どういう具体的計算してんのか、
それ出せやアホがと、MMT支持者の多くはそれしねーで土建国家がどうだとかむしろ藤井さんを撃つ方だからね。
なんつーか、高橋さんの中野さん向けの詭弁で数式がどうたら言うのも基本アホだけど、
それはそれとしてマクロ指標の扱いについて、数式と数値目標ともっと突っ込んで議論すべきだと思うわ。
JGPの話も当初から同じこと繰り返し言ってるけど、そういう姿勢がないなら、
つまるところ竹中さんが持っていくだけだぜ。
更に長期視野でざっくりとした試算でもいいけど(MMT信者はざっくりした試算でいいのか?ほんとかよ、うさんくせーな)、
仮に出したとして、じゃあ長期視野で長期予算組めんのかよと。
単年度予算の緊縮脳相手に仮に単年度予算計算で税収がどうなるかを予測したらと、
そういう「経済成長」「モデル」の話をしたら、経済成長がどうとか間違ってると、明後日の方向から、
また横やりが入るんだぜ。小賢しいにも程があるわ。無の思想だかなんだか知らんが、
具体性が“無い”なら黙ってろやカスがと、特に佐伯さん辺りに言いたいね。
柴山さんはその辺どう思ってるんだろうかね。
数式と試算は確かあったと思うよ。
俺はむしろ数式への突っ込みはもっとあってしかるべきだと思う。
藤井さんに向けてというよりMMT支持者全般にそれは“強く”言いたいところだね。
数式と試算だせよと。
だってさ、実際予算組むのにどうすんだよ。
インフレを嫌うだの調子ぶっこいてるのはいいけどさぁ、じゃあどの分野にどれだけどの期間支出するの?
相互に関連し合う部分の動態計算どうするのさ?マクロ指標は問題あると言うけどそりゃそうだろう。
でも逆にミクロだけでいけるわけもないんだし、じゃあ実際問題、この日本において、どういう具体的計算してんのか、
それ出せやアホがと、MMT支持者の多くはそれしねーで土建国家がどうだとかむしろ藤井さんを撃つ方だからね。
なんつーか、高橋さんの中野さん向けの詭弁で数式がどうたら言うのも基本アホだけど、
それはそれとしてマクロ指標の扱いについて、数式と数値目標ともっと突っ込んで議論すべきだと思うわ。
JGPの話も当初から同じこと繰り返し言ってるけど、そういう姿勢がないなら、
つまるところ竹中さんが持っていくだけだぜ。
更に長期視野でざっくりとした試算でもいいけど(MMT信者はざっくりした試算でいいのか?ほんとかよ、うさんくせーな)、
仮に出したとして、じゃあ長期視野で長期予算組めんのかよと。
単年度予算の緊縮脳相手に仮に単年度予算計算で税収がどうなるかを予測したらと、
そういう「経済成長」「モデル」の話をしたら、経済成長がどうとか間違ってると、明後日の方向から、
また横やりが入るんだぜ。小賢しいにも程があるわ。無の思想だかなんだか知らんが、
具体性が“無い”なら黙ってろやカスがと、特に佐伯さん辺りに言いたいね。
柴山さんはその辺どう思ってるんだろうかね。
192右や左の名無し様
2019/08/22(木) 00:14:02.33ID:hdyYtUg20 インフレ率=k×財政出動
みたいな式はそもそもないだろうね
時代とか外部状況によってkが違いすぎるので
出せたとしてもリフレ理論と同じように現実には合ってない
ようはどの程度の財政出動が可能なのかわかればいいわけだから
宍戸さんのモデルとかで試算して
現実の状況を見ながらやればいいんじゃないかと思うけど
みたいな式はそもそもないだろうね
時代とか外部状況によってkが違いすぎるので
出せたとしてもリフレ理論と同じように現実には合ってない
ようはどの程度の財政出動が可能なのかわかればいいわけだから
宍戸さんのモデルとかで試算して
現実の状況を見ながらやればいいんじゃないかと思うけど
193熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
2019/08/22(木) 00:16:01.16ID:5M56QOzv0 >>191
>だってさ、実際予算組むのにどうすんだよ。
>インフレを嫌うだの調子ぶっこいてるのはいいけどさぁ、
>じゃあどの分野にどれだけどの期間支出するの?
「土建分野に、できるだけ、永久に」だろw
あの藤井のバカ土建屋の思惑もわからないの?
ていうか、顔が完全に奇形w
>だってさ、実際予算組むのにどうすんだよ。
>インフレを嫌うだの調子ぶっこいてるのはいいけどさぁ、
>じゃあどの分野にどれだけどの期間支出するの?
「土建分野に、できるだけ、永久に」だろw
あの藤井のバカ土建屋の思惑もわからないの?
ていうか、顔が完全に奇形w
194右や左の名無し様
2019/08/22(木) 00:17:04.26ID:uY4z+UJC0 >>190
MMT信者は「全般的」にマイルドインフレ目標を藤井さんが提示した時点で、
総攻撃のタコ殴りでそんなものはMMTでもなんでもねーよデマ野郎が、土建屋の手先の
デマゴーグの既得権益でうまい汁吸う糞野郎と、総スカンだっただぜ。
それは正しいのかもしれないし、そうではないのかもしれない。
だからそうかもしれませんね、じゃああなたたちの言う「モデル(数式)」をお願いしますと、
高橋さんの言うことは一理も二理もあると拾える部分はあるんだぜ。
中野さんへのカウンターとして詭弁まるけだからそもそも救いがないっちゃないんだけど、
でも実際予算組むならモデル予測・数値予測知りませんじゃすまないからね。
たとえば国土強靭化でも他でもいいけど、数値出てる。
でもそれは土建国家がどうだとか従来の腐った成長モデルで既得権益どうだとか、
それはそれでいいけど、土建アレルギーでもいいけど、じゃあ土木学会の被害想定の具体的金額を、
具体的期間のことも含めて、科学的に喫緊の国家予算の問題として否定してくれやと思うわ。
人手不足だから云々というのも、一理あるんだよ。
だけどその論法の危うさは、だから対米従属なんだろの酷い版で。
自然災害予測はより科学的に待ち時間が圧倒的に無いことを示している。
MMT信者は「全般的」にマイルドインフレ目標を藤井さんが提示した時点で、
総攻撃のタコ殴りでそんなものはMMTでもなんでもねーよデマ野郎が、土建屋の手先の
デマゴーグの既得権益でうまい汁吸う糞野郎と、総スカンだっただぜ。
それは正しいのかもしれないし、そうではないのかもしれない。
だからそうかもしれませんね、じゃああなたたちの言う「モデル(数式)」をお願いしますと、
高橋さんの言うことは一理も二理もあると拾える部分はあるんだぜ。
中野さんへのカウンターとして詭弁まるけだからそもそも救いがないっちゃないんだけど、
でも実際予算組むならモデル予測・数値予測知りませんじゃすまないからね。
たとえば国土強靭化でも他でもいいけど、数値出てる。
でもそれは土建国家がどうだとか従来の腐った成長モデルで既得権益どうだとか、
それはそれでいいけど、土建アレルギーでもいいけど、じゃあ土木学会の被害想定の具体的金額を、
具体的期間のことも含めて、科学的に喫緊の国家予算の問題として否定してくれやと思うわ。
人手不足だから云々というのも、一理あるんだよ。
だけどその論法の危うさは、だから対米従属なんだろの酷い版で。
自然災害予測はより科学的に待ち時間が圧倒的に無いことを示している。
195熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
2019/08/22(木) 00:19:15.25ID:5M56QOzv0あの藤井の馬鹿も、
「じゃあ、何の工事やればいいんだよ」
というのを想定してか、
「青函トンネル、もう一本掘れ」(笑)
みたいなこと言ってたぞw
景気対策なら、10本でも100本でもいいだろうに、
なぜか、もう「一本」だけというね。
こいつ緊縮派じゃねえかw
196熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
2019/08/22(木) 00:21:29.31ID:5M56QOzv0青函トンネルをもう一本しか掘らせない藤井は緊縮派だ!
つるし上げろーw
197右や左の名無し様
2019/08/22(木) 00:22:34.73ID:uY4z+UJC0 お亡くなりになった宍戸さんの業績をどう評価するかという話だよ。
ポストケインジアンとしての評価が高いのかどうか。
レオンチェフ賞は伊達じゃねーぜ、デモオスモデルの精度が云々というのか、
あるいはそんな計量モデルをこそケインズは嫌ったというのか(ほんか?)。
いずれにせよ、そういう計量なくしてどうやって現実の政策に落とし込むの?
B/Cの狭量な視野の問題を言うにしても、数式も何もいらんでは済まないわけだから、
そこを批判するということはより複雑で難儀で抽象度の高い部分で国家目的を云々することを
包含するような形での背景を持ちつつ、その背景と連携して足元の数式出すしかないわけでしょ?
その意味において数値は強く問われなければならない。
ポストケインジアンとしての評価が高いのかどうか。
レオンチェフ賞は伊達じゃねーぜ、デモオスモデルの精度が云々というのか、
あるいはそんな計量モデルをこそケインズは嫌ったというのか(ほんか?)。
いずれにせよ、そういう計量なくしてどうやって現実の政策に落とし込むの?
B/Cの狭量な視野の問題を言うにしても、数式も何もいらんでは済まないわけだから、
そこを批判するということはより複雑で難儀で抽象度の高い部分で国家目的を云々することを
包含するような形での背景を持ちつつ、その背景と連携して足元の数式出すしかないわけでしょ?
その意味において数値は強く問われなければならない。
198右や左の名無し様
2019/08/22(木) 00:23:57.69ID:uY4z+UJC0 demios ね。デモオスじゃねーわw
199熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
2019/08/22(木) 00:32:58.08ID:5M56QOzv0藤井だの三橋だのが、
MMTでアメリカの女教授つれて来てるじゃないですか。
「噛みつき事件」(笑)の告発メール出しちゃうぞ。
だって、彼女も噛まれるかもしれないじゃんw
Mr.Mituhasi bit his wife,
and he was arrested by policemen.
出したこっちが頭おかしいと思われてしまう悲劇w
あと、文法のこと言わないでね、
この文面で出したい、ポリスマンも是非入れたい。
201熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
2019/08/22(木) 00:36:26.82ID:5M56QOzv0女に噛みついて警察に捕まるレベルのグループの癖に、
偉そうなこと言いやがってw
馬鹿すぎるんだよ、こいつら。
カネを刷っても土建なんかには使いませんよ、
「そんなカネあったら直接よこせ」って話じゃん。
そう、それこそ、予算組んで、執行して、景気回復まで、
一体何年かかるんだよ。
そもそも、そんな予算は組まれないからいいんだけど。
目の前で言うと噛まれるんで、
目の前では言わない方がいいですけど。
202右や左の名無し様
2019/08/22(木) 00:37:52.55ID:qqQcwY/T0 白痴が愛した数式
203右や左の名無し様
2019/08/22(木) 00:38:21.37ID:uY4z+UJC0 ともかくくだらねーなと思うのは、結局のところ土建屋の手先のちょび髭関連のところが、
数式出して具体的計量の数値出してるだけじゃねーか。
他にMMT試算モデルというような形で、たとえば国土強靭化の一連の議論で出てる精度を圧倒的に論駁できる程の、
教育なり低所得者向けの支援なり、なんでもいいけど、数式やら数値やら出てるのか?
それを各省庁をまたぐ大変な議論を積み重ねずに?形だけでも大枠の法案(予算つかないから意味ないけど、
それでも大枠としては意味のある国土強靭化法案みたいなね)から絞めていってということもなく?
賢く忠義心溢れる皇国の臣民として、そのようなMMT的完全無欠のデフレもインフレもしない
完全情報合理的経済人としての数式モデルと予測(しかしそれは完全な演繹なので未来そのものだ)があるなら、
そこまで言うなら(言ってないってかw 言ってるだろうがよ、そこのお前だ)それ出せよと思う。
だから不確実性の扱いがどうなのか、だからマクロモデルの問題ある部分にどこまでそもそもからして
親和的なのかと、おそらくそれが問題になるだろうと。
俺のこの認識が間違ってるならいいよ。喜ばしいことだから。
あらゆるミクロ的視点においてインフレにならないような試算が積みあがって素敵な未来がやってくるんだとよ。
それはよかった。じゃあその詳細な、ともて“詳細”な数式と予測数値をどうぞ。
数式出して具体的計量の数値出してるだけじゃねーか。
他にMMT試算モデルというような形で、たとえば国土強靭化の一連の議論で出てる精度を圧倒的に論駁できる程の、
教育なり低所得者向けの支援なり、なんでもいいけど、数式やら数値やら出てるのか?
それを各省庁をまたぐ大変な議論を積み重ねずに?形だけでも大枠の法案(予算つかないから意味ないけど、
それでも大枠としては意味のある国土強靭化法案みたいなね)から絞めていってということもなく?
賢く忠義心溢れる皇国の臣民として、そのようなMMT的完全無欠のデフレもインフレもしない
完全情報合理的経済人としての数式モデルと予測(しかしそれは完全な演繹なので未来そのものだ)があるなら、
そこまで言うなら(言ってないってかw 言ってるだろうがよ、そこのお前だ)それ出せよと思う。
だから不確実性の扱いがどうなのか、だからマクロモデルの問題ある部分にどこまでそもそもからして
親和的なのかと、おそらくそれが問題になるだろうと。
俺のこの認識が間違ってるならいいよ。喜ばしいことだから。
あらゆるミクロ的視点においてインフレにならないような試算が積みあがって素敵な未来がやってくるんだとよ。
それはよかった。じゃあその詳細な、ともて“詳細”な数式と予測数値をどうぞ。
204熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
2019/08/22(木) 00:51:37.66ID:5M56QOzv0三橋の噛みつきネタも、もう、さすがにあれですけど、(笑)
「この感動、アメリカ人にも伝えたい」
みたいのあるじゃない。
ていうか、そろそろ新ネタが欲しいですよね。
西部邁コースも、そろそろ視野に入れていかないと。
205右や左の名無し様
2019/08/22(木) 00:58:17.97ID:imfAxWHq0 土建一本の財政
206右や左の名無し様
2019/08/22(木) 01:35:42.77ID:+DycaahfK207右や左の名無し様
2019/08/22(木) 01:36:15.15ID:+VX5mUoL0 三橋はアベ・ショックを流行らせようとしてるけど
チャンネル桜でも言ってくれよ
それと流行らせるなら全国行脚する山本太郎に言わせるようにしたほうが効果的
チャンネル桜でも言ってくれよ
それと流行らせるなら全国行脚する山本太郎に言わせるようにしたほうが効果的
209右や左の名無し様
2019/08/22(木) 01:37:40.59ID:4hXBO6T9a 俺は安倍税を流行らせようと一人で頑張っとるで
210右や左の名無し様
2019/08/22(木) 01:59:40.10ID:URAN1IoZ0 >>183
数式はフィッシャーの交換方程式でいいと思う
リフレ派はこの式の使い方を間違ったけど、MMTの公共事業派なら正しく使える
MV=PT
ここで、M:貨幣量、V:貨幣の取引流通速度、P:物価、T:1期間における財・サービスの取引量
特に、Tは期間を1年、範囲を日本国内にすればGDPと同じになる
Mは貨幣量なんだけど貨幣量だけでは曖昧で、実際は実態経済における貨幣量であるはずなので
要するにマネーストック(MS)と同じと考えて良い
リフレ派はマネタリーベース(MB)とマネーストック(MS)には強い関係があると信じていたため
過去の信用乗数などを参考に年60兆円ほどMBを増大させればそれに伴ってMSも増大し
左辺が増大すれば当然右辺も増大するということで物価とGDPの増大をもってデフレを脱却できるとしていたわけだけど
実際はMB60兆円に対してMSが年10兆円ほどしか増えなかったということで完全に失敗に終わった
一方MMT公共事業派は、公共事業等を通じて実体経済に直接お金を流し込むわけだから、少なくともリフレ派のような失敗は起こさない
あとは金額についてということになるけどGDPが500兆円規模の経済なので4%分すなわち20兆円くらいということでいいと思う
上記の方程式が”=(イコール)”で結ばれている以上、左辺が4%増えれば右辺も4%程度増えるはず
右辺には変数が2つあるので、0:4なのか1:3なのかあるいは2;2なのかは分からないけど、それは様子を見ながらやればいいと思う
確か桜の討論でも強靭化に10兆円、国防費に5兆円、教育や科学技術などに5兆円みたいなことを言っていたと思うので
それはその通りにやれば良いということなんだけど
はっきり言ってこれらはデフレであろうがなかろうがやらなければならないことなので
それがデフレ脱却にもなるということなら、国の政策の中心に据えて堂々とやれということだと思う
数式はフィッシャーの交換方程式でいいと思う
リフレ派はこの式の使い方を間違ったけど、MMTの公共事業派なら正しく使える
MV=PT
ここで、M:貨幣量、V:貨幣の取引流通速度、P:物価、T:1期間における財・サービスの取引量
特に、Tは期間を1年、範囲を日本国内にすればGDPと同じになる
Mは貨幣量なんだけど貨幣量だけでは曖昧で、実際は実態経済における貨幣量であるはずなので
要するにマネーストック(MS)と同じと考えて良い
リフレ派はマネタリーベース(MB)とマネーストック(MS)には強い関係があると信じていたため
過去の信用乗数などを参考に年60兆円ほどMBを増大させればそれに伴ってMSも増大し
左辺が増大すれば当然右辺も増大するということで物価とGDPの増大をもってデフレを脱却できるとしていたわけだけど
実際はMB60兆円に対してMSが年10兆円ほどしか増えなかったということで完全に失敗に終わった
一方MMT公共事業派は、公共事業等を通じて実体経済に直接お金を流し込むわけだから、少なくともリフレ派のような失敗は起こさない
あとは金額についてということになるけどGDPが500兆円規模の経済なので4%分すなわち20兆円くらいということでいいと思う
上記の方程式が”=(イコール)”で結ばれている以上、左辺が4%増えれば右辺も4%程度増えるはず
右辺には変数が2つあるので、0:4なのか1:3なのかあるいは2;2なのかは分からないけど、それは様子を見ながらやればいいと思う
確か桜の討論でも強靭化に10兆円、国防費に5兆円、教育や科学技術などに5兆円みたいなことを言っていたと思うので
それはその通りにやれば良いということなんだけど
はっきり言ってこれらはデフレであろうがなかろうがやらなければならないことなので
それがデフレ脱却にもなるということなら、国の政策の中心に据えて堂々とやれということだと思う
211右や左の名無し様
2019/08/22(木) 02:08:51.35ID:dbLZwP57r CCTVが入ってるNHKが今更市場原理主義者を美化したり、天皇が南京虐殺を謝罪したがってたという番組を作る
これって日本に緊縮財政を継続させたがってるのは、最早アメリカじゃなく中国だって事なんじゃないの?
これって日本に緊縮財政を継続させたがってるのは、最早アメリカじゃなく中国だって事なんじゃないの?
212右や左の名無し様
2019/08/22(木) 02:33:35.41ID:qVOSk1Hba 金利を好き勝手に弄くれる時点で経済に他国の干渉など無いと見た方が良いだろう
にわかには信じたくはないのだろうが政治家と官僚が馬鹿なだけ
にわかには信じたくはないのだろうが政治家と官僚が馬鹿なだけ
213右や左の名無し様
2019/08/22(木) 02:43:15.80ID:barQMf/D0 東国原英夫@higashi_kokuba8月14日
@ この10年くらい、三橋貴明氏・中野剛志氏・藤井聡氏等が提唱している
経済・金融理論(ケルトン氏等のMMT理論ベース)ですね。
内容だけで無く、藤井聡氏と喋り方までそっくりで驚いた。
様々な学説・議論・政策の提供は歓迎されるべき。
選ぶのは飽くまで有権者。僕がずっと指摘しているのは、
ルサンチマン「れいわ」が「金持ちから金を取る」という詭弁で大衆を扇動している事。
ならば、富裕高齢層の金融資産課税について、何も言わないのは何故か。
企業の内部留保課税は考えていないと言う。法人税の累進性1990年当時の40%に戻すらしい。
それで、当時の法人税収18兆に戻ると言うのか。今、忙しいので、続きはまた。
選ぶのは有権者じゃなくて
結論出してみろよ
@ この10年くらい、三橋貴明氏・中野剛志氏・藤井聡氏等が提唱している
経済・金融理論(ケルトン氏等のMMT理論ベース)ですね。
内容だけで無く、藤井聡氏と喋り方までそっくりで驚いた。
様々な学説・議論・政策の提供は歓迎されるべき。
選ぶのは飽くまで有権者。僕がずっと指摘しているのは、
ルサンチマン「れいわ」が「金持ちから金を取る」という詭弁で大衆を扇動している事。
ならば、富裕高齢層の金融資産課税について、何も言わないのは何故か。
企業の内部留保課税は考えていないと言う。法人税の累進性1990年当時の40%に戻すらしい。
それで、当時の法人税収18兆に戻ると言うのか。今、忙しいので、続きはまた。
選ぶのは有権者じゃなくて
結論出してみろよ
214右や左の名無し様
2019/08/22(木) 04:02:26.44ID:66xoRpNUK 数式がーって言い出したの高橋洋一だよな
藤井が数式出したら黙ったがMMTはただの簿記だから数式は必要ないはずなんだがな
藤井が数式出したら黙ったがMMTはただの簿記だから数式は必要ないはずなんだがな
215右や左の名無し様
2019/08/22(木) 05:21:48.71ID:kewG2J7G0 財政破綻論者は政府債務を増やし続けて破綻するまでの数式を
リフレ派は金融緩和でインフレ2%になるまでの数式を示してくれたのかな
仮に示してくれたとして現実はその数式通りになってるのかね
リフレ派は金融緩和でインフレ2%になるまでの数式を示してくれたのかな
仮に示してくれたとして現実はその数式通りになってるのかね
217右や左の名無し様
2019/08/22(木) 05:58:54.97ID:A8XtYNd60 SAYAは藤井とか三橋とキャスターやってるときのほうが活き活きしてるな
三橋は邦子とはあわないのか邦子が変な返ししたときグラサンの奥の目が怖かったな
佐波は藤井を尊敬してるのに子羊とコーユーが山本太郎批判してたときに財源こと言ってたな
山本太郎は藤井の生き写しみたいなもんなのに財源ことを疑問に思う時点でおかしい
三橋は邦子とはあわないのか邦子が変な返ししたときグラサンの奥の目が怖かったな
佐波は藤井を尊敬してるのに子羊とコーユーが山本太郎批判してたときに財源こと言ってたな
山本太郎は藤井の生き写しみたいなもんなのに財源ことを疑問に思う時点でおかしい
218右や左の名無し様
2019/08/22(木) 06:51:05.68ID:neare7OD0 BSの右で利益剰余金を計上していても、
左が現金化できない土地、機械等ということもあるわけで、
「内部留保課税」なんてやっちゃえば何重課税されるんだという話になる。
そんなことをしなくても国内に需要さえあれば左への投資は進むし、
それは同時に右の利益剰余金を吐き出したり借入金を増やしたりすることになる。
借入金が増えるということはこの世から紙幣預金が増えること。
誰かの支出(投資)は誰かの所得であること。
左が現金化できない土地、機械等ということもあるわけで、
「内部留保課税」なんてやっちゃえば何重課税されるんだという話になる。
そんなことをしなくても国内に需要さえあれば左への投資は進むし、
それは同時に右の利益剰余金を吐き出したり借入金を増やしたりすることになる。
借入金が増えるということはこの世から紙幣預金が増えること。
誰かの支出(投資)は誰かの所得であること。
219右や左の名無し様
2019/08/22(木) 07:04:03.52ID:kewG2J7G0 内部留保課税なんかせずとも財政出動してインフレにして貨幣価値を薄める事自体が資産課税なのにな
インフレを極度に嫌がる強者連中は結局
実質的な資産課税を嫌がってもっとデフレを促進しろと言ってる風にしか見えない
インフレを極度に嫌がる強者連中は結局
実質的な資産課税を嫌がってもっとデフレを促進しろと言ってる風にしか見えない
220右や左の名無し様
2019/08/22(木) 07:12:56.77ID:zTsx9L8n0221右や左の名無し様
2019/08/22(木) 07:14:03.93ID:zTsx9L8n0 もちろん 「 自民党→ゼネコン 」 の間でだけ投資が還流してもダメだしな
222右や左の名無し様
2019/08/22(木) 07:40:40.41ID:imfAxWHq0 特定間で投資してもダメだね
223右や左の名無し様
2019/08/22(木) 08:06:32.15ID:barQMf/D0 上杉隆の胡散臭さが増してるな
ジャーナリストに復帰宣言したり
色んな選挙に出たり僧侶になったり
今度はN国に入るのか
ジャーナリストに復帰宣言したり
色んな選挙に出たり僧侶になったり
今度はN国に入るのか
224右や左の名無し様
2019/08/22(木) 08:39:45.93ID:/B9iROBba MMTというかミンスキーは民間経済は不安定だから、財政金融の「マクロ」政策〜名目GDPターゲットやインフレターゲット、金利操作など〜のような雑なことするんじゃねぇぞと言ってることが、
三藤中にはあまり伝わってない
三藤中にはあまり伝わってない
225右や左の名無し様
2019/08/22(木) 08:48:21.14ID:neare7OD0226右や左の名無し様
2019/08/22(木) 08:49:58.47ID:kewG2J7G0 デフレ下で消費税増税と法人税減税なんて最高に雑な経済政策に比べりゃ
藤三中の多少の雑さなんて正直どうでもいいんだけど
何で財政拡大派に対しては緻密な完璧性を求めるわけ?
逆に何だよそのミンスキーの繊細な経済政策ってのは
藤三中の多少の雑さなんて正直どうでもいいんだけど
何で財政拡大派に対しては緻密な完璧性を求めるわけ?
逆に何だよそのミンスキーの繊細な経済政策ってのは
227右や左の名無し様
2019/08/22(木) 08:54:34.58ID:neare7OD0 藤井「インバウンドなんていらんねん!」
山本「韓国の6兆円欲しいから大人の対応を〜」
藤井的政治家が出てきてほしい。
山本「韓国の6兆円欲しいから大人の対応を〜」
藤井的政治家が出てきてほしい。
230右や左の名無し様
2019/08/22(木) 09:49:27.44ID:HkGjAC6+0231右や左の名無し様
2019/08/22(木) 10:00:14.17ID:O9cJDqBp0 >>169
ドキュメント昭和という本に井上は金解禁をアメリカのモルガン銀行と話して決めてるんだよな
あと当時、テレビで緊縮で経済回復!みたいなCMを流してたらしい・・・
>>213
>ならば、富裕高齢層の金融資産課税について、何も言わないのは何故か。
何かの本で株利益で課税されないのは国際金融投資家が力を持ちすぎているからだ
ロスチャイルドの都合のいいシステムだからとかみたいな
>>218
>BSの右で利益剰余金を計上していても、
>左が現金化できない土地、機械等ということもあるわけで、
>「内部留保課税」なんてやっちゃえば何重課税されるんだという話になる。
利益余剰って単純に売上−いろんな要素じゃないんだ
初めて知ったわw
>>211
アメリカは過去に内需拡大を要請した時もあるから必ずしも緊縮ではないらしい
ってかアメリカとか中国じゃなく、自民党=反日で考えればすむ話
反日だからひたすら緊縮
ってかユダヤが何をしたかをこのスレはやっぱり見るべきだよ
右翼の赤尾にもユダヤの金が流れてたというね・・・
ドキュメント昭和という本に井上は金解禁をアメリカのモルガン銀行と話して決めてるんだよな
あと当時、テレビで緊縮で経済回復!みたいなCMを流してたらしい・・・
>>213
>ならば、富裕高齢層の金融資産課税について、何も言わないのは何故か。
何かの本で株利益で課税されないのは国際金融投資家が力を持ちすぎているからだ
ロスチャイルドの都合のいいシステムだからとかみたいな
>>218
>BSの右で利益剰余金を計上していても、
>左が現金化できない土地、機械等ということもあるわけで、
>「内部留保課税」なんてやっちゃえば何重課税されるんだという話になる。
利益余剰って単純に売上−いろんな要素じゃないんだ
初めて知ったわw
>>211
アメリカは過去に内需拡大を要請した時もあるから必ずしも緊縮ではないらしい
ってかアメリカとか中国じゃなく、自民党=反日で考えればすむ話
反日だからひたすら緊縮
ってかユダヤが何をしたかをこのスレはやっぱり見るべきだよ
右翼の赤尾にもユダヤの金が流れてたというね・・・
232右や左の名無し様
2019/08/22(木) 10:32:02.54ID:qTBFtZtQa 浜口雄幸の時はまだテレビないだろ
233右や左の名無し様
2019/08/22(木) 11:07:36.54ID:DmfVTaop0 >>217
>三橋は邦子とはあわないのか邦子が変な返ししたときグラサンの奥の目が怖かったな
これw
桜を見る楽しみのひとつは各人の人間観察だよな
みんなプロのテレビ演者じゃないから人間臭くて好きw
個人的には社長の何気ない動作や発言に笑いを堪えるのに
必死なsayaが面白いw
自分も動いている社長見るだけでツボにはまるしww
俺は主義主張を無視すれば社長もレギュラー陣もみんな好きよw
レギュラーで最後まで好きになれなかったのはカリペラモップだけw
>三橋は邦子とはあわないのか邦子が変な返ししたときグラサンの奥の目が怖かったな
これw
桜を見る楽しみのひとつは各人の人間観察だよな
みんなプロのテレビ演者じゃないから人間臭くて好きw
個人的には社長の何気ない動作や発言に笑いを堪えるのに
必死なsayaが面白いw
自分も動いている社長見るだけでツボにはまるしww
俺は主義主張を無視すれば社長もレギュラー陣もみんな好きよw
レギュラーで最後まで好きになれなかったのはカリペラモップだけw
234右や左の名無し様
2019/08/22(木) 11:52:19.50ID:Mz9DEHpl0 なぜ日本国内に再投資されないか?
成長性が必要低いと目されているから。
なぜ成長性が低いと目されているのか?
成熟産業だらけで新産業が生まれてこないから?
なぜ新産業が生まれてこない?
そりゃおめー、分かんだろw
皆まで言わせんなw
確かに財政出動すりゃしただけ一時的には
経済成長するよ?でも一時的だけだぞ。
要は産業の新陳代謝が活発に行われないと、
成長性の高い新産業がすくすく育たねぇんだよ。
古狸らが邪魔するんだよなぁ
おい、そこのお前ら、
お前らなぁ、もしかして古狸らのシンパになってねーか?
無意識のうちによぉ〜。保守だ伝統だって言ってるうちは
いいよ、でもなぁ、その度が過ぎると国全体が老化すんだよ、気づいてないようだけどな、これはかなり深刻な事なんだぜ?
成長性が必要低いと目されているから。
なぜ成長性が低いと目されているのか?
成熟産業だらけで新産業が生まれてこないから?
なぜ新産業が生まれてこない?
そりゃおめー、分かんだろw
皆まで言わせんなw
確かに財政出動すりゃしただけ一時的には
経済成長するよ?でも一時的だけだぞ。
要は産業の新陳代謝が活発に行われないと、
成長性の高い新産業がすくすく育たねぇんだよ。
古狸らが邪魔するんだよなぁ
おい、そこのお前ら、
お前らなぁ、もしかして古狸らのシンパになってねーか?
無意識のうちによぉ〜。保守だ伝統だって言ってるうちは
いいよ、でもなぁ、その度が過ぎると国全体が老化すんだよ、気づいてないようだけどな、これはかなり深刻な事なんだぜ?
235右や左の名無し様
2019/08/22(木) 12:20:44.42ID:ftvHOJ8qa 雑な財政政策の例
風邪をひいた子供がお小遣いからママに買ってくるよう頼んだのは週刊少年ジャンプ
ママが買ってきたのは月刊少年ジャンプ
〜〜〜マクロ経済指標(名目GDPやインフレ)ターゲットは本当に必要なものを覆い隠す
必要なことをやれば良いだけなんだから、マクロ経済指標ターゲットは不要だし、むしろ害しかない。
風邪をひいた子供がお小遣いからママに買ってくるよう頼んだのは週刊少年ジャンプ
ママが買ってきたのは月刊少年ジャンプ
〜〜〜マクロ経済指標(名目GDPやインフレ)ターゲットは本当に必要なものを覆い隠す
必要なことをやれば良いだけなんだから、マクロ経済指標ターゲットは不要だし、むしろ害しかない。
236右や左の名無し様
2019/08/22(木) 12:25:19.05ID:c9Rq7Htaa237右や左の名無し様
2019/08/22(木) 12:31:42.19ID:Is4sSkUYd238右や左の名無し様
2019/08/22(木) 12:33:51.69ID:Is4sSkUYd239右や左の名無し様
2019/08/22(木) 13:06:45.07ID:zTsx9L8n0 【東京・港区】森ビル、日本一の超高層ビル建設 330メートル計画
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566442165/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566442165/
240右や左の名無し様
2019/08/22(木) 13:45:02.00ID:7oJVgkFJ0 桜井が最近出した政策の令和八策も藤井の考えに近いし
山本太郎ももちろん藤井に近い
藤井も経済ブレーンとしてどこかにつくしかないな
山本太郎ももちろん藤井に近い
藤井も経済ブレーンとしてどこかにつくしかないな
241右や左の名無し様
2019/08/22(木) 13:47:37.53ID:R+4xFBHD0 >>230
>特定の企業への寄付を特別扱いすると税制の公平性が損なわれる。自治体や基金を通した寄付にすることに加えて、
被害者支援や復興事業などの公益目的を設定する方向で議論が進んでいる。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48846520S9A820C1EAF000/
>特定の企業への寄付を特別扱いすると税制の公平性が損なわれる。自治体や基金を通した寄付にすることに加えて、
被害者支援や復興事業などの公益目的を設定する方向で議論が進んでいる。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48846520S9A820C1EAF000/
242右や左の名無し様
2019/08/22(木) 13:59:48.04ID:qTBFtZtQa 令和ピボットが既に「令和八策」って名前で政策掲げてたのに、その名前パクったから藤井さんは日本第一党を訴えるべきだな
243右や左の名無し様
2019/08/22(木) 14:05:46.62ID:Uw5Du0luM 見たことが無いけど、そんなに似てるの?
244右や左の名無し様
2019/08/22(木) 14:12:48.60ID:9MY7fFxba 思想に著作権などあるかいな
自由に広まってこそ思想も生きるというものだ
自由に広まってこそ思想も生きるというものだ
245右や左の名無し様
2019/08/22(木) 14:18:27.28ID:zTsx9L8n0 令和ピボットなんて格差マンセーの脳筋マッチョ右翼の掃き溜めだろ
246右や左の名無し様
2019/08/22(木) 15:12:53.92ID:c9Rq7Htaa 大企業への財政出動は行われ、中小企業への財政出動は行われない
247右や左の名無し様
2019/08/22(木) 15:52:08.49ID:qTBFtZtQa 緊縮予算の感覚に慣れきってるからハイパーインフレは起こらねえだろと思ってても、案外れいわ新選組の政策でGDPの倍くらい政府支出したらドーンと一気にハイパーインフレが起こるのかも試練
248右や左の名無し様
2019/08/22(木) 16:08:21.38ID:w3LZFd2f0249右や左の名無し様
2019/08/22(木) 16:21:03.03ID:w3LZFd2f0 藤井
「国民・国際主義」の復権
「反緊縮」の確立
「保護・連帯」の強化
「分産・協調」社会の構築
「統治性」の確立
「自律・独立」の確保
「勢力均衡」の探求
「文化伝統」の再確認
桜井
都民を豊かにする
都民を守る
インフラを建て直す
労働者を守る
弱者を救う
文化を守る
教育を正す
賭博と戦う
「国民・国際主義」の復権
「反緊縮」の確立
「保護・連帯」の強化
「分産・協調」社会の構築
「統治性」の確立
「自律・独立」の確保
「勢力均衡」の探求
「文化伝統」の再確認
桜井
都民を豊かにする
都民を守る
インフラを建て直す
労働者を守る
弱者を救う
文化を守る
教育を正す
賭博と戦う
250右や左の名無し様
2019/08/22(木) 16:47:50.96ID:w3LZFd2f0 昨日は水島社長の質問タイムだったけど
また山本太郎批判してsayaにプンスカプンみたいな顔されたのかな
また山本太郎批判してsayaにプンスカプンみたいな顔されたのかな
251右や左の名無し様
2019/08/22(木) 16:56:33.73ID:neare7OD0 日本はアメリカの属国だからmmtを実効できないないというのなら、
改憲もできないし女系は止められない。
じゃ、座して死を待てと言うのか。
評論家や在野(非政権)の政治家が正しいことを言っても
みみっちい希望にすがるなはさすがに暴論。
菅二階ではなく枝野の落選運動してる意味もわからない。
改憲もできないし女系は止められない。
じゃ、座して死を待てと言うのか。
評論家や在野(非政権)の政治家が正しいことを言っても
みみっちい希望にすがるなはさすがに暴論。
菅二階ではなく枝野の落選運動してる意味もわからない。
252右や左の名無し様
2019/08/22(木) 17:24:59.49ID:9MY7fFxba 使わない分は貯金するだけだから金融バブル以外の現象しか起きねーからwww
インフレとか糞ワロスwww
インフレとか糞ワロスwww
253右や左の名無し様
2019/08/22(木) 17:31:11.17ID:qTBFtZtQa >>249
令和ピボットはことばが堅苦しいな
令和ピボットはことばが堅苦しいな
254右や左の名無し様
2019/08/22(木) 17:33:04.20ID:qTBFtZtQa >>251
端から見ればおかしいけど、人間自分でも気づかぬうちに不可解な行動に出るみたいなもんか
端から見ればおかしいけど、人間自分でも気づかぬうちに不可解な行動に出るみたいなもんか
255右や左の名無し様
2019/08/22(木) 17:49:52.07ID:DmfVTaop0 >>250
山本太郎どうこうより社長はすでに動くだけで
面白いレベルに達してる
きのうは山本太郎やN国に怒りを発露しながらも
口元に食べ物をもっていくことをやめられない姿と
ラーメン論で噴いたw
皆さん、らーめんにコショウをふってみてください。
味が変わるんですよ。
当たり前のことを何やら真理を説くような
面持ちで語っていて噴いたw
山本太郎どうこうより社長はすでに動くだけで
面白いレベルに達してる
きのうは山本太郎やN国に怒りを発露しながらも
口元に食べ物をもっていくことをやめられない姿と
ラーメン論で噴いたw
皆さん、らーめんにコショウをふってみてください。
味が変わるんですよ。
当たり前のことを何やら真理を説くような
面持ちで語っていて噴いたw
257右や左の名無し様
2019/08/22(木) 18:11:46.44ID:kewG2J7G0 >>249
組長は近くに居たら多分かなりウザそうだけど基本嫌いじゃないし言ってる事も正しいと思うけど
やっぱり自分の考えを大衆に分からせようという気があまりないと言わざるを得ないんだよな
消費税反対の言い分も共産党とかの説き方の方が大衆ウケしやすいと思う
消費税の逆進性の説明とかね
逆に組長の言うようなマクロで見て消費税は経済全体がこんなに落ち込むとか
世界の中で日本がこんなに落ちぶれてるとか言われても一般人は恐らくピンと来ない
今の庶民に国全体の視点なんてないから
組長は近くに居たら多分かなりウザそうだけど基本嫌いじゃないし言ってる事も正しいと思うけど
やっぱり自分の考えを大衆に分からせようという気があまりないと言わざるを得ないんだよな
消費税反対の言い分も共産党とかの説き方の方が大衆ウケしやすいと思う
消費税の逆進性の説明とかね
逆に組長の言うようなマクロで見て消費税は経済全体がこんなに落ち込むとか
世界の中で日本がこんなに落ちぶれてるとか言われても一般人は恐らくピンと来ない
今の庶民に国全体の視点なんてないから
258右や左の名無し様
2019/08/22(木) 18:23:55.91ID:eHErMv8ea GSOMIA破棄か
259二度と就活したくないゾウ
2019/08/22(木) 18:25:19.89ID:lNLBkLu+d >>258
マジでやるとは思わなかったw
マジでやるとは思わなかったw
260二度と就活したくないゾウ
2019/08/22(木) 18:28:30.68ID:lNLBkLu+d262右や左の名無し様
2019/08/22(木) 18:39:07.81ID:LajLSB8K0263右や左の名無し様
2019/08/22(木) 19:05:08.93ID:URAN1IoZ0 破棄しないよう求めていた米国は激おこだな
オバマ政権なら日本に譲歩するよう圧力をかけるのだろうけどトランプはどうかな?
オバマ政権なら日本に譲歩するよう圧力をかけるのだろうけどトランプはどうかな?
264右や左の名無し様
2019/08/22(木) 19:08:19.34ID:neare7OD0 >前はネオリベだったけど勉強したっぽい
大変結構なことであります
大変結構なことであります
265右や左の名無し様
2019/08/22(木) 19:09:23.73ID:O9cJDqBp0266右や左の名無し様
2019/08/22(木) 19:10:30.28ID:kewG2J7G0 もう右下は国民保守党より日本第一党の方が期待できそうだな
反韓というポピュリズムも兼ね備えてるし
反韓というポピュリズムも兼ね備えてるし
267右や左の名無し様
2019/08/22(木) 19:11:05.39ID:DmfVTaop0 >>257
「令和日本・再生計画」読むと
政治家にインプットすることを念頭に
行動しているのがよくわかる
でも桜井の「弱者を救う」っていいね
マイノリティや経済的困窮者こそ保守が票田にすべき
リベラルはここになぜか外国人をもってきて
国内分断はかるからだめだ
外国人の人権はお客様であることを前提に
守ればいい
内国民待遇にする必要などどこにもない
お客様自身の国に帰って福祉や諸権利を求めればいいだけ
「令和日本・再生計画」読むと
政治家にインプットすることを念頭に
行動しているのがよくわかる
でも桜井の「弱者を救う」っていいね
マイノリティや経済的困窮者こそ保守が票田にすべき
リベラルはここになぜか外国人をもってきて
国内分断はかるからだめだ
外国人の人権はお客様であることを前提に
守ればいい
内国民待遇にする必要などどこにもない
お客様自身の国に帰って福祉や諸権利を求めればいいだけ
268右や左の名無し様
2019/08/22(木) 19:35:12.75ID:qTBFtZtQa >>262
桜井パパって事務次官の?
桜井パパって事務次官の?
269国家社会主義山賊労働者党
2019/08/22(木) 19:56:08.58ID:Z8P67SEor 台湾の独立承認の代わりに
朝鮮半島を中国様固有の領土としましょう。
竹島と松島は日本固有の領土
朝鮮半島を中国様固有の領土としましょう。
竹島と松島は日本固有の領土
270国家社会主義山賊労働者党
2019/08/22(木) 19:56:12.96ID:Z8P67SEor 台湾の独立承認の代わりに
朝鮮半島を中国様固有の領土としましょう。
竹島と松島は日本固有の領土
朝鮮半島を中国様固有の領土としましょう。
竹島と松島は日本固有の領土
271国家社会主義山賊労働者党
2019/08/22(木) 19:56:23.84ID:Z8P67SEor 台湾の独立承認の代わりに
朝鮮半島を中国様固有の領土としましょう。
竹島と松島は日本固有の領土
朝鮮半島を中国様固有の領土としましょう。
竹島と松島は日本固有の領土
272右や左の名無し様
2019/08/22(木) 19:57:02.15ID:DmfVTaop0 >>261
夜桜亭だからうpは週末だよw
夜桜亭だからうpは週末だよw
273右や左の名無し様
2019/08/22(木) 20:00:46.10ID:qTBFtZtQa オリンピック会場がキッタネー海らしいけど、それすらも美化されそうだな
「苦難を乗り越えて何とか開催できた。そこには人間のドラマがあった プロジェクトエックススス」
「苦難を乗り越えて何とか開催できた。そこには人間のドラマがあった プロジェクトエックススス」
274右や左の名無し様
2019/08/22(木) 20:03:13.54ID:w3LZFd2f0275右や左の名無し様
2019/08/22(木) 20:11:43.16ID:fKPg19Io0 日本一330メートル “新ヒルズ”計画発表 富裕外国人がターゲット
https://www.fnn.jp/posts/00422776CX/201908221224_CX_CX
順調に国家が分裂してきてる感じするなぁ
https://www.fnn.jp/posts/00422776CX/201908221224_CX_CX
順調に国家が分裂してきてる感じするなぁ
276右や左の名無し様
2019/08/22(木) 20:18:15.26ID:w3LZFd2f0 【Front Japan 桜】国家危機!都知事選の行方 / 日韓「対話」に中国の計略/川口マーン惠美〜ヨーロッパ崩壊は日本の未来の姿/ [桜R1/8/22]
安倍ちゃんのほうがよっぽど国家危機だろw
安倍ちゃんのほうがよっぽど国家危機だろw
277右や左の名無し様
2019/08/22(木) 20:29:42.23ID:6SnKGn540278右や左の名無し様
2019/08/22(木) 20:41:29.17ID:R+4xFBHD0 MMTの服用を拒否する〇〇病患者を診断する(その2)
小浜逸郎
https://blog.goo.ne.jp/kohamaitsuo
11月には、「MMTの教科書」の執筆者、オーストラリアのビル・ミッチェル教授が来日する予定です。
正しい理論についての理解を粘り強く広め、日本の官僚、学者、エコノミスト、マスコミが罹患している深い病気を少しでも治していきましょう。
小浜逸郎
https://blog.goo.ne.jp/kohamaitsuo
11月には、「MMTの教科書」の執筆者、オーストラリアのビル・ミッチェル教授が来日する予定です。
正しい理論についての理解を粘り強く広め、日本の官僚、学者、エコノミスト、マスコミが罹患している深い病気を少しでも治していきましょう。
279右や左の名無し様
2019/08/22(木) 20:58:56.99ID:1HNuY2K8a >>273
いい加減インフラに金使えってインフラは財産と思わない国民も悪いんだろな
何でもかんでも公共工事は悪借金を次世代に残すななんだもんな
オリンピックはすべきじゃなかったんだろなインフラ後進国で日本人として恥ずかしいわ
いい加減インフラに金使えってインフラは財産と思わない国民も悪いんだろな
何でもかんでも公共工事は悪借金を次世代に残すななんだもんな
オリンピックはすべきじゃなかったんだろなインフラ後進国で日本人として恥ずかしいわ
280右や左の名無し様
2019/08/22(木) 21:00:35.56ID:B0nVOCB60 >>194
期間も含めて、土木学会は数字出してたと思うけど…
しかも、彼らが経済学者よりプロじゃないとでもいうのか。
それこそ笑わせてくれるわって話で、そもそもB/Cの計算は土木工学が一番最初に計算して
経済学が使用し始めたわけであり、しかもその経済学は空間の数式は無視してるらしいね。
といより、あまりにも複雑すぎて経済学では拾えないらしい。
それにかんしても組長はブチ切れてたけど、実際に京大の先輩が経済学に組み入るような計算モデルを使用していて。
現実はそんな簡単じゃないって。
それと根本的に言って、今までのモデルは数式で正しい処方箋は出せだのか?
正しい分析すら今の経済学の数式では出来ないってことを証明しただけであり
まさしく無能をさらすか・加害者であり続けたわけであり、そもそも現実を無視したモデルなぞ無意味なんだけど…
え?国債発行したら金利が上がる?w 雇用が改善すればインフレ率が上がる?w
すべて面白いくらいに間違ってたじゃないか?
それと、MMT自体は数式ではなくて仕組みなんだけど、そこからして勘違いをしてる。
期間も含めて、土木学会は数字出してたと思うけど…
しかも、彼らが経済学者よりプロじゃないとでもいうのか。
それこそ笑わせてくれるわって話で、そもそもB/Cの計算は土木工学が一番最初に計算して
経済学が使用し始めたわけであり、しかもその経済学は空間の数式は無視してるらしいね。
といより、あまりにも複雑すぎて経済学では拾えないらしい。
それにかんしても組長はブチ切れてたけど、実際に京大の先輩が経済学に組み入るような計算モデルを使用していて。
現実はそんな簡単じゃないって。
それと根本的に言って、今までのモデルは数式で正しい処方箋は出せだのか?
正しい分析すら今の経済学の数式では出来ないってことを証明しただけであり
まさしく無能をさらすか・加害者であり続けたわけであり、そもそも現実を無視したモデルなぞ無意味なんだけど…
え?国債発行したら金利が上がる?w 雇用が改善すればインフレ率が上がる?w
すべて面白いくらいに間違ってたじゃないか?
それと、MMT自体は数式ではなくて仕組みなんだけど、そこからして勘違いをしてる。
281右や左の名無し様
2019/08/22(木) 21:03:53.48ID:JprxWyM20 >>1
倉山・山村の参院選総括見ると
選挙は最後の五分が大事とか最後までわからないとかいってる
渡瀬は選挙は数か月前から決まってるとかやらなくてもいいみたいなこといってたけど反論しないの?
例によってお互い知らぬふりで表面的友好?
くららってガチじゃなかったの?虎ナントカと同じくなれ合い忖度まみれ?
倉山・山村の参院選総括見ると
選挙は最後の五分が大事とか最後までわからないとかいってる
渡瀬は選挙は数か月前から決まってるとかやらなくてもいいみたいなこといってたけど反論しないの?
例によってお互い知らぬふりで表面的友好?
くららってガチじゃなかったの?虎ナントカと同じくなれ合い忖度まみれ?
282右や左の名無し様
2019/08/22(木) 21:09:58.58ID:+DycaahfK283右や左の名無し様
2019/08/22(木) 21:15:37.66ID:kewG2J7G0 無駄なハコモノだのバラマキだの談合だの
異常なほどの公共事業叩き・土建叩きは小泉辺りからだったよな
俺も覚えてるわ
あれもアメリカからの年次改革要望書の通りの流れだったんだよな
ひでえわ
異常なほどの公共事業叩き・土建叩きは小泉辺りからだったよな
俺も覚えてるわ
あれもアメリカからの年次改革要望書の通りの流れだったんだよな
ひでえわ
284右や左の名無し様
2019/08/22(木) 21:18:22.50ID:HkGjAC6+0 特にTVタックルが酷かった記憶が
285右や左の名無し様
2019/08/22(木) 21:20:44.70ID:SvtFXZHfa >>281
渡瀬みたいなリバタリアン飼ってる時点でくららはあっち側だよ
渡瀬みたいなリバタリアン飼ってる時点でくららはあっち側だよ
286右や左の名無し様
2019/08/22(木) 21:20:57.78ID:w3LZFd2f0287右や左の名無し様
2019/08/22(木) 21:23:21.59ID:B0nVOCB60 よく経済学批判をすると、それでも経済学は分析に役に立つと反論がくるが
それこそ勘違いであり、役に立つかは正しい現実分析を行えてこそ意味があるわけであり
患者に間違ったカルテを見せて、これも役に立つんです。って言っても無意味でしょ。
もはや経済学ではなくて、そういう思考そのものが経済学至上主義になってる。
普通なら現実対応できないモデルや思考は違う場面では役に立つかもしれないが
現状すら正しく分析できない目でなにか正しい政策を導き出せると思ってるとしたら、学問以前に常識を疑うべきだろう。
それこそ勘違いであり、役に立つかは正しい現実分析を行えてこそ意味があるわけであり
患者に間違ったカルテを見せて、これも役に立つんです。って言っても無意味でしょ。
もはや経済学ではなくて、そういう思考そのものが経済学至上主義になってる。
普通なら現実対応できないモデルや思考は違う場面では役に立つかもしれないが
現状すら正しく分析できない目でなにか正しい政策を導き出せると思ってるとしたら、学問以前に常識を疑うべきだろう。
289右や左の名無し様
2019/08/22(木) 21:26:46.72ID:SvtFXZHfa ソ連共産主義の失敗は在庫が積みあがることだったらしいな
290右や左の名無し様
2019/08/22(木) 21:45:46.25ID:+4AUWiCC0 【東京、千葉などで…】「ボリビアで三つ子産んだ」 出産一時金を詐取容疑…ボリビア人2人逮捕 総額約2千数百万円詐取か ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566465388/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566465388/
291右や左の名無し様
2019/08/22(木) 22:09:54.22ID:w3LZFd2f0 #月刊Hanada 2019年10月号
【総力特集 「山本太郎」は危険だ!】
乾正人(産経新聞論説委員長) 山本太郎現象に見る自民党の危機
坂井広志 山本太郎のバックは新左翼とマルクス経済学者
石橋文登×阿比留瑠比 山本太郎は劣悪だと思っていたら邪悪だった
堤堯×久保絋之(蒟蒻問答)小泉進次郎と山本太郎
http://asukashinsha.co.jp/bookinfo/4910120271098.php
【総力特集 「山本太郎」は危険だ!】
乾正人(産経新聞論説委員長) 山本太郎現象に見る自民党の危機
坂井広志 山本太郎のバックは新左翼とマルクス経済学者
石橋文登×阿比留瑠比 山本太郎は劣悪だと思っていたら邪悪だった
堤堯×久保絋之(蒟蒻問答)小泉進次郎と山本太郎
http://asukashinsha.co.jp/bookinfo/4910120271098.php
292右や左の名無し様
2019/08/22(木) 22:16:52.63ID:HkGjAC6+0 横浜市が山下ふ頭にIR誘致、“カジノ”に市民から反発も 大阪長崎和歌山に続き4ヶ所目
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1566472908/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1566472908/
293右や左の名無し様
2019/08/22(木) 22:32:32.73ID:PyiMhqy2a 堤堯ってリベラルタイムでよく見たな
294右や左の名無し様
2019/08/22(木) 22:41:17.27ID:pJ0yK+/Ld まぁ求められてもいない&有効活用出来ない箱物作ったのは事実で、地域との協議があり
市民に広く利用して貰いやすい様ボトムアップも引き出しつつ箱物を作るならまだしも
トップダウンで作ったのは愚かであるし、批判されても已む無し
ただそこから極端にまで退くのはアホ
市民に広く利用して貰いやすい様ボトムアップも引き出しつつ箱物を作るならまだしも
トップダウンで作ったのは愚かであるし、批判されても已む無し
ただそこから極端にまで退くのはアホ
295国家社会主義山賊労働者党
2019/08/22(木) 22:48:31.70ID:Z8P67SEor296国家社会主義山賊労働者党
2019/08/22(木) 22:59:20.18ID:Z8P67SEor 鉄の癒着→連帯と団結
既得権益死守!→豊かな暮らし
内外の敵を排除しろであります。
YES!尊皇攘夷!
既得権益死守!→豊かな暮らし
内外の敵を排除しろであります。
YES!尊皇攘夷!
297右や左の名無し様
2019/08/22(木) 23:24:35.39ID:uY4z+UJC0 YES!尊皇攘夷!
是的!尊皇攘夷!
是的!尊皇攘夷!
300右や左の名無し様
2019/08/23(金) 01:23:23.51ID:cWgW8g0K0 FBで悪い事並べて、これは全部自民党だ
どうだエッヘン!ってやってるけど
正直「だからなんなの?」って感じ
そんなことみんなわかってるだろって話を
偉そうにする
よっぽど安倍ちゃんに相手にされてないのが
悔しいのかな
どうだエッヘン!ってやってるけど
正直「だからなんなの?」って感じ
そんなことみんなわかってるだろって話を
偉そうにする
よっぽど安倍ちゃんに相手にされてないのが
悔しいのかな
301右や左の名無し様
2019/08/23(金) 01:24:27.31ID:mrpWCbni0 山本太郎潰したいなら財政出動してデフレ脱却すりゃいいだけ
303右や左の名無し様
2019/08/23(金) 01:37:18.80ID:tJRo9EmF0 斎藤まさしが北朝鮮とのパイプが切れたころから山本太郎に傾倒しだしたとか言ってたけど
本当にパイプ切れてんのか甚だ疑問なんだけど
本当にパイプ切れてんのか甚だ疑問なんだけど
304右や左の名無し様
2019/08/23(金) 05:19:53.93ID:gjbgVXNm0 【東京五輪】お台場の汚水に衝撃!「これらは“糞便性“の大腸菌」「残ったトイレットペーパーが泡のように…」「到底間に合わない」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1566447993/
こういうの見ると日本ってマジで転落してんだなと思う
落ちぶれ感が酷い
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1566447993/
こういうの見ると日本ってマジで転落してんだなと思う
落ちぶれ感が酷い
305右や左の名無し様
2019/08/23(金) 05:21:39.42ID:gjbgVXNm0306右や左の名無し様
2019/08/23(金) 05:31:57.25ID:Eqpf18Rp0 コピペな
30年間、海外にいる在日の子供に日本人の血税から不当な手当てを支給し
続けていた反日朝鮮統一教会極左自民党による在日特権を民主党政権が廃止
www.mhlw.go.jp/bunya/kodomo/osirase/100407-1.html
> 子ども手当は在日外国人の子どもが海外に居住する場合にも支給されるの
> ですか。
>↓
> 児童手当では、過去30年間にわたり、日本人の海外に居住する子どもと
> 同様、在日外国人の子どもが海外に居住する場合にも支給されておりまし
> た。平成22年度の子ども手当においては、その支給要件を踏襲しました
> が、その確認の厳格化を図りました。また、平成23年度以降の子ども手
> 当については、子どもにも日本国内居住要件を課すことを検討します。
>
> 平成22年度の子ども手当については、このように1981年以来約30年間に
> わたり実施してきた児童手当の支給事務の仕組みを踏襲して実施すること
> としていますが、子どもが国外に居住する場合については、支給要件の確
> 認の厳格化など、地方公共団体と連携を図り、以下のような運用面での強
> 化を図っています。
> (1) 少なくとも年2回以上子どもと面会が行われていること。
> (2) 親と子どもの間で生活費、学資金等の送金が概ね4ヶ月に1度は継続
> 的に行われていること。
> (3) 来日前は親と子どもが同居していたことを居住証明書等により確認すること。
> (4) これらの支給要件への適合性を判断するために、提出を求める証明書
> 類について統一化。
> (5) 日本国内に居住している翻訳者による日本語の翻訳書の添付を求め、
> その者の署名、押印及び 連絡先の記載を求めること。
>
> 母国で50人の孤児と養子縁組を行った外国人にも子ども手当は支給されますか。
>↓
> 母国で50人の孤児と養子縁組を行った外国人については、支給要件を満
> たしませんので、子ども手当は支給されません。
30年間、海外にいる在日の子供に日本人の血税から不当な手当てを支給し
続けていた反日朝鮮統一教会極左自民党による在日特権を民主党政権が廃止
www.mhlw.go.jp/bunya/kodomo/osirase/100407-1.html
> 子ども手当は在日外国人の子どもが海外に居住する場合にも支給されるの
> ですか。
>↓
> 児童手当では、過去30年間にわたり、日本人の海外に居住する子どもと
> 同様、在日外国人の子どもが海外に居住する場合にも支給されておりまし
> た。平成22年度の子ども手当においては、その支給要件を踏襲しました
> が、その確認の厳格化を図りました。また、平成23年度以降の子ども手
> 当については、子どもにも日本国内居住要件を課すことを検討します。
>
> 平成22年度の子ども手当については、このように1981年以来約30年間に
> わたり実施してきた児童手当の支給事務の仕組みを踏襲して実施すること
> としていますが、子どもが国外に居住する場合については、支給要件の確
> 認の厳格化など、地方公共団体と連携を図り、以下のような運用面での強
> 化を図っています。
> (1) 少なくとも年2回以上子どもと面会が行われていること。
> (2) 親と子どもの間で生活費、学資金等の送金が概ね4ヶ月に1度は継続
> 的に行われていること。
> (3) 来日前は親と子どもが同居していたことを居住証明書等により確認すること。
> (4) これらの支給要件への適合性を判断するために、提出を求める証明書
> 類について統一化。
> (5) 日本国内に居住している翻訳者による日本語の翻訳書の添付を求め、
> その者の署名、押印及び 連絡先の記載を求めること。
>
> 母国で50人の孤児と養子縁組を行った外国人にも子ども手当は支給されますか。
>↓
> 母国で50人の孤児と養子縁組を行った外国人については、支給要件を満
> たしませんので、子ども手当は支給されません。
307右や左の名無し様
2019/08/23(金) 05:32:34.79ID:Eqpf18Rp0 国民健康保険の外国人の加入条件を緩和した自民党(麻生政権の最後っ屁) ←2009/07/08
wondrousjapanforever.cocolog-nifty.com/blog/2013/06/post-def1.html
↑
外国人登録法廃止⇒外国人も住民票を作れるよう法改正⇒国民健康保険制度変更
↓
中国人が日本の医療にタダ乗り!制度の盲点を突く…1円も払わないケースも 日本人患者にしわ寄せ★2 [無断転載禁止]©2★ch.net ←2017/05/24
asahi.2★ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495622639/
↓
【医療費】4月から初診料が800円も値上げ 国民健康保険料の上限もアップ ←2018/03/26
asahi.5★ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522218621/
国保誤加入で中国人など外人7人に3700万円余給付 5人はすでに出国THE good-bye・広島市 ★2 ←2018/05/09
asahi.5★ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525898715/
「観光立国します!外国人研修生受け入れます!」→ビザと一緒に保険証まで配ったために外国人が日本の税金で病院行きまくる ←2018/05/20
leia.5★ch.net/test/read.cgi/poverty/1526876212/
ネトウヨ「外国人が健康保険をタダ乗りしてる!!」→麻生政権が外国人研修奴隷の大量受け入れで法整備したため ←2018/05/20
leia.5★ch.net/test/read.cgi/poverty/1526866680/
wondrousjapanforever.cocolog-nifty.com/blog/2013/06/post-def1.html
↑
外国人登録法廃止⇒外国人も住民票を作れるよう法改正⇒国民健康保険制度変更
↓
中国人が日本の医療にタダ乗り!制度の盲点を突く…1円も払わないケースも 日本人患者にしわ寄せ★2 [無断転載禁止]©2★ch.net ←2017/05/24
asahi.2★ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495622639/
↓
【医療費】4月から初診料が800円も値上げ 国民健康保険料の上限もアップ ←2018/03/26
asahi.5★ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522218621/
国保誤加入で中国人など外人7人に3700万円余給付 5人はすでに出国THE good-bye・広島市 ★2 ←2018/05/09
asahi.5★ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525898715/
「観光立国します!外国人研修生受け入れます!」→ビザと一緒に保険証まで配ったために外国人が日本の税金で病院行きまくる ←2018/05/20
leia.5★ch.net/test/read.cgi/poverty/1526876212/
ネトウヨ「外国人が健康保険をタダ乗りしてる!!」→麻生政権が外国人研修奴隷の大量受け入れで法整備したため ←2018/05/20
leia.5★ch.net/test/read.cgi/poverty/1526866680/
308右や左の名無し様
2019/08/23(金) 05:39:57.70ID:Eqpf18Rp0310右や左の名無し様
2019/08/23(金) 07:18:58.00ID:13tXiMzR0 「国家が不当に侮辱された時は国を挙げてこれと戦うべし。
外交はそろばん勘定だけで行われてはならない」。
「国の政治は国民が指導者たちに「もうそこまで俺たちのために働かないでくれ」と言うくらいでなければ成就しない」。
西郷さんの言葉です。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1164369106654515203
センセイ「西郷どん、いつどんな時もNLC国は直立不動でごわす。」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
外交はそろばん勘定だけで行われてはならない」。
「国の政治は国民が指導者たちに「もうそこまで俺たちのために働かないでくれ」と言うくらいでなければ成就しない」。
西郷さんの言葉です。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1164369106654515203
センセイ「西郷どん、いつどんな時もNLC国は直立不動でごわす。」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
311右や左の名無し様
2019/08/23(金) 07:28:54.24ID:13tXiMzR0 大阪で震度6。東京だけではなくなりました。
「NLC通信」で数年前、@今後は日本のどこで大規模地震が起きてもおかしくないAそのために地震保険をかけておくこと。入るとすればどこが一番か、をレポート。自宅を新築された読者の方から「大変参考になりました」。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1008489965548810240?s=09
“大阪府北部地震(おおさかふほくぶじしん)は、2018年(平成30年)6月18日7時58分ごろ、日本の大阪府北部を震源として発生した地震。”
発生したのが
“ 6月18日7時58分ごろ ”
この日付に注意してほしい。
件の青木センセのツイート
まさに地震発生直後のものなんですよ
「近隣の皆さん(会員でもいいけれど)地震大丈夫ですか?」
普通の人間なら
例え形だけだとはいえ
お見舞いの言葉を言うもんじゃない?
ところがです
発災直後のツイートが
「ほら見たことか、オレの言うことを聞かない、認めない、冷遇する世の中、日本だから罰が当たったんだ。でも以前からオレはこうなるのはとっくにわかってました」と己の宣伝ともとれるような事を言っちゃうのって、どう思います?
多分、反射的にしてしまったんだろうけど、なら尚更青木センセの人格を疑うとは思いませんか?
しかも日頃、西郷精神がどうとか
言ってる人間がですよ?
それこそ西郷が嫌う人間なんじゃないの?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
「NLC通信」で数年前、@今後は日本のどこで大規模地震が起きてもおかしくないAそのために地震保険をかけておくこと。入るとすればどこが一番か、をレポート。自宅を新築された読者の方から「大変参考になりました」。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1008489965548810240?s=09
“大阪府北部地震(おおさかふほくぶじしん)は、2018年(平成30年)6月18日7時58分ごろ、日本の大阪府北部を震源として発生した地震。”
発生したのが
“ 6月18日7時58分ごろ ”
この日付に注意してほしい。
件の青木センセのツイート
まさに地震発生直後のものなんですよ
「近隣の皆さん(会員でもいいけれど)地震大丈夫ですか?」
普通の人間なら
例え形だけだとはいえ
お見舞いの言葉を言うもんじゃない?
ところがです
発災直後のツイートが
「ほら見たことか、オレの言うことを聞かない、認めない、冷遇する世の中、日本だから罰が当たったんだ。でも以前からオレはこうなるのはとっくにわかってました」と己の宣伝ともとれるような事を言っちゃうのって、どう思います?
多分、反射的にしてしまったんだろうけど、なら尚更青木センセの人格を疑うとは思いませんか?
しかも日頃、西郷精神がどうとか
言ってる人間がですよ?
それこそ西郷が嫌う人間なんじゃないの?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
312右や左の名無し様
2019/08/23(金) 09:21:20.30ID:gjbgVXNm0313右や左の名無し様
2019/08/23(金) 09:37:18.08ID:XyFR8ePbK >>277
まずホワイト国から格下げされただけで禁輸対象国ではない
次にGSOMIAは形骸化していて韓国がなかなか機密情報を共有したがらないという問題点が指摘されてきた
形だけでもアメリカに誠意見せてただけだがいよいよ形すら取らなくなってきた
佐藤は安倍憎しで専門外のことでしったかの批判はいい加減止めた方が良い
佐藤・平松はアベノセイダースに片足突っ込んでるわ
まずホワイト国から格下げされただけで禁輸対象国ではない
次にGSOMIAは形骸化していて韓国がなかなか機密情報を共有したがらないという問題点が指摘されてきた
形だけでもアメリカに誠意見せてただけだがいよいよ形すら取らなくなってきた
佐藤は安倍憎しで専門外のことでしったかの批判はいい加減止めた方が良い
佐藤・平松はアベノセイダースに片足突っ込んでるわ
314右や左の名無し様
2019/08/23(金) 09:39:56.51ID:XyFR8ePbK >>305
一部に富が集中する共産主義と新自由主義は似ているという指摘はいくつもされているが在庫の問題も同じだったな
一部に富が集中する共産主義と新自由主義は似ているという指摘はいくつもされているが在庫の問題も同じだったな
315右や左の名無し様
2019/08/23(金) 10:06:30.62ID:QPhYMV360 韓国の(彼らからみた)輸入規制、通貨安による為替操作国指定を見てると、
弱者が強者に反抗した場合の不利益がわかる。
この恐ろしさを知ったりからかったりしている日本政府やネトウヨは
自分たちは韓国と同じ轍を踏まないようにとますます米に従順したり中露に対しても反抗できなくなる。
米国のご機嫌を伺う為に日本で気持ちよく商売してもらうための規制緩和が>>312。
弱者が強者に反抗した場合の不利益がわかる。
この恐ろしさを知ったりからかったりしている日本政府やネトウヨは
自分たちは韓国と同じ轍を踏まないようにとますます米に従順したり中露に対しても反抗できなくなる。
米国のご機嫌を伺う為に日本で気持ちよく商売してもらうための規制緩和が>>312。
316右や左の名無し様
2019/08/23(金) 10:20:15.66ID:dOnBpebl0317右や左の名無し様
2019/08/23(金) 10:28:07.46ID:QPhYMV360 政権からすれば規制緩和は、
・貿易赤字要因だから米国のご機嫌を取れる
・PB黒字化要因
・経団連の利益にもなって選挙対策にもなる
やらない手はない
・貿易赤字要因だから米国のご機嫌を取れる
・PB黒字化要因
・経団連の利益にもなって選挙対策にもなる
やらない手はない
318右や左の名無し様
2019/08/23(金) 10:54:18.55ID:g6Kggl/J0 【悲報】湿布、ビタミン剤、漢方薬、皮膚保湿剤等々が保険適用外に 10割負担でとんでもない額に [875850925]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1566522545/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1566522545/
319右や左の名無し様
2019/08/23(金) 11:34:45.50ID:i4CsiLEF0 湿布、ビタミン剤、漢方薬、皮膚保湿剤
↑
この4つに関してはドラッグストア以外で買ったことがないけど、
最後の皮膚保湿剤はなんか若い女が保険適用で処方してもらうと
市販の美容液買うより美容効果高い上に格段に安く済むからそうしてるって報道見たな
クリニックが断ると、じゃあ別のクリニック行くんでwみたいなことを
女の客もいうらしく、医者も自分が断ってよそが儲けるならうちが儲けたって同じだろ
って処方するらしい
三橋藤井の単純な議論だと何でもmmtで財政ぶちかませばええねんで済ますけど
俺はモラルハザードを無視してはいけないと思う
生活保護も同じ
www.youtube.com/channel/UCTIDaGWgSyoFfiLGC3Dmvfw
↑
こんなんおかしいと思うよさすがに
↑
この4つに関してはドラッグストア以外で買ったことがないけど、
最後の皮膚保湿剤はなんか若い女が保険適用で処方してもらうと
市販の美容液買うより美容効果高い上に格段に安く済むからそうしてるって報道見たな
クリニックが断ると、じゃあ別のクリニック行くんでwみたいなことを
女の客もいうらしく、医者も自分が断ってよそが儲けるならうちが儲けたって同じだろ
って処方するらしい
三橋藤井の単純な議論だと何でもmmtで財政ぶちかませばええねんで済ますけど
俺はモラルハザードを無視してはいけないと思う
生活保護も同じ
www.youtube.com/channel/UCTIDaGWgSyoFfiLGC3Dmvfw
↑
こんなんおかしいと思うよさすがに
320右や左の名無し様
2019/08/23(金) 12:05:51.55ID:IKlEzCxD0 ま、まだ増税前なんだけどね
321右や左の名無し様
2019/08/23(金) 12:46:48.83ID:DqTVorgcd >>319
おかしいのは結局嫌々働いているだけで、労働の美的部分を知り提唱する事も出来ず
消極的理由による抑圧に逃げてしまう多くの人達かも解らない
労働そのものに対しての接し方がモラルハザードだから、その反発でモラルハザードが起きるなら
それは当然の報いとも言える
おかしいのは結局嫌々働いているだけで、労働の美的部分を知り提唱する事も出来ず
消極的理由による抑圧に逃げてしまう多くの人達かも解らない
労働そのものに対しての接し方がモラルハザードだから、その反発でモラルハザードが起きるなら
それは当然の報いとも言える
322右や左の名無し様
2019/08/23(金) 12:50:23.92ID:mrpWCbni0 山本否定はもういい!じゃあどうする日本
323右や左の名無し様
2019/08/23(金) 12:51:24.72ID:gjbgVXNm0 >>319
いやいや、そもそも医薬品とかボッタクリ過ぎだし
いやいや、そもそも医薬品とかボッタクリ過ぎだし
324右や左の名無し様
2019/08/23(金) 12:52:07.01ID:gjbgVXNm0 >>321
そうやって最後に自己責任論だのナマポ叩きだのに行くなら、最初から何も考えずに自民党を支持しとけばいいよ
そうやって最後に自己責任論だのナマポ叩きだのに行くなら、最初から何も考えずに自民党を支持しとけばいいよ
325右や左の名無し様
2019/08/23(金) 12:55:23.12ID:gjbgVXNm0 N国じゃないけど変な話 「 ボッタクリ医療業界から国民の生命を守る 」 のが医療保険制度と考えるといい
政府は「カネ不足」には絶対に陥らないはずだから
「モノ不足(医薬品不足)」に陥ってない限りは制度的にも大丈夫
つまるところ問題は 「 価格設定 」 そのものだからな
自己負担だろうと何割負担だろうと価格設定自体が法外なモノなら、そこを変えないと何の解決にもならない
政府は「カネ不足」には絶対に陥らないはずだから
「モノ不足(医薬品不足)」に陥ってない限りは制度的にも大丈夫
つまるところ問題は 「 価格設定 」 そのものだからな
自己負担だろうと何割負担だろうと価格設定自体が法外なモノなら、そこを変えないと何の解決にもならない
326右や左の名無し様
2019/08/23(金) 12:56:44.75ID:gjbgVXNm0 NHK受信料もそうなんだよ
全国民から徴収するなら月々200円でやっていけるはずだし
その程度のカンパなら喜んで払う人も多いはずなんだよ
全国民から徴収するなら月々200円でやっていけるはずだし
その程度のカンパなら喜んで払う人も多いはずなんだよ
327右や左の名無し様
2019/08/23(金) 12:59:21.33ID:gjbgVXNm0 >>322
山本容認か否定か、は本質部分じゃないと思うよ
政府の役割を理解してない奴が多い
そこが最大の問題だし
だからこそ通貨発行権の意味も踏まえてないし、すぐに自己責任バイアスの意見を持ち出しちゃう
このスレの連中もそうじゃん
すぐ自己責任に流れる
もう病気なんだよね
山本容認か否定か、は本質部分じゃないと思うよ
政府の役割を理解してない奴が多い
そこが最大の問題だし
だからこそ通貨発行権の意味も踏まえてないし、すぐに自己責任バイアスの意見を持ち出しちゃう
このスレの連中もそうじゃん
すぐ自己責任に流れる
もう病気なんだよね
328右や左の名無し様
2019/08/23(金) 13:02:02.29ID:gjbgVXNm0 自分自身が保護されずイジメられて生きてきた人間は、誰か他人が保護されたり守られたりするのを嫌がる
嫉妬しちゃう
結婚できなかったオッサンは子持ちを嫌うし、子どもを産めなかったオバさんは他人の赤ちゃんそのものを嫌う
そして彼らは自分たちは 「 誰も守ってくれない 」 という政府への失望感を持っていて
ニヒリズム(自己責任論)に陥るんだ
嫉妬しちゃう
結婚できなかったオッサンは子持ちを嫌うし、子どもを産めなかったオバさんは他人の赤ちゃんそのものを嫌う
そして彼らは自分たちは 「 誰も守ってくれない 」 という政府への失望感を持っていて
ニヒリズム(自己責任論)に陥るんだ
329右や左の名無し様
2019/08/23(金) 13:04:41.92ID:gjbgVXNm0 0か100かの議論に逃げるんだな
NHK問題だって「安くしろ」って言えば済む話じゃん
そこを「ビタ一文払ってやるか!」と強硬な姿勢に出ちゃう
医療保険もそう(そもそも医療なんて無料が当たり前だと思うんだけど)何割かは負担させられてる
本当は0円でいいのに
なのに今度は全額負担とか極端な話にすり替えちゃう
いわゆる 「 グ レ ー ト ・ リ セ ッ ト 」 思考だよな
NHK問題だって「安くしろ」って言えば済む話じゃん
そこを「ビタ一文払ってやるか!」と強硬な姿勢に出ちゃう
医療保険もそう(そもそも医療なんて無料が当たり前だと思うんだけど)何割かは負担させられてる
本当は0円でいいのに
なのに今度は全額負担とか極端な話にすり替えちゃう
いわゆる 「 グ レ ー ト ・ リ セ ッ ト 」 思考だよな
330右や左の名無し様
2019/08/23(金) 13:06:27.50ID:gjbgVXNm0 でも、そういう人間には、正論は言えないんだわ
正論ってのは、アブストラクトなもんだからな
0か100かの正論というのはカルト宗教の教義にしかない
正論ってのは、アブストラクトなもんだからな
0か100かの正論というのはカルト宗教の教義にしかない
331右や左の名無し様
2019/08/23(金) 13:07:29.37ID:UJyGzZhm0 支那と喧嘩してたはずがいつのまにか最前線は対韓とか馬鹿すぎて呆れるばかりだな
333右や左の名無し様
2019/08/23(金) 13:11:13.31ID:gjbgVXNm0 わりと面白いのがユダヤ陰謀論の宇野正美が「生活保護は良くない」みたいな事をサラッと言ってて
あ〜やっぱ、そっち系なんだと
宇野正美も、話をよくよく聞くと 「 政府の財政赤字を増やすのはダメ 」 という文脈でモノ言ってるんだよw
面白いもんだ
ああいう手合の共通点なんだよ「財政破綻論」ってw
あ〜やっぱ、そっち系なんだと
宇野正美も、話をよくよく聞くと 「 政府の財政赤字を増やすのはダメ 」 という文脈でモノ言ってるんだよw
面白いもんだ
ああいう手合の共通点なんだよ「財政破綻論」ってw
334右や左の名無し様
2019/08/23(金) 13:51:48.18ID:8f+zJR1Ga 政府が金を作れるって仕組みに反発してる人はもしかしたら、お金は官僚が人為的に作るべきではなく市場経済からダイレクトな反映で生み出されなければならないという倫理観かも
335右や左の名無し様
2019/08/23(金) 13:52:58.00ID:8f+zJR1Ga 政府が金を作れる=貨幣流通を成立させるのは政治的権力
336右や左の名無し様
2019/08/23(金) 13:54:40.15ID:8f+zJR1Ga 多国籍企業って言い方はあたかもいろんな国が合同で経営に参画してるような錯覚をしてしまうが、実態はほとんどアメリカをはじめとした欧米に本社がある企業なんだよね
337右や左の名無し様
2019/08/23(金) 15:12:52.17ID:DqTVorgcd338右や左の名無し様
2019/08/23(金) 15:56:20.81ID:p8T/8Db40 IRなんて愚民化計画だろ
今以上に会話が通じない人間が増えそうだわ
今以上に会話が通じない人間が増えそうだわ
339右や左の名無し様
2019/08/23(金) 16:01:58.69ID:8f+zJR1Ga 安倍氏の在任期間が戦後最長か
他がどんだけ短かったんだって話だが、まあゆうても権力は5〜10年くらいが限度よな
安倍氏が真の忠臣ならば代替わりと同時に退任すべきだったな
他がどんだけ短かったんだって話だが、まあゆうても権力は5〜10年くらいが限度よな
安倍氏が真の忠臣ならば代替わりと同時に退任すべきだったな
340右や左の名無し様
2019/08/23(金) 16:02:19.48ID:rWuoDo8q0 NHKニュース
?
認証済みアカウント
@nhk_news
フォロー中 @nhk_newsさんをフォローしています
その他
花粉症治療薬 市販薬と同じ効能なら全額自己負担 健保連が提言 #nhk_news
?
認証済みアカウント
@nhk_news
フォロー中 @nhk_newsさんをフォローしています
その他
花粉症治療薬 市販薬と同じ効能なら全額自己負担 健保連が提言 #nhk_news
341右や左の名無し様
2019/08/23(金) 16:25:22.44ID:QPhYMV360 安倍晋三は防衛予算すらも削ってるわけだから世が世なら浜口雄幸や原敬みたいになっててもおかしくない。
でもNHKが浜口雄幸を讃えてるような世相だからこそのほほんとゴルフしてられるのかもしれない。
でもNHKが浜口雄幸を讃えてるような世相だからこそのほほんとゴルフしてられるのかもしれない。
342右や左の名無し様
2019/08/23(金) 16:39:59.44ID:7QZ8SMYM0 まだカリスレは残っていたか
1000まではあと何年かかかりそうだが
1000まではあと何年かかかりそうだが
343右や左の名無し様
2019/08/23(金) 16:56:57.19ID:8f+zJR1Ga 浜口雄幸の民政党って商業者・都市部サラリーマンや知識人が支持層だったらしいけど彼らが緊縮を望んだのか
344右や左の名無し様
2019/08/23(金) 16:57:24.27ID:Lhi2cC3c0 さぁどうだろうな
345右や左の名無し様
2019/08/23(金) 17:32:48.91ID:kHrZcGTbK346右や左の名無し様
2019/08/23(金) 17:37:30.91ID:6arQlVhJ0 水島社長の安倍ちゃん好きははもうアレ
347右や左の名無し様
2019/08/23(金) 17:51:22.11ID:kHrZcGTbK カジノIRって定着するかね?
日本人、特に若年層って熱しやすく冷めやすいし、ゲームとかSNS絡みで遊んでるのが楽しいタイプでしょ。
アメリカはなにがなんでも定着させたんだろうけど、日本には合わないような。
地下銀行として使うから、メインターゲットが日本人じゃなくても良いのかも分からんけど。
日本人、特に若年層って熱しやすく冷めやすいし、ゲームとかSNS絡みで遊んでるのが楽しいタイプでしょ。
アメリカはなにがなんでも定着させたんだろうけど、日本には合わないような。
地下銀行として使うから、メインターゲットが日本人じゃなくても良いのかも分からんけど。
348右や左の名無し様
2019/08/23(金) 17:51:39.49ID:kHrZcGTbK 長谷川幸洋「あの時自民党内で、消費税増税に消極的だったのは安倍さんと菅さん
2人しかいなかった、自民党税調も含めてみんな賛成」
橋下徹「消費税増税凍結、衆参ダブル選挙、これ水面下でやることになっていたが
麻生さんと安倍さんが対談してから流れが変わって菅さん他自民党内の
消費税増税反対派が最後まで安倍さんを説得したが駄目だった
これ一番得したのが公明党と財務省のご機嫌取りの議員たち
今ね財務省の力は絶対だから、安倍さんたちが今まで頑張って来た事が
まったく駄目になった、任期中に憲法改正の議論を本当にやるのか?心配」
水島「消費税増税で最後まで戦ったのは安倍さんだけだった
特に菅、こいつが一番駄目、こいつの後ろにはDSというアメリカの組織があって
日本をデフレのまんまにしていこうとする勢力があって財務省と通じている」
2人しかいなかった、自民党税調も含めてみんな賛成」
橋下徹「消費税増税凍結、衆参ダブル選挙、これ水面下でやることになっていたが
麻生さんと安倍さんが対談してから流れが変わって菅さん他自民党内の
消費税増税反対派が最後まで安倍さんを説得したが駄目だった
これ一番得したのが公明党と財務省のご機嫌取りの議員たち
今ね財務省の力は絶対だから、安倍さんたちが今まで頑張って来た事が
まったく駄目になった、任期中に憲法改正の議論を本当にやるのか?心配」
水島「消費税増税で最後まで戦ったのは安倍さんだけだった
特に菅、こいつが一番駄目、こいつの後ろにはDSというアメリカの組織があって
日本をデフレのまんまにしていこうとする勢力があって財務省と通じている」
349右や左の名無し様
2019/08/23(金) 17:54:17.29ID:4gK1mW6ba もう亡国から日本国滅亡までのカウントダウンは始まっている
無敵の氷河期世代が売国党に対して香港台湾以上位の事しなきゃ国民の目が覚めないのか?
まあ極左のキチガイ扱いになるんだろうな
無敵の氷河期世代が売国党に対して香港台湾以上位の事しなきゃ国民の目が覚めないのか?
まあ極左のキチガイ扱いになるんだろうな
350右や左の名無し様
2019/08/23(金) 18:01:41.88ID:6arQlVhJ0 保守系の山本太郎批判を弱めるのはかんたんで
藤井聡やら三橋、ダンス、カリスマなどが山本太郎を支持を表明したり
立候補すりゃいいだけ
藤井聡やら三橋、ダンス、カリスマなどが山本太郎を支持を表明したり
立候補すりゃいいだけ
351右や左の名無し様
2019/08/23(金) 18:12:53.08ID:QPhYMV360352右や左の名無し様
2019/08/23(金) 18:17:35.90ID:6arQlVhJ0 カリスマ「立花さんを見てると昔の自分ってこういうふうに見られてたのかと」
エジプト「あぁwそうかもしれないw」
エジプト「あぁwそうかもしれないw」
353右や左の名無し様
2019/08/23(金) 18:26:53.92ID:8f+zJR1Ga >>349
せめて軽井沢の金持ちの別荘に糞尿投げ入れるぐらいで済ませないと
せめて軽井沢の金持ちの別荘に糞尿投げ入れるぐらいで済ませないと
354右や左の名無し様
2019/08/23(金) 19:13:09.44ID:Eqpf18Rp0 戦ったとかはもういいよ
そんなの、いくらでも話が作れるじゃん
戦ってる戦ってる、愛国的が勝ったことあるのかよ
仮に戦ってるとして20年、財務省に負けてる政党が
何で勝てるんだよ
自民党は財務省をいいわけにしてるだけだろ
安倍は改憲に力をいれてるとかいって
憲法を理解してない
自民党は在日政党、これが全て
水島だけじゃなく藤井一派も含めて
何故、自民党は在日政党と言えないのか
これを誰か研究してほしいわ
そんなの、いくらでも話が作れるじゃん
戦ってる戦ってる、愛国的が勝ったことあるのかよ
仮に戦ってるとして20年、財務省に負けてる政党が
何で勝てるんだよ
自民党は財務省をいいわけにしてるだけだろ
安倍は改憲に力をいれてるとかいって
憲法を理解してない
自民党は在日政党、これが全て
水島だけじゃなく藤井一派も含めて
何故、自民党は在日政党と言えないのか
これを誰か研究してほしいわ
355国家社会主義山賊労働者党
2019/08/23(金) 19:38:43.66ID:VWJMVNszr356右や左の名無し様
2019/08/23(金) 19:46:51.67ID:mrpWCbni0 土建化せんといかん
357国家社会主義山賊労働者党
2019/08/23(金) 20:07:40.23ID:VWJMVNszr 山本太郎やら左翼の台頭を阻止したいのであれば、ちゃんと福祉右翼国家として土建バラマキ財政赤字拡大すればエエ念。
公法、私法、社会法
社会法の起源は
大英帝国の保守党政権下での『工場法』にある。
明治38年の大日本帝国の工場法は、大英帝国のパクリ。
戦後民主主義下では
社会法でー社会権でーワイマール憲法でーエーベルトがー
公法、私法、社会法
社会法の起源は
大英帝国の保守党政権下での『工場法』にある。
明治38年の大日本帝国の工場法は、大英帝国のパクリ。
戦後民主主義下では
社会法でー社会権でーワイマール憲法でーエーベルトがー
358右や左の名無し様
2019/08/23(金) 20:10:47.64ID:gjbgVXNm0 とにかくね 「 安定させればいい 」 のよね
世の中をルール(統治)するってそういう事だ
シンプルな課題じゃん
変に複雑化しなくていいんだよ
世の中をルール(統治)するってそういう事だ
シンプルな課題じゃん
変に複雑化しなくていいんだよ
359国家社会主義山賊労働者党
2019/08/23(金) 20:16:05.49ID:VWJMVNszr ぶっ潰す政治から
毛根に叩き込め政治への
『令和の大転換』
毛穴から経済が見えない者は
マクロ的に見誤る。
毛根に叩き込め政治への
『令和の大転換』
毛穴から経済が見えない者は
マクロ的に見誤る。
360国家社会主義山賊労働者党
2019/08/23(金) 20:27:23.07ID:VWJMVNszr 車イスの身体障害者の為の予算は
福祉ではなく土建。
バリアフリー=土建は自由をもたらす。
福祉ではなく土建。
バリアフリー=土建は自由をもたらす。
361右や左の名無し様
2019/08/23(金) 22:50:38.85ID:iY6Y5SFp0 カリスレ最近ダレてきてる?
362右や左の名無し様
2019/08/23(金) 23:04:09.73ID:CL53ybx60 この中野の記事まだ上がってないかな
政府万能感に酔いしれるMMT批判者たち
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190823-00010531-besttimes-bus_all
政府万能感に酔いしれるMMT批判者たち
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190823-00010531-besttimes-bus_all
364右や左の名無し様
2019/08/23(金) 23:12:10.03ID:hHAcy3jH0 カリスレは保守的な人が多いから
革新的な変化に最後尾からついてくるわけですな
でも経済板も政治思想板から移動だったような気もするから
そのうち慣れるのではw
革新的な変化に最後尾からついてくるわけですな
でも経済板も政治思想板から移動だったような気もするから
そのうち慣れるのではw
365右や左の名無し様
2019/08/23(金) 23:26:27.82ID:agu7d4km0 元々人はかなり減ってた
キチガイが自演で何十レスもしてただけ
知らねえ奴いたのかよ
キチガイが自演で何十レスもしてただけ
知らねえ奴いたのかよ
366右や左の名無し様
2019/08/23(金) 23:40:36.83ID:iY6Y5SFp0368右や左の名無し様
2019/08/23(金) 23:41:24.66ID:rWuoDo8q0 教科書とモタニとハミルトンとで延々と回ってただけだもんな
369右や左の名無し様
2019/08/23(金) 23:46:00.07ID:3GW0zi9m0 >>285
渡瀬って、くらら出る前は金融緩和批判してたってどこかで見たけどマジ?
もし本当なら金融緩和原理主義者である倉山先生は説教しないの?
(しかし倉山先生の金融緩和論はますます先鋭化してるが後に引けなくなってるのか?
上念の影響?なのかしらんが今や上念以上の緩和論者だろ)
渡瀬って、くらら出る前は金融緩和批判してたってどこかで見たけどマジ?
もし本当なら金融緩和原理主義者である倉山先生は説教しないの?
(しかし倉山先生の金融緩和論はますます先鋭化してるが後に引けなくなってるのか?
上念の影響?なのかしらんが今や上念以上の緩和論者だろ)
370右や左の名無し様
2019/08/24(土) 00:32:02.04ID:s/03XYZJ0 立花ブームも1か月で終わったし、つまんねーな
令和ってホントにつまんない時代になりそう
令和ってホントにつまんない時代になりそう
371右や左の名無し様
2019/08/24(土) 00:35:22.22ID:FOPcs0eha 倉山さん、ヤバイ病気なんでない?
372右や左の名無し様
2019/08/24(土) 00:43:46.12ID:L3f5qVsF0 恵方巻きで大暴れしないかな
374右や左の名無し様
2019/08/24(土) 00:52:51.35ID:3r3xiS5Da >>369
てかアゴラ寄稿してるのってイケノブが筆頭の金融緩和無効論者のサプライサイダーだろうよ
てかアゴラ寄稿してるのってイケノブが筆頭の金融緩和無効論者のサプライサイダーだろうよ
375右や左の名無し様
2019/08/24(土) 01:42:06.31ID:3r3xiS5Da376右や左の名無し様
2019/08/24(土) 05:46:09.96ID:NcU1CMcM0 >>362
今もデフレ打開出来ない政府だから、この政府万能感に酔いしれるって言うロジックだとインフレに関しても打開出来ないって言う話も出来そうではある
それこそ前提が政府万能感に基づいてる…と言うよりは、政府無能感
彼奴ダメだから何してもダメだと、絶望が足りない所か絶望に満ち溢れてるから無力化してる可能性すらあるw
今もデフレ打開出来ない政府だから、この政府万能感に酔いしれるって言うロジックだとインフレに関しても打開出来ないって言う話も出来そうではある
それこそ前提が政府万能感に基づいてる…と言うよりは、政府無能感
彼奴ダメだから何してもダメだと、絶望が足りない所か絶望に満ち溢れてるから無力化してる可能性すらあるw
377右や左の名無し様
2019/08/24(土) 06:02:02.13ID:DbQAstvi0 放漫財政 → 汚職、腐敗政治、軍部の暴走 → 戦争への道
378右や左の名無し様
2019/08/24(土) 06:06:27.85ID:DbQAstvi0 でもこれだけ米中の報復合戦や自分ら政府も半導体材料等を規制して
「生産力の重要性」をまざまざと見せつけられてるのにカネが最重要。
その結果日本円はこのリスクオフの中でもキンと並ぶ人気商品に。
ちな日本株は三週連続外人売り越し。
「生産力の重要性」をまざまざと見せつけられてるのにカネが最重要。
その結果日本円はこのリスクオフの中でもキンと並ぶ人気商品に。
ちな日本株は三週連続外人売り越し。
379右や左の名無し様
2019/08/24(土) 06:12:08.80ID:bp3S8jWW0 山本太郎のツイッター見たら、反緊縮、財政出動から
住まいは権利
ってヘーベルハウスみたいなことに変わってた
住まいは権利
ってヘーベルハウスみたいなことに変わってた
380右や左の名無し様
2019/08/24(土) 07:54:05.63ID:DbQAstvi0 山本太郎信者のYouTuberが先の選挙に出馬した人を招いて勝手連でれいわセミナーを開く予定だった。
ところがれいわの中の人か同じ山本信者らしき人から
「れいわに無断で金儲けをするな」とクレームがあったらしい。
そのクレームにキレた当人は
「支持者を増やさないとN国には勝てない」
「前から疑問に思っていた政治献金4億円の内訳を調べてやる」
と嘆き息巻く。
確かに叩けば埃出やすそうだから信者がアンチに変わってスキャンダルに発展するパターンもあると思った。
ところがれいわの中の人か同じ山本信者らしき人から
「れいわに無断で金儲けをするな」とクレームがあったらしい。
そのクレームにキレた当人は
「支持者を増やさないとN国には勝てない」
「前から疑問に思っていた政治献金4億円の内訳を調べてやる」
と嘆き息巻く。
確かに叩けば埃出やすそうだから信者がアンチに変わってスキャンダルに発展するパターンもあると思った。
382右や左の名無し様
2019/08/24(土) 09:41:42.53ID:9CLEwiIm0 やっぱり佐藤ってにわか知識で批判してるんだろうなあ
nobu akiyama@nobu_akiyama 18h
こういうナイーブなロジックが数千の共感を得るということが、
文大統領の一般大衆の反応に関する政治的読みを端的に正当化しているよね。
例えそれが、ビルの窓ガラスが一枚割れてるのが見つかったんで、
ビルの窓ガラス全部を壊す行為のように専門家や事情を知る人には映ったとしても。
ゆるふわニャンコ@waltz2019
「韓国は信頼出来ない(安倍首相)」
からホワイト国から外したんだろ?
「ああ、そうですか。では信頼出来ない国との軍事情報の共有など意味ありませんね」と
返されるのは当たり前なんじゃない?筋が通ってると思いますよ。
nobu akiyama@nobu_akiyama 18h
こういうナイーブなロジックが数千の共感を得るということが、
文大統領の一般大衆の反応に関する政治的読みを端的に正当化しているよね。
例えそれが、ビルの窓ガラスが一枚割れてるのが見つかったんで、
ビルの窓ガラス全部を壊す行為のように専門家や事情を知る人には映ったとしても。
ゆるふわニャンコ@waltz2019
「韓国は信頼出来ない(安倍首相)」
からホワイト国から外したんだろ?
「ああ、そうですか。では信頼出来ない国との軍事情報の共有など意味ありませんね」と
返されるのは当たり前なんじゃない?筋が通ってると思いますよ。
383右や左の名無し様
2019/08/24(土) 09:43:19.96ID:0o1Zty370384右や左の名無し様
2019/08/24(土) 10:08:48.25ID:wM3UBXh1r 韓国が本当に東アジアのアメリカ統治を壊し始めて、安倍の方が慌ててんじゃないの
アメリカにホワイト国に戻すよう命令されたら、安倍は窮地に立たされるな
アメリカにホワイト国に戻すよう命令されたら、安倍は窮地に立たされるな
385右や左の名無し様
2019/08/24(土) 10:23:35.69ID:zWN15+me0 これまで日本のガラパゴス産業に紐付けられていたサムスンが本当の意味で自立しちゃったらそれが一番ヤバいと思うんだけどなあw
386右や左の名無し様
2019/08/24(土) 10:37:59.90ID:Cq229qY80387右や左の名無し様
2019/08/24(土) 10:38:23.02ID:qztvUA1m0 いや、そもそも安倍総理が提唱している「ダイヤモンドセキュリティ構想」の中に韓国は入ってないでしょ
麻生が提唱する「自由と繁栄の弧構想」との大きな違いがここにある
そして米国の軍事面における対中戦略もダイヤモンドセキュリティ構想に則ったものとなっており
その要となる台湾との連携を急速に進めているのは知っての通り
最近の桜の討論で用田陸将から沖縄〜台湾〜フィリピン〜インドを繋ぐ
第一列島線上に洋上の長城を築く構想が採用されたという解説があった
もちろんその中に韓国は入っていない
そもそも米国は在韓米軍の撤収を決めているわけだけど
その代わりとなる東アジアの秩序をどうするかということについて決められないままにいた
決めないまま引き上げれば安全保障上の空白地帯が生まれることになるから
決まるまでは旧来の体制を維持しているということに過ぎない
米国の戦略から韓国は既に外れていた
時期の早い遅いはあるにせよ米国や総理が韓国が破棄したことで慌てふためくなんてことはない
むしろ「本当にやりやがったw」という驚きと歓喜が混ざった感情だと思う
協力や話し合いを拒絶する「破棄」という選択は国際社会はもとより
常に韓国の側につく日本のマスコミから見ても
大きな失点となる自滅手だったことはいうまでもないだろう
麻生が提唱する「自由と繁栄の弧構想」との大きな違いがここにある
そして米国の軍事面における対中戦略もダイヤモンドセキュリティ構想に則ったものとなっており
その要となる台湾との連携を急速に進めているのは知っての通り
最近の桜の討論で用田陸将から沖縄〜台湾〜フィリピン〜インドを繋ぐ
第一列島線上に洋上の長城を築く構想が採用されたという解説があった
もちろんその中に韓国は入っていない
そもそも米国は在韓米軍の撤収を決めているわけだけど
その代わりとなる東アジアの秩序をどうするかということについて決められないままにいた
決めないまま引き上げれば安全保障上の空白地帯が生まれることになるから
決まるまでは旧来の体制を維持しているということに過ぎない
米国の戦略から韓国は既に外れていた
時期の早い遅いはあるにせよ米国や総理が韓国が破棄したことで慌てふためくなんてことはない
むしろ「本当にやりやがったw」という驚きと歓喜が混ざった感情だと思う
協力や話し合いを拒絶する「破棄」という選択は国際社会はもとより
常に韓国の側につく日本のマスコミから見ても
大きな失点となる自滅手だったことはいうまでもないだろう
388右や左の名無し様
2019/08/24(土) 10:38:55.26ID:fiuE7aPA0389右や左の名無し様
2019/08/24(土) 10:40:15.75ID:zWN15+me0 >>387
DHCチャンネル視聴者っぽいw
DHCチャンネル視聴者っぽいw
390右や左の名無し様
2019/08/24(土) 10:41:56.12ID:zWN15+me0 こっちに戻って来てもいいけど、ワッチョイ付けて欲しいね
スルガ銀行のオッサンとか見分けるの楽だし
ソフトバンク使ってるやつの書いてることはデマだと決めつけられるし
スルガ銀行のオッサンとか見分けるの楽だし
ソフトバンク使ってるやつの書いてることはデマだと決めつけられるし
391右や左の名無し様
2019/08/24(土) 11:17:08.13ID:Wfm47pqo0 https://mobile.twitter.com/NLChina2009/status/1163794784995012609
ニューズレター・チャイナ
@NLChina2009
三浦小太郎出版記念講演会「なぜ秀吉はバテレンを追放したのか」。チャンネルAJER。お薦め。
ところで、三浦、どうしたんだ、背広なんか着て(笑)。
午後9:47 · 2019年8月20日·Twitter Web Client
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ニューズレター・チャイナ
@NLChina2009
三浦小太郎出版記念講演会「なぜ秀吉はバテレンを追放したのか」。チャンネルAJER。お薦め。
ところで、三浦、どうしたんだ、背広なんか着て(笑)。
午後9:47 · 2019年8月20日·Twitter Web Client
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
393右や左の名無し様
2019/08/24(土) 14:47:56.35ID:e10XEKNT0 でも水島社長とカリスマならカリスマの方がイラッとするよな?
394右や左の名無し様
2019/08/24(土) 14:54:28.66ID:ARsYth6p0 どっちも笑える
395右や左の名無し様
2019/08/24(土) 15:17:40.02ID:ZG7lWvAYa ダイヤモンドセキュリティ構想ってほんとに機能してるの?
インドやオーストラリアからの視点として
インドやオーストラリアからの視点として
397右や左の名無し様
2019/08/24(土) 15:51:46.12ID:d7pSwJTO0 喪中かよ、言えよ
398右や左の名無し様
2019/08/24(土) 16:23:07.89ID:6gBLtAL80 パート1000までいくには盛り上がりがほしいとこだが
現実的に考えられそうなこととして
れいわの憲法ブレーンになるくらいかな
現実的に考えられそうなこととして
れいわの憲法ブレーンになるくらいかな
399右や左の名無し様
2019/08/24(土) 17:28:14.53ID:RdrHUzxz0 >>398
絶対にないだろうけどねw
やっぱ、カリスマはペラや禿と別れられない時点で終わってるんだよ…
なんらかんら大局で見ることができないからねカリスマは。
選挙や歴史に詳しくとも、現実の経済分析もできない、現実の法案によってどうなるかも
結局はネオリベの詭弁に逃げてるようでは、はっきり言えば、れいわ新選組にとって足手まといになるだろう。
絶対にないだろうけどねw
やっぱ、カリスマはペラや禿と別れられない時点で終わってるんだよ…
なんらかんら大局で見ることができないからねカリスマは。
選挙や歴史に詳しくとも、現実の経済分析もできない、現実の法案によってどうなるかも
結局はネオリベの詭弁に逃げてるようでは、はっきり言えば、れいわ新選組にとって足手まといになるだろう。
400右や左の名無し様
2019/08/24(土) 17:45:41.94ID:RdrHUzxz0 MMTの批判で財政規律は達成できない、国民は放漫財政を望んでしまうってあるけど
それこそ小泉政権の痛みを伴う改革へのあの熱狂はなんだったのか?って話で
あれほど、痛みを伴う改革に熱狂した国民、将来世代にツケを残さないための増税を許す国民が
なぜ、インフレ下で放漫財政を望むのか、マジで頭おかしいとしか言いようがない批判なんだよな…
しかもインフレで財政出動を強めたら、自分の首を絞めるのは国民なのに。
まぁ、ここまでドMな国民なら、インフレでも放漫財政を望むのかもしれないけどw
それこそ小泉政権の痛みを伴う改革へのあの熱狂はなんだったのか?って話で
あれほど、痛みを伴う改革に熱狂した国民、将来世代にツケを残さないための増税を許す国民が
なぜ、インフレ下で放漫財政を望むのか、マジで頭おかしいとしか言いようがない批判なんだよな…
しかもインフレで財政出動を強めたら、自分の首を絞めるのは国民なのに。
まぁ、ここまでドMな国民なら、インフレでも放漫財政を望むのかもしれないけどw
401右や左の名無し様
2019/08/24(土) 17:53:13.24ID:d7pSwJTO0 余った金は貯金するだけ、インフレ期に金ばらまいても金融バブルしか起きねーんだよマヌケ
むしろ逆に財政をやり過ぎたせいで国民生活を破綻させる程のインフレが起きた例を持ってこい、戦争以外でな
むしろ逆に財政をやり過ぎたせいで国民生活を破綻させる程のインフレが起きた例を持ってこい、戦争以外でな
402右や左の名無し様
2019/08/24(土) 17:56:23.82ID:RdrHUzxz0 >>401
MMT批判者はそれを言ってるんだよ、インフレになろうが止められないってね。
だから、どんだけドMなんだってw
デフレ期ではデフレを進める緊縮に賛同し、インフレ期ではインフレを進める放漫財政に賛同する。
もはや喜劇だろうw
MMT批判者はそれを言ってるんだよ、インフレになろうが止められないってね。
だから、どんだけドMなんだってw
デフレ期ではデフレを進める緊縮に賛同し、インフレ期ではインフレを進める放漫財政に賛同する。
もはや喜劇だろうw
403国家社会主義山賊労働者党
2019/08/24(土) 18:04:52.48ID:H3C66QUZr カジノダメ!絶対。
なんで
外資やら外国人を儲けさせるだけやん。
なんで
外資やら外国人を儲けさせるだけやん。
404右や左の名無し様
2019/08/24(土) 18:43:37.15ID:8hVky+qx0 ◆反日の現在 2019
パネリスト:
小野寺まさる(元北海道議会議員・チャンネル桜北海道キャスター)
佐々木類(産経新聞論説副委員長)
西村幸祐(批評家・岐阜女子大学客員教授・関東学院大学講師)
坂東忠信(元警視庁通訳捜査官・外国人犯罪防犯講師)
宮脇睦(ITジャーナリスト)
山本優美子(「なでしこアクション」代表)
渡邉哲也(経済評論家)
司会:水島総
パネリスト:
小野寺まさる(元北海道議会議員・チャンネル桜北海道キャスター)
佐々木類(産経新聞論説副委員長)
西村幸祐(批評家・岐阜女子大学客員教授・関東学院大学講師)
坂東忠信(元警視庁通訳捜査官・外国人犯罪防犯講師)
宮脇睦(ITジャーナリスト)
山本優美子(「なでしこアクション」代表)
渡邉哲也(経済評論家)
司会:水島総
406右や左の名無し様
2019/08/24(土) 21:16:22.38ID:MZNTb2ui0 日韓合意はやるわ領土奪還どころかもはや北方領土とすら呼べなくなるわ
移民は入れるわインフラと食料安保を外資に売るわ緊縮と増税で国民窮乏化に勤しむわ
安倍政権以上の反日があるんか
移民は入れるわインフラと食料安保を外資に売るわ緊縮と増税で国民窮乏化に勤しむわ
安倍政権以上の反日があるんか
407右や左の名無し様
2019/08/24(土) 21:40:15.69ID:3Jg+rviSa 保守系思想の国民のそういう想いも山本太郎の支援に向かっているって事を自称保守政治家は目を覚ますきっかけになれば良いのにな
409右や左の名無し様
2019/08/24(土) 22:01:44.01ID:fiuE7aPA0 どっかの豚じゃないけど
山本はやっぱ国防安保関連なんかで保守系からの支持は難しいとは思うよ
この状況で未だに韓国と仲良くとか言っちゃうし
まあ安倍が今後ともネオリベを驀進すりゃ
もう四の五の言ってられなくなるだろうけど
山本はやっぱ国防安保関連なんかで保守系からの支持は難しいとは思うよ
この状況で未だに韓国と仲良くとか言っちゃうし
まあ安倍が今後ともネオリベを驀進すりゃ
もう四の五の言ってられなくなるだろうけど
410国家社会主義山賊労働者党
2019/08/24(土) 22:05:23.62ID:H3C66QUZr 立花孝志の宣伝広報戦略が
若いソコソコ数字ある
ユーチューバーへの接近。
ネズミ算式に伝達してゆこうということか。
若いソコソコ数字ある
ユーチューバーへの接近。
ネズミ算式に伝達してゆこうということか。
411国家社会主義山賊労働者党
2019/08/24(土) 22:11:46.78ID:H3C66QUZr 山本太郎がダメなのはネトウヨじゃないから。
山本太郎は成功しない。
安倍ぴょんが1%の上級国民様ファーストなら
山本太郎は、マイノリティ弱者様ファースト
大多数の日本民族に負担と犠牲を強いる。
山本太郎は成功しない。
安倍ぴょんが1%の上級国民様ファーストなら
山本太郎は、マイノリティ弱者様ファースト
大多数の日本民族に負担と犠牲を強いる。
412右や左の名無し様
2019/08/24(土) 22:14:43.79ID:B64etgPV0413右や左の名無し様
2019/08/24(土) 22:33:12.70ID:A2kf72zga >維新の音喜多氏は右からも左からも嫌われてるって印象がある。流石にちょっと「音喜多さん頑張れ」って思っちゃう。
音喜多駿(参議院議員/東京選挙区)@otokita
真ん中にいる証明ってやつです^ ^
音喜多駿(参議院議員/東京選挙区)@otokita
真ん中にいる証明ってやつです^ ^
414右や左の名無し様
2019/08/24(土) 22:41:43.22ID:RdrHUzxz0 >>413
これって中立を言う時に役に立つけど、なんか違うんだよな。
所謂、表現者は自ら保守的立場として、保守からも左翼からも批判される。
山本太郎は自称左派?として保守からは叩かれるが、左派からはそうでもない。
富国強兵路線で考えれば、表現者らの人々が一番筋が通ってると言えるだろう。
それは政治、経済、国際政治、文化の観点から。
保守が自由主義を主義として掲げ始めたら保守として終わりであり、しかもその保守も米国の真似でしかない。
米国の保守だって思想の捻じれがあるわけで。
話は飛ぶけど、やはり西部なき保守論壇は全然たのしくないんだよな…
あらゆる言論に対して思考的な反論がほとんどない。(西部は無理して反論してた所もあったけどw)
また反論を楽しむ余裕もなくなってる。
これって中立を言う時に役に立つけど、なんか違うんだよな。
所謂、表現者は自ら保守的立場として、保守からも左翼からも批判される。
山本太郎は自称左派?として保守からは叩かれるが、左派からはそうでもない。
富国強兵路線で考えれば、表現者らの人々が一番筋が通ってると言えるだろう。
それは政治、経済、国際政治、文化の観点から。
保守が自由主義を主義として掲げ始めたら保守として終わりであり、しかもその保守も米国の真似でしかない。
米国の保守だって思想の捻じれがあるわけで。
話は飛ぶけど、やはり西部なき保守論壇は全然たのしくないんだよな…
あらゆる言論に対して思考的な反論がほとんどない。(西部は無理して反論してた所もあったけどw)
また反論を楽しむ余裕もなくなってる。
415右や左の名無し様
2019/08/24(土) 22:54:56.58ID:DbQAstvi0 YouTubeの
「mmtで西部先生が自殺したこと後悔させてちゃいましょ☆」
旨コメント読んで椅子から落ちそうになった。
社長じゃないけどどれだけ純なんだ。
「mmtで西部先生が自殺したこと後悔させてちゃいましょ☆」
旨コメント読んで椅子から落ちそうになった。
社長じゃないけどどれだけ純なんだ。
416右や左の名無し様
2019/08/24(土) 23:00:19.13ID:RdrHUzxz0417右や左の名無し様
2019/08/24(土) 23:26:40.11ID:BEE7T6xp0 >>415
たぶんその子は国が経済的、文化的にも立ち直ることを言いたいんだと思うけど、西部先生の亡くなった理由はそんなことではないね
たぶんその子は国が経済的、文化的にも立ち直ることを言いたいんだと思うけど、西部先生の亡くなった理由はそんなことではないね
418右や左の名無し様
2019/08/25(日) 00:04:21.50ID:XOlGr2Ku0 >>406
思うんだけど、日本国民って本当は安倍が嫌いじゃないのかも
アメリカに屈従し、諸外国に愛想を振りまくなんて日本人の姿そのものだよね
そんな安倍に親近感を覚え、無意識のうちに支持している可能性すらある
思うんだけど、日本国民って本当は安倍が嫌いじゃないのかも
アメリカに屈従し、諸外国に愛想を振りまくなんて日本人の姿そのものだよね
そんな安倍に親近感を覚え、無意識のうちに支持している可能性すらある
419右や左の名無し様
2019/08/25(日) 00:05:08.90ID:YHdOWQHba なぜ左派に公共事業アレルギーがあるかを想像したら、ムダな支出だとか色々あるけど、建設工事で立ち退きにあうから権利の侵害ととらえたり、自然や史跡遺産の破壊を伴うことが多いからだと思う
420右や左の名無し様
2019/08/25(日) 00:09:01.50ID:YHdOWQHba >>418
積極的に共感しているかというと?で、理想としては判官贔屓で義みたいなカッコいいものに憧れつつも、
現実的には寄らば大樹で後ろめたい気持ちを持ちつつも安倍外交は仕方ないと同意しているのかなと
積極的に共感しているかというと?で、理想としては判官贔屓で義みたいなカッコいいものに憧れつつも、
現実的には寄らば大樹で後ろめたい気持ちを持ちつつも安倍外交は仕方ないと同意しているのかなと
421右や左の名無し様
2019/08/25(日) 00:47:27.19ID:cK2dIcRf0 >>419
それはナイーブすぎる解釈では
彼らは表向きはそういう話に持っていく訳だけれども
政府が餌付けして票を集めていると見立てているのが本音だろう
ならば政権を奪取して餌付けし直せば済む話なのだが
一旦因縁を付けた以上引くに引けないというだけの話
詰まらん
それはナイーブすぎる解釈では
彼らは表向きはそういう話に持っていく訳だけれども
政府が餌付けして票を集めていると見立てているのが本音だろう
ならば政権を奪取して餌付けし直せば済む話なのだが
一旦因縁を付けた以上引くに引けないというだけの話
詰まらん
422右や左の名無し様
2019/08/25(日) 00:53:51.19ID:ZQvBpE86r 日本の左翼は単なる反国家だから
宮台見てると分かりやすい
宮台見てると分かりやすい
423右や左の名無し様
2019/08/25(日) 01:13:02.24ID:3JDaCx6y0 >>420
以前、どこかで中野が話してたと思うけど
どこか日本人は自信がないって。数十年前、日本がまた自他ともに認める経済大国の時ですら。
中野はそれを戦後は米ソ冷戦、自然災害がない、朝鮮戦争など特殊な時期であり
どこか他力本願を本当は理解しているから、底からわきでる自信がないのでは?と言ってた記憶がある。
外交にかんしても、単に当事者意識の欠如でしょ。
はやり同盟国は結局は依存の形になり、同盟なしの思考ができなくなる。
変な解釈として、後ろめたい気持ちと同時にそれが現実主義という大義名分を自らに聞かせているのだろう。
以前、どこかで中野が話してたと思うけど
どこか日本人は自信がないって。数十年前、日本がまた自他ともに認める経済大国の時ですら。
中野はそれを戦後は米ソ冷戦、自然災害がない、朝鮮戦争など特殊な時期であり
どこか他力本願を本当は理解しているから、底からわきでる自信がないのでは?と言ってた記憶がある。
外交にかんしても、単に当事者意識の欠如でしょ。
はやり同盟国は結局は依存の形になり、同盟なしの思考ができなくなる。
変な解釈として、後ろめたい気持ちと同時にそれが現実主義という大義名分を自らに聞かせているのだろう。
424熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
2019/08/25(日) 01:18:47.38ID:Eb4Wcl7W0おたくら、「中野さんが」とか言ってますけど、あれ、本当に馬鹿よw
西部邁先生だって、「すべて無駄だった」と言い残して死んだ、
その「無駄」なわけよw
ただ、あれを馬鹿と思えない馬鹿が一定数いて、
そういう連中が地獄に行くということを学んだね。
「絶望してる」みたいなこと言ってますけど、
地獄に向かってるんだから、大いに絶望すべきですよね。
425熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
2019/08/25(日) 01:20:11.37ID:Eb4Wcl7W0 >>424 訂正・追加
> 西部邁先生だって、「すべて無駄だった」と言い残して死んだ、
↓
> 西部邁先生だって、「すべて無駄だった」と言い残して死んだけど、
あと、「女に噛み付いて逮捕されるレベル」ねw
ここまで馬鹿さをアピールしてくれてるのに、
なんで学ばないかなー
馬鹿だからでしょうねーw
> 西部邁先生だって、「すべて無駄だった」と言い残して死んだ、
↓
> 西部邁先生だって、「すべて無駄だった」と言い残して死んだけど、
あと、「女に噛み付いて逮捕されるレベル」ねw
ここまで馬鹿さをアピールしてくれてるのに、
なんで学ばないかなー
馬鹿だからでしょうねーw
426右や左の名無し様
2019/08/25(日) 01:28:25.82ID:XOlGr2Ku0 水島、枝野糾弾の次は香港がんばれデモかよ
安倍はどうしたんだ、安倍はw
安倍はどうしたんだ、安倍はw
427右や左の名無し様
2019/08/25(日) 02:25:15.25ID:cK2dIcRf0 見てないから知らんが、日本がヤバいのに香港頑張れとは片腹痛い
428右や左の名無し様
2019/08/25(日) 04:31:52.72ID:LH0PpiZf0 水島って結局影響力皆無やな
432右や左の名無し様
2019/08/25(日) 07:34:58.98ID:8Ro0mwZw0 供給削減によって需給均衡を図る「ぶっ壊す系の改革派」がウケたり、
NHKが浜口雄幸の緊縮(軍縮)財政を肯定しているのは
「景気悪化は既得権のせい」という世相を表しているのではないか。
官民が節約する代わりにIRやインバウンドに頼ろうとしたり、
政治家が「数字持ってる奴しか相手しない」と発言しだしたことが
汚職や政治腐敗の温床になれば政経両面で発展途上国化する。
その社会の変質が治安悪化を招きやしないかと案じる。
NHKが浜口雄幸の緊縮(軍縮)財政を肯定しているのは
「景気悪化は既得権のせい」という世相を表しているのではないか。
官民が節約する代わりにIRやインバウンドに頼ろうとしたり、
政治家が「数字持ってる奴しか相手しない」と発言しだしたことが
汚職や政治腐敗の温床になれば政経両面で発展途上国化する。
その社会の変質が治安悪化を招きやしないかと案じる。
433右や左の名無し様
2019/08/25(日) 07:43:30.81ID:osp5k0l50 >>419
公共事業と一つに纏めても、じゃあ大量に美術館やら図書館を作りましょうなんて話に仮になったとして
一纏めに右派が同調するかと考えたら、微妙だろう
寧ろ粗雑な発想で公共事業を行ったからこそ、左右双方のアレルギー化により抑制されたのが現在にまで至ったと考える方がしっくり来る
同調し結束しなきゃ声は大きくならない前提を考えりゃ、別に反抗したのは左だけではないだろう
公共事業と一つに纏めても、じゃあ大量に美術館やら図書館を作りましょうなんて話に仮になったとして
一纏めに右派が同調するかと考えたら、微妙だろう
寧ろ粗雑な発想で公共事業を行ったからこそ、左右双方のアレルギー化により抑制されたのが現在にまで至ったと考える方がしっくり来る
同調し結束しなきゃ声は大きくならない前提を考えりゃ、別に反抗したのは左だけではないだろう
434右や左の名無し様
2019/08/25(日) 08:26:57.72ID:osp5k0l50 >>420
投票動機なんて想像以上に多岐だから、それこそ地域で動いてる私設秘書の人格振る舞いに共感する様な形で投票しとる様なのも居る
政治家がどうとか、首相がどうとか、政党が政策がって言うよりは、「あんたを応援したいから投票する」って言うね
それが結果的に安倍政権を支持してるに繋がってはいるが
別に安倍政権を擁護したくて投票している訳ではないって言う素直な感覚が
内閣の支持率調査に現れてるのが今
と言うか割と昔からそうだな
投票動機なんて想像以上に多岐だから、それこそ地域で動いてる私設秘書の人格振る舞いに共感する様な形で投票しとる様なのも居る
政治家がどうとか、首相がどうとか、政党が政策がって言うよりは、「あんたを応援したいから投票する」って言うね
それが結果的に安倍政権を支持してるに繋がってはいるが
別に安倍政権を擁護したくて投票している訳ではないって言う素直な感覚が
内閣の支持率調査に現れてるのが今
と言うか割と昔からそうだな
435右や左の名無し様
2019/08/25(日) 08:39:36.66ID:bBiAsvrMp436右や左の名無し様
2019/08/25(日) 09:06:00.94ID:3gCF+ONl0 >>419
日本における土木に対する否定的意識に関する民俗学的研究
https://policy-practice.com/db/1_37.pdf
土木が嫌われるのは民俗学的な観点から穢れ思想が関係あるかもしれない。
藤井さんところの研究でなかなか興味深い話だよ。
日本における土木に対する否定的意識に関する民俗学的研究
https://policy-practice.com/db/1_37.pdf
土木が嫌われるのは民俗学的な観点から穢れ思想が関係あるかもしれない。
藤井さんところの研究でなかなか興味深い話だよ。
437国家社会主義山賊労働者党
2019/08/25(日) 09:25:41.98ID:VMuUmPpPr 古墳から
平城京、平安京→都市整備
みーんな公共事業。
平城京、平安京→都市整備
みーんな公共事業。
438右や左の名無し様
2019/08/25(日) 09:31:58.00ID:RIlx/ivw0 GLOBIS知見録
https://www.youtube.com/user/GLOBISJP/videos
この手のリベラルでネオリベラルな人たちが政治を動かしてるんだよな
ガースーもヘーゾーもシンジローも出てるし
若者はこっちに憧れるよな
清潔感ある見た目で企業家で自分の事業で世界と社会を豊かにするって言っててカッコいいもんな
アベガー、ネオリベガー、イミンガー、カンコクガー
若者から見るとダサいよな。。
https://www.youtube.com/user/GLOBISJP/videos
この手のリベラルでネオリベラルな人たちが政治を動かしてるんだよな
ガースーもヘーゾーもシンジローも出てるし
若者はこっちに憧れるよな
清潔感ある見た目で企業家で自分の事業で世界と社会を豊かにするって言っててカッコいいもんな
アベガー、ネオリベガー、イミンガー、カンコクガー
若者から見るとダサいよな。。
439右や左の名無し様
2019/08/25(日) 10:06:09.25ID:YZfNkDdL0440右や左の名無し様
2019/08/25(日) 10:13:42.03ID:3JDaCx6y0441国家社会主義山賊労働者党
2019/08/25(日) 10:14:38.71ID:VMuUmPpPr >>438
愚かな若者をワクワクの肥溜めに引き込むプロパガンダやな。
愚かな若者をワクワクの肥溜めに引き込むプロパガンダやな。
442右や左の名無し様
2019/08/25(日) 10:17:44.23ID:3JDaCx6y0 >>438
>自分の事業で世界と社会を豊かにするって言っててカッコいいもんな
まさしくこれだよ。元ネオリベ思考の者としてよくわかる。
滅茶苦茶、社会に貢献しようと考えてネオリベの方向に進むんだよね。
まさしく、地獄への道は善意で舗装されている。
>自分の事業で世界と社会を豊かにするって言っててカッコいいもんな
まさしくこれだよ。元ネオリベ思考の者としてよくわかる。
滅茶苦茶、社会に貢献しようと考えてネオリベの方向に進むんだよね。
まさしく、地獄への道は善意で舗装されている。
443右や左の名無し様
2019/08/25(日) 10:40:54.03ID:RIlx/ivw0444右や左の名無し様
2019/08/25(日) 10:48:00.67ID:3JDaCx6y0 >>443
高校から大学生の時にネオリベ思考になって
偶然、チャンネル桜で個人的には伝説の回と思っている
ダンス、カリスマ、中野、三橋、柴山らが出てた回をみて衝撃を受けたね。
まぁ、ネオリベに飽きてきた時期でもあったけど…
でも、今でも竹中が言うようにワクワクの感覚はあるw
でも、このワクワクの感と米国がIT産業などを作り上げ、国家を富国強兵と導くワクワク感とでは
全く異なる感覚なんだよな。
若者は気づかないだろう。何かきっかけがない限り、はやりカッコイイ、お金持ち、モテるという要素には勝てない。
良くも悪くも人間の自然な感情や欲望を掻き立てるのが上手いと思うね、ネオリベは。
高校から大学生の時にネオリベ思考になって
偶然、チャンネル桜で個人的には伝説の回と思っている
ダンス、カリスマ、中野、三橋、柴山らが出てた回をみて衝撃を受けたね。
まぁ、ネオリベに飽きてきた時期でもあったけど…
でも、今でも竹中が言うようにワクワクの感覚はあるw
でも、このワクワクの感と米国がIT産業などを作り上げ、国家を富国強兵と導くワクワク感とでは
全く異なる感覚なんだよな。
若者は気づかないだろう。何かきっかけがない限り、はやりカッコイイ、お金持ち、モテるという要素には勝てない。
良くも悪くも人間の自然な感情や欲望を掻き立てるのが上手いと思うね、ネオリベは。
445右や左の名無し様
2019/08/25(日) 10:51:13.99ID:osp5k0l50 まぁワクワク感と言うか、人間絶望の為に生きたいなんて(結果は兎も角)思って生きては居ないからな
仮にその感覚が肯定出来るなら緊縮万歳、人口減少万歳、グローバル化万歳、国家解体万歳、でも構わん訳で
少なからずその辺にアレルギーある時点で
>>438の様な若者とこのスレのあらゆる論陣と大雑把な志向性は変わらんし
ヌクヌク生きたいだって、ワクワク感があるから望む訳で
理性も感情も死滅する絶望を味わいたい目指す為にヌクヌクしたい訳でもないだろう
仮にその感覚が肯定出来るなら緊縮万歳、人口減少万歳、グローバル化万歳、国家解体万歳、でも構わん訳で
少なからずその辺にアレルギーある時点で
>>438の様な若者とこのスレのあらゆる論陣と大雑把な志向性は変わらんし
ヌクヌク生きたいだって、ワクワク感があるから望む訳で
理性も感情も死滅する絶望を味わいたい目指す為にヌクヌクしたい訳でもないだろう
446右や左の名無し様
2019/08/25(日) 11:03:49.01ID:bqWAz5Bu0 破滅願望は癖になる
取り返しがつかなくなるスリルドキドキ感
取り返しがつかなくなるスリルドキドキ感
447右や左の名無し様
2019/08/25(日) 11:08:40.03ID:oeu98WwhK スクラップ&ビルド
448右や左の名無し様
2019/08/25(日) 11:12:12.04ID:3JDaCx6y0 >>445
池戸万作が討論の時に持ってきてたグラフで、右は労働を美徳を考え、左はそう考えないと分けてたけど
右側の美徳と重なる部分があるからね。
ネオリベは自分の欲を社会的善と結びつけることで、自己正当化する。
自分はこんなに社会のために改革を推進してるのに、邪魔な既得権益が〜って
こんな物語が作られ、若者にはわかりやすいし、特に挑戦する心を抱く者にとっては魅力的に見えるだろう。
善と悪の物語、自分を絶対的な善の立場において悪を叩くことができる。
この精神的欺瞞こそネオリベを助長するところだろう。
池戸万作が討論の時に持ってきてたグラフで、右は労働を美徳を考え、左はそう考えないと分けてたけど
右側の美徳と重なる部分があるからね。
ネオリベは自分の欲を社会的善と結びつけることで、自己正当化する。
自分はこんなに社会のために改革を推進してるのに、邪魔な既得権益が〜って
こんな物語が作られ、若者にはわかりやすいし、特に挑戦する心を抱く者にとっては魅力的に見えるだろう。
善と悪の物語、自分を絶対的な善の立場において悪を叩くことができる。
この精神的欺瞞こそネオリベを助長するところだろう。
450右や左の名無し様
2019/08/25(日) 12:37:08.49ID:D5MQ3Zsn0 佐藤健志(Writer/Critic)
@kenjisato1966
·
7m
返信先:
@Hiramatz
さん
さあ、保守派はどう出るか。
GSOMIA破棄で没落一途のはずの韓国が、日本の領土(なんだろう、おい?)で軍事訓練をやっているのだぞ。
没落一途の国に手出しできない国って何だ?
@kenjisato1966
·
7m
返信先:
@Hiramatz
さん
さあ、保守派はどう出るか。
GSOMIA破棄で没落一途のはずの韓国が、日本の領土(なんだろう、おい?)で軍事訓練をやっているのだぞ。
没落一途の国に手出しできない国って何だ?
452右や左の名無し様
2019/08/25(日) 12:39:36.83ID:2bgxwkVva >>442
それ、全体主義に染まると全体を地獄に導くわけ。
それぞれが違う方向目指して何処が正解かわからない、結果的に伸びた方向が正解、っていう理屈だから、全体が自殺願望でもなければ地獄には導かれないよ。安心しなよw
それ、全体主義に染まると全体を地獄に導くわけ。
それぞれが違う方向目指して何処が正解かわからない、結果的に伸びた方向が正解、っていう理屈だから、全体が自殺願望でもなければ地獄には導かれないよ。安心しなよw
453右や左の名無し様
2019/08/25(日) 12:41:46.09ID:2bgxwkVva >>443
それって嘘だよ。頑張らなかった人の言い訳だよ。
福祉を充実させれば良いだけだから。
それにしたって引っ張るエンジンは必要で、
起業家が増えればエンジンの数が増える。よって
福祉は充実するという理屈だから。
格差拡大を言い訳に、エンジンが増える事を阻害するのはやめて欲しいよ。
それって嘘だよ。頑張らなかった人の言い訳だよ。
福祉を充実させれば良いだけだから。
それにしたって引っ張るエンジンは必要で、
起業家が増えればエンジンの数が増える。よって
福祉は充実するという理屈だから。
格差拡大を言い訳に、エンジンが増える事を阻害するのはやめて欲しいよ。
454右や左の名無し様
2019/08/25(日) 12:46:51.32ID:p8WqedFzd 20代で西部さんや中野さんや福田恆存にハマっていいのか不安w
455右や左の名無し様
2019/08/25(日) 12:55:22.55ID:Hj5Nd2eYa >>453
デフレ期にはみんなががんばるとよけい悪くなる
デフレ期にはみんなががんばるとよけい悪くなる
458右や左の名無し様
2019/08/25(日) 13:18:48.68ID:3JDaCx6y0 >>452
むしろ、逆じゃね?
というより、どんな時代も正解なんて分からないのであり
結果的に伸びたのが正解ってのも状況と関係ない話。
しかも、その話は一産業の話、一企業の話でしかない。
皆がよく社会をしていこうとする中で合成の誤謬が生まれてるって話なんだけど。
自殺願望どころか希望が絶望に変わる話をしてるわけで…
むしろ、逆じゃね?
というより、どんな時代も正解なんて分からないのであり
結果的に伸びたのが正解ってのも状況と関係ない話。
しかも、その話は一産業の話、一企業の話でしかない。
皆がよく社会をしていこうとする中で合成の誤謬が生まれてるって話なんだけど。
自殺願望どころか希望が絶望に変わる話をしてるわけで…
459右や左の名無し様
2019/08/25(日) 13:20:28.39ID:osp5k0l50 >>455
過剰生産を伴うね
多売力しか考えない所謂作業人的な頑張りは要らない
ただワーカホリック化している人は、作業人となってる自分に価値を感じていて
それが活力となって生きている
どうデフレ脱却に繋がる様に誘いつつ活力を落とさずに向きを転換させるかが、実際は保守の腕の見せ所なんだが
如何せんそんな状況にも関わらずニヒリズムの沼にハマって遊んでるからな
過剰生産を伴うね
多売力しか考えない所謂作業人的な頑張りは要らない
ただワーカホリック化している人は、作業人となってる自分に価値を感じていて
それが活力となって生きている
どうデフレ脱却に繋がる様に誘いつつ活力を落とさずに向きを転換させるかが、実際は保守の腕の見せ所なんだが
如何せんそんな状況にも関わらずニヒリズムの沼にハマって遊んでるからな
460右や左の名無し様
2019/08/25(日) 13:20:31.78ID:2bgxwkVva >>455
それも嘘。頑張らないからデフレが悪化する。
これが正解。
何故か、頑張らないから単なる価格競争に逃げる。
価格競争なんて頑張ってない証拠。
これがわからないと先に進めない。ここで置き去りの
人が結構多い。
頑張れば価格競争から逃れられる。
それも嘘。頑張らないからデフレが悪化する。
これが正解。
何故か、頑張らないから単なる価格競争に逃げる。
価格競争なんて頑張ってない証拠。
これがわからないと先に進めない。ここで置き去りの
人が結構多い。
頑張れば価格競争から逃れられる。
461右や左の名無し様
2019/08/25(日) 13:30:58.49ID:/c/TJHXW0 むしろ「頑張ってる企業」ほど低価格でサービスを提供してるんだがw
ユニクロもそうだしw
ユニクロもそうだしw
462右や左の名無し様
2019/08/25(日) 13:34:34.43ID:/c/TJHXW0 昔から「企業努力」といえば 「 効率化によって、より安く 」 モノやサービスを提供できるようにするのを指すのであって
逆にボッタクリビジネス(観光産業、金融業、コンサル業)が栄えるほどデフレになりにくいんだよ
ある意味でデフレは 「 優等生病 」 というか
日本の企業がカスタマー優先(お客さまは神さまです)でやって来た結果と言えるんだな
だから日本で勝ち組と言われる企業は基本的に 「 より、安く 」 を実践してきた企業なんだ
逆にボッタクリビジネス(観光産業、金融業、コンサル業)が栄えるほどデフレになりにくいんだよ
ある意味でデフレは 「 優等生病 」 というか
日本の企業がカスタマー優先(お客さまは神さまです)でやって来た結果と言えるんだな
だから日本で勝ち組と言われる企業は基本的に 「 より、安く 」 を実践してきた企業なんだ
463右や左の名無し様
2019/08/25(日) 13:36:39.38ID:3JDaCx6y0 >>460
その話も逆だと思う。
頑張った結果が価格競争でしょw
というより、価格競争以上に過激な競争ってほとんどないわけで…
一部には最先端産業はあるが、それこそ一部でありそのものが社会を動かすことはあっても
経済の本質は需要と供給であり、その他産業と所得と投資だろう。
そして、いくら頑張って新商品・革新的な商品を生もうがすでに価格競争の中に組み込まれてしまってる。
もっと言えば、経済学的に言えばそれこそが正しい姿であり、需要との関係により均衡するってわけだからね。
その話も逆だと思う。
頑張った結果が価格競争でしょw
というより、価格競争以上に過激な競争ってほとんどないわけで…
一部には最先端産業はあるが、それこそ一部でありそのものが社会を動かすことはあっても
経済の本質は需要と供給であり、その他産業と所得と投資だろう。
そして、いくら頑張って新商品・革新的な商品を生もうがすでに価格競争の中に組み込まれてしまってる。
もっと言えば、経済学的に言えばそれこそが正しい姿であり、需要との関係により均衡するってわけだからね。
464右や左の名無し様
2019/08/25(日) 13:38:19.20ID:/c/TJHXW0 だから 「 手数料ビジネス 」 みたいなもんは、むしろ効率化が進んでない途上国的な現象であって
社会が発展するほど、その(ボッタクれる)余地が減る
ようは中間搾取(中抜き)が減る
するとデフレ化するわけだ
これ自体は正しい現象なんだよ
ただ 「 人件費削減で利益を水増しする 」 ようなのは悪手だから、そこは法律で禁止させるべきなわけ
それは企業努力ではないからな
社会が発展するほど、その(ボッタクれる)余地が減る
ようは中間搾取(中抜き)が減る
するとデフレ化するわけだ
これ自体は正しい現象なんだよ
ただ 「 人件費削減で利益を水増しする 」 ようなのは悪手だから、そこは法律で禁止させるべきなわけ
それは企業努力ではないからな
465右や左の名無し様
2019/08/25(日) 13:39:16.95ID:3JDaCx6y0 >>461
本当にそう。
だからデフレ期を象徴する企業の多くは安く売るってのが最初の狙い、ウケなわけだったし。
そこで市場を支配していくとブランド化を目指し、少しづつ価格を上げていく。
上げていくと言っても決して手を出せる値段に抑えるのは上手いと思うけど。
本当にそう。
だからデフレ期を象徴する企業の多くは安く売るってのが最初の狙い、ウケなわけだったし。
そこで市場を支配していくとブランド化を目指し、少しづつ価格を上げていく。
上げていくと言っても決して手を出せる値段に抑えるのは上手いと思うけど。
466右や左の名無し様
2019/08/25(日) 13:39:38.09ID:/c/TJHXW0 ID:2bgxwkVva はスルガ銀行の田舎のオッサンでしょ
いかにも田舎モンの発想だよな
ボッタクリ=企業努力というw
いかにも田舎モンの発想だよな
ボッタクリ=企業努力というw
467右や左の名無し様
2019/08/25(日) 13:42:39.33ID:/c/TJHXW0 >>465
デフレ/インフレに関わらない日本の産業界の基本的な体質だと思うけどな
そもそも、トヨタ自動車にしたって、高級車メーカーじゃないでしょ
むしろ庶民の足として機能的な車を作って来たメーカーだよね
だから、そこを逆行して「高く売れ」というのは、筋としておかしいと思うんだよな
デフレ/インフレに関わらない日本の産業界の基本的な体質だと思うけどな
そもそも、トヨタ自動車にしたって、高級車メーカーじゃないでしょ
むしろ庶民の足として機能的な車を作って来たメーカーだよね
だから、そこを逆行して「高く売れ」というのは、筋としておかしいと思うんだよな
468右や左の名無し様
2019/08/25(日) 13:44:45.03ID:/c/TJHXW0 つかオレ 「 虎ノ門(※※※)ニュース 」 って書き込もうとしただけで半日BBQ規制食らってしまったんだけどw
5ちゃんはDHCチャンネルに買収されたのか?w
5ちゃんはDHCチャンネルに買収されたのか?w
469右や左の名無し様
2019/08/25(日) 13:45:20.68ID:3JDaCx6y0 >>466
スルガ銀行のおっさんかは分からないが、推測するにイノベーションを言いたいのかなと思った。
もし、そうだと仮定したとしても、そんなのは本当にごく一部であり
一般的な生活には関わらない。生活に身近なイノベーションと言った所で結局は身近なほど
価格競争に入っていくわけだからね。まぁスマホとかは別だけど、あれは競争そのものの数が少なすぎる。
しかも、その最先端技術の多くは政府主導で何十年も投資された結果生まれたものだし。
スルガ銀行のおっさんかは分からないが、推測するにイノベーションを言いたいのかなと思った。
もし、そうだと仮定したとしても、そんなのは本当にごく一部であり
一般的な生活には関わらない。生活に身近なイノベーションと言った所で結局は身近なほど
価格競争に入っていくわけだからね。まぁスマホとかは別だけど、あれは競争そのものの数が少なすぎる。
しかも、その最先端技術の多くは政府主導で何十年も投資された結果生まれたものだし。
470右や左の名無し様
2019/08/25(日) 13:50:17.83ID:5KClKhQ30471右や左の名無し様
2019/08/25(日) 13:51:43.74ID:D5MQ3Zsn0 関西では「頑張る」は値下げのことやけど、他の地方でも通じるのかな?
472右や左の名無し様
2019/08/25(日) 13:52:01.61ID:5KClKhQ30473右や左の名無し様
2019/08/25(日) 13:52:56.70ID:/c/TJHXW0474右や左の名無し様
2019/08/25(日) 13:53:33.18ID:3JDaCx6y0 >>467
そもそも車は外国車を規制して国産車を生み出そうとしたわけだしね。
そんな国産車が高級車だと国内市場で売れない、そうしたら本末転倒だからね。
企業はインフレ、デフレに関係なく価格競争・市場シェア競争を余儀なくされるから
良くも悪くも環境対応能力を求められるし、その依存が激しくなる傾向があると思う。
高く売れってのは、まぁ悪くはないと思うけどね。
それは単に車のグレードに合わせて価格を変えればいいだけであり
それがステータスになればそれも立派な産業だろう。
少し話は変わるけど、自由貿易・保護貿易の議論でマッキンレー大統領の言葉で
『彼等(自由貿易論者)は「あなた方が一番安いものを買うことのできる場所で買え」と言う。
...勿論それは労働など全てのものに当てはまる。それより数千倍も良い格言をあなたに上げよう。
それは「あなた方が最も容易に金を払える場所で買え」という保護主義の格言である。
地球上のそのような場所は、労働者がその最高の報酬を勝ち取る所である。』
結局、購買者の自由を広げるのは価格競争ではなく、所得の増加という点に目を向けない限り変わらないと思う。
そもそも車は外国車を規制して国産車を生み出そうとしたわけだしね。
そんな国産車が高級車だと国内市場で売れない、そうしたら本末転倒だからね。
企業はインフレ、デフレに関係なく価格競争・市場シェア競争を余儀なくされるから
良くも悪くも環境対応能力を求められるし、その依存が激しくなる傾向があると思う。
高く売れってのは、まぁ悪くはないと思うけどね。
それは単に車のグレードに合わせて価格を変えればいいだけであり
それがステータスになればそれも立派な産業だろう。
少し話は変わるけど、自由貿易・保護貿易の議論でマッキンレー大統領の言葉で
『彼等(自由貿易論者)は「あなた方が一番安いものを買うことのできる場所で買え」と言う。
...勿論それは労働など全てのものに当てはまる。それより数千倍も良い格言をあなたに上げよう。
それは「あなた方が最も容易に金を払える場所で買え」という保護主義の格言である。
地球上のそのような場所は、労働者がその最高の報酬を勝ち取る所である。』
結局、購買者の自由を広げるのは価格競争ではなく、所得の増加という点に目を向けない限り変わらないと思う。
475右や左の名無し様
2019/08/25(日) 13:55:58.95ID:5KClKhQ30 >>463
頑張らないものが単純な価格競争に“追い込まれる”という表現もある。
物凄くザックリいうと、
頑張ってプライスリーダーになれば良い。
怠けてプライスフォロワーになってはいけない。
ニッチを見つけたり新機軸を打ち立てる事が出来れば
プライスリーダーになれる。
ユーザーにしてみたら、選択の幅が広がる。
これが豊かさの源泉です。
頑張らないものが単純な価格競争に“追い込まれる”という表現もある。
物凄くザックリいうと、
頑張ってプライスリーダーになれば良い。
怠けてプライスフォロワーになってはいけない。
ニッチを見つけたり新機軸を打ち立てる事が出来れば
プライスリーダーになれる。
ユーザーにしてみたら、選択の幅が広がる。
これが豊かさの源泉です。
476右や左の名無し様
2019/08/25(日) 13:58:04.13ID:/c/TJHXW0 >>475
だから、それは 「 ボッタクリ推奨 」 だからw
だから、それは 「 ボッタクリ推奨 」 だからw
477右や左の名無し様
2019/08/25(日) 13:58:09.78ID:5KClKhQ30 >>465
デフレ期だとかインフレ期とか企業は考えたらダメ。
そんなの自分が取り扱う商品にとってなんの意味もない。
流通商社は別だが、メーカーはインフレデフレを意識するよりも前に、ユーザーのニーズを掴んだ商品を開発しろ!という事に尽きる。
デフレ期だとかインフレ期とか企業は考えたらダメ。
そんなの自分が取り扱う商品にとってなんの意味もない。
流通商社は別だが、メーカーはインフレデフレを意識するよりも前に、ユーザーのニーズを掴んだ商品を開発しろ!という事に尽きる。
479右や左の名無し様
2019/08/25(日) 13:59:48.88ID:/c/TJHXW0 ボッタクリ方面に選択の幅が広がっても最近流行りの 「 タピオカドリンク 」 みたいなニッチビジネスしか出て来ないわけだ
まあ、ああいうのがあってもいいけど、あれは「豊かさ」ではないよなw
まあ、ああいうのがあってもいいけど、あれは「豊かさ」ではないよなw
480右や左の名無し様
2019/08/25(日) 13:59:52.05ID:3JDaCx6y0 >>475
あなたが言ってるのは所詮、一産業、一企業レベルでしょ…
しかも、そんなことした結果がデフレの深刻化でしょ。
いい加減、同じ失敗を繰り返すのは避けるのが賢明だと思うのだけど。
しかも、>頑張らないものが単純な価格競争に“追い込まれる”という表現もある。
これを認めるってことは、頑張る=価格競争ってことじゃないか…
これはプライスリーダーこそが価格競争に突っ込んでる証拠であり、あなたが一番最初に批判したものでしょうよ。
あなたが言ってるのは所詮、一産業、一企業レベルでしょ…
しかも、そんなことした結果がデフレの深刻化でしょ。
いい加減、同じ失敗を繰り返すのは避けるのが賢明だと思うのだけど。
しかも、>頑張らないものが単純な価格競争に“追い込まれる”という表現もある。
これを認めるってことは、頑張る=価格競争ってことじゃないか…
これはプライスリーダーこそが価格競争に突っ込んでる証拠であり、あなたが一番最初に批判したものでしょうよ。
481右や左の名無し様
2019/08/25(日) 14:00:37.20ID:/c/TJHXW0 >>477
お前の言ってるのは全部 「 ミクロ 」 の話ね
お前の言ってるのは全部 「 ミクロ 」 の話ね
483右や左の名無し様
2019/08/25(日) 14:01:24.14ID:5KClKhQ30484右や左の名無し様
2019/08/25(日) 14:01:51.45ID:/c/TJHXW0 スルガ銀行のオッサンは、自分自身が卑しいボッタクリな人生を歩んできたから
世の中の風景が全部それ一色に見えちゃってるんだな
ヤーさんが世の中バイオレンスに見えちゃうのと同じw
世の中の風景が全部それ一色に見えちゃってるんだな
ヤーさんが世の中バイオレンスに見えちゃうのと同じw
485右や左の名無し様
2019/08/25(日) 14:03:23.05ID:Hj5Nd2eYa 需要が供給よりも少ないデフレが長く続き、労働者数の減少とインフラ修繕を怠ったことで今度は供給力も弱ってきている
となると見かけ上は需要と供給のGDPギャップがなくても実態は貧困である(CPIは上がるのに賃金が上がらない)スタグフレーションってことかや
となると見かけ上は需要と供給のGDPギャップがなくても実態は貧困である(CPIは上がるのに賃金が上がらない)スタグフレーションってことかや
486右や左の名無し様
2019/08/25(日) 14:05:09.60ID:Hj5Nd2eYa ID:5KClKhQ30にとって「頑張る」とは具体的にどういうことか?
487右や左の名無し様
2019/08/25(日) 14:05:29.65ID:5KClKhQ30 >>473
了解、そのアパレルは資本を拡大させユニクロのように世界で競争すべきでした。アパレルが2.5倍の価格で販売する事で、庶民の財布から2.5倍ボッタクり、他の事に使う金を奪っていたわけでしょう。
ユニクロの出現で、他のアパレルは圧迫を受けましたが、庶民の財布はほかに回す余裕が生まれました。ユニクロは他の産業を救ってます。
了解、そのアパレルは資本を拡大させユニクロのように世界で競争すべきでした。アパレルが2.5倍の価格で販売する事で、庶民の財布から2.5倍ボッタクり、他の事に使う金を奪っていたわけでしょう。
ユニクロの出現で、他のアパレルは圧迫を受けましたが、庶民の財布はほかに回す余裕が生まれました。ユニクロは他の産業を救ってます。
488右や左の名無し様
2019/08/25(日) 14:06:31.00ID:Hj5Nd2eYa 果たして政府というのはミクロ経済の支障まで隅々まで施す能力があるのかどうか
490右や左の名無し様
2019/08/25(日) 14:16:09.13ID:Hj5Nd2eYa >>488
補足)とあるネオリベが「あの政治家はミクロ音痴」とか批判してたが、政府がマクロ経済政策をやり、その上でミクロ経済の問題が発生したとしても政府が全てに手を尽くせるかどうかは微妙な感じ。
無論「民間の自動調整に期待します」と完全に放置することはできないだろうけど
補足)とあるネオリベが「あの政治家はミクロ音痴」とか批判してたが、政府がマクロ経済政策をやり、その上でミクロ経済の問題が発生したとしても政府が全てに手を尽くせるかどうかは微妙な感じ。
無論「民間の自動調整に期待します」と完全に放置することはできないだろうけど
491右や左の名無し様
2019/08/25(日) 14:22:46.85ID:3JDaCx6y0492右や左の名無し様
2019/08/25(日) 14:24:34.43ID:3JDaCx6y0493右や左の名無し様
2019/08/25(日) 14:25:59.82ID:3JDaCx6y0 というか、ミクロレベルの話を進めた結果、全体産業のデフレ化で進んだわけで
なんか、現状分析すら出来てない気がするんだが…
なんか、現状分析すら出来てない気がするんだが…
494右や左の名無し様
2019/08/25(日) 14:36:10.88ID:Hj5Nd2eYa >>493
構造改革とか潜在的競争力強化で長期のトレンド押し上げとか、政府が行うミクロ経済政策
構造改革とか潜在的競争力強化で長期のトレンド押し上げとか、政府が行うミクロ経済政策
495右や左の名無し様
2019/08/25(日) 14:36:49.65ID:Hj5Nd2eYa 政府が行うミクロ経済政策もバリバリ市場介入で
496右や左の名無し様
2019/08/25(日) 14:40:18.82ID:3JDaCx6y0497右や左の名無し様
2019/08/25(日) 14:50:42.08ID:/c/TJHXW0 【不正の横行】1か月の給料は「マイナス2万円」……。ある技能実習生の給与明細の衝撃
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566705822/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566705822/
498右や左の名無し様
2019/08/25(日) 14:59:49.31ID:Hj5Nd2eYa499右や左の名無し様
2019/08/25(日) 16:31:39.55ID:5KClKhQ30 >>493
>ミクロレベルの話を進めた結果
国はマクロ政策をもっとしっかりやって欲しいけどね。
ミクロレベルの話は民間が勝手に進めれば良い話で、国はその活動を極力阻害さえしなきゃいいでしょ。
ってかまさか民間にマクロレベルの話を期待したって仕方がない事だと思うよ。民間は自社の事業を通じて社会貢献とかうたっていたら良い訳で(それも利益のため)、個別のニーズを満たす事が結果的に社会貢献に繋がれば良い訳。
Aが欲しい、買いたいという人にAを作り提供する。
Aを買ってた人の嗜好が変わりAが欲しくなったら、
それをいち早く嗅ぎ取りAを提供する。
こんな事をやってるうちにマクロが拡大する訳。
>ミクロレベルの話を進めた結果
国はマクロ政策をもっとしっかりやって欲しいけどね。
ミクロレベルの話は民間が勝手に進めれば良い話で、国はその活動を極力阻害さえしなきゃいいでしょ。
ってかまさか民間にマクロレベルの話を期待したって仕方がない事だと思うよ。民間は自社の事業を通じて社会貢献とかうたっていたら良い訳で(それも利益のため)、個別のニーズを満たす事が結果的に社会貢献に繋がれば良い訳。
Aが欲しい、買いたいという人にAを作り提供する。
Aを買ってた人の嗜好が変わりAが欲しくなったら、
それをいち早く嗅ぎ取りAを提供する。
こんな事をやってるうちにマクロが拡大する訳。
500右や左の名無し様
2019/08/25(日) 16:35:11.11ID:5KClKhQ30 >>498
構造改革は、社会のニーズにリーチ出来ない構造を改革して、ニーズにリーチさせる事を旨とする訳なので、インフレデフレは関係ありません。歪んだ構造はとにかく変えていかなければならないのです。
需要とは、供給側が需要側にリーチして初めて生まれるのですからね。需要が生まれない構造を放ったらかしにしておいて良いわけがありませんね。
デフレだろうとインフレだろうと。
構造改革は、社会のニーズにリーチ出来ない構造を改革して、ニーズにリーチさせる事を旨とする訳なので、インフレデフレは関係ありません。歪んだ構造はとにかく変えていかなければならないのです。
需要とは、供給側が需要側にリーチして初めて生まれるのですからね。需要が生まれない構造を放ったらかしにしておいて良いわけがありませんね。
デフレだろうとインフレだろうと。
501右や左の名無し様
2019/08/25(日) 18:57:20.00ID:D5MQ3Zsn0 日本政府は韓国の竹島への軍事支配で放棄する気かね?
502右や左の名無し様
2019/08/25(日) 19:14:28.08ID:8pOiX4wja まずインフレとかデフレとかで考えるのが主流脳。そこを離れて、有給リソースがあるかどうかで考えよう。
為替リスクや増税分を価格に転嫁するような物価上昇や有給リソースは政府がどうにでもすることができる。
問題なのはリソースを超える需要の発生。逆に言えば、需要を下回るリソースの枯渇。
主流脳はこの問題を金利の上げ下げで、解決できると思っているところ。
為替リスクや増税分を価格に転嫁するような物価上昇や有給リソースは政府がどうにでもすることができる。
問題なのはリソースを超える需要の発生。逆に言えば、需要を下回るリソースの枯渇。
主流脳はこの問題を金利の上げ下げで、解決できると思っているところ。
503右や左の名無し様
2019/08/25(日) 21:05:02.65ID:3JDaCx6y0 >>499
>まさか民間にマクロレベルの話を期待したって仕方がない事だと思うよ
いやいや、今まで民間の力で〜って言ってきたでしょw
だから、そもそも民間がでしゃばるから問題がややこしくなるわけで。
それと、民間にマクロレベルの話をしても意味ないと言った次に、ミクロを広げていくとマクロになるってw
結局、ミクロレベルの話でしかないw
そもそもミクロとマクロでは全然違う論理で動いてるってことはあなたも認めてるわけで…
だからこそ民間にマクロレベルの話をしても意味ないと言ったわけでしょ。
自己矛盾が過ぎると思うのだけど。
>まさか民間にマクロレベルの話を期待したって仕方がない事だと思うよ
いやいや、今まで民間の力で〜って言ってきたでしょw
だから、そもそも民間がでしゃばるから問題がややこしくなるわけで。
それと、民間にマクロレベルの話をしても意味ないと言った次に、ミクロを広げていくとマクロになるってw
結局、ミクロレベルの話でしかないw
そもそもミクロとマクロでは全然違う論理で動いてるってことはあなたも認めてるわけで…
だからこそ民間にマクロレベルの話をしても意味ないと言ったわけでしょ。
自己矛盾が過ぎると思うのだけど。
504右や左の名無し様
2019/08/25(日) 21:47:42.23ID:5KClKhQ30 >>503
当たり前だろう。民間はマクロなど気にせずに手前勝手に自分の事業を伸ばす事、利益の追求に邁進してもらう。
そう、マクロなど気にせずに。それが結果的にマクロの成長に繋がるって話をしてるのに、
なんで民間の力でマクロの成長を期待する事と民間がマクロを意識する事をイコールのように語るのかなぁ・・・
当たり前だろう。民間はマクロなど気にせずに手前勝手に自分の事業を伸ばす事、利益の追求に邁進してもらう。
そう、マクロなど気にせずに。それが結果的にマクロの成長に繋がるって話をしてるのに、
なんで民間の力でマクロの成長を期待する事と民間がマクロを意識する事をイコールのように語るのかなぁ・・・
505右や左の名無し様
2019/08/25(日) 21:53:29.09ID:3JDaCx6y0 >>504
だから、それを今までやってきた結果がデフレでしょって言ってるw
どれだけ民間の力で〜って言ってきたの?
結局、民間・ミクロが拡大してマクロの成長なんて一切してない失敗の結果でしょ。
なぜ企業の業績は過去最高と言われてもマクロで成長しないの?
現実がそれを否定してるから現状の政策が批判されてる。
>結果的にマクロの成長に繋がるって話をしてる。と民間の力でマクロの成長を期待する事。は同じだよね。
結局、出来なかったという現実しかない。
だから、それを今までやってきた結果がデフレでしょって言ってるw
どれだけ民間の力で〜って言ってきたの?
結局、民間・ミクロが拡大してマクロの成長なんて一切してない失敗の結果でしょ。
なぜ企業の業績は過去最高と言われてもマクロで成長しないの?
現実がそれを否定してるから現状の政策が批判されてる。
>結果的にマクロの成長に繋がるって話をしてる。と民間の力でマクロの成長を期待する事。は同じだよね。
結局、出来なかったという現実しかない。
506右や左の名無し様
2019/08/25(日) 22:09:59.44ID:3JDaCx6y0 そもそもだけど、なぜ失敗した政策にこだわるのだろうか?
まだ成功体験にすがるのは理解できるが、結局は自分達の無能を認めたくないからだろうけど。
何十年と結果が出ない政策にこだわるのは、宗教か失敗を認めたくないのどちらかだろう。
失敗した政策を主張する人が利害関係者ならまだ理解できる。
その意味では竹中よりも一般人のネオリベ思考のほうが実はヤバいんだよな。
竹中は利益に繋がってる疑い、可能性がある分まだマシなんだよ実は。
まだ成功体験にすがるのは理解できるが、結局は自分達の無能を認めたくないからだろうけど。
何十年と結果が出ない政策にこだわるのは、宗教か失敗を認めたくないのどちらかだろう。
失敗した政策を主張する人が利害関係者ならまだ理解できる。
その意味では竹中よりも一般人のネオリベ思考のほうが実はヤバいんだよな。
竹中は利益に繋がってる疑い、可能性がある分まだマシなんだよ実は。
507右や左の名無し様
2019/08/25(日) 22:23:31.97ID:YZfNkDdL0 経路依存症とか現状維持バイアスって奴じゃないの
人間ってのはとにかく現状を維持しようとする
良くも悪くも
人間ってのはとにかく現状を維持しようとする
良くも悪くも
508右や左の名無し様
2019/08/25(日) 22:26:54.44ID:dcIXAEaQ0 【緊急速報!】英BBCが本国でついに日本の「外国人技能実習制度」の実態を報道!厳しく批判
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566739491/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566739491/
509右や左の名無し様
2019/08/25(日) 22:38:30.42ID:3JDaCx6y0 >>507
それが官僚だったり政治家だったり、財界ならしがらみや利害があるから理解できる。
問題は一般の人がそういう主張を支持すること。
自らの首を絞める羽目になるわけだからね。
あまり経済や政治に興味の無い人はある程度仕方ないとは思うけど。
それが官僚だったり政治家だったり、財界ならしがらみや利害があるから理解できる。
問題は一般の人がそういう主張を支持すること。
自らの首を絞める羽目になるわけだからね。
あまり経済や政治に興味の無い人はある程度仕方ないとは思うけど。
511右や左の名無し様
2019/08/25(日) 23:06:49.96ID:veNOwpYh0 横浜9割以上反対なのにIR構想したり
景気悪いのに消費税増税しようとしたり
最近の政二か気持ち悪いな
景気悪いのに消費税増税しようとしたり
最近の政二か気持ち悪いな
512右や左の名無し様
2019/08/25(日) 23:13:47.62ID:YZfNkDdL0 >>509
別に一般の人でも同じだと思うけど
緊縮から財政拡大という変化、規制緩和から規制強化という変化
変化する事で得られる利益よりリスクやダメージの方を恐れる
だから現状維持の方がいいと
実際に経済や政治に興味ない人が大半だし
だからこそ今までやってきた事と逆の事をしますって言ったら
何も分からないからこそイメージだけで反対するんじゃないのかな
別に一般の人でも同じだと思うけど
緊縮から財政拡大という変化、規制緩和から規制強化という変化
変化する事で得られる利益よりリスクやダメージの方を恐れる
だから現状維持の方がいいと
実際に経済や政治に興味ない人が大半だし
だからこそ今までやってきた事と逆の事をしますって言ったら
何も分からないからこそイメージだけで反対するんじゃないのかな
513右や左の名無し様
2019/08/25(日) 23:18:33.14ID:3JDaCx6y0 >>510
あなたは>結果的にマクロの成長に繋がるって話をしてる。ってことを言ってるんだよ。
なんで成長の時はマクロの結果でデフレの時は関係ないと言えるの?
実際に行われたことは民間活力という名の規制緩和であり、まさしくミクロ成長がマクロにという視点からだった。
そして、やってきたこととデフレが関係ないとなぜ言えるのか?
普通はやってきた結果として現状があるわけで。
もし、やってきた結果とデフレが関係ないなら、ミクロがマクロに広がり成長になる話も嘘になることを認めたことになるけど。
結局はミクロはマクロに関係ないことを認めてる、理解してるってことをその発言で証明してしまってる。
あなたは>結果的にマクロの成長に繋がるって話をしてる。ってことを言ってるんだよ。
なんで成長の時はマクロの結果でデフレの時は関係ないと言えるの?
実際に行われたことは民間活力という名の規制緩和であり、まさしくミクロ成長がマクロにという視点からだった。
そして、やってきたこととデフレが関係ないとなぜ言えるのか?
普通はやってきた結果として現状があるわけで。
もし、やってきた結果とデフレが関係ないなら、ミクロがマクロに広がり成長になる話も嘘になることを認めたことになるけど。
結局はミクロはマクロに関係ないことを認めてる、理解してるってことをその発言で証明してしまってる。
514右や左の名無し様
2019/08/25(日) 23:21:26.03ID:3JDaCx6y0 >>512
確かにイメージは現実よりも大きな影響力、力をもつからね。
個人的に面白いという現象は改革は変化だけど、緊縮から積極財政は変化じゃない。という認識そのもの。
本来、変化という点だけで見れば、いままでの改革路線よりも実際は大きな変化が積極財政。
普段は改革、変化と言いながらその変化を実は拒んでるってのは面白い。
確かにイメージは現実よりも大きな影響力、力をもつからね。
個人的に面白いという現象は改革は変化だけど、緊縮から積極財政は変化じゃない。という認識そのもの。
本来、変化という点だけで見れば、いままでの改革路線よりも実際は大きな変化が積極財政。
普段は改革、変化と言いながらその変化を実は拒んでるってのは面白い。
515国家社会主義山賊労働者党
2019/08/25(日) 23:25:11.55ID:3gMjPRZ9r さいたまさいたま〜
大宮浦和辺りのネット中毒者層
埼玉の90%は田舎で農家。
運輸、建設、倉庫、小売、介護など
増税前など仕事あったり
投票にいけない人々など考えると
N国の選挙運動や政治活動に限界があるのでは?
大宮浦和辺りのネット中毒者層
埼玉の90%は田舎で農家。
運輸、建設、倉庫、小売、介護など
増税前など仕事あったり
投票にいけない人々など考えると
N国の選挙運動や政治活動に限界があるのでは?
516国家社会主義山賊労働者党
2019/08/25(日) 23:29:05.37ID:3gMjPRZ9r 一億ワクワクで
改革利得者がー
徹底的規制と保護で
バカが起業しないようにしないと
市場にブラック零細企業が蔓延する。
改革利得者がー
徹底的規制と保護で
バカが起業しないようにしないと
市場にブラック零細企業が蔓延する。
517右や左の名無し様
2019/08/25(日) 23:31:10.16ID:4x6Mp4eN0 もう終わったなこのスレw
518右や左の名無し様
2019/08/26(月) 00:09:02.57ID:DiF4kTJB0 Norio Nakatsuji@norionakatsuji
日本語訳:トランプ大統領「中国が(トウモロコシを大量に買う)約束を守らないから、米国にはトウモロコシが余剰に在庫ある。
そこで 安倍首相がその余剰トウモロコシを全部買ってくれる。」
https://twitter.com/norionakatsuji/status/1165623698155425793
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
日本語訳:トランプ大統領「中国が(トウモロコシを大量に買う)約束を守らないから、米国にはトウモロコシが余剰に在庫ある。
そこで 安倍首相がその余剰トウモロコシを全部買ってくれる。」
https://twitter.com/norionakatsuji/status/1165623698155425793
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
519右や左の名無し様
2019/08/26(月) 00:10:51.74ID:mLnjLmNk0 埼玉県知事選は野党の勝利
負けた自公推薦候補は青島健太w
負けた自公推薦候補は青島健太w
520右や左の名無し様
2019/08/26(月) 00:39:41.69ID:4Sp56A6S0 朝日新聞(asahi shimbun)
@asahi
額賀日韓議連会長「自国ファースト、蔓延している」
アカンのか??
@asahi
額賀日韓議連会長「自国ファースト、蔓延している」
アカンのか??
521右や左の名無し様
2019/08/26(月) 00:53:09.53ID:cVAHmM2sF なんてこった…
【狂気】高知県立大が蔵書3万8000冊を焼却!「戦前の郷土関係の本、現在は古書店でも入手が難しい絶版本、高値で取引されている本が多数」
http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/41890
【狂気】高知県立大が蔵書3万8000冊を焼却!「戦前の郷土関係の本、現在は古書店でも入手が難しい絶版本、高値で取引されている本が多数」
http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/41890
522右や左の名無し様
2019/08/26(月) 00:55:24.41ID:YnZ6tZgs0 【G7】安倍首相、余剰米国産トウモロコシ購入を表明 トランプ米大統領の要請を受け
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566748401/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566748401/
523国家社会主義山賊労働者党
2019/08/26(月) 01:03:03.98ID:dbt3LxF6r524右や左の名無し様
2019/08/26(月) 01:38:46.99ID:4bKBSg/SF こんなんがタイムライン上に流れてて10歳くらい老けた
そうですね。間違った政策をやって、不景気になった!
MMTも間違うかもしれません!
それで、国民を不幸にしたくないです。
消費税も消費を規制していると考えますので規制緩和して消費し易い様にしてあげれば良い!
自由な企業活動、!
国に頼らない、自助努力!
これで、景気は良くなります
そうですね。間違った政策をやって、不景気になった!
MMTも間違うかもしれません!
それで、国民を不幸にしたくないです。
消費税も消費を規制していると考えますので規制緩和して消費し易い様にしてあげれば良い!
自由な企業活動、!
国に頼らない、自助努力!
これで、景気は良くなります
525右や左の名無し様
2019/08/26(月) 01:39:25.20ID:4bKBSg/SF 平成は、規制強化の連続でした。
消費税増税、働き方改革等です。
だから30年所得が増えなかったのです。
国に頼れば、誰も努力せず経済は衰退します。そうではなく、自助努力で創意工夫して新しい物を生みだす事が大切なのです。
消費税増税、働き方改革等です。
だから30年所得が増えなかったのです。
国に頼れば、誰も努力せず経済は衰退します。そうではなく、自助努力で創意工夫して新しい物を生みだす事が大切なのです。
526右や左の名無し様
2019/08/26(月) 01:54:42.66ID:Q5Ma7Ecma ↑抽象的でふわふわしすぎた話
527右や左の名無し様
2019/08/26(月) 03:06:29.89ID:gCoQE3j7r トランプは安倍政権を倒したがってるんじゃないかと思えてきた
528右や左の名無し様
2019/08/26(月) 06:20:57.82ID:6cAOIQRE0 規制緩和のし過ぎで経済成長が止まったのが日本
529右や左の名無し様
2019/08/26(月) 06:23:00.05ID:6cAOIQRE0 規制は強化すべきだよな
特に 「 人を安く使える 」 ことを可能にした派遣法、今の外国人技能実習制度などは撤廃すべき
人件費の削減で利益を増すのは企業努力とは言えないからな
特に 「 人を安く使える 」 ことを可能にした派遣法、今の外国人技能実習制度などは撤廃すべき
人件費の削減で利益を増すのは企業努力とは言えないからな
530◆SxQikePCHU
2019/08/26(月) 06:27:40.68ID:6cAOIQRE0 >>510
↑
スルガのおっさん、ここで論破されて以降はレスが続けられなくなったな
こいつの知識は80年代で止まっててアップデートされてない
マクロ経済とミクロの経済活動の違いも理解出来てない
50代のジジイの限界
↑
スルガのおっさん、ここで論破されて以降はレスが続けられなくなったな
こいつの知識は80年代で止まっててアップデートされてない
マクロ経済とミクロの経済活動の違いも理解出来てない
50代のジジイの限界
531◆SxQikePCHU
2019/08/26(月) 06:35:03.94ID:6cAOIQRE0 マクロ経済とミクロ経済は分断されてる
両者は別もの
特にインフレ/デフレにはミクロな経済活動は拡大方面には影響しない
その理由は明白で、通貨発行権を持つのは、マクロな経済主体(政府)の方だけだからだな
インフレというのは貨幣経済の規模拡大を示すのであって、政府が貨幣の流通量を抑制する以上は拡大し得ないからなんだ
よって、dポイントや楽天ポイントが何京ポイントに増えてもインフレにはならずw
インフレ/デフレは、あくまで日本円の流通量にしか影響を受けない
これがミクロな経済主体(企業)に通貨発行権がないという事を示す現象なんだね
両者は別もの
特にインフレ/デフレにはミクロな経済活動は拡大方面には影響しない
その理由は明白で、通貨発行権を持つのは、マクロな経済主体(政府)の方だけだからだな
インフレというのは貨幣経済の規模拡大を示すのであって、政府が貨幣の流通量を抑制する以上は拡大し得ないからなんだ
よって、dポイントや楽天ポイントが何京ポイントに増えてもインフレにはならずw
インフレ/デフレは、あくまで日本円の流通量にしか影響を受けない
これがミクロな経済主体(企業)に通貨発行権がないという事を示す現象なんだね
532◆SxQikePCHU
2019/08/26(月) 06:38:01.43ID:6cAOIQRE0 もっといえば、市中銀行(メガバン、地銀、ネット銀行)の活動ですらも、貨幣経済の規模拡大には寄与しない
これが露呈してしまったのがアホノミクス以降の日本経済だよね
で、ここでレジームチェンジが起こる
MMTのような実証に基づいた新理論が必要とされたわけだな
これが露呈してしまったのがアホノミクス以降の日本経済だよね
で、ここでレジームチェンジが起こる
MMTのような実証に基づいた新理論が必要とされたわけだな
533右や左の名無し様
2019/08/26(月) 06:42:42.56ID:8neDdtuG0 やって参りました円高
534右や左の名無し様
2019/08/26(月) 07:34:48.29ID:4Sp56A6S0 【速報】日米貿易交渉 原則合意 来月にも署名 トランプ大統領
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1566740831/
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1566740831/
535右や左の名無し様
2019/08/26(月) 08:11:47.63ID:bI642uEs0 >>527
別にトランプはそんな特別に安倍の事を潰そうとも支援しようとも思ってないだろ
単にアメリカファーストなだけ
アメリカの国益に沿って日本が何でも言う事を聞いてくれるならその状況を最大限利用する
それだけだろ
それにホイホイ言う事を聞く方がアホなのよ
別にトランプはそんな特別に安倍の事を潰そうとも支援しようとも思ってないだろ
単にアメリカファーストなだけ
アメリカの国益に沿って日本が何でも言う事を聞いてくれるならその状況を最大限利用する
それだけだろ
それにホイホイ言う事を聞く方がアホなのよ
536右や左の名無し様
2019/08/26(月) 08:41:14.37ID:mLnjLmNk0 トランプに半島の話題はスルーされた挙句、余剰トウモロコシだけは買わされたのかw
もはや乾いた笑いすら出てこないわ
もはや乾いた笑いすら出てこないわ
537右や左の名無し様
2019/08/26(月) 08:58:04.47ID:cRVImxUGp >>513
民間にデフレをインフレにチェンジする義務はない。
デフレだろうとインフレだろうと自社の利益追求を目指す事が民間に課された使命。
関係ないと言ったのは、民間の活発な企業活動が結果的にデフレからインフレにチェンジする力になり得るが、
そうならなかったとしても民間に責任はないという事。
考えても見ろ。自由な経済活動により提供するバリエーションが増え、新たな需要が喚起されれば、供給者は新たな需要へと生産をシフトする。
これまで狭い範囲に無理くり供給されていた(過剰供給)が緩和され、消費者側にとっても、より自分のニーズにマッチする商品に巡り会える確率が高くなる。
こうした需要サイドからのミスマッチ解消によるメリットもデフレ解消に繋がる訳だ。
もちろん、悪あがきしたところで新しい需要を喚起出来ないかもしれないし、真のニーズにマッチする商品に巡り会えないかも知れない。
それはお約束できない相談だ。
それでもそれを目指して努力をするのが民間の役割なのだよ。
最初から言ってる事は、政府日銀と民間では役割が違うという事だ。政府日銀が留意しなければならないデフレ脱却に向けての経済政策はこれまで通り、いやこれまで以上に強く進めるべきだ。これを否定はしない。
このことだけは繰り返し言っておきたい。なぜなら、うっかりすると民間の努力を否定する論調が台頭するからだ。
デフレを悪化させるから企業は頑張るな、みたいな。
こうした論調だけは叩き潰していかなければならない。
民間にデフレをインフレにチェンジする義務はない。
デフレだろうとインフレだろうと自社の利益追求を目指す事が民間に課された使命。
関係ないと言ったのは、民間の活発な企業活動が結果的にデフレからインフレにチェンジする力になり得るが、
そうならなかったとしても民間に責任はないという事。
考えても見ろ。自由な経済活動により提供するバリエーションが増え、新たな需要が喚起されれば、供給者は新たな需要へと生産をシフトする。
これまで狭い範囲に無理くり供給されていた(過剰供給)が緩和され、消費者側にとっても、より自分のニーズにマッチする商品に巡り会える確率が高くなる。
こうした需要サイドからのミスマッチ解消によるメリットもデフレ解消に繋がる訳だ。
もちろん、悪あがきしたところで新しい需要を喚起出来ないかもしれないし、真のニーズにマッチする商品に巡り会えないかも知れない。
それはお約束できない相談だ。
それでもそれを目指して努力をするのが民間の役割なのだよ。
最初から言ってる事は、政府日銀と民間では役割が違うという事だ。政府日銀が留意しなければならないデフレ脱却に向けての経済政策はこれまで通り、いやこれまで以上に強く進めるべきだ。これを否定はしない。
このことだけは繰り返し言っておきたい。なぜなら、うっかりすると民間の努力を否定する論調が台頭するからだ。
デフレを悪化させるから企業は頑張るな、みたいな。
こうした論調だけは叩き潰していかなければならない。
539右や左の名無し様
2019/08/26(月) 09:08:02.34ID:cRVImxUGp >>531
信用は創造できるぞ。
それが金融経済の効果だろうが。
基本中の基本を忘れるなよ。
もちろん、日銀の金融緩和や政府の財政出動は
マクロ経済にとってパワフルだよ。
それは否定しない。いや積極的に認めているから
政府日銀に対してはもっと前向きな経済政策を
求めているだろうが。
だから俺は純然たるリバタリアンでもないのだ。
ただ、民間の力や市場の力、金融の力も信じてる。
そちらの方にも叱咤している、というスタンスなのだ。
金融よ、もっと頑張れ!企業と二人三脚で
潜在需要を掘り起こせ!とな。
信用は創造できるぞ。
それが金融経済の効果だろうが。
基本中の基本を忘れるなよ。
もちろん、日銀の金融緩和や政府の財政出動は
マクロ経済にとってパワフルだよ。
それは否定しない。いや積極的に認めているから
政府日銀に対してはもっと前向きな経済政策を
求めているだろうが。
だから俺は純然たるリバタリアンでもないのだ。
ただ、民間の力や市場の力、金融の力も信じてる。
そちらの方にも叱咤している、というスタンスなのだ。
金融よ、もっと頑張れ!企業と二人三脚で
潜在需要を掘り起こせ!とな。
540右や左の名無し様
2019/08/26(月) 09:28:50.02ID:tATNAcxZd 需要に関しては今何が欲しいですかって聞かれたから大概"お金"って答えるだろうなと
そんな切実なレベルまで落ちてるから、潜在需要を幾ら掘っても出て来ないだろう
後は過剰に働かせられるから、人の面倒なんて見てられないって理由で介護か保育とか
凄まじく後ろ向きな需要なら出て来る
生活に実は必要としないが、金と暇があるからで繁栄する様な余剰産業は暫く出て来ないだろうね
そんな切実なレベルまで落ちてるから、潜在需要を幾ら掘っても出て来ないだろう
後は過剰に働かせられるから、人の面倒なんて見てられないって理由で介護か保育とか
凄まじく後ろ向きな需要なら出て来る
生活に実は必要としないが、金と暇があるからで繁栄する様な余剰産業は暫く出て来ないだろうね
541右や左の名無し様
2019/08/26(月) 09:38:16.84ID:9gmNXZGb0 【日本政府】安倍首相、日本が米国産牛肉にかけている38・5%の関税を9%に引き下げる事に成功する なおTPPと同水準★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566778521/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566778521/
542右や左の名無し様
2019/08/26(月) 09:56:08.32ID:mZRX5ZKH0 ではどうすればよかったのか。
NLCを継続して10年間読み続ければよかったのです。
そうすれば最低の心構えと危機感だけは持ちえたのだ。
で、購読料は年間3万円、特別会員10万円です。待ってるよ。
(最後はこれか・笑)。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1165547889449287680
相変わらず日本呪詛作業続けてるのだが、
やっぱり某政府関係者ってのは嘘だと認めたようだねw
忠臣蔵話交えての日本呪詛作業読んでると上の呟きが
辞世の句に聞こえるw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
NLCを継続して10年間読み続ければよかったのです。
そうすれば最低の心構えと危機感だけは持ちえたのだ。
で、購読料は年間3万円、特別会員10万円です。待ってるよ。
(最後はこれか・笑)。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1165547889449287680
相変わらず日本呪詛作業続けてるのだが、
やっぱり某政府関係者ってのは嘘だと認めたようだねw
忠臣蔵話交えての日本呪詛作業読んでると上の呟きが
辞世の句に聞こえるw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
543右や左の名無し様
2019/08/26(月) 09:56:37.60ID:mZRX5ZKH0 大阪で震度6。東京だけではなくなりました。
「NLC通信」で数年前、@今後は日本のどこで大規模地震が起きてもおかしくないAそのために地震保険をかけておくこと。入るとすればどこが一番か、をレポート。自宅を新築された読者の方から「大変参考になりました」。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1008489965548810240?s=09
“大阪府北部地震(おおさかふほくぶじしん)は、2018年(平成30年)6月18日7時58分ごろ、日本の大阪府北部を震源として発生した地震。”
発生したのが
“ 6月18日7時58分ごろ ”
この日付に注意してほしい。
件の青木センセのツイート
まさに地震発生直後のものなんですよ
「近隣の皆さん(会員でもいいけれど)地震大丈夫ですか?」
普通の人間なら
例え形だけだとはいえ
お見舞いの言葉を言うもんじゃない?
ところがです
発災直後のツイートが
「ほら見たことか、オレの言うことを聞かない、認めない、冷遇する世の中、日本だから罰が当たったんだ。でも以前からオレはこうなるのはとっくにわかってました」と己の宣伝ともとれるような事を言っちゃうのって、どう思います?
多分、反射的にしてしまったんだろうけど、なら尚更青木センセの人格を疑うとは思いませんか?
しかも日頃、西郷精神がどうとか
言ってる人間がですよ?
それこそ西郷が嫌う人間なんじゃないの?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
「NLC通信」で数年前、@今後は日本のどこで大規模地震が起きてもおかしくないAそのために地震保険をかけておくこと。入るとすればどこが一番か、をレポート。自宅を新築された読者の方から「大変参考になりました」。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1008489965548810240?s=09
“大阪府北部地震(おおさかふほくぶじしん)は、2018年(平成30年)6月18日7時58分ごろ、日本の大阪府北部を震源として発生した地震。”
発生したのが
“ 6月18日7時58分ごろ ”
この日付に注意してほしい。
件の青木センセのツイート
まさに地震発生直後のものなんですよ
「近隣の皆さん(会員でもいいけれど)地震大丈夫ですか?」
普通の人間なら
例え形だけだとはいえ
お見舞いの言葉を言うもんじゃない?
ところがです
発災直後のツイートが
「ほら見たことか、オレの言うことを聞かない、認めない、冷遇する世の中、日本だから罰が当たったんだ。でも以前からオレはこうなるのはとっくにわかってました」と己の宣伝ともとれるような事を言っちゃうのって、どう思います?
多分、反射的にしてしまったんだろうけど、なら尚更青木センセの人格を疑うとは思いませんか?
しかも日頃、西郷精神がどうとか
言ってる人間がですよ?
それこそ西郷が嫌う人間なんじゃないの?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
544右や左の名無し様
2019/08/26(月) 09:58:06.20ID:mZRX5ZKH0 トランプは米国企業の中国からの撤退を求めた。これではキッシンジャーアソシエイツを主宰する
キッシンジャー元国務長官のメンツも丸つぶれ。
日本も他人事ではない。「誰も書かない中国進出企業の非情なる現実」を上梓したのは6年前。
私はちゃんと警告していましたからね。悪しからず。
午後9:32 · 2019年8月24日
https://twitter.com/NLChina2009/status/1165240365642698752?s=20
大事なことなので繰り返し、繰り返し、繰り返します
@NLChina2009
米国の中国批判・警戒感が水位を増しています。既成のエスタブリッシュメントから見れば、
破天荒なトランプ外交ですが、これが「DEAL」の段階にとどまっていることを忘れてはいけません。
トランプの対中外交からはいまだに長期的なグランドデザインが伝わってこない。
午後8:41 · 2018年10月12日
https://twitter.com/NLChina2009/status/1050713098842071045?s=20
“これが「DEAL」の段階にとどまっていることを忘れてはいけません。”
!?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
キッシンジャー元国務長官のメンツも丸つぶれ。
日本も他人事ではない。「誰も書かない中国進出企業の非情なる現実」を上梓したのは6年前。
私はちゃんと警告していましたからね。悪しからず。
午後9:32 · 2019年8月24日
https://twitter.com/NLChina2009/status/1165240365642698752?s=20
大事なことなので繰り返し、繰り返し、繰り返します
@NLChina2009
米国の中国批判・警戒感が水位を増しています。既成のエスタブリッシュメントから見れば、
破天荒なトランプ外交ですが、これが「DEAL」の段階にとどまっていることを忘れてはいけません。
トランプの対中外交からはいまだに長期的なグランドデザインが伝わってこない。
午後8:41 · 2018年10月12日
https://twitter.com/NLChina2009/status/1050713098842071045?s=20
“これが「DEAL」の段階にとどまっていることを忘れてはいけません。”
!?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
545◆SxQikePCHU
2019/08/26(月) 11:18:03.70ID:6cAOIQRE0546◆SxQikePCHU
2019/08/26(月) 11:19:24.90ID:6cAOIQRE0 洋服でいうと「スウェットパンツ/黄緑色/XXXLサイズ」ぐらい、いらないw
547右や左の名無し様
2019/08/26(月) 11:40:23.78ID:yvMbJ+nia カールがいっぱい作れるな
548右や左の名無し様
2019/08/26(月) 11:43:16.56ID:cRVImxUGp カールが手に入らない
549◆SxQikePCHU
2019/08/26(月) 11:54:59.52ID:6cAOIQRE0 【G7トウモロコシ事件】安倍首相、トランプ大統領の発言を訂正「政府が買うのではなく、民間セクターが買う」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566748850/
「安倍首相はトランプ大統領の『安倍首相が全ての(余剰)トウモロコシを買う』との言葉を慎重に訂正:
『政府が買うのではなく、民間セクターが買う。』
それを受けてトランプ大統領は安倍首相の言葉に対し、『日本の民間セクターは日本政府の言うことを聞く。米国とは違う。』
↑
トランプのこれ完全に皮肉なんだけど
安倍ちゃん気付かないのが悲しい
バカは自分がバカにされてる事に気づけないw
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566748850/
「安倍首相はトランプ大統領の『安倍首相が全ての(余剰)トウモロコシを買う』との言葉を慎重に訂正:
『政府が買うのではなく、民間セクターが買う。』
それを受けてトランプ大統領は安倍首相の言葉に対し、『日本の民間セクターは日本政府の言うことを聞く。米国とは違う。』
↑
トランプのこれ完全に皮肉なんだけど
安倍ちゃん気付かないのが悲しい
バカは自分がバカにされてる事に気づけないw
550右や左の名無し様
2019/08/26(月) 11:59:37.99ID:9gmNXZGb0 安倍ちゃん、米国産牛肉の関税38.5%⇒9% 豚肉1kgの関税482円⇒50円に引き下げ 日本の畜産は全滅へ★3 [734796133]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1566781108/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1566781108/
551◆SxQikePCHU
2019/08/26(月) 12:04:46.11ID:6cAOIQRE0 牛肉は元の生産量が少ないから、問題ないんだけど
豚肉は困ったことにならなきゃいいなあ
豚肉は困ったことにならなきゃいいなあ
552右や左の名無し様
2019/08/26(月) 12:20:38.25ID:6cAOIQRE0 【うんち水】お台場の海に"茶色"の泡が出現 水質改善アピールイベントのスタッフ「プランクトンの死骸であり無害です」★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566787039/
https://wpb.shueisha.co.jp/news/society/2019/images/7563ad45ea69413604b3ff6568a1e6cad99df86a.jpg
https://wpb.shueisha.co.jp/news/society/2019/images/8a784221be72addb8476d0170e5f0dbaa37db552.jpg
おぞましい
五輪なんてやるべきじゃなかった
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566787039/
https://wpb.shueisha.co.jp/news/society/2019/images/7563ad45ea69413604b3ff6568a1e6cad99df86a.jpg
https://wpb.shueisha.co.jp/news/society/2019/images/8a784221be72addb8476d0170e5f0dbaa37db552.jpg
おぞましい
五輪なんてやるべきじゃなかった
553右や左の名無し様
2019/08/26(月) 12:24:08.30ID:3DaWGv7Ia 国内産業の全てを売国して緊縮自己責任マッチョマッチョで国民をしばきあげるだろ
もうどうしろと?
もうどうしろと?
554右や左の名無し様
2019/08/26(月) 13:35:37.71ID:yOJanH790 国民しばき隊
555右や左の名無し様
2019/08/26(月) 13:46:25.88ID:6cAOIQRE0 599 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/08/26(月) 10:37:45.32 ID:oazbJyCT0 [1/4]
安倍が連れて行った日本人記者クラブには記者会見の連絡せず
会見には一人も日本人記者いなかった、との事
余程後ろ暗い内容なのだろう
安倍が連れて行った日本人記者クラブには記者会見の連絡せず
会見には一人も日本人記者いなかった、との事
余程後ろ暗い内容なのだろう
556右や左の名無し様
2019/08/26(月) 13:59:35.93ID:aCt/0T/k0 トランプが貿易交渉は選挙の後と気遣ってくれてたな
それほど不平等条約って事だろうけど
それで自民に入れた有権者アホ過ぎだろ
それほど不平等条約って事だろうけど
それで自民に入れた有権者アホ過ぎだろ
557右や左の名無し様
2019/08/26(月) 14:28:38.37ID:9gmNXZGb0 菅官房長官「貿易交渉では日本の要求が通っている。アメリカに押し切られたという指摘は全く当たらない」 [723267547]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1566795309/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1566795309/
558右や左の名無し様
2019/08/26(月) 14:29:31.19ID:gCoQE3j7r 選挙後に不平等条約全部飲むから、人気取りの韓国叩きだけは容認してくれ、って話だったんじゃないか
559右や左の名無し様
2019/08/26(月) 14:32:42.20ID:9gmNXZGb0 畜産壊滅させて飼料のもろこしはどないすんねん
560右や左の名無し様
2019/08/26(月) 14:33:40.69ID:yOJanH790 日本国民という家畜に食わせる
561右や左の名無し様
2019/08/26(月) 14:46:01.13ID:3Adn57eJa 外交の安倍
562右や左の名無し様
2019/08/26(月) 14:47:56.60ID:G+K60sWNa 太郎が早くもオワコン
563右や左の名無し様
2019/08/26(月) 16:14:07.65ID:Sl45WW+Za564右や左の名無し様
2019/08/26(月) 17:00:57.42ID:FA7lLP5o0565右や左の名無し様
2019/08/26(月) 17:06:50.72ID:6cAOIQRE0 読売にとって 「 山本太郎は都合の悪い存在 」 というだけの話だな
そもそも支持率調査なんてやってないw
そもそも支持率調査なんてやってないw
566右や左の名無し様
2019/08/26(月) 17:08:50.12ID:0J95A6Hn0 鳥食えはええねん、トウモロコシさえあればTKGは安泰よ
567右や左の名無し様
2019/08/26(月) 17:27:34.82ID:6cAOIQRE0 いやいや、自民党のせいで日本の食生活が貧困化するのに
568右や左の名無し様
2019/08/26(月) 17:31:12.63ID:6cAOIQRE0 >>566
そうやって後出しジャンケンで何でも自分を納得させてしまう思考回路は直したほうがいい
典型的な負け組の思考回路だからな
そうして現状追認で正常化バイアスかけちゃう人が、たとえば震災の時に逃げ遅れたんだよ
「まだまだ大丈夫」「津波が来ても沿岸部だけ」「どうせすぐ引くやろ」
負け組って、すぐにそうやって非常時を平時に変換しちゃう
そうやって後出しジャンケンで何でも自分を納得させてしまう思考回路は直したほうがいい
典型的な負け組の思考回路だからな
そうして現状追認で正常化バイアスかけちゃう人が、たとえば震災の時に逃げ遅れたんだよ
「まだまだ大丈夫」「津波が来ても沿岸部だけ」「どうせすぐ引くやろ」
負け組って、すぐにそうやって非常時を平時に変換しちゃう
569右や左の名無し様
2019/08/26(月) 17:32:57.02ID:6cAOIQRE0 今の人口減少もそうだからね
田舎の人ほど「人口が減っても大丈夫」なんて言いたがり、いざ自分の街が過疎化するまで気付かない
それが 「 取り返しのつかないこと 」 であるという事実を
田舎の人ほど「人口が減っても大丈夫」なんて言いたがり、いざ自分の街が過疎化するまで気付かない
それが 「 取り返しのつかないこと 」 であるという事実を
570右や左の名無し様
2019/08/26(月) 17:35:02.30ID:6cAOIQRE0 いわゆる「保守」って、そういう正常化バイアス思考に陥ることが多く
福島原発の津波対策予算を付けずにメルトスルーさせてしまった第一次安倍政権なんかは、まさにその穴に落ちたわけだな
福島原発の津波対策予算を付けずにメルトスルーさせてしまった第一次安倍政権なんかは、まさにその穴に落ちたわけだな
571右や左の名無し様
2019/08/26(月) 17:37:05.60ID:6cAOIQRE0 リアル人生で負けグセが付いてると、そういう思考回路になりがちなんだよね
第一志望に落ちて滑り止めに行かざるを得ない奴が 「 あんな学校、最初から大して行きたくなかったし 」 みたいなw
第一志望に落ちて滑り止めに行かざるを得ない奴が 「 あんな学校、最初から大して行きたくなかったし 」 みたいなw
572右や左の名無し様
2019/08/26(月) 17:38:39.25ID:3Adn57eJa573右や左の名無し様
2019/08/26(月) 17:39:52.10ID:6cAOIQRE0 全共闘から離脱した転向組も同じだよ
「どうせ最初から負けるの分かってたし」「どうせ就職の方が優先だったし」「どうせアメリカには勝てないし」
そうやって 「 後ろ向きな自己肯定(正当化) 」 を繰り返し順次ポリシーを曲げていく
そして最後は最初からポリシーなんてなかったと
ノンポリ宣言して、はい奴隷一匹が誕生w
「どうせ最初から負けるの分かってたし」「どうせ就職の方が優先だったし」「どうせアメリカには勝てないし」
そうやって 「 後ろ向きな自己肯定(正当化) 」 を繰り返し順次ポリシーを曲げていく
そして最後は最初からポリシーなんてなかったと
ノンポリ宣言して、はい奴隷一匹が誕生w
574右や左の名無し様
2019/08/26(月) 17:42:03.54ID:6cAOIQRE0 おそらく安倍は改憲なんてやらずに終わるけど、それに対しても 「 別に憲法改正なんてしなくてよかったし 」 で済ますんだろうなw
そしていつもの「シナチョンガー」w
予想が付きすぎるw
そしていつもの「シナチョンガー」w
予想が付きすぎるw
575右や左の名無し様
2019/08/26(月) 17:44:22.95ID:FA7lLP5o0 そういえば水島社長の出演要請に山本太郎は忙しいからとかで断ったらしいが
今は全国行脚もしてないし暇だろw
今は全国行脚もしてないし暇だろw
576右や左の名無し様
2019/08/26(月) 17:50:41.09ID:0OpRLMG20 韓国韓国騒いでる横で欧米に国にを売りまくる安倍
もうほんとヤダこの国
もうほんとヤダこの国
577右や左の名無し様
2019/08/26(月) 18:04:44.77ID:3Adn57eJa 京大卒で学歴をウリにしてた宇治原ではなく、中田が評論始めるのって意外だな
578右や左の名無し様
2019/08/26(月) 18:04:57.27ID:BQmDpTZQ0 「勝とうとする」ことの最大の問題は、「モノサシが乗っ取られる」ことです。勝とうとする瞬間に相手のモノサシで戦うことになっちゃうんですね。
そうすると振舞わされることになってしまって、結果的に勝ったとしても幸せにはなれません。常に「勝つこと」ではなく「楽しいこと」にフォーカスする。
そうすると振舞わされることになってしまって、結果的に勝ったとしても幸せにはなれません。常に「勝つこと」ではなく「楽しいこと」にフォーカスする。
579右や左の名無し様
2019/08/26(月) 18:15:21.59ID:aCt/0T/k0 >>564
読売には財務省から天下り入ってるしきな臭い新聞だわ
↓
【世論調査】安倍内閣支持率、先月から5ポイント上昇し58% 読売新聞★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566798277/
読売には財務省から天下り入ってるしきな臭い新聞だわ
↓
【世論調査】安倍内閣支持率、先月から5ポイント上昇し58% 読売新聞★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566798277/
580右や左の名無し様
2019/08/26(月) 18:18:57.64ID:iB9ZJ3j70 2年ぶり一夜限りの復活 只今放送中
ニッポン放送 辛坊治郎 ズーム そこまで言うか! 〜激論Rock&Go!
そして
辛坊治郎氏BS日テレ「深層NEWS」新キャスター
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201908260000440.html
ニッポン放送 辛坊治郎 ズーム そこまで言うか! 〜激論Rock&Go!
そして
辛坊治郎氏BS日テレ「深層NEWS」新キャスター
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201908260000440.html
582右や左の名無し様
2019/08/26(月) 19:00:38.73ID:FA7lLP5o0 年寄りばかりだな
【草莽崛起】日本文化チャンネル桜 二千人委員会 東京本部〜通常総会ならびに懇親会[桜R1/8/26]
【草莽崛起】日本文化チャンネル桜 二千人委員会 東京本部〜通常総会ならびに懇親会[桜R1/8/26]
583右や左の名無し様
2019/08/26(月) 19:03:47.00ID:3Adn57eJa 武井俊輔(自民党 宏池会)
私は観光業出身であることには誇りを持っています。そして観光は「草の根安全保障」であると思っています。
日本が好きで訪日頂く方は、どの国のどなたも温かくお迎えする。特に訪日し辛い環境でも、それでも来て頂ける方は本当に日本が好きな方々です。ありがたいではないですか。私はそう思います。
https://twitter.com/syunsuke_takei/status/1164895708421353472?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
私は観光業出身であることには誇りを持っています。そして観光は「草の根安全保障」であると思っています。
日本が好きで訪日頂く方は、どの国のどなたも温かくお迎えする。特に訪日し辛い環境でも、それでも来て頂ける方は本当に日本が好きな方々です。ありがたいではないですか。私はそう思います。
https://twitter.com/syunsuke_takei/status/1164895708421353472?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
584右や左の名無し様
2019/08/26(月) 19:56:21.02ID:FA7lLP5o0 鳩山氏「安倍首相は国民の健康売った」 米国トウモロコシ「遺伝子組み換えと思われる」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1566816236/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1566816236/
585右や左の名無し様
2019/08/26(月) 20:26:23.10ID:EUzEIwQQ0 >>537
責任を取らないなら、民間議員とか言って出てくるなよ。
しかも、民間活力でデフレ脱却できるから規制緩和、自由貿易という旗が振られたわけだし。
新たな需要が生まれれば生産をシフトするw どんだけ甘い考えなんだ?
デフレ下であらゆる企業が需要を減らされる環境にあるんだよ。
デフレを悪化させるからじゃなくて、デフレだから無駄な価格競争に追い込まれるんでしょ?
デフレという現象とそれが及ぼすマクロ経済の影響を軽く見すぎ。
あなたが言ってるのって、エントロピー小山と一緒なんだよ。
こちらはデフレを問題視してるのに、すべてミクロで解決しようとしてる。
それが甚だ無理ってことを言ってるわけで。
責任を取らないなら、民間議員とか言って出てくるなよ。
しかも、民間活力でデフレ脱却できるから規制緩和、自由貿易という旗が振られたわけだし。
新たな需要が生まれれば生産をシフトするw どんだけ甘い考えなんだ?
デフレ下であらゆる企業が需要を減らされる環境にあるんだよ。
デフレを悪化させるからじゃなくて、デフレだから無駄な価格競争に追い込まれるんでしょ?
デフレという現象とそれが及ぼすマクロ経済の影響を軽く見すぎ。
あなたが言ってるのって、エントロピー小山と一緒なんだよ。
こちらはデフレを問題視してるのに、すべてミクロで解決しようとしてる。
それが甚だ無理ってことを言ってるわけで。
586右や左の名無し様
2019/08/26(月) 20:30:55.21ID:EUzEIwQQ0 TPPにしても、日米間協定にしても、ほとんど中野が言ったとおりになったな…
TPPは所詮、定期テストでしかなくて、他にもどんどん仕掛けられると。
TPPは所詮、定期テストでしかなくて、他にもどんどん仕掛けられると。
587右や左の名無し様
2019/08/26(月) 20:45:56.34ID:xrI7OpWQ0 【米中貿易摩擦】トランプ大統領「中国が約束したことを実行しない。トウモロコシが余ってる」…トウモロコシ 日本が買います ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566816628/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566816628/
588右や左の名無し様
2019/08/26(月) 21:11:10.93ID:VnG9XQSv0 >>584
いい事言ってるのに鳩山が言ってるから間違ってるみたいにされとる。
いい事言ってるのに鳩山が言ってるから間違ってるみたいにされとる。
589右や左の名無し様
2019/08/26(月) 21:21:51.73ID:jjDId4rep >>576
アメリカ人の反応(コメント)読んでると、日本との交渉はいつもタフ見たいだよ。必ず中途半端で譲歩させられ、交渉不成立にはならなくてもフラストレーションが溜まるみたいな。
もともと日本は100%折れなければ負けではないくらいのスタンスで交渉しているので、引いてはいるんだけど、その引いた分は民間の頑張りでカバーできちゃうギリギリのレベルに踏みとどまってる感じ。
それと時間稼ぎ、例えば関税引き下げまで何年後かに設定して、その間に民間がコスト問題の改善や作物の転作など、対応策を練る時間を必ず作るから、それでなんとか凌いで来つつ、
結果的に体質改善が進みより強靭な経済構造になったと言うわけなんだね。
ちょうど外圧をテイのいいジムがわりに利用して、ダイエット&ボディービルドに成功した、みたいなw
この日米貿易交渉のこれまでの歩みを、カリスマなりに評価してる動画があったかと思うけど、それによると、
毎回圧勝らしいよwその評価もあながち間違いではない、と思えてくるよ。
アメリカ人の反応(コメント)読んでると、日本との交渉はいつもタフ見たいだよ。必ず中途半端で譲歩させられ、交渉不成立にはならなくてもフラストレーションが溜まるみたいな。
もともと日本は100%折れなければ負けではないくらいのスタンスで交渉しているので、引いてはいるんだけど、その引いた分は民間の頑張りでカバーできちゃうギリギリのレベルに踏みとどまってる感じ。
それと時間稼ぎ、例えば関税引き下げまで何年後かに設定して、その間に民間がコスト問題の改善や作物の転作など、対応策を練る時間を必ず作るから、それでなんとか凌いで来つつ、
結果的に体質改善が進みより強靭な経済構造になったと言うわけなんだね。
ちょうど外圧をテイのいいジムがわりに利用して、ダイエット&ボディービルドに成功した、みたいなw
この日米貿易交渉のこれまでの歩みを、カリスマなりに評価してる動画があったかと思うけど、それによると、
毎回圧勝らしいよwその評価もあながち間違いではない、と思えてくるよ。
590右や左の名無し様
2019/08/26(月) 21:28:19.54ID:RSrrJGNb0 財政出動して需要拡大!をする気が無く、購買意欲を持たない反アメリカな国を事実上やってる日本にアメリカが仕掛けない
は寧ろアメリカどうした!?って話だから普通の感覚で捉えてる部分あるけどな
貿易不均衡って売り付けて利鞘得てる側なら兎も角、売られ続けてる側は損でしかない
は寧ろアメリカどうした!?って話だから普通の感覚で捉えてる部分あるけどな
貿易不均衡って売り付けて利鞘得てる側なら兎も角、売られ続けてる側は損でしかない
591右や左の名無し様
2019/08/26(月) 21:28:34.79ID:EUzEIwQQ0 >>589
それって、単に譲歩を時間稼ぎして成功と言ってるだけじゃね?
普通、交渉において勝つとは何かを売りつけたり、優位な体制の維持・確保だけど。
なんかマイナス分が減ったら勝ちって…
例えば、民間が鍛えられて新商品、新技術、新市場が出来て、それを外国に売りつけるならわかるけど
そんな例ってほとんどないでしょ。オレンジくらい?
それって、単に譲歩を時間稼ぎして成功と言ってるだけじゃね?
普通、交渉において勝つとは何かを売りつけたり、優位な体制の維持・確保だけど。
なんかマイナス分が減ったら勝ちって…
例えば、民間が鍛えられて新商品、新技術、新市場が出来て、それを外国に売りつけるならわかるけど
そんな例ってほとんどないでしょ。オレンジくらい?
592右や左の名無し様
2019/08/26(月) 21:42:42.95ID:0J95A6Hn0 いやお前らが需要作らないなら韓国と戦争させて強制的に需要作らせるわって話なんじゃないか?
それが一番米中の国益に叶うような気がするね
それが一番米中の国益に叶うような気がするね
594右や左の名無し様
2019/08/26(月) 22:28:20.16ID:2PCWxbJr0 8月31日(土)テーマ:「これでいいのか?文科省」
パネリスト(50音順):
施光恒(九州大学大学院准教授)
田中秀臣(上武大学教授)
寺脇研(映画評論家・京都造形芸術大学教授・元文部官僚)
富岡幸一郎(文芸評論家・関東学院大学教授)
浜崎洋介(文芸批評家)
原英史(文筆家・株式会社政策工房代表)
室伏謙一(室伏政策研究室代表・政策コンサルタント)
司会進行:水島総(日本文化チャンネル桜代表)
パネリスト(50音順):
施光恒(九州大学大学院准教授)
田中秀臣(上武大学教授)
寺脇研(映画評論家・京都造形芸術大学教授・元文部官僚)
富岡幸一郎(文芸評論家・関東学院大学教授)
浜崎洋介(文芸批評家)
原英史(文筆家・株式会社政策工房代表)
室伏謙一(室伏政策研究室代表・政策コンサルタント)
司会進行:水島総(日本文化チャンネル桜代表)
595右や左の名無し様
2019/08/26(月) 22:40:15.97ID:DiF4kTJB0 玉木雄一郎@tamakiyuichiro
インボイスを発行できないと、取引先が仕入れ税額控除できず余計に消費税を払わなくてはならないので、そんな免税事業者との
取引はやめるようになる。つまり、今回の消費増税は、免税事業者の「廃業促進税制」なのだ。しかも、それを景気が悪化しつつある中で
導入するのは、特に、地方経済にマイナス。
インボイスを発行できないと、取引先が仕入れ税額控除できず余計に消費税を払わなくてはならないので、そんな免税事業者との
取引はやめるようになる。つまり、今回の消費増税は、免税事業者の「廃業促進税制」なのだ。しかも、それを景気が悪化しつつある中で
導入するのは、特に、地方経済にマイナス。
596右や左の名無し様
2019/08/26(月) 23:31:40.54ID:0J95A6Hn0 ついにカリスマの安倍不支持の詔勅来たな、まあ今さらだが
597右や左の名無し様
2019/08/26(月) 23:44:13.10ID:2PCWxbJr0 例によって、マスコミが「関税引き下げで牛丼や焼き肉が安くなる!」って言うのまだ〜?
EU産のワインやチーズはそれ言ってたよねw
EU産のワインやチーズはそれ言ってたよねw
598右や左の名無し様
2019/08/27(火) 00:03:40.99ID:0niXkqk40 今の日本の不幸は、安倍自民党を批判するまともな野党がいないことだ/倉山満
https://nikkan-spa.jp/1598291 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
https://nikkan-spa.jp/1598291 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
600右や左の名無し様
2019/08/27(火) 00:44:43.51ID:SF39jdm7F >>594
盆栽センセー\(^o^)/
盆栽センセー\(^o^)/
601右や左の名無し様
2019/08/27(火) 00:51:18.61ID:UC3AoPIk0 寺脇とハゲいらねえ
602右や左の名無し様
2019/08/27(火) 01:00:38.75ID:PJh9ShXQa 聖人前川がチャンネル桜に出てくれるとは思えないw
たぶん嫌っているだろうし
たぶん嫌っているだろうし
603右や左の名無し様
2019/08/27(火) 01:11:49.98ID:uQu9ruvuK 【IR】横浜市カジノ誘致表明で始まる“菅長官vsヤクザ”の仁義なき戦い…ハマのドンも激怒 ★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566727769/
まるでカジノ反対派が反社会的勢力のような印象操作。
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566727769/
まるでカジノ反対派が反社会的勢力のような印象操作。
604右や左の名無し様
2019/08/27(火) 01:39:27.19ID:JFVTShkX0 三橋TVにやっと池戸万作が出るな
605右や左の名無し様
2019/08/27(火) 02:10:27.63ID:gMMuyJIw0 >>598
>デフレ期に消費税を増税するという天魔の所業
表面上は確かに増税だけど
キャッシュレス決済をすれば増税分以上のポイント還元が受けられる
安倍ポイント制度をフル活用すれば実質的には減税だから褒めるべきでは?
>デフレ期に消費税を増税するという天魔の所業
表面上は確かに増税だけど
キャッシュレス決済をすれば増税分以上のポイント還元が受けられる
安倍ポイント制度をフル活用すれば実質的には減税だから褒めるべきでは?
606右や左の名無し様
2019/08/27(火) 03:24:32.91ID:IrwwHl8u0 公平税を詠いながら完全に不公平やんw
607右や左の名無し様
2019/08/27(火) 04:36:56.32ID:TPNWpWdE0 【緊急速報!】英BBCが本国でついに日本の「外国人技能実習制度」の実態を報道!厳しく批判 ★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566798446/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566798446/
608右や左の名無し様
2019/08/27(火) 04:38:19.07ID:TPNWpWdE0609右や左の名無し様
2019/08/27(火) 04:39:24.69ID:TPNWpWdE0 それに増税することで売価に影響を与えるわけだからな
経済現象としてはポイントがどうとか関係ない話だよね
経済現象としてはポイントがどうとか関係ない話だよね
610右や左の名無し様
2019/08/27(火) 04:40:08.81ID:TPNWpWdE0 >>598
N国以外はそれぞれマトモなとこあるよ
N国以外はそれぞれマトモなとこあるよ
611右や左の名無し様
2019/08/27(火) 06:57:46.70ID:xlGhW2rl0 NHKの改善は多いにやって欲しいが彼らは「ぶっ潰す」と言ってるわけで。
政見放送、私人逮捕、mxへの出待ち、政治家はビジネスだ等の言動等々を批判すると
信者からNHK(既得権)側とレッテルを貼られる。
じゃ仮に反N国が全てNHK支持者(既得権側)であるとした場合、
N国は逆に「反NHK」という「新しい利権」を一手に担うことになり、
それはN国支持者が最も忌み嫌う「既得権」に繋がるのではないだろうか。
そりゃNHKの資本を欲しい企業なんてたくさんあるだろうし、
スピンオフさせて売却して買った先が上場させて儲ける、なんて絵図があっても全くおかしくない。
政見放送、私人逮捕、mxへの出待ち、政治家はビジネスだ等の言動等々を批判すると
信者からNHK(既得権)側とレッテルを貼られる。
じゃ仮に反N国が全てNHK支持者(既得権側)であるとした場合、
N国は逆に「反NHK」という「新しい利権」を一手に担うことになり、
それはN国支持者が最も忌み嫌う「既得権」に繋がるのではないだろうか。
そりゃNHKの資本を欲しい企業なんてたくさんあるだろうし、
スピンオフさせて売却して買った先が上場させて儲ける、なんて絵図があっても全くおかしくない。
614右や左の名無し様
2019/08/27(火) 07:35:35.94ID:3iuh52rk0 >>521
【狂気】高知県立大が蔵書3万8000冊を焼却!「戦前の郷土関係の本、現在は古書店でも入手が難しい絶版本、高値で取引されている本が多数」
http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/41890
絶対にわざとやってると思うよ
自民党は寺社が破壊されまくっても動いてないし
大学は左翼の巣窟なんだろうね
国境や国籍に拘る時代は過ぎ去りました=日本の歴史の消滅
【狂気】高知県立大が蔵書3万8000冊を焼却!「戦前の郷土関係の本、現在は古書店でも入手が難しい絶版本、高値で取引されている本が多数」
http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/41890
絶対にわざとやってると思うよ
自民党は寺社が破壊されまくっても動いてないし
大学は左翼の巣窟なんだろうね
国境や国籍に拘る時代は過ぎ去りました=日本の歴史の消滅
615右や左の名無し様
2019/08/27(火) 07:41:10.08ID:3iuh52rk0 水島の天皇論は安倍擁護のため
昭和天皇が戦争を止めたのは人が死に、民族が途絶えることを猶予したため
徹底抗戦よりさっさと戦争を終わらせて、民族が少しでも多く生き残り復活を思った
・経済政策がよければいいのか?ディープステートの存在がある→選挙の否定
・安倍しかいない、安倍しかいない→売国の安倍がなぜディープステートと戦っていると妄想しているのか?
水島はもういいよ
一番の害悪は自民党を擁護して何かしら利益を得ている保守と称するもの
昭和天皇が戦争を止めたのは人が死に、民族が途絶えることを猶予したため
徹底抗戦よりさっさと戦争を終わらせて、民族が少しでも多く生き残り復活を思った
・経済政策がよければいいのか?ディープステートの存在がある→選挙の否定
・安倍しかいない、安倍しかいない→売国の安倍がなぜディープステートと戦っていると妄想しているのか?
水島はもういいよ
一番の害悪は自民党を擁護して何かしら利益を得ている保守と称するもの
617二度と就活したくないゾウ
2019/08/27(火) 08:00:26.18ID:UUeYrADcd618右や左の名無し様
2019/08/27(火) 08:03:59.04ID:xLi0hPi60 三橋ブログが3位に落ちてるの初めて見た
メディア出てないから発信力もジリ貧だな
メディア出てないから発信力もジリ貧だな
620右や左の名無し様
2019/08/27(火) 08:25:14.23ID:UC3AoPIk0 >>618
1〜2位のブログの傾向からして三橋が落ちたというより韓国ネタの需要が高まったというのが大きそう
GSOMIA破棄とか邦人女性暴行とかその他諸々の件で普段はノンポリの層もこの手のブログに流れ込んでるんじゃね
どちらにせよ日本経済の事より韓国ネタの方が一般的に注目度が高いってそれはそれでどうしようもないけど
1〜2位のブログの傾向からして三橋が落ちたというより韓国ネタの需要が高まったというのが大きそう
GSOMIA破棄とか邦人女性暴行とかその他諸々の件で普段はノンポリの層もこの手のブログに流れ込んでるんじゃね
どちらにせよ日本経済の事より韓国ネタの方が一般的に注目度が高いってそれはそれでどうしようもないけど
622右や左の名無し様
2019/08/27(火) 08:58:04.59ID:YCMdxenIa >>611
NHKが現在持ってる既得権
vs
N国が将来持つかもしれない既得権
仮定の話を理由に現実への対応を決めるべきではない
まずはNHKを破壊して、その後N国も利権屋になったら破壊、これが正しい
NHKが現在持ってる既得権
vs
N国が将来持つかもしれない既得権
仮定の話を理由に現実への対応を決めるべきではない
まずはNHKを破壊して、その後N国も利権屋になったら破壊、これが正しい
624右や左の名無し様
2019/08/27(火) 09:23:55.74ID:FvO5JaqR0 「トランプと前田日明はそっくり。二人とも業界異端児でシュートがやれる。
だから習近平もアントニオ猪木も警戒する。だがだからこそ、前田が新日を解雇された時、
あの馬場ですら彼に声をかけなかったのだ。シューター・トランプも同じ。
同盟国は同調せず、孤立するばかり」。
4月NLC講演会。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1165942734919618560
NLC国もそうやって孤立してきたと言ってるのかね・・・・w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
だから習近平もアントニオ猪木も警戒する。だがだからこそ、前田が新日を解雇された時、
あの馬場ですら彼に声をかけなかったのだ。シューター・トランプも同じ。
同盟国は同調せず、孤立するばかり」。
4月NLC講演会。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1165942734919618560
NLC国もそうやって孤立してきたと言ってるのかね・・・・w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
625右や左の名無し様
2019/08/27(火) 09:24:25.35ID:FvO5JaqR0 転載。
いくつかの民間団体から講演の打診。
「講演料は高いんでしょうね」。
そうでもないと思うのですが(笑)。
趣旨に賛同できるものなら検討させていただきます。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1165954321726312451
気持ち悪い腐りきった女みたいな書き込みだなw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
いくつかの民間団体から講演の打診。
「講演料は高いんでしょうね」。
そうでもないと思うのですが(笑)。
趣旨に賛同できるものなら検討させていただきます。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1165954321726312451
気持ち悪い腐りきった女みたいな書き込みだなw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
626右や左の名無し様
2019/08/27(火) 09:24:52.63ID:UpGkhPxz0627右や左の名無し様
2019/08/27(火) 09:30:07.30ID:UpGkhPxz0 >>594
田中を呼ぶならリフレの失敗を総括させろ
政策工房呼ぶならレントシーキングを討論の議題にしろ
まあ普段はリフレやネオリベ(リフレもネオリベも同根かw)が出る時は見ないのだが
施・浜崎が出るなら見ざるを得ないな
田中を呼ぶならリフレの失敗を総括させろ
政策工房呼ぶならレントシーキングを討論の議題にしろ
まあ普段はリフレやネオリベ(リフレもネオリベも同根かw)が出る時は見ないのだが
施・浜崎が出るなら見ざるを得ないな
628右や左の名無し様
2019/08/27(火) 09:33:32.05ID:XsvDXlMv0 政府、「貯蓄税」と「死亡消費税」を検討 [466584413]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1566859400/
東大教授が提案した「死亡消費税」について
相続税との違いは? 2017年8月9日
https://www.souzokuchannel.com/archives/1866
東大教授伊藤元重氏によって提唱され、ユニークなネーミングと内容で注目を集めている
「死亡消費税」とはいったいどのような提案なのでしょうか?
【遺産にかかる税金「死亡消費税」】
死亡消費税とは「亡くなった時点で残った遺産に一定の税率をかけ、消費税として徴収する」という、東京大学の伊藤元重教授が2016
年の社会保障制度改革国民会議において提唱したものです。
これは定年後の60歳から亡くなるまでの85歳
までの間、使わずに貯蓄していた個人のお金、
つまり遺産から、そのお金を消費していれば
払っていたと考えられる金額を「消費税」として払ってもらうという考えに基づいております。
【死亡消費税は「未来への投資」のため】
今日、大切な国の財源の大部分は、現在の消費とも言うべき高齢者の医療費などを含む「社会保障」に充てられています。
このお金を少しでも未来への投資とも言える
「雇用の支援」や「子育て支援」、「教育」といった分野に回すため、打ち出されたのが
「死亡消費税」です。
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1566859400/
東大教授が提案した「死亡消費税」について
相続税との違いは? 2017年8月9日
https://www.souzokuchannel.com/archives/1866
東大教授伊藤元重氏によって提唱され、ユニークなネーミングと内容で注目を集めている
「死亡消費税」とはいったいどのような提案なのでしょうか?
【遺産にかかる税金「死亡消費税」】
死亡消費税とは「亡くなった時点で残った遺産に一定の税率をかけ、消費税として徴収する」という、東京大学の伊藤元重教授が2016
年の社会保障制度改革国民会議において提唱したものです。
これは定年後の60歳から亡くなるまでの85歳
までの間、使わずに貯蓄していた個人のお金、
つまり遺産から、そのお金を消費していれば
払っていたと考えられる金額を「消費税」として払ってもらうという考えに基づいております。
【死亡消費税は「未来への投資」のため】
今日、大切な国の財源の大部分は、現在の消費とも言うべき高齢者の医療費などを含む「社会保障」に充てられています。
このお金を少しでも未来への投資とも言える
「雇用の支援」や「子育て支援」、「教育」といった分野に回すため、打ち出されたのが
「死亡消費税」です。
629右や左の名無し様
2019/08/27(火) 09:35:17.96ID:Aw3WLZdvr 三橋は8月に入って、時事問題無視の更新ばかりだったから
夏休みで書き溜めてた記事を順次更新してるのかもしれんが、もう何度も見たような記事ばかりでコメントも全然ついて無かった
「何度も同じ事を言い続ける」にしても、その時起こってる出来事と絡めないと読者は離れるわな
三橋も藤井も、自分の言いたい事だけを繰り返してるって感じだからね
夏休みで書き溜めてた記事を順次更新してるのかもしれんが、もう何度も見たような記事ばかりでコメントも全然ついて無かった
「何度も同じ事を言い続ける」にしても、その時起こってる出来事と絡めないと読者は離れるわな
三橋も藤井も、自分の言いたい事だけを繰り返してるって感じだからね
630右や左の名無し様
2019/08/27(火) 09:48:05.61ID:UpGkhPxz0631右や左の名無し様
2019/08/27(火) 09:54:04.57ID:sSNxU+P1M >>622
NHKぶっ壊した後で起きうるどんなことよりも、NHKをぶっ壊した方がマシだというならNHKぶっ壊したも良いんじゃないでしょうか?
例えば、「政権交代」「打倒安倍」これは良いんです。政策の良し悪し以前に、判断基準自体を自民党はぶち壊した。自民党は言葉から意味を消失させた。これを立て直さないとどうにもならない。
ハブが増えたからマングースを入れよう、これはダメなんです。
NHKぶっ壊した後で起きうるどんなことよりも、NHKをぶっ壊した方がマシだというならNHKぶっ壊したも良いんじゃないでしょうか?
例えば、「政権交代」「打倒安倍」これは良いんです。政策の良し悪し以前に、判断基準自体を自民党はぶち壊した。自民党は言葉から意味を消失させた。これを立て直さないとどうにもならない。
ハブが増えたからマングースを入れよう、これはダメなんです。
632右や左の名無し様
2019/08/27(火) 10:10:55.14ID:Huaeeg+8d 面白いよね今日の三橋ブログ
633右や左の名無し様
2019/08/27(火) 10:29:17.94ID:Aw3WLZdvr 安倍の強烈な売国プレーが出て、昨日今日と久しぶりに真正面から時事問題取り上げたからな
韓国とのゴタゴタも完全スルーはおかしいと思う
韓国とのゴタゴタも完全スルーはおかしいと思う
635右や左の名無し様
2019/08/27(火) 10:42:00.20ID:xlGhW2rl0 田中禿のラジオ聴いてたら「日本はマネーが足りない」と言ってたからそれは
『あれだけマネタリーベース増やしてマネーが足りないなら実体に流れず物価も上がらないリフレは失敗だった』
と白状してるようなものなんだよね。
『あれだけマネタリーベース増やしてマネーが足りないなら実体に流れず物価も上がらないリフレは失敗だった』
と白状してるようなものなんだよね。
638右や左の名無し様
2019/08/27(火) 11:58:48.43ID:6qeIo+yQ0 形は変われど、結局TPP亡国論は現実化したな
ペラがおは寺で
あの惨敗の日米貿易交渉を、米中貿易摩擦を助けてあげたんだと評価したみたいだけどww
ペラがおは寺で
あの惨敗の日米貿易交渉を、米中貿易摩擦を助けてあげたんだと評価したみたいだけどww
639右や左の名無し様
2019/08/27(火) 12:55:33.51ID:gMMuyJIw0 >>608
先に大阪で行われたG20でビッグデータを「21世紀の油田」と表現して
次の主要産業だと位置付けていたでしょ
だから単にスマホ産業を優遇するみたいな小さな話ではないよ
それとMMTを解説する過程で中野などから説明があったと思うけど
税金を取る理由の一つに「自分らのありたい社会を形作るために税制を活用する」というのがあるから
不公平というのもあたらない
あと、大手コンビニはポイント還元するのではなくその場で値引きすることを発表し、政府もそれに反対していない
そういう状況を見て他の大手小売りや量販店などが、その場での値引きに追随する可能性も高い
そうなった場合増税のショックというのは相当軽減されると思うし
現時点で駆け込み消費が起きていない理由の一つが、実質的値上げとなる安倍ポイント制度があるからと考えることもできる
先に大阪で行われたG20でビッグデータを「21世紀の油田」と表現して
次の主要産業だと位置付けていたでしょ
だから単にスマホ産業を優遇するみたいな小さな話ではないよ
それとMMTを解説する過程で中野などから説明があったと思うけど
税金を取る理由の一つに「自分らのありたい社会を形作るために税制を活用する」というのがあるから
不公平というのもあたらない
あと、大手コンビニはポイント還元するのではなくその場で値引きすることを発表し、政府もそれに反対していない
そういう状況を見て他の大手小売りや量販店などが、その場での値引きに追随する可能性も高い
そうなった場合増税のショックというのは相当軽減されると思うし
現時点で駆け込み消費が起きていない理由の一つが、実質的値上げとなる安倍ポイント制度があるからと考えることもできる
640右や左の名無し様
2019/08/27(火) 13:00:21.45ID:3ySOyZ0VK とうもろこしの話は本当にこの国の外交無能やなと…
641右や左の名無し様
2019/08/27(火) 13:10:35.66ID:tDmyA3mU0 外交の安倍やぞ
642右や左の名無し様
2019/08/27(火) 13:10:42.50ID:0niXkqk40 民間に圧力かけて買わせるんだからな
643右や左の名無し様
2019/08/27(火) 13:17:30.57ID:3ySOyZ0VK644右や左の名無し様
2019/08/27(火) 13:32:53.85ID:TZLLzkex0645右や左の名無し様
2019/08/27(火) 13:40:00.27ID:xlGhW2rl0 さっさと石破なり菅なりに変わってもらって短命で終わらせて緊張感を醸成させた方が良かったな。
646右や左の名無し様
2019/08/27(火) 13:45:15.25ID:TZLLzkex0 安倍ちゃん以外のほうが
もっと思い切って反対運動出来るだろうしな
もっと思い切って反対運動出来るだろうしな
647右や左の名無し様
2019/08/27(火) 14:35:18.28ID:9A7bwxBIM648右や左の名無し様
2019/08/27(火) 14:36:49.78ID:9A7bwxBIM そんなことのためのビッグデータなら結構結構コケコッコー
649右や左の名無し様
2019/08/27(火) 18:44:00.74ID:C2MK8lsUa ほんの半年ぐらい前まで「アジアが平和になる!日本だけ蚊帳の外だ!」と言ってた左翼の方々ですが、今や韓国がアメリカや北朝鮮からも呆れられ孤立している。
この時点で左翼は外交的なセンスが全くないのですが、それでも「外交で国を守るんだ!軍事力はいらない!」と言うのは、本当に無謀だなと。
この時点で左翼は外交的なセンスが全くないのですが、それでも「外交で国を守るんだ!軍事力はいらない!」と言うのは、本当に無謀だなと。
650右や左の名無し様
2019/08/27(火) 18:55:18.98ID:1qs1IoXx0651右や左の名無し様
2019/08/27(火) 19:27:30.12ID:r5z0tvCC0 「結論ありき」でこそ民主主義が機能する理由
「不純なリベラリズム」が共同体維持を守る
ダンス、中野、施、柴山
https://toyokeizai.net/articles/-/298541?display=b
「不純なリベラリズム」が共同体維持を守る
ダンス、中野、施、柴山
https://toyokeizai.net/articles/-/298541?display=b
652右や左の名無し様
2019/08/27(火) 19:27:44.95ID:Ab5BgQtYa https://twitter.com/age0009/status/1166269933791006720?s=19
え?これはbotだけど三橋マジでこれ言ったの?www
少なくとも食用じゃないよね?
種子法のことといい、食のこと煽ってれば人気出ると思ってんのかな?ますます信用てきなくなる。もともと信じてないけど
三橋貴明 bot
今の日本政府には、日本国民の食の安全を守る意思はありません。
世界中がバイエル=モンサント社のラウンドアップやグリホサートの「規制強化」に動く中、日本だけが「規制緩和」に舵を切ったからです。
中国すら買わない余ったトウモロコシ(ほぼ遺伝子組み換え)すら喜んで買う始末です。(三)
https://twitter.com/comsyskansai/status/1165987975160725504?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
え?これはbotだけど三橋マジでこれ言ったの?www
少なくとも食用じゃないよね?
種子法のことといい、食のこと煽ってれば人気出ると思ってんのかな?ますます信用てきなくなる。もともと信じてないけど
三橋貴明 bot
今の日本政府には、日本国民の食の安全を守る意思はありません。
世界中がバイエル=モンサント社のラウンドアップやグリホサートの「規制強化」に動く中、日本だけが「規制緩和」に舵を切ったからです。
中国すら買わない余ったトウモロコシ(ほぼ遺伝子組み換え)すら喜んで買う始末です。(三)
https://twitter.com/comsyskansai/status/1165987975160725504?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
653国家社会主義山賊労働者党
2019/08/27(火) 19:40:42.06ID:Zi2iLTN0r 自由貿易は悪。
韓国と自由貿易?
バカなの?
保護貿易できる国=戦争できる国
米国にたいしては相互に関税かけとけばエエ
韓国と自由貿易?
バカなの?
保護貿易できる国=戦争できる国
米国にたいしては相互に関税かけとけばエエ
655右や左の名無し様
2019/08/27(火) 19:47:35.18ID:CUNsFW7K0 飼料用といっても肉になる家畜が食べるんだったら影響あるんじゃね
656国家社会主義山賊労働者党
2019/08/27(火) 19:48:26.92ID:Zi2iLTN0r 農家の既得権益死守!
日本政府はジャブジャブ補助金だせばエエ。
アメリカ様にゼニを出す?アホか?
日本政府はジャブジャブ補助金だせばエエ。
アメリカ様にゼニを出す?アホか?
657右や左の名無し様
2019/08/27(火) 19:53:49.36ID:0niXkqk40 東京新聞:トウモロコシ追加購入に補助金 日米貿易首脳会談 理由の「害虫被害」わずか 年間輸入3カ月分275万トン:経済(TOKYO Web)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201908/CK2019082702000138.html
https://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201908/CK2019082702000138.html
658右や左の名無し様
2019/08/27(火) 19:59:58.66ID:UEixM9eO0 >>651
やっぱり彼らはフェデラリスト読んでるね。
どう考えても、今の米国の在り方、経済の在り方、民主政治の在り方を考えるなら
必ず読むべきだし、かなり注意深く、人々の精神と悲観的な観点から政治を論じてるからね。
それでいて、単なる思想的な本ではなく現在の米国憲法の下地であり当時は政治利用として使われた新聞だったわけだし
かなり実践的で挑戦的でいて、中身は慎重な内容。
もっと読まれるべきと思うけどな
やっぱり彼らはフェデラリスト読んでるね。
どう考えても、今の米国の在り方、経済の在り方、民主政治の在り方を考えるなら
必ず読むべきだし、かなり注意深く、人々の精神と悲観的な観点から政治を論じてるからね。
それでいて、単なる思想的な本ではなく現在の米国憲法の下地であり当時は政治利用として使われた新聞だったわけだし
かなり実践的で挑戦的でいて、中身は慎重な内容。
もっと読まれるべきと思うけどな
660右や左の名無し様
2019/08/27(火) 20:10:05.93ID:Ab5BgQtYa [これを読めばわかる]マレーシアの税制度〜GSTからSSTへの変更〜
https://connection.com.my/topics_detail15/id=718
https://connection.com.my/topics_detail15/id=718
661右や左の名無し様
2019/08/27(火) 20:22:23.50ID:IrwwHl8u0 トウモロコシ購入に補助金ワロスwww
影響ある畜産農家に補助金だすんじゃないんかーいwww
影響ある畜産農家に補助金だすんじゃないんかーいwww
662右や左の名無し様
2019/08/27(火) 20:22:45.44ID:r5z0tvCC0 >>650
すばらー(´・ω・`)
すばらー(´・ω・`)
663右や左の名無し様
2019/08/27(火) 20:28:07.60ID:nY2LS/pX0 社会契約論をもとにフランス革命が勃発し民主主義が確立されたというのが一般的な理解だと思うけど
民主主義を破壊するのもまた社会契約論というわけか
皮肉なもんだね
民主主義を破壊するのもまた社会契約論というわけか
皮肉なもんだね
664右や左の名無し様
2019/08/27(火) 20:32:24.15ID:r5z0tvCC0 マレーシアってアジア通貨危機のときIMFに頼らずドルペッグも採用せずでなにげに気合い入ってる国なのでは
665右や左の名無し様
2019/08/27(火) 20:35:14.66ID:UpGkhPxz0666右や左の名無し様
2019/08/27(火) 20:42:59.71ID:WFaI8qVA0668右や左の名無し様
2019/08/27(火) 20:56:13.88ID:xlGhW2rl0 桜井誠曰く特攻隊にも参加した山口県保守界隈の長老でも安倍晋三批判ができないらしい。
加えて大高未貴さんがch桜に出れないのはこれまた保守界隈の変なおっさんと社長とに田母神絡みで確執があって、
そのおっさんが裏で糸引いて自粛させてる旨聴いたことがある。
安倍晋三を堂々と批判出来ないいわゆる保守界隈もきな臭いし、
その中で社長はよくやってるのかな。
加えて大高未貴さんがch桜に出れないのはこれまた保守界隈の変なおっさんと社長とに田母神絡みで確執があって、
そのおっさんが裏で糸引いて自粛させてる旨聴いたことがある。
安倍晋三を堂々と批判出来ないいわゆる保守界隈もきな臭いし、
その中で社長はよくやってるのかな。
669右や左の名無し様
2019/08/27(火) 21:02:45.34ID:nY2LS/pX0 誰よそのおっさんって?
670右や左の名無し様
2019/08/27(火) 21:04:21.41ID:xlGhW2rl0 >>669
名前忘れたけどかなり田母神に肩入れしてたおっさんと記憶してる
名前忘れたけどかなり田母神に肩入れしてたおっさんと記憶してる
671右や左の名無し様
2019/08/27(火) 21:07:39.45ID:UpGkhPxz0672右や左の名無し様
2019/08/27(火) 21:09:10.54ID:0niXkqk40 奥茂治か?
673右や左の名無し様
2019/08/27(火) 21:16:17.48ID:xlGhW2rl0 >>672
あーそれっぽいw
あーそれっぽいw
675右や左の名無し様
2019/08/27(火) 21:44:48.63ID:TdPy9DQA0676右や左の名無し様
2019/08/27(火) 21:47:00.51ID:UEixM9eO0 なんだそれwくだらないな。
そんなことで安倍批判ができないって。
そんなことで安倍批判ができないって。
677右や左の名無し様
2019/08/27(火) 21:51:14.77ID:+daCUqBP0 【愛知】不審火相次ぐ県営団地 入居者6割以上は外国人 ルール守って共生するには 豊田市
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566901261/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566901261/
678右や左の名無し様
2019/08/27(火) 21:56:56.01ID:o3UKhYQda フランス共和国が中央集権なのは、フランスの一般意志を代弁する機関としてパリの中央政府が位置づけられていたからだという
680右や左の名無し様
2019/08/27(火) 22:11:41.60ID:+H5ximux0 BBC News Japan
?
認証済みアカウント
@bbcnewsjapan
フォローする @bbcnewsjapanをフォローします
その他
BBCニュース - 日本で「搾取」される移民労働者たち
https://twitter.com/bbcnewsjapan/status/1165925964779421696
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
?
認証済みアカウント
@bbcnewsjapan
フォローする @bbcnewsjapanをフォローします
その他
BBCニュース - 日本で「搾取」される移民労働者たち
https://twitter.com/bbcnewsjapan/status/1165925964779421696
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
681右や左の名無し様
2019/08/27(火) 22:14:08.05ID:NpQfq2ig0 前田はガチ童貞で有名だよなw
ガチでは坂口征二とジャンボが強いと言われてたけど坂口は柔道、ジャンボはレスリングという確固たるバックボーンがある
前田はただの街の不良朝鮮人だったから
済州島から逃げてきた朝鮮人の血筋は身体がでかい
和田アキ子もじいちゃんかばあちゃんが済州島難民だろ
うすらでかくて死んだ魚の眼をもってるやつはだいたい朝鮮人
ガチでは坂口征二とジャンボが強いと言われてたけど坂口は柔道、ジャンボはレスリングという確固たるバックボーンがある
前田はただの街の不良朝鮮人だったから
済州島から逃げてきた朝鮮人の血筋は身体がでかい
和田アキ子もじいちゃんかばあちゃんが済州島難民だろ
うすらでかくて死んだ魚の眼をもってるやつはだいたい朝鮮人
686右や左の名無し様
2019/08/27(火) 23:00:18.49ID:UEixM9eO0 >>678
国民国家というよりナショナリズム、国際政治になると思うけど
やはり戦争の影響は大きいだろう。
どうしても、技術が進歩して破壊力が増すと、大規模な土地と人口が必要になる。
そして、それを束ねるのは言語や宗教や人種といった運命的に定められた文化だろう。
この域はとても曖昧であるため、争いの基になる。
また、それ以上だと統合が難しい(米国のような例外もあるが)
ゆえに、現在の国民国家があると考える「国民」は文化・前近代を表し「国家」は文明・近代を表すのかな。
本来、国民国家ってその言葉が存在する時点で領域が決められてるから、少し変なんだけどね。
国民国家というよりナショナリズム、国際政治になると思うけど
やはり戦争の影響は大きいだろう。
どうしても、技術が進歩して破壊力が増すと、大規模な土地と人口が必要になる。
そして、それを束ねるのは言語や宗教や人種といった運命的に定められた文化だろう。
この域はとても曖昧であるため、争いの基になる。
また、それ以上だと統合が難しい(米国のような例外もあるが)
ゆえに、現在の国民国家があると考える「国民」は文化・前近代を表し「国家」は文明・近代を表すのかな。
本来、国民国家ってその言葉が存在する時点で領域が決められてるから、少し変なんだけどね。
687右や左の名無し様
2019/08/27(火) 23:00:36.56ID:gMMuyJIw0 >>647
重要なのはその一瞬(2019年10月〜2020年9月頃)を何のために獲得したのかということ
増税対策としての安倍ポイント制度は、他ならぬ安倍総理自身の提案であって
総理が自発的に提案したということは、当然何かをするためにそうしたということ
一言で言えば「改憲を実行に移すため」ということだろうが
保守系ネットメディアは増税に反対する討論や解説ばかりで
安倍ポイント制度が何であるかについては重視してこなかった
参院選直前の討論では、加藤清隆は「極めて不合理なこと」といい
高橋洋一は「ナニをやっているか分からない」といい
浜崎に至っては「安倍晋三は器(うつわ)である」と評価したわけだが
結局は現実に起こっている出来事をきちんと説明できないでいることにかわりなく
説明できないでいることを放置した結果
「改憲なんか本気でやる気もないくせに格好だけ」(水島)というような、間違った結論にたどりついてしまっている
安倍総理は経済を犠牲にしてでも改憲をやる気でいると思う
そのために10%増税を実行し、軽減税率も実行し、時限つきではあるが事実上の減税も行い
財務省、公明党、保守勢力といった増税を巡る3つの主要な勢力の要望をすべて叶えたものが安倍ポイント制度であって
まさにそれは増税と引き換えにして改憲に向けてそれら勢力と話を付けたという証であると思う
デフレ下に再増税するという著しい不合理が実行されようとしていて
怒ったり呆れたりどうでも良くなったりする気持ちは分かるんだけど
去年年末から参院選までの過程を今一度再点検して総理の真意はどこにあるんかということについて討論して欲しい
重要なのはその一瞬(2019年10月〜2020年9月頃)を何のために獲得したのかということ
増税対策としての安倍ポイント制度は、他ならぬ安倍総理自身の提案であって
総理が自発的に提案したということは、当然何かをするためにそうしたということ
一言で言えば「改憲を実行に移すため」ということだろうが
保守系ネットメディアは増税に反対する討論や解説ばかりで
安倍ポイント制度が何であるかについては重視してこなかった
参院選直前の討論では、加藤清隆は「極めて不合理なこと」といい
高橋洋一は「ナニをやっているか分からない」といい
浜崎に至っては「安倍晋三は器(うつわ)である」と評価したわけだが
結局は現実に起こっている出来事をきちんと説明できないでいることにかわりなく
説明できないでいることを放置した結果
「改憲なんか本気でやる気もないくせに格好だけ」(水島)というような、間違った結論にたどりついてしまっている
安倍総理は経済を犠牲にしてでも改憲をやる気でいると思う
そのために10%増税を実行し、軽減税率も実行し、時限つきではあるが事実上の減税も行い
財務省、公明党、保守勢力といった増税を巡る3つの主要な勢力の要望をすべて叶えたものが安倍ポイント制度であって
まさにそれは増税と引き換えにして改憲に向けてそれら勢力と話を付けたという証であると思う
デフレ下に再増税するという著しい不合理が実行されようとしていて
怒ったり呆れたりどうでも良くなったりする気持ちは分かるんだけど
去年年末から参院選までの過程を今一度再点検して総理の真意はどこにあるんかということについて討論して欲しい
688右や左の名無し様
2019/08/27(火) 23:07:57.09ID:FvO5JaqR0 ニューズレター・チャイナ
@NLChina2009
トランプは米国企業の中国からの撤退を求めた。これではキッシンジャーアソシエイツを主宰する
キッシンジャー元国務長官のメンツも丸つぶれ。
日本も他人事ではない。「誰も書かない中国進出企業の非情なる現実」を上梓したのは6年前。
私はちゃんと警告していましたからね。悪しからず。
午後9:32 · 2019年8月24日
うわぁ、、青木センセ、自分の無能さをキッシンジャーに八つ当たりww
そのキッシンジャー・ラインをアメリカ外交の全てだと思っていた自分の不明を恥じもしない
@NLChina2009
トランプは米国企業の中国からの撤退を求めた。これではキッシンジャーアソシエイツを主宰する
キッシンジャー元国務長官のメンツも丸つぶれ。
日本も他人事ではない。「誰も書かない中国進出企業の非情なる現実」を上梓したのは6年前。
私はちゃんと警告していましたからね。悪しからず。
午後9:32 · 2019年8月24日
うわぁ、、青木センセ、自分の無能さをキッシンジャーに八つ当たりww
そのキッシンジャー・ラインをアメリカ外交の全てだと思っていた自分の不明を恥じもしない
689右や左の名無し様
2019/08/27(火) 23:08:20.43ID:FvO5JaqR0 この10年間、一部の日本人は中国人をチャンコロとあざ笑い、
経済の遅れに優越感を隠さなかった。だがそんな中国は成長を続け、
GDPは日本のナント!3倍にも膨れ上がった。このことに対する誠実な総括を!
なるほど中国には膨大な阿Qがいる、だが魯迅もいる国なのだ。中国を侮るな。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1166302014403297281
センセイの誠実なる総括(笑)が
ネトウヨ連呼日本呪詛だからねw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
経済の遅れに優越感を隠さなかった。だがそんな中国は成長を続け、
GDPは日本のナント!3倍にも膨れ上がった。このことに対する誠実な総括を!
なるほど中国には膨大な阿Qがいる、だが魯迅もいる国なのだ。中国を侮るな。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1166302014403297281
センセイの誠実なる総括(笑)が
ネトウヨ連呼日本呪詛だからねw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
690右や左の名無し様
2019/08/27(火) 23:19:41.16ID:UEixM9eO0 >>687
どんな妄想だよw
さすがの社長ですら、そんな妄想崛起はしないぞw
財務省の要望を叶えてなんで改憲になるんだよw
公明党なんて必死に邪魔するだろ、そんなのは。
それと維新(改憲派)とかネオリベだが増税には反対してた。(保守的とは一切思わないけど)
もっと言えば、そんなんで改憲ができるとか政治を甘く見すぎだわ。
生きてる間にできると思うのは相当に楽観的か、かなり運がいいと思っといたほうがいいだろう。
それよりも少しでも経済を基に国力をつけていくかだけ。
なんなら、今まで解釈で逃げてるし、これからもそうやっていくだろう。
どんな妄想だよw
さすがの社長ですら、そんな妄想崛起はしないぞw
財務省の要望を叶えてなんで改憲になるんだよw
公明党なんて必死に邪魔するだろ、そんなのは。
それと維新(改憲派)とかネオリベだが増税には反対してた。(保守的とは一切思わないけど)
もっと言えば、そんなんで改憲ができるとか政治を甘く見すぎだわ。
生きてる間にできると思うのは相当に楽観的か、かなり運がいいと思っといたほうがいいだろう。
それよりも少しでも経済を基に国力をつけていくかだけ。
なんなら、今まで解釈で逃げてるし、これからもそうやっていくだろう。
691右や左の名無し様
2019/08/27(火) 23:26:25.85ID:Fce4l26E0 藤井 聡
https://www.facebook.com/Prof.Satoshi.FUJII/posts/1972940572806876
結局、この日米FTAのせいで、
メリットがほとんど無いままに日本の一次産業への打撃がさらに拡大しましたね。
ちなみにTPPって確か中国包囲網だったんですよね!?
だったら、アメリカ抜きのTPPとこの日米貿易交渉で中国包囲網が完成したってはずですよね!??
・・・でも誰からもそんな声、聞こえてこないのは、おかしい話ですが、
まぁ、『情けなくもアメリカの圧力で市場開放やらされることについて編み出された言い訳が「中国包囲網」論だった』と考えりゃ、
誰も、今更中国包囲網論を口にしない理由も、納得できますね(笑)。
ホント、日本は情けない国になり下がりました。
日米交渉大枠合意 牛・豚関税TPP並み
https://www.agrinews.co.jp/p48545.html
https://www.facebook.com/Prof.Satoshi.FUJII/posts/1972940572806876
結局、この日米FTAのせいで、
メリットがほとんど無いままに日本の一次産業への打撃がさらに拡大しましたね。
ちなみにTPPって確か中国包囲網だったんですよね!?
だったら、アメリカ抜きのTPPとこの日米貿易交渉で中国包囲網が完成したってはずですよね!??
・・・でも誰からもそんな声、聞こえてこないのは、おかしい話ですが、
まぁ、『情けなくもアメリカの圧力で市場開放やらされることについて編み出された言い訳が「中国包囲網」論だった』と考えりゃ、
誰も、今更中国包囲網論を口にしない理由も、納得できますね(笑)。
ホント、日本は情けない国になり下がりました。
日米交渉大枠合意 牛・豚関税TPP並み
https://www.agrinews.co.jp/p48545.html
692右や左の名無し様
2019/08/27(火) 23:29:15.15ID:Fce4l26E0 藤井 聡
https://www.facebook.com/Prof.Satoshi.FUJII/posts/1970927916341475
MMTについて、メディア・ネット上に批判が溢れています。
それらの中でも、長文で細かく批判した記事として、野口先生の下記のものがあります。
「MMT(現代貨幣理論)の批判的検討」
https://www.newsweekjapan.jp/noguchi/2019/07/mmt1.php
この記事は、前編に渡って、批判を要する箇所が散見されているのですが、
この記事については、ネットを拝見しますと、実に様々に「再批判」されているようです。
中でも下記ブログは、網羅的な再批判となっています。ご関心の方は是非、ご覧ください。
野口旭氏「MMT(現代貨幣理論)の批判的検討」に反論する
https://togetter.com/li/1392289
https://www.facebook.com/Prof.Satoshi.FUJII/posts/1970927916341475
MMTについて、メディア・ネット上に批判が溢れています。
それらの中でも、長文で細かく批判した記事として、野口先生の下記のものがあります。
「MMT(現代貨幣理論)の批判的検討」
https://www.newsweekjapan.jp/noguchi/2019/07/mmt1.php
この記事は、前編に渡って、批判を要する箇所が散見されているのですが、
この記事については、ネットを拝見しますと、実に様々に「再批判」されているようです。
中でも下記ブログは、網羅的な再批判となっています。ご関心の方は是非、ご覧ください。
野口旭氏「MMT(現代貨幣理論)の批判的検討」に反論する
https://togetter.com/li/1392289
693右や左の名無し様
2019/08/27(火) 23:30:21.75ID:nY2LS/pX0 阿Qのモデルって魯迅だよね
阿Q正伝は私小説
阿Q正伝は私小説
694熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
2019/08/27(火) 23:56:58.54ID:94USp2ux0水島総の馬鹿な不細工はさ、
日本の伝統文化を守りたいなら、なんで和服着ないの?
なんで天皇は京都に戻るべきだって言わないの?
あと、
「日本は西洋と違って自然を支配しようとはせず一体化する」
みたいなこと言って、それで「国土強靭化」に賛成って
ありえないじゃないですか。
この醜悪な豚は、言ってることが支離滅裂なんですよ。
自己矛盾なんだから、絶対的におかしいでしょ。
ぶっさいくですから、言ってることも当然ぶっさいく。
存在ごとぶっさいくなゴミですけど、ゴミみたいな顔しとるわなw
695右や左の名無し様
2019/08/28(水) 00:10:26.36ID:SmrF3a3Ia 最近作務衣をジャケットみたいに羽織るのが通の人の間ではおしゃれと見なされてるらしい
697右や左の名無し様
2019/08/28(水) 00:31:38.89ID:ClsLYAVb0 藤井 聡
https://www.facebook.com/Prof.Satoshi.FUJII/posts/1974103279357272
「日韓問題」で、韓国にイラついている人は多いと思います。
もちろんそれは、「隣にトンデモない輩(=文のような)が引っ越してきた」ことが最大の原因。
ですが、その事実を「前提」として考えれば、結局は「現政権の軽率な振る舞い」こそが重大な原因であることが見て取れます。
そんな事をお話しした下記ラジオ、是非、お聞きください。
[2019.8.26放送]週刊クライテリオン 藤井聡のあるがままラジオ(KBS京都ラジオ)
https://www.youtube.com/watch?v=ZUx1UnbjPBg
https://www.facebook.com/Prof.Satoshi.FUJII/posts/1974103279357272
「日韓問題」で、韓国にイラついている人は多いと思います。
もちろんそれは、「隣にトンデモない輩(=文のような)が引っ越してきた」ことが最大の原因。
ですが、その事実を「前提」として考えれば、結局は「現政権の軽率な振る舞い」こそが重大な原因であることが見て取れます。
そんな事をお話しした下記ラジオ、是非、お聞きください。
[2019.8.26放送]週刊クライテリオン 藤井聡のあるがままラジオ(KBS京都ラジオ)
https://www.youtube.com/watch?v=ZUx1UnbjPBg
698右や左の名無し様
2019/08/28(水) 00:33:24.51ID:ClsLYAVb0 藤井 聡
https://www.facebook.com/Prof.Satoshi.FUJII/posts/1974999732600960
ラジオでお話した内容、改めて「文字」にしました。題して、
『日韓揉めて、ドツボにはまる日本外交
〜「真の敵」と媚びずに闘え!〜』
是非ご一読下さい。
【藤井聡】日韓揉めて、ドツボにはまる日本外交 〜「真の敵」と媚びずに闘え!〜
https://the-criterion.jp/mail-magazine/m20190827/
https://www.facebook.com/Prof.Satoshi.FUJII/posts/1974999732600960
ラジオでお話した内容、改めて「文字」にしました。題して、
『日韓揉めて、ドツボにはまる日本外交
〜「真の敵」と媚びずに闘え!〜』
是非ご一読下さい。
【藤井聡】日韓揉めて、ドツボにはまる日本外交 〜「真の敵」と媚びずに闘え!〜
https://the-criterion.jp/mail-magazine/m20190827/
699熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
2019/08/28(水) 00:38:19.56ID:AOwyEmi80 >>694 追加
思いつきみたいに、
「自然を支配するんじゃなくて一体化するんだ」
なんて、どこかで聞いたようなこと言って、その何分か後には、
「国土強靭化で経済を回すんだ」
って、全然話が違うわけでしょ。
ぶっさいくな顔した知障の馬鹿が、
喋ってるのがそもそもの間違いなんだよ。
ていうか、プププッ、「女噛んで警察に逮捕」ってw
こいつら普通に知障なんですよw
思いつきみたいに、
「自然を支配するんじゃなくて一体化するんだ」
なんて、どこかで聞いたようなこと言って、その何分か後には、
「国土強靭化で経済を回すんだ」
って、全然話が違うわけでしょ。
ぶっさいくな顔した知障の馬鹿が、
喋ってるのがそもそもの間違いなんだよ。
ていうか、プププッ、「女噛んで警察に逮捕」ってw
こいつら普通に知障なんですよw
700右や左の名無し様
2019/08/28(水) 00:51:24.89ID:3aujOZLu0 >>687
メタハイさんも改憲に数人足りない状況は安倍にとって好都合みたいな事言ってたが
正直意味分からんのだけど
実際に安倍がまだ改憲を諦めてないとして
今後どのような政権運営でもって改憲を実現させようと見るのよ
メタハイさんも改憲に数人足りない状況は安倍にとって好都合みたいな事言ってたが
正直意味分からんのだけど
実際に安倍がまだ改憲を諦めてないとして
今後どのような政権運営でもって改憲を実現させようと見るのよ
701右や左の名無し様
2019/08/28(水) 00:53:35.53ID:OuO960730 このスレ続ける?
それとケインズ政策の灯を消さないために新たに生まれ変わる?
一応ケインジアンの歴史は2chが一番長く続いてると思うんだが?
倉山スレはスレ立てでの邪魔が入るしもうここはあきらめて
積極財政総合スレでも作った方がいいと思うんだけど
それとケインズ政策の灯を消さないために新たに生まれ変わる?
一応ケインジアンの歴史は2chが一番長く続いてると思うんだが?
倉山スレはスレ立てでの邪魔が入るしもうここはあきらめて
積極財政総合スレでも作った方がいいと思うんだけど
702熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
2019/08/28(水) 00:57:04.89ID:AOwyEmi80704右や左の名無し様
2019/08/28(水) 01:02:55.60ID:2FmvH/kn0 安倍が改憲に積極的かどうかはともかく
度重なる外交の失敗により改憲が受ける状況を作り出しかねないとは言える
追い込まれてから改憲しても遅いのだが
度重なる外交の失敗により改憲が受ける状況を作り出しかねないとは言える
追い込まれてから改憲しても遅いのだが
706右や左の名無し様
2019/08/28(水) 01:12:32.10ID:yTZXbSvk0 アメリカに車関税かされなかったから勝利とかいってるけど
中国の自動車マーケットとズブズブになってきたら
中国もこれやるわけでしょ
もはや経団連に金玉つかまれた政党では日本守れないって段階に入りつつあるような気がするけど
中国から金が入ってる支援団体か政治的意思が経営者一辺倒の経団連とかの支援団体に支持されないと
まともに政治活動ができないという日本の政治システム上では明確な解決方法は提示されにくい感じ
中国の自動車マーケットとズブズブになってきたら
中国もこれやるわけでしょ
もはや経団連に金玉つかまれた政党では日本守れないって段階に入りつつあるような気がするけど
中国から金が入ってる支援団体か政治的意思が経営者一辺倒の経団連とかの支援団体に支持されないと
まともに政治活動ができないという日本の政治システム上では明確な解決方法は提示されにくい感じ
707熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
2019/08/28(水) 01:21:26.29ID:AOwyEmi80708右や左の名無し様
2019/08/28(水) 01:24:25.36ID:2FmvH/kn0 そもそも自動車産業って保護しないといかんのか?
裾野は広いとはわかってるけど
それなら戦車でも拵えた方が良いのでは?
裾野は広いとはわかってるけど
それなら戦車でも拵えた方が良いのでは?
709国家社会主義山賊労働者党
2019/08/28(水) 01:30:11.55ID:evC/Yw6/r 【社会契約論】
契約に反する者はぶっ潰す!
契約違反者は社会の敵だから
迫害も粛清も正当化出来るのである。
【契約自由の原則】
ウシジマ君と契約した内容は
当事者の私的自治。金利が1万%でも
国家がその契約に介入してはいけない。
水道料金自由に上げるのも
民間の自由!
契約に反する者はぶっ潰す!
契約違反者は社会の敵だから
迫害も粛清も正当化出来るのである。
【契約自由の原則】
ウシジマ君と契約した内容は
当事者の私的自治。金利が1万%でも
国家がその契約に介入してはいけない。
水道料金自由に上げるのも
民間の自由!
710右や左の名無し様
2019/08/28(水) 01:31:06.65ID:SmrF3a3Ia 会社単位で内部留保増やすことを最優先し、賃金ケチる集団だから。
外部不経済には政府の役割が必要だ
外部不経済には政府の役割が必要だ
711右や左の名無し様
2019/08/28(水) 01:37:43.62ID:ClsLYAVb0 藤井 聡
https://www.facebook.com/Prof.Satoshi.FUJII/posts/1974499932650940
この記事では、MMTの「貨幣論」に基づく、具体的な政策論が語られています。
政府の財政拡大余地は、インフレになるまである・・・のだから、
国民の賃金を上げるのに、直接的に公的資金を使えばよい! と考えられるわけです。
当方も、取材にお答えしています。
是非、ご一読下さい!
山本太郎も信奉する新金融理論MMTの伝道者・ケルトン教授が説く「ジョブ・ギャランティ・プログラム」とは?
https://www.excite.co.jp/news/article/Shueishapn_20190827_109599/
https://www.facebook.com/Prof.Satoshi.FUJII/posts/1974499932650940
この記事では、MMTの「貨幣論」に基づく、具体的な政策論が語られています。
政府の財政拡大余地は、インフレになるまである・・・のだから、
国民の賃金を上げるのに、直接的に公的資金を使えばよい! と考えられるわけです。
当方も、取材にお答えしています。
是非、ご一読下さい!
山本太郎も信奉する新金融理論MMTの伝道者・ケルトン教授が説く「ジョブ・ギャランティ・プログラム」とは?
https://www.excite.co.jp/news/article/Shueishapn_20190827_109599/
712熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
2019/08/28(水) 01:49:16.85ID:AOwyEmi80「土建やって景気回復」って、
これって、トリクルダウン理論ですよね。
トリクルダウンを散々批判しておいて、
「土建分野に限ってトリクルダウンやるんです」(笑)
と言ってるのが土建政治ゴロの言い分。
はい、完全に知障ですね。
まあ、単なる商売で言ってるのかもしれないが、
それを信じる馬鹿がいることには違いない。
713国家社会主義山賊労働者党
2019/08/28(水) 02:22:08.04ID:evC/Yw6/r アメリカ様「チャンコロと仲良くせよ!」
日本「ハハー」
親韓ネーちゃんに千の言葉で『朝鮮人問題』を語っても無駄。
親韓ネーちゃんが、朝鮮人からの暴力受ける結果は、千の言葉より一つの暴力が真理への近道となる。
経験で学んだ事は、情報では覆えせない。
日本「ハハー」
親韓ネーちゃんに千の言葉で『朝鮮人問題』を語っても無駄。
親韓ネーちゃんが、朝鮮人からの暴力受ける結果は、千の言葉より一つの暴力が真理への近道となる。
経験で学んだ事は、情報では覆えせない。
714国家社会主義山賊労働者党
2019/08/28(水) 03:05:01.42ID:evC/Yw6/r トランプ
障害を持つ退役軍人の学生ローン取消の
大統領令に署名
<FOXニュース2019 8 21>
トランプのバラマキで
雇用、賃金、経済成長は上昇。
アメリカ黒人社会だけみても
暗黒のオバマ政権と比較すると
グレートになっている。
障害を持つ退役軍人の学生ローン取消の
大統領令に署名
<FOXニュース2019 8 21>
トランプのバラマキで
雇用、賃金、経済成長は上昇。
アメリカ黒人社会だけみても
暗黒のオバマ政権と比較すると
グレートになっている。
715右や左の名無し様
2019/08/28(水) 03:14:40.64ID:8l0p1zvJ0 >>704
任期が歴代最長とかトランプと仲が良いとか
韓国をホワイト国から外したとかなんの実績にもならんからな
このままでは消費税を2回上げただけの総理になってしまう
任期の最後は総理が一番やりたいことをやるんだよ
小泉さんが郵政改革で安倍総理は改憲ということ
それと引き換えに小泉さんは自民党をぶっ壊し、安倍総理は経済をぶっ壊す
郵政改革は何の役にも立っていないが、改憲はどうだろうか?
経済は減税すれば立て直すことができるが、改憲は安倍政権である今このタイミングでしかできない
今できなければ永遠に改憲なんてできないだろう
強力な権限が与えられ独断専行できる大統領制ではなく
主要な実力者と話をつけなければならない議員内閣制なのだから
重要な決断の際、こうなってしまうのはある種の欠陥だろうが、それは致し方ないことのようにも思う
任期が歴代最長とかトランプと仲が良いとか
韓国をホワイト国から外したとかなんの実績にもならんからな
このままでは消費税を2回上げただけの総理になってしまう
任期の最後は総理が一番やりたいことをやるんだよ
小泉さんが郵政改革で安倍総理は改憲ということ
それと引き換えに小泉さんは自民党をぶっ壊し、安倍総理は経済をぶっ壊す
郵政改革は何の役にも立っていないが、改憲はどうだろうか?
経済は減税すれば立て直すことができるが、改憲は安倍政権である今このタイミングでしかできない
今できなければ永遠に改憲なんてできないだろう
強力な権限が与えられ独断専行できる大統領制ではなく
主要な実力者と話をつけなければならない議員内閣制なのだから
重要な決断の際、こうなってしまうのはある種の欠陥だろうが、それは致し方ないことのようにも思う
716国家社会主義山賊労働者党
2019/08/28(水) 03:14:58.60ID:evC/Yw6/r >>691
ペラの詭弁を盲信した熟成達の知能の罪深さ。
ペラの詭弁を盲信した熟成達の知能の罪深さ。
717右や左の名無し様
2019/08/28(水) 05:14:17.47ID:DswsmPfv0 政府内で「貯蓄税」と「死亡消費税」を検討 すでに布石も
https://www.news-postseven.com/archives/20160202_381723.html
https://www.news-postseven.com/archives/20160202_381723.html
718右や左の名無し様
2019/08/28(水) 06:13:41.53ID:a96KrEF90 >>716
ペラなんて熊五郎とかモタニとかと同じカテゴリーだからねはっきり言って
ペラなんて熊五郎とかモタニとかと同じカテゴリーだからねはっきり言って
720右や左の名無し様
2019/08/28(水) 07:08:09.73ID:KSbHUQ6E0 政治板のワッチョイを恐れて書き込めなかったブタ昆布が舞い戻って来ててワロタw
721右や左の名無し様
2019/08/28(水) 08:13:27.30ID:wePn2PBPa723右や左の名無し様
2019/08/28(水) 08:44:18.41ID:yMOTNS+/0 害虫被害はデマ? 農水省「現時点で影響ない」 米産トウモロコシ大量輸入で“忖度報道”〈dot.〉
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190827-00000038-sasahi-pol
米国から輸入するのは実を使用する「デントコーン」と呼ばれるトウモロコシだ。
一方、日本で被害が出ているのは葉や茎を砕いて利用するトウモロコシ(サイレージコーン)で、性質が異なる。
つまり、今回のトウモロコシ大量輸入は、害虫被害がわずかであるだけではなく、
仮にこれからツマジロクサヨトウが大量発生しても簡単に代替の飼料として使用することはできないことになる。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190827-00000038-sasahi-pol
米国から輸入するのは実を使用する「デントコーン」と呼ばれるトウモロコシだ。
一方、日本で被害が出ているのは葉や茎を砕いて利用するトウモロコシ(サイレージコーン)で、性質が異なる。
つまり、今回のトウモロコシ大量輸入は、害虫被害がわずかであるだけではなく、
仮にこれからツマジロクサヨトウが大量発生しても簡単に代替の飼料として使用することはできないことになる。
724右や左の名無し様
2019/08/28(水) 09:29:11.13ID:a96KrEF90 トウモロコシの件は
@とにかく安倍を叩ければなんでも構わない人
A誰がやってもダメなものはダメやろ
Bとにかく安倍を擁護すればいいと思ってる人
が三者三様。
@とAの分かれ目は「トウモロコシは“安倍が”買った」かな。
@とにかく安倍を叩ければなんでも構わない人
A誰がやってもダメなものはダメやろ
Bとにかく安倍を擁護すればいいと思ってる人
が三者三様。
@とAの分かれ目は「トウモロコシは“安倍が”買った」かな。
725右や左の名無し様
2019/08/28(水) 09:34:53.44ID:wePn2PBPa トウモロコシをバイオ燃料の原料にしよう。
726右や左の名無し様
2019/08/28(水) 09:41:33.80ID:swOtfpaJM >>39
JGPこそがMMTの、インフレが亢進する!と言われていることに対するひとつの答え。
MMTは、主流派がインフレ率は〜特にインフレが亢進しそうなら裁量的に政策金利を微調整してコントロールできると主張していることに対し、
金利引き上げは、ローンは重くなるけど金利生活者への補助金にもなるし、企業が金利引き上げ分を価格に転嫁し、さらに債務者がどんどん債務を膨らましやすい(審査が緩い)状況ならインフレの亢進は止められないし、事実としても金利による引き締め効果は疑わしい。
また、裁量的に公共事業計画の延期や財政支出を絞ったり、増税したりすることも効果は同様に疑わしい。むしろ、計画が変更される弊害の方が大きいこともある。と考えている。
そして何より、MMTは遊休リソースが問題であって、それがなければ多少の(主流派が考えているよりは大きな)インフレもデフレも問題ないと考えている。
2〜4パーセント程度にインフレ率を収めようとして、余計なことはするなという立場。そこからブレたってかなわない。
JGPこそがMMTの、インフレが亢進する!と言われていることに対するひとつの答え。
MMTは、主流派がインフレ率は〜特にインフレが亢進しそうなら裁量的に政策金利を微調整してコントロールできると主張していることに対し、
金利引き上げは、ローンは重くなるけど金利生活者への補助金にもなるし、企業が金利引き上げ分を価格に転嫁し、さらに債務者がどんどん債務を膨らましやすい(審査が緩い)状況ならインフレの亢進は止められないし、事実としても金利による引き締め効果は疑わしい。
また、裁量的に公共事業計画の延期や財政支出を絞ったり、増税したりすることも効果は同様に疑わしい。むしろ、計画が変更される弊害の方が大きいこともある。と考えている。
そして何より、MMTは遊休リソースが問題であって、それがなければ多少の(主流派が考えているよりは大きな)インフレもデフレも問題ないと考えている。
2〜4パーセント程度にインフレ率を収めようとして、余計なことはするなという立場。そこからブレたってかなわない。
727右や左の名無し様
2019/08/28(水) 09:42:17.44ID:3aujOZLu0 >>724
個人的にはトウモロコシに限らず消費税増税が決まったのも改憲が出来ないのもAだわ
安倍個人を支持する気もないけど責める気もない
アメリカに逆らわないのだって安倍個人云々より日本全体の総意だろ
反米を装った左翼側も文句を言ってるフリしてるけど本音は対米従属を本気で叩こうって気もない
個人的にはトウモロコシに限らず消費税増税が決まったのも改憲が出来ないのもAだわ
安倍個人を支持する気もないけど責める気もない
アメリカに逆らわないのだって安倍個人云々より日本全体の総意だろ
反米を装った左翼側も文句を言ってるフリしてるけど本音は対米従属を本気で叩こうって気もない
728右や左の名無し様
2019/08/28(水) 10:10:29.63ID:cp7lraBzr 安倍はアメリカの言いなりとグローバリズム推進とマスコミ操作で3アウト
アメリカに売国する前に韓国叩いて支持を固めておくとか、国民騙しのテクニックだけは歴代最凶だからね
アメリカに売国する前に韓国叩いて支持を固めておくとか、国民騙しのテクニックだけは歴代最凶だからね
729右や左の名無し様
2019/08/28(水) 10:41:52.89ID:uTkuusH5a730右や左の名無し様
2019/08/28(水) 11:12:53.83ID:klJ4E2vF0 貿易に関しては不均衡でアメリカが損してる状態
アメリカの財政出動やら減税政策に甘えて利鞘を得てるのは日本(他人の財布から金貰ってる)
アメリカが損してる状態が好ましいのって言う魂胆がある、反米意識があるなら、こんなつまらない結果は無いだろうが
アメリカの言いなりって言う解釈も何かちょっと違う気がな…と背景考える思うが
まぁその前に自国で財政出動したり減税政策やれって話でもあるけど
アメリカの財政出動やら減税政策に甘えて利鞘を得てるのは日本(他人の財布から金貰ってる)
アメリカが損してる状態が好ましいのって言う魂胆がある、反米意識があるなら、こんなつまらない結果は無いだろうが
アメリカの言いなりって言う解釈も何かちょっと違う気がな…と背景考える思うが
まぁその前に自国で財政出動したり減税政策やれって話でもあるけど
731右や左の名無し様
2019/08/28(水) 12:26:17.56ID:3/WLT9zb0 【脅威に対抗】米政府、日本に3500億円相当の弾道弾迎撃ミサイルの売却を承認★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566960186/
国立にクーラー入れたら?
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566960186/
国立にクーラー入れたら?
732右や左の名無し様
2019/08/28(水) 12:40:38.92ID:KSbHUQ6E0734右や左の名無し様
2019/08/28(水) 13:08:31.21ID:3aujOZLu0 【速報】自民 上野厚労政務官が辞任へ “口利き”との週刊誌報道で
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566964407/
これが移民受け入れの歯止めに…ならないんだろうなあ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566964407/
これが移民受け入れの歯止めに…ならないんだろうなあ
736右や左の名無し様
2019/08/28(水) 13:32:26.10ID:7eE0voiJd 人手が欲しい需要があって、ただその需要に供給が追い付かない限りは
外国人労働者を欲しがるって言う声は減らんだろうな
仮に真面目に働く労働者が増えれば、排除の声は挙げにくいだろうし
堕落した日本人より、活力や理想を持った外国人の方がマシなのは言うまでもないが
外国人労働者を欲しがるって言う声は減らんだろうな
仮に真面目に働く労働者が増えれば、排除の声は挙げにくいだろうし
堕落した日本人より、活力や理想を持った外国人の方がマシなのは言うまでもないが
737右や左の名無し様
2019/08/28(水) 13:45:35.01ID:3aujOZLu0738右や左の名無し様
2019/08/28(水) 13:54:03.46ID:KSbHUQ6E0 そうやってマンパワーの過重労働に依存することで、日本「だけ」技術のアップデートが遅れるんだぞ
739右や左の名無し様
2019/08/28(水) 13:58:16.78ID:KSbHUQ6E0 イギリスのBBCすら日本のブラック就労の実態を取り上げちゃってるからな
【緊急速報!】英BBCが本国でついに日本の「外国人技能実習制度」の実態を報道!厳しく批判 ★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566892515/
これじゃレベルの高い移民は日本を避ける
となると、いずれヒスパニック系などの、より質の低い依存せざるを得ない時代は確実に来る
英語も通じない、待遇も悪い、民度も低い
これが今の日本の評価だ
【緊急速報!】英BBCが本国でついに日本の「外国人技能実習制度」の実態を報道!厳しく批判 ★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566892515/
これじゃレベルの高い移民は日本を避ける
となると、いずれヒスパニック系などの、より質の低い依存せざるを得ない時代は確実に来る
英語も通じない、待遇も悪い、民度も低い
これが今の日本の評価だ
740右や左の名無し様
2019/08/28(水) 14:02:59.23ID:KSbHUQ6E0 なんかネトウヨ系の人が勘違いしてるんだけど、今の日本の移民政策って 「 頭下げて来てもらってる 」 んだよ
あっちにとっては行きたい国の第一志望じゃない
サービスやオプションを付けて誘致してる
なのに、いざ日本に来てみると、約束を破る、給料は満額払わない、物価(特に食費と住居費)が高い、長時間拘束される
日本の方から「来て下さい」と頼んで来たくせに、そういう非道な行為を平然として国内メディアもちゃんと扱わない
で、終いにはBBCが取り上げるほど今は世界中に悪評が知れ渡ってしまった
高度成長以降に積み上げて来た日本の良いイメージが根っこから崩れ落ちてしまったんだよね
あっちにとっては行きたい国の第一志望じゃない
サービスやオプションを付けて誘致してる
なのに、いざ日本に来てみると、約束を破る、給料は満額払わない、物価(特に食費と住居費)が高い、長時間拘束される
日本の方から「来て下さい」と頼んで来たくせに、そういう非道な行為を平然として国内メディアもちゃんと扱わない
で、終いにはBBCが取り上げるほど今は世界中に悪評が知れ渡ってしまった
高度成長以降に積み上げて来た日本の良いイメージが根っこから崩れ落ちてしまったんだよね
741右や左の名無し様
2019/08/28(水) 14:04:21.16ID:KSbHUQ6E0 今の日本は愛国心を持つ価値の無い 「 ダメな国 」 だと思うよ
742右や左の名無し様
2019/08/28(水) 15:13:40.67ID:XLVnZN3LK 東京オリンピックなんか失敗すれば良いw
開幕直前に中止なんてことになれば良いのに
AKIRAみたいな感じで競技場が使えなくなってさ
楽しみだなあ
開幕直前に中止なんてことになれば良いのに
AKIRAみたいな感じで競技場が使えなくなってさ
楽しみだなあ
743右や左の名無し様
2019/08/28(水) 15:30:28.79ID:OqVPgkJK0 ID:KSbHUQ6E0はネトウヨ
744右や左の名無し様
2019/08/28(水) 15:34:29.68ID:7eE0voiJd745右や左の名無し様
2019/08/28(水) 16:40:56.66ID:a96KrEF90 MMTは死んだのか
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45118610S9A520C1000000/?n_cid=SPTMG002
意訳:市場原理は経済を活性させイノベーションを生んだが格差も開いた。
だからmmtは最早日本人しか騒いでないけど侮れない。
中野の受け売りだけどインターネット等の第三次情報革命は一次、二次と比べて経済成長率が鈍く、
AIの研究も進んでいないらしい。
原因は株主資本主義によって投資や研究開発費が削られたり政府も渋ってるから。
つまりmmtによって正しい経路で発展できていれば今頃手塚漫画に近づいたり、
平均寿命がもっと上がっていたかもしれない。
21世紀の現代が70年代と変わらい街並みで技術も20年前からほとんど進歩していないのは市場原理が原因。
それは金持ちにとっても不幸なことだよ。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45118610S9A520C1000000/?n_cid=SPTMG002
意訳:市場原理は経済を活性させイノベーションを生んだが格差も開いた。
だからmmtは最早日本人しか騒いでないけど侮れない。
中野の受け売りだけどインターネット等の第三次情報革命は一次、二次と比べて経済成長率が鈍く、
AIの研究も進んでいないらしい。
原因は株主資本主義によって投資や研究開発費が削られたり政府も渋ってるから。
つまりmmtによって正しい経路で発展できていれば今頃手塚漫画に近づいたり、
平均寿命がもっと上がっていたかもしれない。
21世紀の現代が70年代と変わらい街並みで技術も20年前からほとんど進歩していないのは市場原理が原因。
それは金持ちにとっても不幸なことだよ。
746右や左の名無し様
2019/08/28(水) 17:14:50.88ID:1Egc09Cma 貿易で、こちらの資源や労働力の対価に金銀と交換してもらってるならフェアなんですよ。
ドルを円も単なる紙きれ。いくらでも刷れるもの。
こちらは有限のリソースを提供してるのに、あちらは無限の紙きれしかくれない。
有限のリソースを海外でなく国内に向けていた方がもっと国内は豊かになっていた
ドルを円も単なる紙きれ。いくらでも刷れるもの。
こちらは有限のリソースを提供してるのに、あちらは無限の紙きれしかくれない。
有限のリソースを海外でなく国内に向けていた方がもっと国内は豊かになっていた
747右や左の名無し様
2019/08/28(水) 17:54:08.88ID:HVJ0NEC4a 人々の生活のためにならないカジノは作るべきでない的な?
748右や左の名無し様
2019/08/28(水) 18:42:07.89ID:R1mBajXP0 野球U18代表心配だ
選手に何かあったら安倍のせいだからな!
選手に何かあったら安倍のせいだからな!
749右や左の名無し様
2019/08/28(水) 18:47:29.06ID:KSbHUQ6E0 日本に建つビルのデザインだけ遅れてるもんな
90年代からアップデートされてない
東南アジアの方が新しい
90年代からアップデートされてない
東南アジアの方が新しい
750右や左の名無し様
2019/08/28(水) 18:49:34.30ID:tHpdFAAb0 日の丸外して参加とかい変な対応してるな
危険なら派遣しちゃいけないし
派遣するなら堂々と日の丸つければいい
危険なら派遣しちゃいけないし
派遣するなら堂々と日の丸つければいい
751右や左の名無し様
2019/08/28(水) 19:11:02.79ID:8ahu/C/Q0 日本のMMTについての議論はそろそろ主流派経済学者との論争から一歩出るべきなんじゃないかと思う
このスレでは有名な東谷暁や貨幣論の観点から批判的に述べている結城剛志など議論の深まりそうな論客は幾らでもいるだろう
主流派と議論しても政治的な意味合い以外にはないよね
このスレでは有名な東谷暁や貨幣論の観点から批判的に述べている結城剛志など議論の深まりそうな論客は幾らでもいるだろう
主流派と議論しても政治的な意味合い以外にはないよね
752右や左の名無し様
2019/08/28(水) 19:11:29.78ID:TF9Lcv7za そのうち日本主催でも日の丸外すかもな。
753二度と就活したくないゾウ
2019/08/28(水) 19:19:19.45ID:cGUk5KoAd754右や左の名無し様
2019/08/28(水) 19:21:46.16ID:0Rz0SBbK0 高野連のおかげで安倍ちゃんの売国法案から目線をそらせるね
755右や左の名無し様
2019/08/28(水) 19:33:07.06ID:5sIEuM900 >>751
東谷暁は主流派の頭(ニューケインジアン)。藁人形がドイヒー。
結城は貨幣ヒエラルキーの話がわかってない。国定貨幣論なき信用貨幣論はどうなるか考えてみよう。
商業銀行は貨幣を自由に発行することができるわけですが、例えば円とかドルではない、またそれらと紐づけられない、それぞれの銀行独自の通貨単位〜100ミズホとか、10000UFJとか、どうやって銀行独自貨幣を流通させることができるのか?
tax driven moneyを理解していないことがわかる
東谷暁は主流派の頭(ニューケインジアン)。藁人形がドイヒー。
結城は貨幣ヒエラルキーの話がわかってない。国定貨幣論なき信用貨幣論はどうなるか考えてみよう。
商業銀行は貨幣を自由に発行することができるわけですが、例えば円とかドルではない、またそれらと紐づけられない、それぞれの銀行独自の通貨単位〜100ミズホとか、10000UFJとか、どうやって銀行独自貨幣を流通させることができるのか?
tax driven moneyを理解していないことがわかる
756右や左の名無し様
2019/08/28(水) 19:40:23.14ID:9AriCRcw0 中野が奇跡の経済教室戦略編で書いてた
アメリカの友人と仕事がしたいからTPPを推進する(実際はもっと嫌らしい言い方)と
TPP慎重派の政治家に言い放った経産官僚って
宗像直子だったんだな
https://www.theglobalist.com/how-trade-agreements-can-reform-japan/
恐ろしいタイトルだ
アメリカの友人と仕事がしたいからTPPを推進する(実際はもっと嫌らしい言い方)と
TPP慎重派の政治家に言い放った経産官僚って
宗像直子だったんだな
https://www.theglobalist.com/how-trade-agreements-can-reform-japan/
恐ろしいタイトルだ
758右や左の名無し様
2019/08/28(水) 19:52:19.25ID:0Rz0SBbK0 東谷は水島社長とやりあってたころが一番よかったな
759右や左の名無し様
2019/08/28(水) 20:19:07.29ID:GrH5d1w/a 商品貨幣論 - ニコニコ大百科
https://dic.nicovideo.jp/a/%E5%95%86%E5%93%81%E8%B2%A8%E5%B9%A3%E8%AB%96
妙に詳しい。ひょっとして中野が書いたのか?
https://dic.nicovideo.jp/a/%E5%95%86%E5%93%81%E8%B2%A8%E5%B9%A3%E8%AB%96
妙に詳しい。ひょっとして中野が書いたのか?
760右や左の名無し様
2019/08/28(水) 20:29:34.05ID:oH/cmAb10 >>759
中野の文章って読点が多めなのが特徴なんだよ。
例 https://toyokeizai.net/articles/-/285053
これは結構区切らずに長めの文を書いてる箇所があるので違うね
国家のツジツマ対談で「ニコニコ動画で自分の動画見てたら「騙されるな騙されるな騙されるな」と
コメントが流れてきてこりゃおもしれーなーw」と語っていたのでニコニコ自体は結構知ってると思われる。
中野の文章って読点が多めなのが特徴なんだよ。
例 https://toyokeizai.net/articles/-/285053
これは結構区切らずに長めの文を書いてる箇所があるので違うね
国家のツジツマ対談で「ニコニコ動画で自分の動画見てたら「騙されるな騙されるな騙されるな」と
コメントが流れてきてこりゃおもしれーなーw」と語っていたのでニコニコ自体は結構知ってると思われる。
761右や左の名無し様
2019/08/28(水) 20:33:20.55ID:R1mBajXP0762右や左の名無し様
2019/08/28(水) 20:40:58.61ID:HVJ0NEC4a763右や左の名無し様
2019/08/28(水) 20:54:58.19ID:R1mBajXP0 >>753
高校野球の大ファンとしては危ないから帰ってきてほしいわ
高校野球の大ファンとしては危ないから帰ってきてほしいわ
764右や左の名無し様
2019/08/28(水) 20:55:21.89ID:OuO960730 ハンチントンの「文明の衝突」を読んでるんだけど1990年代に地域主義に回帰しているような文面なんだよね。
実際2000年代までグローバル化が進んでグローバル化はリーマンショックで破綻するわけだけど2000年代初頭に何か思想の潮流に変化があったと考えていいのかな?
もしあったとするならそれは何だろう?
実際2000年代までグローバル化が進んでグローバル化はリーマンショックで破綻するわけだけど2000年代初頭に何か思想の潮流に変化があったと考えていいのかな?
もしあったとするならそれは何だろう?
766右や左の名無し様
2019/08/28(水) 21:05:41.96ID:HVJ0NEC4a 個人を甘やかすな、企業を甘やかせ
768右や左の名無し様
2019/08/28(水) 21:26:42.87ID:pwgop6qZ0769朝鮮理想帝国の建設
2019/08/28(水) 21:51:54.69ID:28mnorFQ0 韓国の国民感情に配慮せよ
770右や左の名無し様
2019/08/28(水) 21:55:18.35ID:BLx4AXOs0 中国崩壊論は徹底的に検証されるべきだろう。
最近のニューバージョンは農村解体が崩壊の引き金というもの。
歴代の王朝もそうして終了した。ウソではないが、
最大の要因は大々的な自然災害と飢饉である。
だが、共産党は50年代の災害と大躍進の失敗でも滅びなかった。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1166360114066067456
↓30分後
中国崩壊論者の愚かなところは14億の隣国が国家機能を失えば真っ先に被害を被るのが日本であるという小学生ですら持っている想像力が欠落していることだ。
中国瓦解、。そうした事態を最も恐れているのは警察であり、自衛隊である。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1166367137520160768
両建て来ますたw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
最近のニューバージョンは農村解体が崩壊の引き金というもの。
歴代の王朝もそうして終了した。ウソではないが、
最大の要因は大々的な自然災害と飢饉である。
だが、共産党は50年代の災害と大躍進の失敗でも滅びなかった。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1166360114066067456
↓30分後
中国崩壊論者の愚かなところは14億の隣国が国家機能を失えば真っ先に被害を被るのが日本であるという小学生ですら持っている想像力が欠落していることだ。
中国瓦解、。そうした事態を最も恐れているのは警察であり、自衛隊である。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1166367137520160768
両建て来ますたw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
771右や左の名無し様
2019/08/28(水) 21:56:01.05ID:BLx4AXOs0 キッシンジャーと周恩来が日本を「戦略の理解できない島国」と酷評したのもわかる気がする。
明けても暮れても「韓国」「文在寅」への罵倒。日本の主敵は韓国ではない。
中国である。更に頼みのトランプは金正恩と公然とデールへ。
にもかからず溜飲を下げる日本国民。【島国の住人】たち。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1166680445406171141
センセイは潜在的会員読者を明けても暮れてもネトウヨと罵倒w
>「戦略の理解できない島国」、【島国の住人】
にもかかわらず見切りをつけれない無能w
センセイって在日かね?w
どうしようもない国と罵倒して居続けてるあれと同じw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
明けても暮れても「韓国」「文在寅」への罵倒。日本の主敵は韓国ではない。
中国である。更に頼みのトランプは金正恩と公然とデールへ。
にもかからず溜飲を下げる日本国民。【島国の住人】たち。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1166680445406171141
センセイは潜在的会員読者を明けても暮れてもネトウヨと罵倒w
>「戦略の理解できない島国」、【島国の住人】
にもかかわらず見切りをつけれない無能w
センセイって在日かね?w
どうしようもない国と罵倒して居続けてるあれと同じw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
772右や左の名無し様
2019/08/28(水) 22:04:31.07ID:HVJ0NEC4a 西田とかも野党時代に政権の政治とカネ問題を追求してたけど、「いい談合もある」と発言した亀井静香さんが野党議員として癒着を追求してる姿は想像できない
773右や左の名無し様
2019/08/28(水) 22:15:10.42ID:8ahu/C/Q0 >>755
やっぱり主流派とあまり変わらんかな?
結城の意見で納得する人もいたからここら辺が理解の分水嶺になると思ったんだけど
東谷については最近あまり見ないからよく分からないけれどもそんなに頭主流派なの?
確かに財政支出拡大は以前からその効果を疑問視していたようだけど
一方ではマネタリズムやリフレ派も批判してたように記憶しているが
やっぱり主流派とあまり変わらんかな?
結城の意見で納得する人もいたからここら辺が理解の分水嶺になると思ったんだけど
東谷については最近あまり見ないからよく分からないけれどもそんなに頭主流派なの?
確かに財政支出拡大は以前からその効果を疑問視していたようだけど
一方ではマネタリズムやリフレ派も批判してたように記憶しているが
775右や左の名無し様
2019/08/28(水) 22:18:37.34ID:046joHGA0 【藤井聡】今度は、「ランダル・レイ教授」を招聘したMMT国際シンポジウムを開催します!
https://38news.jp/economy/14467
https://38news.jp/economy/14467
776右や左の名無し様
2019/08/28(水) 22:20:45.76ID:1H5tJrGvK778右や左の名無し様
2019/08/28(水) 22:33:26.08ID:HVJ0NEC4a >>773
マネタリズムとリフレ派って違いがあるの?
マネタリズムとリフレ派って違いがあるの?
779右や左の名無し様
2019/08/28(水) 22:35:40.77ID:1H5tJrGvK 【8月31日(土)】
テーマ:これでいいのか?文科省
パネリスト(50音順):
施光恒(九州大学大学院准教授)
田中秀臣(上武大学教授)
寺脇研(映画評論家・京都造形芸術大学教授・元文部官僚)
富岡幸一郎(文芸評論家・関東学院大学教授)
浜崎洋介(文芸批評家)
原英史(文筆家・株式会社政策工房代表)
室伏謙一(室伏政策研究室代表・政策コンサルタント)
原英史がサンドバッグ?
テーマ:これでいいのか?文科省
パネリスト(50音順):
施光恒(九州大学大学院准教授)
田中秀臣(上武大学教授)
寺脇研(映画評論家・京都造形芸術大学教授・元文部官僚)
富岡幸一郎(文芸評論家・関東学院大学教授)
浜崎洋介(文芸批評家)
原英史(文筆家・株式会社政策工房代表)
室伏謙一(室伏政策研究室代表・政策コンサルタント)
原英史がサンドバッグ?
780右や左の名無し様
2019/08/28(水) 22:46:26.91ID:pwgop6qZ0 >>775
いいね。これこそ知のグローバルな流動性ってやつで、オラ、ワクワクすっぞw
いいね。これこそ知のグローバルな流動性ってやつで、オラ、ワクワクすっぞw
781右や左の名無し様
2019/08/28(水) 23:04:31.68ID:ISPY7UlJd >>775
ちょっとずれた話になるが↓のこれ笑ったw
ワクワクして待つわw
追伸3:
表現者クライテリオンでは、これからも「令和ピボット」に向けた特集をどんどん企画しています。次号は、総理戦後最長の在任期間に達した「安倍晋三特集」。どういう切り口になるか(笑)・・・ご関心の方は是非、定期購読もご活用ください!
ちょっとずれた話になるが↓のこれ笑ったw
ワクワクして待つわw
追伸3:
表現者クライテリオンでは、これからも「令和ピボット」に向けた特集をどんどん企画しています。次号は、総理戦後最長の在任期間に達した「安倍晋三特集」。どういう切り口になるか(笑)・・・ご関心の方は是非、定期購読もご活用ください!
783右や左の名無し様
2019/08/28(水) 23:09:18.73ID:OuO960730 安倍晋三特集買うかなw
784右や左の名無し様
2019/08/28(水) 23:11:12.73ID:OuO960730 このスレいつ終わってもいい感じだねw
785右や左の名無し様
2019/08/28(水) 23:18:31.57ID:dOHsIq9f0 原は大人しいが手強いからその面子じゃ無理だな、中野でも連れてくれば面白いのだが
786右や左の名無し様
2019/08/28(水) 23:47:00.27ID:8ahu/C/Q0787右や左の名無し様
2019/08/29(木) 00:07:14.79ID:HAUD2IcJ0788右や左の名無し様
2019/08/29(木) 00:36:44.93ID:wKqn3h1Ya 移民をどばどば受け入れて日本を多文化共生社会にしようって唱えてる左翼の声明ってどこに載ってる?
789右や左の名無し様
2019/08/29(木) 00:38:57.17ID:DiSo4t7U0 まぁ流石にクローズアップされるのは、政治とカネであって
このタイミングで在留資格が問題だ!と言うのは、残念ながらちょっと頭おかしい奴にしか見られんだろう
このタイミングで在留資格が問題だ!と言うのは、残念ながらちょっと頭おかしい奴にしか見られんだろう
790右や左の名無し様
2019/08/29(木) 00:44:44.85ID:qJScGKAxK 結局組長や三橋が言うように日本は一回落ちるところまで落ちて、失ってから再生する道しかないんかねぇ。
792右や左の名無し様
2019/08/29(木) 00:46:58.10ID:wKqn3h1Ya イギリス議会の休会ってのがいまいち仕組みがわからんが、イギリス議会政治を極めて発達したものだと神聖視しすぎて、生身の人間がやってるから欠陥も必ずあるということを忘れていた
793右や左の名無し様
2019/08/29(木) 00:51:10.66ID:6qTkYOIl0 多文化共生に耐えられないから衰退しようって意見ならあったぞ
https://www.chunichi.co.jp/article/feature/hiroba/list/CK2017021102000006.html
https://www.chunichi.co.jp/article/feature/hiroba/list/CK2017021102000006.html
794右や左の名無し様
2019/08/29(木) 01:08:45.48ID:3vDef5Zw0 90年代初頭上野千鶴子って何で受けてたのか良く分らんかったが
やっぱりバカだった
やっぱりバカだった
795右や左の名無し様
2019/08/29(木) 01:12:42.66ID:6ULW9uDca > 移民をどばどば受け入れて日本を多文化共生社会にしよう
モーリーロバートソンがよく言っているな
あのオヤジが左翼かどうか知らんが
モーリーロバートソンがよく言っているな
あのオヤジが左翼かどうか知らんが
796右や左の名無し様
2019/08/29(木) 01:22:44.09ID:wKqn3h1Ya そういえば上野千鶴子のひとしく貧しく婁なろう系にしばき隊がよくわからん方向からキレてた
797右や左の名無し様
2019/08/29(木) 02:34:39.18ID:LO9tSw7j0 ●外食チェーン、値下げ続々 消費増税で客離れ懸念
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190828-00000026-ann-bus_all
値引きの動きが広がっているな
増税後に実質賃金が上昇したりして
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190828-00000026-ann-bus_all
値引きの動きが広がっているな
増税後に実質賃金が上昇したりして
798右や左の名無し様
2019/08/29(木) 03:16:06.06ID:Ax8Q99Sc0 そもそも人手不足で一時的に外国人を入れる(つまり帰ってもらう)って話をしながら
共生社会(移民とずっと共に暮らす社会)を目指すって言ってる時点で矛盾してるんだよなあ
移民は使い捨てる、でも実際は捨てられないから共生社会という体で誤魔化すっていう
安倍の移民を受け入れる理屈は本当に反吐が出そうになるわ
共生社会(移民とずっと共に暮らす社会)を目指すって言ってる時点で矛盾してるんだよなあ
移民は使い捨てる、でも実際は捨てられないから共生社会という体で誤魔化すっていう
安倍の移民を受け入れる理屈は本当に反吐が出そうになるわ
799右や左の名無し様
2019/08/29(木) 04:16:25.78ID:Co/n6esL0800右や左の名無し様
2019/08/29(木) 04:19:25.35ID:Co/n6esL0801右や左の名無し様
2019/08/29(木) 04:22:00.64ID:jx3Awhcq0 知り合いの元中核派はよく言ってるよ
単一民族国家は危険だから日本はダイバシティを目指さなくてはならない(キリッ
かかと落としとかやったろかと思うけどねw
単一民族国家は危険だから日本はダイバシティを目指さなくてはならない(キリッ
かかと落としとかやったろかと思うけどねw
802右や左の名無し様
2019/08/29(木) 04:25:28.35ID:jx3Awhcq0 モーリーロバートソンの話し聞いてると頭痛くなるわ
あれ安倍と変わらんと思うのだが
藤井はよく黙ってられるよ
あれ安倍と変わらんと思うのだが
藤井はよく黙ってられるよ
803右や左の名無し様
2019/08/29(木) 04:27:01.83ID:Co/n6esL0 旧式の左翼は、現在の体制による政府の存在は最終的には解体する方向
でも 「 保守・左翼 」 の方はそうじゃなく
逆に今の政府の力をフル活用して、同じ目的地を目指す
だからナショナリズム的な(ネトウヨに親和性のある)物言いや主張をする
ここで両者が決定的に異なるのは、オールド左翼が資本家による搾取からの解放を目指すのと対照的に
保守・左翼は、まず搾取側をインターナショナル化し資本提携などを進める
しかし労働者は移民政策でインターナショナル化することで、逆に連帯を出来なくする(労働組合を機能させなくする)
いわば 「 グローバル・中世(負の共産主義) 」 を作ろうとしてるのが保守・左翼だな
でも 「 保守・左翼 」 の方はそうじゃなく
逆に今の政府の力をフル活用して、同じ目的地を目指す
だからナショナリズム的な(ネトウヨに親和性のある)物言いや主張をする
ここで両者が決定的に異なるのは、オールド左翼が資本家による搾取からの解放を目指すのと対照的に
保守・左翼は、まず搾取側をインターナショナル化し資本提携などを進める
しかし労働者は移民政策でインターナショナル化することで、逆に連帯を出来なくする(労働組合を機能させなくする)
いわば 「 グローバル・中世(負の共産主義) 」 を作ろうとしてるのが保守・左翼だな
804右や左の名無し様
2019/08/29(木) 04:29:13.00ID:Co/n6esL0 >>801
>知り合いの元中核派
ようは 「 元・左翼 」 でしょ
若い頃は民青いた竹中平蔵と同じだよな
左翼から右に転向すると、こういうグローバリスト思考になりやすいんだよ
いわゆる保守ってのが、この 「 転向左翼 」 の巣窟なんだよ
西部邁や水島総も「元左翼」だからね
>知り合いの元中核派
ようは 「 元・左翼 」 でしょ
若い頃は民青いた竹中平蔵と同じだよな
左翼から右に転向すると、こういうグローバリスト思考になりやすいんだよ
いわゆる保守ってのが、この 「 転向左翼 」 の巣窟なんだよ
西部邁や水島総も「元左翼」だからね
805右や左の名無し様
2019/08/29(木) 04:31:43.22ID:Co/n6esL0 グローバリストが何故 「 インターナショナル 」 って言葉を頑なに用いないのか?って話なんだよね
あれはソ連共産主義のイメージが強いから、元左翼の彼らは嫌がる
信仰捨てた元クリスチャンが十字架を嫌がるような心理だなw
あれはソ連共産主義のイメージが強いから、元左翼の彼らは嫌がる
信仰捨てた元クリスチャンが十字架を嫌がるような心理だなw
806右や左の名無し様
2019/08/29(木) 04:35:03.86ID:jx3Awhcq0 だいたい母国でない国て暮らしてる奴って気持ち悪い思想持ってるわ
外国で暮らしてる日本人も当然ながら
コスモポリタニズムつうの?難しいこと分からんが
外国で暮らしてる日本人も当然ながら
コスモポリタニズムつうの?難しいこと分からんが
807右や左の名無し様
2019/08/29(木) 04:48:06.38ID:Co/n6esL0 【米コストコが中国で開店】大混雑で初日営業を打ち切り、ローストチキン争奪戦も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567003782/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567003782/
808右や左の名無し様
2019/08/29(木) 04:49:07.15ID:jx3Awhcq0809右や左の名無し様
2019/08/29(木) 04:51:32.21ID:Co/n6esL0 >>808
>反権力が強すぎて弱者救済とかには全く興味ない
うん、だから、これ 「 保守 」 そのものやんてw
保守の連中こそ財務省ガー外務省ガーマスゴミガーNHKをぶっ壊す!・・・「反権力」そのものやんw
>反権力が強すぎて弱者救済とかには全く興味ない
うん、だから、これ 「 保守 」 そのものやんてw
保守の連中こそ財務省ガー外務省ガーマスゴミガーNHKをぶっ壊す!・・・「反権力」そのものやんw
810右や左の名無し様
2019/08/29(木) 04:52:56.91ID:Co/n6esL0 皇室問題に関しては、宮内庁にまで噛み付くしw
「反権力」の色はどう見てもオールド左翼より保守(ニュー左翼)の方が濃いわなw
「反権力」の色はどう見てもオールド左翼より保守(ニュー左翼)の方が濃いわなw
811右や左の名無し様
2019/08/29(木) 05:04:49.91ID:jx3Awhcq0 昔の左翼と「保守」が一周回って同じような人種になってしまってるのかwなるほどね
でもネトウヨやネオリベは権力大好きだよな
中野さんが言ってたように思想が捻れに捻れてもう訳分からん
でもネトウヨやネオリベは権力大好きだよな
中野さんが言ってたように思想が捻れに捻れてもう訳分からん
812右や左の名無し様
2019/08/29(木) 05:05:10.26ID:rvoaBFBX0 江戸時代には
菜種と民は絞れば絞るほどよいといって
民を搾取の対象としつつかつ愛国心もあるといった文化があった
これは自分たち貴族階級に限られた愛国心だろう
そしてそういった精神文化は今日本のどこにあるのか
民がこの半世紀絞れるだけ絞られている今
少なくとも消失してしまったようには思えない
菜種と民は絞れば絞るほどよいといって
民を搾取の対象としつつかつ愛国心もあるといった文化があった
これは自分たち貴族階級に限られた愛国心だろう
そしてそういった精神文化は今日本のどこにあるのか
民がこの半世紀絞れるだけ絞られている今
少なくとも消失してしまったようには思えない
813国家社会主義山賊労働者党
2019/08/29(木) 05:06:21.39ID:k08dZTpgr814右や左の名無し様
2019/08/29(木) 05:14:05.62ID:Co/n6esL0 >>811
>でもネトウヨやネオリベは権力大好きだよな
うん、でもそれを認めないんだよ
自分たちが権力サイドにいるという自覚が無い
N国の立花もそうだが
去年だか東浩紀が産経新聞のパーティーに出席した時のエピソードで語っていてここでも話題になったが
産経は「なぜか自分たちが被害者」で朝日新聞が権力者という過程でモノ言ってたらしいが
「 自民党という最大権力に擦り寄ってるのはアンタ達の方やん・・・ 」 と苦笑せざるを得なかったと
ようは保守・左翼というのは 「 権力サイドにいるくせに、反権力スタンス 」 という謎の集団と化してんだよ
安倍麻生も「日教組ガー」とか言うしw
>でもネトウヨやネオリベは権力大好きだよな
うん、でもそれを認めないんだよ
自分たちが権力サイドにいるという自覚が無い
N国の立花もそうだが
去年だか東浩紀が産経新聞のパーティーに出席した時のエピソードで語っていてここでも話題になったが
産経は「なぜか自分たちが被害者」で朝日新聞が権力者という過程でモノ言ってたらしいが
「 自民党という最大権力に擦り寄ってるのはアンタ達の方やん・・・ 」 と苦笑せざるを得なかったと
ようは保守・左翼というのは 「 権力サイドにいるくせに、反権力スタンス 」 という謎の集団と化してんだよ
安倍麻生も「日教組ガー」とか言うしw
815右や左の名無し様
2019/08/29(木) 05:14:43.64ID:Co/n6esL0816右や左の名無し様
2019/08/29(木) 05:15:11.38ID:jx3Awhcq0817右や左の名無し様
2019/08/29(木) 05:19:41.69ID:Co/n6esL0 ここは韓国と似てるじゃん
保守・左翼と韓国のスタンスは本当に似てる
韓国も被害者スタンスを取りたがるけど、韓国は、もうアジアでは経済先進国の1つじゃん
なのに、いつまでも旧植民地からの途上国の振る舞いしか出来てない
「 強者なのに弱者であるかのように振る舞う 」 これが保守・左翼&大韓民国に共通のスタンス
まあ保守に統一教会なんかの信者が多い事が理由になってるんだろうな
保守・左翼と韓国のスタンスは本当に似てる
韓国も被害者スタンスを取りたがるけど、韓国は、もうアジアでは経済先進国の1つじゃん
なのに、いつまでも旧植民地からの途上国の振る舞いしか出来てない
「 強者なのに弱者であるかのように振る舞う 」 これが保守・左翼&大韓民国に共通のスタンス
まあ保守に統一教会なんかの信者が多い事が理由になってるんだろうな
818右や左の名無し様
2019/08/29(木) 05:21:32.93ID:Co/n6esL0819右や左の名無し様
2019/08/29(木) 05:23:43.20ID:Co/n6esL0 保守・左翼の問題は 「 権力サイドにいるくせに反権力で支持者を釣ろうとしてる 」 点であって
しかも巧みに社会的強者を攻撃せず、なぜか社会的弱者に矛先が向かうようにしてるんだよ
その典型例が「自己責任論」でしょ
ストレートに反権力をやるのは、むしろ真っ当な社会正義だわ
権力は腐敗するからな
しかも巧みに社会的強者を攻撃せず、なぜか社会的弱者に矛先が向かうようにしてるんだよ
その典型例が「自己責任論」でしょ
ストレートに反権力をやるのは、むしろ真っ当な社会正義だわ
権力は腐敗するからな
820右や左の名無し様
2019/08/29(木) 05:25:37.03ID:Co/n6esL0 それに大学教授は別に権力者じゃないだろ?
「反インテリ」という別の文脈が入って来ちゃってるようだなあ
「反インテリ」という別の文脈が入って来ちゃってるようだなあ
821右や左の名無し様
2019/08/29(木) 05:28:21.89ID:jx3Awhcq0822右や左の名無し様
2019/08/29(木) 05:31:18.43ID:jx3Awhcq0 >>820
それはそうだ
それはそうだ
823右や左の名無し様
2019/08/29(木) 05:31:26.82ID:Co/n6esL0 右には根深い「反インテリ」志向があって
彼らの中に 「 知識=権力 」 という知的階級闘争論(アメリカでいう反知性主義)をはびこらせてる面がある
そして何故か、それが 「 資本=権力 」 という社会の実像を見えにくくし、インテリよりもトランプみたいな資本家に擦り寄らせてしまう
インテリへの反感や官僚へのルサンチマンで、やれ「公務員叩き」だの「民営化ブーム」だの「NHKをぶっ壊せ」だの「在日特権を許さない」だの
彼ら自身が抱えている問題とは全くバッティングしないお門違いなミクロの議論へと誘導されていく
これが00年代以降のネット右傾化の背後にある潮流だったな
彼らの中に 「 知識=権力 」 という知的階級闘争論(アメリカでいう反知性主義)をはびこらせてる面がある
そして何故か、それが 「 資本=権力 」 という社会の実像を見えにくくし、インテリよりもトランプみたいな資本家に擦り寄らせてしまう
インテリへの反感や官僚へのルサンチマンで、やれ「公務員叩き」だの「民営化ブーム」だの「NHKをぶっ壊せ」だの「在日特権を許さない」だの
彼ら自身が抱えている問題とは全くバッティングしないお門違いなミクロの議論へと誘導されていく
これが00年代以降のネット右傾化の背後にある潮流だったな
824右や左の名無し様
2019/08/29(木) 05:32:30.10ID:Co/n6esL0825右や左の名無し様
2019/08/29(木) 05:35:19.75ID:rvoaBFBX0 では江戸時代の大名と農民の関係は
今の日本の経営者と労働者に大別できるだろうか
(こういうと階級のアレになるかもしれないが)
経営者が労働者を絞れるだけ絞ろうとしているという状況は
江戸時代の大名と農民の関係に近いと言えるかもしれない
だが、それならばなぜ農民に投票権がある現状で
今なお大名と農民の力関係がリバランスしないのか
それはおそらく政治家の支援団体の影響力について大名サイドが圧倒的に強いからではないか
大名サイドは大名に不利な政治家は支援しない、という拒否権でもって
いかに農民が支持しようとそもそも政治家として活動できないというような
政治に対する強力な拒否権を有しているのである
この政治に対する拒否権によって、
今なお政治は大名サイドの利益を代弁し民は絞れるだけ絞るのがよく、
かつ大名サイドの利益ともリンクする自分たちのコミュニティだけのための愛国心があるという
いわゆるネオリベ保守として現出するのである。
だからといって何も経営者を絶滅させろと言うわけではもちろんないし、
赤い貴族のような新しい大名が政権をとってかわるべきというものでもない。
大名の政治に対する拒否権の影響力を弱め、
国民の意思が強く歪曲されることなく政治に反映されるようにすべきということである。
これはエスタブリッシュメントの半独裁政治に対する国民の反乱という意味で
まっとうなポピュリズムといえよう。
反権力とも言えるが、これは国民の民意が反映されていない権力に対する反抗という意味で
戦後左翼とは異なるだろう。
かつてポランニーは中間団体の存在が政治の安定性を担保すると言ったが、
これはその中間団体の政治意思が国民の政治意思と近い場合においてそうなるのであって、
中間団体がエスタブリッシュメントとして国民の民意を拒否して
それに反する政治を強要するようになってしまっては民主政治と言いがたく、
エスタブリッシュメントとして単一化された中間団体による独裁ともなってしまいかねないのではないか。
今の日本の経営者と労働者に大別できるだろうか
(こういうと階級のアレになるかもしれないが)
経営者が労働者を絞れるだけ絞ろうとしているという状況は
江戸時代の大名と農民の関係に近いと言えるかもしれない
だが、それならばなぜ農民に投票権がある現状で
今なお大名と農民の力関係がリバランスしないのか
それはおそらく政治家の支援団体の影響力について大名サイドが圧倒的に強いからではないか
大名サイドは大名に不利な政治家は支援しない、という拒否権でもって
いかに農民が支持しようとそもそも政治家として活動できないというような
政治に対する強力な拒否権を有しているのである
この政治に対する拒否権によって、
今なお政治は大名サイドの利益を代弁し民は絞れるだけ絞るのがよく、
かつ大名サイドの利益ともリンクする自分たちのコミュニティだけのための愛国心があるという
いわゆるネオリベ保守として現出するのである。
だからといって何も経営者を絶滅させろと言うわけではもちろんないし、
赤い貴族のような新しい大名が政権をとってかわるべきというものでもない。
大名の政治に対する拒否権の影響力を弱め、
国民の意思が強く歪曲されることなく政治に反映されるようにすべきということである。
これはエスタブリッシュメントの半独裁政治に対する国民の反乱という意味で
まっとうなポピュリズムといえよう。
反権力とも言えるが、これは国民の民意が反映されていない権力に対する反抗という意味で
戦後左翼とは異なるだろう。
かつてポランニーは中間団体の存在が政治の安定性を担保すると言ったが、
これはその中間団体の政治意思が国民の政治意思と近い場合においてそうなるのであって、
中間団体がエスタブリッシュメントとして国民の民意を拒否して
それに反する政治を強要するようになってしまっては民主政治と言いがたく、
エスタブリッシュメントとして単一化された中間団体による独裁ともなってしまいかねないのではないか。
826右や左の名無し様
2019/08/29(木) 05:36:36.30ID:s+JRh6A30827右や左の名無し様
2019/08/29(木) 05:38:00.44ID:Co/n6esL0 というか、反権力的なのは左翼のデフォであって
反権力、反体制だから、左翼なんでしょ
じゃなきゃ左翼じゃないでしょ
俺が言ってる文脈は、現レジーム、現体制、現権力を積極的に保持しつつ
実際には庶民を保護しているものを 「 利権 」 として叩く
そういうスタンスを問題視してんだよ
「 ナマポ叩き 」 とかな
反権力、反体制だから、左翼なんでしょ
じゃなきゃ左翼じゃないでしょ
俺が言ってる文脈は、現レジーム、現体制、現権力を積極的に保持しつつ
実際には庶民を保護しているものを 「 利権 」 として叩く
そういうスタンスを問題視してんだよ
「 ナマポ叩き 」 とかな
828右や左の名無し様
2019/08/29(木) 05:40:26.74ID:Co/n6esL0 >>825
企業は興して3年以内に70%が潰れてる
起業して3年以内に倒産する企業の割合はどのくらい?
http://www.tuc.ac.jp/k/faq/kigyou.html
>約70%が3年以内に倒産しています。3年経たないうちに10社のうち3社しか生き残れない厳しい世界。
>ちなみに1年以内が30〜40%、10年以内は93%と言われています。
10年続くのはたった7%だ
企業は興して3年以内に70%が潰れてる
起業して3年以内に倒産する企業の割合はどのくらい?
http://www.tuc.ac.jp/k/faq/kigyou.html
>約70%が3年以内に倒産しています。3年経たないうちに10社のうち3社しか生き残れない厳しい世界。
>ちなみに1年以内が30〜40%、10年以内は93%と言われています。
10年続くのはたった7%だ
829右や左の名無し様
2019/08/29(木) 05:40:34.77ID:jx3Awhcq0830右や左の名無し様
2019/08/29(木) 05:41:51.20ID:jx3Awhcq0831右や左の名無し様
2019/08/29(木) 05:41:58.50ID:s+JRh6A30832右や左の名無し様
2019/08/29(木) 05:49:19.94ID:Co/n6esL0 >>831
すでに失敗例として世界から糾弾されてるぞ
【緊急速報!】英BBCが本国でついに日本の「外国人技能実習制度」の実態を報道!厳しく批判 ★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566892515/
まあ安倍政権が成功させた政策は1つもないけどw
すでに失敗例として世界から糾弾されてるぞ
【緊急速報!】英BBCが本国でついに日本の「外国人技能実習制度」の実態を報道!厳しく批判 ★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566892515/
まあ安倍政権が成功させた政策は1つもないけどw
833右や左の名無し様
2019/08/29(木) 05:52:07.95ID:Co/n6esL0 ヨーロッパの移民政策は、特にイギリスやドイツは、経済面では成功してたんだわ
だから、むしろ 「 成功してたはずの移民政策 」 を手放そうとしてる、というのが見るべき点なんだな
そこには当事者じゃないと分からない根深い、特に宗教文化における軋轢があって
キリスト教文化を守ろうという防衛本能が働いてるんだ
だから、むしろ 「 成功してたはずの移民政策 」 を手放そうとしてる、というのが見るべき点なんだな
そこには当事者じゃないと分からない根深い、特に宗教文化における軋轢があって
キリスト教文化を守ろうという防衛本能が働いてるんだ
834右や左の名無し様
2019/08/29(木) 06:43:52.18ID:wcmy/kqf0 【脅威に対抗】米政府、日本に3500億円相当の弾道弾迎撃ミサイルの売却を承認★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567008730/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567008730/
835右や左の名無し様
2019/08/29(木) 07:16:49.41ID:bvdr1C35r836国家社会主義山賊労働者党
2019/08/29(木) 07:21:21.31ID:k08dZTpgr >>834
日本独自開発の邪魔でしかない。
日本独自開発の邪魔でしかない。
837右や左の名無し様
2019/08/29(木) 07:42:25.35ID:5+JMeMux0 >>779
室伏も浜崎も施も自己主張しないから
田中と寺脇が議論を主導して田中はちゃっかり
無関係かつ詭弁によるリフレの正当化とMMT批判を織り交ぜてくるだろうな
政策工房さんいても室伏浜崎施は特に批判しないと思うよ
田中も政策工房さんも藤井三橋がいないから出演承諾しただろうし
室伏も浜崎も施も自己主張しないから
田中と寺脇が議論を主導して田中はちゃっかり
無関係かつ詭弁によるリフレの正当化とMMT批判を織り交ぜてくるだろうな
政策工房さんいても室伏浜崎施は特に批判しないと思うよ
田中も政策工房さんも藤井三橋がいないから出演承諾しただろうし
838右や左の名無し様
2019/08/29(木) 07:47:16.56ID:bGVHwPBXa >>832
そこに嘘が混じっている可能性を感じざるをえない。
マスコミの捏造報道に騙され続けてきた所為で、
素直に信じられない。また第2第3の従軍慰安婦の
類ではないのか?とね。
それにしても、捏造ではない真実のタネがあってこその
捏造だと思うので、例外的にでも行われた可能性のある
隷従使役を見過ごす事は出来ない。
だがしかしそれは飽くまでも例外であり、
隷従使役がスタンダードであるような報道には
疑いを禁じえないのだ。
そして更には、事あるごとに日本の国体を破壊しようとする反日組織の暗躍を阻止しなければならない。
彼らは被害者を作り上げ、被害者に語らせ、その加害者とされる人や組織を徹底的に糾弾することで力を行使する。
被害者という立場から社会の分離工作を実行している。
おそらく実習制度のスキャンダルも針小棒大に騒ぎ立てて社会の分離工作に利用されているのだ。
そこに嘘が混じっている可能性を感じざるをえない。
マスコミの捏造報道に騙され続けてきた所為で、
素直に信じられない。また第2第3の従軍慰安婦の
類ではないのか?とね。
それにしても、捏造ではない真実のタネがあってこその
捏造だと思うので、例外的にでも行われた可能性のある
隷従使役を見過ごす事は出来ない。
だがしかしそれは飽くまでも例外であり、
隷従使役がスタンダードであるような報道には
疑いを禁じえないのだ。
そして更には、事あるごとに日本の国体を破壊しようとする反日組織の暗躍を阻止しなければならない。
彼らは被害者を作り上げ、被害者に語らせ、その加害者とされる人や組織を徹底的に糾弾することで力を行使する。
被害者という立場から社会の分離工作を実行している。
おそらく実習制度のスキャンダルも針小棒大に騒ぎ立てて社会の分離工作に利用されているのだ。
840右や左の名無し様
2019/08/29(木) 08:12:04.47ID:Ax8Q99Sc0 三橋TVの万作回はいつ放映するんだ
841右や左の名無し様
2019/08/29(木) 08:18:40.86ID:Eyhw4S3Q0 790 名前:右や左の名無し様[sage] 投稿日:2019/08/29(木) 00:44:44.85 ID:qJScGKAxK
結局組長や三橋が言うように日本は一回落ちるところまで落ちて、失ってから再生する道しかないんかねぇ。
日本が移民で薄まるのなら再生もクソもないよな
ドイツってもう復活は無理だろ
エマニュエルトッドはEUはドイツ帝国みたいなたとえもあるらしいが
太田龍によるとEUはドイツ包囲網らしい
ゲルマン民族を消滅させるための包囲網だとさ
第二次世界大戦で我々アングロサクソンは負けたのだとかあるが
第二次世界大戦は
イギリス、フランス、ドイツ、中国、日本、ロシア、アメリカの国民国家崩壊への道の一つでしかなかったんだな
小泉竹中批判が日本で少ないのがムカツクゼ・・・
進次郎には議員をやめてほしい
観光で成長とかいうが、今回の韓国のことで観光は政治や経済でモロに影響するということが
国民がはっきりと理解し、観光で成長は間違っているという声が増えればいいが・・・
結局組長や三橋が言うように日本は一回落ちるところまで落ちて、失ってから再生する道しかないんかねぇ。
日本が移民で薄まるのなら再生もクソもないよな
ドイツってもう復活は無理だろ
エマニュエルトッドはEUはドイツ帝国みたいなたとえもあるらしいが
太田龍によるとEUはドイツ包囲網らしい
ゲルマン民族を消滅させるための包囲網だとさ
第二次世界大戦で我々アングロサクソンは負けたのだとかあるが
第二次世界大戦は
イギリス、フランス、ドイツ、中国、日本、ロシア、アメリカの国民国家崩壊への道の一つでしかなかったんだな
小泉竹中批判が日本で少ないのがムカツクゼ・・・
進次郎には議員をやめてほしい
観光で成長とかいうが、今回の韓国のことで観光は政治や経済でモロに影響するということが
国民がはっきりと理解し、観光で成長は間違っているという声が増えればいいが・・・
843右や左の名無し様
2019/08/29(木) 08:49:50.65ID:ZtuvMHPXM 朝のワイドショーは軽減税率の商品別の率の違いを嬉しそうに紹介をしてるな
845右や左の名無し様
2019/08/29(木) 09:00:20.79ID:rajSC8gt0 ジャーナリストの鮫島浩さんが「立憲民主党への新聞テレビのミスリード報道をやめよ」、
「立民は300万票も票を減らした。
このままでは政権交代は絶対に起きない」。
他方、れいわなどの主張に共感した国民の意識と政治家の絶望的距離感を警告。
これがジャーナリスストの仕事。正論。読んでほしい。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1161179498173194240?s=09
おいおい、よりにもよって朝日新聞「スクープ記事」で平成25年度の新聞協会賞を取ったはいいが、週刊新潮にその記事が自作自演だったと逆にスクープされた、あの鮫島浩を、、
「手抜き除染は自作自演」 朝日新聞スクープ記事で週刊新潮報道 - 産経ニュース https://www.sankei.com/affairs/news/141008/afr1410080003-n1.html
更にはいわゆる「吉田調書誤報事件」の「犯人」とも噂されている
鮫島浩を“これぞジャーナリストの仕事”
と褒めちゃう青木センセー……
プロを自認する割りに、ネットリテラシーの低さが
目立つことが多いのが以前から気にはなっていたけど、
センセー、こんなこと言って大丈夫?
これ、不味いんじゃないの?
あ、「ジャーナリススト」だから
問題ないのか。
青木センセーの中では
ジャーナリストとジャーナリスストは違うものなんだろう、きっと…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
「立民は300万票も票を減らした。
このままでは政権交代は絶対に起きない」。
他方、れいわなどの主張に共感した国民の意識と政治家の絶望的距離感を警告。
これがジャーナリスストの仕事。正論。読んでほしい。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1161179498173194240?s=09
おいおい、よりにもよって朝日新聞「スクープ記事」で平成25年度の新聞協会賞を取ったはいいが、週刊新潮にその記事が自作自演だったと逆にスクープされた、あの鮫島浩を、、
「手抜き除染は自作自演」 朝日新聞スクープ記事で週刊新潮報道 - 産経ニュース https://www.sankei.com/affairs/news/141008/afr1410080003-n1.html
更にはいわゆる「吉田調書誤報事件」の「犯人」とも噂されている
鮫島浩を“これぞジャーナリストの仕事”
と褒めちゃう青木センセー……
プロを自認する割りに、ネットリテラシーの低さが
目立つことが多いのが以前から気にはなっていたけど、
センセー、こんなこと言って大丈夫?
これ、不味いんじゃないの?
あ、「ジャーナリススト」だから
問題ないのか。
青木センセーの中では
ジャーナリストとジャーナリスストは違うものなんだろう、きっと…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
846右や左の名無し様
2019/08/29(木) 09:01:20.90ID:rajSC8gt0 鮫島浩 @SamejimaH
10:18,8月22日,2019
戦争はこうして起きる。歴史教科書に出てくるような展開だ。いま不慮の軍事衝突が起きたらマスコミは安倍政権の大本営発表を垂れ流し韓国を一方的に叩くだろう。いよいよ危なくなってきた。正しい日韓情勢を知るには国内報道ではなく外電を見た方が良い。先の大戦と同じだ。
https://t.co/psfabZm8Uf
https://twitter.com/SamejimaH/status/1164527381274431489?s=09
青木先生が真のジャーナリリストと称揚する
鮫島記者、さすがですね!  👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
10:18,8月22日,2019
戦争はこうして起きる。歴史教科書に出てくるような展開だ。いま不慮の軍事衝突が起きたらマスコミは安倍政権の大本営発表を垂れ流し韓国を一方的に叩くだろう。いよいよ危なくなってきた。正しい日韓情勢を知るには国内報道ではなく外電を見た方が良い。先の大戦と同じだ。
https://t.co/psfabZm8Uf
https://twitter.com/SamejimaH/status/1164527381274431489?s=09
青木先生が真のジャーナリリストと称揚する
鮫島記者、さすがですね!  👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
847右や左の名無し様
2019/08/29(木) 09:02:06.81ID:rajSC8gt0 大阪で震度6。東京だけではなくなりました。
「NLC通信」で数年前、@今後は日本のどこで大規模地震が起きてもおかしくないAそのために地震保険をかけておくこと。入るとすればどこが一番か、をレポート。自宅を新築された読者の方から「大変参考になりました」。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1008489965548810240?s=09
“大阪府北部地震(おおさかふほくぶじしん)は、2018年(平成30年)6月18日7時58分ごろ、日本の大阪府北部を震源として発生した地震。”
発生したのが
“ 6月18日7時58分ごろ ”
この日付に注意してほしい。
件の青木センセのツイート
まさに地震発生直後のものなんですよ
「近隣の皆さん(会員でもいいけれど)地震大丈夫ですか?」
普通の人間なら
例え形だけだとはいえ
お見舞いの言葉を言うもんじゃない?
ところがです
発災直後のツイートが
「ほら見たことか、オレの言うことを聞かない、認めない、冷遇する世の中、日本だから罰が当たったんだ。でも以前からオレはこうなるのはとっくにわかってました」と己の宣伝ともとれるような事を言っちゃうのって、どう思います?
多分、反射的にしてしまったんだろうけど、なら尚更青木センセの人格を疑うとは思いませんか?
しかも日頃、西郷精神がどうとか
言ってる人間がですよ?
それこそ西郷が嫌う人間なんじゃないの?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
「NLC通信」で数年前、@今後は日本のどこで大規模地震が起きてもおかしくないAそのために地震保険をかけておくこと。入るとすればどこが一番か、をレポート。自宅を新築された読者の方から「大変参考になりました」。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1008489965548810240?s=09
“大阪府北部地震(おおさかふほくぶじしん)は、2018年(平成30年)6月18日7時58分ごろ、日本の大阪府北部を震源として発生した地震。”
発生したのが
“ 6月18日7時58分ごろ ”
この日付に注意してほしい。
件の青木センセのツイート
まさに地震発生直後のものなんですよ
「近隣の皆さん(会員でもいいけれど)地震大丈夫ですか?」
普通の人間なら
例え形だけだとはいえ
お見舞いの言葉を言うもんじゃない?
ところがです
発災直後のツイートが
「ほら見たことか、オレの言うことを聞かない、認めない、冷遇する世の中、日本だから罰が当たったんだ。でも以前からオレはこうなるのはとっくにわかってました」と己の宣伝ともとれるような事を言っちゃうのって、どう思います?
多分、反射的にしてしまったんだろうけど、なら尚更青木センセの人格を疑うとは思いませんか?
しかも日頃、西郷精神がどうとか
言ってる人間がですよ?
それこそ西郷が嫌う人間なんじゃないの?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
848右や左の名無し様
2019/08/29(木) 09:07:06.39ID:Co/n6esL0 >>838
すでに失敗例として世界から糾弾されてるぞ
【緊急速報!】英BBCが本国でついに日本の「外国人技能実習制度」の実態を報道!厳しく批判 ★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566892515/
まあ安倍政権が成功させた政策は1つもないけどw
すでに失敗例として世界から糾弾されてるぞ
【緊急速報!】英BBCが本国でついに日本の「外国人技能実習制度」の実態を報道!厳しく批判 ★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566892515/
まあ安倍政権が成功させた政策は1つもないけどw
849右や左の名無し様
2019/08/29(木) 09:10:54.46ID:Co/n6esL0 過労死(karoshi)という概念も日本発の言葉として、英語化されて世界中に知れ渡った概念だ
もともと欧米には 「 死ぬまで働かせる 」 という概念自体が無かった
それじゃ奴隷制度と変わらないし
日本が世界でも特にモラルが低い国である証拠の1つ
もともと欧米には 「 死ぬまで働かせる 」 という概念自体が無かった
それじゃ奴隷制度と変わらないし
日本が世界でも特にモラルが低い国である証拠の1つ
850右や左の名無し様
2019/08/29(木) 09:12:04.12ID:Co/n6esL0 一番ヤバいのが 「 天引き 」 なんだけどな
パソナがやってるような中抜きもそうだが
給料から勝手に諸経費を引いちゃう
ネコババと同じ
パソナがやってるような中抜きもそうだが
給料から勝手に諸経費を引いちゃう
ネコババと同じ
851右や左の名無し様
2019/08/29(木) 09:22:25.84ID:Co/n6esL0 もっと凄い話がいくらでもあって、なんとベトナム人に福一で除染作業をさせていたという
福島原発の除染作業に外国人実習生、4社で発覚 法務省調査
2018年7月13日 22:03
https://www.afpbb.com/articles/-/3182410
今年3月、ベトナム人実習生3人が福島で除染作業に従事していることが判明。これを受けて法務省は、
技能実習生には除染作業は不適切との見解を示し、実習生を受け入れている建設会社182社を対象に調査を実施した。
ベトナム人実習生を受け入れた会社が提出した計画書によれば、実習生らは建設機械を使う作業に当たることになっていた。
しかし政府関係者はAFPに対し、「実習生は機械を使用せず、土を除去するなど単純な除染作業に加わっていた」と明かした。
法務省は、外国人実習生を除染作業に従事させていた4社のうち1社に対し、実習生受け入れの5年間停止処分を科した
。残る3社で何人の実習生が除染に関わったかを引き続き調べている。また9月末までに、さらに820社について調査する予定。
原発で働かされた外国人実習生がはまった罠
技能実習制度には、2つの「抜け道」がある
https://toyokeizai.net/articles/-/220292
なんと原発に行かされると説明をせず、中には 「 介護の仕事 」 とダマして来日させていたケースまであった
完全にサギだった
そりゃBBCも糾弾するわ
しかもこれ雇用主は 「 建 設 会 社 」 だからね
このスレにも思い当たるフシのある奴は多いんじゃないのか?
福島原発の除染作業に外国人実習生、4社で発覚 法務省調査
2018年7月13日 22:03
https://www.afpbb.com/articles/-/3182410
今年3月、ベトナム人実習生3人が福島で除染作業に従事していることが判明。これを受けて法務省は、
技能実習生には除染作業は不適切との見解を示し、実習生を受け入れている建設会社182社を対象に調査を実施した。
ベトナム人実習生を受け入れた会社が提出した計画書によれば、実習生らは建設機械を使う作業に当たることになっていた。
しかし政府関係者はAFPに対し、「実習生は機械を使用せず、土を除去するなど単純な除染作業に加わっていた」と明かした。
法務省は、外国人実習生を除染作業に従事させていた4社のうち1社に対し、実習生受け入れの5年間停止処分を科した
。残る3社で何人の実習生が除染に関わったかを引き続き調べている。また9月末までに、さらに820社について調査する予定。
原発で働かされた外国人実習生がはまった罠
技能実習制度には、2つの「抜け道」がある
https://toyokeizai.net/articles/-/220292
なんと原発に行かされると説明をせず、中には 「 介護の仕事 」 とダマして来日させていたケースまであった
完全にサギだった
そりゃBBCも糾弾するわ
しかもこれ雇用主は 「 建 設 会 社 」 だからね
このスレにも思い当たるフシのある奴は多いんじゃないのか?
852右や左の名無し様
2019/08/29(木) 09:23:01.82ID:Co/n6esL0 なんで日本人って平気でウソを付けるんだろうな?
853右や左の名無し様
2019/08/29(木) 09:24:20.47ID:Co/n6esL0 ゼネコンって裏ではこういう事やってんだよ
ビルや道路を作ってるだけじゃない
三橋も、こういう問題は取り上げないから移民批判しても片手落ちなんだな
ビルや道路を作ってるだけじゃない
三橋も、こういう問題は取り上げないから移民批判しても片手落ちなんだな
854右や左の名無し様
2019/08/29(木) 09:26:25.16ID:Co/n6esL0 つか、欧米では、原発メルトダウンのネガティブイメージって、まだ消えてないからね
311東北震災の後始末を全く出来てない
日本は未だに2011年で時計が止まってんだ
311東北震災の後始末を全く出来てない
日本は未だに2011年で時計が止まってんだ
855右や左の名無し様
2019/08/29(木) 09:32:06.45ID:Co/n6esL0 しょせん負け組と田舎モノが反インテリ主義を拗らせただけのネトウヨに日本を良くすることなんて出来ないし
愛国心()とやらもニセモノでしかないのよ
いい加減、目を覚ましたほうがいいぜ
N国に釣られてるような連中の方が、まだ素直に己の等身大と向き合ってるw
愛国心()とやらもニセモノでしかないのよ
いい加減、目を覚ましたほうがいいぜ
N国に釣られてるような連中の方が、まだ素直に己の等身大と向き合ってるw
856右や左の名無し様
2019/08/29(木) 09:33:57.70ID:Co/n6esL0 日本は良い国じゃない、醜い国だ
愛する価値なんて無い
「だからこそ、良くしていこう」というマインドセッティングは必要だけど、まずは事実を認めないとね
愛する価値なんて無い
「だからこそ、良くしていこう」というマインドセッティングは必要だけど、まずは事実を認めないとね
857右や左の名無し様
2019/08/29(木) 09:34:35.34ID:Ygmq26710 仲介業者どこだよ
858右や左の名無し様
2019/08/29(木) 09:39:37.44ID:lYBM3hLw0 >>854
無知な自分はチェルノブイリがまだそんなイメージw
無知な自分はチェルノブイリがまだそんなイメージw
859右や左の名無し様
2019/08/29(木) 09:44:48.83ID:Co/n6esL0 会社名は載せてないんだよなあ・・・
技能実習生に除染作業させた4社に処分 | ヒューライツ大阪
https://www.hurights.or.jp/archives/newsinbrief-ja/section1/2018/10/post-58.html
外国人労働者に廃炉作業させる破廉恥 近隣各国はどう見るか
https://www.chosyu-journal.jp/shakai/11544
>また昨年3月には、ベトナム人実習生が、盛岡市の建設会社に雇用され、同社が請け負った福島県郡山市での除染作業に従事していたことが明らかとなっている。
指3本を切断、外国人実習生の過酷すぎる現状
時給300円で借金が返せず自殺を図る女性も
https://toyokeizai.net/articles/-/249948?page=3
京アニ事件の被害者の氏名公開がどうのこうのより、もっと重要な情報公開があるだろうに
ほんと「衆愚」は物事の優先順位を見誤る
技能実習生に除染作業させた4社に処分 | ヒューライツ大阪
https://www.hurights.or.jp/archives/newsinbrief-ja/section1/2018/10/post-58.html
外国人労働者に廃炉作業させる破廉恥 近隣各国はどう見るか
https://www.chosyu-journal.jp/shakai/11544
>また昨年3月には、ベトナム人実習生が、盛岡市の建設会社に雇用され、同社が請け負った福島県郡山市での除染作業に従事していたことが明らかとなっている。
指3本を切断、外国人実習生の過酷すぎる現状
時給300円で借金が返せず自殺を図る女性も
https://toyokeizai.net/articles/-/249948?page=3
京アニ事件の被害者の氏名公開がどうのこうのより、もっと重要な情報公開があるだろうに
ほんと「衆愚」は物事の優先順位を見誤る
860右や左の名無し様
2019/08/29(木) 09:50:48.77ID:Co/n6esL0 DHCチャンネル見てる層とか、全く重要なニュースにコミット出来なくなってるもんね
情報の囲い込みをされちゃってる
地上波のTV(特にNHK)の方が全然マシなのに
彼ら自身は「DHCチャンネルの方が中身があるんだ!」と信じてる
気の毒なジジイどもだ
情報の囲い込みをされちゃってる
地上波のTV(特にNHK)の方が全然マシなのに
彼ら自身は「DHCチャンネルの方が中身があるんだ!」と信じてる
気の毒なジジイどもだ
861右や左の名無し様
2019/08/29(木) 10:04:47.81ID:lYBM3hLw0862国家社会主義山賊労働者党
2019/08/29(木) 10:45:31.03ID:k08dZTpgr 元ソウル支局特派員=夜の接待受けた人。
キムチトラップに引っ掛かったんだろう。
キムチトラップに引っ掛かったんだろう。
863国家社会主義山賊労働者党
2019/08/29(木) 10:51:34.66ID:k08dZTpgr 『原発作業員組合』が労働者に直接賃金支払代行
組合は事業者に支払った分を請求。
これでピンハネ阻止。
命、名誉、報酬において国家が労働者を守るのは当たり前。
組合は事業者に支払った分を請求。
これでピンハネ阻止。
命、名誉、報酬において国家が労働者を守るのは当たり前。
864右や左の名無し様
2019/08/29(木) 10:55:04.39ID:DiSo4t7U0 単純に日本人がやりたくない仕事を外国人に請け負わせてるだけ
だから日本人がやってしまえば外国人なんか要らないって言う側面がある
無論劣悪な労働環境に飛び込む必要があるし、本来なら外国人労働者反対の自称国士様から真っ先に飛び込むべきではあるのだがね
左右共に「面倒臭い事は誰かがやれよ」って考えてるから、結局は政治の方向性もそうせざる得ないんじゃないのかと
皆が皆「嫌な事はしたくない」、「誰かの責任を取るなんて真っ平ごめん」って当たり前に考えてるからこそ
今の社会が出来上がったと考えりゃ妥当な話
だから日本人がやってしまえば外国人なんか要らないって言う側面がある
無論劣悪な労働環境に飛び込む必要があるし、本来なら外国人労働者反対の自称国士様から真っ先に飛び込むべきではあるのだがね
左右共に「面倒臭い事は誰かがやれよ」って考えてるから、結局は政治の方向性もそうせざる得ないんじゃないのかと
皆が皆「嫌な事はしたくない」、「誰かの責任を取るなんて真っ平ごめん」って当たり前に考えてるからこそ
今の社会が出来上がったと考えりゃ妥当な話
865右や左の名無し様
2019/08/29(木) 11:38:14.22ID:53TGAq1Ra 国民「消費税を払いたくないけど外国人労働者は必要」
866右や左の名無し様
2019/08/29(木) 11:46:27.69ID:Ax8Q99Sc0 >>864
前提として「財政厳しい」と虚報かまして労働環境を劣悪にしてる財務省やマスゴミの責任を問わずに
日本人がブラック労働に就けば解決だって言い分が良く分からんわ
ブラック労働環境を移民に押し付けろも日本人に押し付けろも同様に人を人して見ないで
何を上から目線で偉そうな事を言ってんだ?
前提として「財政厳しい」と虚報かまして労働環境を劣悪にしてる財務省やマスゴミの責任を問わずに
日本人がブラック労働に就けば解決だって言い分が良く分からんわ
ブラック労働環境を移民に押し付けろも日本人に押し付けろも同様に人を人して見ないで
何を上から目線で偉そうな事を言ってんだ?
867右や左の名無し様
2019/08/29(木) 12:20:51.97ID:DiSo4t7U0NIKU >>866
他責思考で人に自己責任は問うても、自分には問わない
アジデート力があり、国民に絶望じゃなく幸福感を与えつつ上手く騙しきれる能力が自分にあれば、こんな状況簡単に変えられるだろう
それが自分に今現在無い事を絶望せず、他責の話のみに逃げ込む
全員が自責を問わない社会の結果が今なんじゃないのって言う話
他人が悪いなんて、同じ人間として生きる自分にも能力が無いんだから当たり前だろうw
他責思考で人に自己責任は問うても、自分には問わない
アジデート力があり、国民に絶望じゃなく幸福感を与えつつ上手く騙しきれる能力が自分にあれば、こんな状況簡単に変えられるだろう
それが自分に今現在無い事を絶望せず、他責の話のみに逃げ込む
全員が自責を問わない社会の結果が今なんじゃないのって言う話
他人が悪いなんて、同じ人間として生きる自分にも能力が無いんだから当たり前だろうw
868右や左の名無し様
2019/08/29(木) 12:35:59.80ID:ExG5d/uJaNIKU >>773
内省的貨幣供給論が、MMTを批判する人はわかってない。中央銀行は民間部門に貨幣供給できない(政策金利の操作を通じても観測上出来ているとは言えない)。というところが彼らはわかっていない。
ここから藁人形話が生じているの。
量的緩和は金融部門を含めた民間部門への貨幣供給ではない。統合政府債務である日銀当座預金と国債を交換しているだけ。
内省的貨幣供給論がわかっていない人はマネーストックとマネタリーベースの違いがわかっていない。同じものと思っているか、あるいは前者は後者に機械的に定数倍したものという理解。
内省的貨幣供給論が、MMTを批判する人はわかってない。中央銀行は民間部門に貨幣供給できない(政策金利の操作を通じても観測上出来ているとは言えない)。というところが彼らはわかっていない。
ここから藁人形話が生じているの。
量的緩和は金融部門を含めた民間部門への貨幣供給ではない。統合政府債務である日銀当座預金と国債を交換しているだけ。
内省的貨幣供給論がわかっていない人はマネーストックとマネタリーベースの違いがわかっていない。同じものと思っているか、あるいは前者は後者に機械的に定数倍したものという理解。
869右や左の名無し様
2019/08/29(木) 12:43:55.17ID:Ax8Q99Sc0NIKU >>867
それは自分自身に向けても言ってんのか?
個人で世の中に正しさを発信する気もなければアジテート能力がない自分に絶望すると
結局は傍観するだけで何もしない自分を自己肯定する為の言い訳をしながら
日本が駄目なのは日本人の他責思考のせいだ
それこそ他責思考とニヒリズムオナニーは傍から見てると本当に鬱陶しいよ
それは自分自身に向けても言ってんのか?
個人で世の中に正しさを発信する気もなければアジテート能力がない自分に絶望すると
結局は傍観するだけで何もしない自分を自己肯定する為の言い訳をしながら
日本が駄目なのは日本人の他責思考のせいだ
それこそ他責思考とニヒリズムオナニーは傍から見てると本当に鬱陶しいよ
870右や左の名無し様
2019/08/29(木) 12:47:09.91ID:ExG5d/uJaNIKU 結城剛志
https://hbol.jp/195466?display=b
MMTの主な主張は次の通りです。
政府は通貨を発行する権限を有する。 政府には返済能力の制約がないため、国債の返済ができなくなることはない。 したがって、財政収支を均衡させる必要はない。
しかし本稿は、次のように考えます。
政府は通貨を発行する権限を有さない。 政府には返済能力の制約があるため、国債の返済ができなくなることがある。 したがって、財政収支を均衡させる必要がある。
、、、本稿は次のように考えます、と、いきなり事実誤認の話を語り出し、それを前提に議論を打ち立てる。まず、事実確認をしよう。
https://hbol.jp/195466?display=b
MMTの主な主張は次の通りです。
政府は通貨を発行する権限を有する。 政府には返済能力の制約がないため、国債の返済ができなくなることはない。 したがって、財政収支を均衡させる必要はない。
しかし本稿は、次のように考えます。
政府は通貨を発行する権限を有さない。 政府には返済能力の制約があるため、国債の返済ができなくなることがある。 したがって、財政収支を均衡させる必要がある。
、、、本稿は次のように考えます、と、いきなり事実誤認の話を語り出し、それを前提に議論を打ち立てる。まず、事実確認をしよう。
871右や左の名無し様
2019/08/29(木) 13:19:41.32ID:DiSo4t7U0NIKU872右や左の名無し様
2019/08/29(木) 13:34:10.20ID:Ax8Q99Sc0NIKU >>871
お前の「最初から何もしない為の言い訳」なんか知らんよ
小賢しくニヒリズムに逃げ込んで逆に日本を腐すだけのお前より
ツイッターでチマチマと財務省は悪だとツイートし続ける連中の方が遥かに有意義な存在だろ
成果が出なければ全てが無駄だと断ずるものは日本の伝統を知り得ぬ者だという
特攻で散った特攻隊員の言葉でも噛みしめとけよ
お前の「最初から何もしない為の言い訳」なんか知らんよ
小賢しくニヒリズムに逃げ込んで逆に日本を腐すだけのお前より
ツイッターでチマチマと財務省は悪だとツイートし続ける連中の方が遥かに有意義な存在だろ
成果が出なければ全てが無駄だと断ずるものは日本の伝統を知り得ぬ者だという
特攻で散った特攻隊員の言葉でも噛みしめとけよ
873右や左の名無し様
2019/08/29(木) 14:38:07.67ID:rSZLdJhQFNIKU 末尾が一緒で1人でやり取りしてんのかと思ってしまう
人間理想が無きゃ死ぬからニヒリズム嫌々なんだろうが、ニヒリズム知らないと謙虚にもなり様が無いから面白いわなと
無理矢理自己肯定始めるのも恐ろしい話で、誰の話も聞かなくなるからな
人間理想が無きゃ死ぬからニヒリズム嫌々なんだろうが、ニヒリズム知らないと謙虚にもなり様が無いから面白いわなと
無理矢理自己肯定始めるのも恐ろしい話で、誰の話も聞かなくなるからな
874右や左の名無し様
2019/08/29(木) 14:57:29.87ID:qPxfYxOlaNIKU 高等弁務官
875右や左の名無し様
2019/08/29(木) 15:02:47.27ID:tjs7CE1+MNIKU 橋下徹の「身につく力」強化合宿
https://hashimoto.president.co.jp/camp.html
https://hashimoto.president.co.jp/img/camp-title.jpg
参加費用
橋下徹の「激辛政治経済ゼミ」生:220,000円(税込)
※橋下徹の「激辛政治経済ゼミ」に2019年8月1日以前より在席している方が特別価格の対象となります。橋下徹の「問題解決の授業」ご購読者:330,000円(税込)
※合宿お申込時点で、橋下徹の「問題解決の授業」を1ヶ月以上購読している方(決済回数1回以上の方)が特別価格の対象となります。その他一般参加者:420,000円(税込)
https://hashimoto.president.co.jp/camp.html
https://hashimoto.president.co.jp/img/camp-title.jpg
参加費用
橋下徹の「激辛政治経済ゼミ」生:220,000円(税込)
※橋下徹の「激辛政治経済ゼミ」に2019年8月1日以前より在席している方が特別価格の対象となります。橋下徹の「問題解決の授業」ご購読者:330,000円(税込)
※合宿お申込時点で、橋下徹の「問題解決の授業」を1ヶ月以上購読している方(決済回数1回以上の方)が特別価格の対象となります。その他一般参加者:420,000円(税込)
876国家社会主義山賊労働者党
2019/08/29(木) 15:16:39.34ID:k08dZTpgrNIKU877右や左の名無し様
2019/08/29(木) 15:39:42.45ID:qPxfYxOlaNIKU >>847
なんでか知らんが、保守って西郷好きだよねえ
なんでか知らんが、保守って西郷好きだよねえ
879右や左の名無し様
2019/08/29(木) 15:59:56.99ID:5+JMeMux0NIKU >>875
全部民営化したらええねん、しか言わないのにずいぶん高いなw
全部民営化したらええねん、しか言わないのにずいぶん高いなw
880右や左の名無し様
2019/08/29(木) 16:05:59.07ID:6qTkYOIl0NIKU 身につくって身を切れとしか言わないじゃん
881右や左の名無し様
2019/08/29(木) 16:07:43.90ID:lYBM3hLw0NIKU 財政破たんらしい国の通貨が最早キンと並ぶ安全資産なのはなぜか。
これを説明できない財政健全派の意見はある種の憎悪表現だから
聴く必要がない。
これを説明できない財政健全派の意見はある種の憎悪表現だから
聴く必要がない。
884右や左の名無し様
2019/08/29(木) 17:16:43.77ID:OG2ik/5cFNIKU やっと中野さんの戦略編買った
読んだ山賊いる?今までと書いてあること一緒?
読んだ山賊いる?今までと書いてあること一緒?
885右や左の名無し様
2019/08/29(木) 18:07:58.18ID:r5TJPd0k0NIKU 積ん読がありすぎて買ってないな
後2〜4冊ぐらい積ん読消化したら買うかも
後2〜4冊ぐらい積ん読消化したら買うかも
886右や左の名無し様
2019/08/29(木) 18:09:03.63ID:Fup9CMk6aNIKU 何でクライテリオンにイトカンがいないんだ?
887右や左の名無し様
2019/08/29(木) 18:26:11.05ID:IYCqmoRj0NIKU 音量注意
video.twimg.com/ext_tw_video/1166958589770006528/pu/vid/1280x720/SsLRNPWwTLcm13ZO.mp4
反日っていうが自分は親日とでも思ってんのかな
こういう詭弁師本当にむかつくな
video.twimg.com/ext_tw_video/1166958589770006528/pu/vid/1280x720/SsLRNPWwTLcm13ZO.mp4
反日っていうが自分は親日とでも思ってんのかな
こういう詭弁師本当にむかつくな
888右や左の名無し様
2019/08/29(木) 18:32:33.45ID:5+JMeMux0NIKU889右や左の名無し様
2019/08/29(木) 18:40:01.89ID:glUESBqjdNIKU890右や左の名無し様
2019/08/29(木) 19:21:19.64ID:QgS6MCap0NIKU >>870
多分結城の意見に同意する人は既存の貨幣観には疑問を持ってると思うんだよ
でも信用貨幣を税に結び付ける部分が価値観的に受け入れられないんかな
でもそうなると最初で食い違ってるから結局平行線になっちゃうよなあ
多分結城の意見に同意する人は既存の貨幣観には疑問を持ってると思うんだよ
でも信用貨幣を税に結び付ける部分が価値観的に受け入れられないんかな
でもそうなると最初で食い違ってるから結局平行線になっちゃうよなあ
891右や左の名無し様
2019/08/29(木) 19:59:12.86ID:r5TJPd0k0NIKU 池戸が叩かれまくっているw
892右や左の名無し様
2019/08/29(木) 20:23:33.56ID:rajSC8gt0NIKU またはじまたよーw
日本と韓国が喧嘩をすれば漁夫の利を得るのは中国とロシアと言う冷静な発言が徐々に聞こえてきます。
そもそもは安倍さんの「刃傷松の廊下」がきっかけで、心情として理解できる部分はあるのですが、
東アジア全体への目配りが欠落しています。まあ、野党はそれ以下ですが・・。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1166881137899134976
お米は貰ってませんがピロシキと紹興酒時々朝鮮漬け貰ってまーすw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
日本と韓国が喧嘩をすれば漁夫の利を得るのは中国とロシアと言う冷静な発言が徐々に聞こえてきます。
そもそもは安倍さんの「刃傷松の廊下」がきっかけで、心情として理解できる部分はあるのですが、
東アジア全体への目配りが欠落しています。まあ、野党はそれ以下ですが・・。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1166881137899134976
お米は貰ってませんがピロシキと紹興酒時々朝鮮漬け貰ってまーすw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
893右や左の名無し様
2019/08/29(木) 20:28:41.16ID:rajSC8gt0NIKU 大東亜戦争の総括。それは「世界皆敵」と言う日本の圧倒的孤立の反省。
対米戦争で追いつめられた日本が「あのソ連のスターリン」に仲介を頼んだという究極の無策。
靖国に祀られた戦死者は死に損です。大本営の無能な作戦で餓死させられ、
天皇も総理も来ない靖国に祀られて幸せなはずがない。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1166884448983371776
↑
大東亜戦争の総括。敗れたのは連合軍。なぜならアジアの植民地は全て白人支配から独立した。
毛沢東でさえ日本軍のおかげで国民党に勝利出来たと。
アジアを解放したのは日本だよ。
でも現在のチベット、ウイグル、香港などは誰が解放するのん。
で我が国にも5毛党はいるのかな。
センセイおわたーw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
対米戦争で追いつめられた日本が「あのソ連のスターリン」に仲介を頼んだという究極の無策。
靖国に祀られた戦死者は死に損です。大本営の無能な作戦で餓死させられ、
天皇も総理も来ない靖国に祀られて幸せなはずがない。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1166884448983371776
↑
大東亜戦争の総括。敗れたのは連合軍。なぜならアジアの植民地は全て白人支配から独立した。
毛沢東でさえ日本軍のおかげで国民党に勝利出来たと。
アジアを解放したのは日本だよ。
でも現在のチベット、ウイグル、香港などは誰が解放するのん。
で我が国にも5毛党はいるのかな。
センセイおわたーw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
895右や左の名無し様
2019/08/29(木) 20:40:16.65ID:6qTkYOIl0NIKU 三橋TVで緊リベ叩く宣言したからか?
897右や左の名無し様
2019/08/29(木) 21:19:38.70ID:bOtHhyjr0NIKU 単に万作の言ってることがMMT的じゃないからじゃない?
898右や左の名無し様
2019/08/29(木) 21:21:11.49ID:DiSo4t7U0NIKU もうすでに放漫財政なのに、これ以上放漫財政にするのか!?って言う批判があるのよね
まぁ2019年度の一般会計予算が100兆円超えは確かに財政支出ではあるけど
まぁ2019年度の一般会計予算が100兆円超えは確かに財政支出ではあるけど
899右や左の名無し様
2019/08/29(木) 21:35:49.95ID:lYBM3hLw0NIKU >>898
自然増でしかないし、インフレ率や金利を見ても全く足りないことは明らか。
こう書くと「そもそもなんで物価が上がらなければならないの?」と尋ねられるから
『物価が低いとみんなの所得が上がらないから』と答える。
自然増でしかないし、インフレ率や金利を見ても全く足りないことは明らか。
こう書くと「そもそもなんで物価が上がらなければならないの?」と尋ねられるから
『物価が低いとみんなの所得が上がらないから』と答える。
901右や左の名無し様
2019/08/29(木) 22:14:43.45ID:5UQgMS8h0NIKU903右や左の名無し様
2019/08/29(木) 22:41:56.03ID:9LhU1IyP0NIKU 池戸はネオリベとネトウヨと緊縮リベラルに叩かれるのは当然として
昔からMMTの学者達の記事とか本を翻訳してブログに書いてたような日本のMMTerにも叩かれてるな
「誤ったMMTを拡散するな」みたいな感じで
昔からMMTの学者達の記事とか本を翻訳してブログに書いてたような日本のMMTerにも叩かれてるな
「誤ったMMTを拡散するな」みたいな感じで
904国家社会主義山賊労働者党
2019/08/29(木) 22:49:48.67ID:k08dZTpgrNIKU 水島社長はこれまで集めた寄付金の収支を
公表するべき。
集めた金
使った金
資本主義の精神ではー
公表するべき。
集めた金
使った金
資本主義の精神ではー
905右や左の名無し様
2019/08/29(木) 23:04:17.28ID:DiSo4t7U0NIKU 小さな政府論者で減税に好意的、財政出動に否定的(政府が余計な事するから社会が混乱するんだ的な話が多く、まぁ解らん話でもないが)は池戸の論は嫌だろう
財政支出に依存する形は政府に生存権を握られる様なもんだから
財政支出に依存する形は政府に生存権を握られる様なもんだから
908国家社会主義山賊労働者党
2019/08/29(木) 23:12:29.46ID:k08dZTpgrNIKU ワイのレイシズムアイズから見れば
池戸万作=サヨ!
やはり藤井三橋中野的ナショナリズムに基づいた、日本民族既得権益と生存の原理による
財政バラマキ赤字拡大
池戸万作=サヨ!
やはり藤井三橋中野的ナショナリズムに基づいた、日本民族既得権益と生存の原理による
財政バラマキ赤字拡大
909国家社会主義山賊労働者党
2019/08/29(木) 23:19:21.58ID:k08dZTpgrNIKU 森友学園問題と財務局
・安倍ぴょんへの役人への忖度
・同和からの役人への圧力
どちらにせよ役人様が自殺に追い込まれた。
闇がー
・安倍ぴょんへの役人への忖度
・同和からの役人への圧力
どちらにせよ役人様が自殺に追い込まれた。
闇がー
910右や左の名無し様
2019/08/29(木) 23:19:31.64ID:KNdiYdmG0NIKU 【桜無門関】馬渕睦夫×水島総 第9回「ディープステートと敗戦利得者の命脈は?トランプの世界戦略と菅義偉の台頭」[桜R1/8/29]
https://www.youtube.com/watch?v=ppMDayJxtU8
こいつら毎月同じ話してるだろwwwwwww
https://www.youtube.com/watch?v=ppMDayJxtU8
こいつら毎月同じ話してるだろwwwwwww
911右や左の名無し様
2019/08/29(木) 23:20:18.63ID:r5TJPd0k0NIKU そろそろ次スレどうするか話し合わない?
912右や左の名無し様
2019/08/29(木) 23:32:02.26ID:bOtHhyjr0NIKU913右や左の名無し様
2019/08/29(木) 23:36:24.05ID:ACwfCtwt0NIKU >>905
そんなこと言ったら生活すらできないよw
目の前にある道路なんてまさしく公共投資であり、それ抜きに生活も経済活動もクソもない。
というか、都市ほど公共投資を伸ばしてるのを見れば明らかだと思うけどね…
都会ほどずっと何かしら公共投資、整備してるし。おそらく、それが普通過ぎてなにも感じないだろうけど
実はかなり大きな違いなんだよね。
そんなこと言ったら生活すらできないよw
目の前にある道路なんてまさしく公共投資であり、それ抜きに生活も経済活動もクソもない。
というか、都市ほど公共投資を伸ばしてるのを見れば明らかだと思うけどね…
都会ほどずっと何かしら公共投資、整備してるし。おそらく、それが普通過ぎてなにも感じないだろうけど
実はかなり大きな違いなんだよね。
914右や左の名無し様
2019/08/29(木) 23:54:40.03ID:Bprp8kwpaNIKU >>894
出始めまで追ってないから分からんけどなんか万作の言ってることが滅茶苦茶だから理解させなきゃとかMMT界隈が言ってる
出始めまで追ってないから分からんけどなんか万作の言ってることが滅茶苦茶だから理解させなきゃとかMMT界隈が言ってる
916右や左の名無し様
2019/08/30(金) 00:01:05.83ID:wCGTluEDa MMTerには扇動するためのちょっとしたレトリックも通用しないのよ
こらはこれで頭堅いつうかキモイつうかMMT原理主義者
こらはこれで頭堅いつうかキモイつうかMMT原理主義者
917右や左の名無し様
2019/08/30(金) 00:02:56.23ID:5WWrSNpd0 馬渕、とうとうスターリンを擁護し始めるw
918右や左の名無し様
2019/08/30(金) 00:09:59.79ID:HjrPL8ux0 そう言えば小さな政府推進にありがちな地方分権と、首相公選って全く聞かなくなったなと思って維新のHP見たら地方分権と道州制は諦めては居ないのね
橋下のブームが下火になったからか首相公選はさっぱり消えてるが
橋下のブームが下火になったからか首相公選はさっぱり消えてるが
919右や左の名無し様
2019/08/30(金) 00:11:45.98ID:lzW3W5Wd0 何故か水島と馬渕には安倍はDSから国を守ろうとする愛国者で菅はグローバリストに見えている
らしいが俺には二人とも同じような思想の政治家にしか見えないが
らしいが俺には二人とも同じような思想の政治家にしか見えないが
920右や左の名無し様
2019/08/30(金) 00:15:06.62ID:3JgLe9ou0 万作は出てきた時から無税国家も可能って立場だったからMMT的にははじめから意味不明
921右や左の名無し様
2019/08/30(金) 00:27:39.45ID:U+gfdLb70 令和おじさんに陳情出すとめっちゃ早く対応してくれるいいおじさんじゃん
山田の方の太郎のオタクグループが京アニの件で相談に言ったらすぐやってくれだもんな、スマホの値下げとかもやったし
藤井も安倍じゃなくて菅の方を口説くべきだったのではと思う
山田の方の太郎のオタクグループが京アニの件で相談に言ったらすぐやってくれだもんな、スマホの値下げとかもやったし
藤井も安倍じゃなくて菅の方を口説くべきだったのではと思う
922右や左の名無し様
2019/08/30(金) 00:37:43.81ID:U0ObJenP0 >>921
でも、その菅も以前慕っていた政治家が財務省に騙されたとして忸怩たる思いがあると
藤井は言っていたが、どうだろうか。
変な話、岸田は影が薄く、石破は保守層から人気ないし、小泉は白黒はっきりするだろう。
その分、菅はどこか掴みどころがなくて外交は分からないが内政での立ち振る舞いは抜群にうまいよな。
失言もしないし、変に目立たないし。悪く行ったら印象が薄い、よく言ったら欠点が見にくい。
でも、その菅も以前慕っていた政治家が財務省に騙されたとして忸怩たる思いがあると
藤井は言っていたが、どうだろうか。
変な話、岸田は影が薄く、石破は保守層から人気ないし、小泉は白黒はっきりするだろう。
その分、菅はどこか掴みどころがなくて外交は分からないが内政での立ち振る舞いは抜群にうまいよな。
失言もしないし、変に目立たないし。悪く行ったら印象が薄い、よく言ったら欠点が見にくい。
923右や左の名無し様
2019/08/30(金) 00:47:22.25ID:U+gfdLb70 わからんねぇ、小渕的に立ち回ってくれる事を祈るしかないな
924右や左の名無し様
2019/08/30(金) 00:54:12.99ID:U0ObJenP0 >>923
無理だろう。もし、菅個人が積極財政を好意的に考えてたとしても
今の安倍政権でも出来ない。ましてや、政治家たるもの現実的な選択をするだろう。
それは選挙で勝つこと、その仲間(ネオリベ)を裏切ることはないだろう。
無理だろう。もし、菅個人が積極財政を好意的に考えてたとしても
今の安倍政権でも出来ない。ましてや、政治家たるもの現実的な選択をするだろう。
それは選挙で勝つこと、その仲間(ネオリベ)を裏切ることはないだろう。
925右や左の名無し様
2019/08/30(金) 00:59:50.59ID:qS+w39KX0 >>917
マジかwwww
マジかwwww
926右や左の名無し様
2019/08/30(金) 01:19:45.67ID:KhxOaVG00 神奈川から当選してくる議員は基本的に信用してはいけない
コスモポリタンな雰囲気が正義だから
コスモポリタンな雰囲気が正義だから
928右や左の名無し様
2019/08/30(金) 01:41:07.11ID:RVTclIvKr スターリンがユダヤ人全部粛清したからな
あの元共産党の人も「トロツキーがグローバリストならスターリンはナショナリスト」とか言って、スターリンを評価していた
あの元共産党の人も「トロツキーがグローバリストならスターリンはナショナリスト」とか言って、スターリンを評価していた
929右や左の名無し様
2019/08/30(金) 01:48:57.76ID:8FYv4IRBK >>910
元々は西部とか西尾がこの枠だったのに馬渕だとオカルト染みた話でこれを単体でやる水島は思考停止状態か?
元々は西部とか西尾がこの枠だったのに馬渕だとオカルト染みた話でこれを単体でやる水島は思考停止状態か?
930右や左の名無し様
2019/08/30(金) 01:55:46.03ID:8FYv4IRBK 水島「菅さんっていうのは寝技師と言うか苦労人の部分がかなりあって自民党の議員さんから聞くと誰も菅さんには逆らえないと」
西尾「菅さんって人は知性の欠片も無い表情してる。
喋り方聞いただけで教養が無いのが分かる」
西尾「菅さんって人は知性の欠片も無い表情してる。
喋り方聞いただけで教養が無いのが分かる」
931右や左の名無し様
2019/08/30(金) 01:55:56.40ID:U0ObJenP0 ネオリベが面白いというか、不思議なのは
自由だ、自己責任だと言いながら政治責任を負わないこと。
だったら、お前が政治家する意味なんてないだろw 小学生でもいいわけで。
自分で何言ってんのか分かってるのかな?
自由だ、自己責任だと言いながら政治責任を負わないこと。
だったら、お前が政治家する意味なんてないだろw 小学生でもいいわけで。
自分で何言ってんのか分かってるのかな?
933右や左の名無し様
2019/08/30(金) 03:24:55.12ID:qS+w39KX0 誰だっけか自民党の女議員が昔桜で菅さんは国家観が全く無い人とか言ってて困惑した覚えがある
え?そんな批判の仕方していいの?と思った
え?そんな批判の仕方していいの?と思った
934右や左の名無し様
2019/08/30(金) 03:32:55.84ID:U+gfdLb70 スターリンがユダヤ教コミュニティーを排除したと定義すればまあわからん話でもない
かつてキリシタンを排除した秀吉、家康的なナショナリストということだろう、統一国家の為に彼らも同胞を殺しているしな
かつてキリシタンを排除した秀吉、家康的なナショナリストということだろう、統一国家の為に彼らも同胞を殺しているしな
935右や左の名無し様
2019/08/30(金) 04:47:10.21ID:z1+zFx4w0 >>928
たしかにトロツキーの世界同時革命を否定し
一国社会主義を言い出したからナショナリストだったとは言える
面白いのは、右も極左もスターリンを否定すること
極左の元過激派のある男も、レーニンは素晴らしいが、スターリンで大失敗したと言っていた
たしかにトロツキーの世界同時革命を否定し
一国社会主義を言い出したからナショナリストだったとは言える
面白いのは、右も極左もスターリンを否定すること
極左の元過激派のある男も、レーニンは素晴らしいが、スターリンで大失敗したと言っていた
936右や左の名無し様
2019/08/30(金) 04:59:45.15ID:vvkoFVTB0 よく分からんが池戸の言ってる事ってそんなに間違ってる?
別に基礎土台はMMTを準拠にしながら
ただその財政支出の使い道が給付型の方向に偏ってるだけって感じにしか見えんけど
別に基礎土台はMMTを準拠にしながら
ただその財政支出の使い道が給付型の方向に偏ってるだけって感じにしか見えんけど
937右や左の名無し様
2019/08/30(金) 05:38:02.78ID:fjlsBycO0 ユダヤが金融で悪さするってのはちょいちょい見る話だけどね
金融は確かに必要なんだけどたまに行き過ぎて有害になってしまう
これを車にたとえると時速60キロぐらいで走る分には便利なんだけど
たまにアニマルスピリットが行き過ぎて時速120キロで走るようになって事故が頻発する
このときに反動で車なんてなくしてしまえとなったのが共産主義で
時速120キロはやりすぎなんで時速60キロで走るようにしましょうというのが修正資本主義
時速120キロだろうがなんだろうが市場の自由、被害があればそれは自己責任というのが新自由主義
金融は確かに必要なんだけどたまに行き過ぎて有害になってしまう
これを車にたとえると時速60キロぐらいで走る分には便利なんだけど
たまにアニマルスピリットが行き過ぎて時速120キロで走るようになって事故が頻発する
このときに反動で車なんてなくしてしまえとなったのが共産主義で
時速120キロはやりすぎなんで時速60キロで走るようにしましょうというのが修正資本主義
時速120キロだろうがなんだろうが市場の自由、被害があればそれは自己責任というのが新自由主義
938右や左の名無し様
2019/08/30(金) 06:20:53.35ID:qS+w39KX0 ふと思ったんだけど、所得税って、所得を得たら罰金てこと?んなアホな〜
939右や左の名無し様
2019/08/30(金) 06:24:52.50ID:fsfklAcp0940右や左の名無し様
2019/08/30(金) 07:12:21.19ID:7JgmqtQ+x 韓国の出生率低下 、日本の4倍の速さで進んでいた
http://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/asia/1514691613
http://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/asia/1514691613
941右や左の名無し様
2019/08/30(金) 07:28:03.14ID:fsfklAcp0 高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi
2分2分前
【日本の解き方】日米とも「勝った」貿易交渉 自動車関税で互いに「成果」 経済損失回避した日本の外交力
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/dom1908300002-n1.html … @zakdeskさんから
2分2分前
【日本の解き方】日米とも「勝った」貿易交渉 自動車関税で互いに「成果」 経済損失回避した日本の外交力
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/dom1908300002-n1.html … @zakdeskさんから
943右や左の名無し様
2019/08/30(金) 07:39:46.99ID:fjlsBycO0 お互いに関税を下げる交渉で
一方は関税を下げもう一方は関税を上げられなかったことを成果にする
貿易交渉がどこにあるのか
5の落としどころを目指して最初に10ふっかけられたのを9にできたと喜んでいるなんて
ネギをしょったカモが頭だけ食われなかったのを勝利と言ってるようなもんでしょうw
一方は関税を下げもう一方は関税を上げられなかったことを成果にする
貿易交渉がどこにあるのか
5の落としどころを目指して最初に10ふっかけられたのを9にできたと喜んでいるなんて
ネギをしょったカモが頭だけ食われなかったのを勝利と言ってるようなもんでしょうw
945右や左の名無し様
2019/08/30(金) 07:59:20.55ID:DW4kV/Za0 実質勝利みたいなこと言ってる時点で負けてる
946右や左の名無し様
2019/08/30(金) 08:04:37.55ID:HjrPL8ux0 ロシア国内じゃ既にスターリン再評価されているからな
まぁソビエト時代に比べて格差拡大、社会保障、経済的困窮が重なれば当然だが
まぁソビエト時代に比べて格差拡大、社会保障、経済的困窮が重なれば当然だが
948右や左の名無し様
2019/08/30(金) 08:12:25.86ID:g52ndBzJa >>914
池戸だけではないんだが、ここが抑えられてない
1)民間に貨幣を供給するのは、国債発行ではなく、政府支出。国債発行は、商業銀行保有の統合政府債務である日銀当座預金と国債との交換のため、民間保有の金融資産は増加しない。
2)国債発行によって政府預金残高が増加するが、統合政府で見ると相殺されてゼロ。
3)スペンディングファースト〜
政府支出が先なので、商業銀行保有の日銀当座預金が増え続けコールレートが低下してしまう。
コールレートの低下を防ぐために日銀の国債売りオペがある。ここ重要。
すなわち、政策金利:ゼロ金利固定でいいなら国債はいらない。
4)オールドケインジアンの紐理論とニューケインジアンが共通するのは、金利の引き上げはインフレ対策として有効。
ミンスキーの系統であるMMTでは、インフレ期に、ハイパーインフレでもないたかが数パーセントのインフレ率を調整するために金利の引き上げをやるのは、害!ここ重要。
国債の問題は、ケルトンの東京講演でも言っていたけど、国債金利って金利所得者への補助金でしょ。というのが一点。ほかは割愛。
5)MMTは金利のつく国債発行を推奨していない。国債発行スンナ派とか、国債発行シーヤ派とかふざけるな!MMTはどちらといえば国債発行スンナ派です。
6)MMTはボトムラインは政府が確保するので、デフレで物があるのに金がないので買えない、ということはない。デフレ脱却?なにそれおいしいの?
それよりも物がない方が問題でしょ!
池戸だけではないんだが、ここが抑えられてない
1)民間に貨幣を供給するのは、国債発行ではなく、政府支出。国債発行は、商業銀行保有の統合政府債務である日銀当座預金と国債との交換のため、民間保有の金融資産は増加しない。
2)国債発行によって政府預金残高が増加するが、統合政府で見ると相殺されてゼロ。
3)スペンディングファースト〜
政府支出が先なので、商業銀行保有の日銀当座預金が増え続けコールレートが低下してしまう。
コールレートの低下を防ぐために日銀の国債売りオペがある。ここ重要。
すなわち、政策金利:ゼロ金利固定でいいなら国債はいらない。
4)オールドケインジアンの紐理論とニューケインジアンが共通するのは、金利の引き上げはインフレ対策として有効。
ミンスキーの系統であるMMTでは、インフレ期に、ハイパーインフレでもないたかが数パーセントのインフレ率を調整するために金利の引き上げをやるのは、害!ここ重要。
国債の問題は、ケルトンの東京講演でも言っていたけど、国債金利って金利所得者への補助金でしょ。というのが一点。ほかは割愛。
5)MMTは金利のつく国債発行を推奨していない。国債発行スンナ派とか、国債発行シーヤ派とかふざけるな!MMTはどちらといえば国債発行スンナ派です。
6)MMTはボトムラインは政府が確保するので、デフレで物があるのに金がないので買えない、ということはない。デフレ脱却?なにそれおいしいの?
それよりも物がない方が問題でしょ!
950右や左の名無し様
2019/08/30(金) 08:37:10.37ID:s+iLg5qda >>914
7)MMTは真の意味でサプライサイダー
税金はインフレ率を調整するためや、(日用品だけでなく天然資源など含むあらゆる)消費を抑制するための罰金として存在すると経済評論家からMMTの説明として紹介されますが、
強調して欲しいのは、消費が抑制されることで生じるリソースの空きを政府が公共目的で使うということです。
政府の公共事業(土木だけじゃないよ!)をするために、民間に吸われているリソースを吐き出させるために税金があるのです。
ハードソフトのインフラ整備はリソースを増やす、そして空いたところに民間が入る、そして、と繰り返し。
7)MMTは真の意味でサプライサイダー
税金はインフレ率を調整するためや、(日用品だけでなく天然資源など含むあらゆる)消費を抑制するための罰金として存在すると経済評論家からMMTの説明として紹介されますが、
強調して欲しいのは、消費が抑制されることで生じるリソースの空きを政府が公共目的で使うということです。
政府の公共事業(土木だけじゃないよ!)をするために、民間に吸われているリソースを吐き出させるために税金があるのです。
ハードソフトのインフラ整備はリソースを増やす、そして空いたところに民間が入る、そして、と繰り返し。
951右や左の名無し様
2019/08/30(金) 08:48:37.76ID:s+iLg5qda952右や左の名無し様
2019/08/30(金) 09:00:36.82ID:U0ObJenP0 >>950
個人的にはMMTの本質はこれだと思ってる。
まぁスペンディングファーストと通じると思うけど。
確かに刺激として需要を増やすが真の目的は供給力の維持と発展
デフレが中長期に続くと生産能力も落ちるので、資本主義を助ける役目がある。
結局、モノもサービスも購買されなければ宝の持ち腐れになるからね。
個人的にはMMTの本質はこれだと思ってる。
まぁスペンディングファーストと通じると思うけど。
確かに刺激として需要を増やすが真の目的は供給力の維持と発展
デフレが中長期に続くと生産能力も落ちるので、資本主義を助ける役目がある。
結局、モノもサービスも購買されなければ宝の持ち腐れになるからね。
954右や左の名無し様
2019/08/30(金) 09:27:01.59ID:HjrPL8ux0 池戸の本音は「お金欲しい」だから
MMTに絡めんでも給付型の財政出動を増やせでも構わんと思うんだがね
買いたい物あっても我慢するレベルが、どんどん引き下がって
消費の活力に頼らざるを得ない生産まで巻き込まれていくのが今だし
生産に活力を持たせるには、消費が増えない事には始まらない
経済用語なんて並べても国民の大多数は腑に落ちてこないんだから、何時までもそこ(特定の人間相手に)頑張ってると思った様には行かんわね
MMTに絡めんでも給付型の財政出動を増やせでも構わんと思うんだがね
買いたい物あっても我慢するレベルが、どんどん引き下がって
消費の活力に頼らざるを得ない生産まで巻き込まれていくのが今だし
生産に活力を持たせるには、消費が増えない事には始まらない
経済用語なんて並べても国民の大多数は腑に落ちてこないんだから、何時までもそこ(特定の人間相手に)頑張ってると思った様には行かんわね
955右や左の名無し様
2019/08/30(金) 10:10:28.02ID:U0ObJenP0 たまにイトカンの話を滅茶苦茶聞きたくなる時があるw
歴史、文化、国際政治を上手く面白く話す人ってあまりいないよな。
しかも、現実主義の立場をはっきりさせて自称保守なんかよりもある意味過激な主張だし。
イトカンやOB自衛官や表現者の一部で討論してほしい。
話題はもちろん、軍事と国際政治が主でそれを支える経済・文化の話も。
歴史、文化、国際政治を上手く面白く話す人ってあまりいないよな。
しかも、現実主義の立場をはっきりさせて自称保守なんかよりもある意味過激な主張だし。
イトカンやOB自衛官や表現者の一部で討論してほしい。
話題はもちろん、軍事と国際政治が主でそれを支える経済・文化の話も。
956右や左の名無し様
2019/08/30(金) 10:10:43.32ID:Ib8tFb9ya インフレデフレに関係なく、民間でやるには馴染まない、政府がこういうことをやってくれたら良いのにな〜というのは色々あるはずなんです。
主流脳だと、インフレ期だと民需圧迫になる公需は延期したり中止してくださいということになる。
延期したり中止したりしても良いなら、良いんですが、本当にやらなくても良いの?延期しても良いの?という公需もあるわけです。
主流脳だとインフレ期には公需が一切合切かなわなくなる。
これはインフレ率を調整するためのJGPとは別の話です。
主流脳だと、インフレ期だと民需圧迫になる公需は延期したり中止してくださいということになる。
延期したり中止したりしても良いなら、良いんですが、本当にやらなくても良いの?延期しても良いの?という公需もあるわけです。
主流脳だとインフレ期には公需が一切合切かなわなくなる。
これはインフレ率を調整するためのJGPとは別の話です。
957右や左の名無し様
2019/08/30(金) 10:29:23.93ID:vvkoFVTB0 >>954
>経済用語なんて並べても国民の大多数は腑に落ちてこないんだから、何時までもそこ(特定の人間相手に)頑張ってると思った様には行かんわね
これだよな
現在の対韓外交だってもうノンポリのおばちゃんレベルまで嫌韓が浸透してるから出来るんだし
そうじゃなければまた慰安婦で謝罪して金出してただろうな
このスレじゃ大衆に絶望中みたいだけど
三橋じゃないが消費税10%は逆にMMTが広まるチャンスになる可能性を秘めてると思う
れいわ支持を見るとMMTの種火は既に点いてて今後燃え広がる切っ掛けは十二分にあると見る
>経済用語なんて並べても国民の大多数は腑に落ちてこないんだから、何時までもそこ(特定の人間相手に)頑張ってると思った様には行かんわね
これだよな
現在の対韓外交だってもうノンポリのおばちゃんレベルまで嫌韓が浸透してるから出来るんだし
そうじゃなければまた慰安婦で謝罪して金出してただろうな
このスレじゃ大衆に絶望中みたいだけど
三橋じゃないが消費税10%は逆にMMTが広まるチャンスになる可能性を秘めてると思う
れいわ支持を見るとMMTの種火は既に点いてて今後燃え広がる切っ掛けは十二分にあると見る
958右や左の名無し様
2019/08/30(金) 10:31:32.70ID:U0ObJenP0 護送船団方式ってやっぱ上手く考えられてるよな。
というのは、新たな政策もいくら優れていても付いていくのは一部。
だからそれが広がるのも時間がかかるし、格差が生まれやすい。
反対に下に合わせると広がりが早く、市場形成もスムーズにいく。
勿論、その中でランク付けは必要だが。一気に規模の経済が働き産業に育っていく。
その間に国際競争もあるので、国家は上手く守りながら徐々に競争に取り入れていかなければならないけど。
というのは、新たな政策もいくら優れていても付いていくのは一部。
だからそれが広がるのも時間がかかるし、格差が生まれやすい。
反対に下に合わせると広がりが早く、市場形成もスムーズにいく。
勿論、その中でランク付けは必要だが。一気に規模の経済が働き産業に育っていく。
その間に国際競争もあるので、国家は上手く守りながら徐々に競争に取り入れていかなければならないけど。
959右や左の名無し様
2019/08/30(金) 11:18:01.35ID:2U2Jo5VOp >>937
120kmでは昔は危険だった。が、今は車の性能が高まり、アシスト機能が発達し、ひいては自動運転まで発展し、かえって危険度は下がっていく、これが新自由主義による技術革新へのロードマップ。
120kmでは昔は危険だった。が、今は車の性能が高まり、アシスト機能が発達し、ひいては自動運転まで発展し、かえって危険度は下がっていく、これが新自由主義による技術革新へのロードマップ。
960右や左の名無し様
2019/08/30(金) 11:26:11.39ID:U0ObJenP0 >>959
それは技術革新であって、新自由主義とは関係ないよ
そもそも自由市場と技術革新は根本的に相反するし。
市場はすでに出てる商品を取り扱う処で、市場のシェアを伸ばすために革新技術を取り入れる。
でも、結局それも需要と購買力がなければ意味がない。
新自由主義は単に政府の関与をすくなくするだけの話であり、実際の技術革新にはお金と時間がいる。
しかも長期の時間が必要。またそれだけでなく産業や市場となるための技術、資金援助、プロジェクト提供など。
それは技術革新であって、新自由主義とは関係ないよ
そもそも自由市場と技術革新は根本的に相反するし。
市場はすでに出てる商品を取り扱う処で、市場のシェアを伸ばすために革新技術を取り入れる。
でも、結局それも需要と購買力がなければ意味がない。
新自由主義は単に政府の関与をすくなくするだけの話であり、実際の技術革新にはお金と時間がいる。
しかも長期の時間が必要。またそれだけでなく産業や市場となるための技術、資金援助、プロジェクト提供など。
962右や左の名無し様
2019/08/30(金) 11:55:33.14ID:++wRsXxoM 古谷経衡@『日本型リア充の研究』発売中 (@aniotahosyu)
かつて韓国経済は崩壊する!とかいって保守界隈でのざばっていた自称経済評論家が居た。
彼は韓国に一度も行ったことが無かった。
彼はある事件を契機に消えたが、その後、経済で責められないとみると、前科人の分際で「韓国人は法を破る」とか平気な顔でTVで喋る。状況は益々悪くなる。末法の世だ。
https://www.j-cast.com/bookwatch/2019/08/28009640.html
かつて韓国経済は崩壊する!とかいって保守界隈でのざばっていた自称経済評論家が居た。
彼は韓国に一度も行ったことが無かった。
彼はある事件を契機に消えたが、その後、経済で責められないとみると、前科人の分際で「韓国人は法を破る」とか平気な顔でTVで喋る。状況は益々悪くなる。末法の世だ。
https://www.j-cast.com/bookwatch/2019/08/28009640.html
963右や左の名無し様
2019/08/30(金) 12:02:40.57ID:HjrPL8ux0 技術革新を武器として海外戦略を行い、海外の市場を食い荒らし
またその技術革新に対して国家レベルで依存度を高める事で強権性を伴う主権の発動を防ぐ(発動しても発動した当該国もダメージを食らう様に、内政的損失を被る)
結果的に政府の力を弱めると言う意味では間接的に新自由主義的になっているかも解らない
上手く説明出来んが
またその技術革新に対して国家レベルで依存度を高める事で強権性を伴う主権の発動を防ぐ(発動しても発動した当該国もダメージを食らう様に、内政的損失を被る)
結果的に政府の力を弱めると言う意味では間接的に新自由主義的になっているかも解らない
上手く説明出来んが
964右や左の名無し様
2019/08/30(金) 12:31:05.90ID:crWlWO8Vx MMTでリソースは使いまわせるかもしれんが、所得の上昇が起こるとは思えんのは自分の理解が足りないのかね
所得の上昇とは無縁のような気がするんだよな
結局は強制的な再分配策が整備されない限りは、せいぜい横這いでしょ
日本企業なんて政府の後押しあってやっと収益維持してるくせに、法人税上げたってこいつらが海外に出て行く気概なんてないんだから徹底的に税金取れよ
所得の上昇とは無縁のような気がするんだよな
結局は強制的な再分配策が整備されない限りは、せいぜい横這いでしょ
日本企業なんて政府の後押しあってやっと収益維持してるくせに、法人税上げたってこいつらが海外に出て行く気概なんてないんだから徹底的に税金取れよ
965右や左の名無し様
2019/08/30(金) 12:58:21.59ID:5EJ52WR80966右や左の名無し様
2019/08/30(金) 13:00:12.70ID:9nmSvPbmd 供給分野の拡張を主体とした財政出動はその通りになる
消費需要の底上げ拡張を主体とした財政出動なら、今の人手不足と相俟って所得上昇は起きやすくなるだろう
何なら労働意欲削ぐレベルまで給付すれば、所得も物価もインフレになるのは分けがない
労働市場から人が撤退しやすくなってしまえば、所得も物価も上げないと対応しきれん
消費需要の底上げ拡張を主体とした財政出動なら、今の人手不足と相俟って所得上昇は起きやすくなるだろう
何なら労働意欲削ぐレベルまで給付すれば、所得も物価もインフレになるのは分けがない
労働市場から人が撤退しやすくなってしまえば、所得も物価も上げないと対応しきれん
967右や左の名無し様
2019/08/30(金) 13:07:47.09ID:XRmlJNUy0 遺伝子薬に「日本式」の壁 安い薬価、開発力そぐ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49181230Z20C19A8EA1000/
日本の薬価算出は原価、欧米は治療効果を重視。
日本式の算出方法で医療費は抑えられるけど画期的な創薬メーカーからすれば
新薬創っても意欲削がれるんだよねーw
・・・ 緊 縮 脳 の く せ に う る せ ぇ よ !
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49181230Z20C19A8EA1000/
日本の薬価算出は原価、欧米は治療効果を重視。
日本式の算出方法で医療費は抑えられるけど画期的な創薬メーカーからすれば
新薬創っても意欲削がれるんだよねーw
・・・ 緊 縮 脳 の く せ に う る せ ぇ よ !
968右や左の名無し様
2019/08/30(金) 13:09:32.31ID:9nmSvPbmd >>965
とは言うものの今現在は無闇やたらな供給により労働の対価が目減りして、労働価値自体破壊されてる
供給だけで社会が成り立つ訳じゃないから、給付策は避けて通れなくなるだろ
金が無きゃ物に価値付けられない
タダで良いなら構わんが
とは言うものの今現在は無闇やたらな供給により労働の対価が目減りして、労働価値自体破壊されてる
供給だけで社会が成り立つ訳じゃないから、給付策は避けて通れなくなるだろ
金が無きゃ物に価値付けられない
タダで良いなら構わんが
969右や左の名無し様
2019/08/30(金) 13:55:41.03ID:HgTO2FGv0 嫌韓はいいんだけど
自称保守が自民党こそが
・統一教会を通した日本国民からの金の巻き上げ
・合同結婚式を通した日本人女性の悲劇
・ナマポ
・通名制度
・ヘイトスピーチ規制
・歴史売国
・自民党こそが在日とズブズブ
徹底的に隠すんだよな
そして藤井一派はホチュがどうとかいうけど
在日問題関係とは距離をとってる
安倍ってイノヴェーションイノヴェーションいうが
イノヴェーションって資本主義は同じ方法論で利益がだんだんと減るが
技術革新によって生産体系が変わり、それで利益がまた上がるとかいうやつだろ
自民党のいうイノヴェーションは搾取体系を強めるものでイノヴェーションじゃないんだから
誰か安倍はわかってないといえばいいのに・・・
馬渕のスターリン擁護は民族主義者的という意味だと思う
ロシアの皇帝主義的はそれが嫌悪されているというか
もともとそれがロシア的らしいからな・・・あんま知らないけど
自称保守が自民党こそが
・統一教会を通した日本国民からの金の巻き上げ
・合同結婚式を通した日本人女性の悲劇
・ナマポ
・通名制度
・ヘイトスピーチ規制
・歴史売国
・自民党こそが在日とズブズブ
徹底的に隠すんだよな
そして藤井一派はホチュがどうとかいうけど
在日問題関係とは距離をとってる
安倍ってイノヴェーションイノヴェーションいうが
イノヴェーションって資本主義は同じ方法論で利益がだんだんと減るが
技術革新によって生産体系が変わり、それで利益がまた上がるとかいうやつだろ
自民党のいうイノヴェーションは搾取体系を強めるものでイノヴェーションじゃないんだから
誰か安倍はわかってないといえばいいのに・・・
馬渕のスターリン擁護は民族主義者的という意味だと思う
ロシアの皇帝主義的はそれが嫌悪されているというか
もともとそれがロシア的らしいからな・・・あんま知らないけど
970右や左の名無し様
2019/08/30(金) 13:58:05.14ID:HgTO2FGv0 >>691
上念 司 ?@smith796000 2時間2時間前
えーっと、アメリカの利益押しつけだったんですよね?亡国論系の人息してますか?
謝罪と賠償は?→TPP首脳会合、発効へ手続き推進で一致 :日本経済新聞
htt p:/ /ww w.jiji.c om/jc/artic le?k=201610 18008 64&g=pol
また、ハリス氏は環太平洋連携協定(TPP)承認案・関連法案の早期承認・成立に期待を示した。
「日本政府がTPPの早期発効に向けた手続きを進めていることは、
米国内のTPPに関する議論を後押しするものだ」と語った←TPPをやりたがってるのは『ユダヤ』
TPP「対中包囲網」完成せり http://iro nna.jp/article/2168
TPP芸人の予言は全部外れた! 「支那包囲網」に揺らぐ習近平 『上念司』
htt p:/ /www.afp bb.co m/arti cles/-/3107763
ケリー氏はまた、「(TPPは)中国対策ではない」
上念 司 ?@smith796000 2時間2時間前
えーっと、アメリカの利益押しつけだったんですよね?亡国論系の人息してますか?
謝罪と賠償は?→TPP首脳会合、発効へ手続き推進で一致 :日本経済新聞
htt p:/ /ww w.jiji.c om/jc/artic le?k=201610 18008 64&g=pol
また、ハリス氏は環太平洋連携協定(TPP)承認案・関連法案の早期承認・成立に期待を示した。
「日本政府がTPPの早期発効に向けた手続きを進めていることは、
米国内のTPPに関する議論を後押しするものだ」と語った←TPPをやりたがってるのは『ユダヤ』
TPP「対中包囲網」完成せり http://iro nna.jp/article/2168
TPP芸人の予言は全部外れた! 「支那包囲網」に揺らぐ習近平 『上念司』
htt p:/ /www.afp bb.co m/arti cles/-/3107763
ケリー氏はまた、「(TPPは)中国対策ではない」
971右や左の名無し様
2019/08/30(金) 14:25:48.13ID:8Z355jr3a >>969
統一教会を通した日本国民からの金の巻き上げ、合同結婚式を通した日本人女性の悲劇、歴史売国、自民党こそが在日とズブズブ・・・批判する批判あり
ナマポ、通名制度、ヘイトスピーチ規制・・・批判する必要ない
統一教会を通した日本国民からの金の巻き上げ、合同結婚式を通した日本人女性の悲劇、歴史売国、自民党こそが在日とズブズブ・・・批判する批判あり
ナマポ、通名制度、ヘイトスピーチ規制・・・批判する必要ない
972右や左の名無し様
2019/08/30(金) 14:31:16.32ID:HgTO2FGv0 >>971
ナマポ
外国人のナマポは悪である
通名制度
悪用を放置した政治家、許した政党も悪いが
これを利用して悪用しまくった在日がいることを広く国民に知らせなければいけない
ヘイトスピーチ規制
西田と有田のアリバイ的な調査、エア野党からの西田への質問に関して西田はスルー
西田は自分に自信があるなスルーをしないはずである
ナマポ
外国人のナマポは悪である
通名制度
悪用を放置した政治家、許した政党も悪いが
これを利用して悪用しまくった在日がいることを広く国民に知らせなければいけない
ヘイトスピーチ規制
西田と有田のアリバイ的な調査、エア野党からの西田への質問に関して西田はスルー
西田は自分に自信があるなスルーをしないはずである
973右や左の名無し様
2019/08/30(金) 15:36:46.93ID:w/iR0rNQ0 >>972
外国人労働者は低賃金でも自分の給料から税金や保険料を払ってるので生活保護を受ける権利がある
外国人労働者は低賃金でも自分の給料から税金や保険料を払ってるので生活保護を受ける権利がある
974右や左の名無し様
2019/08/30(金) 16:56:15.34ID:U0ObJenP0 カリスマスレ見てるくらいだから政治に興味ある方で、外国人移民には反対だけど
自分の周りに政治に興味あるか分からない人でも、普通に外国人への嫌悪感はあるみたいだね。
勿論、人によって言い方は優しかったりするがあまり多すぎるのはちょっとね〜って感じで。
やはり外国人が嫌というより、慣れ親しんだ土地によく分からない人が急速に増えるのは誰でも嫌だろう。
エリオットが言ったように、急速に入ってくるとそこの共同体は崩れてしまう。
そして、バラバラになった個人は民主政治も機能せず、PCによって言いたいことも言えない。
いつの間にか対立が深まり抗争になり、外国人は政治権力も少しづつ手に入れることになる。
もはや、静かなる侵略でありそれを推進する産業界は国益に反する敵として見なすべきだろう。
すでに外国人への酷い扱いも問題になってるし、本当に誰も得しない(経営、投資以外)
自分の周りに政治に興味あるか分からない人でも、普通に外国人への嫌悪感はあるみたいだね。
勿論、人によって言い方は優しかったりするがあまり多すぎるのはちょっとね〜って感じで。
やはり外国人が嫌というより、慣れ親しんだ土地によく分からない人が急速に増えるのは誰でも嫌だろう。
エリオットが言ったように、急速に入ってくるとそこの共同体は崩れてしまう。
そして、バラバラになった個人は民主政治も機能せず、PCによって言いたいことも言えない。
いつの間にか対立が深まり抗争になり、外国人は政治権力も少しづつ手に入れることになる。
もはや、静かなる侵略でありそれを推進する産業界は国益に反する敵として見なすべきだろう。
すでに外国人への酷い扱いも問題になってるし、本当に誰も得しない(経営、投資以外)
975右や左の名無し様
2019/08/30(金) 17:36:40.66ID:ezb6BiQK0 外国人との接触は主にコンピにのレジで、袋分けますか?とか温めますか?とかいくらいくらになります。いくらのお返しになりますとか、そうしたやりとりにより増えている。
その時、極力優良なお客として愛想よく、外国人店員に接するようにしている。日本で働いているコンビニの外国人店員も、何年もズッと居続ける事はない。
やはり制限があるので一旦は帰国したりする。そして再び日本に来る、というような事を繰り返したりしてるようだ。
彼らは自国に一旦帰った時に、改めて日本と日本人の素養の高さ、文化水準の高さ、治安の良さなどを実感するそうだ。
と、同時に祖国のスタンダードから少しズレて、いわゆる日本人っぽい立ち居振る舞いになっているらしい。
日本は世界に良い影響を与える国というランキングで常にトップスリーの間をウロウロしているそうだ。そうしたランキングを知るたびに、少し嬉しくなるのだが、同時にこのランクが落ちていかないように自分も努力しようと思ったりもする。
兎に角、ただ外国人だというだけで色眼鏡で見るのはやめよう。できれば善良な日本人として振舞って、相手に良い影響を与えられれば光栄だ程度に自分を律したら良いだろうと思う。
なぁに、恐れる必要はない。自分たち日本人の力を信じて、良き世の中を作っていけば良いんだよ。外国人が居ようが居まいが、それで社会が崩れるならば外国人の所為じゃないよ。
その時、極力優良なお客として愛想よく、外国人店員に接するようにしている。日本で働いているコンビニの外国人店員も、何年もズッと居続ける事はない。
やはり制限があるので一旦は帰国したりする。そして再び日本に来る、というような事を繰り返したりしてるようだ。
彼らは自国に一旦帰った時に、改めて日本と日本人の素養の高さ、文化水準の高さ、治安の良さなどを実感するそうだ。
と、同時に祖国のスタンダードから少しズレて、いわゆる日本人っぽい立ち居振る舞いになっているらしい。
日本は世界に良い影響を与える国というランキングで常にトップスリーの間をウロウロしているそうだ。そうしたランキングを知るたびに、少し嬉しくなるのだが、同時にこのランクが落ちていかないように自分も努力しようと思ったりもする。
兎に角、ただ外国人だというだけで色眼鏡で見るのはやめよう。できれば善良な日本人として振舞って、相手に良い影響を与えられれば光栄だ程度に自分を律したら良いだろうと思う。
なぁに、恐れる必要はない。自分たち日本人の力を信じて、良き世の中を作っていけば良いんだよ。外国人が居ようが居まいが、それで社会が崩れるならば外国人の所為じゃないよ。
976右や左の名無し様
2019/08/30(金) 18:02:53.99ID:8FYv4IRBK >>975
何か気色悪い。
日本人っぽい振る舞いやら世界ランキング云々の具体的なデータなり根拠はあんの?
西ヨーロッパは"外国人"の移民で崩壊の一途だけどそれについては?
移民推進派の官僚とかこんな感じなんだろうな。
何か気色悪い。
日本人っぽい振る舞いやら世界ランキング云々の具体的なデータなり根拠はあんの?
西ヨーロッパは"外国人"の移民で崩壊の一途だけどそれについては?
移民推進派の官僚とかこんな感じなんだろうな。
977右や左の名無し様
2019/08/30(金) 18:55:19.87ID:U0ObJenP0978右や左の名無し様
2019/08/30(金) 19:18:28.26ID:HjrPL8ux0 共同体に住まう人達が共同体と言う物を軽薄にしちまうもんだから、共同体そのものに嫌気が差し
共同体からの脱出、或いは破壊が起きる
それを以て革新する奴が悪い様に言うが、保守出来ない奴が悪いと言う話にはならない
何なら革新的な奴さえ居なきゃ保守出来た位の、極めて消極的な考えで止まってる
魂無い仏にしちまう、繊細さは消え情を捨てた保守に責任は無いらしい
共同体からの脱出、或いは破壊が起きる
それを以て革新する奴が悪い様に言うが、保守出来ない奴が悪いと言う話にはならない
何なら革新的な奴さえ居なきゃ保守出来た位の、極めて消極的な考えで止まってる
魂無い仏にしちまう、繊細さは消え情を捨てた保守に責任は無いらしい
980右や左の名無し様
2019/08/30(金) 21:03:51.60ID:FxVyexptM こんにちは、ひろゆきです。
さてさて、「国家は借金しまくって、お金をバラまいても、
国家は破たんしないからバラまきまくって大丈夫。」って言い出す人がちょこちょこ居たりします。
https://lite.blogos.com/article/401210/
なので、MMT理論信者の人がいたら、「なんで無税国家を主張しないの?」とか
「借金できなくなるタイミングはどうやってわかるの?」とか聞いてみるといいんじゃないかと思います。
ちなみに、MMT理論信者の人は横文字が好きなので、「インフレ率がコントロール出来てる限り無限に借金出来る」とかいうのですが、
「インフレ率のコントロールが出来てたら、バブル崩壊してないよね?
さてさて、「国家は借金しまくって、お金をバラまいても、
国家は破たんしないからバラまきまくって大丈夫。」って言い出す人がちょこちょこ居たりします。
https://lite.blogos.com/article/401210/
なので、MMT理論信者の人がいたら、「なんで無税国家を主張しないの?」とか
「借金できなくなるタイミングはどうやってわかるの?」とか聞いてみるといいんじゃないかと思います。
ちなみに、MMT理論信者の人は横文字が好きなので、「インフレ率がコントロール出来てる限り無限に借金出来る」とかいうのですが、
「インフレ率のコントロールが出来てたら、バブル崩壊してないよね?
981右や左の名無し様
2019/08/30(金) 21:43:27.49ID:J9oHXFlEM このキチガイタラコも藁人形叩きか
大人しくホモ豚とホモしとけばいいのに
大人しくホモ豚とホモしとけばいいのに
982右や左の名無し様
2019/08/30(金) 21:44:05.46ID:U0ObJenP0 >>980
アホすぎないw
バブルは積極財政によって生まれたわけでもないのにw
しかも、国債は直接国民の手に行かない。
お金には種類がある。個人・企業は貨幣を生み出すこそとはできない(創造することはできる)
しかも、国民は仕事によって国債が貨幣化するわけであり、生産を通してこそ財政出動の意味があるわけで…
単に金を印刷して配るとでも思ってるから、こんな勘違いするんだろうな。
アホすぎないw
バブルは積極財政によって生まれたわけでもないのにw
しかも、国債は直接国民の手に行かない。
お金には種類がある。個人・企業は貨幣を生み出すこそとはできない(創造することはできる)
しかも、国民は仕事によって国債が貨幣化するわけであり、生産を通してこそ財政出動の意味があるわけで…
単に金を印刷して配るとでも思ってるから、こんな勘違いするんだろうな。
984右や左の名無し様
2019/08/30(金) 21:59:06.01ID:iTYAGh9E0 枝野が
消費税についての見解を表明
マレーシアは
消費税廃止で失敗した国
客観的事実として
(マレーシアについて)
消費税をなくしたけれど失敗した国
質問部分は28分8秒から
動画の28分40秒から注目だよ
8月30日 #枝野会見
https://www.youtube.com/watch?time_continue=1743&v=F5r5nASNnHo
消費税についての見解を表明
マレーシアは
消費税廃止で失敗した国
客観的事実として
(マレーシアについて)
消費税をなくしたけれど失敗した国
質問部分は28分8秒から
動画の28分40秒から注目だよ
8月30日 #枝野会見
https://www.youtube.com/watch?time_continue=1743&v=F5r5nASNnHo
985右や左の名無し様
2019/08/30(金) 22:07:14.54ID:U0ObJenP0 それと、MMTと無税国家は成り立つのか?
池戸万作はそれっぽいこと言ってるが…
論理的には成り立つけど、事実的には無理ってやつなのかな。
貨幣そのものの需要は納税義務であり、税は安定装置としての役目もある。
そもそもMMTはインフレ率を制限としている以上、インフレ抑止としての税は
MMTの理論の中に組み込まれていると思うんだよね。
その意味で、無税国家とMMTは結びつかないというか、むしろ税金を根底にした理論だと思うけどね
池戸万作はそれっぽいこと言ってるが…
論理的には成り立つけど、事実的には無理ってやつなのかな。
貨幣そのものの需要は納税義務であり、税は安定装置としての役目もある。
そもそもMMTはインフレ率を制限としている以上、インフレ抑止としての税は
MMTの理論の中に組み込まれていると思うんだよね。
その意味で、無税国家とMMTは結びつかないというか、むしろ税金を根底にした理論だと思うけどね
986右や左の名無し様
2019/08/30(金) 22:18:34.54ID:6DXQKKHKa >>980
山本一郎と語調が似ているなあ
山本一郎と語調が似ているなあ
987右や左の名無し様
2019/08/30(金) 22:19:39.49ID:HjrPL8ux0 >>984
基本的に財政赤字の拡大は政治家の共通認識として客観的に見て失敗って事になるのかな
財政赤字を拡大せずに経済成長って、凄まじく難しいけど100兆円位気まぐれに庶民の預金口座にぶちこむ人が居るアテでもあるんかいね
基本的に財政赤字の拡大は政治家の共通認識として客観的に見て失敗って事になるのかな
財政赤字を拡大せずに経済成長って、凄まじく難しいけど100兆円位気まぐれに庶民の預金口座にぶちこむ人が居るアテでもあるんかいね
988国家社会主義山賊労働者党
2019/08/30(金) 22:33:56.62ID:oBI1oRDur エリツィンは消費税導入
プーチンは消費税廃止、所得税一律13%
トランプは関税増税
安倍ぴょんは消費税増税
プーチンは消費税廃止、所得税一律13%
トランプは関税増税
安倍ぴょんは消費税増税
990右や左の名無し様
2019/08/30(金) 22:37:26.06ID:U0ObJenP0 面白いのは、自称保守(ネオリベ)は自由貿易は善で保護はダメなら米国も批判しないと。
勿論、安全保障を理屈にもってくるなら、自由貿易は均衡を導かないしむしろ争いの種になるのを認めてる。
だって、米国はそれこそ自由貿易をすれば豊かになり、中国は民主化すると考えてたわけだから。
結局、自由化しても民主化せず、市場は中国に追いやられ、その結果安全保障は危機になり保護貿易と向かう。
もう、バカじゃんw 自称保守の論理が自由主義を壊しにかかってるw
勿論、安全保障を理屈にもってくるなら、自由貿易は均衡を導かないしむしろ争いの種になるのを認めてる。
だって、米国はそれこそ自由貿易をすれば豊かになり、中国は民主化すると考えてたわけだから。
結局、自由化しても民主化せず、市場は中国に追いやられ、その結果安全保障は危機になり保護貿易と向かう。
もう、バカじゃんw 自称保守の論理が自由主義を壊しにかかってるw
991右や左の名無し様
2019/08/30(金) 22:45:54.99ID:kE0BGuGa0 ひろゆきや田中禿みたいに内容も見ずに新聞の見出しだけで屁理屈捏ねてるのも救えんが
元はと言えば中野や藤井が輸入した理論を好き勝手に変えた上に単純化して喧伝してるからこんな事になってる
本当にどっちもどっちでくだらん
元はと言えば中野や藤井が輸入した理論を好き勝手に変えた上に単純化して喧伝してるからこんな事になってる
本当にどっちもどっちでくだらん
992右や左の名無し様
2019/08/30(金) 22:46:19.90ID:U0ObJenP0 主流派が財政政策(財政民主主義)を嫌うのは、たんに設計主義だからじゃね?
だって人間の意思や政治って誰も定式化できないし、予測なんてできない。
むしろ自由経済主義者こそ、モデルが〜数式が〜って言っててすごく設計主義なんだよな
ここからして、やはり思想に対して不真面目、不誠実な態度が出てるように思う。
だって人間の意思や政治って誰も定式化できないし、予測なんてできない。
むしろ自由経済主義者こそ、モデルが〜数式が〜って言っててすごく設計主義なんだよな
ここからして、やはり思想に対して不真面目、不誠実な態度が出てるように思う。
993国家社会主義山賊労働者党
2019/08/30(金) 22:53:20.55ID:oBI1oRDur994右や左の名無し様
2019/08/30(金) 22:54:59.84ID:J3KFl85Va >>980
まずMMTは税の必要性を訴えており、MMTを理解していれば無税国家に出来ないことがわかる。
MMTはミンスキーの金融不安定性仮説の流れを汲んでおり、インフレとバブルのコントロールの難しさを最もよく知っている経済学派である。
インフレをコントロール出来ていたとしても、バブルは起こる。世界の先進国が経験してきたバブルの時、ハイパーインフレとは程遠い数パーセントのインフ率だった。
典型的な藁人形と事実誤認。
まずMMTは税の必要性を訴えており、MMTを理解していれば無税国家に出来ないことがわかる。
MMTはミンスキーの金融不安定性仮説の流れを汲んでおり、インフレとバブルのコントロールの難しさを最もよく知っている経済学派である。
インフレをコントロール出来ていたとしても、バブルは起こる。世界の先進国が経験してきたバブルの時、ハイパーインフレとは程遠い数パーセントのインフ率だった。
典型的な藁人形と事実誤認。
996右や左の名無し様
2019/08/30(金) 22:57:49.70ID:J3KFl85Va997右や左の名無し様
2019/08/30(金) 23:01:24.52ID:HjrPL8ux0 >>990
大国同士の武力衝突(代理戦争を含む)を回避させる為に共依存の関係にし、複雑化させ安易に主権を発動する事が出来ない様に縛る
GATT、WTOの自由貿易推進理由の一つはそこにあるから、寧ろ生粋の自由貿易推進論者からすりゃ好都合だろう
中国すら香港の取り扱いに苦慮してるの見りゃ、彼らからすりゃ成功
寧ろリメンバー天安門を中国が完遂したら驚きだろう
大国同士の武力衝突(代理戦争を含む)を回避させる為に共依存の関係にし、複雑化させ安易に主権を発動する事が出来ない様に縛る
GATT、WTOの自由貿易推進理由の一つはそこにあるから、寧ろ生粋の自由貿易推進論者からすりゃ好都合だろう
中国すら香港の取り扱いに苦慮してるの見りゃ、彼らからすりゃ成功
寧ろリメンバー天安門を中国が完遂したら驚きだろう
998右や左の名無し様
2019/08/30(金) 23:02:24.26ID:5bSj92mr0 >>990
高度なIT技術も人民の管理に使われ人民はそれを不満に思うよりむしろ歓迎してるし
一党独裁体制によるスピード感ある集中的な人材、カネの投下、しくみの改革もできるし
民主と自由の西洋由来の普遍神話にも克服できない他者が存在したという文明的に当然の帰結
高度なIT技術も人民の管理に使われ人民はそれを不満に思うよりむしろ歓迎してるし
一党独裁体制によるスピード感ある集中的な人材、カネの投下、しくみの改革もできるし
民主と自由の西洋由来の普遍神話にも克服できない他者が存在したという文明的に当然の帰結
999右や左の名無し様
2019/08/30(金) 23:04:46.48ID:5bSj92mr0 仮に中国共産党が崩壊してもロシアのような独裁的な民主国家になるだけ
アメリカのいいようにはなるまい
アラブの春だって民主化に失敗してるんだし
アメリカのいいようにはなるまい
アラブの春だって民主化に失敗してるんだし
1000右や左の名無し様
2019/08/30(金) 23:08:17.69ID:HjrPL8ux0 次スレ立ててー
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 0時間 1分 33秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 0時間 1分 33秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 「高市首相斬首」投稿の中国外交官、ペルソナ・ノン・グラータ通告するか 日本で過去4例 ★2 [ぐれ★]
- 【遊技】パチンコで一番やっちゃいけないことは? 「友人と連れ打ち」「取り返すという意識を持つ」などの声 [ひぃぃ★]
- 【札幌】『女子高校生と性行為がしたかった』17歳少女に現金渡しホテルでいかがわしい行為 46歳会社員の男「弁解することもありません」 [ぐれ★]
