「量子竜巻」をはじめて三次元的にとらえることに成功
私たちが普段使っているスマートフォンやコンピュータなど、多くの電子機器の性能を大きく左右するのは「電子の動き方」です。
ところが最近、その「電子の動き」の中で、まるで「竜巻」が巻き起こっているかのような現象が発見されました。
研究者たちはこれを「量子竜巻(オービタル・ボルテックス)」と呼んでいます。
私たちの身近にある竜巻は、空気の流れが強い渦を作ることで発生します。
(以下略、続きはソースでご確認ください)
ナゾロジー 2025.03.17 20:00:37
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/173384
【ナゾロジー】「量子竜巻」をはじめて三次元的にとらえることに成功 [すらいむ★]
1すらいむ ★
2025/03/18(火) 23:14:03.62ID:Rk1mIaNY2名無しのひみつ
2025/03/19(水) 06:52:25.78ID:xobqntzP 量子テレポーテーション経路判明する
3名無しのひみつ
2025/03/19(水) 06:52:55.26ID:xobqntzP UFO
ワーム・ホール経路判明する
ワーム・ホール経路判明する
4名無しのひみつ
2025/03/19(水) 06:53:24.79ID:xobqntzP 量子力学も物理学になりました
5名無しのひみつ
2025/03/19(水) 06:56:33.84ID:xobqntzP 人為的か自然的かを
電波音波攻撃されているのなら数式で割り出せる
電波音波攻撃されているのなら数式で割り出せる
6名無しのひみつ
2025/03/19(水) 07:35:29.90ID:EGUZl5fV >>1
>>以前の論文や関連研究で理論的に予測されてきたものであり、今回の実験で初めて実際に観測されたといえます。
>>以前の論文や関連研究で理論的に予測されてきたものであり、今回の実験で初めて実際に観測されたといえます。
7名無しのひみつ
2025/03/19(水) 07:36:59.51ID:EGUZl5fV8名無しのひみつ
2025/03/19(水) 07:54:51.56ID:hbezQcsQ 軍用レベルの音響兵器
https://gigazine.net/news/20250317-serbia-illegally-lrad-sonic-weapons/
音波を照射された時の一部症状を書いている
https://gigazine.net/news/20250317-serbia-illegally-lrad-sonic-weapons/
音波を照射された時の一部症状を書いている
9名無しのひみつ
2025/03/19(水) 07:56:16.16ID:hbezQcsQ 科学的に立証されている人への影響(短期的ばく露影響)
https://www.jeic-emf.jp/public/web_mag/explanation/1018.html
電波を照射された時の一部症状を書いている
変調方式の種類は不明
https://www.jeic-emf.jp/public/web_mag/explanation/1018.html
電波を照射された時の一部症状を書いている
変調方式の種類は不明
10名無しのひみつ
2025/03/19(水) 07:57:25.04ID:hbezQcsQ >>9
変調方式 | 無線とは? | エレクトロニクス豆知識
https://www.rohm.co.jp/electronics-basics/wireless/wireless_what3
>>変調とはデータを伝送する際に最適な電気信号に変換することをいいます。 変調方式はアナログ変調、デジタル変調、パルス変調、スペクトラム拡散の4つに大きく分類されます ...
変調方式 | 無線とは? | エレクトロニクス豆知識
https://www.rohm.co.jp/electronics-basics/wireless/wireless_what3
>>変調とはデータを伝送する際に最適な電気信号に変換することをいいます。 変調方式はアナログ変調、デジタル変調、パルス変調、スペクトラム拡散の4つに大きく分類されます ...
11名無しのひみつ
2025/03/19(水) 07:59:10.71ID:hbezQcsQ >>8
Ultrasonic 超音波とは
https://www.dakotajapan.com/tech/ultrasonic/
>>超音波の波の種類には、縦波や横波、表面波、板波などがあります。超音波厚さ測定では縦波が、超音波探傷試験では主に縦波と横波が使用されています。
音波も>>9と同じように変調方式ができる
Ultrasonic 超音波とは
https://www.dakotajapan.com/tech/ultrasonic/
>>超音波の波の種類には、縦波や横波、表面波、板波などがあります。超音波厚さ測定では縦波が、超音波探傷試験では主に縦波と横波が使用されています。
音波も>>9と同じように変調方式ができる
12名無しのひみつ
2025/03/19(水) 08:08:18.85ID:A5pQwWRN ブラックホールぽぃのが出来たって事?
13名無しのひみつ
2025/03/19(水) 08:17:28.34ID:Nq+s4Olw アナログ電子回路
https://marketing.ipros.jp/contents/basics/basic-analog-electronic-circuit1/
>>図1左側に示すように、値が連続的に変化する信号のことです。温度、光(画像)、音(音楽)など、自然界に存在し人間が認識できる信号は、全てアナログ信号です。
人間に作用させるには単純に脳細胞を振動させればよいが人間の脳波のHz【周波数】の範囲内で振動させること
https://marketing.ipros.jp/contents/basics/basic-analog-electronic-circuit1/
>>図1左側に示すように、値が連続的に変化する信号のことです。温度、光(画像)、音(音楽)など、自然界に存在し人間が認識できる信号は、全てアナログ信号です。
人間に作用させるには単純に脳細胞を振動させればよいが人間の脳波のHz【周波数】の範囲内で振動させること
14名無しのひみつ
2025/03/19(水) 08:20:13.11ID:Nq+s4Olw15名無しのひみつ
2025/03/19(水) 08:44:09.40ID:F1hYFZyb いでよオービタル・ボルテックス!(相手は死ぬ)
16名無しのひみつ
2025/03/19(水) 09:00:31.15ID:imNluWoG 確率的に存在するのが、分布が渦巻き型だったとな?
伊藤潤二の世界がまた一歩…
伊藤潤二の世界がまた一歩…
17名無しのひみつ
2025/03/19(水) 19:58:16.44ID:vMP6j4Fj イヤホンなしでも自分だけにしか聞こえない画期的な技術を開発
https://karapaia.com/archives/495580.html
>> 音響メタサーフェスは、音の伝播を制御するために設計された人工的な素材で、超音波の経路を自在に操ることができる。
>> 研究を率いるユン・ジン氏によると、2つの超音波トランスデューサー(超音波を発生させる装置)を使用し、それぞれ異なる方向から自己屈折ビームを発生させる。
>> この2つのビームが交差する地点でのみ音が発生し、その場にいる人だけが音を聞くことができる仕組みだ。
上記はすでに販売されている超指向性スピーカーの改良版?
統合失調症これをされている人がいる
https://karapaia.com/archives/495580.html
>> 音響メタサーフェスは、音の伝播を制御するために設計された人工的な素材で、超音波の経路を自在に操ることができる。
>> 研究を率いるユン・ジン氏によると、2つの超音波トランスデューサー(超音波を発生させる装置)を使用し、それぞれ異なる方向から自己屈折ビームを発生させる。
>> この2つのビームが交差する地点でのみ音が発生し、その場にいる人だけが音を聞くことができる仕組みだ。
上記はすでに販売されている超指向性スピーカーの改良版?
統合失調症これをされている人がいる
18名無しのひみつ
2025/03/20(木) 06:45:13.46ID:sqa01xIX 飛距離1メートルまでなら完成しているのか
19名無しのひみつ
2025/03/20(木) 06:45:40.02ID:sqa01xIX20名無しのひみつ
2025/03/20(木) 06:58:38.28ID:F3+QgTme イヤホン不要!超音波ビームの交差で作る「音のプライベートスポット」
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/173485
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/173485
21名無しのひみつ
2025/03/20(木) 06:59:18.25ID:F3+QgTme >>20
>>研究者たちは、2本の超音波ビームを放射し、それらを適切な交差点で干渉させることで、特定のエリアでのみ周波数変調が起こり、可聴範囲の音を生成しているのです。
>>どちらの超音波ビームも、それ自体では音を聴くことはできません。
>>またこのビームは人間の頭などの障害物を回避して、指定された交差点に到達できるため、どのような場所でも「音のプライベートスポット」を生成することが可能だと言えます。
中略
>>研究者たちは、2本の超音波ビームを放射し、それらを適切な交差点で干渉させることで、特定のエリアでのみ周波数変調が起こり、可聴範囲の音を生成しているのです。
>>どちらの超音波ビームも、それ自体では音を聴くことはできません。
>>またこのビームは人間の頭などの障害物を回避して、指定された交差点に到達できるため、どのような場所でも「音のプライベートスポット」を生成することが可能だと言えます。
中略
22名無しのひみつ
2025/03/20(木) 06:59:54.95ID:F3+QgTme >>21
>>研究チームが行った実験では、周波数40kHzと39.5kHzの超音波ビームを交差させて、人形の頭の前方数センチに500Hz「音のプライベートスポット」を作ることに成功しました。
>>またビームの1つの周波数を変えることで、可聴範囲の125Hz〜4kHzまでの6オクターブにわたる音声を生成できることも示しました。
>>この新しい技術により、現時点では、対象から約1メートル離れた場所に音を送り、60dB程度の音量で音楽や音声を再生することができます。
>>研究チームが行った実験では、周波数40kHzと39.5kHzの超音波ビームを交差させて、人形の頭の前方数センチに500Hz「音のプライベートスポット」を作ることに成功しました。
>>またビームの1つの周波数を変えることで、可聴範囲の125Hz〜4kHzまでの6オクターブにわたる音声を生成できることも示しました。
>>この新しい技術により、現時点では、対象から約1メートル離れた場所に音を送り、60dB程度の音量で音楽や音声を再生することができます。
23名無しのひみつ
2025/03/20(木) 08:00:52.45ID:dbJ5VoKl JAMSTEC、海底を高精細に“見える化”するレーザースキャナを技術実証
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20250319-3158130/
電波攻撃の制度が上がりました
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20250319-3158130/
電波攻撃の制度が上がりました
25名無しのひみつ
2025/03/21(金) 06:50:46.36ID:U7oNb5Pu 量子テレポーテーション
光の物質がこの世界で一番軽くて感度が良い?
光の物質がこの世界で一番軽くて感度が良い?
26名無しのひみつ
2025/03/21(金) 06:52:56.59ID:U7oNb5Pu27名無しのひみつ
2025/03/21(金) 06:55:23.07ID:U7oNb5Pu >>26
光の受信したデータ1つ目を読み取れたと思っても次の2つ目のデータが受信機に当たって次のデータを受信するので
ノイヅだらけのデータを受信しているので
ノイヅを除去しないとデータを読み取ることは不可能
光の受信したデータ1つ目を読み取れたと思っても次の2つ目のデータが受信機に当たって次のデータを受信するので
ノイヅだらけのデータを受信しているので
ノイヅを除去しないとデータを読み取ることは不可能
28名無しのひみつ
2025/03/21(金) 07:51:27.21ID:Stafl1MF 緊張で下痢は「気のせい」じゃない!過敏性腸症候群の患者はストレス時の脳活動が異なると判明!
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/173664
>>脳の血流変化を測定できるfNIRS(簡便に脳の活動を測定できる赤外線を使用した検査方法。従来の100分の1のコストで導入可能)を用いて脳活動を記録しました。
遠隔的に電波を脳に送信可能
遠隔地にある受信機で受信できない場合脳波を読み取ることは不可能
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/173664
>>脳の血流変化を測定できるfNIRS(簡便に脳の活動を測定できる赤外線を使用した検査方法。従来の100分の1のコストで導入可能)を用いて脳活動を記録しました。
遠隔的に電波を脳に送信可能
遠隔地にある受信機で受信できない場合脳波を読み取ることは不可能
29名無しのひみつ
2025/03/21(金) 13:30:02.89ID:ReUjAk+Q 経頭蓋超音波ドップラー - 全ての医療製品メ−カ−
https://www.medicalexpo.com/ja/seizomoto-iryo/kiwado-137.html
>>完全な頭蓋外調査のための外部モジュー
遠隔的に超音波で脳に作用可能
遠隔的においている受信機で受信できないが愛は思考読み取り不可能
https://www.medicalexpo.com/ja/seizomoto-iryo/kiwado-137.html
>>完全な頭蓋外調査のための外部モジュー
遠隔的に超音波で脳に作用可能
遠隔的においている受信機で受信できないが愛は思考読み取り不可能
30名無しのひみつ
2025/03/24(月) 06:14:50.21ID:PLT7pAlC 量子竜巻ー!量子スピィイイイイイン!!
31名無しのひみつ
2025/03/28(金) 01:15:30.52ID:aj/RHKnH スピン波が立体になってやつなんだね
レスを投稿する
ニュース
- 【芸能】永野芽郁「アイシティ」CM動画取り下げ判明!「さまざまな影響を総合的に判断」不評だった田中圭との〝親密写真〟 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【サッカー】川崎F、アル・ナスルを3−2撃破 ACLE決勝進出 [ホイミン★]
- 【備蓄米放出】コメは何故なかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」 [シャチ★]
- 【八潮市陥没事故】下水道管内に取り残された男性運転手(74)の捜索活動を約2か月半ぶりに再開 [七波羅探題★]
- 【話題】「ゴリラ1頭vs人間100人」勝つのはどっち? 専門家が導き出した結論とは 米 [湛然★]
- トランプ大統領 米GDPマイナス成長は「バイデンのせい」と主張 [夜のけいちゃん★]
- (´・ω・`)おはよ
- 【悲報】ジジイ、うっかり女性専用車両に乗ってしまい激昂「ブサイクばっかりやないか!痴漢なんかするか!」 [481941988]
- 【石破速報】 超人気YouTuber・はじめしゃちょー。 パチンコの案件動画を投稿してしまう…… [485983549]
- 令和の日本人、もうビッグモーターの不祥事を忘れてしまう [753450607]
- 広島カープのホームビジターの打撃成績がwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 脳死池沼発作を起こすしかできない負け犬汚物、とうすこの他力本願キチガイ雑魚すぎ🏡 Part2