NTT-ME PART14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/30(木) 11:24:46.94ID:/fwjuNi9
※前スレ
NTT-ME PART13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/regulate/1708787755/
2025/05/06(火) 22:50:20.24ID:DCjXNoZc
MEだな
ユーザー子会社の運用保守なんてリストラされそうだしスキル身に付かんだろ
解雇されにくいだけMEの方が良いよ
2025/05/06(火) 23:31:41.26ID:SbENnKLb
うむ
MEはマニュアル無能集団だから
作業しか求められない職のがお似合いだね
2025/05/07(水) 00:21:37.21ID:nzpXYz7u
ユーザー子会社で扱っている製品しだいじゃない?
通信業界自体が落ち目だし、MEも数年後は雲行き怪しい。
2025/05/07(水) 00:24:28.86ID:ckLrGou7
トランプ関税次第でトヨタすらどうなるか分からない世の中
MEなら食いっぱぐれない
2025/05/07(水) 00:32:09.20ID:k1bvgBx9
新卒の話し?
MEよりマシなNTTグループ入りなよ
U子はピンキリ過ぎて分からん
2025/05/08(木) 00:36:32.77ID:dRKxzaik
コムがやらかしたらしいね
2025/05/08(木) 07:55:41.28ID:C2eTkKsB
公募でデータに行けるようになるんかな
2025/05/08(木) 08:12:00.85ID:TDbO4ujq
データからMeくるヤツいれば相当使えんヤツ
2025/05/09(金) 17:58:14.40ID:SwCkls/v
ウチらは暫く影響無さそうだな
2025/05/10(土) 18:56:12.27ID:UjnA+4d8
主要じゃないし
646名無しさん
垢版 |
2025/05/10(土) 19:08:08.01ID:f59QQmMj
昨日チバテレでラグビーの試合見てたらMEのCMがバンバン流れてた。
647名無しさん
垢版 |
2025/05/10(土) 19:11:31.03ID:e7/r6X0F
>>646
正直金の無駄よな
2025/05/10(土) 19:33:09.41ID:ZP/tUdO9
>>646
就活生向けのCMって勿体無いよな
649名無しさん
垢版 |
2025/05/10(土) 19:53:19.96ID:4oWtaX+e
MEにお任せっていうCMだっけ
650名無しさん
垢版 |
2025/05/10(土) 20:34:52.18ID:axNpulM9
>>649
おっさん
2025/05/10(土) 20:41:05.85ID:mwB1a0UH
ナック5はよくきくな
関信越だけど
2025/05/11(日) 21:50:06.07ID:yYtB3yt2
≠ME
2025/05/12(月) 19:13:29.41ID:dHpdXxG6
壊し屋かよ
2025/05/12(月) 23:46:34.69ID:OAoUdRVb
東出向者=壊し屋≠ME
2025/05/13(火) 02:03:34.64ID:FJ/59GDH
しれっと東の役員異動が出とるな
656名無しさん
垢版 |
2025/05/13(火) 23:10:43.67ID:jqfkfK9J
MEが親会社に興味もつな
指動かせ
2025/05/13(火) 23:16:13.97ID:xxGqdGXb
>>656
≠MEは消えろ
2025/05/14(水) 00:38:24.63ID:PSMMPnGn
上位層人材
2025/05/15(木) 14:25:28.27ID:CK2zAEeT
管理職なりたくないけど平で年収800万は無理?
ぬるいぬるいだけが取り柄だからあんま文句いえないけど。
2025/05/15(木) 14:27:47.72ID:Zn9p5yGS
>>659
BG2の主査でも残業それなりにやらんと無理
管理職になるには干菓子登用受からないと無理だから心配せんでもお前さんには無理だよ
2025/05/15(木) 15:37:20.85ID:CK2zAEeT
>>660
返信ありがとう
とりあえず700万目指すわ
2025/05/15(木) 15:42:54.39ID:880CYYOT
>>661
管理職云々はともかく東登用目指そうぜ
再編あるかもしれないしMEのままってリスクありそう
俺も目指してる
2025/05/15(木) 18:37:49.89ID:YiDq2HcB
昔のME地方なら大卒17万くらいやからな
今はマシにはなった
2025/05/15(木) 18:44:27.09ID:fn7H9NeT
>>663
それくらいが適正値だよ
2025/05/15(木) 20:19:05.45ID:5RTvuKyC
700万ならいまじゃヒラ30後半で届くしな
2025/05/15(木) 20:50:53.31ID:2JttXoat
700万であれば残業時間の年間上限スレスレまでやれば届くな。
2025/05/15(木) 23:46:27.23ID:3hd5EQsB
家賃補助とかそういう手当なしで標準評価でも700万届くんですか?
2025/05/16(金) 01:04:57.18ID:V1ZVUCtj
BG3でも夜勤や休日出勤に残業頑張れば家賃手当無くても700届く
そんなに残業させてくれないけどね
2025/05/16(金) 01:24:22.04ID:8FTXeSgS
それって届いてるっていうのか?
手当なし残業なし標準評価の上限ってナンボ
670名無しさん
垢版 |
2025/05/16(金) 05:16:06.21ID:6KX4zXf5
あんまりだらだら生活残業してると生産性低いと認定されてリストラ候補になるかもよ
2025/05/16(金) 05:30:29.54ID:n8mZYoij
夜勤無し休日出勤無しで700万いけるのは課長クラスにならないと無理か
672名無しさん
垢版 |
2025/05/16(金) 07:15:29.44ID:J3TJVVlS
エムイー、今は課長以上めざなさいなら干菓子とあまり変わらんな。昔は給料差でかかった気がするが。
673名無しさん
垢版 |
2025/05/16(金) 07:21:21.48ID:6KX4zXf5
>>672
東社員もWLBや共働きで課長以上目指さないチーフ止まりも少なくないし、ME社員のままでも良いと思う。
2025/05/16(金) 07:27:46.88ID:pdsTn63D
転職して東採用で戻ってきたほうが楽だな
900~1000万は提示される
でも現職はMEより緩くて900万到達したからスペシャリスト採用の東の給与じゃ少ないんだよなぁ
2025/05/16(金) 08:03:24.18ID:QODD/33F
>>672
退職金の差がでかすぎる
2025/05/16(金) 08:05:39.77ID:00GgqRjn
またお客様きてるじゃん
2025/05/16(金) 08:06:02.97ID:UKlWuQDp
初台は残業について割とゆるかったな。
というか残業前提の業務量だったけど。
2025/05/16(金) 08:46:43.73ID:PDeSCinE
>>676
年収の質問する時点で相手にする必要ないね
2025/05/16(金) 09:25:02.39ID:XSd/5Zei
初台のリモスタ組織が一番稼げる
リモスタでまったり残業
周囲も残業してるから問題なし
680名無しさん
垢版 |
2025/05/16(金) 12:43:28.61ID:omqEb9Qw
残業で稼ごうとするな
ブルーカラー相応の金はもらってるだろ
仮にもグループ社員なんだから底辺でも視座を高く持ちなさい
2025/05/16(金) 13:28:43.92ID:uhSkQ0oB
超勤なしのG3で800万稼げるならわかる
超勤無しじゃ生活費賄えないんよ
2025/05/16(金) 13:30:29.01ID:GSPbhfoY
地方に行けばよろし
683名無しさん
垢版 |
2025/05/16(金) 18:34:23.34ID:nX+X6CQk
>>681
g3って隠れMe?
2025/05/16(金) 21:32:13.13ID:CpHbogHf
>>683
干菓子登用組では?
2025/05/17(土) 03:25:44.05ID:NUqjZhMS
なんだか現場とかブルーカラーを見下してる人等おるけどこれからのAI全盛時代に淘汰されていくのは上流からでは
2025/05/17(土) 08:15:45.00ID:JH+zv5Xw
>>685
ME創設のいきさつ考えたら現場馬鹿にする事はありえない
部外者が1人で連投してるんだろう
687名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 08:24:15.39ID:j4WTh87n
星野リゾートさん、ありがとうございました。
2025/05/17(土) 08:42:11.52ID:aU53El2w
めちゃくちゃにしやがって
689名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 09:09:36.63ID:hheME9cu
リゾートさんが将来的な東社長
プリンスが持株の社長みたいな人事ですね
2025/05/17(土) 11:39:26.39ID:RjumgvLL
ビズリーチのエージェントでここ勧められた。
36歳だと年収いくらぐらい?
2025/05/17(土) 12:02:46.61ID:utQaZDyn
>>690
年齢じゃないのでビズリーチの人にちゃんと聞いてください
2025/05/17(土) 21:34:03.84ID:y1klPaWp
>>690
正確ではないけど、良いとこ500くらいじゃないかな。
ただ給料が下がることはほぼ無いのと、福利厚生は親会社と同等だからそこをどう考えるか。
2025/05/17(土) 21:39:33.94ID:7I/bS2Cl
>>692
BG3ならその位か
694名無しさん
垢版 |
2025/05/18(日) 10:33:08.30ID:YbK6xcmJ
>>690
若いのにもったいねぇ
2025/05/18(日) 10:48:31.70ID:SwzmkcA7
>>690
ここを勧められるとか無能なのか?
2025/05/18(日) 15:16:34.35ID:Uyi6Mq4q
平手700に30後半で届くの?
そんなイメージ全く無いけど
2025/05/18(日) 16:22:14.43ID:VPPIRf1X
おまいらの年齢、年収、残業時間は?
2025/05/18(日) 20:00:17.75ID:bqPtYAcr
ビズリーチ経由で年収500万とかやべぇな
2025/05/18(日) 20:03:28.86ID:8DJZoyq4
MEの社員は派遣や協力会社上がりで良いよ
700名無しさん
垢版 |
2025/05/18(日) 20:58:48.96ID:YbK6xcmJ
>>697
VIPPERいてわろた
2025/05/19(月) 09:04:51.15ID:IP3Zttox
子会社でこの社員数なのに墓場みたいな会社ってすごいな
スレ盛り上がらない大企業のまともさがよく分かる
2025/05/19(月) 10:40:37.44ID:ZY6QzOnd
>>701
派遣非正規がレスしてるだけ
2025/05/19(月) 11:12:44.79ID:crNuYxt+
あと転職と退職して出てった人たちが定期的にチェックしにきてる
2025/05/19(月) 11:57:18.11ID:OuVcGjKx
もしNTTが日産みたいになったら
真っ先に切られるのはMEだよね
2025/05/19(月) 12:07:29.86ID:Zcojikbx
生産部門はリストラされなかったからMEは間接部門以外なら大丈夫
2025/05/19(月) 12:28:43.41ID:yr+3JDCY
>>705
事務系が最初なだけで、2万人の内65%の生産部門も対象だぞ…
そもそも物が売れてないのに何故残れると思うんだ?
神奈川工場も閉鎖し九州に集約みたいだからついて行けない奴は退職

MEなんていくらでも替えがきくんだからポイやで
2025/05/19(月) 12:33:09.14ID:2ASJSi66
>>706
NTTも営業SEオンサイト以外は片田舎に集約だな
間接部門運用部門を一等地に置く必要無い
2025/05/19(月) 17:41:18.23ID:+hppLEdM
無職嫁に働いて貰ってなんとか200万として
初台リモートBG2残業マックスで住宅補助込み800万くらいで何とか世代年収1000万行けるか…
2025/05/19(月) 17:52:25.07ID:QHiMw+Hh
>>708
子供いるなら夫婦所得で800万の方が優遇措置受けられてお得だぞ
2025/05/19(月) 18:04:09.75ID:+hppLEdM
>>709
確かに子供がいるとそのあたりも考慮か…
まだいないけどそうなったら調整しますわ
2025/05/19(月) 19:18:27.35ID:IP3Zttox
正社員と派遣と契約社員の割合がってどんなもんなの?
派遣で従業員数稼いでのかこれ
2025/05/19(月) 19:49:54.71ID:otZ+8sGV
社員ならわかることうだうだ多すぎだろ…
2025/05/20(火) 20:54:33.45ID:38vB5FZU
従業員数13000人もいるのか。
超巨大企業でさぞかし素晴らしい会社なんだろうな。
2025/05/20(火) 21:32:32.28ID:X1SkwJTw
ちょい昔と比べて倍増してるけどアクセスがMEに吸収されたからか
2025/05/21(水) 20:39:38.91ID:CJvpAa/R
緊急事態宣言
716名無しさん
垢版 |
2025/05/21(水) 21:13:27.26ID:kkf+Kzp9
ここは見世物小屋じゃねぇぞ!
2025/05/22(木) 18:58:13.91ID:XS8ZdZRS
ボーナス近いな
100万ぐらい振り込まれるかな
718名無しさん
垢版 |
2025/05/23(金) 23:33:16.50ID:QhVoMf/s
お前ら何故転職しない?
既に逃げるが勝ちのフェーズだろ
ある意味こんなわかりやすく失敗してくれる経営陣は親切だ
転職できないやつは自分の人生を反省するべき
719名無しさん
垢版 |
2025/05/23(金) 23:33:16.90ID:QhVoMf/s
お前ら何故転職しない?
既に逃げるが勝ちのフェーズだろ
ある意味こんなわかりやすく失敗してくれる経営陣は親切だ
転職できないやつは自分の人生を反省するべき
720名無しさん
垢版 |
2025/05/24(土) 05:24:28.44ID:h7dCucj/
どこに転職すんの?
2025/05/24(土) 06:54:03.84ID:nsGoEarn
定年まで社宅にしがみついてマッタリ働きますわ
2025/05/24(土) 07:06:07.67ID:oQMbgiNc
年収高くて将来安心な部署ある?異動したい
2025/05/24(土) 08:20:08.93ID:WXfdo2gO
>>722
アノードエナジーかExCーパートナーへ転籍Go
2025/05/24(土) 09:53:19.24ID:+rcZ/q4Z
HPみたけど新卒の給料あがってるやん
725名無しさん
垢版 |
2025/05/24(土) 12:07:58.66ID:cTtM0jmj
7月異動に希望持てない民おる?
726名無しさん
垢版 |
2025/05/24(土) 12:32:09.40ID:8QAqqGMQ
>>725
異動先が初台で微妙だとか?
727名無しさん
垢版 |
2025/05/24(土) 12:32:55.49ID:8QAqqGMQ
40歳超える物覚え、体力、精神力も衰え共働き子育て世代は子供やPTAの活動、マンション町内会の付き合いも大変だし。
会社もマネージャだと頑張るしかないけど、平社員ならほどほどになるよな。
728名無しさん
垢版 |
2025/05/24(土) 12:58:57.26ID:cTtM0jmj
>>726
人事だから、仕方ないと言えば仕方ないんだけど
全く希望していない地方ブロックのOH組織になりそう
(業務内容も雰囲気も何もわからん)
さっさと主技線路とって、他のところに転職しようかな。。。
2025/05/24(土) 13:08:40.31ID:9fJdE0dX
>>728
主技線路くらいでMEより良いところ転職出来る?
昔の主技は難易度高かったからレアだったけど
730名無しさん
垢版 |
2025/05/24(土) 13:12:12.03ID:cTtM0jmj
>>729
おわた、この企業に骨埋めるわ。
2025/05/24(土) 13:14:38.05ID:eL6dPGQc
>>730
元々オンサイト?
それなら通建か他キャリア子会社としてMEより給与も労働環境もキツいと思うから残った方が賢明
732名無しさん
垢版 |
2025/05/24(土) 13:20:09.85ID:6kDVlpaw
普通に東に転籍でよくね?
733名無しさん
垢版 |
2025/05/24(土) 13:23:56.37ID:cTtM0jmj
>>731
オンサイト出身、そうするわ
ちなみに、MEのキャリアってBG1までいけたらそこから先は望めないの?
734名無しさん
垢版 |
2025/05/24(土) 13:25:27.51ID:cTtM0jmj
>>732
干菓子って、無能でもいける?
2025/05/24(土) 13:26:29.49ID:3RT7oSkt
>>733
BG2から先は干菓子登用が基本
オンサイトからOH組織ならそこそこ出世ルートだから登用狙ってみたら?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況