どうして0で割ってはいけないの?
突然ですが、問題です。
@3÷0はいくつですか?
A0÷0はいくつですか?
一見すると、簡単な割り算の問題ですが、ワナがあります!
学校などで「0で割ってはいけない」という話を一度は聞いたことがありませんか?
Windows10に内蔵されている電卓に「3÷0」を入力すると「0で割ることはできません」と表示され、「0÷0」を入力すると「結果が定義されていません」と表示されます。
今回は、この不思議な「0除算」について解説していきます。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
ナゾロジー 2021.08.07
https://nazology.net/archives/94085
探検
【ナゾロジー】どうして0で割ってはいけないの? [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1すらいむ ★
2021/08/08(日) 16:37:57.69ID:CAP_USER285名無しのひみつ
2021/08/13(金) 11:32:41.86ID:Ib1LJc7U よし、ここにみかんが5個あるから0人でわけよう!
286名無しのひみつ
2021/08/13(金) 11:41:40.93ID:NnGlGBNs 5chの不思議さは、こういう単発レスだよな。
285: 08/13(金)11:32 ID:Ib1LJc7U(1) AAS
よし、ここにみかんが5個あるから0人でわけよう!
285: 08/13(金)11:32 ID:Ib1LJc7U(1) AAS
よし、ここにみかんが5個あるから0人でわけよう!
287名無しのひみつ
2021/08/13(金) 12:00:10.17ID:JKUhlcvU 1を単位元とせず、0を単位元とするのが自然。
288名無しのひみつ
2021/08/13(金) 12:00:10.79ID:+bbCFhF5 >>285
1人あたりみかん=みかん合計÷人数
合計個数=1人あたり個数×人数
1人0個ずつ分ける
合計5個=1人あたり0個×人数
0人に分ける
合計5個=1人あたり0個×0人
何もおかしくはないだろ?
1人あたりみかん=みかん合計÷人数
合計個数=1人あたり個数×人数
1人0個ずつ分ける
合計5個=1人あたり0個×人数
0人に分ける
合計5個=1人あたり0個×0人
何もおかしくはないだろ?
289名無しのひみつ
2021/08/13(金) 12:02:52.82ID:8oCqajXe >>285
1人あたり個数=合計個数÷人数
合計個数=1人あたり個数×人数
1人0個ずつ分ける
合計5個=1人あたり0個×n人 余り5個
0人に分ける
合計5個=1人あたりn個×0人 余り5個
1人0個ずつ0人に分ける
合計5個=1人あたり0個×0人 余り5個
すべて数式は成り立っている
何もおかしくはないだろ?
1人あたり個数=合計個数÷人数
合計個数=1人あたり個数×人数
1人0個ずつ分ける
合計5個=1人あたり0個×n人 余り5個
0人に分ける
合計5個=1人あたりn個×0人 余り5個
1人0個ずつ0人に分ける
合計5個=1人あたり0個×0人 余り5個
すべて数式は成り立っている
何もおかしくはないだろ?
290名無しのひみつ
2021/08/13(金) 12:07:10.81ID:157E1DwG よし、ここにみかんが5個あるから2人でわけよう!
合計5個÷2人=1人あたり2個 余り1個
よし、ここにみかんが5個あるから0人でわけよう!
合計5個÷0人=1人あたり0個 余り5個
合計5個÷2人=1人あたり2個 余り1個
よし、ここにみかんが5個あるから0人でわけよう!
合計5個÷0人=1人あたり0個 余り5個
291名無しのひみつ
2021/08/13(金) 12:33:17.94ID:pueqbLGN いや、別に当たり前のことだろ。
0X =3を満たす数がないので、3÷0の値はない。
0X =0を満たす数は任意なので、0÷0の値は任意となる。
極々当たり前。
0X =3を満たす数がないので、3÷0の値はない。
0X =0を満たす数は任意なので、0÷0の値は任意となる。
極々当たり前。
292名無しのひみつ
2021/08/13(金) 12:36:33.73ID:JKUhlcvU 当たり前を当たり前で片付けちゃうと複素数は生まれなかったかも。
293名無しのひみつ
2021/08/13(金) 12:56:38.89ID:pueqbLGN294名無しのひみつ
2021/08/13(金) 14:39:11.75ID:GCm50klB 小4算数
a個のりんごをb人で分けた場合の余りの数を数式化して求めなさい
(1個のりんごを例えば半分などに分解する事はできません)
数式
x=a−round(a/b)×b
10個、3人
10−round(10÷3)×3
10−9
=1
10個、4人
10−round(10÷4)×4
10−8
=2
10個、0人
10−round(0÷0)×0
10−0
=10
a個のりんごをb人で分けた場合の余りの数を数式化して求めなさい
(1個のりんごを例えば半分などに分解する事はできません)
数式
x=a−round(a/b)×b
10個、3人
10−round(10÷3)×3
10−9
=1
10個、4人
10−round(10÷4)×4
10−8
=2
10個、0人
10−round(0÷0)×0
10−0
=10
300名無しのひみつ
2021/08/16(月) 00:17:32.91ID:k/mNqFvO 機械的には無理矢理割らせると0以上の余りが出続けて無限に割り続けることになるんかな
301名無しのひみつ
2021/08/16(月) 07:39:33.96ID:U2nlPjLS 体積0のブラックホールは存在するのか?
302名無しのひみつ
2021/08/18(水) 23:20:36.70ID:cw697dX2303名無しのひみつ
2021/08/20(金) 10:24:08.79ID:Ly9maxAD 「nを0個に分割する」の意味を定義すれば0割り算もできるんじゃ?
305名無しのひみつ
2021/08/20(金) 12:06:50.41ID:cwBt+R59 負数かける負数が負数になるように演算システムを変えるのと
同じように新たな構造が必要。
同じように新たな構造が必要。
306名無しのひみつ
2021/08/20(金) 12:10:40.53ID:cwBt+R59 掛け算の吸収元に疑問を持った人はいないの?
307名無しのひみつ
2021/08/20(金) 12:13:40.23ID:PPBZ9WVX NaN でだろうな
308名無しのひみつ
2021/08/20(金) 12:21:15.32ID:rR5ZL2Zl 0を掛けられるなら0で割れても良いじゃない
309名無しのひみつ
2021/08/20(金) 12:33:56.33ID:ogYu0xsw 割れるなら割ってくれだな
310名無しのひみつ
2021/08/20(金) 12:42:31.51ID:vAhRxPwk ゼロは悟りの境地を表したインドから出てきたものだろう。
311名無しのひみつ
2021/08/20(金) 12:44:39.89ID:9ExD/1ga 0って数字なの?
313よっちゃん
2021/08/20(金) 13:01:46.88ID:JcVSxTYY 下記の情報が入ったのですが、検査数と陽性数の比の百分率が 陽性率ですね。
https://ameblo.jp/syoshinoris/image-12693219399-14988891853.html
これを 検査しなければ、陽性者数はゼロで、形式上 0/0 X 100 となり、
ゼロ除算が現れますが、これは 我々の主張している ゼロが 適切だと思います。
ゼロ除算は 永い間の懸案問題でしたが、我々は 解決できたと考えています。
Institute of Reproducing Kernels 再生核研究所
https://ameblo.jp/syoshinoris/image-12693219399-14988891853.html
これを 検査しなければ、陽性者数はゼロで、形式上 0/0 X 100 となり、
ゼロ除算が現れますが、これは 我々の主張している ゼロが 適切だと思います。
ゼロ除算は 永い間の懸案問題でしたが、我々は 解決できたと考えています。
Institute of Reproducing Kernels 再生核研究所
314名無しのひみつ
2021/08/20(金) 15:19:56.72ID:E6R8SOPf 保健所以外で検査
315名無しのひみつ
2021/08/20(金) 16:26:04.84ID:y1Vpe1zV 0って数字なの?
316名無しのひみつ
2021/08/20(金) 16:41:12.48ID:XuqlaBST >>1
ディメンション次元論は偽科学SFファンタジーだからな!真に受けるなよ!
ディメンション次元論は偽科学SFファンタジーだからな!真に受けるなよ!
317名無しのひみつ
2021/08/20(金) 16:52:20.01ID:Y4Vu4Ray とりあえず、Reゼロは見ててイラつくのだけは分かる
318名無しのひみつ
2021/08/20(金) 16:54:25.04ID:QgBFUIbn でっかいポール(棒)が天まで伸びて行って
そこを登ろうとする数学オタが多数湧いて
くるから。
そこを登ろうとする数学オタが多数湧いて
くるから。
319名無しのひみつ
2021/08/20(金) 17:13:25.02ID:BHG0VrzX320名無しのひみつ
2021/08/21(土) 08:53:17.18ID:XPvvQ+Lr 炭酸と氷にしとけようめえぞ
321名無しのひみつ
2021/08/21(土) 13:20:00.96ID:JHoRuVcG しかし数式が悪いわけでもないのに連立方程式で、よくゼロで割る形になる
別の方法で解けるからまあいいけどさ
別の方法で解けるからまあいいけどさ
322名無しのひみつ
2021/08/21(土) 14:01:50.08ID:ckwum2mk ゼロ除算は、実は ゼロの意味 からも当たり前です:
ゼロで割ることは 割らないこと、したがって 割り当てられた数は無く、ゼロ。
ゼロには、しないこと、できないことを表す 意味がある。ゼロ円あげるは、
あげないことです。ゼロ回施行は、しないことです。
時速ゼロkmで走るは 止まっていて 走らないことを意味します。
ゼロ除算(100/0=0, 0/0=0)が、当たり前だと最初に言った人は誰でしょうか・・・・ 1+1=2が当たり前のように
地球平面説→地球球体説 地球が丸いと考えた最初の人−ピタゴラス
地球を球形であることを事実によって証明しようとした人−マゼラン
地球を球形と仮定して初めて地球の大きさを測定した人−エラトステネス
天動説→地動説:アリスタルコス=ずっとアリストテレスやプトレマイオスの説が支配的だったが、約2,000年後にコペルニクスが再び太陽中心説(地動説)を唱え、発展することとなった。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%82%B9 …
何年かかったでしょうか????
1/0=∞若しくは未定義 →1/0=0
何年かかるでしょうか????
小学校以上で、最も知られている基本的な数学の結果は何でしょうか・・・
ゼロ除算(100/0=0、1/0=0)かピタゴラスの定理(a2 + b2 = c2 )ではないでしょうか。
https://www.pinterest.com/pin/234468724326618408/
2014年2月2日 ゼロ除算の発見
2014年3月8日 ゼロ除算算法の発見
再生核研究所声明 456(2018.10.15): ゼロ除算算法発見の瞬間
ゼロで割ることは 割らないこと、したがって 割り当てられた数は無く、ゼロ。
ゼロには、しないこと、できないことを表す 意味がある。ゼロ円あげるは、
あげないことです。ゼロ回施行は、しないことです。
時速ゼロkmで走るは 止まっていて 走らないことを意味します。
ゼロ除算(100/0=0, 0/0=0)が、当たり前だと最初に言った人は誰でしょうか・・・・ 1+1=2が当たり前のように
地球平面説→地球球体説 地球が丸いと考えた最初の人−ピタゴラス
地球を球形であることを事実によって証明しようとした人−マゼラン
地球を球形と仮定して初めて地球の大きさを測定した人−エラトステネス
天動説→地動説:アリスタルコス=ずっとアリストテレスやプトレマイオスの説が支配的だったが、約2,000年後にコペルニクスが再び太陽中心説(地動説)を唱え、発展することとなった。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%82%B9 …
何年かかったでしょうか????
1/0=∞若しくは未定義 →1/0=0
何年かかるでしょうか????
小学校以上で、最も知られている基本的な数学の結果は何でしょうか・・・
ゼロ除算(100/0=0、1/0=0)かピタゴラスの定理(a2 + b2 = c2 )ではないでしょうか。
https://www.pinterest.com/pin/234468724326618408/
2014年2月2日 ゼロ除算の発見
2014年3月8日 ゼロ除算算法の発見
再生核研究所声明 456(2018.10.15): ゼロ除算算法発見の瞬間
323名無しのひみつ
2021/08/21(土) 20:08:45.64ID:6ElwRf0k 割りたきゃ割ればいい
325名無しのひみつ
2021/08/30(月) 04:35:17.20ID:Txvn7th7326名無しのひみつ
2021/08/30(月) 11:11:23.59ID:PIE357GQ なんだかわりきれない想いがするかもしれないが、じきに慣れる。
327名無しのひみつ
2021/08/31(火) 01:18:19.07ID:HQkRiya3328名無しのひみつ
2021/08/31(火) 01:18:59.82ID:HQkRiya3 割ったら 0
終了
終了
329名無しのひみつ
2021/08/31(火) 01:19:56.57ID:HQkRiya3 もしかしたら
0でも割って1の世界もあるかも!
0でも割って1の世界もあるかも!
330名無しのひみつ
2021/08/31(火) 01:20:29.23ID:HQkRiya3 0で割って1の世界
未知の領域
未知の領域
331名無しのひみつ
2021/09/01(水) 15:12:29.57ID:wd8evmhc333名無しのひみつ
2021/09/02(木) 07:28:48.71ID:mok63RVh335名無しのひみつ
2021/09/04(土) 01:12:00.58ID:MqvWWlqc■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 [首都圏の虎★]
- 神奈川県警に「救えた命ではなかったか」報ステ大越健介キャスター 川崎遺体遺棄で対応疑問視 [少考さん★]
- 岸田文雄さん首相再登板への布石ですか?…東南アジア訪問・NISA提言など精力的に活動 党内「首相再登板への布石か」 [煮卵★]
- ブラジル人研究者「日本はとても安全な国。だから私はここに移住したい」 翌日、千葉県でスリランカ人に殺される ★2 [お断り★]
- 「ランチに行ってきます」→そのまま退職も!中堅社員困惑の「すぐに辞めてしまう新人」調査 [少考さん★]
- 【住宅】退職後も家賃支払う「賃貸」か、住宅ローン見極め「持ち家」か…住居費は手取りの3割が目安 ★6 [ぐれ★]
- ホロライブENの日本ホルホル切り抜きを浴びるように視聴したらこの国に生まれたことを誇りに思えるようになったんだけど若干マズイか? [533955596]
- 【実況】博衣こよりのえちえち星のカービィ64 100%耐久🧪★2
- 🏡なんGなかよし部🥺🏡
- 劇場版名探偵コナン
- 万博会場…撤退12か国「跡地」盛況、苦肉の策が大当たり…ミャクミャクハウスに長蛇の列 [178716317]
- 日本人、とうとう"階段の手すり"の概念を新たな次元へと昇華してしまう…いい加減にしてくれよジャパニーズ!🤗 [503851864]