X



【医療】AIを用いた研究でアルツハイマー病の原因解明へ一歩前進、新たな治療候補の特定を実現 [すらいむ★]

1すらいむ ★
垢版 |
2025/05/03(土) 20:08:35.71ID:DS+oRW/h
AIを用いた研究でアルツハイマー病の原因解明へ一歩前進、新たな治療候補の特定を実現

 アルツハイマー病は65歳以上の約9人に1人がかかる神経疾患ですが、その原因は十分に解明しておらず、また一時的に症状を改善する方法はあるものの進行を止めたり完治させたりする治療法は見つかっていません。
 カリフォルニア大学サンディエゴ校の研究者たちがAI(人工知能)を用いて実施した研究では、アルツハイマー病の原因解明と医療の改善に重要な進歩があったことが報告されました。

 Transcriptional regulation by PHGDH drives amyloid pathology in Alzheimer’s disease: Cell
 https://www.cell.com/cell/fulltext/S0092-8674(25)00397-6

(以下略、続きはソースでご確認ください)

Gigazine 2025年05月03日 08時00分
https://gigazine.net/news/20250503-ai-alzheimers-therapy/
2名無しのひみつ
垢版 |
2025/05/03(土) 22:56:07.83ID:JP1jBf7D
コミック「フラジャイル」でもあったが
AIをつかった治療開発は奇想天外すぎてついていけない
3名無しのひみつ
垢版 |
2025/05/04(日) 06:45:24.04ID:ijtqsVhn
>>1の応用で統合失調症の原因を一刻も早く探し出そう
4名無しのひみつ
垢版 |
2025/05/04(日) 06:45:48.02ID:ijtqsVhn
>>1の応用でサイコパスやソシオパスの原因を一刻も早く探し出そう
5名無しのひみつ
垢版 |
2025/05/04(日) 07:02:04.79ID:YEPB+pXu
ヒント➡喫煙者にボケ老人はいない。
2025/05/04(日) 07:32:01.18ID:nXwSLx/v
ヨーロッパで薬できたって言ってたな
2025/05/04(日) 09:15:53.45ID:fN8ju8RM
>>6
後藤新平関係者が居たとかいう所?
2025/05/05(月) 20:41:16.75ID:XtqP5Mo0
コーヒーも1日2杯くらい飲むのが良いみたいだな
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況