NTT-ME PART14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/30(木) 11:24:46.94ID:/fwjuNi9
※前スレ
NTT-ME PART13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/regulate/1708787755/
2025/02/28(金) 00:08:10.68ID:qWJn9Dt7
俺は今年新卒の専門卒だけど
説明会でここから東ステップアップできるって聞いたんですけど本当ですか?
東駄目だったから民間蹴ってここに決めました
2025/02/28(金) 00:09:33.89ID:H9oxbS2l
>>330
話聞いたわけじゃないけど課長の反応からして東日本公募は補充されてME公募は補充されないように感じた
推測だけど
2025/02/28(金) 00:14:28.85ID:DYvBXwNT
>>336
東登用後も昇格目指すなら早く動くに越したこと無さそう
2025/02/28(金) 06:22:50.22ID:jd1h/Mli
>>331
俺が知ってるのはCisco系とISP系とベンチャー
2025/02/28(金) 07:36:07.62ID:kjegQA0n
あとはnvidiaとかGAFAMの日本法人、BIG4おたりが多いな
2025/02/28(金) 13:42:19.03ID:4eLML9ws
うそくせー
2025/02/28(金) 18:12:40.49ID:jd1h/Mli
まぁ嘘なんですけどね
344名無しさん
垢版 |
2025/02/28(金) 18:41:50.83ID:higZqi9N
>>334
応募期間3月中旬までで短いですね。
土日で考えて月曜日に応募で考えてます。
2025/02/28(金) 19:12:36.53ID:kjegQA0n
>>342
自分が無能だからといって周りも無能だと思わないほうがいい
346名無しさん
垢版 |
2025/02/28(金) 19:57:35.66ID:euTxsrf4
4月の人事異動対象社員が公募応募したらどうなるんだろう。その時点で除外になるのかな。
2025/02/28(金) 23:43:56.28ID:8WSMB7tw
そもそも公募って現上長と相談してから応募じゃなかったっけ?
今週周知されたのはようわからんけど。
2025/02/28(金) 23:53:40.94ID:FKqVcqFN
>>347
現上長は全く関与しないし影響力はない
しかし、その上長が総合会社の人事に知り合いいるなら、根回しされて人事面談不利になるだろうね
2025/02/28(金) 23:59:50.55ID:FKqVcqFN
今年の公募相談でチャットしてくる人多いから今年は争奪戦になるだろうね
2025/03/01(土) 02:23:00.10ID:j8tUDDMP
年収あがる無能でもいける転職先くれ
2025/03/01(土) 03:21:41.32ID:nKJASHZI
>>350
コムシス
352名無しさん
垢版 |
2025/03/01(土) 05:55:50.91ID:oF0FnHfN
>>347
要項にはその記載はないから各自で応募で問題なし。
上司に一報しておいた方が隠れてやってると疑われなくていい。

>>349
今回はポストも多いからね
2025/03/01(土) 10:41:38.57ID:Su4/GhiP
>>352
前回のが多かったと思う
そして玉砕した同胞もまた多かった
354名無しさん
垢版 |
2025/03/01(土) 11:25:15.39ID:yqAHC43d
>>353
書類選考で落ちるのでしょうか?
面談で落ちる方が多かったのでしょうか?
2025/03/01(土) 12:16:38.75ID:KQz9HY7+
転職サイト登録したら東から面接確定でお誘い来てワロタ
MEの時の2倍の給与提示でおもろ
2025/03/01(土) 14:08:59.00ID:/w2MzN5w
人事面談はまさに頭人事な質問ばかりしてくるから気をつけろ
2025/03/01(土) 18:48:55.85ID:Fdg6xfdf
ひとごとだからな
2025/03/01(土) 18:51:11.16ID:q+ITMJyc
人事も業績にならないからサルジョブ的に淡々とこなすよな
359名無しさん
垢版 |
2025/03/01(土) 18:51:37.51ID:XIzGS4aw
東転籍は厳しいけどME内の公募は受かりやすいですか?
360名無しさん
垢版 |
2025/03/01(土) 21:48:23.80ID:wapvgDcs
受かったやつはわかるけど
落ちたやつっているのか
黙ってるからかみたことないな
2025/03/01(土) 22:15:35.08ID:X03bX28s
東転籍落ちるとかよほど無能だろ
そんなんで外資受かるわけない
2025/03/01(土) 22:24:49.19ID:2WmlCYrZ
東転籍は余裕
新卒採用でも言ってるくらい
ここで育って東狙えます
2025/03/01(土) 22:32:20.21ID:pD362w54
干菓子転籍って年20〜30人くらいだろ?
課長になる人も含むから余裕では無いよ
364名無しさん
垢版 |
2025/03/01(土) 23:30:07.38ID:jp6pUcdY
転籍は年数人の狭き門
ほぼ人事面談前の書類選考で落とされている
2025/03/02(日) 01:08:45.48ID:p9JV7hL+
>>364
そんなことないです
私は新卒ですが東行くことを前提にここにしましたから
2025/03/02(日) 01:10:34.65ID:p9JV7hL+
老害の底辺社員は狭き門とか言ってますが若手は全然いけるそうです

じゃないと大卒院卒で
でわざわざここ来る人居ませんからね?
2025/03/02(日) 01:39:37.81ID:Kj6s6NCj
書類落ちしたやつが狭き門とか言ってんだろうな
無駄なプライド持つのやめたら
2025/03/02(日) 06:45:29.96ID:8UH/ct9U
院卒MEって存在してたの?
2025/03/02(日) 07:34:36.96ID:p9JV7hL+
>>368
私は大卒ですが普通にいますよ
みんな東や適性にあわせてその上を行くために来ています

まあ高卒や専門卒はNTTってだけで来てるようですが彼らは皆あなた達みたいなことを言ってますよ笑
370名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 07:46:30.23ID:3Gjpb+1Y
>>361
面談なしで書類だけの通る組織もあるのですか?
2025/03/02(日) 07:57:57.77ID:K7Q8ekQU
>>369
俺が導入研修絡んでた時は院卒いなくて
今入口一緒だから自動で振り分けられてて有名大学は基本東だよって言われてたからわざわざME選んでそこからまた東狙うなんて物好きもいるんだね
2025/03/02(日) 11:15:20.47ID:b14QY5yj
便所の落書きを真に受けるとか正気か
2025/03/03(月) 21:39:25.47ID:3IW8n+3+
ME入ったからには干菓子登用目指したいよな
374名無しさん
垢版 |
2025/03/04(火) 16:45:20.80ID:UmuL7a4a
就活生です。
東日本社員とエムイー社員は結局何が違うのでしょうか。
375名無しさん
垢版 |
2025/03/04(火) 23:24:11.48ID:P6cHdEcC
責任
376名無しさん
垢版 |
2025/03/05(水) 07:09:04.43ID:rf4k/1qH
東日本やエムイーは就活生から人気高いですか?
2025/03/05(水) 22:02:58.66ID:JbDkelbZ
東は早慶ばっかで頭良い
エムイーは会話できないコミュ障ばっかり
378名無しさん
垢版 |
2025/03/05(水) 22:08:28.11ID:eKSz8ljo
東 東大、阪大、上智、早稲田、慶応、芝浦工大

ME 工学院、埼玉工大、千葉工大、東洋大、日本工大、足利工大
2025/03/05(水) 22:26:54.14ID:UQsE/CsT
MEのやつからTeamsきたらとりあえず無視してる
2日経つと何もしてないのに謝りだしてお願いしてくるのがうける
2025/03/05(水) 23:05:57.69ID:6tZ5YVkt
プロパーだけど優秀なのもいるけどポンコツ多いのは事実だわ
2025/03/06(木) 16:03:40.30ID:mW+S1Xyb
コムが派手にやらかしたけど、東やウチはセキュリティでやらかし無いよな
俺ら優秀なんじゃね?
2025/03/06(木) 21:06:48.91ID:TmrSD+eA
MEもやらかしすぎだよーん
2025/03/06(木) 21:15:54.00ID:TmrSD+eA
あーるおー
2025/03/06(木) 23:09:51.45ID:erJG5U+P
シスコのルーターがぶっこわれて社長切れてたけど原因MEじゃないの?
2025/03/06(木) 23:32:50.89ID:nprCJpjy
社長も切れる意味が分からんのよな
怒りたいのはユーザーだろうに
2025/03/06(木) 23:34:26.54ID:BzRn28eX
オレンジ🍊🍊🍊🍊🍊
アホくさwww
2025/03/06(木) 23:50:56.71ID:TKt+ctDA
西のトップガン、牽引者の方が良いの?
2025/03/07(金) 22:18:41.51ID:IXIegs5x
https://unclothy.com/?ref=cm60twd1e011313su7d9fep86
2025/03/08(土) 00:19:18.56ID:LhchUEMo
ブルーの給料下げてオレンジとOHの給料を上げるべき
じゃないと事業の拡張性が無い
2025/03/08(土) 11:52:27.38ID:f5pakEak
壊れた原因が自社起因だったら社長がキレるのもわかる。
2025/03/08(土) 13:20:37.75ID:tz5250X2
詳細知らせず怒るのも意味わからんのよね
上の立場ほど伝える力低いのなんでなん?
2025/03/12(水) 19:01:45.20ID:26n3uqwg
俺らはベア500円ぐらいかな
393名無しさん
垢版 |
2025/03/12(水) 19:17:40.69ID:VFVbr8UG
>>392
0.8掛けの9,600円
東日本の初任給は30万超えたけど入社◯年の俺らはいつ30超えるのか
2025/03/12(水) 19:53:30.11ID:mMHFaHwq
BG3=東の新卒様の給与水準となりました
子会社プロパは新人並みの働きしか期待されてないというメッセージですね
2025/03/12(水) 19:54:55.89ID:R+NkmVO+
>>394
東新人のOJTしたくねえな
2025/03/12(水) 20:00:52.23ID:MJ0+LNQV
格差社会やね
2025/03/12(水) 21:56:03.55ID:0rbSjGdT
パソコンに貼らされるシール何?ダサすぎん?
2025/03/13(木) 01:36:44.06ID:IxvX8c1F
>>394
さてさて、新卒の給与アップ分の原資はどこから捻出されるんだろうね。
2025/03/13(木) 01:41:37.49ID:dmA8P59t
>>398
ME新卒も給料上がるけど何処から持ってくるんだろう?
考えたく無いよね
2025/03/13(木) 01:43:45.19ID:Ilot3aj1
これもし給与逆転したらどうなるの
2025/03/13(木) 21:09:36.40ID:WPwKkObw
>>400
新卒に敬語使うようになる
2025/03/13(木) 21:11:30.74ID:6g/2PCgg
新卒に飯奢る事もなくなるな
歓迎会の費用も多めに払わせよう
2025/03/14(金) 07:58:22.75ID:xnCB0+PP
>>400
成果主義だから逆転しても何も起きないぞ。
2025/03/14(金) 17:05:27.56ID:f5XLvcrG
モチベーション維持できない
2025/03/14(金) 18:27:38.40ID:0MOEq9HR
オレンジにきたら?
ブルーにいると腐る
2025/03/14(金) 20:24:05.35ID:007i6/mW
他キャリア保守っていうブルーよりさらに脳死なオレンジやるかい?
2025/03/14(金) 21:10:11.82ID:KacJUNoL
個人的にはブルーは下請けに任せてMEは生産性の高い領域をやるべきと思う
春闘で毎年賃金は上がっているが、それに見合う生産性をブルーは出せているだろうか
2025/03/14(金) 21:25:28.15ID:EDw4BcUP
オレンジってなんか出せてるの?
2025/03/14(金) 21:58:33.40ID:KacJUNoL
圧倒的に出てるでしょ
ブルーは稼働単金数千円で動いてるけど、オレンジは数千万の案件営業一人で任されたりするし
2025/03/14(金) 22:05:00.33ID:EDw4BcUP
そうなの?
オレンジ行った人からも偉い人からもまだ模索中だからって言ってて大変なんだなーって思ってたわ
2025/03/14(金) 22:09:58.43ID:X/4/dm4K
営業はオレンジとは違うんでないかな?
ただのホワイトカラーだろ
2025/03/14(金) 22:10:50.33ID:IEywowXB
稼げてるならもっと大々的に宣伝するしなんならMEから独立するでしょ
一人で数千万の案件あるならますますMEでやる必要ねーしな
誰も興味ないのにブルーだのオレンジだのこっちみんな
勝手にやってろ
2025/03/14(金) 22:15:45.02ID:EDw4BcUP
>>411
言われてみると、設備やりたくて入ったから営業やるのはやだなぁ
というかMEなのに営業の人っているんだね
2025/03/14(金) 22:18:16.13ID:JTTrCxqa
>>413
文系なら仕方ないのでは?
まあ設備にそこまで専門性求められてないけどさ
2025/03/14(金) 22:19:10.24ID:7zgA3s51
表向きは営業じゃないけど誰もついてない案件アサインされて営業~要件定義~構築保守まで一人でやらされる
2025/03/14(金) 22:27:40.71ID:EDw4BcUP
>>415
うわぁ
全然想像できないけどBG制だから給料変わらないんでしょ
オレンジのひとってすごいね
2025/03/14(金) 22:45:11.13ID:iQoIUh1+
ちなCCIE必須ね
2025/03/14(金) 23:07:39.25ID:9MHgWN2y
MEプロパってコミュ障多過ぎんのよ
2025/03/15(土) 03:24:42.95ID:IPxHxqij
おまいらの年齢と年収教えて
2025/03/15(土) 21:36:56.49ID:78sfSWZJ
30歳年収530万
2025/03/15(土) 23:11:39.77ID:70Xhrz6F
>>418
嫌われて避けられてるだけでは?
422名無しさん
垢版 |
2025/03/16(日) 19:42:19.96ID:bjnH0ZWA
評価って4月の時点で決まってんのかな
2025/03/17(月) 17:38:25.43ID:37uM6t1N
10年振りにCCNA再認定しようと思うんだが範囲広くなったけどping-tで見た感じ各分野が浅くなって問題自体は簡単になってる気がするけど実際どうんなだろう
2025/03/17(月) 17:40:43.39ID:6utBkpn4
>>423
クイズ問題が増えたね
何のために取るのか知らないけど、NP取得した方がいいと思う
それかネスペとか
2025/03/17(月) 17:51:09.46ID:lBGTrMJJ
いやIEじゃないと意味ないから^^;
2025/03/17(月) 20:50:11.18ID:37uM6t1N
>>424
ネスペは持ってる
資格取得って目標に書いて未達になってしまうから年度内に何か取れそうなものを探してる
NAなら一週間ちょっと問題回せばいけるかな
とりあえず試験予約取れるか確認するか
2025/03/19(水) 22:58:32.81ID:n0duvmmQ
なにがとは言わないが、この年度末でクソ忙しい時に依頼をしてくるのは急すぎやしないかい。それとも裏で何かしら進めているのかね。
2025/03/19(水) 23:32:35.22ID:n80ypCsd
ノアの方舟が動いてるね
2025/03/20(木) 07:58:03.07ID:3uksO9gF
なんかあったっけ
2025/03/21(金) 09:29:35.49ID:dOtPLQKF
今日休みじゃないやつ、全員バカです
2025/03/21(金) 13:08:24.04ID:SpMnWbX2
皆んなが休む時こそアピールチャンス
ライバルに差をつけろ
2025/03/21(金) 13:10:03.46ID:iMZfghfT
昨日も今日も明日も仕事
433名無しさん
垢版 |
2025/03/21(金) 14:17:03.67ID:tCmtAVlA
>>432
週休2日 しかもフレックス
相手はどこにでもいるんだから
2025/03/21(金) 18:00:12.68ID:pDPfTXjH
>>431
MEの業務でどう差をつけるんだ…?
2025/03/21(金) 22:51:33.13ID:d5kxIhjZ
マネージャー含めてみんな休みだからアピールとかないわ。
だから転職に向けた資格の勉強してたけど。
2025/03/21(金) 22:58:57.86ID:T6FIcUOL
東がeスポーツ広める運動してるcm流してるけど、学校で堂々と友達とゲーム出来たら楽しいに決まってるだろw
友達作りには良いだろうけど普及はどうだろうね
eスポーツの専門学校行く若者が増えない事祈るわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況