X



【宇宙】米版はやぶさ、小惑星ベンヌに着陸成功 太陽系の成り立ち解明へ [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2020/10/21(水) 10:55:34.98ID:CAP_USER
米版はやぶさ、小惑星に着陸成功 太陽系の成り立ち解明へ

 【ワシントン共同】米航空宇宙局(NASA)は20日、“米国版はやぶさ”とも呼ばれる探査機オシリス・レックスを、地球や火星の軌道の近くを回る小惑星ベンヌに着陸させることに成功した。
 60グラム以上の入手を目標に、岩石の採取も実施。
 作業は計画通りに進んだため、岩石を得た可能性が高いとみられる。
 1週間から10日ほどで採取の成否や入手量を確認し、2023年9月に帰還する。

 小惑星の試料採取は米国では初の試み。
 小惑星には太陽系の成り立ちや生命の起源を探る手掛かりがあるとされ、岩石の分析で謎の解明を目指す。

共同通信 10/21(水) 7:35
https://news.yahoo.co.jp/articles/20c9d90c68164aa22cf2a46346688c1af25b8566
0003名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/21(水) 11:08:30.55ID:x0eiqJ33
着陸したの?
0004名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/21(水) 11:18:13.30ID:LNDmLcUV
アームが小惑星表面にタッチ、ガス噴射で舞い上がった物質をアーム先で回収
0005名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/21(水) 11:30:02.17ID:CMdQ/wvD
ベンヌ(不死鳥)の羽毛をむしり取る冥王オシリス
0006名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/21(水) 11:40:36.67ID:q79QrHDb
はやぶさのタッチアンドゴーよりは安全に採取出来そうだな。
採取の確実性で言うと不安だけど。
0007名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/21(水) 11:48:46.99ID:4BtSYsOo
はやぶさに比べると可動部が多くて不安になるけど、
NASAパワーで動かすんだろうな。
0008名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/21(水) 12:01:04.86ID:Ao0vT92n
こんな事もあろうかと言う技術を伝授してたら面白い
0009名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/21(水) 12:15:49.92ID:s/ymOUoO
NASAさん、おめでとう!
無事帰還も祈る。
0010名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/21(水) 14:39:11.21ID:+lmIKXVg
GJGJ

がんばれ
0012名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/21(水) 17:06:39.60ID:Mw86wWcM
はやぶさ2がサンプリングしたものの一部と今回のサンプリングしたものの一部を日米で交換するそうな
0013名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/21(水) 17:34:25.66ID:PVfLV1sE
ゴルフのNASAもにっこり
0014名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/21(水) 17:35:10.22ID:OeW/AGSV
JAXAだったら信頼できる研究機関には試料ホイホイ貸し出ししてそうだけど
0015名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/21(水) 17:38:30.94ID:EZCcTF2I
小惑星ベンヌが約115年後(2135年)に地球衝突の可能性があるんでしょ。
NASAと欧州は2022年に二重小惑星のディディモスの小さい方に宇宙機を衝突させ、
その軌道を変更させる実験をやる。それも万が一のためのベンヌ対策でしょ。
0016名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/21(水) 19:17:18.52ID:qpyKUcja
>>1
BBCで着陸前にニュース流したが、はやぶさなんて言わずに、初めての快挙的な内容だった。世界的には、はやぶさなんて無名なんだな
0017名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/21(水) 19:26:30.76ID:UGxUJ5AM
実績は有名無名と関係ない
0018名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/21(水) 19:36:42.05ID:dwPgMbxa
>>16
BBCではやぶさの件を扱った時は、日本のネトウヨが感動して感謝しまくってた。
 日頃喚いてる「BBCは反日!」とか、どっかさいった
0019名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/21(水) 19:44:45.03ID:/uFvXSyn
宇宙開発技術

韓国>米国>>>日本
0020名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/21(水) 20:01:21.87ID:Gtl/F+fQ
ゴルフのNASAもにっこり
0021名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/21(水) 20:07:36.18ID:W86ZqEml
とりあえず現時点で
地球から一番遠くまで行って帰って来たのは
はやぶさだぜ
0022名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/21(水) 20:26:56.81ID:+BqMUo8o
>>7
パドルが可変だから太陽を背にする必要がない
その分だけ、自由度は高いわけよ
0023名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/21(水) 20:28:01.72ID:+BqMUo8o
>>15
ディディムーンの実験は2年後なのか
まだまだ先だなー
0025名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/21(水) 20:40:43.76ID:OVsdr1O7
はやぶさの映画を3本作った日本の勝ち
0026名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/21(水) 20:53:52.63ID:TQxlRLty
できるだけ多くの小惑星からサンプルをとってきてほしい
0027名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/21(水) 20:58:36.88ID:as0VPggn
>>26
>>15によると小惑星ごとお持ち帰りできそうだがいいのかそれで
0028名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/21(水) 21:09:41.01ID:KMUPRIpf
ブルースは乗ってない
0029名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/21(水) 21:31:44.74ID:sQUa8mua
はやぶさが採取した岩石とどんな違いがあるか
すごく興味がある
1件だけでは比較が出来ないのでこれは凄く有意義
0030名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/21(水) 22:06:04.64ID:+lmIKXVg
映画化しようよ
0031名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/21(水) 22:35:58.55ID:Z5qcpSyY
初代はやぶさは、イトカワの表面で30分も昼寝をしていた。
これは他のどの探査機も真似できまい。
0032名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/21(水) 22:57:27.07ID:VNd8JGuc
はやぶさ2て再び小惑星に接近するの約10年位先なんだよな〜
早々に3号機作って同時運用せんかな。まて無いぜ。
0033名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/22(木) 00:48:37.68ID:Ciyh6ttx
そんなんよりタイタンとかの探査機のおかわりはよ
0034名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/22(木) 00:59:18.45ID:W3v7gDpU
オシリスもカプセル投下後にどこか別の天体に行くのだろうか?
0035名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/22(木) 01:58:42.56ID:3ii1G1Zn
ボイジャー1号、2号は1977年に打ち上げられ今現在も運用中、
1号は2025年頃までは地球と通信可か。2号との通信は2030年頃までか。
これらもタフだよね
0036名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/22(木) 02:22:00.72ID:z9m3LpqQ
やるなぁ
0037名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/22(木) 11:24:46.23ID:W3v7gDpU
タッチダウンの時の映像が出てる
0039名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/22(木) 14:36:32.75ID:L5QRD1SL
>60グラム以上

ごいすー
0040名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/22(木) 16:22:35.04ID:FZF2ZQUE
>>37
やばいな、押し付けた地面の側が大きく吹き飛んでいる
あまり大量には採取できていない予感
0041名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/22(木) 19:44:56.59ID:u3ts2vOj
小惑星に着陸は 日・米 以外あるのか? EUでも計画があるのかな?
0042名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/22(木) 20:09:57.74ID:AHhjoc0c
ESAはチュリュモフ・ゲラシメンコ彗星にフィラエを着陸させてる(2014年11月)。機体の固定に失敗し、発電に必要な太陽光の届かない溝部分にだけど。
0043名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/22(木) 20:30:10.94ID:Dk7/Aeq9
地球との衝突も考えて、核弾頭をぶち込んで小惑星を破壊する実験もやれ
0044名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/22(木) 21:00:55.07ID:FH1+MVpT
着陸というだけなら、はやぶさ2に搭載されて行ったMASCOTがあるやん
ISASのフォボス探査機MMXにも搭載される
0045名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/22(木) 22:04:25.12ID:ga7PH8pH
NASA探査機、小惑星ベンヌへのタッチダウンに成功 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/102200618/

>実際にサンプルを採取できたかどうかを確認するには数日かかるが、探査機が目標地点から76センチ以内に着地したことはわかっている。

>日本の探査機が採取したサンプルはわずかだが、オシリス・レックスは細かい粒から直径2センチの小石まで、
>最大約2キロのサンプルを採取できるよう設計されている。

>今後数日間で、研究者はコマンドを送り、ロボットアームを伸ばした状態でオシリス・レックスを回転させる。
>採取した物質が多ければ多いほど、回転に力が必要になるので、それによってオシリス・レックスがどれだけの量のサンプルを採取したかを数グラム単位で推測できる。
>10月30日には、サンプルが十分に採取できたので地球へ戻るか、それとも採取をやり直すかが決定される。

朗報が届くと良いですね
0046名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/22(木) 22:09:43.97ID:tqfnCLe1
それで、このオシリス・レックスはこの後、故障が頻発し、やっとの思いで戻ってきて、
最後に地球の姿を写真撮影して基地に送信し、その後は大気圏に突入して燃え尽きるんでしょ?
0047名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/22(木) 22:33:04.72ID:b51lQXnU
秒で4000〜5000メートル移動してるんだよな
0048名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/22(木) 22:33:16.43ID:Z24oj5WN
アステロイドベルトでも場所によって成分は違うのかな?
0050名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/23(金) 08:26:49.47ID:QwrsJXzT
これもイオンエンジン積んでるの?
0051名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/23(金) 08:28:34.86ID:wGhbV9Lo
>>19
という夢を見たニダ。
0052名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/23(金) 09:14:50.89ID:HsseLtID
地球以外の天体の石の持ち帰り状況(隕石を除く)

アメリカ「アポロ11号から17号が月の石を合計382kg持ってきたよ」

ロシア「昔々、無人機のルナ16号が月の石を回収したよ」

日本「ふたつ目の小惑星の石で、しかも地下の石を持って帰るよ」←実行中
アメリカ「小惑星をキロ単位で持って帰るよ」←実行中
0053名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/23(金) 10:19:24.36ID:nBhsokzi
計画中のサンプルリターン

米欧共同・火星
日本・フォボス
中国・月、小惑星( 2016 HO3)
ロシア・月
0054名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/23(金) 16:50:54.26ID:CmPTPiUz
>>50
はやぶさの重量が約600kgなのに対しオシリスは2tだから通常のロケットエンジンだろうな。
0055名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/23(金) 17:02:33.30ID:My63s1yY
こう言う積み重ねが人類の良い未来のために繋がると良いな
0056名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/23(金) 17:19:20.99ID:8oNa5dVi
>>27
レス読めよ。いろんな小惑星からサンプルをとってくることで太陽系の成り立ちを知る手掛かりになるってことだ
0057名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/23(金) 19:00:44.05ID:JygR5la7
確か西暦2200年代の始めには、小惑星イカロスに天文台ができるんだよな
0058名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/23(金) 19:17:47.51ID:RnKTfUhy
成功したみたいでメデタイ

はやぶさ2は、ロボット投下やクレータ生成とか盛りだくさんだったな。
0059名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/23(金) 20:57:30.91ID:+Eu1c0M+
小惑星にアンカーボルトをうってロープを付けて引っ張って
地球にお持ち帰りすればいいのじゃないかしら?
0060名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/23(金) 22:19:11.93ID:4JNQbDi8
>>59
サイコフレームとニューガンダムが出来るまで待って。
0061名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/23(金) 23:40:11.18ID:HHNiI3VF
>>59
NASAが小惑星を捕まえて、地球近傍まで持って来る計画立てていたけれど中止になった
0062名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/24(土) 00:15:57.08ID:8MZfrsBh
持って帰る途中で、小惑星が暴れてロープを切って外れて
**の首都に落下したら、これはあくまでも事故だよね。
0063名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/24(土) 14:40:57.94ID:H9lPdIQa
>>61
どんだけの推進力が必要なんだろうな
小惑星ひとつ持ってくるとなると
0064名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/24(土) 16:04:14.95ID:mL1NqYuF
数百グラム採れたみたいだな。はやぶさのプロジェクタイルって何だったんだろう。1グラム以下なんでしょ。
0065名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/24(土) 16:14:49.60ID:hfbY4ISk
「ぼくはウルトラセブンなんだ」
0066名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/24(土) 18:24:48.02ID:hgjmy2qh
>>64
米国版はやぶさ、岩石を採取 小惑星から60グラム以上(共同通信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3dde4fe295e9c562136c5050b975d5c06e83b21

>アームの先端にある円盤状の採取装置を機体のカメラで撮影し、内部に多くの岩石が入っているのを確認した。
>チームの責任者は「数百グラムかそれ以上を得た自信がある」と話した。
大漁!思ったより早く朗報が届いたようす
0067名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/24(土) 19:38:21.75ID:IKoDYoOQ
>>66
あまり喜びすぎると、これから各部が故障続きになるぞ。
だってまだ帰って来るまでに3年ぐらい期間があるんでしょ?
0068名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/25(日) 03:23:42.74ID:UZNurTZZ
勝手に他の星の石などを持ち帰っても良いのか?
銀河連邦法上の窃盗行為にはならないか?
その星の所有者がどこかにいるかもしれないぞ。
勝手に石を持ち帰らないで下さいと文句言われたりして。
0069名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/25(日) 03:59:39.70ID:JcFIy+Qq
>>68
その星の所有者から「石を持ち帰らないでください」と言われた時は、
素直に「そうとは知りませんでした。ゴメンナサイ(テヘペロ」と言えばいい。
だって本当に知らなかったのだから。
0070名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/25(日) 07:34:27.53ID:fr2B0ZhF
大量流出中!

https://news.yahoo.co.jp/articles/cd21be056f918eee3b4aedc465412b8c08c37fd4
必要なサンプル量は少なくとも60グラムだったが、探査機はそれをはるかに超える約400グラムのサンプル採取に成功したとみられている。しかし、ロボットアームの端にある採取容器のふたに大きめの物質がはまり込み、わずかにふたが開いているため、中のサンプルが流出している疑いがある。
0071名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/25(日) 07:54:28.55ID:s/CVRS68
>>29
はやぶさが採取したのは「ホコリ」
NASAはロボット操作で「小石」を採取
レベルが10年以上違う
0072名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/25(日) 08:15:35.63ID:vjiSBJVZ
>>71
はやぶさ1は運用試験機。はやぶさ2では想定した以上の量のサンプルが取得できたと期待される。
なおオサイリス・レックスの予算は900億円、はやぶさ2が164億円。5倍以上
0073名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/25(日) 10:35:23.59ID:2fnOhJIN
はやぶさ2は弾丸撃ち込みで表層+もうちょい下層までサンプル取得
NASAのはエアブローで表層を大量ゲット
という風に理解してます
0074名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/25(日) 11:41:25.72ID:dCibIv8K
NASAだって確実に成果の見込めるプロジェクトでなければ
予算は獲得できないだろう
日本の功績で小惑星探査の励みになったんじゃないか
0075名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/25(日) 14:29:46.39ID:YVGvSTbq
>>68
太陽系は地球人の勢力範囲というのが宇宙連邦の認識だから問題ない
0076名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/26(月) 15:47:38.64ID:rp2Qy9Hb
結局のとこ持ちかえろうが持ちかえらなかろうが宇宙や生命の起源がわからないなら失敗だよ
失敗なんだから次回予算なんかもっての他だし今回の予算も担当者たちに補てんさせろ
責任とるのが当たり前
0077名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/26(月) 17:19:38.42ID:25DN+EHs
取れすぎて蓋がちゃんと閉じなくてこぼれてるってwww
少しわけてくれよwww
0080名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/27(火) 02:44:50.70ID:5nxa6R+X
>>43
大半は氷と礫のふんわりした集まりだから、柔らかい
柔らかいから衝撃吸収するんだよ
0081名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/27(火) 02:46:28.66ID:5nxa6R+X
>>48
今だって炭素主体と岩石主体とがあるとわかってるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況