X



東北大、生体内のpHと温度を同時計測する超微細ファイバーデバイスを開発 [すらいむ★]

1すらいむ ★
垢版 |
2025/04/04(金) 00:12:11.11ID:kd/YVwYL
東北大、生体内のpHと温度を同時計測する超微細ファイバーデバイスを開発

 東北大学は3月31日、これまで未開発だった生体内の化学物質の変化と局所的な温度変化を同時に計測する技術について、「熱延伸技術」を用いることで、酸性・アルカリ性の度合いを表すpH(水溶液中の水素イオン濃度指標)と温度の同時計測が可能な「超微細ファイバーデバイス」の開発に成功したと発表した。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

マイナビニュース 2025/04/01 19:29
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20250401-3171026/
2名無しのひみつ
垢版 |
2025/04/04(金) 04:03:17.63ID:/SbUY7jc
生体内も調べられるのなら

電波音波攻撃を調べれる
3名無しのひみつ
垢版 |
2025/04/04(金) 04:03:52.95ID:/SbUY7jc
>>2
低周波騒音被害における生体内の活動
4名無しのひみつ
垢版 |
2025/04/04(金) 04:05:18.05ID:/SbUY7jc
>>3
現在超音波による医療機器に使用されているの作用の調査が可能
5名無しのひみつ
垢版 |
2025/04/04(金) 04:05:54.32ID:/SbUY7jc
>>4
電磁波過敏症による生体反応がわかる
6名無しのひみつ
垢版 |
2025/04/04(金) 04:14:32.03ID:i9ZeC/Rp
電磁波被害の会 うまくいけばことらの方々が救済されるのか
7名無しのひみつ
垢版 |
2025/04/04(金) 04:53:47.26ID:qpT6oJox
>>1
>>生物の体内では、細胞間の情報伝達の多くに化学シグナル伝達が用いられており、それによって生理機能の調節、恒常性の維持、環境変化への適応などが実現されている。特に神経系においては、神経終末から放出される神経伝達物質がシナプス後細胞の受容体に結合することで情報が伝達され、感覚、運動、認知、感情などの多様な機能が制御されている。また、ホルモンによる内分泌シグナルや、細胞内外のpH・イオン濃度・代謝物の変化も細胞応答を調節する化学的シグナルとして機能しており、脳を含む多くの組織でそのバランスが重要視されている。
8名無しのひみつ
垢版 |
2025/04/04(金) 04:54:23.03ID:qpT6oJox
>>7
>>1
>>それに加えて温度もまた、生理学的プロセスにおいて不可欠な要素だ。上述した生理機能の調節などにおいても、化学シグナル伝達同様に重要な役割を果たしており、脳内においては、わずかな温度変化が生体の認知機能や感情、行動にも影響を与えることも知られている。
9名無しのひみつ
垢版 |
2025/04/04(金) 04:59:22.11ID:qpT6oJox
【AI】アップル、「AIドクター」の“診療”を来春にも開始か [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1743692961/

こちらで収集したビックデータと組み合わせれば性能は上がる
さらに病院とのデータと相互間で行えるのなら適切な医療機関に行けるので無駄な医療費削減可能
10名無しのひみつ
垢版 |
2025/04/04(金) 05:23:44.38ID:dqGibJ0/
薬の副作用
ワクチンの有害性

など

現在よりさらに詳しく判明する
11名無しのひみつ
垢版 |
2025/04/04(金) 05:24:57.21ID:dqGibJ0/
動物実験でと人間との薬の効き方などがなぜ違うのかを細かく仕分けが可能
12名無しのひみつ
垢版 |
2025/04/04(金) 06:00:04.66ID:aikX2fnl
ヒト細胞の「共鳴周波数」を特定することに成功!――利用すれば細胞破砕も可能
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/168188
これが特定できるけれど悪用で人間を攻撃可能になる
13名無しのひみつ
垢版 |
2025/04/04(金) 06:02:01.61ID:aikX2fnl
レーザーで脳をワイヤレス充電すると「短期記憶が25%増加」すると判明!
http://nazology.net/archives/118664

治療もできるけれどこれにより悪人が電波で身体を破壊できるかも判明
14名無しのひみつ
垢版 |
2025/04/04(金) 06:03:12.99ID:aikX2fnl
超音波を使ってアルツハイマー病の進行を遅らせたり薬物依存をやめさせたりする治療法が登場している
https://gigazine.net/news/20240310-ultrasound-alzheimers-drug-addiction/

こちらの研究データの精度が上がるけれど悪人が悪用可能
15名無しのひみつ
垢版 |
2025/04/04(金) 06:03:43.42ID:aikX2fnl
40Hz(毎秒40回)の光と音がアルツハイマー病に効く仕組みを解明!【Nature誌】
https://nazology.net/archives/146829


こちらの研究成果の精度が上がるけれど悪用可能
16名無しのひみつ
垢版 |
2025/04/04(金) 06:05:19.21ID:aikX2fnl
磁石が脳機能を変化させる仕組みとは? - 脳卒中のリハビリへの応用も期待
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20240306-2899085/


実用化しているのでさらに治療の質が向上するが悪人が悪用可能
17名無しのひみつ
垢版 |
2025/04/04(金) 06:06:51.19ID:aikX2fnl
>>13

Microwave radiation has modulation frequency dependent stimulating effect on
human EEG rhythms
人間のEEGリズムにおいて、変調周波数依存の刺激効果を持つ、マイクロ波放射

J. Lass, H. Hinrikus, M. Bachmann, V. Tuulik/ Proceedings of the 26th Annual International
Conference of the IEEE EMBS San Francisco, CA, USA, September 1-5, 2004

※0.16mW/cm2のパルス変調を加えたマイクロ波を人間の頭部に照射し、EEGリズム(脳波のリズム)を
変えることができることを実証した研究。
(日本のマイクロ波帯域の電磁波の規制値は、およそ1〜5mW/cm2。したがって、その数分の一から
十分の一程度のマイクロ波でも脳波に影響が出るということ。)
18名無しのひみつ
垢版 |
2025/04/04(金) 06:08:15.63ID:aikX2fnl
>>17
「脳から特定の記憶を消去」に成功:タンパク質の操作/マイクロ波等の照射が記憶に影響
https://wired.jp/2008/11/01/%E3%80%8C%E8%84%B3%E3%81%8B%E3%82%89%E7%89%B9%E5%AE%9A%E3%81%AE%E8%A8%98%E6%86%B6%E3%82%92%E6%B6%88%E5%8E%BB%E3%80%8D%E3%81%AB%E6%88%90%E5%8A%9F%EF%BC%9A%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%AF%E8%B3%AA/
19名無しのひみつ
垢版 |
2025/04/04(金) 06:12:55.96ID:aikX2fnl
>>18
悪用で記憶障害や発達障碍者にできるので人生の損害賠償をする必要がある

幼少のころからの記憶障害を意図的に行っていたのでもっと稼げていたのに稼げなくされた!
20名無しのひみつ
垢版 |
2025/04/04(金) 12:41:55.29ID:vKJZFai5
>>1

絶対べつの用途に使うやつ出てくるやろ、、、
21名無しのひみつ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:46:13.66ID:q1kiiutY
酵素の効きもその2つで変わるしな
22名無しのひみつ
垢版 |
2025/04/05(土) 06:40:54.30ID:zyqAD+Uc
使い終わったmRNAは消えて終わりじゃない!:mRNAのその後を追跡
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/174687
※ワクチン一生の後遺症になるのか?

タンパク質を爆発させて構造を明らかにする
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/174676
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。