X

【セキュリティ】証券口座情報、盗難の手口にコンピューターウイルスも [すらいむ★]

1すらいむ ★
垢版 |
2025/05/02(金) 22:50:42.54ID:eGnMHayE
証券口座情報、盗難の手口にコンピューターウイルスも

 証券各社で判明している口座の乗っ取りによる不正操作被害。
 口座乗っ取りの発端となるのは、IDやパスワードといった口座情報の盗難だ。
 盗難の手口が、フィッシング詐欺による被害と、そうでない場合の可能性があるという。

 フィッシング詐欺の手口でない場合、考えられるのが「インフォスティーラー」と呼ばれるコンピューターウイルスの感染だ。
 どのようなウイルスなのか。
 サイバーセキュリティー事業を手掛けるマクニカ(横浜市)の瀬治山豊セキュリティ研究センター長補佐に聞いた。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

日本経済新聞 2025年5月2日 4:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB291YK0Z20C25A4000000/
2名無しのひみつ
垢版 |
2025/05/03(土) 05:04:25.17ID:cYp9O7Cb
証券口座乗っ取りなんてマイナンバーカードのみで本人確認で日本人資産家背乗りの序奏にすぎない
3名無しのひみつ
垢版 |
2025/05/03(土) 06:22:58.76ID:chuaTF8i
そもそも統合失調症の動きがわかる人がいるのだからウィルスなのか?
思考が漏洩しているのではないのか?
2025/05/03(土) 23:22:59.87ID:lpm7uERx
このロボットじゃありませんの操作がウイルスなんだね
これ、この板の記事にあるリンクの論文の投稿先サイトでよく問われるんだよね
あれがウイルスってことか
ずいぶん大量に感染してるな
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況