電通大などが可搬装置での世界最強100テスラ磁場発生に成功 - X線実験も実施 [すらいむ★]

1すらいむ ★
垢版 |
2025/10/31(金) 22:12:52.12ID:ff+oOBO+
電通大などが可搬装置での世界最強100テスラ磁場発生に成功 - X線実験も実施

 電気通信大学(電通大)、科学技術振興機構(JST)、理化学研究所(理研)、東京大学(東大)、東北大学、兵庫県立大学、山形大学、静岡大学、高輝度光科学研究センター(JASRI)の9者は10月29日、日本付近の地磁気(約46μテスラ(T))の約240万倍にあたる110Tの強磁場を発生可能な、重量1100kgの可搬型磁場発生装置「PINK-02」を開発したことを共同で発表した。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

マイナビニュース 2025/10/30 19:48
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20251030-3605304/
2名無しのひみつ
垢版 |
2025/10/31(金) 23:31:15.27ID:1QLorlln
まだマグネターの1億分の1しか出せてないじゃん。
しょっぼ。
3名無しのひみつ
垢版 |
2025/10/31(金) 23:53:26.71ID:WYUbFteC
浴びてみたい、どんな感じなんだろ
4名無しのひみつ
垢版 |
2025/11/01(土) 01:32:42.57ID:cWTDyb3Q
我等の 我等の コンバトラーV
5名無しのひみつ
垢版 |
2025/11/01(土) 06:31:26.47ID:IP/YvLso
電通大学でCM美女とセックス
2025/11/01(土) 06:46:26.23ID:jJgvwL3s
↑お前ら恥ずかしいぞ
2025/11/01(土) 07:20:54.52ID:KxC38TzY
一瞬だけ発生させるやつ?
8名無しのひみつ
垢版 |
2025/11/01(土) 07:33:00.87ID:0yiviz+n
こういう物が作られると必ず浮遊させられるカエル
2025/11/01(土) 07:33:04.52ID:NsylP4Ze
調布インターを降りてすぐ
2025/11/01(土) 08:26:04.25ID:o+ic60Pt
これで盗聴器を破壊できる?
2025/11/01(土) 09:48:46.05ID:1/ZJhVQs
コイルが爆発するのかあ
12名無しのひみつ
垢版 |
2025/11/01(土) 10:18:35.11ID:Bq26J2oF
これ車の暴走とか飛行機墜ちるとか関連しそう、と言うかワクチン成分が暴れるとか、無いよね?
13名無しのひみつ
垢版 |
2025/11/02(日) 00:35:10.53ID:u1iTythW
なんで比較対照に地磁気を持ってくるの?
百万倍とか言ってみたかったの?
14名無しのひみつ
垢版 |
2025/11/02(日) 01:44:40.25ID:uJa4FQjZ
https://www.uec.ac.jp/news/newsrelease/2025/20251029_7258.html
電通大・プレスリリース
瞬間発生の破壊型で110テスラ、可搬型

>ポイント
>地磁気の約200万倍にあたる110テスラの超強磁場発生に成功。
プレスリリースで地磁気持ち出してるのかw

>研究グループはその可搬性を活かしてPINK-02をSACLAのX線照射位置に設置し、110テスラ強磁場下でのX線実験を実施しました(図1)。
>実験対象には固体酸素を選びました。固体酸素は磁場を有しており、磁場に応答を示します。また固体酸素は結晶格子が柔らかいという特徴を持ちます。
>このため、強磁場下で新しい構造が現れる有力な候補物質とされてきました。

別記事(電通大・プレスリリース)
https://www.uec.ac.jp/news/announcement/2023/20230404_5280.html
【ニュースリリース】一瞬しか発生しない世界最強1000テスラ級超強磁場中で結晶の「のびちぢみ」の計測に成功〜酸化物で新たな「超」状態変化の兆候を発見〜

1桁上で2023年。
瞬間的にしか発生しない世界最強1000テスラ磁場発生装置に独自開発の100メガヘルツ超高速ひずみ計測を導入し、結晶の「のびちぢみ」を計測することに成功した

X線とかじゃなくて「歪計」での測定。

今回の記事のポイントはSACRAに持ち込める可搬型で110Tを達成したってことかな。
15名無しのひみつ
垢版 |
2025/11/02(日) 01:53:58.05ID:ylP/B+Y3
電磁石のNMRでは2Tが限界。
超伝導マグネットを使った初号機で5T、世界最大1GHz級のNMRで24T。
16名無しのひみつ
垢版 |
2025/11/02(日) 02:07:19.38ID:ylP/B+Y3
マイナビニュース記者が
日本付近の地磁気の正確な値探して240万倍て数字出して独自性出してるの?
的外れな所に力入れるんだなw
17名無しのひみつ
垢版 |
2025/11/02(日) 10:03:11.30ID:6T/j8uQr
それだけの磁場をたとえば1時間発生させ続けるために必要な電力はどれくらい?
永久磁石なら凄いと思うけど
18名無しのひみつ
垢版 |
2025/11/02(日) 12:19:54.93ID:SmnltJoY
超伝導型の気はするが
サイトみるのめんどくさいな
19名無しのひみつ
垢版 |
2025/11/02(日) 12:38:05.39ID:h7UC7A2+
>>18
firefoxのスクリーンショットでイメージ化する手前で止め閲覧すれば、簡単に閲覧が可能
20名無しのひみつ
垢版 |
2025/11/02(日) 12:40:56.98ID:uZ6i+V7N
>>1
ECMでドローン落とせないのか?
21名無しのひみつ
垢版 |
2025/11/02(日) 13:57:30.01ID:TguKi3QE
>>20
強力なマグネトロン出力でB29のエンジン系統を狂わせて落とそうっていうの
帝国海軍技術研究所の島田分所でやってなかったか?
22名無しのひみつ
垢版 |
2025/11/03(月) 19:10:13.89ID:pcy5rjmJ
>>17
強力な磁場を発生させるために短時間の破壊型って分野/手法があってそっちの話だから。
磁場の持続時間はマイクロ秒オーダー。
で一度使うとコイルは破壊されちゃうから連続して1時間とかは無理。セットし直しで時間かかるんじゃないの?
定常的な磁場が欲しいなら超電動マグネットになるけど、そうすると一旦立ち上げたらそれ以降は電力は不要。1日でも1年でも0円。
低温を維持するための電力は必要になるかも知れんが。(液体ヘリウム継ぎ足しとか、蒸発ヘリウムガスを液化とか、方式による)
磁場強さの一例は上にある通り24テスラとか。
永久磁石で強力なのはネオジム磁石で0.1-1テスラ程度。
23名無しのひみつ
垢版 |
2025/11/03(月) 19:22:27.47ID:+nGpskkF
調布の紅葉の異変の原因か!?
24名無しのひみつ
垢版 |
2025/11/03(月) 19:25:35.84ID:+nGpskkF
100テスラの磁場に
望月新一氏と一緒に入ると
頭がよくなるんか?
数研出版『オリジナル数学問題集』の
c問題が秒殺できるようになるんか?
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況