紙コップでコーヒーを1杯飲むと2万5000個のマイクロプラスチックを摂取することになる
コンビニやコーヒーショップで飲み物を購入した時や、公共施設の休憩スペースに設置されているドリンクコーナーなど、使い捨て紙コップは日常生活の至る所で使われています。
そんな紙コップに注いだ熱湯を分析した研究により、紙コップでコーヒーやお茶を飲むと大量のマイクロプラスチックが飲料に溶け出すことが判明しました。
Microplastics and other harmful substances released from disposable paper cups into hot water - ScienceDirect
https://www.sciencedirect.com/science/article/abs/pii/S0304389420321087
Drinking hot beverages from paper cups poses health risks, shows study
https://www.news-medical.net/news/20201119/Drinking-hot-beverages-from-paper-cups-poses-health-risks-shows-study.aspx
Coffee with a side of microplastics: paper cups likely leach plastic into your cup of joe
https://www.zmescience.com/science/coffee-with-a-side-of-microplastics-paper-cups-likely-leech-plastic-into-your-cup-of-joe/
今回、使い捨ての紙コップで温かい飲み物を飲んだ際の影響についての実験を行ったのは、インド工科大学カラグプル校で環境工学を研究しているSudha Goel准教授らの研究チームです。
研究チームは、紙コップにコーヒーなどを注いだ状況を再現するため、まず市販されている使い捨て紙コップを5種類収集しました。
5種類の紙コップのうち、4種類は高密度ポリエチレン(HDPE)グレードのプラスチックフィルムで内側がコーティングされたものだったとのこと。
研究チームが紙コップに85〜90度の熱湯を100ミリリットル注ぎ、15分間放置してその様子を蛍光顕微鏡で観察したところ、マイクロプラスチックが湯の中に放出されていることが確認されました。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
Gigazine 2020年12月20日 20時00分
https://gigazine.net/news/20201220-coffee-tea-paper-cups-microplastic/
探検
【環境】紙コップでコーヒーを1杯飲むと2万5000個のマイクロプラスチックを摂取することになる [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1すらいむ ★
2020/12/22(火) 10:49:58.85ID:CAP_USER2020/12/22(火) 10:53:00.66ID:QMh4rFth
スタバとコンビニで毎日摂取していたでござる
3名無しのひみつ
2020/12/22(火) 10:53:59.59ID:U0fmF/D3 紙コップって世界共通かい?
そこが解らんとなんとも・・
そこが解らんとなんとも・・
4名無しのひみつ
2020/12/22(火) 10:54:48.13ID:H8cyfZIY5名無しのひみつ
2020/12/22(火) 10:55:58.95ID:4cs1cVEP プラスチックコーティングうんこ
2020/12/22(火) 10:58:55.11ID:tuwJihFn
だから何なの?っていう
7名無しのひみつ
2020/12/22(火) 10:59:06.30ID:x0zxfsIS 「マイクロプラスチック」という言葉の発明。
炭素-炭素結合の有機物が微細になればなるほど分解されないという不思議現象。
炭素-炭素結合の有機物が微細になればなるほど分解されないという不思議現象。
8名無しのひみつ
2020/12/22(火) 11:00:05.71ID:vPNnJ5xc 服着替えても吸い込むだろw
9名無しのひみつ
2020/12/22(火) 11:00:17.80ID:Lx0ZgwTo >>1
マイボトル持ち歩いて それに入れる様にしろと
マイボトル持ち歩いて それに入れる様にしろと
10名無しのひみつ
2020/12/22(火) 11:00:39.22ID:VWUhJFHe 環
境
ホ
ル
モ
ン
は
ど
う
な
っ
た
?
w
境
ホ
ル
モ
ン
は
ど
う
な
っ
た
?
w
11名無しのひみつ
2020/12/22(火) 11:01:35.33ID:Snqqo0wx だとしたらマイクロプラスチックって何の害もないことが証明されたじゃん
12名無しのひみつ
2020/12/22(火) 11:02:54.48ID:XfVrOd74 ポットから直のみすればいいのか
13名無しのひみつ
2020/12/22(火) 11:03:31.81ID:qoxRV1qF レジ袋持参してコップも持参しねえといけねえは。
14名無しのひみつ
2020/12/22(火) 11:04:11.89ID:8obr5Thh 有害な重金属を運んで、そのまま排出してくれるのか?
いい奴じゃん
いい奴じゃん
16名無しのひみつ
2020/12/22(火) 11:08:09.52ID:KI+NzbK+ 昔から車中に置いたり夫の弁当に味噌汁用につけたりするけど
メイドインチャイナの紙コップは「 味 が す る 」から絶対買わない。
無料の場所で提供されるのは防げないけど、その場合でもホット
だったらもらわない。アイスならば喜んで頂く。
メイドインチャイナの紙コップは「 味 が す る 」から絶対買わない。
無料の場所で提供されるのは防げないけど、その場合でもホット
だったらもらわない。アイスならば喜んで頂く。
17名無しのひみつ
2020/12/22(火) 11:08:39.13ID:dPuDNecH >>8
ヒートテックにフリースとかね
ヒートテックにフリースとかね
18名無しのひみつ
2020/12/22(火) 11:09:35.98ID:bXln/23l カップ麺
は
昔から
は
昔から
19名無しのひみつ
2020/12/22(火) 11:09:41.03ID:mqXBAask プラスチック哺乳瓶はどんな感じよ
20名無しのひみつ
2020/12/22(火) 11:11:28.73ID:QPQWnH1K これは アスベストみたいに またあとで体がおかしくなるってこと?
ひどい世の中だな
ひどい世の中だな
21名無しのひみつ
2020/12/22(火) 11:11:36.95ID:RrUcd1Lv 問題無いでしょ、この程度
22名無しのひみつ
2020/12/22(火) 11:11:45.74ID:GMQ5Inya うんことなって出ていきます
23名無しのひみつ
2020/12/22(火) 11:13:10.05ID:SQa0RmiH >>1
環境オカルトももええて
環境オカルトももええて
24名無しのひみつ
2020/12/22(火) 11:13:28.38ID:e6ypfxqq ペットボトルだめ、ストローだめ、紙コップだめ
気にすればきりがないが、どうすればいいか
瀬戸物の湯飲みでも持ち歩くか
気にすればきりがないが、どうすればいいか
瀬戸物の湯飲みでも持ち歩くか
25名無しのひみつ
2020/12/22(火) 11:13:32.62ID:1MncIbhX26名無しのひみつ
2020/12/22(火) 11:13:32.94ID:lbFsGwWX 全て瓶に変えよう運動で今の流通と市場を壊そう的な?
27名無しのひみつ
2020/12/22(火) 11:14:56.40ID:jwBGfyAd28名無しのひみつ
2020/12/22(火) 11:22:56.06ID:GVSXs1YR 認知症はサラダ油の方がヒドい
マイクロプラスチックは基本分解されないと思うし分解されてもサラダ油よりマシ(だから環境中マイクロプラスチックが観測されてる)
どちらも有機化合物だ
マイクロプラスチックは基本分解されないと思うし分解されてもサラダ油よりマシ(だから環境中マイクロプラスチックが観測されてる)
どちらも有機化合物だ
29名無しのひみつ
2020/12/22(火) 11:22:57.75ID:0QPhqdrw 人口爆発による食糧不足懸念のさなかに起こったパンデミック
化石燃料不足で慢性的な電力不足、各国ガソリン車廃止宣言の急増
イギリス()で変異種の猛威、、、
化石燃料不足で慢性的な電力不足、各国ガソリン車廃止宣言の急増
イギリス()で変異種の猛威、、、
30名無しのひみつ
2020/12/22(火) 11:26:28.83ID:1HIoGC9q 何を今更新次郎・・・
こんなもんニトリコーヒーカップとかで重金属溶けて浮いていたとか
100均の皿とかやばいのはず〜と前からあるじゃんもう遅いよ
まわりみろよぜーんぶ厳密に言うとOUTだろう
こんなもんニトリコーヒーカップとかで重金属溶けて浮いていたとか
100均の皿とかやばいのはず〜と前からあるじゃんもう遅いよ
まわりみろよぜーんぶ厳密に言うとOUTだろう
31名無しのひみつ
2020/12/22(火) 11:28:13.44ID:5veotvwO >>11
天才現る
天才現る
32名無しのひみつ
2020/12/22(火) 11:28:15.04ID:mFMB488M 一向にかまわん
33名無しのひみつ
2020/12/22(火) 11:28:23.74ID:PAZnO2aH プラスチックの容器で飲まなければいいじゃない
34名無しのひみつ
2020/12/22(火) 11:29:52.25ID:GVSXs1YR 社食とか基本プラ容器やん
35名無しのひみつ
2020/12/22(火) 11:33:18.65ID:0SC2t/p2 毎日紙コップ使ってる
36名無しのひみつ
2020/12/22(火) 11:33:33.27ID:StfeGqaR ttps://pbs.twimg.com/media/DaqgUJDUwAAR6zl.jpg
37名無しのひみつ
2020/12/22(火) 11:33:33.58ID:BLGPadMM マイクロプラスチックったって胃酸で溶けるんじゃねーの
栄養源になるじゃん
栄養源になるじゃん
39名無しのひみつ
2020/12/22(火) 11:37:56.54ID:whVSK1r4 肌に合わない化学繊維の下着を使ってると痒くなるんだが、そんなことを気にしていても仕方ない
生きてるだけで摩耗してすり減るんだから、ちょっとは許そうぜ
生きてるだけで摩耗してすり減るんだから、ちょっとは許そうぜ
42名無しのひみつ
2020/12/22(火) 11:41:50.10ID:x0zxfsIS それだけこだわってるくせに現在主流のHIVP製、ポリエチレン製等の樹脂製水道管には何にも言わないの?
個人レベルで手元で対処するとして、それを濾過する器具も殆どプラスチック製だぞ?
個人レベルで手元で対処するとして、それを濾過する器具も殆どプラスチック製だぞ?
43名無しのひみつ
2020/12/22(火) 11:42:05.24ID:ZHFsh97344名無しのひみつ
2020/12/22(火) 11:42:27.13ID:FdtV6A15 消化されないから、排泄するだけですけどね
排出されたマイクロプラスチックは、プラスチックを食べる微生物が処理してくれる。
排出されたマイクロプラスチックは、プラスチックを食べる微生物が処理してくれる。
45名無しのひみつ
2020/12/22(火) 11:43:17.29ID:OXehG8qT 電子レンジでチンしたプラ容器なんて
食べたらあかんの?
食べたらあかんの?
46名無しのひみつ
2020/12/22(火) 11:43:55.05ID:JVj/vwlM 燃やせばCO2+有毒ガス
燃やさず廃棄すればマイクロプラスチック
究極の選択
燃やさず廃棄すればマイクロプラスチック
究極の選択
47名無しのひみつ
2020/12/22(火) 11:44:03.56ID:CDNYFMiQ >>11
ですよねw
ですよねw
48名無しのひみつ
2020/12/22(火) 11:44:22.79ID:16ALVH0f 体に蓄積するのか?
49名無しのひみつ
2020/12/22(火) 11:45:30.07ID:low/vUDT マイクロプラスチックの話題をするならまず
フリースだろう
フリースだろう
50名無しのひみつ
2020/12/22(火) 11:45:37.79ID:whVSK1r4 肌に合わない化学繊維の下着を使ってると痒くなるんだが、そんなことを気にしていても仕方ない
生きてるだけで摩耗してすり減るんだから、ちょっとは許そうぜ
生きてるだけで摩耗してすり減るんだから、ちょっとは許そうぜ
51名無しのひみつ
2020/12/22(火) 11:48:42.65ID:low/vUDT マイクロプラスチックの話題になると急に個数で表現しだす
ビスケットも叩いたら増えるし、マイクロプラスチックも叩けば叩くだけ増えます
普通は毒物でも公害でも、原因物質の影響を測る場合は重さ(質量)を測定します
ビスケットも叩いたら増えるし、マイクロプラスチックも叩けば叩くだけ増えます
普通は毒物でも公害でも、原因物質の影響を測る場合は重さ(質量)を測定します
52名無しのひみつ
2020/12/22(火) 11:54:03.22ID:oIMGw/kD >>25
PCの静音化と同じなんだろうな
大きな騒音源を取り省くと
次は小さな音の発生源が気になりだし〜のループに陥る
気付くとマザーボード上のコイルやセラコン全てを
ホットボンドや樹脂系接着剤で固めてたりw
PCの静音化と同じなんだろうな
大きな騒音源を取り省くと
次は小さな音の発生源が気になりだし〜のループに陥る
気付くとマザーボード上のコイルやセラコン全てを
ホットボンドや樹脂系接着剤で固めてたりw
53名無しのひみつ
2020/12/22(火) 11:56:37.85ID:Gc8lmObU ってことは今まで大量のマイクロプラスチックを食べていたわけだ。
で、何の問題があったんだ?
で、何の問題があったんだ?
54名無しのひみつ
2020/12/22(火) 11:59:18.70ID:i9M+6Cqi >>1
排出はしないの?
排出はしないの?
55名無しのひみつ
2020/12/22(火) 12:00:24.25ID:TrKvImlz ばーか!
そんなことばかり言ってらなんにも
食べられなくなる。
たとえば器だってどんな土を使ってるか判らなくて鉛があ!とかなるだろ。
ほんと>>1みたいなエコだのヴィーガンだのって奴ら、全員まとめてコロナに罹患しろやあ!!
そんなことばかり言ってらなんにも
食べられなくなる。
たとえば器だってどんな土を使ってるか判らなくて鉛があ!とかなるだろ。
ほんと>>1みたいなエコだのヴィーガンだのって奴ら、全員まとめてコロナに罹患しろやあ!!
56名無しのひみつ
2020/12/22(火) 12:01:37.11ID:i9M+6Cqi >>27
せめてもう少し作用機序を考えて憶測しろよ
せめてもう少し作用機序を考えて憶測しろよ
57名無しのひみつ
2020/12/22(火) 12:05:35.80ID:TI4vzf+G アイスコーヒーだとどうなんだろ。
59名無しのひみつ
2020/12/22(火) 12:07:02.67ID:jwBGfyAd 大気汚染がアミロイドβ沈着を促進する可能性:日経メディカル
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/hotnews/jama/202012/568359.html
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/hotnews/jama/202012/568359.html
60名無しのひみつ
2020/12/22(火) 12:10:18.90ID:eQp0cHOm61名無しのひみつ
2020/12/22(火) 12:12:38.83ID:jwBGfyAd 「大気にも広がるマイクロプラスチック」(視点・論点)
https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/418444.html
プラスチックは大気も汚染して、呼吸によって吸い込まれる
https://gyoppy.yahoo.co.jp/featured/177.html
https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/418444.html
プラスチックは大気も汚染して、呼吸によって吸い込まれる
https://gyoppy.yahoo.co.jp/featured/177.html
62名無しのひみつ
2020/12/22(火) 12:14:47.22ID:3fiRdfPP 下らん、それが何?超下らんスレ立てんなよ!!!
63名無しのひみつ
2020/12/22(火) 12:19:05.63ID:KEzxl7XA 鉄瓶で鉄分を取り込むようなものか
64名無しのひみつ
2020/12/22(火) 12:20:47.85ID:yZTtTZ+K そのままウンコ出てるなら問題無いじゃない
それが原因でハゲるなら大問題だが
それが原因でハゲるなら大問題だが
65名無しのひみつ
2020/12/22(火) 12:22:22.84ID:tg1zAhiy これもうアルミホイル頭に巻くレベルやな
66名無しのひみつ
2020/12/22(火) 12:22:25.06ID:mx5CgY22 紙コップの品質にもよる
67名無しのひみつ
2020/12/22(火) 12:24:03.97ID:RxHn/J9q マイクロで書かないでくれ
68名無しのひみつ
2020/12/22(火) 12:26:24.75ID:z2Ac8VOs 俺が気にしてるのは納豆のパック
脆い発泡スチロールを割り箸でぐるぐるネバネバかき混ぜる。
多分発泡スチロールの微粒子を大量に摂取してる
脆い発泡スチロールを割り箸でぐるぐるネバネバかき混ぜる。
多分発泡スチロールの微粒子を大量に摂取してる
69名無しのひみつ
2020/12/22(火) 12:28:54.95ID:ayIg69Oq 有料化なってから、100均やコンビニ、スーパーまでいっても、レジ袋忘れたから
いいや!別に今買わなくても死ぬわけじゃないし、と無駄な買い物しなくなった
お客は無駄をしなくなり、アホ小売は衝動買いが減って倒産!唯一の功績はこれ!!
いいや!別に今買わなくても死ぬわけじゃないし、と無駄な買い物しなくなった
お客は無駄をしなくなり、アホ小売は衝動買いが減って倒産!唯一の功績はこれ!!
70名無しのひみつ
2020/12/22(火) 12:30:09.77ID:RDbqv4Lr 紙コップもプラスチック製だったのか。
71名無しのひみつ
2020/12/22(火) 12:31:08.87ID:ZJ+J03lt そうかあまり大したことないんだな
73名無しのひみつ
2020/12/22(火) 12:33:31.66ID:o84N98A3 煮物は鉄分が〜 というが
あの鉄分は鍋からきてるんだってよ
あの鉄分は鍋からきてるんだってよ
74名無しのひみつ
2020/12/22(火) 12:34:59.72ID:VKoo+UID75名無しのひみつ
2020/12/22(火) 12:35:15.18ID:+23QBLwV >>73
昔ながらにドラム缶で煮たやつはうまい
昔ながらにドラム缶で煮たやつはうまい
77名無しのひみつ
2020/12/22(火) 12:40:50.33ID:PZeK2s8S マイクロプラスチック問題でも、地球環境のために、日本は多額の費用を出すべきだな。
79名無しのひみつ
2020/12/22(火) 12:44:57.49ID:jwBGfyAd >>74
59の記事にPM2.5濃度とアミロイドの関係話がある
>米国California大学San Francisco校のLeonardo Iaccarino氏らは、認知障害がある高齢者の
>アミロイドPETスキャン検査結果と、居住地域の大気汚染状況(PM2.5濃度と地上オゾン濃度)
>の関係を検討し、地域のPM2.5濃度が高い地域に居住する高齢者ほどアミロイドPET陽性となる
>割合が高かったと報告した。結果は2020年11月30日のJAMA Neurology誌電子版に掲載された。
59の記事にPM2.5濃度とアミロイドの関係話がある
>米国California大学San Francisco校のLeonardo Iaccarino氏らは、認知障害がある高齢者の
>アミロイドPETスキャン検査結果と、居住地域の大気汚染状況(PM2.5濃度と地上オゾン濃度)
>の関係を検討し、地域のPM2.5濃度が高い地域に居住する高齢者ほどアミロイドPET陽性となる
>割合が高かったと報告した。結果は2020年11月30日のJAMA Neurology誌電子版に掲載された。
80名無しのひみつ
2020/12/22(火) 12:51:41.08ID:Pv+ZTTzc カップ麺の方がえげつないだろうけど
まあ日本人それでどうなったって聞かへんしな
まあ日本人それでどうなったって聞かへんしな
81名無しのひみつ
2020/12/22(火) 12:51:57.63ID:3bEZalv7 えーやだこわい
おしっこで出ないかしら
おしっこで出ないかしら
82名無しのひみつ
2020/12/22(火) 12:53:32.49ID:g6YW3zUC 会社の給湯室は狭いし、マイカップを置いといて自分用のスポンジと洗剤で洗うのなんて難しいから諦めてる。
肉体の進化希望。
肉体の進化希望。
84名無しのひみつ
2020/12/22(火) 12:55:33.35ID:zBtsAS5W85名無しのひみつ
2020/12/22(火) 12:59:02.93ID:LzwwtNlm そんなもんウンチから全部でますーブリブリー
86名無しのひみつ
2020/12/22(火) 12:59:35.12ID:+OSrVzNE もうマイクロチップとか無害ってことでは?
87名無しのひみつ
2020/12/22(火) 13:02:08.20ID:Cxa3/s0C つまり日常生活で体内に取り込む程度のマイクロプラスチックの量程度では
生涯の健康に大した影響なんて及ぼさないってこった
生涯の健康に大した影響なんて及ぼさないってこった
88名無しのひみつ
2020/12/22(火) 13:03:04.42ID:3QH/1PYQ ということは健康にそれほど害はないということか
89名無しのひみつ
2020/12/22(火) 13:03:23.85ID:4GqCJ9Lm >>72
考え方ひねくれすぎ
考え方ひねくれすぎ
90名無しのひみつ
2020/12/22(火) 13:06:48.19ID:low/vUDT >>89
なぜ急にマイクロプラスチックなのか
急に降って湧いてきたSDGsとの関係は?
もしかして、空からなにか撒いているのを隠すため?
それともプラスチックの原料の石油を敵視している?
ところでマイクロ石膏ボードやマイクロ砂粒は害がないのか
いろいろ疑問は尽きない
なぜ急にマイクロプラスチックなのか
急に降って湧いてきたSDGsとの関係は?
もしかして、空からなにか撒いているのを隠すため?
それともプラスチックの原料の石油を敵視している?
ところでマイクロ石膏ボードやマイクロ砂粒は害がないのか
いろいろ疑問は尽きない
91名無しのひみつ
2020/12/22(火) 13:12:00.57ID:MuAyG/hk92名無しのひみつ
2020/12/22(火) 13:16:16.42ID:K2d9zGbg >>10
エストロゲンに似た物質で、摂取しすぎると子種に影響が出たり女性化乳房になったりするって話じゃなかったかな?
エストロゲンに似た物質で、摂取しすぎると子種に影響が出たり女性化乳房になったりするって話じゃなかったかな?
93名無しのひみつ
2020/12/22(火) 13:25:24.84ID:1SMYToGs 熱湯じゃなければいいでしょ?
94名無しのひみつ
2020/12/22(火) 13:36:51.99ID:p56QdqAB で、具体的な健康被害は?
環境にどう悪いの?
科学的論理的に証明してほしいんですけど
環境にどう悪いの?
科学的論理的に証明してほしいんですけど
95名無しのひみつ
2020/12/22(火) 13:37:50.52ID:MiGMhnOd96名無しのひみつ
2020/12/22(火) 13:40:40.10ID:zLhhd9Fp アイスコーヒーならいいという事か
97名無しのひみつ
2020/12/22(火) 13:41:35.62ID:3Ri8XSy8 使う前に濯いでから使ったら大体流れるし、大体マクケルプラステックが体に悪かったらもうみんな死んでるやろ
98名無しのひみつ
2020/12/22(火) 13:43:10.80ID:D0emAPKB99名無しのひみつ
2020/12/22(火) 13:44:56.18ID:1G2/eVov100名無しのひみつ
2020/12/22(火) 13:45:48.89ID:1G2/eVov101名無しのひみつ
2020/12/22(火) 13:46:08.97ID:GVSXs1YR 塗料とかペンキの話になるか?
あるいはガソリンとか
あるいはガソリンとか
102名無しのひみつ
2020/12/22(火) 13:47:33.61ID:zLhhd9Fp インダス川に耐えられるインド人でもマイクロプラスチックは気になるんだな
103名無しのひみつ
2020/12/22(火) 13:48:01.07ID:q2ygbe1I 検尿のオシッコにも2万5000個のマイクロプラスチックが!
104名無しのひみつ
2020/12/22(火) 13:48:11.40ID:FJ8MZgqk 環境ホルモン
どこいった
どこいった
105名無しのひみつ
2020/12/22(火) 13:49:29.72ID:3Ri8XSy8 >>102
ワロタ
ワロタ
106名無しのひみつ
2020/12/22(火) 13:49:30.73ID:1G2/eVov >>104
炊事用の手袋とかナルゲンとか、環境ホルモン含まれてないとちゃんと書いてるじゃん
炊事用の手袋とかナルゲンとか、環境ホルモン含まれてないとちゃんと書いてるじゃん
107名無しのひみつ
2020/12/22(火) 13:51:49.24ID:6lqHwBWt108名無しのひみつ
2020/12/22(火) 13:53:14.07ID:Pwlg9tDC 使い捨てマスクでも吸い込んでそうじゃね?
109名無しのひみつ
2020/12/22(火) 13:57:56.30ID:8luhthrN110名無しのひみつ
2020/12/22(火) 14:04:25.44ID:DORz197t 現代人に必要な養分です
111名無しのひみつ
2020/12/22(火) 14:11:50.80ID:LOwghRIg カップラーメンどーなるんだよ。コーヒーカップよりでかいぞ。
112名無しのひみつ
2020/12/22(火) 14:17:42.09ID:JJMcIXvp113名無しのひみつ
2020/12/22(火) 14:19:57.01ID:uKkocyN/114名無しのひみつ
2020/12/22(火) 14:29:19.74ID:rMtAMxsR115名無しのひみつ
2020/12/22(火) 14:37:05.27ID:dzrPuIVj すげえなガクブル校
116名無しのひみつ
2020/12/22(火) 14:37:27.28ID:X43nLZJW 感覚的に危ないんじゃないかと思えることが大切だろうな
117名無しのひみつ
2020/12/22(火) 14:38:24.71ID:2Jb6oOLG 昔の食品にしても着色料規制したりしてるけど
当時の人達長生きしてるんだよね
なんか害あるの?
当時の人達長生きしてるんだよね
なんか害あるの?
118名無しのひみつ
2020/12/22(火) 14:38:25.41ID:a4NDBa7Y で、ハゲるんですか?
119名無しのひみつ
2020/12/22(火) 14:41:23.51ID:ue4IC5e8 どうせ排泄されるのに何が問題よ
120名無しのひみつ
2020/12/22(火) 14:42:10.38ID:UYBRemx9 >>63
使い込んだ土鍋からすっぽんエキスがにじみ出る的な何か
使い込んだ土鍋からすっぽんエキスがにじみ出る的な何か
121名無しのひみつ
2020/12/22(火) 14:42:48.24ID:ctwrHkUe やべぇな!年間何億人がマイクロプラスチックで死んでるんだろうな!
122名無しのひみつ
2020/12/22(火) 14:43:37.83ID:WcO5dISv >>1
うんこで出てくるだろ
うんこで出てくるだろ
123名無しのひみつ
2020/12/22(火) 14:44:12.22ID:V3zQ5+gz マクドナルドのコーヒーってプラスチック臭いよね。
周囲の人は誰も同意してくれないけど…
周囲の人は誰も同意してくれないけど…
125名無しのひみつ
2020/12/22(火) 14:45:18.13ID:tApoN5jQ スタバ・セブン、\(^o^)/オワタ
126名無しのひみつ
2020/12/22(火) 14:48:03.96ID:hjS2Je6u127名無しのひみつ
2020/12/22(火) 14:52:03.16ID:w+0pe1LX で、何ミリグラムになるの?
個数とか、数で誤魔化さなくていいから正直に話しなさい
個数とか、数で誤魔化さなくていいから正直に話しなさい
128名無しのひみつ
2020/12/22(火) 14:53:03.73ID:SWIgbMNT 紙コップ使わないからいいや
129名無しのひみつ
2020/12/22(火) 14:55:59.26ID:KjzQb5kW で、どんな実害があるの?
130名無しのひみつ
2020/12/22(火) 14:58:50.51ID:x0zxfsIS だったらプラ製の歯ブラシなんて最悪だな。
毎日ゴシゴシ研磨剤との摩擦で微細に砕けたモノを口内粘膜に擦り込んでるんだぜ?
超音波の電動ブラシなんて自殺行為!!
豚毛にしろ。
毎日ゴシゴシ研磨剤との摩擦で微細に砕けたモノを口内粘膜に擦り込んでるんだぜ?
超音波の電動ブラシなんて自殺行為!!
豚毛にしろ。
132名無しのひみつ
2020/12/22(火) 15:00:24.82ID:qnM2pPly 実験に使用したのはインドの紙コップでしょ
133名無しのひみつ
2020/12/22(火) 15:08:41.95ID:VKqmLn/o 十何年くらい前だと外国のカップ麺とかスチロールの匂いがしてたから
製造国にもよるんじゃねえのかね
製造国にもよるんじゃねえのかね
134名無しのひみつ
2020/12/22(火) 15:13:21.53ID:jYdxV6Bq 都会で一回空気を吸えばその中には10万個のマイクロプラスチックが含まれてるかも。
135名無しのひみつ
2020/12/22(火) 15:15:53.44ID:jYdxV6Bq みんな知らんだろうが不溶性微粒子っていうのがあって水溶液中の微粒子を数えることができる。
1ミクロン以下の微粒子ならそこら辺中の飲み物の中に混入してる。
しかし実害はないので無視でOK。
1ミクロン以下の微粒子ならそこら辺中の飲み物の中に混入してる。
しかし実害はないので無視でOK。
136名無しのひみつ
2020/12/22(火) 15:18:48.91ID:jYdxV6Bq マイクロの大きさの微粒子なら普通の飲水やジュースやビールなどどこにも紛れ込んでる。
無くそうとすればウイルスが透過できないほどのきめの細かいフィルターを使えば除去できるが、100mLを透過するのに1000気圧で10分以上かかる。
無くそうとすればウイルスが透過できないほどのきめの細かいフィルターを使えば除去できるが、100mLを透過するのに1000気圧で10分以上かかる。
137名無しのひみつ
2020/12/22(火) 15:25:21.38ID:CYkXfcVG 紙コップなのにプラスチックでコーティングしてるの?
138名無しのひみつ
2020/12/22(火) 15:32:13.05ID:2ycXRACg それはつまり、無害だと言うことではないか??
139名無しのひみつ
2020/12/22(火) 15:37:26.37ID:JvccBrih 誰も殺したことがない奇跡の猛毒ダイオキシンと同じ思想を感じる。
またわけのわからない法律を作り出すぞwww
またわけのわからない法律を作り出すぞwww
140名無しのひみつ
2020/12/22(火) 15:39:43.74ID:hJgSP6ex 紙なんだからそのままでは水漏れするのは当たり前
牛乳パックや酒パック、紙のヨーグルト容器もアイスカップもコーティングしてある
それらでマイクロプラスチックを摂取しているのに病気にならないのだから
問題視する方が小泉同様に頭が病気
牛乳パックや酒パック、紙のヨーグルト容器もアイスカップもコーティングしてある
それらでマイクロプラスチックを摂取しているのに病気にならないのだから
問題視する方が小泉同様に頭が病気
141名無しのひみつ
2020/12/22(火) 15:41:19.00ID:RsKfxOZg じゃ大丈夫じゃんw
紙コップに熱湯とか昔からずっと使ってるわ
紙コップに熱湯とか昔からずっと使ってるわ
142名無しのひみつ
2020/12/22(火) 15:41:25.13ID:LcbkjFWy 環境問題に関心の強いフリしてるローラとかこれ知ってもプラスチック使うのやめようとかならないだろうな
143名無しのひみつ
2020/12/22(火) 15:46:41.57ID:JCK+5izM そのレベルでぴーぴー言ってたら暮らしていけんだろ
着替えたり寝返り打ったりするだけで大量に吸い込んでるぞ
着替えたり寝返り打ったりするだけで大量に吸い込んでるぞ
144名無しのひみつ
2020/12/22(火) 16:01:05.21ID:rLGaqO4+ ダイオキシンを忘れるな
紳助が能勢町でダイオキシンはデマですよってチラシを配ったら能勢から追い出されたんだよな
紳助が能勢町でダイオキシンはデマですよってチラシを配ったら能勢から追い出されたんだよな
145名無しのひみつ
2020/12/22(火) 16:02:06.66ID:+ZQDIhrm そんくらい紫外線で分解されて二酸化炭素と水にならんのか
146名無しのひみつ
2020/12/22(火) 16:03:05.99ID:OOThvez8 歯磨き粉にも研磨剤としてマイクロプラスチック入ってるだろ?
最近、フッ素フッ素!とか言って口ゆすがない歯磨き法とか話題になってるけどマイクロプラスチック摂取しまくりじゃんね
最近、フッ素フッ素!とか言って口ゆすがない歯磨き法とか話題になってるけどマイクロプラスチック摂取しまくりじゃんね
147名無しのひみつ
2020/12/22(火) 16:06:09.28ID:iXGp9G3v 何万年も経てば色々やばいかもの話を今大げさに騒いでもなあ
148名無しのひみつ
2020/12/22(火) 16:11:29.77ID:MgqSrd2x 便座の何倍もの菌が〜と同じだな。
じゃあもう気にしなくてもいいじゃんって結論になる。
じゃあもう気にしなくてもいいじゃんって結論になる。
149名無しのひみつ
2020/12/22(火) 16:18:25.17ID:RVLa2qqP 摂取しても大丈夫って事だろ。
もうずっと飲んでるけど、健康だもん。
じゃあ、レジ袋も無料で良いってことで。
もうずっと飲んでるけど、健康だもん。
じゃあ、レジ袋も無料で良いってことで。
150名無しのひみつ
2020/12/22(火) 16:21:11.22ID:Kq8KRrBO 紙コップは味もおかしいよね。
蓋して飲むやつとか鼻ついてないのかと思うわ
蓋して飲むやつとか鼻ついてないのかと思うわ
151名無しのひみつ
2020/12/22(火) 16:26:08.09ID:GVSXs1YR >>139
同じ科学ニュース板で焦げや日差しが発がんを促すとかが迷信になってるの見ると明らかにマスコミが悪さしてるんだよなあ
同じ科学ニュース板で焦げや日差しが発がんを促すとかが迷信になってるの見ると明らかにマスコミが悪さしてるんだよなあ
152名無しのひみつ
2020/12/22(火) 16:31:52.20ID:umjrAbDu おいセクシー大臣! さっさとコンビニコーヒーを違法化しろ
154名無しのひみつ
2020/12/22(火) 16:36:38.90ID:MYN9xxgn で、そのままンコで出てくと・・
155名無しのひみつ
2020/12/22(火) 16:37:02.31ID:YAtCFu1y じゃ実質無害ってことでいいじゃん
156名無しのひみつ
2020/12/22(火) 16:39:57.66ID:6Sqp4fNq ペットボトルに熱湯茶の駅弁当に違和感だった
157名無しのひみつ
2020/12/22(火) 16:46:05.91ID:rLGaqO4+ はっきり言ってこんなの気にしたら紙パック飲料しか飲めなくなるぞ
しまいにゃ紙パックに塗ってるロウも体に悪いとか言い出す
しまいにゃ紙パックに塗ってるロウも体に悪いとか言い出す
158名無しのひみつ
2020/12/22(火) 16:46:57.52ID:gGlQnoSS環境意識高い系は
これでもう紙コップは使えないな(笑)
159名無しのひみつ
2020/12/22(火) 16:49:08.02ID:RNNrPyri 万単位で何度も摂取しても何の問題もないってことだな。
160名無しのひみつ
2020/12/22(火) 17:02:12.37ID:Om6HepFr いしきたかいけいは
ペットボトル、紙パック飲料も飲まないんだろうな...
ペットボトル、紙パック飲料も飲まないんだろうな...
161名無しのひみつ
2020/12/22(火) 17:13:21.01ID:A/K0i5xP 給食の牛乳パック
162名無しのひみつ
2020/12/22(火) 17:18:45.92ID:5ZNKBvX/ ロボコップも紙コップへww
163名無しのひみつ
2020/12/22(火) 17:21:45.37ID:z5PfgqZI >>1
マイクロプラスチックなんてたいした問題ではないという研究かな?
マイクロプラスチックなんてたいした問題ではないという研究かな?
164名無しのひみつ
2020/12/22(火) 17:26:45.24ID:zLhhd9Fp 添加物、トリハロメタン、環境ホルモン、マイクロプラスチック
次は何だ
次は何だ
165名無しのひみつ
2020/12/22(火) 17:53:22.87ID:rjL02TU1166名無しのひみつ
2020/12/22(火) 17:55:17.16ID:TEnbAgHA マイクロプラスチックで死者が出たら起こしてくれる
167名無しのひみつ
2020/12/22(火) 18:21:30.58ID:8+vWLMvC 熱いコーヒーでヤケドする可能性の方が高い
169名無しのひみつ
2020/12/22(火) 18:36:20.22ID:ZVaAju5h それで何も問題ないという事も理解出来た
170名無しのひみつ
2020/12/22(火) 18:42:16.40ID:zxFycxvZ 空気中にも漂ってんじゃねぇの?
あー、くだらね
あー、くだらね
171名無しのひみつ
2020/12/22(火) 18:48:14.77ID:C8umFRAA 俺の人生の問題は全部紙コップのせいにしよう(e-
172名無しのひみつ
2020/12/22(火) 18:48:48.94ID:isRd+ZZi オゾン層、ダイオキシン、環境ホルモン、二酸化炭素、まだ色々あったような気がするけど忘れた。
次はマイクロプラスチックですか?
飯のタネは。
次はマイクロプラスチックですか?
飯のタネは。
173名無しのひみつ
2020/12/22(火) 19:00:47.32ID:U7Vgi4yS つまり、幾ら摂取しても問題ないというわけね?
175名無しのひみつ
2020/12/22(火) 19:08:50.42ID:11TfTTPM ケチをつけたもん勝ち
176名無しのひみつ
2020/12/22(火) 19:08:57.67ID:DJ6Pg7ng 金属だと金属が溶け出す
マイクロプラスチックよりも金属の方がよいのか?
金属の種類にもよるだろうし何らかのコーティングがされていてコーティング剤が溶け出している
紙コップよりも何がベターなのかを言わない不安を煽るだけの記事
マイクロプラスチックよりも金属の方がよいのか?
金属の種類にもよるだろうし何らかのコーティングがされていてコーティング剤が溶け出している
紙コップよりも何がベターなのかを言わない不安を煽るだけの記事
177名無しのひみつ
2020/12/22(火) 19:17:12.58ID:Irjf8nUj 何処の水使って何だろうか? 日本じゃ無いよね^^
178名無しのひみつ
2020/12/22(火) 19:19:54.55ID:BeTQqQ0+ 実績があるものは別だろ
金属で言うなら今まで使ったことのない金属を使うようなもんだ
金属で言うなら今まで使ったことのない金属を使うようなもんだ
179名無しのひみつ
2020/12/22(火) 19:21:02.21ID:Bc3AN6ao たくさん飲めば死後にミイラになる?
180名無しのひみつ
2020/12/22(火) 19:22:36.52ID:sk5R4V0j 紙コップ=検尿
181名無しのひみつ
2020/12/22(火) 19:34:33.00ID:SVh8SoWh >>2
毎日3杯は確実に摂取してるわ
毎日3杯は確実に摂取してるわ
182名無しのひみつ
2020/12/22(火) 19:36:28.58ID:SVh8SoWh183名無しのひみつ
2020/12/22(火) 19:39:49.92ID:VgXxcnJr コーヒーに関する論文て毎年どれ位あるんだろ
184名無しのひみつ
2020/12/22(火) 19:39:57.02ID:Irjf8nUj 何処製のコップなんだろうか?
お湯入れただけでマイクロプラスティック溢れるなんって
China製か?
お湯入れただけでマイクロプラスティック溢れるなんって
China製か?
185名無しのひみつ
2020/12/22(火) 19:43:42.86ID:ly74ycvi そんなことより
電磁波がー
電磁波がー
186名無しのひみつ
2020/12/22(火) 19:46:26.40ID:tZiMgY/6 一石二鳥ですな
187名無しのひみつ
2020/12/22(火) 19:52:13.42ID:qt25DDl6 >>12
ポットからも出るで御座る
ポットからも出るで御座る
188名無しのひみつ
2020/12/22(火) 20:22:03.76ID:Q5DWi1JU ヤクルトなら何億個も入ってるだろ、乳酸菌が
189名無しのひみつ
2020/12/22(火) 20:33:29.08ID:4ykyAWFu >>24
瀬戸物の湯呑みには塗料がべったり塗ってあるが大丈夫かね
瀬戸物の湯呑みには塗料がべったり塗ってあるが大丈夫かね
190名無しのひみつ
2020/12/22(火) 20:40:34.74ID:+hvzDJCM 今時、紙コップを海に捨てる人は居ないだろ
外人やパヨク界隈では未だにポイ捨てをしてそうだけど
外人やパヨク界隈では未だにポイ捨てをしてそうだけど
191名無しのひみつ
2020/12/22(火) 20:43:17.69ID:3VxNXDAZ それで何の影響も無く健康で居られるんだから、マイクロプラスチックは生物に影響無しなんだよ。
低IQの環境バカと、環境バカを騙して金儲けする環境詐欺師が騒いでるだけ。
低IQの環境バカと、環境バカを騙して金儲けする環境詐欺師が騒いでるだけ。
192名無しのひみつ
2020/12/22(火) 20:45:06.97ID:BeTQqQ0+ お前よりはるかに頭のいいひとばかりの学者や政府が言ってるんですがねw
むしろ低IQの方がお前と同じことを言ってるんだがw
根拠ゼロでそんなの大したことない、関係ないってねw
むしろ低IQの方がお前と同じことを言ってるんだがw
根拠ゼロでそんなの大したことない、関係ないってねw
193名無しのひみつ
2020/12/22(火) 20:50:45.57ID:PHfDPlwn うんこになります
194名無しのひみつ
2020/12/22(火) 21:02:42.30ID:oVDHqqEb 毒を食らわば皿まで
195名無しのひみつ
2020/12/22(火) 21:04:24.04ID:4Syb666o ペットボトルや使い捨てマスクからも大量に摂取してるだろ
196名無しのひみつ
2020/12/22(火) 21:05:08.87ID:RahNn54h まあ紙コップ世代も長生きしてるじゃん
これ以上長生きして意味あるの?
これ以上長生きして意味あるの?
197名無しのひみつ
2020/12/22(火) 21:05:30.10ID:RahNn54h プラスチックコップなので安心。
198名無しのひみつ
2020/12/22(火) 21:06:11.45ID:RahNn54h 土人の生活をして長生きして意味のある人生なのか?
199名無しのひみつ
2020/12/22(火) 21:07:06.52ID:RahNn54h 部屋で空気を吸うとそれ以上にマイクロプラスチックを吸い込んでいる。
もう息はしない方がいい
もう息はしない方がいい
201名無しのひみつ
2020/12/22(火) 21:15:51.22ID:QmF0pCFH >>1
つまり、マイクロプラスチックは摂っても問題ないってこと?w
つまり、マイクロプラスチックは摂っても問題ないってこと?w
202名無しのひみつ
2020/12/22(火) 21:18:43.66ID:nMbcgWbN 結局の所マイクロプラスチックって何の問題もないよね
203名無しのひみつ
2020/12/22(火) 21:23:53.54ID:K2d9zGbg そんなの気にするストレスの方が健康を害するけどな
204名無しのひみつ
2020/12/22(火) 21:24:11.05ID:hlN14wS2 人類の平均寿命は年々伸びてるってことはマイクロプラスチックは体に良いってことか
205名無しのひみつ
2020/12/22(火) 21:34:36.18ID:DwVnyubR 繁華街で一呼吸すれば大量のマイクロプラスチックを吸い込んでいる現実。
化繊の服を着ていれば大量に舞うよ。
人体の浄化作用が機能不全に陥れば問題なんだろうけどねww
つまり、気にしすぎなんだよ。
化繊の服を着ていれば大量に舞うよ。
人体の浄化作用が機能不全に陥れば問題なんだろうけどねww
つまり、気にしすぎなんだよ。
207名無しのひみつ
2020/12/22(火) 21:52:16.09ID:U7Vgi4yS マイクロプラスチックの有害性ネタで、危険物質を吸着する事で、生物濃縮が起きる!
みたいな話をしているけど、吸着されたものが簡単に離れて、生物の体内に取り込まれる
とは思えないのよね。逆に、生物の腸内の危険物質を吸着しながら、糞として排出される
側の作用の方が大きいんじゃないかと。
つまり、マイクロプラスチックデトックス
そのうち、どこかのエステで売り出すんじゃね?www
みたいな話をしているけど、吸着されたものが簡単に離れて、生物の体内に取り込まれる
とは思えないのよね。逆に、生物の腸内の危険物質を吸着しながら、糞として排出される
側の作用の方が大きいんじゃないかと。
つまり、マイクロプラスチックデトックス
そのうち、どこかのエステで売り出すんじゃね?www
208名無しのひみつ
2020/12/22(火) 22:15:06.41ID:R4GPyKda 超神経質玉川発狂
209名無しのひみつ
2020/12/22(火) 22:35:35.15ID:mPUyIMO6 >>1
そうか、ならその紙コップのマイクロプラスチックが原因で障害が起こった例を見せてくれ
そうか、ならその紙コップのマイクロプラスチックが原因で障害が起こった例を見せてくれ
210名無しのひみつ
2020/12/22(火) 22:40:48.36ID:RUu68YaG アスベストと同じだろうな
211名無しのひみつ
2020/12/22(火) 23:05:57.25ID:3VxNXDAZ212名無しのひみつ
2020/12/22(火) 23:06:27.83ID:l54JsFjp 化繊の衣服とかこれの塊だわなw
213名無しのひみつ
2020/12/22(火) 23:21:22.77ID:7gze8TFw カップヌードルも同じ
日清とかは過去に喧々諤々ヤラレたからちゃんとしてそうだが
よく分からんメーカーのはスチレン溶けまくりだろう
高温+脂分はヤバくないはずがない
行楽セットみたいな、ペラペラの使い捨て容器に
熱物を入れるのも自殺行為
キャンプ厨とか気にしないのかねー
日清とかは過去に喧々諤々ヤラレたからちゃんとしてそうだが
よく分からんメーカーのはスチレン溶けまくりだろう
高温+脂分はヤバくないはずがない
行楽セットみたいな、ペラペラの使い捨て容器に
熱物を入れるのも自殺行為
キャンプ厨とか気にしないのかねー
214名無しのひみつ
2020/12/22(火) 23:42:10.55ID:IlpxwMlz >>16
好きにすれば〜
好きにすれば〜
215名無しのひみつ
2020/12/22(火) 23:47:29.84ID:1NAg99nX 呼吸するだけでマイクロプラスチック吸い込むんだから何やっても意味ないよ
216名無しのひみつ
2020/12/23(水) 00:10:25.51ID:28Ua1u0V 早稲田の教授もアスベストの可能性もあると言ってるからな
無知を知った方がいいぞバカども冗談ではない
https://gyoppy.yahoo.co.jp/featured/177.html?cpt_n=mailmaga&cpt_m=em&cpt_s=153_1&cpt_c=&cpt_k=ang_192332_136988107_20201218
無知を知った方がいいぞバカども冗談ではない
https://gyoppy.yahoo.co.jp/featured/177.html?cpt_n=mailmaga&cpt_m=em&cpt_s=153_1&cpt_c=&cpt_k=ang_192332_136988107_20201218
217名無しのひみつ
2020/12/23(水) 00:16:24.54ID:oMBDFjrq 歯ブラシがプラスチックな時点でアホか
218名無しのひみつ
2020/12/23(水) 00:23:26.27ID:8lH0a5BJで
?
219名無しのひみつ
2020/12/23(水) 00:41:36.94ID:mn7cMaTY 樹脂ライニングの水道管はどうすんの
220名無しのひみつ
2020/12/23(水) 00:46:00.81ID:YcaeLvvF 眉唾
221名無しのひみつ
2020/12/23(水) 01:28:06.49ID:lCBPGbca 言い出しっぺが全部なくす責任を負えば解決するしみんな認めるよな。
222名無しのひみつ
2020/12/23(水) 02:20:58.55ID:D7ELs7Tj 美味しんぼで昔の駅弁は素焼きのなんたら言ってたな
223名無しのひみつ
2020/12/23(水) 02:26:51.28ID:/CpQY7Zo ウンコで出るだけだろ
224名無しのひみつ
2020/12/23(水) 02:45:10.92ID:J2DGzbqK カップ麺、ペットボトルは論外
225名無しのひみつ
2020/12/23(水) 02:56:07.73ID:zd2lfOP9 俺は紙コップに注がず直接サーバに口を
つけて飲んでるから関係ないかな
店員に注意されるときあるけど…
つけて飲んでるから関係ないかな
店員に注意されるときあるけど…
226名無しのひみつ
2020/12/23(水) 03:25:36.66ID:WE3I+O7x マイクロプラスチックで死んだ人はいない
コロナで死んだ人はそこそこいる
自殺者は大漁
コロナで死んだ人はそこそこいる
自殺者は大漁
227名無しのひみつ
2020/12/23(水) 03:41:16.73ID:iZfS1AZH テフロンの方が鉄より害があるだろ・・・
228名無しのひみつ
2020/12/23(水) 05:26:46.38ID:uk0OO6h4229名無しのひみつ
2020/12/23(水) 05:55:30.46ID:XJ9CVKI4 コーヒーだから、180ミリリットルぐらい、水の量は10モルでいいのかな。つまり、6×10^24個。
その中に、2万5000個だから、2.5×10^4個、えっと、何ppmになるんだっけ?
例えば、薬局で売っている蒸留水って、どの程度の純度?と考えると、、、、ふーむ
その中に、2万5000個だから、2.5×10^4個、えっと、何ppmになるんだっけ?
例えば、薬局で売っている蒸留水って、どの程度の純度?と考えると、、、、ふーむ
230名無しのひみつ
2020/12/23(水) 06:08:17.64ID:q1dKllbc >>1
プラスチックの食器は大丈夫なんでしょ
プラスチックの食器は大丈夫なんでしょ
231名無しのひみつ
2020/12/23(水) 07:06:33.31ID:yKIIT8g2 >>229
マイクロプラスチック一つ一つは原子レベルで見ると巨大だからな
マイクロプラスチック一つ一つは原子レベルで見ると巨大だからな
232名無しのひみつ
2020/12/23(水) 07:31:24.37ID:jizhl/g7 でもさあ 今の高齢者も子供の時からプラスチックとかあって
工場の煙とかの環境は現代より悪かったのに健康で長生きしてる人多いよね
結局マイクロプラスチックの件は大騒ぎしすぎじゃないの
工場の煙とかの環境は現代より悪かったのに健康で長生きしてる人多いよね
結局マイクロプラスチックの件は大騒ぎしすぎじゃないの
234名無しのひみつ
2020/12/23(水) 07:45:09.44ID:A9t1kJXq まあマイクロプラスチックよりは
食中毒で死ぬよりましだな
食中毒で死ぬよりましだな
235名無しのひみつ
2020/12/23(水) 07:59:55.42ID:+YWr24QR 陶器にもふくまれる化学物質とかあるしな
そっちもやらんとマイクロプラスチックだけいわれてもさ
そっちもやらんとマイクロプラスチックだけいわれてもさ
236名無しのひみつ
2020/12/23(水) 08:33:43.21ID:8EcMo1T3237名無しのひみつ
2020/12/23(水) 08:35:01.01ID:8EcMo1T3 >>233
頭が悪すぎw
【神経科学】大気汚染がアミロイドβ沈着を促進する可能性 米研究 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1608603747/
頭が悪すぎw
【神経科学】大気汚染がアミロイドβ沈着を促進する可能性 米研究 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1608603747/
238名無しのひみつ
2020/12/23(水) 09:01:01.52ID:Qu6kGgl7 なあ、お前ら
環境ホルモンってのがあってだな
環境ホルモンってのがあってだな
239名無しのひみつ
2020/12/23(水) 09:04:32.81ID:LmwymVHM >>213
スチレンについては、まずは残留スチレンモノマーの危険性が指摘され多分40年くらい
前に規制されています。20年ほど前にスチレンダイマーなどの環境ホルモン様効果が
指摘されていますが、こちらはただの言いがかりでした。ちなみに、日清がやらかしたのは
スチレンダイマーがお湯に溶け出るか否かで、当時身近にいた業界関係の人は、「溶け
出るに決まっているのに、日清の広報なんて素人だから適当な事を言いやがって。
これでまた環境セクトの連中の攻撃材料ができちゃった。」と怒っていました。正解は、
「溶け出ているけど問題はない」だそうです。
ポリスチレン容器・原反については、輸入する事は無い(輸送コスト的に不可能)ので、
海外品が使用されている事はほとんどありません。ただし、ホームセンターで売られている
10枚セットみたいな奴は、業務価格の10倍程度の価格帯なので、販売されている可能性
はあるかも知れません。
今年、規制が変わって輸入品についても規制が厳しくなっていますが、既存製品について
はまだ猶予期間なので、海外品は避けるべきでしょう。
スチレンについては、まずは残留スチレンモノマーの危険性が指摘され多分40年くらい
前に規制されています。20年ほど前にスチレンダイマーなどの環境ホルモン様効果が
指摘されていますが、こちらはただの言いがかりでした。ちなみに、日清がやらかしたのは
スチレンダイマーがお湯に溶け出るか否かで、当時身近にいた業界関係の人は、「溶け
出るに決まっているのに、日清の広報なんて素人だから適当な事を言いやがって。
これでまた環境セクトの連中の攻撃材料ができちゃった。」と怒っていました。正解は、
「溶け出ているけど問題はない」だそうです。
ポリスチレン容器・原反については、輸入する事は無い(輸送コスト的に不可能)ので、
海外品が使用されている事はほとんどありません。ただし、ホームセンターで売られている
10枚セットみたいな奴は、業務価格の10倍程度の価格帯なので、販売されている可能性
はあるかも知れません。
今年、規制が変わって輸入品についても規制が厳しくなっていますが、既存製品について
はまだ猶予期間なので、海外品は避けるべきでしょう。
240名無しのひみつ
2020/12/23(水) 09:06:37.89ID:LmwymVHM あ、ちなみに規制強化(食品衛生法)されたのはプラスチック製品だけです。
紙・金属類は以前の規制(ネガティブリスト方式)のままです。
紙・金属類は以前の規制(ネガティブリスト方式)のままです。
241名無しのひみつ
2020/12/23(水) 09:49:34.07ID:q1dKllbc 食品ラップや
食品トレイは大丈夫なん?
食品トレイは大丈夫なん?
243名無しのひみつ
2020/12/23(水) 10:16:45.87ID:MgS9pcjj 今時、紙コップで飲むのは大学生か高校生だろう
244名無しのひみつ
2020/12/23(水) 10:26:07.87ID:1QS0xnsL うんこになって出るだけだろ
245名無しのひみつ
2020/12/23(水) 10:44:14.04ID:F09NWPov >>192
お!また虐められにきたのか?負け犬環境知障w
お!また虐められにきたのか?負け犬環境知障w
246名無しのひみつ
2020/12/23(水) 10:44:38.56ID:EvXacv7y グレタも使ってるやろ?
248名無しのひみつ
2020/12/23(水) 10:55:13.08ID:QJFdgIuU >>241
国内生産のものは少なくとも法律や規制はきちっと守ってると思われます。
マイクロプラスチックについては、人によって内容が違いすぎて、意味がわからん。
情報が適当だし、色々な批判もあるのに、なんとなくレジ袋を人身御供にすれば
環境対策が進んでいますポーズみたいになっている。
そもそもプラスチックだって天然資源から作っているのにね。
国内生産のものは少なくとも法律や規制はきちっと守ってると思われます。
マイクロプラスチックについては、人によって内容が違いすぎて、意味がわからん。
情報が適当だし、色々な批判もあるのに、なんとなくレジ袋を人身御供にすれば
環境対策が進んでいますポーズみたいになっている。
そもそもプラスチックだって天然資源から作っているのにね。
249名無しのひみつ
2020/12/23(水) 11:03:14.77ID:Jjapd9l/ 人体にとっては食物繊維みたいなもんじゃねえの
むしろ整腸作用があるかも
むしろ整腸作用があるかも
250名無しのひみつ
2020/12/23(水) 11:03:39.97ID:FsJXJHar 肉には発がん性、魚にはマイクロプラスチックがある。かといってベジタリアンは体壊す。もう気にせず好きなもん食べろってことだ
251名無しのひみつ
2020/12/23(水) 11:16:12.25ID:opXO1gU0 テストoisjderpf
252名無しのひみつ
2020/12/23(水) 11:19:27.16ID:wTb2ODKS じゃあ、ファブリーズやリセッシュはどうなん?
254名無しのひみつ
2020/12/23(水) 11:32:31.78ID:QJFdgIuU そもそも昔は認知症が発症する前に大半の人は死んでた
255名無しのひみつ
2020/12/23(水) 11:35:39.59ID:MESksyQQ これよりも、発泡スチロールのどん兵衛1杯の方が、ヤバイ感じがする。
桁数が違うのでは?
桁数が違うのでは?
256名無しのひみつ
2020/12/23(水) 11:43:53.26ID:8EcMo1T3 >>253
> その記事だけでは何の証明にもなってないと思う
普通に何の証明にもなってると思うが、それはさておくにしても頭が悪いのは確実だよ
もしかしたらPM2.5の吸いすぎかもねw
浮上した大気汚染のリスク | 日経サイエンス
https://www.nikkei-science.com/202011_048.html
>2018年にメキシコシティの30〜40代の住民にアルツハイマー病に特有の脳病変が発見され,
>通常この病気の兆候が見つかる年齢より数十年早いことから,同氏の大気汚染との関係が指摘された。
>メキシコシティだけではない。ハーバード大学の研究チームは,米北東部の50都市に住む65歳以上の
>メディケア受給者1000万人を対象にした大規模調査で,特定の大気汚染物質への暴露と神経変性疾患
>との間に相関があったと報告した。2018年にBMJ誌に発表された研究では,50〜79歳のロンドン都市圏に
>住む13万1000人を調べ,微小微粒子状物質PM2.5への暴露レベルとアルツハイマー病のリスクとの間に
>相関があると結論した。
> その記事だけでは何の証明にもなってないと思う
普通に何の証明にもなってると思うが、それはさておくにしても頭が悪いのは確実だよ
もしかしたらPM2.5の吸いすぎかもねw
浮上した大気汚染のリスク | 日経サイエンス
https://www.nikkei-science.com/202011_048.html
>2018年にメキシコシティの30〜40代の住民にアルツハイマー病に特有の脳病変が発見され,
>通常この病気の兆候が見つかる年齢より数十年早いことから,同氏の大気汚染との関係が指摘された。
>メキシコシティだけではない。ハーバード大学の研究チームは,米北東部の50都市に住む65歳以上の
>メディケア受給者1000万人を対象にした大規模調査で,特定の大気汚染物質への暴露と神経変性疾患
>との間に相関があったと報告した。2018年にBMJ誌に発表された研究では,50〜79歳のロンドン都市圏に
>住む13万1000人を調べ,微小微粒子状物質PM2.5への暴露レベルとアルツハイマー病のリスクとの間に
>相関があると結論した。
258名無しのひみつ
2020/12/23(水) 11:55:48.25ID:QJFdgIuU PM2.5ってのは大きさによる分類だからね。
大気を何層もの目のサイズ違いのフィルターに通して、大体これくらいの目で
引っかかる物質の量という、計測器の都合で作られた指標。
2.5μサイズだといつまでも空気中を漂い、肺の奥にまで入る小ささという意味。
逆にあまり小さいと影響も小さいので、このくらいの大きさを指標として使っている。
物質名は特定していないので、石炭ストーブ由来なのか、道路の粉塵由来なのか
それとも削れた金属のような別の何かなのかは関係ない。由来によって、影響は
全然異なるけど、速報性が落ちるため、その地域のPM2.5の構成物質は大き変化
しないであろうとして、いちいち調べない。
大気を何層もの目のサイズ違いのフィルターに通して、大体これくらいの目で
引っかかる物質の量という、計測器の都合で作られた指標。
2.5μサイズだといつまでも空気中を漂い、肺の奥にまで入る小ささという意味。
逆にあまり小さいと影響も小さいので、このくらいの大きさを指標として使っている。
物質名は特定していないので、石炭ストーブ由来なのか、道路の粉塵由来なのか
それとも削れた金属のような別の何かなのかは関係ない。由来によって、影響は
全然異なるけど、速報性が落ちるため、その地域のPM2.5の構成物質は大き変化
しないであろうとして、いちいち調べない。
259名無しのひみつ
2020/12/23(水) 12:07:31.06ID:8FAEfeHd ほか弁とかのレンチン弁当も一時期問題になったが情報封鎖されたよな
日本の闇が深すぎるのか、国民がバカなのか ・・・両方か・・・
日本の闇が深すぎるのか、国民がバカなのか ・・・両方か・・・
260名無しのひみつ
2020/12/23(水) 12:09:24.37ID:0jtHpMWX >>1
レンチン弁当も調べなよ
レンチン弁当も調べなよ
261名無しのひみつ
2020/12/23(水) 12:11:02.36ID:0jtHpMWX >>219
加熱されないとこまで心配する必要はないんじゃね?
加熱されないとこまで心配する必要はないんじゃね?
262名無しのひみつ
2020/12/23(水) 12:13:40.32ID:cQ2xpMEB ポットも大丈夫かなあ。内部がステンレスなのがいい?
264名無しのひみつ
2020/12/23(水) 12:28:35.63ID:EeYi1qZT 花粉症なんかのアレルギーはこのへんが原因なんやろな
266名無しのひみつ
2020/12/23(水) 12:34:49.61ID:AUriuNIY 食物繊維みたいに出てくるだろ
267名無しのひみつ
2020/12/23(水) 12:43:53.48ID:1kOEMmaq268名無しのひみつ
2020/12/23(水) 12:58:26.36ID:1pJQ7G9L マイクロプラスチックのサイズに意味があると思うんだが。
269名無しのひみつ
2020/12/23(水) 13:08:43.72ID:OoSyHBJW 結局無害ってことか。
コンビニ袋有料にしなくても良かったじゃん。
コンビニ袋有料にしなくても良かったじゃん。
270名無しのひみつ
2020/12/23(水) 13:21:11.99ID:A+Zd1xid PETボトルはどうよ。
271名無しのひみつ
2020/12/23(水) 13:35:10.88ID:FdjB8+2p272名無しのひみつ
2020/12/23(水) 13:46:16.78ID:/ebvNfWj 「『米白人・日本人・ドイツ人・韓国人・中国人・香港人・台湾人』はバカ」という最高機密が全世界にばれているぞ。
「米白人はバカ」という最高機密が全世界にばれているぞ。「日本人はバカ」という最高機密が全世界にばれているぞ。「ドイツ人はバカ」という最高機密が全世界にばれているぞ。「韓国人はバカ」という最高機密が全世界にばれているぞ。
「中国人はバカ」という最高機密が全世界にばれているぞ。「香港人はバカ」という最高機密が全世界にばれているぞ。「台湾人はバカ」という最高機密が全世界にばれているぞ。
「『トランプ、スガ、メルケル、文在寅、習近平、蔡英文、林鄭月娥』はバカ」という最高機密が、どんどんと、ばれているぞ。
「トランプはバカ」という米国最高機密が、ばれているぞ。「スガはバカ」という最高機密が、ばれているぞ。「メルケルはバカ」というドイツ最高機密が、ばれているぞ。「文在寅はバカ」という韓国最高機密が、ばれているぞ。
「習近平はバカ」という中国最高機密が、ばれているぞ。「蔡英文はバカ」という台湾最高機密が、ばれているぞ。「林鄭月娥はバカ」という香港最高機密が、ばれているぞ。
Black Lives Matter! Black Voters Matter!
「米白人はバカ」という最高機密が全世界にばれているぞ。「日本人はバカ」という最高機密が全世界にばれているぞ。「ドイツ人はバカ」という最高機密が全世界にばれているぞ。「韓国人はバカ」という最高機密が全世界にばれているぞ。
「中国人はバカ」という最高機密が全世界にばれているぞ。「香港人はバカ」という最高機密が全世界にばれているぞ。「台湾人はバカ」という最高機密が全世界にばれているぞ。
「『トランプ、スガ、メルケル、文在寅、習近平、蔡英文、林鄭月娥』はバカ」という最高機密が、どんどんと、ばれているぞ。
「トランプはバカ」という米国最高機密が、ばれているぞ。「スガはバカ」という最高機密が、ばれているぞ。「メルケルはバカ」というドイツ最高機密が、ばれているぞ。「文在寅はバカ」という韓国最高機密が、ばれているぞ。
「習近平はバカ」という中国最高機密が、ばれているぞ。「蔡英文はバカ」という台湾最高機密が、ばれているぞ。「林鄭月娥はバカ」という香港最高機密が、ばれているぞ。
Black Lives Matter! Black Voters Matter!
273名無しのひみつ
2020/12/23(水) 13:46:28.19ID:QTHTLLby ワニがメス化とか放送してたな
274名無しのひみつ
2020/12/23(水) 13:52:58.01ID:F09NWPov275名無しのひみつ
2020/12/23(水) 14:13:43.42ID:WE3I+O7x276名無しのひみつ
2020/12/23(水) 14:15:12.13ID:XbTuM1B6 えーとなんだけっけ。環境チンピラだっけ?
277名無しのひみつ
2020/12/23(水) 14:36:09.71ID:JkZ3pV7+ でも誰も死んで無いよね
278名無しのひみつ
2020/12/23(水) 14:40:17.13ID:RJUjMq9I 通じが良くなるかもねぇ
280名無しのひみつ
2020/12/23(水) 14:43:58.17ID:jXRbKNmI281名無しのひみつ
2020/12/23(水) 16:06:04.81ID:Ed2hHQcu 俺たちの体はすでにかなりの程度プラスチック製なのかもね。
282名無しのひみつ
2020/12/23(水) 16:29:18.92ID:c2C+FJOU >>245
どゆこと?
どゆこと?
283名無しのひみつ
2020/12/23(水) 16:36:51.83ID:KbZi64gw まぢでぇぇえ
284名無しのひみつ
2020/12/23(水) 16:51:12.95ID:jdDq74nO 新幹線の車内販売に損害賠償請求していいですか?
285名無しのひみつ
2020/12/23(水) 18:20:25.52ID:wr3OdLqb 呼吸の方がヤバイんじゃないの?
呼吸数減らさないと
呼吸数減らさないと
286名無しのひみつ
2020/12/23(水) 18:38:06.83ID:ygyRpUnY287名無しのひみつ
2020/12/23(水) 18:53:56.62ID:x7MMntUg288名無しのひみつ
2020/12/23(水) 18:57:16.55ID:j1aw6m87 >>79
それ検査対象をランダムにするか認知症の発症率を基準にしなきゃPM2.5と認知症の関連性は得られないだろ
それ検査対象をランダムにするか認知症の発症率を基準にしなきゃPM2.5と認知症の関連性は得られないだろ
289名無しのひみつ
2020/12/23(水) 22:17:38.87ID:0pLr2wGt つまり人体には影響ないってことが実証されてるってことですね
291名無しのひみつ
2020/12/24(木) 00:45:53.29ID:pYflUVqE 電車の中のマイクロプラスチック浮遊量はスゲー
肺に蓄積すんぞってか
肺に蓄積すんぞってか
292名無しのひみつ
2020/12/24(木) 01:05:18.44ID:9iomIIsR293名無しのひみつ
2020/12/24(木) 01:34:01.73ID:kq9Ms/Z0 >>274
自分は少数派ではない、とは言わないんだなw頭の悪い負け犬は悲しいねw
>勝手に意味
意味も何も事実を言っただけw虐めってのは少数派や弱者しか虐められないの、つまりお前なw
現実を見ろよ。世の中は負け犬のお前の言う通りにはなってない、ほんと頭が悪いねw
自分は少数派ではない、とは言わないんだなw頭の悪い負け犬は悲しいねw
>勝手に意味
意味も何も事実を言っただけw虐めってのは少数派や弱者しか虐められないの、つまりお前なw
現実を見ろよ。世の中は負け犬のお前の言う通りにはなってない、ほんと頭が悪いねw
294名無しのひみつ
2020/12/24(木) 02:30:28.52ID:+OMyzFbK295名無しのひみつ
2020/12/24(木) 02:30:53.86ID:+OMyzFbK296名無しのひみつ
2020/12/24(木) 02:33:19.33ID:pKs4r3aL 紙コップなのにプラスチックなの?
297名無しのひみつ
2020/12/24(木) 02:54:17.02ID:7iDuN7Oh 紙コップくらい結構使ってるだろ
これは逆に安全なんじゃね、使っても何も変わらんという事だよね
これは逆に安全なんじゃね、使っても何も変わらんという事だよね
298名無しのひみつ
2020/12/24(木) 02:54:35.35ID:YF4OacHn おう、こんなこと言い出したらカップ麺とか食えんなw
ガンガン食ってる奴らがピンピンしてるから気にするだけ無駄だろ。
ガンガン食ってる奴らがピンピンしてるから気にするだけ無駄だろ。
299名無しのひみつ
2020/12/24(木) 03:07:08.62ID:fepJBIY5 ペットボトル容器
カップ麺容器
弁当容器
食品トレイ
食品包装フィルム
全業界敵に回すなコレ
カップ麺容器
弁当容器
食品トレイ
食品包装フィルム
全業界敵に回すなコレ
300名無しのひみつ
2020/12/24(木) 03:39:00.16ID:kq9Ms/Z0 >>294
自分は少数派ではない、とは言わないんだなw頭の悪い負け犬は悲しいねw
> いいから「虐め」で辞書引けやカスw
アホ草w調べても一緒だしw虐めってのは少数派や弱者しか虐められないの、つまりお前なw
現実を見ろよ。世の中は負け犬のお前の言う通りにはなってない、ほんと頭が悪いねw
自分は少数派ではない、とは言わないんだなw頭の悪い負け犬は悲しいねw
> いいから「虐め」で辞書引けやカスw
アホ草w調べても一緒だしw虐めってのは少数派や弱者しか虐められないの、つまりお前なw
現実を見ろよ。世の中は負け犬のお前の言う通りにはなってない、ほんと頭が悪いねw
301名無しのひみつ
2020/12/24(木) 03:56:40.36ID:VkC803W2 >>1 げっ!日常的に使ってるわ……
303名無しのひみつ
2020/12/24(木) 04:09:14.39ID:+OMyzFbK >>300
さりげなく「弱者」つけ足したんだなwさすがはTHE負け犬www
さりげなく「弱者」つけ足したんだなwさすがはTHE負け犬www
305名無しのひみつ
2020/12/24(木) 04:49:43.09ID:+OMyzFbK >>304
前って293だろ?付け足してんじゃねーか負け犬www
前って293だろ?付け足してんじゃねーか負け犬www
306名無しのひみつ
2020/12/24(木) 04:55:17.95ID:kq9Ms/Z0 笑ったw少数派の負け犬は悲しいねwまさに負け犬の遠吠えw
307名無しのひみつ
2020/12/24(木) 05:19:52.28ID:+OMyzFbK >>306
焦って調べたら間違いに気付いて293で付け足したのかw
それ指摘したらいつもの「前から言ってる」っておい、それおまえがいつも逃げる前に吐く痛い台詞じゃねーかw
そら言い返せずに笑うしかできねーよな低脳負け犬よwww
焦って調べたら間違いに気付いて293で付け足したのかw
それ指摘したらいつもの「前から言ってる」っておい、それおまえがいつも逃げる前に吐く痛い台詞じゃねーかw
そら言い返せずに笑うしかできねーよな低脳負け犬よwww
308名無しのひみつ
2020/12/24(木) 06:04:02.08ID:kq9Ms/Z0 別に調べてないし間違いじゃないよ、誰もが言ってることを言っただけ
しかし基地外かなこの人。少数派で弱者で虐められてるのは明白なのにな
しかし基地外かなこの人。少数派で弱者で虐められてるのは明白なのにな
309名無しのひみつ
2020/12/24(木) 07:06:16.42ID:+OMyzFbK310名無しのひみつ
2020/12/24(木) 07:19:34.45ID:RFfJBpQ+ >>137
さもなきゃ湿気ってふにゃふにゃになるだろ
さもなきゃ湿気ってふにゃふにゃになるだろ
312名無しのひみつ
2020/12/24(木) 07:31:57.57ID:KH5AcTIG >>264
それ妄想
それ妄想
313名無しのひみつ
2020/12/24(木) 08:00:14.84ID:SHXIvKVC >>64
ハゲても痛いとか死ぬとかないからなあ
ハゲても痛いとか死ぬとかないからなあ
314名無しのひみつ
2020/12/24(木) 09:22:46.55ID:jmppmVq5 >>1
プラスチックじゃないし、粒子の大きさも違うだろうが、
マイクロゴムの例もあるから油断ならない。
https://gigazine.net/news/20201218-mass-coho-salmon-deaths-mystery/
「雨が降ると川のギンザケが大量死する」という謎を20年かけて解き明かされる
プラスチックじゃないし、粒子の大きさも違うだろうが、
マイクロゴムの例もあるから油断ならない。
https://gigazine.net/news/20201218-mass-coho-salmon-deaths-mystery/
「雨が降ると川のギンザケが大量死する」という謎を20年かけて解き明かされる
317名無しのひみつ
2020/12/24(木) 09:33:32.35ID:Q6Y2PIi9 うんこになって出てくるから平気
318名無しのひみつ
2020/12/24(木) 10:07:24.30ID:CDkVNW67 しかし、マイクロプラスチックのスレはやたら伸びが早いし毎回同じことを言って必死に否定する人がいるよね
仕事かよ、と思うほどw
仕事かよ、と思うほどw
319名無しのひみつ
2020/12/24(木) 10:08:16.07ID://EpuB9G 昔からあるし紙コップで死んだ奴おらんやろ
320名無しのひみつ
2020/12/24(木) 10:46:10.05ID:SukEWFYD >>6
マイクロプラにしても電磁波にしても放射能にしても、鈍感な自分が浴びたり摂取してても取りあえずのところはなんにも気が付かないからと、そのまんま無頓着に摂取し続けててもいいというものでもなかろう
原因も分からず子供が産めなかったり、訳も分からず調子が悪くなったり、病気になっても理由に気が付けずに死んでいっても別にいいやという人生なら構わないが
マイクロプラにしても電磁波にしても放射能にしても、鈍感な自分が浴びたり摂取してても取りあえずのところはなんにも気が付かないからと、そのまんま無頓着に摂取し続けててもいいというものでもなかろう
原因も分からず子供が産めなかったり、訳も分からず調子が悪くなったり、病気になっても理由に気が付けずに死んでいっても別にいいやという人生なら構わないが
321名無しのひみつ
2020/12/24(木) 10:47:19.23ID:c+YxJBYZ 水にしても食塩にしても胡椒にしても、鈍感な自分が浴びたり摂取してても取りあえずのところはなんにも気が付かないからと、そのまんま無頓着に摂取し続けててもいいというものでもなかろう
原因も分からず子供が産めなかったり、訳も分からず調子が悪くなったり、病気になっても理由に気が付けずに死んでいっても別にいいやという人生なら構わないが
原因も分からず子供が産めなかったり、訳も分からず調子が悪くなったり、病気になっても理由に気が付けずに死んでいっても別にいいやという人生なら構わないが
322名無しのひみつ
2020/12/24(木) 11:01:31.30ID:SukEWFYD 水とか塩とか生体維持に必要なものだろ
324名無しのひみつ
2020/12/24(木) 11:11:48.44ID:c+YxJBYZ ターメリックにしてもナツメグにしても胡椒にしても、鈍感な自分が浴びたり摂取してても取りあえずのところはなんにも気が付かないからと、そのまんま無頓着に摂取し続けててもいいというものでもなかろう
原因も分からず子供が産めなかったり、訳も分からず調子が悪くなったり、病気になっても理由に気が付けずに死んでいっても別にいいやという人生なら構わないが
原因も分からず子供が産めなかったり、訳も分からず調子が悪くなったり、病気になっても理由に気が付けずに死んでいっても別にいいやという人生なら構わないが
325名無しのひみつ
2020/12/24(木) 11:13:00.22ID:Q6Y2PIi9 マイクロプラスチックって消化吸収されるんでしたっけ?w
326名無しのひみつ
2020/12/24(木) 11:17:38.83ID:SukEWFYD327名無しのひみつ
2020/12/24(木) 11:32:32.90ID:c+YxJBYZ328名無しのひみつ
2020/12/24(木) 11:32:58.16ID:BH1t9euv >>316
それ寿命延びたからやで
それ寿命延びたからやで
329名無しのひみつ
2020/12/24(木) 11:35:30.13ID:BH1t9euv330名無しのひみつ
2020/12/24(木) 11:43:26.35ID:YCJeaN6P カップラーメンの破壊力
331名無しのひみつ
2020/12/24(木) 11:47:39.43ID:YCJeaN6P マイクロプラスチック 妊婦の胎盤から検出
イタリア研究班「大きな懸念」
イタリア研究班「大きな懸念」
332名無しのひみつ
2020/12/24(木) 11:59:00.83ID:8SP1bSUU 新たな利権を生み出せるかの正念場に来ています
333名無しのひみつ
2020/12/24(木) 11:59:59.76ID:SukEWFYD >>327
水と塩は人間が生きる上で必要で体が求めりゃ、普段の食事で必要なら今までの生活様式の惰性で自然と使用し摂取するだろう
胡椒やターメリックやナツメグも食事で必要と思えば同じく使用し摂取することもあるだろう
自分は上記のものに妙な中毒的使い方をしないので、飲み過ぎれば死ぬ水や醤油のような過剰な使い方はしないだろう
そういう普通の範囲の使い方で特に体に害をなすという話を聞きたことがないので今のところ特に警戒や危険視をしていない
マイクロプラスチックや電磁波や放射能を摂取したり浴びたりすることが人体に悪いという話はこれまでも再々聞きこそすれ良いという話はあまり聞かない、且つこれらは生体維持に必要というより生活利便性のメリットのため鈍感な我々がそのデメリットを体感したり感知できないまま影響を受けていると思われる
だから無頓着にはなりたくない
風評加害者になってしまうのだろうが、だから選べる時は宮城県産の農海産物は選ばない
水と塩は人間が生きる上で必要で体が求めりゃ、普段の食事で必要なら今までの生活様式の惰性で自然と使用し摂取するだろう
胡椒やターメリックやナツメグも食事で必要と思えば同じく使用し摂取することもあるだろう
自分は上記のものに妙な中毒的使い方をしないので、飲み過ぎれば死ぬ水や醤油のような過剰な使い方はしないだろう
そういう普通の範囲の使い方で特に体に害をなすという話を聞きたことがないので今のところ特に警戒や危険視をしていない
マイクロプラスチックや電磁波や放射能を摂取したり浴びたりすることが人体に悪いという話はこれまでも再々聞きこそすれ良いという話はあまり聞かない、且つこれらは生体維持に必要というより生活利便性のメリットのため鈍感な我々がそのデメリットを体感したり感知できないまま影響を受けていると思われる
だから無頓着にはなりたくない
風評加害者になってしまうのだろうが、だから選べる時は宮城県産の農海産物は選ばない
334名無しのひみつ
2020/12/24(木) 12:30:00.87ID:YCJeaN6P >>328
高齢による増加を鑑みても多いようだよ
だけど要因が多すぎて絞り込めないだろうね
個人的には降圧剤の濫用による影響を考えて見たけどネットに転がる論文を拾い読みしてみた感じだと相関関係は証明出来なそうだった
(局所的には脳卒中が多発する地域は胃がんが極端に少ないとかあったけど地域固有の別の要因だろう、とか)
高齢による増加を鑑みても多いようだよ
だけど要因が多すぎて絞り込めないだろうね
個人的には降圧剤の濫用による影響を考えて見たけどネットに転がる論文を拾い読みしてみた感じだと相関関係は証明出来なそうだった
(局所的には脳卒中が多発する地域は胃がんが極端に少ないとかあったけど地域固有の別の要因だろう、とか)
335名無しのひみつ
2020/12/24(木) 12:57:25.98ID:c+YxJBYZ >>333
0.電磁波の話は別でお願いします。
こういう所で類推ネタを持ち出して、電磁波の有害性の検証に話がそれるのは不本意です
し、「類推」ネタは基本的に、何の説明にもなっていないにもかかわらず「感情に訴える」
卑怯な論法だからです。
1.>そういう普通の範囲の使い方で特に体に害をなすという話を聞きたことがない
紙コップから出るマイクロプラスチックについても、普通の使い方の範囲で特に害をなす
という話を聞いた事がありません。今回の話でも、「マイクロプラスチックが溶けだす」と
言う話と、「紙コップから溶けだしたマイクロプラスチックに害がある」という話は区別を
しなければなりません。まして、これまでの使用実績から見て、害があるとするのはかなり
無理筋な論法だと思われます。
3.>再々聞きこそすれ良いという話はあまり聞かない
それはあなたの情報源が偏っているのと、論理的に正確な思考ができないからでしょう。
健康に悪影響がある「かも」という話はそれなりにあり、悪影響はない「だろう」という
話も同様にそれなりにあります。決着はついていません。一方ターメリックによる肝臓
障害の話は、健康食品として摂取する事で現に起きている問題です。
実際の健康被害があっても、嗜好品だから食し続けて構わないとするのは、あまりに
ダブルスタンダードだと思われます。
少なくとも、ターメリックについては、>>324の文章で認めるべきでしたね。
0.電磁波の話は別でお願いします。
こういう所で類推ネタを持ち出して、電磁波の有害性の検証に話がそれるのは不本意です
し、「類推」ネタは基本的に、何の説明にもなっていないにもかかわらず「感情に訴える」
卑怯な論法だからです。
1.>そういう普通の範囲の使い方で特に体に害をなすという話を聞きたことがない
紙コップから出るマイクロプラスチックについても、普通の使い方の範囲で特に害をなす
という話を聞いた事がありません。今回の話でも、「マイクロプラスチックが溶けだす」と
言う話と、「紙コップから溶けだしたマイクロプラスチックに害がある」という話は区別を
しなければなりません。まして、これまでの使用実績から見て、害があるとするのはかなり
無理筋な論法だと思われます。
3.>再々聞きこそすれ良いという話はあまり聞かない
それはあなたの情報源が偏っているのと、論理的に正確な思考ができないからでしょう。
健康に悪影響がある「かも」という話はそれなりにあり、悪影響はない「だろう」という
話も同様にそれなりにあります。決着はついていません。一方ターメリックによる肝臓
障害の話は、健康食品として摂取する事で現に起きている問題です。
実際の健康被害があっても、嗜好品だから食し続けて構わないとするのは、あまりに
ダブルスタンダードだと思われます。
少なくとも、ターメリックについては、>>324の文章で認めるべきでしたね。
336名無しのひみつ
2020/12/24(木) 13:55:01.51ID:yu5ctSVR マクドナルドのコーヒーは特に濃いよね。
337名無しのひみつ
2020/12/24(木) 14:10:31.74ID:ilj1joh6 >>335
自分はこういう利便性のみ重視し、その悪影響を鈍感な人体では直接感知できずに知らず知らずに影響を受け続けていると思われるものとして、マイクロプラと電磁波と放射能を同じようにある程度危険視していて問題ないという例として並列して挙げたが、
あんたもそこからいきなり遠いジャンルの水と塩と胡椒とターメリックとナツメグを例に出してきて、
電磁波の話は卑怯だから止めてくれ、ターメリックに関しては321や324みたいな、人の文章の一部を弄って投げ返すような書き方のレスで認めておけよとは随分勝手だな
>それはあなたの情報源が偏っている
普段ネットでさらっと見聞きしている情報の中で良くないという見解を繰り返し聞けば、一応警戒する方向の意識は持ち続けるね
それ自体が偏っていたらしょうがないが5chに来るニュース記事を見ていても、放射能や電磁波やプラの健康に関する情報は定期的にあると感じるが、あんたから見て俺が偏っているならそれはそれでも別に構わない
プラ容器のカップ麺を全く無警戒に延々と食べ続けても平気なのかもしれないし、しかたがなくそういう食生活を送っている人も多いだろうが、そういう人と自分の健康意識は合わないだろうなというだけ
昔から精子や何やらに悪影響が懸念されると記事で見てきたマイクロプラも、子供を産むどうこうなんてどうでもいいという人生なら特に気に掛けず生きればいい
それに別に紙コップに熱いものを注いだ時のみ口に入るのなら、そんなのを普段の生活で使う場面が少ない俺は今まで通り、また仕方がない場面で年に数回程度ならしょうがないとスルーするかもしれないが、マイクロプラは今回の紙コップ以前にも他のプラ製品や食す魚介類を介してという説には既にあんたも触れてきたろう
要は鈍感で気が付かないケースが多そうなものは気が付ける範囲で、放射能産地を避けるなどするように気に掛けていて問題ないと俺は思っている
熱々になるプラ部分のある電気ポットも使いたくない
論理的に溶け込んでいなくても感情の生き物の五感で臭いと感じるから感情的に嫌なんでね
こういったことを気に掛ける方が逆にストレスが高じる人なら無視すりゃいい
俺は産地も材質も明示されていてその取捨の選択が自分の判断に委ねられている場面では、より健康に良さそうな、害が無さそうと俺の見知った知識に沿って判断して選ぶことをするだけ
一方ターメリックによる肝臓障害はどれほどの量で起こるのよ?インド人でもない俺らがどれほど危険なのよ?俺 普段あまりカレー食わないしでそんなにターメリックを摂取している実感がないわ
というターメリックに対する危機意識には疎くてあんたと意見が合わなくて済まないな
それにプラはターメリックと違い食品じゃないからというだけで、体内に知らず知らず入ることに対して感情的な拒否反応を示しがちな程度の人間なんでそのつもりで相手してくれよ
自分はこういう利便性のみ重視し、その悪影響を鈍感な人体では直接感知できずに知らず知らずに影響を受け続けていると思われるものとして、マイクロプラと電磁波と放射能を同じようにある程度危険視していて問題ないという例として並列して挙げたが、
あんたもそこからいきなり遠いジャンルの水と塩と胡椒とターメリックとナツメグを例に出してきて、
電磁波の話は卑怯だから止めてくれ、ターメリックに関しては321や324みたいな、人の文章の一部を弄って投げ返すような書き方のレスで認めておけよとは随分勝手だな
>それはあなたの情報源が偏っている
普段ネットでさらっと見聞きしている情報の中で良くないという見解を繰り返し聞けば、一応警戒する方向の意識は持ち続けるね
それ自体が偏っていたらしょうがないが5chに来るニュース記事を見ていても、放射能や電磁波やプラの健康に関する情報は定期的にあると感じるが、あんたから見て俺が偏っているならそれはそれでも別に構わない
プラ容器のカップ麺を全く無警戒に延々と食べ続けても平気なのかもしれないし、しかたがなくそういう食生活を送っている人も多いだろうが、そういう人と自分の健康意識は合わないだろうなというだけ
昔から精子や何やらに悪影響が懸念されると記事で見てきたマイクロプラも、子供を産むどうこうなんてどうでもいいという人生なら特に気に掛けず生きればいい
それに別に紙コップに熱いものを注いだ時のみ口に入るのなら、そんなのを普段の生活で使う場面が少ない俺は今まで通り、また仕方がない場面で年に数回程度ならしょうがないとスルーするかもしれないが、マイクロプラは今回の紙コップ以前にも他のプラ製品や食す魚介類を介してという説には既にあんたも触れてきたろう
要は鈍感で気が付かないケースが多そうなものは気が付ける範囲で、放射能産地を避けるなどするように気に掛けていて問題ないと俺は思っている
熱々になるプラ部分のある電気ポットも使いたくない
論理的に溶け込んでいなくても感情の生き物の五感で臭いと感じるから感情的に嫌なんでね
こういったことを気に掛ける方が逆にストレスが高じる人なら無視すりゃいい
俺は産地も材質も明示されていてその取捨の選択が自分の判断に委ねられている場面では、より健康に良さそうな、害が無さそうと俺の見知った知識に沿って判断して選ぶことをするだけ
一方ターメリックによる肝臓障害はどれほどの量で起こるのよ?インド人でもない俺らがどれほど危険なのよ?俺 普段あまりカレー食わないしでそんなにターメリックを摂取している実感がないわ
というターメリックに対する危機意識には疎くてあんたと意見が合わなくて済まないな
それにプラはターメリックと違い食品じゃないからというだけで、体内に知らず知らず入ることに対して感情的な拒否反応を示しがちな程度の人間なんでそのつもりで相手してくれよ
338名無しのひみつ
2020/12/24(木) 14:26:00.25ID:IrWtsQKN 瓶最強
339名無しのひみつ
2020/12/24(木) 14:26:00.25ID:IrWtsQKN 瓶最強
340名無しのひみつ
2020/12/24(木) 14:30:18.05ID:c+YxJBYZ >>337
>こういう利便性のみ重視し
この時点で、既にあなたは「思い込まされて」います。
簡単に枕詞の様に使う人が多いですが、それが当たり前だと思わされていて、事実上の
洗脳状態にある事に気づくべきです。
食品に接触する用途の製品については、現在の知見の範囲で、かなり厳格に安全性の
評価がなされています。あなたは、「全く何もなされていない」という前提でお話をされて
おりますが、実際に利便性以上に安全性が求められており、製品のコストにその検査やら
製造ラインの安全性維持のためのコストがオンされております。
それでも、利便性が増しているというのが、正確な表現になろうかと思います。
>感情的に嫌なんでね
それなら、チラシの裏にでも書いていてください。
>こういう利便性のみ重視し
この時点で、既にあなたは「思い込まされて」います。
簡単に枕詞の様に使う人が多いですが、それが当たり前だと思わされていて、事実上の
洗脳状態にある事に気づくべきです。
食品に接触する用途の製品については、現在の知見の範囲で、かなり厳格に安全性の
評価がなされています。あなたは、「全く何もなされていない」という前提でお話をされて
おりますが、実際に利便性以上に安全性が求められており、製品のコストにその検査やら
製造ラインの安全性維持のためのコストがオンされております。
それでも、利便性が増しているというのが、正確な表現になろうかと思います。
>感情的に嫌なんでね
それなら、チラシの裏にでも書いていてください。
341名無しのひみつ
2020/12/24(木) 14:54:00.82ID:SlgtULDN 原西のギャグ一兆個より少ないのな
342名無しのひみつ
2020/12/24(木) 14:59:31.62ID:ilj1joh6 >>340
原発に関しては起こるべき自体が起こったら安全性が簡単に崩壊したよな
しかも過去にあった大津波とか無問題的に考慮していない浅はかさで建てられていたとは
自分の利益優先の頭で事を進めた連中の仕事の結果は忘れた頃にああなって返って来る
原発に関してはああなった事後の費用も込みで費用対効果を考慮な
商売人らが売ってる薬剤や食品も、例えば農薬の基準などでも各国それぞれある業界団体の思惑も影響しているだろう一様でない基準をパスしたらOKで全て安全なら、それを鵜呑みにして使用し、その産物を口にし続ければよかろう、無農薬とかありがたがらずに
あんたはその感覚なら、米も魚介類も当然 宮城産・東北産は検査基準をパスして市場に出ているのだから、売り場にあったら他の産地と差別なく買えるのだろうし現地の人々に対してはさぞ優しかろう
逆にこういう記事は、そういう人種にではなく、あんたらからしたら無駄に健康意識を持ち過ぎている過敏な人向けの記事で、そういうスレだろ
ティファールの電気ポットとか湯けむりがプラが溶けたような臭さだったので感情的に嫌だから使わなかったわ
原発に関しては起こるべき自体が起こったら安全性が簡単に崩壊したよな
しかも過去にあった大津波とか無問題的に考慮していない浅はかさで建てられていたとは
自分の利益優先の頭で事を進めた連中の仕事の結果は忘れた頃にああなって返って来る
原発に関してはああなった事後の費用も込みで費用対効果を考慮な
商売人らが売ってる薬剤や食品も、例えば農薬の基準などでも各国それぞれある業界団体の思惑も影響しているだろう一様でない基準をパスしたらOKで全て安全なら、それを鵜呑みにして使用し、その産物を口にし続ければよかろう、無農薬とかありがたがらずに
あんたはその感覚なら、米も魚介類も当然 宮城産・東北産は検査基準をパスして市場に出ているのだから、売り場にあったら他の産地と差別なく買えるのだろうし現地の人々に対してはさぞ優しかろう
逆にこういう記事は、そういう人種にではなく、あんたらからしたら無駄に健康意識を持ち過ぎている過敏な人向けの記事で、そういうスレだろ
ティファールの電気ポットとか湯けむりがプラが溶けたような臭さだったので感情的に嫌だから使わなかったわ
343名無しのひみつ
2020/12/24(木) 15:35:58.37ID:c+YxJBYZ >>342
それだったら、屁理屈こねて自己正当化しないで、感情に任せて「嫌いだ!」とか、
「偉そうな連中の言う事は信じていません!」とか、書いていれば良いし、その程度の
内容ならチラシの裏がちょうど良いと思われます。
それだったら、屁理屈こねて自己正当化しないで、感情に任せて「嫌いだ!」とか、
「偉そうな連中の言う事は信じていません!」とか、書いていれば良いし、その程度の
内容ならチラシの裏がちょうど良いと思われます。
344名無しのひみつ
2020/12/24(木) 15:47:59.82ID:ilj1joh6 >>343
あんたも人間のくせに感情を馬鹿にしてお高く止まってるが、感情的に好き嫌いで物事を選択したりすることがないと言い切れるのかよ?
危険視理論と安全理論の両方があって何を基準にどちらを優先するんだ?その安全理論には売りたい側の事情が入り込んでいないと言い切れるのか?
このスレがあんたにとってチラシの裏並みに取るに足りない話題のスレじゃないのか
あんたも人間のくせに感情を馬鹿にしてお高く止まってるが、感情的に好き嫌いで物事を選択したりすることがないと言い切れるのかよ?
危険視理論と安全理論の両方があって何を基準にどちらを優先するんだ?その安全理論には売りたい側の事情が入り込んでいないと言い切れるのか?
このスレがあんたにとってチラシの裏並みに取るに足りない話題のスレじゃないのか
345名無しのひみつ
2020/12/24(木) 16:08:03.77ID:+j0Mk+Bi いまさら言われてもカップラーメン食いまくってるし、マクドで紅茶飲みまくってるし
346名無しのひみつ
2020/12/24(木) 16:13:41.90ID:c+YxJBYZ >>344
あなたは、感情で「嫌いだ」と言っているだけ、十分じゃないですか?
「危険視理論と安全理論の両方があって何を基準にどちらを優先するんだ?」
なんて、誰にもこたえられない設問で、勝利宣言しようとするから、こちらも一言
言いたくなる「感情」が沸くのよ。
あなたは、感情で「嫌いだ」と言っているだけ、十分じゃないですか?
「危険視理論と安全理論の両方があって何を基準にどちらを優先するんだ?」
なんて、誰にもこたえられない設問で、勝利宣言しようとするから、こちらも一言
言いたくなる「感情」が沸くのよ。
347名無しのひみつ
2020/12/24(木) 16:29:01.36ID:bRruU6ao348名無しのひみつ
2020/12/24(木) 16:30:30.80ID:0e2VM8EE >>309
毎度の基地外退治ご苦労様です!
毎度の基地外退治ご苦労様です!
349名無しのひみつ
2020/12/24(木) 16:34:57.77ID:ilj1joh6 >>346
勝利宣言とかどうでもいいわw
あんたにも感情があって安心したよ
あんたが誰にも答えられない というその判断をあんたはその都度何を基準に決めていて、このスレの趣旨はおかしい、あれを危険視する論はおかしい、いやこれは正しいと決めているのか聞いているのだよ
俺はそういう見解を何度か目にすれば段々気にするし、変な臭いや味がすればますます避けるし、牛乳など飲んだだけで自分が腹を下すものは論を待たずに個人的に体に合わないからと口にしなくなるし、危険視され気になりはしても対策を取るのが面倒だと楽に誤魔化しスルーすることもあるだろうし、それも後に避ける対策をする物理的な余裕が生まれれば改めて対策するし という具合だよ
ターメリックは今のところ特に気にしてない
プラは紙コップだけではないので口に入る材質としては気にしてるということだ
勝利宣言とかどうでもいいわw
あんたにも感情があって安心したよ
あんたが誰にも答えられない というその判断をあんたはその都度何を基準に決めていて、このスレの趣旨はおかしい、あれを危険視する論はおかしい、いやこれは正しいと決めているのか聞いているのだよ
俺はそういう見解を何度か目にすれば段々気にするし、変な臭いや味がすればますます避けるし、牛乳など飲んだだけで自分が腹を下すものは論を待たずに個人的に体に合わないからと口にしなくなるし、危険視され気になりはしても対策を取るのが面倒だと楽に誤魔化しスルーすることもあるだろうし、それも後に避ける対策をする物理的な余裕が生まれれば改めて対策するし という具合だよ
ターメリックは今のところ特に気にしてない
プラは紙コップだけではないので口に入る材質としては気にしてるということだ
350名無しのひみつ
2020/12/24(木) 16:44:02.19ID:c+YxJBYZ >>349
黒と結論が出ていないものは白として判断するしかない。
ただし、個人が黒だと思って避けるのは勝手。
それを他人にまで押し付けるのは、やりすぎ。
以前に、一般人代表的な立場で、環境問題に関する集まりに出た事があってな。
そこで中心的活動をしていた環境団体の人が、適当な事ばかり言って、環境問題
の危機感を煽っていてな。
で、流石に素人でもわかる嘘があったので、指摘したのよ。そしたら、「そうですか?」
「私には関係ない」と宣うのよ。で、こういう活動を通じて、みんなの生活が不便になる
事に対して責任が取れますか?と聞いたら、「私たちは素人だから関係ありません。」
とね。
で、自分たちだけの会議の時には「大企業を痛めつけよう」とか「家庭の主婦から洗脳
しよう」とか共産党みたいな事を言ってるわけさ。多分、そういう人たちなんだろうけどね。
俺はそれ以来、格好つけて環境問題を語るやつが、一切信用できなくなったよ。
もう少し「善意」で行動している部分があるのかと思っていたからね。
黒と結論が出ていないものは白として判断するしかない。
ただし、個人が黒だと思って避けるのは勝手。
それを他人にまで押し付けるのは、やりすぎ。
以前に、一般人代表的な立場で、環境問題に関する集まりに出た事があってな。
そこで中心的活動をしていた環境団体の人が、適当な事ばかり言って、環境問題
の危機感を煽っていてな。
で、流石に素人でもわかる嘘があったので、指摘したのよ。そしたら、「そうですか?」
「私には関係ない」と宣うのよ。で、こういう活動を通じて、みんなの生活が不便になる
事に対して責任が取れますか?と聞いたら、「私たちは素人だから関係ありません。」
とね。
で、自分たちだけの会議の時には「大企業を痛めつけよう」とか「家庭の主婦から洗脳
しよう」とか共産党みたいな事を言ってるわけさ。多分、そういう人たちなんだろうけどね。
俺はそれ以来、格好つけて環境問題を語るやつが、一切信用できなくなったよ。
もう少し「善意」で行動している部分があるのかと思っていたからね。
351名無しのひみつ
2020/12/24(木) 16:56:32.21ID:ph+4yNq4 ペットボトル レジ袋 次は紙コップが標的か
352名無しのひみつ
2020/12/24(木) 16:57:33.82ID:/StAF4Rf そんなことより、ガンジス川の成分を調べろよ
飲んだりする人もいるんだろ
飲んだりする人もいるんだろ
353名無しのひみつ
2020/12/24(木) 17:00:14.15ID:+j0Mk+Bi 体内のマイクロプラスチックがおなかの中の胎児に達する可能性が浮上
https://gigazine.net/news/20201224-microplastics-in-human-placenta/
https://gigazine.net/news/20201224-microplastics-in-human-placenta/
354名無しのひみつ
2020/12/24(木) 18:24:49.22ID:ilj1joh6 >>350
分かった、黒と決まり切るまでは疑わしきは罰せずなんだな、それならそれで良かろう
まあそのような仮に狂信的でないとしても熱狂的な連中の活動を見たら、たとえ正しい主張がそこにあったとしてもアレルギー反応で疑いたくなるのは自分もよく分かりますよ、いや痛いほど分かるよ
まあ自分は集団活動などせず、何度も目や耳に入って来た情報はそれなりに気にするし、気を付けられるものなら気を付ける
最近かなり遅ればせながら、これまで面倒だからと端から諦めてスルーしてきた電磁波のことを調べていて、個人的に取れる対策を取ってみたいと思っている
電気毛布の上で長々の寝続けるとか論外
熱プラは前々から避けられる範囲で避け続けている意識の中で、たまには仕方がなく口にすることもあるが自分は全く無頓着よりはそれでいいと思っている
明らかにプラ臭くなったペットボトルの水など飲みたくないだろうという感情論だよ
分かった、黒と決まり切るまでは疑わしきは罰せずなんだな、それならそれで良かろう
まあそのような仮に狂信的でないとしても熱狂的な連中の活動を見たら、たとえ正しい主張がそこにあったとしてもアレルギー反応で疑いたくなるのは自分もよく分かりますよ、いや痛いほど分かるよ
まあ自分は集団活動などせず、何度も目や耳に入って来た情報はそれなりに気にするし、気を付けられるものなら気を付ける
最近かなり遅ればせながら、これまで面倒だからと端から諦めてスルーしてきた電磁波のことを調べていて、個人的に取れる対策を取ってみたいと思っている
電気毛布の上で長々の寝続けるとか論外
熱プラは前々から避けられる範囲で避け続けている意識の中で、たまには仕方がなく口にすることもあるが自分は全く無頓着よりはそれでいいと思っている
明らかにプラ臭くなったペットボトルの水など飲みたくないだろうという感情論だよ
355名無しのひみつ
2020/12/24(木) 18:36:42.78ID:T+foLTjk 栄養だけ摂取されて
残りはウンコになって出てくるやろ
残りはウンコになって出てくるやろ
356名無しのひみつ
2020/12/24(木) 19:01:40.85ID:NxxQiS3i357名無しのひみつ
2020/12/24(木) 19:01:52.16ID:9iomIIsR 科学ニューススレで喧嘩とかあるんやな
358名無しのひみつ
2020/12/24(木) 20:11:44.74ID:EGbnXlYN それで体壊したことないし人類の寿命伸びてるし問題ないだろ
アホらしい
アホらしい
359名無しのひみつ
2020/12/24(木) 21:35:56.92ID:zHQciWu8 コーヒー紅茶お茶は湯のみで飲んでて紙コップはほぼ使わんけど
マイクロプラスチックとか騒いでる奴の心はマイクロペニスかよ
そもそもコーヒーやらが体に良くないだろ水だけ飲んで頭にアルミホイルでも巻いとけ
マイクロプラスチックとか騒いでる奴の心はマイクロペニスかよ
そもそもコーヒーやらが体に良くないだろ水だけ飲んで頭にアルミホイルでも巻いとけ
360名無しのひみつ
2020/12/24(木) 22:20:31.42ID:4J2MyQbB361名無しのひみつ
2020/12/24(木) 22:36:08.68ID:CDkVNW67 正直プラとか環境のスレで異常に必死な人が毎回いて笑ってしまうw
世の中の流れがよほど気に入らないらしい。グレタごときに発狂するわけだ
世の中の流れがよほど気に入らないらしい。グレタごときに発狂するわけだ
362名無しのひみつ
2020/12/24(木) 22:42:45.01ID:xAbDOfUZ ポリエステルの服から出る埃のせいで
息吸っただけで大量のマイクロプラスチックが肺にたまる
諦めるしかない
息吸っただけで大量のマイクロプラスチックが肺にたまる
諦めるしかない
363名無しのひみつ
2020/12/25(金) 00:21:42.20ID:GCyII+CU アスベスト的な危険性があるかもしれないけど未知数ですとかいってる早大教授がレスバしてたら面白いのに
364名無しのひみつ
2020/12/25(金) 01:49:11.50ID:oLGoK+K3365名無しのひみつ
2020/12/25(金) 04:38:40.06ID:Uy9j9+/6 >>361
負け犬がよく言うよwww
負け犬がよく言うよwww
366名無しのひみつ
2020/12/25(金) 06:05:04.27ID:cMl38yTr >>362
そんな感じか!?
そんな感じか!?
367名無しのひみつ
2020/12/25(金) 07:09:14.87ID:siwjStkw 普通15分もかけて飲まないよな
368名無しのひみつ
2020/12/25(金) 07:36:32.75ID:D2QE4fFs 水道の水も塩素殺菌してるし敏感な人は飲めないな
369名無しのひみつ
2020/12/25(金) 09:25:02.34ID:PVo9Jwcc トイレで呼吸すると大量のウンコの微粒子を摂取していることが判明しました
370名無しのひみつ
2020/12/25(金) 09:27:50.34ID:uQcKzdOe ウンコはOKでもプラスチックが駄目とか言い出す人はいるだろな
371名無しのひみつ
2020/12/25(金) 09:59:59.19ID:ESV4kYrG そのうちに人間がプラスチック化する
372名無しのひみつ
2020/12/25(金) 10:13:14.79ID:PyPC8gjI >>331
コンドームが擦れて分離したやつとか、ディルドの表面から分離したものタンポンやナプキン由来のものって事でしょ?
コンドームが擦れて分離したやつとか、ディルドの表面から分離したものタンポンやナプキン由来のものって事でしょ?
373名無しのひみつ
2020/12/25(金) 10:19:15.57ID:PyPC8gjI >>356
食物連鎖の頂点にいる人間様からの、「みんな仲良く暮らしたいよね」発言はじわるな
食物連鎖の頂点にいる人間様からの、「みんな仲良く暮らしたいよね」発言はじわるな
374名無しのひみつ
2020/12/25(金) 10:21:55.50ID:uQcKzdOe 人間が生き残るためには他種を滅ぼし環境を汚染するしかないんや
375名無しのひみつ
2020/12/25(金) 11:08:20.44ID:ULyOQKuE またギガジンか。
376名無しのひみつ
2020/12/25(金) 14:28:09.76ID:PVo9Jwcc377名無しのひみつ
2020/12/26(土) 00:47:04.90ID:iGg591SP ほとんどの野生動物はいざとなれば泥水すする、人間だって数百年前までは生水すすることだってあった
そんなもん気にするな
こんなものよりPM2.5の方がヤバい
そんなもん気にするな
こんなものよりPM2.5の方がヤバい
378名無しのひみつ
2020/12/26(土) 12:14:26.74ID:Wlo3MHBl 無害です(^_^;)
379名無しのひみつ
2020/12/26(土) 16:16:17.97ID:450lUmgn じゃあコーヒーやめてコーラにする
380名無しのひみつ
2020/12/26(土) 16:21:45.64ID:oXToK1lo え、そもそもマイクロプラスチックって
動物の体内から排出されない5mm程度の破片の事だったんでは
人間はその程度飲み込んでもうんこにまじって出るけど
何の突っ込みも入ってないのどうして
動物の体内から排出されない5mm程度の破片の事だったんでは
人間はその程度飲み込んでもうんこにまじって出るけど
何の突っ込みも入ってないのどうして
381名無しのひみつ
2020/12/26(土) 16:23:34.51ID:oXToK1lo 環境ホルモンは塩素化合物が今は使われてないから
382名無しのひみつ
2020/12/26(土) 16:36:18.53ID:kNM7lV1k383名無しのひみつ
2020/12/26(土) 16:47:57.27ID:oXToK1lo384名無しのひみつ
2020/12/26(土) 17:08:00.65ID:pJBkknvA385名無しのひみつ
2020/12/26(土) 17:18:42.27ID:bFBqUtlD >>1
泡立ち良くするためにマイクロプラスチック入れてるシャンプーの方がよっぽど問題だろ
泡立ち良くするためにマイクロプラスチック入れてるシャンプーの方がよっぽど問題だろ
386名無しのひみつ
2020/12/26(土) 17:23:11.66ID:ZYlIo80Y つまりレジ袋有料化は意味が無いってことだね
387名無しのひみつ
2020/12/26(土) 17:27:05.35ID:oXToK1lo 海洋ゴミとしては付着した有害物質の生物濃縮・人体への影響も問題のようだけど
この話題ってレンジで溶けた食品トレーと同じ話では。吸収されないしマイクロプラスチックの話ともちがう、ミスリード?
この話題ってレンジで溶けた食品トレーと同じ話では。吸収されないしマイクロプラスチックの話ともちがう、ミスリード?
388名無しのひみつ
2020/12/27(日) 03:39:25.78ID:QWlbms4V 出汁ですww!
389名無しのひみつ
2020/12/27(日) 11:21:45.86ID:VakmhYdp 昔から言われてた事が実証されただけだけど結局はマイクロサイズの塊
分子レベルに消化できない限り体内に入れない。
リテラシーよ…
熱じゃなくて化学反応で溶けたのはどうなの
分子レベルに消化できない限り体内に入れない。
リテラシーよ…
熱じゃなくて化学反応で溶けたのはどうなの
390名無しのひみつ
2020/12/27(日) 11:48:47.24ID:JhXb5gbD インドの紙コップの質の問題じゃ…
392名無しのひみつ
2020/12/28(月) 04:40:27.97ID:7ItSloyW >>361
はいはいクズ環境厨わろすわろす
はいはいクズ環境厨わろすわろす
393名無しのひみつ
2020/12/28(月) 07:24:00.00ID:W+7Wbbg+ 個とか言われてもな。
6x10^23の世界に持ち込んでも意味ない話
6x10^23の世界に持ち込んでも意味ない話
394名無しのひみつ
2020/12/28(月) 08:05:31.66ID:Co5d8aqI 一応マイクロプラスチックと言われてはいるけど
小さすぎて問題を起こす仕組みもないサイズはWikipediaでは無視されてるって事だろうね
都市伝説。
鼻腔に付いた衣服の毛羽や砂埃を飲み込んでる量の方がすごそう
小さすぎて問題を起こす仕組みもないサイズはWikipediaでは無視されてるって事だろうね
都市伝説。
鼻腔に付いた衣服の毛羽や砂埃を飲み込んでる量の方がすごそう
395名無しのひみつ
2020/12/28(月) 08:06:49.93ID:Co5d8aqI 今時稼げる話題なんだろうなとしか…
396名無しのひみつ
2020/12/28(月) 08:28:00.38ID:QEV9nfAn >>1 カップ麺はどうなのよ
397名無しのひみつ
2020/12/28(月) 08:34:06.55ID:Xyydxvuh 道路の埃のほうが有害そうではある
398名無しのひみつ
2020/12/28(月) 09:00:00.35ID:LKOuGjS8 プラスチックできてから寿命が延びてるんですけど・・・
399名無しのひみつ
2020/12/28(月) 09:25:25.38ID:O8tWxAe+ 寿命が延びればガンも増える
400名無しのひみつ
2020/12/28(月) 10:02:35.76ID:JQpf0bmZ サランラップやトレーもアウト
401名無しのひみつ
2020/12/28(月) 10:07:30.75ID:mcs0RLtx 換気しとけ
しぬよ
しぬよ
402名無しのひみつ
2020/12/28(月) 10:27:33.41ID:qYVZtVeV >>398
食物繊維と同じあつかいなんだろ必須栄養素
食物繊維と同じあつかいなんだろ必須栄養素
403名無しのひみつ
2020/12/28(月) 10:35:27.29ID:Hgar4V2t 個って単位だから多く見えるだけで実際の量見たら大したことなさそう
404名無しのひみつ
2020/12/28(月) 10:37:50.63ID:Xyydxvuh セルロースは植物が作る一般的な樹脂で栄養にならない(草の葉っぱや茎、綿はほぼ100%セルロース)
だが食物繊維としての重要性が分かってきている
人工樹脂も100万年も経てば進化して有効活用出来そうだが今は排出するしかないね
石や砂と一緒
だが食物繊維としての重要性が分かってきている
人工樹脂も100万年も経てば進化して有効活用出来そうだが今は排出するしかないね
石や砂と一緒
405名無しのひみつ
2020/12/28(月) 10:56:06.62ID:2nyKtKyA 化繊の衣類なら10万個は吸い込んでると思う
406名無しのひみつ
2020/12/28(月) 11:14:51.56ID:gNSvaUgo >>16
お前の来るところではない
お前の来るところではない
407名無しのひみつ
2020/12/28(月) 11:28:14.44ID:Xyydxvuh 逆にチーズなどには増粘剤としてセルロースなどが含まれてる
生産者にとっては「セルロースなので安全だろう」ということだ
そんなこんなで加工食品には着色料保存料殺菌剤など天然由来の有機化合物がてんこ盛りである
個人的には有機野菜もかなり怪しい感じはするのだが
生産者にとっては「セルロースなので安全だろう」ということだ
そんなこんなで加工食品には着色料保存料殺菌剤など天然由来の有機化合物がてんこ盛りである
個人的には有機野菜もかなり怪しい感じはするのだが
408名無しのひみつ
2020/12/28(月) 11:37:01.97ID:Xyydxvuh しかしさらに個人的には人口の増加につれて多かれ少なかれ必ず低コストにしようとすると充分検討されない添加物は増えていくのはやむを得ないと思う
金持ちで高い安全なものを買うも安い危険性のあるものを食うのも自然の流れだと思う
今後は安い食品で添加物耐性がある種のみが生き残るのではないか
アレルギーなどを発した種は淘汰圧が高まるのだろう
金持ちで高い安全なものを買うも安い危険性のあるものを食うのも自然の流れだと思う
今後は安い食品で添加物耐性がある種のみが生き残るのではないか
アレルギーなどを発した種は淘汰圧が高まるのだろう
409名無しのひみつ
2020/12/28(月) 12:59:27.55ID:Txng+T7z410名無しのひみつ
2020/12/28(月) 13:48:26.39ID:Xyydxvuh >>409
それも穀物飼料が格安で手に入るからだ
地下水を汲み上げてバリバリ農薬で育てた遺伝子組み換えコーン、本来は牧草で育てる家畜の餌になり果ては肉骨粉
資本主義の進化の行き着く果ては合理化
それにより格安の加工食品を食べることになる
ビーガンも合理主義者も淘汰され格安食品耐性者のみが残るのではないか
サーベルタイガーやマンモスの行き過ぎたキバの進化を考えてみたりするといい
それも穀物飼料が格安で手に入るからだ
地下水を汲み上げてバリバリ農薬で育てた遺伝子組み換えコーン、本来は牧草で育てる家畜の餌になり果ては肉骨粉
資本主義の進化の行き着く果ては合理化
それにより格安の加工食品を食べることになる
ビーガンも合理主義者も淘汰され格安食品耐性者のみが残るのではないか
サーベルタイガーやマンモスの行き過ぎたキバの進化を考えてみたりするといい
411名無しのひみつ
2020/12/28(月) 14:01:36.00ID:ynurJJzS413名無しのひみつ
2020/12/28(月) 14:08:40.82ID:FAuaOaY4 マジメな話
マンコからも検出されてるらしいな。
舐めたらマズいんじゃね?
マンコからも検出されてるらしいな。
舐めたらマズいんじゃね?
414名無しのひみつ
2020/12/28(月) 14:13:15.33ID:o0htg6mc ウンコになって出ていくだけじゃん
417名無しのひみつ
2020/12/28(月) 16:38:49.70ID:rdg2/jMF その人は、多分資本論で脳がやられている人
418名無しのひみつ
2020/12/28(月) 21:09:32.45ID:u7W1OfNE 紙コップにお湯注いだらかなり臭いよね
419名無しのひみつ
2020/12/28(月) 21:17:01.36ID:PTBnmDKY >>1
要はマイクロプラスチックなんて、いくら飲んでも問題なしってこと?
要はマイクロプラスチックなんて、いくら飲んでも問題なしってこと?
420名無しのひみつ
2020/12/28(月) 22:02:27.97ID:3Myf9ktV じゃあ検尿カップかミニ植木鉢にしかならない
421名無しのひみつ
2020/12/28(月) 23:41:19.81ID:lsfpulaW 環境ビジネスでしょ
422名無しのひみつ
2020/12/29(火) 02:11:20.06ID:fG2pzGFG 紙コップに熱湯入れるシーンってコンビニコーヒーくらいじゃないの
スタバとかのはどうなってるか知らんけど
スタバとかのはどうなってるか知らんけど
423名無しのひみつ
2020/12/29(火) 17:54:10.60ID:c1R0i7H2 アスベストと同じらしい
今の人たちは人体実験の最中にいる
今の人たちは人体実験の最中にいる
424名無しのひみつ
2020/12/29(火) 23:53:48.42ID:fqPgPw3H 怖いと思ってる人は具体的にどういう仕組みでと考えてるのか
考えたことも無い事に気づいてもいないのか
考えたことも無い事に気づいてもいないのか
425名無しのひみつ
2020/12/30(水) 09:57:24.46ID:kUzODK+x426名無しのひみつ
2020/12/30(水) 13:46:51.98ID:04Ii+t/3427名無しのひみつ
2020/12/30(水) 13:54:59.20ID:04Ii+t/3428名無しのひみつ
2020/12/30(水) 13:55:45.78ID:04Ii+t/3 >>36
これ沢尻エリカのおしっこ?
これ沢尻エリカのおしっこ?
429名無しのひみつ
2020/12/30(水) 14:15:50.66ID:wHQ4eq7I >>427
そう言いたい
植物油(キャノーラ(菜種)油、ごま油)は脳に毒性を及ぼす、但し動物油やしそ油、米油、アマニ油は大丈夫
ごま油は明治以降、キャノーラ油は戦後に増えたものでそれ以降の痴呆症の原因となっている
但しキャノーラ油は日本人以外には悪影響は少ない
しかしどんなに頑張ってもお菓子を始め加工食品には必ず入ってるからどうにもできん
食品表示で「植物性油脂」って書いてあるやつが全てアウト
将来ボケたくなければ揚げ物と上記加工食品は控えた方がいい
そう言いたい
植物油(キャノーラ(菜種)油、ごま油)は脳に毒性を及ぼす、但し動物油やしそ油、米油、アマニ油は大丈夫
ごま油は明治以降、キャノーラ油は戦後に増えたものでそれ以降の痴呆症の原因となっている
但しキャノーラ油は日本人以外には悪影響は少ない
しかしどんなに頑張ってもお菓子を始め加工食品には必ず入ってるからどうにもできん
食品表示で「植物性油脂」って書いてあるやつが全てアウト
将来ボケたくなければ揚げ物と上記加工食品は控えた方がいい
430名無しのひみつ
2020/12/30(水) 14:16:14.97ID:JOtrED0g おまいらは論文を読む知能がないのか
サラダ油は問題ないよ
サラダ油は問題ないよ
431名無しのひみつ
2020/12/30(水) 14:28:55.30ID:wHQ4eq7I サラダ油由来のリノール酸は無害だが取りすぎると毒となる
加熱するとさらに悪化
そしてリノール酸は積極的に摂らなくても体内で精製される
西洋化して入った食品は大体が日本人に合いにくい
マーガリンだけでなくドレッシングやコーヒーフレッシュにも入ってる
大体キャノーラ油なんて遺伝子組み換え産菜種海外輸入油だろ
日本人に馴染むわけない
加熱するとさらに悪化
そしてリノール酸は積極的に摂らなくても体内で精製される
西洋化して入った食品は大体が日本人に合いにくい
マーガリンだけでなくドレッシングやコーヒーフレッシュにも入ってる
大体キャノーラ油なんて遺伝子組み換え産菜種海外輸入油だろ
日本人に馴染むわけない
433名無しのひみつ
2020/12/30(水) 20:05:59.79ID:6X4zwSrE こんなの病気不安とかの軽い精神疾患なので気を付けて
434名無しのひみつ
2020/12/31(木) 05:32:09.67ID:Qdn8RIoc 別になんの影響もないんでしょ
435名無しのひみつ
2020/12/31(木) 05:43:47.76ID:hkbgOIkR コゲた苦汁を味わうグルメな皆さんオハヨウゴザイマス
436名無しのひみつ
2021/01/01(金) 20:38:02.87ID:WILcw8g4 マイクロプラが人の胎盤の中に入り込んでるとNHKでやってるぞ
438名無しのひみつ
2021/01/01(金) 20:59:18.95ID:WILcw8g4 >>437
番宣だったのかもしれないが書き込んだ時間にNHK総合で流れてた内容をそのまま書いただけ
鳥が吐き出した胃袋の中がマイクロプラの破片だらけ→海外の研究者の映像→母親の胎盤の顕微鏡映像でマイクロプラが結構たくさん散らばって映ってる そんな映像の流れだった
番宣だったのかもしれないが書き込んだ時間にNHK総合で流れてた内容をそのまま書いただけ
鳥が吐き出した胃袋の中がマイクロプラの破片だらけ→海外の研究者の映像→母親の胎盤の顕微鏡映像でマイクロプラが結構たくさん散らばって映ってる そんな映像の流れだった
440名無しのひみつ
2021/01/01(金) 23:30:37.84ID:QSX2QUkj 子宮に異物が入り込むルート、ちょっと考えてみろよもう…
研究者でさえ素人の妄想を煽るような発言は普通にいくらでもあるのでね
研究者でさえ素人の妄想を煽るような発言は普通にいくらでもあるのでね
441名無しのひみつ
2021/01/03(日) 01:49:58.04ID:+7fIGvrf NHKを否定したい低脳たちが沸いてるな
教授はお前らより遥かに頭が良いんだよ
教授はお前らより遥かに頭が良いんだよ
442名無しのひみつ
2021/01/03(日) 03:26:26.72ID:Gx9UpAsQ 最近どこでもここでもコーヒーばっか
あれは人類を狂わすための罠なんだな
俺コーヒー大嫌いで良かったわ
あれは人類を狂わすための罠なんだな
俺コーヒー大嫌いで良かったわ
443名無しのひみつ
2021/01/03(日) 08:54:32.54ID:UOofMbBy カフェイン苦手
飲むと余計になまあくびを連発するようになる
飲むと余計になまあくびを連発するようになる
444名無しのひみつ
2021/01/03(日) 09:26:53.79ID:N4o3y65M もし体に害があるなら今の年寄りを筆頭に障害出まくってるはず
プラスチックを使う文明が無くならないと無理でしょ
プラスチックを使う文明が無くならないと無理でしょ
445名無しのひみつ
2021/01/03(日) 11:05:22.88ID:Y1i94c6X まじかよ紙コップ最低だなw
446名無しのひみつ
2021/01/03(日) 12:51:35.82ID:4mPypXla 書き込み。
448名無しのひみつ
2021/01/03(日) 14:19:43.24ID:S07AiuIx いまだにアルミホイルで魚やキノコをを焼く奴おるわ
449名無しのひみつ
2021/01/03(日) 14:23:14.51ID:S07AiuIx カップラーメン食べる奴は論外
450名無しのひみつ
2021/01/03(日) 14:29:36.43ID:9dzw2Fb0 板住人ならまだしも他から流入すると瞬間的にこうなるんだろうな
この世はリテラシー地獄
この世はリテラシー地獄
451名無しのひみつ
2021/01/03(日) 14:35:00.30ID:S07AiuIx アルツハイマーの原因は脳に蓄積されるプラスチックだろ
452名無しのひみつ
2021/01/03(日) 15:25:51.04ID:Y/ZtVZkY セクシー小泉が一言↓
453名無しのひみつ
2021/01/03(日) 21:00:14.70ID:UO2B4gPK454名無しのひみつ
2021/01/03(日) 23:19:03.77ID:uFNbYSAN むしろそんなもんだから心配する必要がないんだと実感できるのでは。
455名無しのひみつ
2021/01/04(月) 07:08:46.41ID:jyKQKOCs >>441
幻想抱いてないか。人1人の脳があらゆる分野をカバー出来ないから専門分野はある。研究者も医師も専門以外無知で当たり前
幻想抱いてないか。人1人の脳があらゆる分野をカバー出来ないから専門分野はある。研究者も医師も専門以外無知で当たり前
456名無しのひみつ
2021/01/04(月) 15:15:32.18ID:wKBa1bbG なにか問題なの?
457名無しのひみつ
2021/01/04(月) 22:46:30.48ID:voPE40o4 健康な体が駆逐してくれる
458名無しのひみつ
2021/01/06(水) 19:14:58.79ID:WtTpoQui 緑茶を急須で淹れて茶碗で飲むのが最高なんや
459名無しのひみつ
2021/01/08(金) 05:32:09.72ID:WEwoldD0 ギガ人とリテラ同レベ
460名無しのひみつ
2021/01/08(金) 05:51:59.95ID:VeljKbVK で、何処製の紙コップなん???
支那製だろうけど
支那製だろうけど
461名無しのひみつ
2021/01/08(金) 05:57:14.46ID:rHP2VhtN マジかよ、街カフェ終わったな
462名無しのひみつ
2021/01/08(金) 06:13:37.06ID:vMJ9cnTk 紙コップでコーヒーを1杯飲むと
2億5000万個の細菌を摂取することになる
2億5000万個の細菌を摂取することになる
463名無しのひみつ
2021/01/08(金) 06:19:46.58ID:xvFJRZZ0 カップヌードル最悪だけど
464名無しのひみつ
2021/01/08(金) 06:46:19.38ID:CaZIsehh465名無しのひみつ
2021/01/08(金) 07:08:32.34ID:BGihKS8T まあでも平均寿命伸びてるし
466名無しのひみつ
2021/01/08(金) 08:13:34.38ID:PM4qhFSp それより百均の食器が相当ヤバいのがあるらしいね。
前に百均の陶器(食器)から規定値を上回る鉛が検出されて自主回収になったからね。
百均の皿とか安い陶器って割れたら中が真黒だろ?
本来釉薬が溶ける1200度で焼くのに、コスト節約の為に人体に有害な鉛を使って800度程度で焼きを短時間で済ましてる証拠なんだってね。
前に百均の陶器(食器)から規定値を上回る鉛が検出されて自主回収になったからね。
百均の皿とか安い陶器って割れたら中が真黒だろ?
本来釉薬が溶ける1200度で焼くのに、コスト節約の為に人体に有害な鉛を使って800度程度で焼きを短時間で済ましてる証拠なんだってね。
467名無しのひみつ
2021/01/08(金) 19:50:56.93ID:VYMYPHUi 体内に取り込めないし、胎盤の件も体内からのルートが無い
こんな大事な注釈を怠る人間が頭いい訳あるか
単純な仕組みを知ろうともしない人間が騒ぎ立てるだけって最低では。研究者もギガジンNHKも視聴者読者も
こんな大事な注釈を怠る人間が頭いい訳あるか
単純な仕組みを知ろうともしない人間が騒ぎ立てるだけって最低では。研究者もギガジンNHKも視聴者読者も
468名無しのひみつ
2021/01/09(土) 13:55:46.50ID:14HBqXV9 毒と栄養は同じもの
同じくらい大事に喰らわないと
同じくらい大事に喰らわないと
470名無しのひみつ
2021/01/10(日) 15:13:53.72ID:P9qYQnMw 毒の話じゃないが??
強いていえば食物繊維と同じ
強いていえば食物繊維と同じ
471名無しのひみつ
2021/01/10(日) 19:21:16.50ID:kcLCwnOl 人工樹脂なだけで植物が合成するように進化するかもしれんしな
472名無しのひみつ
2021/01/10(日) 20:39:28.70ID:SRy4GnJ9 というか、この世に存在する全ての物質は化学物質なのに、特定の嫌そうなものだけ
俺流化学物質のレッテル貼って危険を煽るやつらの、科学的素養の無さに草生えるわ。
俺流化学物質のレッテル貼って危険を煽るやつらの、科学的素養の無さに草生えるわ。
473名無しのひみつ
2021/01/13(水) 22:08:20.26ID:umr8qZvV474名無しのひみつ
2021/01/13(水) 22:11:08.49ID:umr8qZvV 便や尿で排出されるなら問題ないけどどうなの?
475名無しのひみつ
2021/01/13(水) 22:14:01.59ID:eZJ1bgVa 紙コップで新型コロナ患者の唾液を1cc飲むと700万個の新型コロナウイルスを接種することになる
476名無しのひみつ
2021/01/13(水) 22:14:15.41ID:fWeHIYpG 小魚→中魚→大魚と体が大きくなるほど、海中のマイクロプラスチックの体内蓄積量がどんどん増大するらしいが、じゃあ→食った人間はどうなのよ?って話だな
477名無しのひみつ
2021/01/13(水) 22:14:51.14ID:umr8qZvV 摂取は問題ないが呼吸で肺の奥に取り込んだらどうなるかは未知数だって
478名無しのひみつ
2021/01/13(水) 22:36:30.50ID:fWeHIYpG 肺は煙草を吸ってたのを止めても、その時点から更に悪くならないようになるだけで、不可逆的なのでそこから回復することはないと呼吸器科のDr.が言ってた
479名無しのひみつ
2021/01/13(水) 22:38:58.26ID:bqjmuFPi まさかマイクロプラスチックが胃酸で溶かされて
血液中に溶け込むとか考えてるバカタレはいないよな?
どうして騒いでるんだ?
ウンコで出るのに。
血液中に溶け込むとか考えてるバカタレはいないよな?
どうして騒いでるんだ?
ウンコで出るのに。
480名無しのひみつ
2021/01/13(水) 22:41:40.94ID:bqjmuFPi481名無しのひみつ
2021/01/13(水) 22:51:45.65ID:kV1dmLii ペットボトルなんか毎日飲んでて20年になるけど
482名無しのひみつ
2021/01/13(水) 22:56:41.50ID:isE+Caig 小学生以下の研究だな
483名無しのひみつ
2021/01/13(水) 23:20:29.07ID:MrzRdiev 食品トレイで提供されている生鮮食品にはどれくらいついているのだ?
484名無しのひみつ
2021/01/14(木) 00:58:31.08ID:hO6uOO+/ タバコのフィルターが危険ってことね
485名無しのひみつ
2021/01/14(木) 03:04:24.86ID:c5+JmgUw >>1
あれ、もしかしてマイクロプラスチックって何の害もないクソ雑魚?
あれ、もしかしてマイクロプラスチックって何の害もないクソ雑魚?
486名無しのひみつ
2021/01/14(木) 07:41:06.45ID:5sMsH70x >6
こういのは、発見することも大事なんだよ
すぐ、批判しようとするやさなよw
こういのは、発見することも大事なんだよ
すぐ、批判しようとするやさなよw
487名無しのひみつ
2021/01/14(木) 08:01:35.66ID:ajfj2GB4 昨日今日問題になった、マイクロプラスチックの話を
偉そうに語っても、昔から紙コップはある訳で
逆を言うなら摂取しても問題ないって事になるやろ
偉そうに語っても、昔から紙コップはある訳で
逆を言うなら摂取しても問題ないって事になるやろ
489名無しのひみつ
2021/01/14(木) 08:17:06.24ID:Hlo/pznb 人類の寿命が長くなりすぎてるから、いいんじゃない?
490名無しのひみつ
2021/01/14(木) 08:25:04.02ID:RlN+KYCs トイレで匂い嗅ぐのもうんこの粒子が鼻に付着してる
491名無しのひみつ
2021/01/14(木) 08:27:10.68ID:/Jq5kbj9 誰も謝らないダイオキシン騒動の再来か。
492名無しのひみつ
2021/01/14(木) 08:55:17.35ID:gckKxPl1493名無しのひみつ
2021/01/14(木) 13:47:25.97ID:HHnxYpRS >>478
たばこって葉っぱはもちろん撒いてる紙もアセテートのフィルターも植物由来なのに物凄い健康にも環境にも悪いってのも面白いところだよね。
フィルター素材の酢酸アセテートは分解しづらい有害なプラスチックゴミだがこれが植物由来なのは全くの真実。
たばこって葉っぱはもちろん撒いてる紙もアセテートのフィルターも植物由来なのに物凄い健康にも環境にも悪いってのも面白いところだよね。
フィルター素材の酢酸アセテートは分解しづらい有害なプラスチックゴミだがこれが植物由来なのは全くの真実。
494名無しのひみつ
2021/01/15(金) 02:11:11.76ID:h+c2jKkr 危険だよ
おまえら気をつけた方がいいぞ
人体実験されてる
肺だけじゃなくイタイイタイ病とか甲状腺にも気をつけろ
おまえら気をつけた方がいいぞ
人体実験されてる
肺だけじゃなくイタイイタイ病とか甲状腺にも気をつけろ
495名無しのひみつ
2021/01/15(金) 02:28:20.79ID:J/kEPoZA >>4
んで、そんなもん食って生きてる人間が、100年以上前の自然食食ってる人間より長生きなんだから別に良いじゃんって思ってしまう。
んで、そんなもん食って生きてる人間が、100年以上前の自然食食ってる人間より長生きなんだから別に良いじゃんって思ってしまう。
496名無しのひみつ
2021/01/15(金) 02:40:04.82ID:8LgGafr0 でも日本人なら週5日飲んでも80歳までは生きちゃうんだろ
497名無しのひみつ
2021/01/15(金) 02:41:15.87ID:L8bojT/B ペット入りの焼酎やウイスキーも流出量多そう
498名無しのひみつ
2021/01/15(金) 02:48:15.10ID:K46cBJuK499名無しのひみつ
2021/01/15(金) 06:41:51.89ID:gnebSCYX ここまで寿命が伸びたなら、それ以上に増す増さないの話なんてどーでもいい
それよりも健康寿命にどう影響があるかだ
死ぬ前に苦しむ病の身になるような悪影響があるかないかだ
それよりも健康寿命にどう影響があるかだ
死ぬ前に苦しむ病の身になるような悪影響があるかないかだ
500名無しのひみつ
2021/01/15(金) 23:01:10.87ID:aslaSDwx >>497
その辺は微量含まれるマイクロプラスチックよりもメインの中身そのものが十分に体に悪いから心配はいらない。
その辺は微量含まれるマイクロプラスチックよりもメインの中身そのものが十分に体に悪いから心配はいらない。
501名無しのひみつ
2021/01/16(土) 15:53:05.81ID:C3I/3eJQ タバコは薬草だから本当に身体に良いよ
殆どの人が吸いすぎて肺を痛めるだけでね
殆どの人が吸いすぎて肺を痛めるだけでね
502名無しのひみつ
2021/01/21(木) 23:46:08.01ID:QvfGAeX3 本当に体に悪い
気をつけろよ
気をつけろよ
503名無しのひみつ
2021/01/29(金) 15:02:53.07ID:aWgsOGcv タバコはどこも薬品モリモリなのが問題で、アメスピのオーガニック無添加ならいいんじゃ
504名無しのひみつ
2021/01/29(金) 15:31:28.47ID:pf3hrSau メーカーは、その程度の検査もしていないのか?
505名無しのひみつ
2021/01/30(土) 23:49:54.84ID:LnTHbZ9U レジ袋有料になってるんだから
いい加減に認めろよ
いい加減に認めろよ
506名無しのひみつ
2021/01/31(日) 05:25:32.98ID:bhtQpNfL >>455
ネットの書き込みよりは信頼できるわ
ネットの書き込みよりは信頼できるわ
507名無しのひみつ
2021/01/31(日) 06:35:27.44ID:3m2VBzSo プラスティックのコップでコーヒーとかあかんのか
508名無しのひみつ
2021/01/31(日) 07:17:52.56ID:oNPXJW94 柔軟剤のマイクロカプセルもマイクロプラスチックなんだが、PM2.5よりあれはマズイと思うよ
食品関係はある程度消化器官の粘膜から防げるけど肺は入り込むと永久に排出されない
簡単に言えば油にベットリ覆われた香り物質入りのプラスチック製マイクロカプセルを肺にため込んでいるようなもの
この香り物質が脳に有害
詳細は東大名誉教授の柳沢幸雄先生の講演とか聴くといいと思う
食品関係はある程度消化器官の粘膜から防げるけど肺は入り込むと永久に排出されない
簡単に言えば油にベットリ覆われた香り物質入りのプラスチック製マイクロカプセルを肺にため込んでいるようなもの
この香り物質が脳に有害
詳細は東大名誉教授の柳沢幸雄先生の講演とか聴くといいと思う
509名無しのひみつ
2021/01/31(日) 07:28:42.00ID:l9buFOG/ >>2
5分以内に飲むw、でも殆んど排出されるんでしょ
5分以内に飲むw、でも殆んど排出されるんでしょ
510名無しのひみつ
2021/01/31(日) 07:47:18.59ID:kYk5Ah/K 今の方が寿命は延びてるんだから紙コップのコーヒーは体に良いまである
511名無しのひみつ
2021/01/31(日) 07:58:42.75ID:/ZsvHuCA512名無しのひみつ
2021/01/31(日) 08:29:18.80ID:hLTaqA22 >>510
何故伸ばしてる側にマイクロプラスチックが入ると思う?
何故伸ばしてる側にマイクロプラスチックが入ると思う?
513名無しのひみつ
2021/01/31(日) 10:22:16.94ID:Dr/8QvsX その実害は?
514名無しのひみつ
2021/02/01(月) 15:59:04.83ID:yjYIFNEp アスベストと同じで後から癌化して泣き喚くだけ
515名無しのひみつ
2021/02/01(月) 16:30:28.97ID:sSyLms0L 食物連鎖の上にいけばいくほどその体内により多く凝縮されてるらしいからな
体外に排出されるなら上にいかないはず
体外に排出されるなら上にいかないはず
516名無しのひみつ
2021/02/01(月) 16:31:25.35ID:rfZsMs7j コーヒー好きが紙コップでコーヒーを飲みたがる習慣を疑っていた。
本当に好きなら、そんなコップは使わないだろうと。
本当に好きなら、そんなコップは使わないだろうと。
517名無しのひみつ
2021/02/05(金) 03:42:31.39ID:736oeH/t 消化せずそのまま排泄じゃないの?
518名無しのひみつ
2021/02/05(金) 04:49:38.83ID:I0ZqONv8 排出されるなら何故魚類には蓄積するのか?>>476
519名無しのひみつ
2021/02/05(金) 05:04:54.93ID:lwWKLIoK 毎日ファミマのコーヒー2杯飲んでるワシ死んでしまうん?
520名無しのひみつ
2021/02/05(金) 05:06:50.57ID:I0ZqONv8 死にはしなくとも生態に良くないものなら何らか調子は狂う要因にはなるかもね
521名無しのひみつ
2021/02/05(金) 05:11:13.22ID:P1xc0TaB 知らんものを知らぬうちに摂取してるのはよくある事、マイプラが身体に影響を及ぼすかはこれから分かる、まあ気にするな、差ほど寿命は変わらんて
522名無しのひみつ
2021/02/05(金) 05:13:48.00ID:D5bzu9pd 砂埃とか皮膚の粉とかいつも吸い込んでんだろ
523名無しのひみつ
2021/02/05(金) 05:25:03.03ID:VZCYI2t9 紙コップでコーヒーを1杯飲むと紙コップ1杯分のコーヒーを摂取することになる
524名無しのひみつ
2021/02/05(金) 09:56:40.88ID:dUjXJcKC >>519
100年以内には死ぬで
100年以内には死ぬで
525名無しのひみつ
2021/02/05(金) 11:27:53.31ID:Fr6Hb9du 摂取してもそのままうんこになるんだから問題無いな
526名無しのひみつ
2021/02/06(土) 00:04:42.23ID:R7TNaXDW 体内に残る
肺にも溜まるしコロナで死にやすくなる
肺にも溜まるしコロナで死にやすくなる
527名無しのひみつ
2021/02/07(日) 08:46:46.92ID:rqdBFFl9530名無しのひみつ
2021/02/07(日) 09:13:58.51ID:rvlFhX8b >>1
そしてマイクロプラスチックを摂取することの何が悪いかは誰も分からない
そしてマイクロプラスチックを摂取することの何が悪いかは誰も分からない
531名無しのひみつ
2021/02/07(日) 09:17:13.70ID:NIcnfH31532名無しのひみつ
2021/02/07(日) 09:20:54.53ID:6VHaJt8z 紙ダメ。プラダメ。金杯にするわ。
533名無しのひみつ
2021/02/07(日) 09:55:24.32ID:vwosa7tX534名無しのひみつ
2021/02/07(日) 10:04:18.22ID:IXuMaq3G >>531
ファブリーズの安全性と調べると昔から良くない説は根強くあるが
タバコも禁煙してもそれまでの汚れは不可逆的で、止めた事によりそれ以上は悪くはならないが肺が回復することはないと聞いた
ソース:呼吸器科の医師
ちなみにシリコーン系スプレーの類いは常に蒸発発散しているので、石油系ストーブのそばや同じ室内で使用するのが厳禁なだけでなく、それを塗布した物や人がストーブと同じ室内に在るor居るだけで全く宜しくない
ソース:ストーブのメーカーのシリコーン警告チラシ
ファブリーズの安全性と調べると昔から良くない説は根強くあるが
タバコも禁煙してもそれまでの汚れは不可逆的で、止めた事によりそれ以上は悪くはならないが肺が回復することはないと聞いた
ソース:呼吸器科の医師
ちなみにシリコーン系スプレーの類いは常に蒸発発散しているので、石油系ストーブのそばや同じ室内で使用するのが厳禁なだけでなく、それを塗布した物や人がストーブと同じ室内に在るor居るだけで全く宜しくない
ソース:ストーブのメーカーのシリコーン警告チラシ
535名無しのひみつ
2021/02/07(日) 10:26:38.14ID:HcduE33s だから何なの?
害がなきゃいいんじゃね?
害がなきゃいいんじゃね?
536名無しのひみつ
2021/02/07(日) 10:36:08.15ID:NIcnfH31537名無しのひみつ
2021/02/07(日) 10:42:58.14ID:t0K3u3G5 紙コップコーヒーでそれだけ摂取しちまうなら空気中にも大量に漂ってそうだな
もはや気にする必要もないくらいに
商売のウリ文句程度と思っておけばよいかね
もはや気にする必要もないくらいに
商売のウリ文句程度と思っておけばよいかね
538名無しのひみつ
2021/02/07(日) 10:43:37.49ID:NIcnfH31 肺疾患はヘビースモーカーの場合排除機能自体を弱める成分の問題もあるようだから
量が少なければ少ない量で蓄積していくという考え方も違う
量が少なければ少ない量で蓄積していくという考え方も違う
539名無しのひみつ
2021/02/07(日) 10:47:19.90ID:jLWhjDrO540名無しのひみつ
2021/02/07(日) 10:48:12.35ID:D1eAC+Ro つーか紙コップなんて大昔からあって、そいつで飲み物を飲んできたジジババの寿命は延びている
何の影響もないって証明済みだろ。議論そのものが無駄
そんなに環境に影響されたくなかったら真空引きした低温容器の中で息止めてメシ食わずに生きろ
何の影響もないって証明済みだろ。議論そのものが無駄
そんなに環境に影響されたくなかったら真空引きした低温容器の中で息止めてメシ食わずに生きろ
541名無しのひみつ
2021/02/09(火) 18:53:39.49ID:KUYle8uF 今の世代が病気になるのは仕方ないけど
子供たちのためにもマイクロプラは廃絶しないといけない
子供たちのためにもマイクロプラは廃絶しないといけない
542名無しのひみつ
2021/02/09(火) 19:17:40.16ID:IjxQDeAC マイクロプラスチックが、大腸の小さな癌の芽をコソギ取って、便と一緒に排出してくれる。
543名無しのひみつ
2021/02/09(火) 21:31:45.20ID:ssiLAWy9 食物繊維に近いから腸にはいいよ
544名無しのひみつ
2021/02/10(水) 01:59:43.95ID:wDIi1Vd9 だからどうしたとしか言い様がない記事やな普段人間が有害な物資を身体に取り込んでないと思ってるんかな
545名無しのひみつ
2021/02/10(水) 07:37:22.22ID:PjiM4A29 逆に無菌に近くなってきて癌発生率が上がってきてる
花粉症やアトピーなど言うまでもない
花粉症やアトピーなど言うまでもない
546名無しのひみつ
2021/02/11(木) 17:06:47.50ID:MSa5kQNB 血液に入り込んだマイクロプラスティックスは、抗原として認識されたら
免疫の異常を起こすかもしれないし、腎臓で濾過しようとしたら目詰まり
起こして腎臓の機能が悪くなったりしないかなと心配になる。
免疫の異常を起こすかもしれないし、腎臓で濾過しようとしたら目詰まり
起こして腎臓の機能が悪くなったりしないかなと心配になる。
547名無しのひみつ
2021/02/11(木) 23:10:49.81ID:Ab4Giwch 回虫やサナダ虫と共生するといいらしいよ
最近になって否定されてるきてるけどw
最近になって否定されてるきてるけどw
548名無しのひみつ
2021/02/23(火) 18:03:28.61ID:MPZE1gtH まじかよ!紙コップは止めよう。
549名無しのひみつ
2021/02/23(火) 18:08:52.48ID:mN2pOi7c 言うて単なる有機化合物だろ
550名無しのひみつ
2021/02/23(火) 18:31:55.50ID:+GCzVAEB コンビニは環境破壊企業
551名無しのひみつ
2021/02/23(火) 22:08:35.03ID:NbUWcsDa >>11
小泉に言ってやれw
小泉に言ってやれw
552名無しのひみつ
2021/02/24(水) 19:15:16.74ID:fEKesiH5 今度は衣類シーツ布団ベッドから出る
マイクロプラスチックとやらですかね
マイクロプラスチックとやらですかね
553名無しのひみつ
2021/02/24(水) 20:12:22.55ID:bBeijvl9 不織布マスクのマイプラ
日々どんだけ吸い込みまくっているんだってのw
日々どんだけ吸い込みまくっているんだってのw
555名無しのひみつ
2021/02/25(木) 01:23:21.33ID:EBJnBwEP サステナブルブル!
サステナブルブルっと!!
サステナブルブルっと!!
556名無しのひみつ
2021/02/28(日) 21:04:50.48ID:mbg0EGLH 今すぐにNHK総合を見ろ!
557増健
2021/02/28(日) 21:13:37.41ID:xC8yKskJ 息を一回するだけで何万もの塵を吸い込むんだぜ
558名無しのひみつ
2021/03/01(月) 05:38:38.44ID:PyZ+Aiz0 >>11
マイクロプラスチックの影響って、人類に直接じゃなくて、海洋生物への影響とそれによる間接的な人類への影響じゃなかったっけ?
マイクロプラスチックの影響って、人類に直接じゃなくて、海洋生物への影響とそれによる間接的な人類への影響じゃなかったっけ?
559名無しのひみつ
2021/03/07(日) 08:14:36.56ID:y8AA+253 現代人は毒まみれでバタバタ死ぬんだろうな
560名無しのひみつ
2021/03/07(日) 08:24:19.09ID:CL8N5GtI 小学生の頃、家庭科の授業で先生が「あなたたちは食品添加物ばかり摂取しているから、40代で死ぬかもしれませんよ」と言い放ったけど…
561名無しのひみつ
2021/03/07(日) 08:45:55.63ID:s96crDuK 紙コップで検尿しても検出されないからデマ
562名無しのひみつ
2021/03/07(日) 08:56:28.09ID:43lDfGMr564名無しのひみつ
2021/03/07(日) 09:46:42.94ID:DOus5UXo 低音で焼いた百均の食器も、、、、だろ。陶芸家のブログで読んだ
565名無しのひみつ
2021/03/07(日) 14:59:02.03ID:yhfeQ6Gc 紙もプラスチック?
566名無しのひみつ
2021/03/07(日) 17:38:47.96ID:sN6vNclP567名無しのひみつ
2021/03/10(水) 15:24:01.30ID:vy76gf31 肺がベトベトになってる
年取ったらしぬよ
年取ったらしぬよ
568名無しのひみつ
2021/03/10(水) 20:59:27.93ID:FFSYQjF+ >>567
そりゃ歳取れば死ぬわw
そりゃ歳取れば死ぬわw
569名無しのひみつ
2021/03/10(水) 23:10:17.24ID:7OHy4uUS 紙パックもペットボトルもだめ
ガラス、陶磁器、金属の容器を復活させたいのかな
実際、ヨーロッパじゃリターナブルボトルを持ってジュースを買いに行く店もあるとか聞いたが…しんどいわ
ガラス、陶磁器、金属の容器を復活させたいのかな
実際、ヨーロッパじゃリターナブルボトルを持ってジュースを買いに行く店もあるとか聞いたが…しんどいわ
570名無しのひみつ
2021/03/13(土) 13:52:31.08ID:+9znawfG 野生生物を殺しているのは、こうした本当に小さいマイクロプラスチックじゃなく、消化器を詰まらせる、ある程度の大きさのものがだからな。
紙コップのコーティングが体に悪いかどうかはまだわからない。そのまま排出されるなら問題はないだろう。
紙コップのコーティングが体に悪いかどうかはまだわからない。そのまま排出されるなら問題はないだろう。
571名無しのひみつ
2021/03/13(土) 13:57:51.76ID:L9cYQYH5 NHKのドキュメンタリーで紹介された海外の研究者の見せる電子顕微鏡画像で、妊娠しているの女の胎盤周りに細かに散らばって留まっているのが映っていたよ
572名無しのひみつ
2021/03/13(土) 14:08:03.39ID:neDkQgsT573名無しのひみつ
2021/03/13(土) 14:10:14.46ID:IjgFOS/J 紙パックもダメだろうな
574名無しのひみつ
2021/03/13(土) 14:11:25.84ID:Ne/K7N4o プラスプーンはやめた方がいい
死ぬよ廃止はラッキー
死ぬよ廃止はラッキー
575名無しのひみつ
2021/03/13(土) 14:12:22.19ID:IjgFOS/J 微量でもホルモンには影響あんだろう
農薬もやばい
https://bunshun.jp/articles/-/42190?page=2
「農薬の使用率が高い国ほど発達障害が多い」…日本の野菜は本当に安全か?
農薬もやばい
https://bunshun.jp/articles/-/42190?page=2
「農薬の使用率が高い国ほど発達障害が多い」…日本の野菜は本当に安全か?
576名無しのひみつ
2021/03/13(土) 14:27:08.96ID:m2h/1gXU >>1
DHMOとは
・ヘロインよりも高い依存性のある化学物質
・依存症者はDHMOの摂取を完全にやめると禁断症状により100%死亡する
・そのためDHMO依存症に対する根本的治療法は存在せず
一度でも依存症に罹患すると生涯に渡りDHMOを摂取し続ける必要がある
・ヘビーユーザーの中には急性中毒症状で死亡する者もいる
・発展途上国の貧困層の間では不純物入りの粗悪なDHMOが出回っている事も多い
この不純物が原因で病気になって死亡する人間もいる
・欧米諸国の一部では薬物依存症者に清潔な注射器を配布する等の
いわゆるハームリダクション政策が行われているが、
DHMO依存症者に対し安全なDHMOの配布が行われている国も多い
・軍事利用される事もある
・ナチスは大戦末期にDHMOを地下鉄に大量投入する軍事作戦を行い
空襲から避難していた非戦闘員までも虐殺した
・DHMOの固体に長時間触れると皮膚組織が炎症を起こす
・酷い場合は組織が壊死する
・事故により長時間DHMOの固体に触れた結果、手や足の切断に至った例もある
DHMOとは
・ヘロインよりも高い依存性のある化学物質
・依存症者はDHMOの摂取を完全にやめると禁断症状により100%死亡する
・そのためDHMO依存症に対する根本的治療法は存在せず
一度でも依存症に罹患すると生涯に渡りDHMOを摂取し続ける必要がある
・ヘビーユーザーの中には急性中毒症状で死亡する者もいる
・発展途上国の貧困層の間では不純物入りの粗悪なDHMOが出回っている事も多い
この不純物が原因で病気になって死亡する人間もいる
・欧米諸国の一部では薬物依存症者に清潔な注射器を配布する等の
いわゆるハームリダクション政策が行われているが、
DHMO依存症者に対し安全なDHMOの配布が行われている国も多い
・軍事利用される事もある
・ナチスは大戦末期にDHMOを地下鉄に大量投入する軍事作戦を行い
空襲から避難していた非戦闘員までも虐殺した
・DHMOの固体に長時間触れると皮膚組織が炎症を起こす
・酷い場合は組織が壊死する
・事故により長時間DHMOの固体に触れた結果、手や足の切断に至った例もある
577名無しのひみつ
2021/03/13(土) 14:30:22.76ID:PxMK1hDn 二世の坊ちゃんに聞いてみたいね。
・飲食時に取り込むプラスティックの量は、スプーンとコーヒーカップでどっちが多い?
・海洋に投棄されたときに流出するプラスティックの量は、スプーンとコーヒーカップはどっちが多い?
・飲食時に取り込むプラスティックの量は、スプーンとコーヒーカップでどっちが多い?
・海洋に投棄されたときに流出するプラスティックの量は、スプーンとコーヒーカップはどっちが多い?
578名無しのひみつ
2021/03/13(土) 14:47:17.13ID:8DAi/W+c フリース素材に包まれてぬくぬく過ごしているわい
誤差の範囲
誤差の範囲
579名無しのひみつ
2021/03/13(土) 14:56:25.53ID:jhdy1Aef なるほど、
ところで俺様はPC98の時代から
電磁波を浴びまくってんだが
一体俺の体はどうなっちまったんだ
環境ホルモンも20年以上摂取して
もう環境大臣になりそうだ
ところで俺様はPC98の時代から
電磁波を浴びまくってんだが
一体俺の体はどうなっちまったんだ
環境ホルモンも20年以上摂取して
もう環境大臣になりそうだ
580名無しのひみつ
2021/03/13(土) 15:17:07.17ID:xm3zgUmt 新次郎宅の生活用品を全て公開してみろ
コンドームも何もかも全てだ
コンドームも何もかも全てだ
581名無しのひみつ
2021/03/13(土) 19:58:46.91ID:YljY3vR5 間違った知識を教わって自分は正しいことしてると思い込んでるやつほど始末に悪いものは無いな
次は落選させろ
次は落選させろ
582名無しのひみつ
2021/03/17(水) 22:50:31.46ID:S4XdEtgr583名無しのひみつ
2021/03/18(木) 00:15:22.36ID:0UQTvcFP 中国、二階、聖子の企み「5ケ年計画」日中共同介護プロジェクト
584名無しのひみつ
2021/03/18(木) 00:33:21.51ID:JtWbFEpU >>1
そのマイクロプラスチックを摂取してても平均寿命は伸びてる。
海中のマイクロプラスチックをたくさん摂取した魚を食べてても長生きしてる。
よって体に害はない。
むしろ良い効果があるのかもしれない。
そのマイクロプラスチックを摂取してても平均寿命は伸びてる。
海中のマイクロプラスチックをたくさん摂取した魚を食べてても長生きしてる。
よって体に害はない。
むしろ良い効果があるのかもしれない。
585名無しのひみつ
2021/03/18(木) 07:26:04.64ID:RjFCqfPQ なぜか味噌汁とか、お茶とか、ウーロン茶とか、おいしい水とかではなく
コーヒーだってところがポイントな。
コーヒーだってところがポイントな。
586名無しのひみつ
2021/03/18(木) 08:22:09.04ID:xk+4ywYI 納豆もプラ包装だしな
587名無しのひみつ
2021/03/19(金) 09:46:37.16ID:Xmn5ErGF >>584
摂取しなければもっと寿命が延びていたのかもしれないのであるから、その論法には問題がある
摂取しなければもっと寿命が延びていたのかもしれないのであるから、その論法には問題がある
588名無しのひみつ
2021/03/19(金) 10:09:31.09ID:oanJr7fO 寿命なんてのは健康寿命でないと、介護されたり病床で寝てるようではまるで意味が無いな
プラって当初から精子とかにどうこうって言われてたよな
だから寿命なんてのは食や医療や環境の発達で昔より上がってて然るべきものだから、そんなことより人体のプラが、生まれる子の肉体or精神コンディションにどう響くのか、或いは出生率への何らかの影響があるかどうかなどで考えるべきでは?
プラって当初から精子とかにどうこうって言われてたよな
だから寿命なんてのは食や医療や環境の発達で昔より上がってて然るべきものだから、そんなことより人体のプラが、生まれる子の肉体or精神コンディションにどう響くのか、或いは出生率への何らかの影響があるかどうかなどで考えるべきでは?
589名無しのひみつ
2021/03/19(金) 22:41:20.28ID:zGJrdWUI うんこしっこで排泄されるだろうけど、一部は体内に蓄積され続ける
そして数年後に、10年後20年後に影響出るんだろう
そして数年後に、10年後20年後に影響出るんだろう
590名無しのひみつ
2021/03/19(金) 23:18:47.23ID:WkHFBd/5 胆石や尿路結石だって蓄積された結果だろ
それより大きくなれるのか
それより大きくなれるのか
591名無しのひみつ
2021/03/20(土) 00:27:19.34ID:CTH4j8S1 病気になりやすくなる
全部自己責任自業自得
全部自己責任自業自得
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 江藤拓農水相が改めて続投表明 ★2 [少考さん★]
- もはや国が「日産」を救済するしかないのか? 産業空洞化の懸念 “国の決断”が日本の自動車産業を左右する ★2 [煮卵★]
- 江藤拓農水相が改めて続投表明 ★3 [少考さん★]
- 本村弁護士 中居正広氏6時間聞き取りが黙殺≠ウれた理由推察「関係ないことだけしゃべった」「信用性がない」 [ネギうどん★]
- 《万博で「虫」大量発生…正体は》「キャー!」関西万博に響いた若い女性の悲鳴、専門家が解説する「ユスリカの早期駆除は現実的でない」 [バイト歴50年★]
- 【MLB】「ドジャース弱い…」 まさかの3回7失点、止まらぬ投手陣の炎上「マジで酷すぎる」 [冬月記者★]
- 自民・森山幹事長「減税の財源ない」「この国にはもう赤字国債を出せるほどの余裕がない」 [452836546]
- 2025年の出生数、推計で65万人。去年の69万人から大きく減少の見込み。このままだと2030年には50万人割れ【岸田石破】 [306119931]
- 政府「頼むか子作りしてくれぇ…日本が滅びるぞ…」 [814697831]
- ▶ホロライブスレ
- 農水省「コメの高止まりは直接取引のせい、JAは悪くない!」🤔 [481941988]
- 大谷17号ホームラン [792147417]