X

水道水で“食中毒” 「消毒しきれないほど大量に」…汚染された水、なぜ混入? ほかの場所でも起きる?【#みんなのギモン】 [朝一から閉店までφ★]

1朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2025/05/05(月) 18:06:38.01ID:YqMysuCJ
日本テレビ放送網

2025年5月1日 9:34

群馬県の一部地域で、水道水を飲んだ住民14人が食中毒の症状を訴えました。原因とされる箇所は、塩素消毒した水を家庭に供給する前にためておく配水池です。
専門家はレアケースとみていますが、安全なはずの水道水になぜ食中毒菌が混入したのでしょうか?

https://news.ntv.co.jp/gimage/n24/articles/40a5dca5fe9f4bfa8f99e245bc1548f4/e5a35461-9a5d-4667-b96f-c7ff6df79cd7.jpg

そこで今回の#みんなのギモンでは、「水道水に食中毒菌 なぜ混入?」をテーマに解説します。



■4人の便からカンピロバクターを検出
https://news.ntv.co.jp/category/society/e293838f991043fb83596a14553334be



関連
「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1745933349/
2025/05/05(月) 18:37:06.88ID:U3K6Eqdj
誰だ、浄水場にウンコしたのは?
3名無しのひみつ
垢版 |
2025/05/05(月) 18:40:30.53ID:VAQY6wmP
毒を入れたなんて風評被害ニダ
う○こしただけニダ

以上、冗談です
2025/05/05(月) 18:52:40.51ID:L9ba9chj
排水パイプをケチったのは誰だ
5名無しのひみつ
垢版 |
2025/05/05(月) 19:04:24.64ID:CItRY+6Z
クロスコネクション禁止なんやろ?ニチャアとか言われても排水側まで分けろとは言えんしな。
6名無しのひみつ
垢版 |
2025/05/05(月) 19:16:38.47ID:/155vH+P
>>2
お前のメシにはもっと凄いのが入ってるぞ
2025/05/05(月) 19:19:13.66ID:XZGLuXDO
当時の設計者に記者会見させろよ
8名無しのひみつ
垢版 |
2025/05/05(月) 19:46:46.45ID:2Qnr1uvj
田舎は養鶏場とか豚小屋の下水は川に流します
入間川とかも河沿いの家からドボドボ
トンキンはそれ飲むのよ
9名無しのひみつ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:00:02.47ID:NmJI2et3
濡れ衣ニダ
そうアル
10名無しのひみつ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:01:20.17ID:gLxLZVOm
>>5
それぞれのオーバーフロー管の排水先が同じで詰まったのが原因だが、これもクロスコネクションですか?
上水管に井戸水、中水等を直接接続したものを差すことだと思ってたのたが
11名無しのひみつ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:08:45.26ID:jiz4CqE0
山崎アナウンサー
>>県立広島大学・生物資源科学部の橋本温教授によると、
>>カンピロバクターなどの菌は塩素に弱く、通常であれば配水池内の水道水に入っている塩素で消毒できるそうです

>>「橋本教授は『今回は消毒しきれないほど大量に、汚染された水が入ってしまったのではないか』と話していました」
12名無しのひみつ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:11:20.96ID:jiz4CqE0
鈴江アナウンサー
>>「主に自治体で管理されている水道水ですが、構造上、絶対に交わらないところもあれば、今回のように交わってしまうところもあるということです。改めて逆流が起きていないのか、起こるリスクがないのか点検が進むことが望まれます」
2025/05/05(月) 23:25:54.55ID:TANhuuBd
しっかり見回りをしたほうがいいな
14名無しのひみつ
垢版 |
2025/05/06(火) 00:27:49.80ID:SWsTtX/a
たった25世帯専用の浄水池が有ったって事か?
15名無しのひみつ
垢版 |
2025/05/06(火) 07:53:34.01ID:I3TTHfLm
濾材とかはかしたんじゃね
2025/05/06(火) 09:13:44.63ID:inL2hNYc
>>14
>>1
2025/05/06(火) 12:16:25.16ID:VlthTI3H
グンマーで生水は危険
18名無しのひみつ
垢版 |
2025/05/06(火) 13:33:20.67ID:SYUiH+lH
>>3
こんなところで自供するとは
19名無しのひみつ
垢版 |
2025/05/06(火) 14:44:46.20ID:5dRdpOHK
食中毒の症状にならなかった人が30人もいるのか
食中毒の症状になった人は生水を飲んだのかね
そうでないならどうやって細菌に強い体になったのかも調べて欲しい
20名無しのひみつ
垢版 |
2025/05/06(火) 16:49:27.49ID:I3TTHfLm
水源にうんこしたんか?
2025/05/07(水) 05:07:09.67ID:TEwS/jmr
>>19
まだ肌寒いし沸かして飲んでたり料理に使ってたっていうオチでは
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況