X



【タコ】タコは茹でると赤くなる、その理由 実はこれだけ科学が進んでもまだ判明していません [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2021/05/14(金) 13:28:49.63ID:CAP_USER
タコは茹でると赤くなる、その理由 実はこれだけ科学が進んでもまだ判明していません 

 カニやエビは調理前には少しくすんだ色をしていますが、茹(ゆ)でると赤色に変化します。
 これはアスタキサンチンという色素が関係しています。
 アスタキサンチンはタンパク質と結合した状態では緑色をしています。
 ところがこれを茹でたり揚げたり、熱を加えると、タンパク質とアスタキサンチンが分離され、エビやカニの殻は赤色に変色するのです。

(中略)

 ところで、タコも茹でると真っ赤になりますよね。しかしタコの場合はアスタキサンチンの影響で赤くなっているのではありません。
 タコが茹でられると赤くなるメカニズムについては、実はまだ正確には解明されていないのです。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

まいどなニュース 2021年5月14日 11時32分
https://news.livedoor.com/article/detail/20189898/
0002名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/14(金) 13:30:00.43ID:SEcI7cfp
照れてるんだよ
0003名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/14(金) 13:31:45.67ID:UMwAOPGe
青くなったら
気持ち悪いから
0004名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/14(金) 13:33:51.95ID:DGHMQtYv
どんな現象だって、突き詰めていくと、
「そこまでは、まだ判っていない」ってところまで行くんだよ。
0005名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/14(金) 13:34:00.11ID:dj3bSp18
熱を加えると赤くする物質が見つかってないのかな
体表を変化させる物質だと思われるが
もしくは複数の物質の可能性もある
0006名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/14(金) 13:36:21.09ID:bzrAUWWp
人間だって火傷したら赤くなるじゃん
0007名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/14(金) 13:37:14.64ID:FVYRc9dW
人間だって熱い風呂に入ると赤くなるだろ
あれだってアスタキサンチンの影響で赤くなっているのではない
0008名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/14(金) 13:37:32.45ID:EeIBch/n
スタキサンチンは関係なない可能性は?
0010名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/14(金) 13:49:45.40ID:Z/AAZsBv
フッ素みたいに四次元
0012名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/14(金) 13:51:39.56ID:5ncZAylo
赤色以外の波長を吸収するようになるからだよ
0014名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/14(金) 13:56:40.19ID:qqWLnEuH
研究する気が起きないからじゃ
0015名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/14(金) 13:59:52.61ID:FS0G1T1S
難しいからというより解明する意味がないからじゃね
誰も知りたがらないことって世の中にはあるんだよ
0016名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/14(金) 14:02:30.54ID:geJzD8Yy
元々、表皮の色を自在に変えられるし、赤色素も持っている。
熱が加わることで、その他の色の色素が失活して無色化するとか、至ってシンプルな理由だと思うけどな
0017名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/14(金) 14:03:16.97ID:WcFm/lfy
>>12
つまり?
0018名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/14(金) 14:03:32.38ID:EtwhM7Q0
茹でられてかわいそう
0019名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/14(金) 14:05:44.52ID:iB2Uqixf
イカのことも忘れるな
0020名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/14(金) 14:06:01.87ID:F51H7j1e
>>7
人間が風呂に入って赤くなるのはヘモグロビンのせいだ。
タコの血の色は何色かしらんのか?
0021名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/14(金) 14:06:24.00ID:4aWTXsRr
変色するのは外皮だけだろ
ということは外皮組織の熱変性状態を調べればわかる

タコの外皮は周囲の環境等々に応答して多彩に変色するから
そこが熱変性でぶっ壊れた時、例の赤色が出るんだろうね
0022名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/14(金) 14:06:53.76ID:E1rtLCun
ココスで「タコサラダ」を注文したら、トルティーヤチップスがのった
サラダが出てきた。蛸は入っていなかった。

納得いかない。
0023名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/14(金) 14:08:00.52ID:PqfM6KQ9
>>22
うぐいすパンにうぐいす入ってなかったしメロンパンにメロン入ってなかったろ?
0024名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/14(金) 14:08:38.33ID:1HtEPSZb
まだ解明していないというか、いまは誰も調べてないが正しい。
0025名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/14(金) 14:10:37.46ID:mIX46DNt
何十年も前からわかっているだろ。アホか。
カロテノイド色素とタンパク質の結合様式がキモ。
生きているときは結合していて、グレーっぽい色に見える。
熱をかけると結合が切れ、遊離したカロテノイドの色が目立つ。
コンブの変色(褐色→鮮緑色)もメカニズムは似ている。
0026名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/14(金) 14:11:05.84ID:sXHQJNPw
>ところで、タコも茹でると真っ赤になりますよね。
酢ダコと勘違いしてないか?
0027名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/14(金) 14:13:09.61ID:7mDjtJFl
タコライス好きだけど
タコって言うほど赤いか?
0028名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/14(金) 14:20:15.92ID:Gio5ekJ0
どちらかというと、白身の白がはっきり出ることで皮膚の赤がクッキリ出てるだけだと思うが
0029名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/14(金) 14:29:51.96ID:x2J8a2bi
>>1
イカ略すんじゃねーよ!
イカはどーなんだよイカは!
0030名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/14(金) 14:30:08.27ID:0JR6ViWq
さかなくんなら知っているかもしれない
0033名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/14(金) 14:36:25.21ID:EyjAOp9Q
美味ければ理由なんて何でもいいよ
0034名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/14(金) 14:37:06.03ID:4redQLQG
>>18
タコの事をあまり詳しく知ってしまうと食べられなくなるぞ
あんなカッコして実は犬猫より頭が良い
普通に人間と愛撫しあってじゃれたりもする

まあ、寿命が短いから大抵は気にせず食っちゃうけど
0036名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/14(金) 14:38:37.23ID:ytSBo8RV
言っていい?
赤方偏移
フッ
0037名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/14(金) 15:03:02.00ID:P6NsD11d
本当はタコが赤くなってるんじゃないんじゃないの?
0038名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/14(金) 15:07:37.18ID:LVWI03OD
真面目に研究してる人が少ないからでしょ
大量のお金と人材が投入されて、それでも解明されないというのならともかく
0039名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/14(金) 15:10:11.89ID:Z9BnjC5G
判明してない
じゃなくてどうでもいいから研究されてないだけだろアホらしい
0040名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/14(金) 15:11:22.40ID:kXAK3J7Y
イカは茹でても白いままだな
生きたタコの色が変化するのは
色素胞の大きさが変わるからだが…
0041名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/14(金) 15:14:27.28ID:Rk9rQyoB
>>20
てめーらの血は何色だーっ!
0042名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/14(金) 15:16:39.57ID:zWu6LmDj
>>36
光速で膨張してるもんな
0043名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/14(金) 15:24:27.17ID:+ZXeO5dQ
>>3
青くなれば食われる可能性が減ったかも知れないのにバカだな。
0045名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/14(金) 15:34:58.09ID:Pt0Fwyyt
タコは茹でると赤くなる
そんなどうでもいいことを
研究する学者がいないだけ
0046名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/14(金) 15:40:55.52ID:o0mktqac
止まれの合図
0047名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/14(金) 15:43:40.06ID:uQjeypEw
いまどきそんなことが分かってないわけがないわけで、「蛸 色素」でググると、

https://www.yokohama-maruuo.co.jp/food/%E3%82%BF%E3%82%B3%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%9C%E8%B5%A4%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%82%8B%EF%BC%9F%E3%80%80%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%81%AB%E3%81%8A%E9%A1%98%E3%81%84/20161225.html
蛸を茹でる(蒸す)と、加熱によってオンモクローム色素が溶出し、それが組織タンパク質と結合するため赤くなります。
0048名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/14(金) 16:16:13.00ID:iwKJ04cF
エビは?
0049名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/14(金) 16:16:42.28ID:iwKJ04cF
あ、書いてあった
スレ汚しすんません
0050名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/14(金) 16:25:39.76ID:TjIoQg5W
セメントも何故固まるのかのメカニズムは解明されていないと聞いたことある
0051名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/14(金) 16:25:49.00ID:A0aWxLcP
>>1
それ嘘トリビアだから。
0052名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/14(金) 16:30:40.36ID:Z6uMC5g8
>>1
> しかしタコの場合はアスタキサンチンの影響で赤くなっているのではありません


だれも、これの否定をしようと思わないところにヴェリタスがあるんだろうな
0054名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/14(金) 16:53:30.79ID:uAfUdLWL
解明したところで何かの賞が取れるわけでもなく、銭が儲かるわけでもない。
0055名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/14(金) 17:21:25.41ID:ombCjdKP
【理論的解釈】
物体に熱を加えるとはエネルギーを与えること
タコは宇宙からの生物
ということは宇宙へ高速に移動を始める
つまり赤方偏移
0056名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/14(金) 17:58:09.18ID:AB6N4XDt
アスタキサンチンはつべで車エビ飼ってるやつが解説しとったわ
死んだペットうまそうに食ってた
0059名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/14(金) 18:31:44.32ID:4i/Ke4tP
タコを茹でたと時に湯が赤く濁ったり、触った手にも赤が付着する
つまり
0062名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/14(金) 19:02:18.64ID:JvU+HzGu
エビガニもゆでると赤くなる
0063名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/14(金) 19:03:59.39ID:RtfpwHdr
皮膚の変色だとカメレオンとかも赤くなるのか?
0064名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/14(金) 19:19:46.40ID:nq6sodC8
怒ってるんだよ。
近所のおじさんもそうだもん。
0065名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/14(金) 19:23:29.57ID:m+kU1AV1
>>1
イカって不思議だよなぁ〜
って、タコだった〜〜〜
0067名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/14(金) 19:54:01.03ID:trAbCHvn
言うほど真っ赤にはならんだろ。ここで言ってるのは正月向けに着色した奴か?
0068名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/14(金) 20:25:36.03ID:bFnQ84m+
>>4
たとえば、コンクリートが固まるのも瞬間接着剤がくっつくのも詳細は判明していないんだよな。
よく分からんが問題無いので普通に使ってるだけ。
0069名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/14(金) 20:26:05.79ID:4KMgX9dI
言わせんな恥ずかしい
0070名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/14(金) 20:37:02.91ID:4Yw0REWk
イナゴやオンブバッタも茹でると赤くなる
0071名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/14(金) 20:37:26.14ID:XAYUnVhX
赤い色素を集めて
二次元電気泳動をして
質量分析計にかければ分かるだろ

だれもそんな実験やっていないだけだよ
0072名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/14(金) 20:42:37.99ID:LJSsqd9b
タコの好物がカニやエビなんだから
フラミンゴみたいにその色が出てるだけじゃないの
0073名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/14(金) 20:46:14.55ID:IGzBWNBE
>>1
タコ
イカ

のうちイカも貝も赤くならんよね
0074名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/14(金) 20:52:37.02ID:VVA7Ri7P
>>1
のぼせたに決まってるだろ
0075名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/14(金) 21:22:50.25ID:Dez/zbTq
お湯でのぼせたんだろ
人間も同じ
0077名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/14(金) 21:35:50.26ID:834opMuL
小学校低学年の時に、昼間に捕まえた日本ザリガニと一緒にシャワー浴びてたらみるみる赤くなって死んでしまったなぁ
結構絶望的な気持ちになった
0079名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/14(金) 22:12:40.15ID:aKESY7q+
赤やからヒートショックで配糖体出してるんちゃう?(^_^;)
0080名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/14(金) 23:29:28.66ID:V7QcgDr2
色々茹でたらわかるんじゃないかな
0081名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/15(土) 01:14:17.70ID:s7XYmDw3
タコの赤さはエビやカニの赤さとはまた違う色味だよな
0082名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/15(土) 01:24:00.54ID:yUV0FVAy
んなこたあタコにきけタコめ
0083名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/15(土) 02:34:32.03ID:nmZ1P8N6
鮭の赤はアスタキサンチンと言われてるけど別に茹でたからってわけじゃないし
本来は婚姻色で産卵の季節になると色がつく
普通に海で回遊してるときは白い身だし
0084名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/15(土) 02:51:23.13ID:nmZ1P8N6
>ところで、タコも茹でると真っ赤になりますよね。

真っ赤になるというわけじゃなくてくすんだ赤になる
これは色素胞が開くから
この色はオモクロームという色素でエビカニももってる
オモクロームは酸化還元反応で色が変わる
酢やビタミンCなんかを混ぜると赤く発色
0085名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/15(土) 03:00:25.71ID:PB4jJHNH
身体能力と脳に全振りした代償に定命が・・
そういうイメージ
0087名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/15(土) 10:32:28.65ID:LX6V6qTd
もともと赤いんだよな
0088名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/15(土) 11:40:31.16ID:WM6rKZCb
どうせタンパク質が熱で構造が変わってどうのこうので赤くなるんだろ
特定できなくてもそこまで分かればええよ
0089名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/15(土) 11:50:22.28ID:ht2DeR7y
タコが発光しながら高速で遠ざかってるから
0091名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/15(土) 12:20:57.41ID:3W6B8/SL
僕のオチンチンも触れると硬くなるのは・・・
0092名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/15(土) 15:13:19.77ID:yf/HXfE8
クルマエビも伊勢海老もワタリガニもじゃね?
青っぽかったのに火を通すと赤くなる。
0093名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/15(土) 15:45:28.75ID:EZ56SH07
>>50
そんなのは大昔に解明されてるぞ
0094名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/15(土) 15:49:47.27ID:y1tgXUIz
福岡県は「ゆでガエル」状態…他県への移動抑え切れず、識者が警鐘
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210515-OYT1T50149/

ゆでガエルという言葉を解説しているのが、小学生こども新聞ではなくて
一般の新聞紙だということに愕然とする。そこまで日本人の知的水準は
下がってしまったのか。某政治家を笑えない。
0095名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/15(土) 15:50:21.08ID:8c10Rqv2
郵便ポストも茹でて作っているんですよ。
0096名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/15(土) 15:59:38.47ID:AMab/sLS
暑いからやろ バカ?
0097名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/16(日) 19:14:10.49ID:qE1iV9fP
石川五右衛門はどうだったんだっけ?
0098名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/16(日) 20:33:23.37ID:W+EdyY5m
人間だって暑いと赤くなる

怒って熱くなっても赤くなる
顔が真っ赤な人いるだろ
0099名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/16(日) 21:07:12.04ID:qE1iV9fP
昭和の20年代30年代は魚が豊富で、鮮魚だけを売る魚屋があちこちにあった。
タコを丸一匹買って来て、鍋に入れて茹でたり蒸して調理してた。
魚の美味さからすれば牛や豚など比較にならないね。
でも水俣病事件は凄くショックだったし、ビキニ環礁での水爆マグロなどと
しだいに海産物の食生活は、汚染の被害を被るようになってく。
アメリカなどからの圧力で、牛肉を買うように命令されてたりなどもある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況