X



【解説】〝中二病〟っぽい名前で話題の「暗黒酸素」とは? 科学的な常識を覆す発見として注目を集める理由 [すらいむ★]

1すらいむ ★
垢版 |
2025/02/27(木) 21:40:40.99ID:dFzjmjBu
〝中二病〟っぽい名前で話題の「暗黒酸素」とは?科学的な常識を覆す発見として注目を集める理由

 光り輝く太陽光を浴びた植物によって生み出される酸素だが、驚くべきことに光が届かない真っ暗闇の深海で酸素の発生が確認されている。
 これまでの常識を覆すこの「暗黒酸素」とは――。

■海底で電気分解による酸素生成が行われている可能性

 先日、日本財団が太陽光が届かない深海の海底で生成される「暗黒酸素」についてイギリスの研究機関との合同研究に約4億円を拠出することを発表して話題になっている。
 暗闇の中で生み出される謎に包まれた暗黒酸素とは――。

 スコットランド海洋科学協会(SAMS)の生物地球科学者であるアンドリュー・スウィートマン氏をはじめとする研究チームが2024年7月に「Nature Geoscience」で発表した研究は、海底で発生している電気分解がこの暗黒酸素の生成に寄与している可能性があることが報告されている。

 スウィートマン氏らの研究チームは10年以上にわたり、主に太平洋のクラリオン・クリッパートン海域で海底の生態系を研究してきたのだが、その過程で水深4000メートルの深海で酸素が生成されていることを示すデータを検出して驚かされた。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

@DIME 2025.02.27
https://dime.jp/genre/1930744/
2025/02/27(木) 23:12:11.43ID:92bKgR6e
スレタイは界隈への反応を引用してるのか定かではないけど、何か別な卑屈さを感じる
馬鹿は暗黒物質やダークマターと聞いたら厨二病っぽいと感じる?
マンガから来てんの?とか?お前や生活に何関係あんの?とか?
発想そのものが幼稚だと思うんだけどな
学生との対話の方がまだ有意義だと感じる人は多いだろう
これも卑屈な考え方なんだろうか?
3名無しのひみつ
垢版 |
2025/02/28(金) 06:26:30.57ID:QF/oG0Nu
酸素の発生って、そんなに驚くようなことなの?
2025/02/28(金) 06:59:07.76ID:Kdp0MHGT
>>2
死ぬまでドラえもんでも読んでろ
現実の技術革新の邪魔をするな
2025/02/28(金) 10:05:11.79ID:f3gcMyrR
よく分からんけど生物である以上は微弱な電気流れてるし
水中にいるだけで極微量の酸素は生成してたりしないの?
2025/02/28(金) 10:19:32.17ID:+FUiVK4H
暗黒酸素なんて
酸素に形容詞つけるから
なんか新しい物質に聞こえる
酸素が新しいのではなく
深海での酸素生成の仕組みが新しいんでしょ?
7名無しのひみつ
垢版 |
2025/02/28(金) 18:14:16.65ID:ebmX89D9
ふつうの酸素だろ
バカじゃね
2025/02/28(金) 19:13:37.14ID:n4JbgEYG
普通に酸素じゃん
2025/03/01(土) 01:37:44.69ID:y7OC+PMG
>>4
お前に言えることで草
お前が現代科学の何を知ってんだよ馬鹿
10名無しのひみつ
垢版 |
2025/03/01(土) 15:45:53.38ID:Pd9hjRJR
Z世代いる?
11名無しのひみつ
垢版 |
2025/03/01(土) 17:32:35.22ID:a2E0oAxN
>>6
光合成の起きないところで
酸素出るんだから
まぁ、暗黒酸素でいいんじゃないの

ブルーとかグリーンとかの
名前の方がよっぽど解り難い
2025/03/01(土) 18:40:23.47ID:aNAe88SL
>>11
今のところ深海での酸素の発生源は未確定だからdarkが付いてるみたい。ダークマターと同じパターンかと
多金属団塊があるだけで酸素か作られるならシアノバクテリアが出現する前から酸素が作られてたわけで。教科書が書き換わる事件になる予感
13名無しのひみつ
垢版 |
2025/03/01(土) 23:27:48.43ID:a2E0oAxN
>>12
ダークマターは見えないから
暗黒なんじゃないのか
14名無しのひみつ
垢版 |
2025/03/02(日) 07:03:29.37ID:OuUPwsCO
ダークオキシジェン?
2025/03/02(日) 08:25:35.43ID:aPk/TR5Z
スレタイ読んで一言

そんなん言うたら「波動」とか、
真っ先に使用禁止にして!
2025/03/02(日) 08:39:08.54ID:CBb9njbt
時空も
2025/03/02(日) 08:54:45.97ID:PZ0Opq7m
「暗黒酸素」ねぇ。
真っ黒なボンベにでも詰めてあるのかしら。
2025/03/02(日) 10:13:37.03ID:ky14HiNU
>>17
酸素は黒いボンベに詰める決まりだからそう呼んでもいいよ
2025/03/02(日) 10:43:28.55ID:wwL6DXSh
それだと単に「黒酸素」だ
2025/03/04(火) 08:24:22.59ID:auS9t9RJ
陽の目に当たらない俺の暗黒物質からでる暗黒体液を調べてみないか
2025/03/20(木) 22:17:49.72ID:4Iog9sFf
>>3
海から発生してる酸素の供給源になってると指摘されてるね
採掘を巡る問題
レスを投稿する