X



【電池】エネ密度大きい「フッ化物電池」向け電解液…京大が開発、室温で100時間の安定動作確認 [すらいむ★]

1すらいむ ★
垢版 |
2025/04/27(日) 20:16:06.86ID:m5MA2ERJ
エネ密度大きい「フッ化物電池」向け電解液…京大が開発、室温で100時間の安定動作確認

 京都大学の若宮淳志教授とタン・テンセイ大学院生、安部武志教授らは、フッ化物イオン電池向けの電解液を開発した。
 室温で100時間の安定動作を確認した。従来より出力電圧を高められる可能性がある。
 高エネルギー密度電池を目指して開発を一段と推進していく。

 フッ化物イオン電池電解質に用いるイオン液体を開発した。
 第四級アンモニウムカチオン骨格分子の末端に酸素を含むアルコキシ基を導入した。
 フッ化物塩に溶けやすく、化学的に安定になる。
 従来の第四級アンモニウムは分解してしまう問題があった。
 新材料は室温で粘度の低い液体となり、拡散性が高い。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

ニュースイッチ 4/25(金) 13:10
https://news.yahoo.co.jp/articles/d49213dc4decea39a3eab400245c44694b59009a
2025/04/27(日) 22:55:25.79ID:flze2aEZ
PFAS問題は関係ないんか?
3名無しのひみつ
垢版 |
2025/04/28(月) 08:52:48.84ID:oI4XGkHV
フライパンとかのフッ素なら良いのだが
2025/04/28(月) 08:57:30.73ID:MMgclmHC
5.4〜.8ボルトはかなりデカいな
5名無しのひみつ
垢版 |
2025/04/28(月) 11:19:46.30ID:ocXxGwYL
生態系には有毒そうだね。
2025/04/28(月) 16:43:38.51ID:ifjFqDDz
固体ではないのか
7名無しのひみつ
垢版 |
2025/04/29(火) 16:27:50.56ID:mB9Q9nCW
電圧高くできるのはともかく1.5Vもちゃんと出るんだろうな
昔パナソニックが出してた電圧高すぎて対応機器じゃないと壊れるとかの再来は止めてよ
2025/04/29(火) 17:04:07.32ID:gxufQjrS
>>7
二次電池だし円筒型は出ても乾電池互換タイプなんて出ないと思うぞ
9名無しのひみつ
垢版 |
2025/04/29(火) 20:39:23.53ID:FLe7L9CP
東大から中国に筒抜けか
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況