X



【エネルギー】業務スーパー創業者が「地熱発電」に挑戦  世界3位の眠れる資源活用「やりとげる」大病乗り越え日本の将来に強い思い [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★垢版2022/06/12(日) 20:41:55.70ID:CAP_USER
業務スーパー創業者が「地熱発電」に挑戦  世界3位の眠れる資源活用「やりとげる」 大病乗り越え・・・日本の将来に強い思い

 ウクライナ危機や円安を背景に燃料価格などの高騰が続く中で、注目されているエネルギーがある。
 地熱だ。

 4つのプレートが地下にひしめき合う火山国・日本は、「地熱大国」でもある。
 その地熱を利用した発電に、まったくの異業種から飛び込み、挑んでいる人物がいる。

 全国で960店舗以上を展開する「業務スーパー」の創業者・沼田昭二さん、68歳。
 業務スーパーの経営を長男に引き継ぎ、2016年、地熱開発などを行うための新会社「町おこしエネルギー」を立ち上げて日本全国を奔走している。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

テレビ朝日系(ANN) 6/12(日) 10:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/42eb767cf9362736a49c3072dbb73db4b0fb3c4e
0002名無しのひみつ垢版2022/06/12(日) 20:47:09.59ID:fEXyGZfN
日本の将来を憂いてるなら、社員の給料上げてやれ。
0003名無しのひみつ垢版2022/06/12(日) 20:57:21.57ID:pFkEQDbv
温泉法と国立公園法との戦い、頑張ってください。

俺は太陽光、風力反対派だが地熱発電には賛成している。
0004名無しのひみつ垢版2022/06/12(日) 20:59:09.99ID:wKh03O+z
ここ数年商品を値上げしすぎ
当たり前に3割以上値上げしてるし
0005名無しのひみつ垢版2022/06/12(日) 21:05:02.70ID:K5lY953i
30キロくらい掘るとマントルにぶち当たり熱資源とりたい放題
0006名無しのひみつ垢版2022/06/12(日) 21:07:22.18ID:8pjq5sZn
>>4
それはこの会社のせいじゃないでしょ
知的障害者かな?
0007名無しのひみつ垢版2022/06/12(日) 21:07:58.37ID:kMQz6bu4
東電からの嫌がらせとか邪魔が入るんだろうなあ。
0008名無しのひみつ垢版2022/06/12(日) 21:11:02.38ID:P9rKrOZX
まーた地熱信者が湧いてる
0009名無しのひみつ垢版2022/06/12(日) 21:26:47.22ID:rXMAo9ew
真夏の都市部の灼熱からはエネルギーを取り出せないの?
外気温を5度くらい下げてほしいなあ
0010名無しのひみつ垢版2022/06/12(日) 21:28:47.71ID:fEXyGZfN
>>4
値上げするのが当たり前。
そもそもの問題は賃金が上がってないこと。
0011名無しのひみつ垢版2022/06/12(日) 21:29:15.69ID:vy6cU6q7
>>7
電力会社
「やってみなさい、できるかな?フフッ」
0012名無しのひみつ垢版2022/06/12(日) 21:31:12.81ID:aQ2FOtjz
環境省の国立公園管理してるところと国交省の旅館管理してるところとを何とかするんや、とりあえず公園内の電気を自給自足で
0013名無しのひみつ垢版2022/06/12(日) 21:37:25.24ID:56ApHP+6
物流のシステムきちんと構築した方が省エネになるし手っ取り早いって気づけ
0014名無しのひみつ垢版2022/06/12(日) 21:37:28.30ID:Kyv1cjBd
地熱発電の問題は買取価格がとんでもなく高い事
地熱発電を増やせばその分電気代がどんどん上がる
つまり高く買ってくれてるから地熱発電が成り立つ

■2022年度の1kWh当たりの買取価格(税別)は
地熱発電(15,000kW未満):40円
中小水力発電(200kW未満):34円
浮体式洋上風力発電(全規模):36円
陸上風力発電(50Kw未満):16円
住宅用太陽光発電(10Kw未満):17円
事業用太陽光発電(50Kw以上):10円
0015名無しのひみつ垢版2022/06/12(日) 21:37:40.00ID:LKGVJxii
温泉だって立派な資源活用
0016名無しのひみつ垢版2022/06/12(日) 21:39:43.29ID:llkw0wZE
>>6
他所の店より高いんだから、この会社のせいでしょ

無能
0017名無しのひみつ垢版2022/06/12(日) 21:42:25.99ID:aQ2FOtjz
先行モデルは中国のリゾート地でオーテック使おうとしてた所。冬場の暖房を地熱でまかなうとか、何か栽培するとか魚育てるとかコベネこみで計算するんやで笑
0018名無しのひみつ垢版2022/06/12(日) 21:43:15.65ID:u1aXRL17
この会社胡散臭い
そもそも業務用じゃないし
0019名無しのひみつ垢版2022/06/12(日) 21:43:29.78ID:qws2Z84t
硫化物による腐食をどうするのか考えが有るのかしら
0020名無しのひみつ垢版2022/06/12(日) 21:44:26.30ID:o8RmYWD3
大抵は湯の花で詰まるのでうまくいかない
0021名無しのひみつ垢版2022/06/12(日) 21:44:45.72ID:aQ2FOtjz
陸の孤島とか島だとディーゼル発電で発電価格100円/kWh行くから競争力ある。
0022名無しのひみつ垢版2022/06/12(日) 21:45:24.21ID:Xu7DLdvr
熱源は豊富にあっても冷源が無いんだよな。
どうするんだろう。
0023名無しのひみつ垢版2022/06/12(日) 21:45:35.41ID:Rx+EzQXO
逮捕された木下社長とはどういうつながり?
0024名無しのひみつ垢版2022/06/12(日) 21:46:12.04ID:o8RmYWD3
地から湧くのはお湯ではないので
お湯として利用するには高濃度に濾過が必要
濾過しないと菅が詰まる
0025名無しのひみつ垢版2022/06/12(日) 21:46:53.54ID:o8RmYWD3
地震だ!
0026名無しのひみつ垢版2022/06/12(日) 21:47:52.48ID:c59q4Xnn
熱海とか、めちゃくちゃ可能性ありそうだけどね
0028名無しのひみつ垢版2022/06/12(日) 21:50:05.24ID:u1aXRL17
なんでスーパーが発電事業なんだよ
道楽もいいかげんにしとけや
従業員は創業家の道楽としかおもってないやろ
こういうのはやる気なくすんだよ
0030名無しのひみつ垢版2022/06/12(日) 21:56:10.52ID:ElnbvzPg
愛国者やね。
0031名無しのひみつ垢版2022/06/12(日) 21:56:16.32ID:Y31I07zJ
火力発電所の代替とするには巨大な設備とタービンが必要
即ち採算が合わない
0032名無しのひみつ垢版2022/06/12(日) 22:03:16.05ID:V+0O97jL
人は記憶型と思考型に大別できる

再生は・・・・
・屎尿
・潮力
0033名無しのひみつ垢版2022/06/12(日) 22:08:16.03ID:voHeBQUu
業務スーパー創業者が「地熱発電」に挑戦
世界3位の眠れる資源活用  必ず「やりとげる」大病乗り越え日本の将来に強い思い
0034名無しのひみつ垢版2022/06/12(日) 22:18:50.39ID:hbSxKk0Z
日重化の株が今も存在すれば1万円台になっていたことだろう。
0036名無しのひみつ垢版2022/06/12(日) 22:30:37.33ID:Jac1/8cz
>>1
太陽光発電や風力発電と言わないところは多少は技術のことは
理解しているみたいだが?
井戸を掘って、そのメンテナンスのことは理解できているの?

やるとしたらスパ銭と温室栽培を併設してという事になるけどさぁ。
そういった地道な商売の才覚はあるの?
0037名無しのひみつ垢版2022/06/12(日) 22:44:15.50ID:F3Qu/uFD
スーパーの商品
原産地中国が多すぎ
0038名無しのひみつ垢版2022/06/12(日) 22:48:48.58ID:I2d/7MUb
>>1
外見も心も醜い日本人を駆逐しろ
0039名無しのひみつ垢版2022/06/12(日) 22:59:23.82ID:GMlD0eZx
うちの近所に店舗クレクレ。あと全店舗でカード使えるように統一して欲しい
0040名無しのひみつ垢版2022/06/12(日) 23:10:14.04ID:mg3nwGsx
発電用テンガを開発!
0042名無しのひみつ垢版2022/06/12(日) 23:12:19.36ID:MpJuY77w
会社を息子に任せて引退?
なら業務スーパーがやってる事業じゃないってこと?
0043名無しのひみつ垢版2022/06/12(日) 23:17:01.57ID:iew/TM5X
業務スーパーは、当たり外れがある。
これはコストコにも言える。

ハナマサが比較的マシな方だと思うな。
0044名無しのひみつ垢版2022/06/12(日) 23:19:18.77ID:5FmpGg9v
いまだに業務用スーパーと呼んでいる人がいた
0045名無しのひみつ垢版2022/06/12(日) 23:24:53.01ID:MpJuY77w
元業務スーパーの社長のお話です。
0046名無しのひみつ垢版2022/06/12(日) 23:38:07.09ID:/OUOeFKO
業務スーパーの知識を活かせるのかねw
物が悪いので大して売れてない店が多いし
0048名無しのひみつ垢版2022/06/12(日) 23:41:11.66ID:4iDCi0Ls
富豪はこうあるべき、これこそが富豪の理想像。

租税回避地にセコセコ資産を死蔵して、
経済循環で流れる資金を減少させる姑息な世襲成金共は死んでいいよ。
0049名無しのひみつ垢版2022/06/12(日) 23:53:23.67ID:nBiynsMu
>>9
取り出せるけど
無意味なんやろ
電気は無限無料に作り出せる可能性はあるが
消費と合致しないと意味ない
0050名無しのひみつ垢版2022/06/13(月) 00:09:57.65ID:MwQbi4HY
チキン南蛮弁当のタルタルからピクルス抜いてくれませんか?
0051名無しのひみつ垢版2022/06/13(月) 00:23:23.17ID:Pge+exr2
>>26
草津でお湯がジャブジャブ流れているのを見ると、もったいないなと思う
0052名無しのひみつ垢版2022/06/13(月) 00:26:47.66ID:LE+D74Ph
>>1、林業とセットにすれば?

雑倒木を燃料にしたのと地熱でw
0053名無しのひみつ垢版2022/06/13(月) 00:32:55.50ID:9LmDmy7h
ナンパすれば100発命中ってひとは、やってもいいと思う
0054名無しのひみつ垢版2022/06/13(月) 01:05:45.94ID:5yqKTlFa
環境負荷も大きい
ヒ素とか出るから
0055名無しのひみつ垢版2022/06/13(月) 01:07:31.46ID:Tt/853sk
安全保障考えたら地熱も出来るようにするべき
0056名無しのひみつ垢版2022/06/13(月) 01:21:03.11ID:9LmDmy7h
>>54
無毒化プラントの併設が必要なのな
0057名無しのひみつ垢版2022/06/13(月) 01:29:41.99ID:lCW2tbdf
>>3 温泉法と国立公園
温泉組合の既得権
0058名無しのひみつ垢版2022/06/13(月) 01:31:43.22ID:x9MikaIH
こういうのって利権屋に潰される歴史があるから頑張ってほしいわ
とりあえず色々な発電の選択肢があっていいと思う
0059名無しのひみつ垢版2022/06/13(月) 01:54:05.24ID:Atk9a1fO
やっぱ凄いわ 行動力だよな
陰ながら応援します
0060名無しのひみつ垢版2022/06/13(月) 01:56:37.06ID:uiypDjwT
こういう人が日本を救うんだろうな
0061名無しのひみつ垢版2022/06/13(月) 02:04:21.98ID:avFDYh1i
源泉からの湯のパイプが腐食?で
半年で駄目になるって聴いた気が
地熱発電は大丈夫?稼働原理が違うのかな
0062名無しのひみつ垢版2022/06/13(月) 02:06:27.94ID:OmjybpyE
地熱の方が日本にとって将来性がある
0063名無しのひみつ垢版2022/06/13(月) 02:41:11.99ID:Uci5jUH+
神戸物産なら神戸でやれよ
0064名無しのひみつ垢版2022/06/13(月) 02:41:44.65ID:Uci5jUH+
>>41
ワイレベルになると一号店を使い分ける
0065名無しのひみつ垢版2022/06/13(月) 03:05:34.85ID:CBIcnDuF
>>9
お湯沸かして蒸気でタービン回せるほどの熱が集められたら可能だな。
0066名無しのひみつ垢版2022/06/13(月) 04:05:51.12ID:HbELF/Td
>>61
もっと腐食が酷い、温泉よりも高温高圧だし
そもそも山奥が多いから建設もメンテも大変
0067名無しのひみつ垢版2022/06/13(月) 04:25:05.29ID:MTu2ERQk
アメリカで新技術が開発されるまで待とうww
0068名無しのひみつ垢版2022/06/13(月) 04:51:05.39ID:As2lbNc6
>>28
温泉組合の方?
0069名無しのひみつ垢版2022/06/13(月) 05:44:39.98ID:AyCLpVzW
>>61
よくわかんないけど、エアコンのヒートシンクみたいに熱だけ持ってくればいいんでねーの?
0070名無しのひみつ垢版2022/06/13(月) 06:19:08.47ID:iGw0Tdxh
従業員の賃金を上げてやるほうが手っ取り早いと思うがなぁ
0071名無しのひみつ垢版2022/06/13(月) 07:20:59.33ID:T5JCgDG5
エネルギーを多様化できるだけでも意味がある
それだけ延命できるからね
0072名無しのひみつ垢版2022/06/13(月) 07:47:52.46ID:Ph6VdVYY
パイプ詰まりが問題なら地下水汲み上げじゃなく、触媒を循環させれば?
0073名無しのひみつ垢版2022/06/13(月) 07:52:12.14ID:KkoLENLZ
本業のスーパーが危なくない?
普通ののスーパーと値段が変わらない商品が増えてる。
昔はダントツの安値だったのに。
最近の円安でさらに差がなくなってる。
業スー信仰でまだ気づいてない人が多そうだけど。
0074名無しのひみつ垢版2022/06/13(月) 07:57:17.17ID:UOpKI423
>>69
正解
いろんな物質が溶解した温泉水なんて、パイプを詰まらす元でしかないし
そもそも地熱が高い所に常に水が有るわけでも無いから
地熱が発生している地点に
触媒の入った循環パイプを設置するのが地熱発電
0075名無しのひみつ垢版2022/06/13(月) 10:09:07.43ID:ecEibAyi
熱水はあるとことないとこがあるので高温岩体地熱発電っしょ
地震の誘発は心配だけど日本は放っておいても起きるしな
0077名無しのひみつ垢版2022/06/13(月) 16:34:18.10ID:sjZfW3sl
八丈島だっけ
地熱発電ができたけど
腐食ガスダダ漏れで悪臭や
建物の被害まで出て大事になってた
0078名無しのひみつ垢版2022/06/13(月) 16:55:33.13ID:9WcgLjFe
金属腐食問題解決しないと、ならんよね。塩水よりハードル高いな。
0079名無しのひみつ垢版2022/06/13(月) 17:01:16.74ID:vArHEW1r
海外じゃバンバン地熱発電してるわけで
そしてその設備製造のトップである日本で出来ない訳がない
0080名無しのひみつ垢版2022/06/13(月) 17:05:47.68ID:d+RA82bX
>>1
そんな金あんなら値上げすんなよ業スー
0081名無しのひみつ垢版2022/06/13(月) 17:07:45.81ID:DBQGb6L0
この人すごいねえ
大型機械の自社開発や地熱技術の学校まで作ってる
0082名無しのひみつ垢版2022/06/13(月) 17:16:03.95ID:o36/kr8g
地熱発電は、規模が大きく出来ないとか
温度差が低いと効率悪いとか、熱源が枯れる
可能性もあるとか、温泉業界とか軋轢とか

いろいろ問題多いようだけど、天候に左右されず
燃料代がかからず24時間365日安定して電気を
生み出せる点が捨て難いんだよな。

しかも火山列島で有る限り、無尽蔵な熱源である。
0083名無しのひみつ垢版2022/06/13(月) 17:36:41.30ID:Xo3NF8Gv
>>2
ほんそれ
0084名無しのひみつ垢版2022/06/13(月) 17:43:25.84ID:nXPDrh8N
>>51
バイナリー地熱発電なら
掘削しなくても 湯温下げるだから
もう少しコンパクトにできるのにな
実際 杉の井とか筋湯でやって儲かってる
だれか 言ってやれよw
0085名無しのひみつ垢版2022/06/13(月) 18:00:10.05ID:rYAw3YDk
海底から熱水が噴き出している所ならば
温泉とは関係ないから利用できるかも
0086名無しのひみつ垢版2022/06/13(月) 18:06:19.69ID:+ivk+51Z
地熱発電が実用化できないのは、既得権益だと思っている人たちがいるからだよ。
洋上発電なら、漁業者が魚が減ったから補償金を出せを喚き、
地熱発電なら、温泉旅館が、売り上げが減ったのは地熱発電で湯量が減ったからだという。
0087名無しのひみつ垢版2022/06/13(月) 18:10:17.12ID:nXPDrh8N
>>86
利権なのは間違いない
筋湯温泉だと温泉組合自身が
バイナリー地熱発電組合
つうか会社になってるw
0088名無しのひみつ垢版2022/06/13(月) 18:27:19.75ID:8cvdhjmo
クラウドファンディングしろよ
0089名無しのひみつ垢版2022/06/13(月) 18:33:32.16ID:XhBVigjP
電気を使わないことで、相対的に供給力が増えたと同じことになるんですよ
0090名無しのひみつ垢版2022/06/13(月) 18:40:07.79ID:WR+VZ9kU
>>74
素人で申し訳ないが
パイプの内側から腐食するか、外側から腐食するかの違いしかないのでは?
0091名無しのひみつ垢版2022/06/13(月) 19:15:06.93ID:y6fblmp0
地熱発電は賛成だけど、どれもこれも温泉街の近くでやろうとしてるよな
地熱やると温泉出なくなるの分かってるんだから、他所でやれよ
国立公園とか人が居ない山奥でやれ、メンテナンス?移住しる
食料はヘリコプターで送ってやればいい
0092名無しのひみつ垢版2022/06/13(月) 19:34:57.91ID:7Bk3ZpLg
>>91
大分県に日本最大の地熱発電所があるけど
普通に近所で温泉湧きまくりでんがなw
0093名無しのひみつ垢版2022/06/13(月) 19:36:35.29ID:B4+Nn5Da
「地球へ」でのマグマ発電クラスのことができるなら、主流になれる見込みはある
けど。
技術的に無理だろな。
0094名無しのひみつ垢版2022/06/13(月) 19:51:26.26ID:DcOVhk4M
この人の地熱発電への挑戦はよくマスコミに出てくるな
それはつまりいつまでたっても挑戦なわけだが
0095名無しのひみつ垢版2022/06/13(月) 19:54:47.33ID:pB6/yKH+
業スー
味噌スー
0096名無しのひみつ垢版2022/06/13(月) 20:12:07.75ID:TW89d0Bp
>>91
温泉街としては近くでやって欲しいんだ。補償金をたくさん貰えるから。
法律を変えて国立公園内でも施設を作れるようにすればいいんだけどね。
0097名無しのひみつ垢版2022/06/13(月) 20:13:12.45ID:Y6cH7KaN
アイスランドでは十分にベース電源として運用されているのにお前らときたら・・・。
0098名無しのひみつ垢版2022/06/13(月) 20:54:28.68ID:nXPDrh8N
現在の年間地熱発電量
アメリカ370万kW
インドネシア228万kW
ニュージーランド106万kW
日本55万kWだが
グリーン革命で大企業が参画して 潮目はかんぜんに変わってる

一度は勢いを失った地熱発電だが、
潮目が変わったのは2011年の東京電力福島第1原発事故だ。
原発の安全神話が崩れ、全基の稼働が止まった。

2012年の固定価格買い取り制度(FIT)の導入もあって
地熱発電に向けた調査が再び増えた。
2019年1月にはJFEエンジニアリングなどが
松尾八幡平地熱発電所(岩手県八幡平市、出力7499キロワット)を稼働した。

同年5月にはJパワーなどが山葵沢(わさびざわ)地熱発電所(秋田県湯沢市、4万6199キロワット)の運転を始めて、再び地熱発電が注目された。
山葵沢発電所は2015年に着工し、現在の設備稼働率は9割程度と稼働状況も良好だ。“

 政府の2050年カーボンニュートラル宣言以降、地熱発電の開発を本格化しようとする動きが目立つ。

 政府は2021年6月に改訂した「グリーン成長戦略」国内に60ヶ所弱ある地熱発電施設を2030年までに倍増する方針も示された。

国の委員会で2021年9月、
自然公園法の行政向け通知を変更し、
国立・国定公園の第2種・第3種特別地域での地熱開発を「原則認めない」とする記載を削除する方針を決定した。
熱水・蒸気がある地熱貯留層を1つの事業者が管理できるようになった。複数の事業者が同じ貯留層を奪い合い、開発が進まなくなる事態を防ぐためだ。”

オリックは今年2022年、出力6500キロワットの
南茅部地熱発電所(仮称)を北海道函館市で稼働させる。
水より低い沸点の媒体を蒸気化してタービンを回す
「バイナリー方式」と呼ばれる地熱発電方式では国内最大規模だ。

出光興産とINPEX、三井石油開発も
2022年に秋田県湯沢市で地熱発電所を着工する。

出力は1万4900キロワットで、
2025年にも運転を始める。
INPEXはインドネシアで地熱事業に参画しており、
資源開発で培った掘削のノウハウも生かして国内での開発に備える。
0099名無しのひみつ垢版2022/06/13(月) 23:00:32.73ID:BjHuNkR+
地球の地熱をとりだして地球が冷えてマントル対流や熱循環が
なくなってしまったら、地球は月のように死んだ惑星になるだけではないの?

あるいは映画「火の鳥2772」で小松左京が描いたような運命になったりなど。
0100名無しのひみつ垢版2022/06/13(月) 23:09:04.25ID:9LmDmy7h
>>97
アイスランドは、全然条件が違う
あそこは、大海嶺=熱源が海上にむき出しになったような島だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況