X



【ナゾロジー】人は情報不足のときほど「自分の方が絶対に正しい!」と思い込みやすくなる [すらいむ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
32名無しのひみつ
垢版 |
2024/11/02(土) 07:01:48.71ID:xZ2pL8QM
ダニング=クルーガー効果の研究に近い
33名無しのひみつ
垢版 |
2024/11/04(月) 17:10:57.29ID:vQAsTWYL
陰謀論の源泉やね
34名無しのひみつ
垢版 |
2024/11/04(月) 19:19:46.17ID:FbdOSre3
極端んに記憶力が悪い人はどうなるん
35名無しのひみつ
垢版 |
2024/11/04(月) 19:21:17.19ID:FbdOSre3
認知症の人はどうなの?
36名無しのひみつ
垢版 |
2024/11/04(月) 19:23:06.85ID:FbdOSre3
高齢の国会議員などまづい
37名無しのひみつ
垢版 |
2024/11/04(月) 19:25:06.88ID:FbdOSre3
会社などで重役などに記憶力が落ちた人がいるとまづい
38名無しのひみつ
垢版 |
2024/11/04(月) 19:59:36.97ID:jTdu1okK
ナゾロジーお腹いっぱい
39名無しのひみつ
垢版 |
2024/11/05(火) 12:30:44.46ID:7dj9/3uf
>>1

判断をする時に情報が必ずしも多ければよいとは限らない
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/160272
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況