X



【明治から】長寿者の記録 Part25【令和まで】

2025/01/11(土) 00:18:14.32ID:WhwT4e/q
主に近現代の長寿者について語るスレです。

口論喧嘩・煽り罵倒・誹謗中傷・個人名を挙げての粘着叩き・必然性なき短文連投等、他各種荒らし行為は完全スルー推奨。
また、支持否定問わず過剰・執拗な反応、自演を疑わせる不自然な書き込みにて場を荒れさせる行為についてもお控えください。

前スレ
【明治から】長寿者の記録 Part24【令和まで】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/record/1719015760/

更に以前のスレ一覧は>>2を参照
2025/01/11(土) 00:26:07.45ID:WhwT4e/q
【 過去スレ(長寿者の記録シリーズ)】

長寿者の記録
http://anago.5ch.net/test/read.cgi/record/1325409123/
超寿者の記録 part2
http://anago.5ch.net/test/read.cgi/record/1390296411
長寿者の記録 part3
http://anago.5ch.net/test/read.cgi/record/1401549272
長寿者の記録 part4
http://anago.5ch.net/test/read.cgi/record/1415494601/
長寿者の記録 part5
http://potato.5ch.net/test/read.cgi/record/1436569814/
長寿者の記録 part6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/record/1452856176/
長寿者の記録 part7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/record/1496263289/
長寿者の記録 part8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/record/1525273026/
長寿者の記録 part9
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/record/1543762628/
長寿者の記録 part10
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/record/1559056027/
長寿者の記録 part11
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/record/1572276427/
長寿者の記録 part12
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/record/1590394473/
長寿者の記録 part13
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/record/1603509852/
長寿者の記録 part14
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/record/1614208336/
長寿者の記録 part15
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/record/1623547245/
長寿者の記録 part16
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/record/1635315462/
長寿者の記録 part17
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/record/1645313977
長寿者の記録 part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/record/1651093350/
長寿者の記録 part19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/record/1660485316/
長寿者の記録 part20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/record/1667745935/
長寿者の記録 Part21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/record/1677668757/
長寿者の記録 Part22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/record/1691548387/
【明治から】 長寿者の記録 Part23【令和まで】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/record/1704035044/

※サーバー(鯖)移転などにより、これらのURLは今後変更される場合があります
2025/01/11(土) 00:29:00.90ID:WhwT4e/q
スレタイそのままにしたけど、
「明治から」よりも「幕末から」の方が良いかも
4カラーブリーフC
垢版 |
2025/01/11(土) 07:51:00.94ID:LdNtN4lV
ルーカスさんは、4日差で糸岡富子さんを追いかける。
最接近!
5名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/01/11(土) 10:50:14.08ID:5wjpUniS
スレタイ。普通に『長寿者の記録 part○』だけでいいんじゃない?
6カラーブリーフC
垢版 |
2025/01/11(土) 11:11:42.06ID:LdNtN4lV
長野県飯田市の新井不二さん110歳が着陸に失敗
7カラーブリーフC
垢版 |
2025/01/11(土) 11:12:39.21ID:LdNtN4lV
金沢市にて死去したスーパーセンテナリアンは黒川恒子と判明
8カラーブリーフC
垢版 |
2025/01/11(土) 11:12:39.51ID:LdNtN4lV
金沢市にて死去したスーパーセンテナリアンは黒川恒子と判明
9カラーブリーフC
垢版 |
2025/01/11(土) 11:15:09.03ID:LdNtN4lV
北海道北見市の野崎チヨノさん107歳が着陸に失敗
10カラーブリーフC
垢版 |
2025/01/11(土) 11:15:09.16ID:LdNtN4lV
北海道北見市の野崎チヨノさん107歳が着陸に失敗
11カラーブリーフC
垢版 |
2025/01/11(土) 11:15:10.09ID:LdNtN4lV
北海道北見市の野崎チヨノさん107歳が着陸に失敗
12カラーブリーフC
垢版 |
2025/01/11(土) 11:16:25.75ID:LdNtN4lV
倉敷市の石井小松さん106歳が着陸に失敗
13カラーブリーフC
垢版 |
2025/01/11(土) 11:16:25.90ID:LdNtN4lV
倉敷市の石井小松さん106歳が着陸に失敗
14名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/01/11(土) 14:26:08.57ID:7MmmmKvQ
幕末から生き残ってる人はいないだろ
2025/01/11(土) 15:49:57.74ID:IG5Z3K2M
幕末生まれを話題にすることはある
個人的には現状で問題はないと思う
2025/01/11(土) 16:00:44.00ID:BxPtUcXo
存命限定のスレではないよね
幕末生まれとかを話題にしても問題はない
でも確かにいつからと書く必要はないように思う
2025/01/11(土) 17:48:49.40ID:6dQLg5VE
>>5
個人的には「超寿者」が良かったなと今でも思う
スーパーセンテナリアンの訳とも正しく掛かってる語だし

でも「超寿」だとスレタイ検索がヒットしなくなるから
一般表現の「長寿」に戻したと記憶してる
2025/01/11(土) 17:51:34.56ID:6dQLg5VE
そういう俺も超寿者だった当時は
スレ一覧から探す際は
「寿」の1字でスレタイ検索してたわ。笑
2025/01/11(土) 20:05:14.62ID:N5jrG+O1
両方書いたら良いではないか
それこそ【長寿】のようにしてさ
20名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/01/11(土) 23:06:33.13ID:oOohmoTc
着陸失敗で思い出したけど韓国の着陸失敗事故の最高齢死者は1946年生まれだったらしいな。1946年生まれなんてこのスレだとヤングどころか子供みたいな年齢だな。
21名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/01/12(日) 00:54:51.00ID:KUjiBOtG
最後の貴族院議員経験者って誰?
22名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/01/12(日) 12:36:25.41ID:Dpj14fyL
>>21
三笠宮崇仁親王じゃね?皇族議員も貴族院議員に含むし。
23名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/01/12(日) 15:41:43.26ID:XAokew2p
>>14
最年少でも160歳くらいだし
2025/01/12(日) 19:25:45.15ID:GQlC0n2e
<里見浩太朗>昨年88歳に 長寿の家系で兄は93歳 母も祖母も長生き
2025/01/12(日) 19:30:07.96ID:GQlC0n2e
>>24
従叔父で俳優の佐野浅夫は96歳まで生きた
94歳まで撮影所に足を運んでいた
26カラー訃報 増えるブリ訃報 増えるーフC
垢版 |
2025/01/12(日) 20:55:27.02ID:/MvGqPu1
ルーカスさんは、3日差で糸岡富子さんを追いかける。
27名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/01/12(日) 22:31:15.37ID:hTW6Diy5
日本軍の将官経験者と佐官経験者は最後の存命者は誰?
28名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/01/12(日) 23:11:10.73ID:SRLtv1uZ
大将は東久邇稔彦かな。中将は新見政一か
29増えるブリ訃報 増えるーフC
垢版 |
2025/01/13(月) 00:56:03.35ID:0fywg1bG
ルーカスさんは、2日差で糸岡富子さんを追いかける。
2025/01/13(月) 03:41:44.11ID:ddu6YE5J
本郷かまとは同じ年に二人産んだことになっているけど、双子の可能性はないのかな?
数十日差で生まれることもあるそうだけど
2025/01/13(月) 03:43:38.45ID:ddu6YE5J
少し変な文章になった
これではかまとさんが産んだかのようだ
かまとさんと同じ年に生まれたということね
32名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/01/13(月) 14:20:06.06ID:pSOoGB16
今日のチャント!で林おかぎさんの特集をやるようだ
33名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/01/13(月) 14:38:15.58ID:b0c01+5+
日本軍の少佐クラスならまだ存命の方いるかな?1918年生まれの中曽根康弘で少佐だったし、ハイスピードで出世した人ならまだギリいるような。
34名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/01/13(月) 14:45:04.14ID:b0c01+5+
中将なら多分渡辺洋
2025/01/13(月) 21:55:05.51ID:lFQRV4Hs
>>32
見られなかったわ(泣)
どんな内容?
36名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/01/13(月) 22:50:37.33ID:rIPPuhUP
長命だったのをみると
陸軍は渡辺洋(1894-1997)、伊藤忍(1894-1995)、少将は加藤義秀(1901-2002)
海軍は大将井上成美(1889-1975)、中将新見政一(1887-1993)、一瀬信一(1890-1994)、保科善四郎(1891-1991)、前田稔(1893-1990)
少将は松田千秋(1896-1995)
後はいるかな
37名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/01/13(月) 23:47:09.57ID:b0c01+5+
>>22
皇族じゃない貴族院議員なら渡邉昭かな
38名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/01/13(月) 23:47:50.26ID:b0c01+5+
>>36
あとは矢野機とか鈴木貞一も
39名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/01/14(火) 01:40:36.26ID:V9tuM8r4
>>33
義烈空挺隊の整備兵で元陸軍少佐の牧勝美さん(104歳)が去年夏の時点で存命
恐らくこの方で最後かと
https://www.takai-chitose.com/information/qsitumonn/
40名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/01/14(火) 07:44:21.24ID:BStpvxfc
ルーカスさんは、1日差で糸岡富子さんを追いかける。
41名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/01/14(火) 19:42:48.07ID:BStpvxfc
ルーカスさんは、残り4時間程で糸岡富子さんに到達する。
2025/01/14(火) 21:45:54.33ID:BStpvxfc
ルーカスさんは、2時間差で糸岡富子さんを追いかける。
43名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/01/14(火) 22:10:52.82ID:cbPb4iBd
115歳以上で同年生まれに日本最高齢が移ったのは氏名非公表→田島ナビさんだけか
同時に115歳以上複数存命は割と増えてきてるが
44名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/01/14(火) 22:38:40.15ID:x52q34Q5
115歳以上のデータが増えるにつれて120歳以上の達成はあり得ないという事が分かる
45名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/01/14(火) 23:39:09.20ID:CRz3bYvB
>>37
意外と昔の人なんだな。
終戦時に20代で、100過ぎまで生きて2020年前後に亡くなった、なんて人はいないのかね。
46名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/01/15(水) 00:01:12.65ID:i0LEzS3c
ル  ー  カ  ス  さ  ん  は、







0  時  間  差  で  






糸  岡  富  子  さ  ん  に  到  達  し  た  。
47名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/01/15(水) 00:01:56.99ID:i0LEzS3c




































48名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/01/15(水) 10:50:36.53ID:i0LEzS3c
尹錫悦大統領拘束
49名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/01/15(水) 15:50:01.49ID:AqMt9+GJ?2BP(0)

なんやこのき⚪︎がい
50名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/01/16(木) 01:07:33.79ID:g4Lot6Io
今さら感あるけど、カ子さんって本当に歴史的な長寿者だったと思うわ
幕末生まれの両親を持つ最後の人物であり、第二次世界大戦で徴兵された子供を持つ親としても恐らく最後
あと半世紀はカリスマ性でカ子さんを超える長寿者が現れるとは思えないな
51名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/01/16(木) 07:12:44.52ID:E87Hv3N8
何よりも、サラ・ナウスさんの記録を更新したのが大きかったね
そういえば日本で最初にアメリカのB-29の空襲が行われたのも九州だったのは
なにかの偶然かな?
2025/01/16(木) 15:29:58.57ID:s3RUKnRJ
実質男女ともに日本人が歴代1位でしょ
カ子さんも木村次郎右衛門さんの記録も当分抜かれない。
2025/01/16(木) 18:51:36.48ID:jJxdvF0M
メジャーOB選手の最長寿トミー・ブラウンさん死去、97歳
54緊急警報!緊急ブリフ警報!!ブリフ警報!!!!
垢版 |
2025/01/17(金) 07:46:35.24ID:JCVlG4KF
北海道方面で大量の死去者が発生!
55緊急警報!緊急ブリフ警報!!ブリフ警報!!!!
垢版 |
2025/01/17(金) 07:49:39.73ID:JCVlG4KF
96歳老女死去ーーーーーーーーーーーーーッ!!!
56緊急警報!緊急ブリフ警報!!ブリフ警報!!!!
垢版 |
2025/01/17(金) 07:49:52.10ID:JCVlG4KF
90歳老女死去ーーーーーーーーーーーーーッ!!!
57緊急警報!緊急ブリフ警報!!ブリフ警報!!!!
垢版 |
2025/01/17(金) 07:50:03.01ID:JCVlG4KF
94歳老女死去ーーーーーーーーーーーーーッ!!!
58緊急警報!緊急ブリフ警報!!ブリフ警報!!!!
垢版 |
2025/01/17(金) 07:50:26.97ID:JCVlG4KF
92歳昭和男性死去ーーーーーーーーーーーーーッ!!!
59緊急警報!緊急ブリフ警報!!ブリフ警報!!!!
垢版 |
2025/01/17(金) 07:50:44.88ID:JCVlG4KF
91歳老女死去ーーーーーーーーーーーーーッ!!!
60緊急警報!緊急ブリフ警報!!ブリフ警報!!!!
垢版 |
2025/01/17(金) 07:51:00.69ID:JCVlG4KF
99歳老女死去ーーーーーーーーーーーーーッ!!!
61緊急警報!緊急ブリフ警報!!ブリフ警報!!!!
垢版 |
2025/01/17(金) 07:51:15.56ID:JCVlG4KF
91歳昭和男性死去ーーーーーーーーーーーーーッ!!!
62緊急警報!緊急ブリフ警報!!ブリフ警報!!!!
垢版 |
2025/01/17(金) 07:51:29.12ID:JCVlG4KF
91歳昭和男性死去ーーーーーーーーーーーーーッ!!!
63緊急警報!緊急ブリフ警報!!ブリフ警報!!!!
垢版 |
2025/01/17(金) 07:51:43.56ID:JCVlG4KF
99歳老女死去ーーーーーーーーーーーーーッ!!!
64緊急警報!緊急ブリフ警報!!ブリフ警報!!!!
垢版 |
2025/01/17(金) 07:52:00.50ID:JCVlG4KF
94歳老女死去ーーーーーーーーーーーーーッ!!!
65緊急警報!緊急ブリフ警報!!ブリフ警報!!!!
垢版 |
2025/01/17(金) 07:52:13.07ID:JCVlG4KF
91歳老女死去ーーーーーーーーーーーーーッ!!!
66緊急警報!緊急ブリフ警報!!ブリフ警報!!!!
垢版 |
2025/01/17(金) 07:52:24.88ID:JCVlG4KF
96歳老女死去ーーーーーーーーーーーーーッ!!!
67緊急警報!緊急ブリフ警報!!ブリフ警報!!!!
垢版 |
2025/01/17(金) 07:52:52.38ID:JCVlG4KF
93歳昭和男性同時複数死去ーーーーーーーーーーーーーッ!!!
68緊急警報!緊急ブリフ警報!!ブリフ警報!!!!
垢版 |
2025/01/17(金) 07:53:07.91ID:JCVlG4KF
96歳老女死去ーーーーーーーーーーーーーッ!!!
69緊急警報!緊急ブリフ警報!!ブリフ警報!!!!
垢版 |
2025/01/17(金) 07:53:21.11ID:JCVlG4KF
90歳老女死去ーーーーーーーーーーーーーッ!!!
70緊急警報!緊急ブリフ警報!!ブリフ警報!!!!
垢版 |
2025/01/17(金) 07:53:41.55ID:JCVlG4KF
93歳昭和男性死去ーーーーーーーーーーーーーッ!!!
71緊急警報!緊急ブリフ警報!!ブリフ警報!!!!
垢版 |
2025/01/17(金) 07:53:59.87ID:JCVlG4KF
95歳老女死去ーーーーーーーーーーーーーッ!!!
72緊急警報!緊急ブリフ警報!!ブリフ警報!!!!
垢版 |
2025/01/17(金) 07:54:12.63ID:JCVlG4KF
92歳老女死去ーーーーーーーーーーーーーッ!!!
73緊急警報!緊急ブリフ警報!!ブリフ警報!!!!
垢版 |
2025/01/17(金) 07:54:29.17ID:JCVlG4KF
94歳昭和男性死去ーーーーーーーーーーーーーッ!!!
74緊急警報!緊急ブリフ警報!!ブリフ警報!!!!
垢版 |
2025/01/17(金) 07:54:44.80ID:JCVlG4KF
99歳老女死去ーーーーーーーーーーーーーッ!!!
75緊急警報!緊急ブリフ警報!!ブリフ警報!!!!
垢版 |
2025/01/17(金) 07:54:55.90ID:JCVlG4KF
93歳老女死去ーーーーーーーーーーーーーッ!!!
76緊急警報!緊急ブリフ警報!!ブリフ警報!!!!
垢版 |
2025/01/17(金) 07:55:25.86ID:JCVlG4KF
96歳昭和男性死去ーーーーーーーーーーーーーッ!!!
77緊急警報!緊急ブリフ警報!!ブリフ警報!!!!
垢版 |
2025/01/17(金) 07:55:39.61ID:JCVlG4KF
93歳昭和男性死去ーーーーーーーーーーーーーッ!!!
78緊急警報!緊急ブリフ警報!!ブリフ警報!!!!
垢版 |
2025/01/17(金) 07:56:10.14ID:JCVlG4KF
94歳老女死去ーーーーーーーーーーーーーッ!!!
79名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/01/17(金) 12:19:12.79ID:5l4gvTZw
このゲロクソゴミカスうぜえ
80警報
垢版 |
2025/01/17(金) 19:25:12.59ID:JCVlG4KF
2025年1月20日に訃報が大量発生する可能性が上昇
81警報
垢版 |
2025/01/17(金) 19:35:39.94ID:JCVlG4KF
詳細不明
ただし地政学的要因や六曜
過去に数度発生した長寿者が歴代最高齢者の記録を更新した前後の急激な体力低下などの現象を十分に換算する必要あり
82名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/01/17(金) 23:55:43.89ID:ONvcGfQ6
来孫がいたのは田島ナビさんだけのようだが
あと少しで来孫が誕生したという例はいくつかある
83名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/01/18(土) 07:27:31.52ID:ZjSKe8a1
ヘンリー・アリンガムにも来孫はいたが
なお英語圏では来孫はThundersonという呼び名
84ドラゴン
垢版 |
2025/01/18(土) 15:39:50.73ID:+GVMBJyy
ヨーロッパの明治生まれ死にそう
85名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/01/18(土) 16:36:32.02ID:IsMm19ff
>>84
明治にあたる時代に生まれたヨーロッパ人も1桁か
86名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/01/18(土) 21:30:43.74ID:ufUuBEtu
日本では来孫はナビさんだけだよな
1980年死去の古平コハルさんももう少しで来孫誕生という所で亡くなったらしい
2025/01/19(日) 00:21:02.99ID:RIKz+3EL
その気になれば何代も早く出産すればそんなに高齢にならなくても実現できそうだけど
88名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/01/19(日) 13:28:00.55ID:aJHStBzO
ライチュウ
ライコウ
ライソン
ライボルト
89緊急警報!緊急ブリフ警報!!ブリフ警報!!!!
垢版 |
2025/01/20(月) 06:53:44.81ID:fezuuLiV
北海道方面で大量の死去者が発生!
その数急増中!測定不可能ですっ!!!!
90緊急警報!緊急ブリフ警報!!ブリフ警報!!!!
垢版 |
2025/01/20(月) 06:55:37.11ID:fezuuLiV
推定180名以上っ!!!!!!!!
91緊急警報!緊急ブリフ警報!!ブリフ警報!!!!
垢版 |
2025/01/20(月) 07:03:16.29ID:fezuuLiV
90歳11名死去ーーーーーーーーーーーーーッ!!!
91歳7名死去ーーーーーーーーーーーーーッ!!!
92歳1名死去ーーーーーーーーーーーーーッ!!!
93歳6名死去ーーーーーーーーーーーーーッ!!!
94歳7名死去ーーーーーーーーーーーーーッ!!!
95歳1名死去ーーーーーーーーーーーーーッ!!!
96歳3名死去ーーーーーーーーーーーーーッ!!!
97歳6名死去ーーーーーーーーーーーーーッ!!!
98歳3名死去ーーーーーーーーーーーーーッ!!!
99歳4名死去ーーーーーーーーーーーーーッ!!!
センテナリアン3名死去ーーーーーーーーーーーーーッ!!!
92名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/01/20(月) 11:46:53.42ID:LnqVbgE7
倫理観は崩壊してるが、出産の最年少記録が5歳だから120歳まで生きれば理論上24代後の子孫まで見られるわけだ
93名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/01/20(月) 14:19:46.10ID:oNiB7Jff
代々16歳まで産めば一般的な寿命を考えて来孫までは見られる
94名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/01/20(月) 14:28:04.46ID:oNiB7Jff
あ、違う昆孫か
95名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/01/20(月) 23:50:50.76ID:SfhMqVWa
日本では存命時に75歳の孫がいた長寿者がいたはずだがこれより上はいないかな
2025/01/21(火) 10:44:40.04ID:1rK0/ecT
歌手の三浦洸一さんが死去 97歳
青木光一が来月99歳
97名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/01/21(火) 14:58:12.06ID:wyfv5Zsb
ファンだったので残念
2025/01/21(火) 15:51:32.48ID:1rK0/ecT
>>97
ファンではないけど昔吉田正記念館行ってCD持ってますよ
門下生も橋幸夫と三田明ぐらいですかね
マヒナスターズは全員亡くなったし、鶴田浩二なんかはとっくの昔に。
2025/01/21(火) 18:16:00.39ID:iTRa0zph
>>92
連続で五歳出産ができる子が誕生するかが課題だけどね
それにしても出産可能だと見るや五歳に種付けした人は良くやった
そうしなければ伝説的記録は誕生しなかったし、信用もされなかっただろう
出産した本人も永遠に語り継がれる伝説の人になれて良かったのではないか
内心までは良く分からないものの
100名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/01/21(火) 18:19:50.31ID:0JP/jmJH
木村次郎右衛門さんの葬儀の喪主が曾孫だったのは驚いた。
世界最高齢レベルでも曾孫が喪主ってかなり珍しいんじゃないかな
101名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/01/21(火) 19:04:57.90ID:dIN6u08Q
>>95
ナビさんは79歳の孫がいたはず。
2025/01/22(水) 10:20:20.26ID:lfln/AB6
三浦洸一死亡
103名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/01/22(水) 10:21:53.31ID:VAkxgoZF
伊都ヨシギクさんも曾孫が喪主
104名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/01/22(水) 11:57:05.95ID:z8A3BdCG
三浦洸一さんが亡くなったようです
御冥福をお祈りします
105名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/01/22(水) 23:24:29.19ID:E8NrGsb7
1952年ヘルシンキ五輪体操代表の金子明友氏も死去
106名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/01/23(木) 08:20:00.02ID:hDYneDcc
絵本作家・いわむらかずおさん死去、85歳
107名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/01/23(木) 10:38:54.37ID:eMFYmVTO
囲碁の97歳・杉内寿子八段 自らの最年長対局記録を「70日」更新
108名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/01/25(土) 08:08:31.93ID:5FftkZWc
野中正造さんに重大な問題発生
109名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/01/25(土) 20:06:49.24ID:mt7Q0gDf
>>35遅ればせながら・・
本人は施設にいるため登場せず、子供たち七人(89〜76歳)が集まって昔話や長寿の秘訣を語ってた
2025/01/26(日) 05:32:17.40ID:lmOzEy+j
>>109
ありがとうございます
ご本人の登場はできなかったか…
でも子供達でさえこの年齢というのがやはり凄い
子供達の名前とかも紹介されていたんだろうね
111名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/01/26(日) 14:12:52.40ID:awAty1fF
>>97
あんた何歳だよ
112名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/01/26(日) 15:27:23.57ID:uglXdvbA
おかぎさん子供は2人亡くなってる。おそらく長男次男
存命であれば90〜95歳のはず
113名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/01/26(日) 19:04:22.69ID:HJV5xEFC
>>110
20代
114名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/01/27(月) 15:50:38.35ID:Kr11je3/
ジェロントロジーウィキを見たけど、イナカナバッロさんの最近の写真見た感じ117歳が少し厳しいように見えました。酸素チューブ、口を開いている、車椅子にまくらなど。
115名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/01/27(月) 19:32:44.21ID:+OctWzgW
糸岡富子さんを追い越したことでエネルギーを相当使ったのでは
116名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/01/27(月) 20:15:57.63ID:AppbzxnV
映画『メリー・ポピンズ』や『チキ・チキ・バン・バン』などで知られる俳優のディック・ヴァン・ダイクが、
99歳になった今も週3でジムに通っていると明かした。
117名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/01/28(火) 08:08:40.00ID:1/gTj0hR
宮脇イトさんゴースト宮脇イトさんゴースト宮脇イトさんゴースト宮脇イトさんゴースト.
宮脇イトさんゴースト宮脇イトさんゴースト宮脇イトさんゴースト
宮脇イトさんゴースト
宮脇イトさんゴースト
宮脇イトさんゴースト
宮脇イトさんゴースト宮脇イトさんゴースト宮脇イトさんゴースト宮脇イトさんゴースト
宮脇イトさんゴースト宮脇イトさんゴースト宮脇イトさんゴースト宮脇イトさんゴースト宮脇イトさんゴースト
宮脇イトさんゴースト宮脇イトさんゴースト宮脇イトさんゴースト宮脇イトさんゴースト宮脇イトさんゴースト宮脇イトさんゴースト宮脇イトさんゴースト宮脇イトさんゴースト宮脇イトさんゴースト宮脇イトさんゴースト宮脇イトさんゴースト宮脇イトさんゴースト宮脇イトさんゴースト宮脇イトさんゴースト宮脇イトさんゴースト宮脇イトさんゴースト宮脇イトさんゴースト宮脇イトさんゴースト宮脇イトさんゴースト宮脇イトさんゴースト宮脇イトさんゴースト宮脇イトさんゴースト宮脇イトさんゴースト宮脇イトさんゴースト宮脇イトさんゴースト宮脇イトさんゴースト宮脇イトさんゴースト
118白ブリーフ白ブリーフ白振畏怖 白ブリーフ白振畏怖
垢版 |
2025/01/28(火) 20:12:23.62ID:1/gTj0hR
白ブリーフ白ブリーフ白振畏怖 白ブリーフ白ブリーフ白振畏怖
白ブリーフ白ブリーフ白振畏怖 白ブリーフ白ブリーフ白振畏怖 
白ブリーフ白ブリーフ白振畏怖 白ブリーフ白ブリーフ白振畏怖 
黄ばみ茶ばみ白ブリーフ 黄ばみ茶ばみ白ブリーフ 黄ばみ茶ばみ白ブリーフ
黄ばみ茶ばみ白ブリーフ 黄ばみ茶ばみ白ブリーフ 黄ばみ茶ばみ白ブリーフ
紙オムツが最接近 最接近 黄ばみ茶ばみ白ブリーフ
119名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/01/28(火) 23:20:14.93ID:hgdq8I/T
女性で116歳→118歳が10%か10%少しくらいなのは体感でも分かる
120名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/01/28(火) 23:27:20.61ID:cukiSIgy
野中温泉が全焼したんだな
121名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/01/29(水) 10:04:36.08ID:BsDnKVa6
イナ・カナバッロ・ルーカスさん
現在の高度は2000フィート
122名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/01/29(水) 13:11:40.76ID:BsDnKVa6
イナ・カナバッロ・ルーカスさん
現在の高度は1980フィート
123名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/01/30(木) 07:01:42.77ID:hf1iuM90
イナ・カナバッロ・ルーカスさん
現在の高度は1803フィート
124名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/01/30(木) 20:44:03.81ID:hf1iuM90
イナ・カナバッロ・ルーカスさん
現在の高度は1680フィート
125名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/01/30(木) 23:57:50.67ID:n1rs7kB5
日本の114歳以上が5人に
126名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/01/31(金) 02:54:12.30ID:/hNvzCsq
高度高度うるせえなカス
127名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/01/31(金) 06:59:55.17ID:OpjU+XZE
林おかぎさん、松下しんさんを緊急回避!
ケータハムさんをなおも追撃中!
2025/02/01(土) 00:58:14.26ID:i5Sm4PPG
1863年生まれ・104歳の婆さまが語った…(梅田ミト氏)
https://gendai.media/articles/-/145973
129名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/02/01(土) 12:55:09.71ID:K2zPMf2L
個人的には村山富市と千玄室の105歳越えを期待してる
130名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/02/01(土) 14:06:25.91ID:SaGGVIOm
男性の100歳→105歳は1割もない
131名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/02/01(土) 19:48:46.58ID:cNe5UXMM
フォーラムが無くなって8ヶ月
2025/02/01(土) 19:57:40.72ID:qlx+EzSx
>>129
個人的には石光商事の会長が101歳でまだ出社してるから期待してる
133名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/02/03(月) 08:39:08.42ID:QCVzNFKH
我が家の本家の当主が1984年に91歳まで生きたんだけど、父親が58、母親が67、父方祖父が62の寿命だった。なんで長生きできたんだろ
134名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/02/03(月) 13:57:30.59ID:hnTJXMHB
村山富市は首相経験者の史上最高齢更新の期待が十分できる
135名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/02/04(火) 13:06:00.66ID:c7T3jllI
>>134
東久邇宮稔彦の記録まであと2年だから追い抜くのは可能だろうな。村山は中曽根の100歳時より元気だし
あと個人的には明仁上皇と常陸宮兄弟は100歳目指せそうだなって思う
136名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/02/04(火) 17:14:42.17ID:T+YmLEl0
wikiの日本最後の一覧で第二次世界大戦に参加した日本人で最後の存命者が1979年没の高木惣吉になってるけど、間違いだよな?
欧米だと2010年代まで存命者いたのに日本人の存命者が1979年で最後ってことは流石にあり得ない。
137名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/02/04(火) 18:11:10.83ID:A2IcrxkY
>>135
兄は96あたりで崩御しそう
弟は兄より先に逝きそうな気がするんだが
138名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/02/04(火) 23:31:24.27ID:csZQS5tp
>>136
第二次世界大戦に参加ってどう言うこと?従軍したってこと?
なら今でもギリギリ存命者いるんじゃないの?70年代な訳ないだろ
2025/02/05(水) 01:08:27.99ID:LYvyIzez
間違っているのは>>136
高木惣吉は第一次世界大戦を経験した日本人兵士の最後の生存者
ウィキペにもそう書かれている
2025/02/05(水) 09:32:41.67ID:b4z03Th/
そうだろうな、見なくてもそうだと思った
日本が第一次世界大戦に参加したことを知らない人が相当数いて困惑する
141名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/02/05(水) 09:39:30.19ID:5dD0xEmv
第一次世界大戦って書いたつもりが第二次世界大戦って書いてた申し訳ない
142名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/02/05(水) 11:06:00.85ID:CDfHtG9i
英語版のwikiで見た最後の従軍者はたしか佐々木安一さんだった
143名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/02/05(水) 13:25:59.22ID:Bm/fNQfk
第三次世界大戦に参加した日本人のうち、最後の存命者は
2128年に亡くなった野本蒼さんでいいのかな?
144名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/02/05(水) 14:56:31.40ID:DyRI4JK9
>>143
誰それ?
145名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/02/05(水) 16:30:23.80ID:5dD0xEmv
>>142
調べてもその佐々木さんって人の情報が全然出てこない
146名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/02/05(水) 19:10:24.92ID:4P6/z7PV
>>145
サンデー山口 佐々木安一 で調べて
147名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/02/05(水) 22:10:23.70ID:5dD0xEmv
http://sunyama.tencho.cc/e179356.html
この記事か、第1次世界大戦に参加した最後の日本人ならもうちょっと情報ありそうなもんだけど、これくらいか
148名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/02/05(水) 23:21:35.43ID:IpEbAT9D
年齢的にもそのぐらいが下限かね
軍事関係に詳しくないが第2次、日露と比べるとかなり少ないのかな
日露戦争は80年代前半までは従軍したという長寿者がチラホラいる
149名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/02/06(木) 01:28:34.32ID:S7hiHXGb
ここから別のサンデー山口の記事に飛べる
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_last_surviving_World_War_I_veterans
150名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/02/06(木) 09:07:06.31ID:AZlnat/U
滋賀県最高齢者ゴーストに
151名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/02/06(木) 09:10:06.15ID:AZlnat/U
アノニマス・オブ・ネリマが去年年末にゴーストに
152ドラゴン
垢版 |
2025/02/07(金) 17:09:37.16ID:x0KIm2Ew
日本の明治生まれ死にそう
153ドラゴン
垢版 |
2025/02/07(金) 17:10:10.25ID:x0KIm2Ew
ヨーロッパの明治生まれ死にそう
154名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/02/09(日) 14:10:16.07ID:lkxPT68L
日本在住の明治生まれはあと10人
https://reiwa-kawaraban.com/society/20250114/
155名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/02/09(日) 16:23:24.28ID:mWwBv4Ps
田島ナビさんの雷尊って元気なのかな?
156名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/02/09(日) 17:22:51.84ID:es99fiMf
明治生まれは氏名不詳も含めるとさらに2〜3人はいる
2025/02/09(日) 17:59:26.88ID:XH1Bg+FN
金さん銀さんの金さんの息子が94歳で元気そうだった
2025/02/09(日) 18:02:34.69ID:XH1Bg+FN
<草野仁>80歳、15キロのダンベルで毎日筋トレ 数学者で102歳まで生きた文武両道の父にはかなわない
159名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/02/09(日) 19:00:18.76ID:mWwBv4Ps
102歳、94歳なんて赤ちゃんみたいな年齢じゃないか
160名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/02/10(月) 13:06:27.64ID:C97qzNuU
>>157
90代だとこのスレの対象外じゃね?
2025/02/10(月) 20:27:31.06ID:YggGoJYm
男性であれば、90代後半は許容範囲と個人的には思っている
162名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/02/10(月) 23:30:35.44ID:oEwwIYwx
105歳迎える男性は100歳男性の3〜4%ぐらいか
女性だともう少し高いかね
163105歳男性
垢版 |
2025/02/11(火) 09:35:49.72ID:zdE4gV3o
わしのブリフわしのブリフ
オムツオムツオムツ
糞糞
164名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/02/11(火) 09:40:52.04ID:U6pmR7ez
それにしても既に1950年代生まれの後期高齢者や1960年代生まれの高齢者が存在しているのが凄いな。時代の変節を感じる。
年内には戦後生まれの80代も現れるし、来年には昭和生まれの100歳も出現することになる。
165名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/02/11(火) 09:50:50.60ID:zdE4gV3o
その中に白ブリーフ派の100歳は何人いるのかな?
166名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/02/11(火) 10:36:56.51ID:zdE4gV3o
スーパーセンテナリアンの政党支持率ってどうなっているのかな?
明治男性はどこを支持しているのかな?
167名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/02/11(火) 13:00:52.96ID:WIdc3vD3
大政翼賛会に投票した人とかまだギリ生きてそう。大正初期生まれの男性なら投票してるかも。
168名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/02/11(火) 20:25:35.24ID:Yfq4Rpd/
結局石ア伝蔵さんは114歳説ってほんとうなんですかね?
169名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/02/11(火) 22:48:24.39ID:zdE4gV3o
電撃電蔵
170名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/02/11(火) 23:02:16.32ID:PjPnvw+I
木村次郎右衛門は共産党支持
171名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/02/12(水) 07:48:55.80ID:Bt+wx/hN
札幌・里塚斎場近辺の渋滞は制御可能に
172名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/02/12(水) 23:17:50.46ID:1pJId6Ip
日本の110歳男性は全員健在なら8人
173名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/02/13(木) 07:43:59.69ID:GoicuVOS
そのうちブリーフ派は1人、残りは夜はオムツ
174名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/02/13(木) 16:00:59.39ID:GoicuVOS
雷撃電藏
175ドラゴン
垢版 |
2025/02/14(金) 18:24:49.59ID:jG3P11WP
世界最高齢は、いつまで生きられるのか
176ドラゴン
垢版 |
2025/02/14(金) 18:25:58.75ID:jG3P11WP
世界最高齢は、いつまで生きられるのか
177名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/02/14(金) 19:19:02.71ID:gXsRDkMi
恵庭市の工藤ミチさん加速中
178名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/02/15(土) 08:27:44.10ID:p7x9pz8f
里塚斎場および山口斎場近辺で霊柩バスの渋滞発生兆候あり
179名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/02/15(土) 08:31:11.57ID:p7x9pz8f
イーロン・マスク曰く「アメリカには112歳以上のアメリカ人が650万人いる」とのこと
180名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/02/16(日) 08:05:24.43ID:C7KjKRjm
米国インディアナ州の最高齢・メアリー・ランソファーさんが
追跡不能状態となりました
181名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/02/16(日) 10:15:30.92ID:C7KjKRjm
山下ハルノの沈没日は2019年9月4日
182名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/02/16(日) 11:45:31.06ID:FbSB07vv
>>164
生まれたのは日本が再独立を果たし朝鮮戦争特需で経済が復興していた時代、小学校に入る頃には既に高度経済成長期、高校時代に70年大阪万博、オイルショックの頃に社会に出てバブル期に30代後半の働き盛りとして会社や家庭を支える
不況と災害の90年代に中年期を過ごしてリーマンショックや311震災の頃には50代後半で社会のリーダーとして矢面に立つ
彼らにとって第二次大戦なんて自分の親が未成年のうちに起きたような遠い過去の話だし全共闘の学生紛争ですら自分より年上の連中が起こした前時代の代物でしかない
この辺りの世代が70歳代半ばの「お年寄り」になっているんだからイメージが違ってくるよな
今のアラサー世代が小学生だった時代の「お年寄りは戦中戦後の苦しい時代を生き抜いた人生の先輩です」的な教育は時代遅れになりつつある
183名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/02/17(月) 23:49:49.92ID:YLOepYFj
田中カ子さん存命なら122歳か
184名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/02/18(火) 07:33:58.49ID:pq/lpWs/
田中カ子さんの功績:ペンシー・サリーの記録を更新した
185名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/02/18(火) 21:56:20.31ID:ZOx24aSt
>>170
元々は自民党だったけど、同居する孫可愛さに共産党に鞍替えしたって次郎右衛門さんの娘さんがインタビューで言ってたね。
だけど、その同居の孫は52歳で亡くなっちゃったみたいだけどね
186名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/02/18(火) 21:57:33.93ID:ZOx24aSt
>>162
村山富市とかでも105歳厳しいんかな
187名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/02/18(火) 23:08:48.24ID:u/5WYV85
男性の105歳って県内でも数人というところだから。1人の県はないようだが5人以下は何県もある
女性の108歳より確率低そう
188名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/02/18(火) 23:41:42.43ID:oz6WJ6AQ
>>184
誰?
>>185
どゆこと?何で孫が可愛かったら共産党になるの?
189名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/02/19(水) 11:40:46.15ID:U3KVkTQx
>>188
孫が共産党にハマって根っからの自民党信者だった祖父に共産党への転向を進めて次郎右衛門さんは孫がかわいいから共産党に転向した。だけど、孫は次郎右衛門さんに先立って死去。ちなみにこれは娘さんがインタビューで言った話だからね。
だから孫可愛さって書いたの。
日本語が下手で大変申し訳ありませんでした。
190名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/02/19(水) 15:17:56.52ID:U3KVkTQx
>>189
そもそも次郎右衛門さんは長男が近衛兵だったのを誇りにしてた訳だし
191名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/02/19(水) 15:20:17.78ID:U3KVkTQx
>>188
木村さんは天皇を守る近衛兵となった長男が誇りです

 そんな木村さんが「赤旗」を読むきっかけは、長男の長男だった孫の正人さんが「赤旗」読者で、働いていた京都市からもどり、同居生活を始めたことからです。

 そのいきさつを長女の三野美智栄が語ります。

 「父も兄ももちろん根っからの自民党でしたが、正人は優しいところがあり、人を納得させる力も持っていた。口だけではない行いが、堅物であの融通の利かない父を納得させた。そして何より、かわいかったからだと思う」と。
192名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/02/19(水) 15:20:54.07ID:U3KVkTQx
>>191
って事らしい。
記事を探して一部抜粋しました。
193名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/02/20(木) 15:09:57.36ID:bp8SsJUa
三重の113歳って森さんかな?毎日歌を歌っているらしい
194名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/02/21(金) 07:28:19.22ID:sA7KQOcz
どんな歌なのかな?
195名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/02/21(金) 07:30:47.44ID:sA7KQOcz
毎日歌を歌っているというソースはどこ?
196名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/02/21(金) 12:35:29.69ID:ElfSlf2J
YouTubeのTBSの糸岡さん死去のニュースのコメ欄
197名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/02/21(金) 23:55:05.97ID:w0/aKDpR
三重の113歳女性は全く近況がわからない人だな
198名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/02/22(土) 10:59:08.96ID:E/ZBjcVp
2025年01月30日現在高稼働率を維持
自宅で長男と暮らしている
199名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/02/22(土) 23:27:15.68ID:en734NPp
終戦時に30歳以上だった男性ももう10人いないか
野中さん死去で40歳以上がゼロになったが早いもの
200名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/02/22(土) 23:29:12.48ID:E/ZBjcVp
イナ・カナバッロ・ルーカスさんはガートルード・ウィーバーさんの霊源を感知
201名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/02/22(土) 23:34:48.46ID:E/ZBjcVp
エセル・ケータハムさんはマーガレット・スキートさん接近に伴い緊急回避準備。回避は2/25に実行推測
202名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/02/25(火) 07:31:52.67ID:SURDE+Ma
ルーカスさんは、15日差でガートルード・ウィーバーさんを追いかける
203名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/02/25(火) 23:00:02.08ID:yQ7eQoOH
大分の110歳亡くなる
204名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/02/26(水) 00:00:35.04ID:SURDE+Ma
なんと大正男性らしい
2025/02/26(水) 06:49:40.78ID:4jj/4Vgn
うちの近所の107歳のおじいちゃんが亡くなったんだけど、男性の107歳って記録としてはまあまあ凄いって認識でいいのかな?
206名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/02/26(水) 08:15:17.43ID:5zePpf/5
今年100歳を迎える著名人は
江崎玲於奈氏(ノーベル賞受賞者)
マハティール氏(マレーシア元首相、現役政治家)
ディックヴァンダイク(米俳優、メリーポピンズなどに出演)
3人とも簡単に100歳を迎えられそうなぐらい元気そう
207名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/02/26(水) 08:47:19.88ID:SURDE+Ma
>>205
そこそこ
というよりもどこに住んでいるかだいたい判ったんだが
208名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/02/26(水) 08:50:09.65ID:SURDE+Ma
ちなみに>>205が言ってる107歳は県内最高齢ではない
209名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/02/26(水) 22:11:17.22ID:3q36Rh+q
日の進みが遅く、なかなか順位変動しないなあ
210名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/02/26(水) 23:08:06.21ID:a0xO69j3
マハティールってまだ現役なん!?
211名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/02/27(木) 07:22:07.52ID:PqRSomWt
>>209
エセル・ケータハムさんがマーガレット・スキートさんを回避したようです
212名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/02/27(木) 07:43:41.69ID:AhGbh32R
>>206
渋沢栄一の曾孫の渋沢雅英が今日で100歳になる。
去年の時点では杖はついてたものの、補聴器や入れ歯を使ってなかった。
213名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/02/27(木) 08:18:06.63ID:PqRSomWt
ローズ・ジローネさんが
追跡不能状態となりました
214名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/02/27(木) 08:20:00.57ID:PqRSomWt
大分県でさらに110歳が追跡不能状態となりました
大分県に霊的な力を感知
215名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/02/27(木) 08:21:22.08ID:PqRSomWt
大分県山鹿市より霊的エネルギーを感知
216名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/02/27(木) 09:36:40.08ID:XGH806Bx
>>205
最近では国内に毎年50〜60人程出現する
217名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/02/27(木) 20:36:35.84ID:ZGOfe1Vd
>>211
最低でもシャーロット・ヒューズさんは超えてほしい
218名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/02/27(木) 22:52:34.94ID:wBLg/U8w
>>212
何で入れ歯の有無がわかるんだよ
219名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/02/27(木) 23:58:25.67ID:kMGly0vX
男性の107歳も今ぐらいがピークかもな
220名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/02/28(金) 01:20:13.70ID:gx4tifxK
山鹿市は熊本では
221名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/02/28(金) 01:24:54.03ID:d5k2LS8r
>>212
渋沢栄一って天保生まれなんだな
曾孫が
222名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/02/28(金) 06:46:41.09ID:rI7EyHqb
>>218
都によると雅英さんは渋沢家の当主で、渋沢栄一記念財団の理事長などを歴任し、現在は相談役。健康の秘訣は「毎日好きなことをやる」ことだといい、歯もすべて自身のもの。補聴器も使わず、この日、渋沢史料館内の「青淵文庫」(北区)を訪問した小池氏とも元気に会話した。
By産経新聞
223名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/02/28(金) 06:48:13.15ID:rI7EyHqb
>>212
ちなみに雅英氏の名づけ親は栄一らしい。
栄一の長男の長男の長男らしい
224名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/02/28(金) 07:51:17.70ID:RXP3SQSI
エセル・ケータハムさんに続き林おかぎさんも
マーガレット・スキートの霊源を感知
225名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/02/28(金) 23:19:30.83ID:BYqNLiec
渋沢と同世代では浅野長勲、田中光顕が95歳ぐらいまで生きてるな
今で言うと105ぐらいの長寿かね
226名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/01(土) 07:55:36.01ID:jjX8a9Vc
エセル・ケータハムさんは、5日差でシブヤ・アノニマスを追いかける。
227名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/01(土) 09:44:14.66ID:wCngvMWm
フォーラムが無くなって8ヶ月
228名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/01(土) 13:43:28.78ID:jjX8a9Vc
ゴースト化
229名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/02(日) 09:01:48.11ID:S/uGMJO+
>>225
渋沢自体あの時代では長寿だからな。
230名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/02(日) 23:06:02.11ID:JOJ6yKVf
天保ぐらいの世代は70まで生きれば結構な長寿だったか
231名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/03(月) 07:41:25.22ID:qCWJtwE1
フォーラムフォーラムうるせえな
いつまで言ってんだよ
232名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/03(月) 08:12:23.53ID:bkx2fy9l
ゴースト長寿者フォーラム
233名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/03(月) 08:18:43.76ID:bkx2fy9l
ゴースト発生の兆候あり
234名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/03(月) 14:54:56.83ID:2E2zYzUG
近藤ミネさん12月に亡くなられた可能性あり
235ゴーストマイン
垢版 |
2025/03/03(月) 15:53:04.56ID:ENtryJ+4
ソース
236名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/03(月) 16:09:01.97ID:2E2zYzUG
>>235
豊田市の人口統計
237名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/03(月) 19:57:04.84ID:GLOABKUr
近藤ミネさんは別の町に移ったようだが
238名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/03(月) 23:24:54.85ID:pSJc4nbU
俺の曽祖父
1956年に74歳
1950年に71歳
1960年に74歳
1987年に91歳

で亡くなってるけど、今で言うとどれくらいの感覚?
239名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/04(火) 06:38:36.64ID:y0xl/HKf
今で言うなら78-92歳くらい
まあまあかな。全然長寿でない
240名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/04(火) 09:27:09.18ID:EOzSxmkB
1862年に生まれて1957年に死んだ牧野富太郎って当時だとどのくらいの長寿さ加減だったのだろうか
241名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/04(火) 12:45:47.13ID:pt2X1gg5
>>231
死ぬまで
242名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/04(火) 12:46:54.84ID:iUUSSzO8
>>240
大したことない
243名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/04(火) 12:52:11.66ID:VMy4dKHM
>>237
よく調べてみたらそうっぽいね
勘違いしてたみたいですまん
244名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/04(火) 15:13:49.96ID:iUUSSzO8
曽野綾子さんゴースト
245名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/04(火) 23:19:13.34ID:f++FWyRF
>>239
78は言いすぎだろ。平均より低いことは無いだろ。
246名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/05(水) 10:21:59.49ID:em4zeaBs
高祖父の曾祖父(享年56)天保期に死去
高祖父の祖父(享年77)1802-1880
高祖父の父(享年62)1833-1896
高祖父(享年62)1871-1933
曾祖父(享年74)1910-1984
祖父(享年83)1938-2021
父(現在58)1967-
自分(現在26)1998-
247名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/05(水) 11:15:42.23ID:eM5f6ecK
>>246
やや短命かな
そもそもスレチ
248名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/05(水) 19:35:44.17ID:eM5f6ecK
江部トシさんが111歳で亡くなりました
ご冥福をお祈りいたします
249名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/05(水) 20:37:57.57ID:+4NX7mNa
渡邉智哲118周年
大川ミサヲ127周年
2025/03/05(水) 21:25:58.79ID:pc5kC0qt
箱石シツイ氏、ギネス世界記録(GWR)より「世界最高齢の女性現役理容師」と認定
お慶び申し上げます
251名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/05(水) 22:37:23.16ID:eM5f6ecK
ボクスストン、おめでとう!
252名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/05(水) 23:08:24.62ID:VnJe0oom
今白井庄次郎さんが存命で115歳、中村茂さん114歳
中願寺さん次郎右衛門さんの記録は遠いな
253名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/06(木) 00:08:30.23ID:2ky20JYH
110歳男→114歳の確率は43.5人に1人だ世界レベルだと114歳男は数年に1人くらいの頻度で出現する
254名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/06(木) 06:12:56.18ID:QXesFPIy
114歳ブリーフ男
255名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/06(木) 06:54:08.55ID:kY+f0ZUQ
>>252
次郎右衛門さんの記録の凄まじさがよく分かるな
256名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/06(木) 06:59:07.95ID:kY+f0ZUQ
男性だと次郎右衛門さんの記録を抜く人は未だにいないし、女性だと力子さんの記録を抜く人も未だにいない。
そう考えるとジャンヌカルマンの記録はますます怪しく思えるんだよな
257名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/06(木) 06:59:56.57ID:L76I2s3u
>>256
カルマンさんの記録は本物です
妬みはよくないですよ
2025/03/06(木) 12:50:05.77ID:zawM7qzn
泉重千代の記録を否定するのは更に論理性皆無だしな
2025/03/06(木) 12:53:08.75ID:zawM7qzn
本郷かまと姉妹に関しても、出生届を遅れて出したことにより実年齢より低くなっていることはあっても、高くなっていることはないだろう
260名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/06(木) 13:19:36.25ID:8FxMXzzg
那珂川の108歳 箱石シツイさん 世界最高齢の女性現役理容師 ギネス認定
https://www.youtube.com/watch?v=rK8UNO95Gxs
261名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/06(木) 14:06:34.80ID:kY+f0ZUQ
>>257
カルマン以外120歳越えが一人もいないのに??
ギネスに認定されてるとはいえ怪しぞ
262名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/06(木) 15:18:52.92ID:BeEiSABG
荒らしみたいな奴多すぎ
263名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/06(木) 16:28:40.03ID:AxzSQ4/Z
>>258
江戸時代生まれの男性がおニャン子クラブの時代まで生きれる訳ないだろw
2025/03/06(木) 18:36:42.10ID:gVqSOUzM
>>261
瞳の色が変わるカルマンを信じてるのなんて、引っ込みのつかなくなったフランスの関係者くらいだよ。
2025/03/06(木) 19:21:04.15ID:wjpveNhS
十進法なんて人間が便宜上考えた概念なのであって自然の原理ではない
百十九歳はあり得るが百二十歳はあり得ないなんて非科学的にも程がある
江戸時代か明治かなんて更に日本の中の区分でしかない
しかも明治のたった三年前なのにそれが寿命と関係あるわけない

一人しかいないから否定というのも非科学的だが、
何なら泉重千代とジャンヌカルマンで二人いるではないか
噂があるのは他にもいるし証明できないだけでもっといるのでは
因みに最年少出産では五歳というぶっちぎりの記録が一人だけいるがこれは真実とされている
2025/03/06(木) 20:59:58.64ID:5EI8I7Ka
カルマンのギネス未公認も時間の問題
泉の詐称もギネスが取り消す20年くらい前から専門家の間では常識になってた
267名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/06(木) 21:15:54.76ID:2ky20JYH
限界寿命は女性は修正年齢119.6歳、男性は修正年齢116.5歳 そもそも110歳の5年生存率なんて膵臓癌ステージ4より低いから限界を考えた方が良い
2025/03/06(木) 21:32:41.94ID:wjpveNhS
専門的な根拠を何も示さない専門家とは一体何なのか
泉重千代を直に診察した専門家は百二十歳だと確信しているそうだが
269名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/06(木) 22:04:21.28ID:AxzSQ4/Z
>>268
泉重千代は120歳だとしたら死因が老衰じゃないから余計に怪しい
270名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/06(木) 22:26:12.74ID:iqo2KFOp
泉を直に診察した専門家は逆に否定していたようだが
泉の前後にも戸籍ミスで取り消された人が何人かいるしそんなにおかしいことでもない
271名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/06(木) 22:35:50.72ID:2ky20JYH
ジャンヌ・カルマンは役所の戸籍管理ミスで間違えてイヴォンヌ・カルマンを死亡扱いにしてそれをイヴォンヌ本人が黙認していた説ある。なぜなら戸籍なんて名乗り出て容易に変更出来るものでは無いし年金も多くもらえるからイヴォンヌ本人にとってはそうせざるを得ない話になる。木村次郎右衛門の戸籍も役所が1955年に1ヶ月遅く誕生日を入力したしその他の非認定の大半の自称スーパーセンテナリアン以上の年齢も戸籍管理ミスだろう
2025/03/06(木) 22:43:37.42ID:eilY9zgo
広島・尾道で104歳の1人暮らし、映画に
https://nordot.app/1270214946958393588

100歳を過ぎて、この坂道(傾斜)を上り下りできる健脚ぶりに驚いた
273名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/06(木) 23:26:36.18ID:gVqSOUzM
1985年、日本長寿者顕彰委員会と日本老年医学会が泉重千代の年齢に異議申し立てしたとの記事

https://i.imgur.com/awv2g25.jpeg
274名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/06(木) 23:28:57.77ID:gVqSOUzM
国会議員も務めた日本の老年学の権威も繰り返し泉重千代の年齢詐称を指摘

松崎俊久
 東京都老人総合研究所 疫学部長
 琉球大学医学部教授
1987年の論文より https://i.imgur.com/eZQzQpM.jpeg
1989年の講演より https://i.imgur.com/3UDbA9G.jpeg
1992年の著書より https://i.imgur.com/qpyYqkb.jpeg
275名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/06(木) 23:33:52.89ID:gVqSOUzM
海外の研究者の間でも泉重千代の詐称は常識となっていて、まともに相手にされていない
日本でもギネス取り消しが決定打となり、今も信じている残党はこの板の狂信者と徳之島関係者くらいか?

ジョン・R・ウィルモスの2010年の論文より
https://i.imgur.com/gWa9vL9.jpeg
276名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/06(木) 23:55:49.86ID:gVqSOUzM
(財)寿命学研究会 菱沼従尹理事長
1988年の談話
「泉重千代120歳に確証なし」

https://i.imgur.com/qciUpJd.jpeg
https://i.imgur.com/kIeohqV.jpeg
2025/03/06(木) 23:59:28.61ID:wjpveNhS
>>269
その主張は前にも聞いたが意味不明
元々老衰というのは死因を特定できないときに使っているだけ
本当の死因は常にある

>>270
いや、著書で百二十歳だと確信しているとはっきり書いているよ
278名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/07(金) 00:22:09.98ID:6l1uaajW
>>277
お前は泉重千代の親戚かよw
279名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/07(金) 00:27:00.19ID:4v2iSQtY
wikipediaより
1978年に113歳とされるときには、60代の男性が息切れするほどの細い山道を10分ほど歩いて裏山の頂上にある墓にお参りをして医師を驚かせた
280名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/07(金) 00:35:19.27ID:4v2iSQtY
実際の113歳手前の112歳男性

https://youtu.be/3DAhDodyWio?si=O5PzFpLcjyW8ar5z

https://youtu.be/WCGWuH51Irk?si=_EFl_2RqInKqeZWg

https://youtu.be/PysCkhzBS_M?si=Ck7FWd6PzYk_FaMz
281名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/07(金) 00:41:32.25ID:qeGzdtE7
15歳年下だったとしても98歳なんだよね
すごいことに変わりはない
2025/03/07(金) 01:06:33.09ID:gW6dLpIK
>>273-276
資料提示は有難い
でも見事にどれも十五歳偽ったとする根拠が示されていないね

そして疑う根拠の時点で杜撰
実父母の名が記されていないのは残念だが生年とは関係ない
重千代の実父母は為源とつるかめ
明治五年より前に父の為源が死亡したため祖父の勝澄の養子となった
実の祖父なのだから重千代の生年月日も知っているだろう

養父勝澄が重千代と七歳の差と主張する者もいるが、そんなことは実際には書かれていない
伯父という記載が原因なわけだが叔父との区別をしていなかったと考えるのが最も辻褄が合う
もし勝澄の方が弟だとすると、弟が家督を継いで兄がその家にいたままということになるが当時としてはそれは不自然である
勝澄の方が兄だったと考えるべき
他にも伯父という言葉には伯母の夫という意味の場合もあり、
父の兄とは限らない
何れにしても勝澄は重千代の祖父なのだから七歳差という解釈が誤っていることは明らかである

泉家に十五歳で死んだ人がいて泉家を絶やさないために養子にしたことが明らかになっただと…?
こんな嘘を断言して良いのか?
三度目になるが養父となった勝澄は重千代の実の祖父である
子孫なら初めからいたし、件の伯父と書かれた徳芳もいた
重千代が養子になったのは父の為源が亡くなったことと、勝澄の家を徳芳ではなく重千代に継がせるため
2025/03/07(金) 02:34:25.67ID:Z6fzoJUY
>>279
その驚いた医師本人が泉重千代は百二十歳だと確信していると書いているんだよ
その息切れした男性というのも医師本人
284名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/07(金) 07:42:38.69ID:dfdSleNv
泉重千代の記録は怪しい
田島ナビの記録は怪しい
ジャンヌ・カルマンの記録は正しい
サリー・ナウスの記録は正しい
285名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/07(金) 07:59:56.32ID:4v2iSQtY
>>282
残念ながら1986年に亡くなった重千代と名乗る人物が1872年より前に誕生しているとは思えないんだよな
286名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/07(金) 09:00:56.67ID:d2f60fma
>>284
カルマンの記録が正しい?
ま、ギネスであることには変わりないが
287名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/07(金) 09:01:46.63ID:d2f60fma
泉の120歳説を信じてるのって徳之島の関係者だけだろう。
2025/03/07(金) 12:01:18.72ID:yQ4tZofB
>>285
だから思えない理由を言ってみてくれ
現時点では>>282の方が論理的だ
289名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/07(金) 20:12:01.71ID:4v2iSQtY
2代目重千代が戸籍上重千代と名乗ったのは1923年でしょうね。>>282のような1871年頃の泉家の戸籍事情が複雑なのと明治初期頃の徳之島の戸籍管理の粗雑さ、2代目重千代が1897年の伯父の死去と1904年の結婚を1923年になって届け出した行為が原因で役所が混乱して入れ替わったと言うのが有力だと考えている。そもそも114歳以上という世界レベルの記録である可能性は絶対に考えられない
290名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/07(金) 21:15:52.40ID:dfdSleNv
戸籍関連で言うならルーシー・ハンナは逆に怪しくないと思うが
291名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/07(金) 21:20:57.86ID:OxnZW0Hg
>>282
そんなに泉重千代の記録が正しいと確信しているのなら、GWRに資料を提出して再検証の申請をしてみろよ
292名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/07(金) 21:24:14.87ID:OxnZW0Hg
あ、分からない人もいるかもしれないから念の為補足
「GWR」はギネスワールドレコーズ社の略称です。
2025/03/07(金) 22:27:04.57ID:hp2PaAaF
誤解を恐れずに表現すれば、長寿学は「疑わしきは罰する」という世界
泉重千代は、出生(1865年生まれ)の確かな記録が存在しない上に、医学的にも不自然であるが故に否定された
今ではGWRだけでなく、厚生労働省も泉の記録を事実上否定している(田中カ子氏を日本人史上最長寿と認定)
294名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/07(金) 22:38:52.43ID:cFMEUq/k
津川イネさんが死去した時に一時東京都の110歳が最高齢とされたがこの人も戸籍ミスだった
当時の新聞によると
戸籍のある中央区役所に照会し調べたところ戸籍簿が再製とわかった。
その後出生地の千葉県鴨川市に調査を依頼、市役所の除籍簿では「明治19年生まれ」と記されており、戸籍は10歳年上に誤記と判明
明治40年に結婚によって当時の東京の京橋区へ入籍したが、関東大震災で戸籍簿が全焼して裁判所の副本で戸籍簿を再製した
その後副本も戦争で焼けたが、そのときの転記が誤っていたという推測
再製戸籍簿が誤記が結構あるらしい
2025/03/08(土) 02:01:06.56ID:632uzeDA
>>289
伯父だか叔父だかの死亡届と婚姻届を遅く出すとどうやって入れ替わることができるのか、その手腕は興味深いね
正体は誰で何の目的だという説?
因みに千代善は昭和二十二年迄生きている

>>291
自分は確信迄はしていないよ
九割九分では絶対とか確信とか言わない性なので
でも否定論の方が杜撰で誤っていることが明白なものが多いので指摘している
申請も検討してみようとは思う

>>293
それは概ねその通りだと思う
但し否定というより真偽不明というのが妥当
そして十五歳若いという根拠不明の主張を支持しているわけではないだろう

>>294
十の位を写し忘れたとか伯父と叔父を間違えたとかはあり得る
でも慶應元年と間違えるのはないだろう
296名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/08(土) 03:34:08.90ID:VA1PScJ/
憶測だがどこかの時系列で幼少期の初代重千代が亡くなって重千代は死亡届を出されていない戸籍上だけ生きてるゴースト状態でその後に出生届を出されていない無戸籍の子供を無届で養子縁組をして2代目が重千代を名乗っていたんじゃね?
297名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/08(土) 04:31:32.85ID:VA1PScJ/
あ、1865年生まれの重千代は祖父勝澄が実の子供がいなかった為源の血筋を途絶えさせたくない為に作った架空の戸籍(子供)説あるね
298名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/08(土) 07:04:57.74ID:h2Fjku1K
初代ゴースト重千代の霊は今でも見れるのかな?
299名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/08(土) 20:17:01.83ID:o7K8arzu
重千代は1915年の国勢調査で40歳と記載されていたという話あったような
300名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/08(土) 21:29:50.14ID:JEHC2AGa
重千代って色々な説があるんだな。
結局のところ何歳で死んだんだろうね
2025/03/08(土) 22:31:10.21ID:G2osCe5Y
https://www.instagram.com/hakuohwindy.fc/
2025/03/09(日) 00:18:40.11ID:NA4jEwul
>>296
為源は明治五年より前に亡くなっている
赤の他人を養子にするくらいならまだ若い弟の徳芳に継がせるのが普通
勝澄も恐らく明治五年頃に亡くなっている

>>297
それは明らかに無理
為源の子という記載になっていなかったことが問題になっているのに、
形だけ為源の子にしておきたかったというのは完全に矛盾している
それに幼少期の重千代が学校に通っていた記録はあるので架空ということはあり得ない
303名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/09(日) 00:33:06.43ID:Io0nz/HN
当時の戸籍は自己申告が多かったので1865年生まれの重千代は架空だろうねそもそも重千代にカ子さんみたいな子供時代の具体的なエピソードなんか一つもなく小学校に通っていたとかいう伝聞みたいなエピソードしかない
2025/03/09(日) 01:45:03.04ID:NA4jEwul
架空の人が自己申告したというのはなかなかだね
305名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/09(日) 01:51:43.23ID:Io0nz/HN
まあ少なくとも1865年生まれを支持する根拠は全く生まれずに逆に疑惑が深くなるばかりでした
2025/03/09(日) 02:17:40.03ID:NA4jEwul
否定説が全て破綻していることが明らかになったのに何故疑惑が深まったの?
不思議不思議
307名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/09(日) 02:22:44.56ID:Io0nz/HN
そもそもなんで君は明治初期当時の徳之島民でも無い戸籍事情も全く異なる現代人なのに1865年生まれの事に関して色々断定出来るんだ?どうせ脳内でこうであるはずとかいう思い込みがあるんだろ?
2025/03/09(日) 03:36:05.98ID:FYbIa7mk
知識と論理に基づいて議論する人は強いってことさ
百二十歳は絶対にあり得ないという思い込みだけでは勝てない
2025/03/09(日) 08:09:50.64ID:nxpyB9qm
>>307
この手の結論ありきの人間とは議論しても仕方ないよ。狂信者に何を言っても通じないし時間の無駄。
泉なんて本来は動きのあった1980年代にギネスから抹消されるべき事案だった。

21世紀になってようやく取り消されたが何か新発見があったわけでなく、1980 年代から言われたことそのまんまの理由で取り消されたんだから。
310名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/09(日) 08:30:38.76ID:Io0nz/HN
サラ・ナウスも戸籍入れ替わり数年歳下疑惑あるな
311名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/09(日) 09:35:48.07ID:H8aU+4Zw
>>309
115歳もいなかった時代にいきなり120歳だからな
今で言うと120歳もいないのにいきなり125歳が出るような感じだから怪しまれるわ
312名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/09(日) 10:28:47.55ID:lQWORb1o
>>310
サラ・ナウスに入れ替わり疑惑はない!サラ・ナウスに入れ替わり疑惑はない!サラ・ナウスに入れ替わり疑惑はない!
サラ・ナウスに入れ替わり疑惑はない!サラ・ナウスに入れ替わり疑惑はない!サラ・ナウスに入れ替わり疑惑はない!
サラ・ナウスに入れ替わり疑惑はない!サラ・ナウスに入れ替わり疑惑はない!サラ・ナウスに入れ替わり疑惑はない!
サラ・ナウスに入れ替わり疑惑はない!サラ・ナウスに入れ替わり疑惑はない!サラ・ナウスに入れ替わり疑惑はない!
サラ・ナウスに入れ替わり疑惑はない!サラ・ナウスに入れ替わり疑惑はない!サラ・ナウスに入れ替わり疑惑はない!
サラ・ナウスに入れ替わり疑惑はない!サラ・ナウスに入れ替わり疑惑はない!サラ・ナウスに入れ替わり疑惑はない!
サラ・ナウスに入れ替わり疑惑はない!サラ・ナウスに入れ替わり疑惑はない!サラ・ナウスに入れ替わり疑惑はない!
サラ・ナウスに入れ替わり疑惑はない!サラ・ナウスに入れ替わり疑惑はない!サラ・ナウスに入れ替わり疑惑はない!
サラ・ナウスに入れ替わり疑惑はない!サラ・ナウスに入れ替わり疑惑はない!サラ・ナウスに入れ替わり疑惑はない!
313名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/09(日) 14:18:38.45ID:30SB/+Ys
100歳120歳も見た目があまり変わらないから年齢詐欺疑惑が起こるんだよ
314名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/09(日) 23:14:08.35ID:AI1LO6s7
重千代は見た目だけはそれっぽかった
ただ1860年代生まれの百歳人見ると今の100歳よりしわしわでもっと仙人っぽい
2025/03/10(月) 00:46:26.56ID:1EhJk59b
結論ありきは否定説の方
百二十歳は絶対にあり得ないという思い込みだけで動いている
いつ誰が何の目的でどうやって入れ替わったのか、細部ではなく根本から異なる供述の変遷を繰り返している
そしてそれが全て論理的に破綻していることが証明された

別に議論に負けるこもは何も恥ずかしいことではない
学者達もみんな経験しているし、それで真実に近付いていくのだから
でも負けて暴れだすのは恥ずかしい
試合で負けて暴れだすのと同じだ
お互い敬意を表して議論するべき

自分は論理的な否定説があれば支持するよ
でも現在のところそれは一つもない
316名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/10(月) 05:31:15.32ID:fBcHir3N
1865年生まれ説に対する決定的に不自然な点。wikipediaより昭和初期の最盛期には、米は1800キログラム、サトウキビは80トンを収穫したとされているが1865年生まれならば昭和初期には60代になるがいくら元気な人でも必然的に40代〜50代より体力が落ちる年齢であり、60代で農業生産の最盛期になる事は明らかに不自然。
317名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/10(月) 10:35:44.17ID:MIIqQBcG
重千代の年齢疑ってる松崎俊久って74歳で亡くなってるんだな。老年学の権威なのに早死にし過ぎだろ。
318名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/10(月) 10:47:16.19ID:fBcHir3N
wikipediaより1901年、それまで30年間戸籍上で泉の実父(為源)とされていた人物が、裁判により養父と記載が変更される。つまり後世の重千代は為源の実子では無い。
319名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/10(月) 10:54:06.78ID:fBcHir3N
つまり誰かさんが1871年に無理矢理、架空の子重千代を為源の子にしたかったと推測される
320名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/10(月) 21:16:21.42ID:uIgE0j30
コスタリカの国内最高齢で、サン・ホセ州エスカス在住のマリタ・デル・カルメン・カマチョ・キロスさんが本日3月10日に114歳の誕生日を迎えた。
カマチョ・キロスさんは同国の歴代最高齢者であり、初めて112歳、113歳、114歳を迎えた方である。
更に特筆すべきは、カマチョ・キロスさんは同国の元大統領夫人であられるという事だ。
おめでとうございます。これからも健やかに過ごされる事を願います。
321名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/10(月) 22:20:44.29ID:5wtNtQtv
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_notable_supercentenarians
このリストによれば、著名人で114歳を迎えるのはLeila Denmark氏以来史上2人目
322名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/10(月) 23:38:08.00ID:bFQpm/YU
重千代の妻は何年生まれだったか
323名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/11(火) 00:24:09.10ID:rdNESXqf
泉重千代の話しつこい
120歳は嘘だったで結論出てるだろ
324名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/11(火) 07:30:00.10ID:K++TnerC
重千代の本が国会図書館デジタルコレクションで見れるのは知っているのかな?
325名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/11(火) 09:10:21.50ID:vIfMFg8q
シゲチョ・イズミ
326名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/11(火) 19:35:16.10ID:K++TnerC
正田巌さんが大破
2025/03/11(火) 21:54:02.05ID:yaKDNUkU
>>318-319
そんなことは書いていない
実父から養父に訂正されたのは祖父の勝澄
>>282とかを読んでいたら理解できたことだろう

逆に裁判結果があるからこそ少なくともそれ以前の重千代の記載に誤りはないことが強く推認される
戸籍訂正の裁判は余程の証拠が無ければ認められない
その段階で架空だとか別人だとか言い張るのは無理がある
2025/03/11(火) 21:56:13.96ID:yaKDNUkU
>>323
そういう結論は出ていない
現時点では真偽不明でしかない
認定を取り消す理由としてはそれだけで充分だった
329名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/11(火) 23:08:05.24ID:hLJmG9w8
まあこじつけみたいな反論した所で何も覆らないがな
330名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/11(火) 23:13:21.92ID:hLJmG9w8
むしろ反論すればするほど当時の戸籍のデタラメ感が出てくるな
2025/03/11(火) 23:25:58.72ID:2JIMEei9
ご冗談を
否定説が出鱈目であることが証明されただけではないか
>>318に至っては事実も論点も基礎から誤っている
戸籍吏だけの問題でなく裁判結果も出ているのに何の根拠もなく否定していたらそれは負ける
332名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/11(火) 23:33:16.11ID:hLJmG9w8
明治維新当時の徳之島は寺請制度が無く更に飢饉や疫病による餓死や欠落が多かった為平安時代みたいに戸籍偽装は容易なので信用できない。それに若い頃の重千代は肉体労働ばかりで腰が曲がっていたのに女性でも寝た切りになる114歳で鍬で草取り作業なんて不可能。むしろ105歳より若いだろう
2025/03/12(水) 00:03:06.76ID:FPwVKs8o
薩摩藩が砂糖黍の取り立てを行うために徳之島の人間はしっかり記録されていたらしい
更に戸籍吏だけならまだしも裁判で欺くのは非常に難しい
架空の人間の父が養父だなんて裁判はできない
334名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/12(水) 00:06:46.76ID:uscNo9gf
ちなみに泉重千代の戸籍に実父母の記載はない。まあ残念ながら120歳は今後も認められる事はないだろう
335名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/12(水) 00:29:50.06ID:gVFOrMdr
むしろますますフランスの宝・最強のカルマン媼の記録の正しさが立証されていくな
2025/03/12(水) 00:35:11.79ID:FPwVKs8o
>>282に既に書かれているのだけどね
337名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/12(水) 08:26:12.29ID:dwwQvfpg
イナカナバッロさん、ガートルードウィーバーさんの記録を上回る。

あ、エセルケータハムさんはクリスマス以降の様子がわからない。元気に過ごされているのかな?
338名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/12(水) 08:48:09.63ID:wDcpXVsW
ルーカスさんは、スザンナ・ジョーンズさんの熱源を感知する
339名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/12(水) 09:13:02.37ID:wDcpXVsW
>>337
ケータハムさんは元気です
340名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/12(水) 12:09:43.17ID:wDcpXVsW
群馬県内最高齢110歳の加藤きよみさんが不時着
2025/03/12(水) 19:35:18.57ID:Pa1SYWYY
誰も石井哲代氏(>>272)には関心が無いのか
寂しい
342名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/12(水) 20:14:22.70ID:gVFOrMdr
>>341
104歳なんて赤ちゃんみたいなものだし
2025/03/12(水) 22:02:42.11ID:z+fi02fA
バスケ】100歳までプレーした在間弘さん、レバンガ北海道ホーム戦前座で引退試合

ついに引退
344名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/12(水) 22:27:48.54ID:gVFOrMdr
>>343
>100歳
はい解散
345名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/12(水) 22:47:27.21ID:yZu1vO9r
ぼけますからよろしくの信友良則さんも104歳
346名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/13(木) 06:58:33.05ID:7FNQ2jsd
104歳みたいな若造はのせんなや
347名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/13(木) 20:34:00.27ID:9D/RrhZN
祖父 1933〜2025 91歳没
曾祖父 1886〜1966 79or80歳没

どっちも平均よりは長生きだけど、このスレ的にはたいしたことないな
348名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/14(金) 06:48:24.19ID:JhV0eMOx
デス・エイプリルまであと半月
349名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/14(金) 08:20:44.99ID:JhV0eMOx
フアン・ビセンテ・ペレス・モラおよび薗部儀三郎のゴースト化からそろそろ1年
350ドラゴン
垢版 |
2025/03/14(金) 17:10:22.61ID:gFfnxc92
日本の明治生まれ死にそう
351名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/14(金) 17:34:41.40ID:hzXeIWFv
ヒトラーの11代前の先祖(男性)は95歳11ヶ月まで存命だったらしい。1500-1596

この時代の男性では驚異的ではないだろうか
352名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/14(金) 22:32:08.24ID:3nat2N7X
水野清隆さん、111歳おめでとうございます!
353名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/14(金) 22:41:24.17ID:QFtZd4Zx
日本男性が111歳を迎えるのは2年4か月ぶり
1912年・13年は110歳止まりだった
354名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/14(金) 23:25:27.46ID:IUoa7GwL
弥生三月は去る三月。死月が近寄る
355名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/14(金) 23:31:43.33ID:JhV0eMOx
デス・エイプリルまであと半月
毎日が百鬼夜行
2025/03/14(金) 23:33:12.71ID:lpgsR2OD
>>282
良く調べてんね
主張としては筋が通ってる
2025/03/15(土) 01:26:09.36ID:Hgrib5Hx
天海大僧正の享年は正しいのかな?
2025/03/15(土) 03:55:35.96ID:64uzMvL7
概ね正しいと思う
359名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/15(土) 08:30:44.75ID:jtZI46+0
デス・エイプリルまであと17日
妖魔の数が増加中
360名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/15(土) 23:36:02.10ID:l9/IW/Rz
日本男性は久々に111歳越え3人以上になりそう
2025/03/15(土) 23:44:31.41ID:aVh3Cpdn
訃報が公表されていないかもしれないので、楽観視できない
362名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/16(日) 00:19:45.38ID:LO4EwDFo
日本男性最高齢が森繁久彌さんより年下か
363名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/16(日) 00:22:00.43ID:TXgNW36O
クルスク方面でLimboケースが急増する兆候あり
注意
364名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/16(日) 01:22:25.02ID:OuUYvxgV
>>362
近衛兵だったようだね
木村次郎右衛門さんの長男(80歳くらいで亡くなったようだ)も近衛兵だったそうな
365名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/16(日) 01:23:54.31ID:OuUYvxgV
>>351
当時の最高齢は100歳くらいらしいからね
366名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/16(日) 23:00:06.78ID:gle6j+D4
もう中曽根康弘、宮澤喜一、やなせたかし、三船敏郎あたりの世代が最高齢になる日も近いな
367名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/17(月) 06:20:10.18ID:zDfrVqvN
>>364
次郎右衛門さんの長男って意外と長生きなんだな。次郎右衛門さんを自民党から共産党にくら替えさせた孫(長男の長男)は52歳で亡くなったらしいから、息子もそれくらい短命なのかと思った
368名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/17(月) 06:21:30.64ID:zDfrVqvN
>>346
女性ならともかく男性の104歳はそこそこ凄いよ
369名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/17(月) 09:12:46.28ID:oTwP1sQi
デス・エイプリルまであと二週間
毎日が百鬼夜行
370名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/17(月) 16:19:23.38ID:ze2khJNR
水木しげる先生とも年齢差1桁か
371名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/17(月) 21:27:35.04ID:zDfrVqvN
>>366
確かに中曽根が生きてりゃ、今年107歳だからな
372名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/17(月) 22:53:05.54ID:ruTw508w
男性で104歳を迎える人はここ数年は500人、105歳は250〜300人程
女性の1割強ぐらいだから全然確率が違う
毎年の死亡数見ると男性105歳=女性107〜108、男性107=女性110に近い
2025/03/18(火) 02:38:55.20ID:YtS7YrOv
平均寿命は伸びる
平均寿命には幼少期の生存率や疫病、戦災等が含まれるからである
医療技術の発達、栄養の改善、戦争が少ない等の影響で伸びる

でも限界寿命はそう簡単には伸びない
細胞の分裂限界が伸びたということだ
全体的に伸びたのならもはや進化と言って良い
数十年や百年程度で変わるようなものではない
現在可能であるのなら当時も理論上可能であったと考えるべき

五百年なら多少は変わるかも知れないが…
374名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/18(火) 07:49:00.93ID:yXYRMABd
110歳以上の訃報1週間以上なし
デス・エイプリルにむけ先送りと思われる
375名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/18(火) 09:23:28.97ID:oLLDc27n
>>372
そう考えるとうちの近所の107歳のおじいちゃんって凄かったんだな。
県内最高齢にはなれなかったみたいだが
376名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/18(火) 17:59:17.66ID:uEtN0iub
1911年日本在住男性
100歳達成者 3425人
101歳達成者 2166人
102歳達成者 1303人
103歳達成者 801人
104歳達成者 486人
105歳達成者 282人
106歳達成者 149人
107歳達成者 69人
108歳達成者 32人
109歳達成者 17人
110歳達成者 8人
111歳達成者 3人
112歳達成者 1人
377名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/18(火) 18:17:02.19ID:geGkfuWH
>>376
今だから書くが109歳以上の中に1人親が外国人がいる(母がスペイン系)
378名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/18(火) 18:48:45.12ID:aqIEgOMt
埼玉県最高齢で朝霞市在住の小松きよさんが、3月10日に114歳42日でご逝去されたとLongeviquestにより報告された。
今年1月27日の114歳のお誕生日に小松さんのもとをLongeviquestが訪問し、インタビューを受けていた。
その際も非常にお元気なご様子で、介助があれば階段も登れるとあり、埼玉県の歴代記録(去年お亡くなりになられた白石久子さんの114歳99日)を更新し、115歳も迎えられる個人的には思っていたが...
小松さんの御冥福を御祈りします。
379名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/18(火) 18:58:54.12ID:aqIEgOMt
更に去年9月に神奈川県最高齢と報じられた、横浜市神奈川区在住の河野のぶさんが去年10月22日に113歳208日でご逝去されていた事もLongeviquestにより明らかになった。
河野のぶさんの御冥福を御祈りします。
神奈川県最後の明治生まれの方は、去年12月25にご逝去された鈴木ふみ江さん(愛川町)だったようだ。
380名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/18(火) 21:56:26.93ID:3np86Ibb
明治生まれもいよいよ10人切りそう

>>377
一体だれか。氏名がわかってる中ではそれっぽい人はいないと思うが
381名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/18(火) 22:01:15.68ID:3np86Ibb
>>375
107歳であれば数年前なら3分の1ぐらいの県でトップになる位だったよ
今は107歳も多くなったがまた減っていきそう
382名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/18(火) 23:30:20.20ID:7wzX0nFG
明治生まれが消えていく…
383名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/18(火) 23:50:14.30ID:wTlrxpUV
>>376
ほぼ1歳ごとに半減している感じ
2025/03/19(水) 00:09:14.99ID:e8gjiglX
御年111歳!男性としては国内最高齢 2・26事件では近衛兵を務める
youtu.be/IAzzA9uO-jU
385名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/19(水) 00:52:29.18ID:TBI5fXkt
1899年生まれ日本在住男性
100歳達成者 1091人
101歳達成者 701人
102歳達成者 440人
103歳達成者 285人
104歳達成者 154人
105歳達成者 93人
106歳達成者 45人
107歳達成者 21人
108歳達成者 11人
109歳達成者 7人
110歳達成者 4人

1900年生まれ日本在住男性
100歳達成者 1170人
101歳達成者 775人
102歳達成者 504人
103歳達成者 287人
104歳達成者 182人
105歳達成者 113人
106歳達成者 55人
107歳達成者 31人
108歳達成者 11人
109歳達成者 6人
110歳達成者 3人
111歳達成者 1人
386名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/19(水) 07:38:25.65ID:MHvmByMv
>>385
1902〜1905年生まれも頼む
387名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/19(水) 12:15:00.47ID:TBI5fXkt
1901
100 1444
101 924
102 569
103 364
104 206
105 112
106 67
107 28
108 9
109 6
110 3
111 1

1902
100 1545
101 1024
102 636
103 374
104 223
105 131
106 70
107 36
108 16
109 8
110 3
111 2

1903
100 1717
101 1128
102 694
103 418
104 246
105 141
106 67
107 39
108 17
109 10
110 8
111 3
112 2
388名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/19(水) 12:15:21.42ID:TBI5fXkt
1904
100 1846
101 1221
102 760
103 477
104 272
105 138
106 78
107 38
108 20
109 9
110 4
111 2
112 1

1905
100 1942
101 1241
102 817
103 500
104 278
105 149
106 81
107 36
108 15
109 6
110 3
111 2
112 1
113 1
389名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/19(水) 16:28:09.63ID:wJWlQi4D
横からだが
1913
100歳 3709
101歳 2419
102歳 1493
103歳 898
104歳 493
105歳 263
106歳 146
107歳 66
108歳 34
109歳 13
110歳 3

1912
100歳 3414
101歳 2211
102歳 1379
103歳 832
104歳 475
105歳 260
106歳 140
107歳 66
108歳 33
109歳 13
110歳 6
390名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/19(水) 18:59:13.18ID:MHvmByMv
1906〜1909年も
391名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/19(水) 19:57:27.35ID:DoazE/tR
明治生まれの日本人、wikipediaによるともう8人しかおらず、関東甲信越全都県合わせてゼロはもちろん、静岡県より北東側の東日本に一人もいなくなったみたい

やはり寒い地域は超長寿者もあらわれにくいのかな
392名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/19(水) 20:47:12.73ID:GKXQl8OV
>>391
それでもまだ全県に生き残りがいる東海地方って凄くねえか?
393392
垢版 |
2025/03/19(水) 20:48:35.75ID:GKXQl8OV
8人中半分の4人が東海地方という事実
394名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/19(水) 21:01:19.15ID:wJWlQi4D
北海道、東京2の匿名3人が明治生まれで存命
395名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/19(水) 22:20:26.20ID:nKGvUG24
明治生まれは、世界レベルなら26人、日本人に限るなら8人しか存命してない。一桁に入ってきたか、、、、
396名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/19(水) 22:31:33.91ID:TBI5fXkt
   1906 1907 1908 1909
100歳 2081 2495 2726 2986
101歳 1394 1600 1809 1938
102歳 876 989 1122 1198
103歳 536 598 647 701
104歳 321 335 360 417
105歳 174 171 194 236
106歳 105 91 90 139
107歳 45 53 40 62
108歳 18 29 22 30
109歳 11 17 6 16
110歳 7 6 2 7
111歳 1 6 1 0
112歳 0 2 0 0
2025/03/19(水) 22:57:47.80ID:e8gjiglX
>>391
そうかもしれない
北海道在住の野中正造氏が男性日本一になった時は驚いた
足寄町は豪雪地帯、寒暖の差が大きく、暮らすには厳しい土地なのに
398名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/20(木) 06:41:55.23ID:n46b86+M
>>391
アメリカの"ペンシー・サリー"やカナダのマリー・メイユールは?
399名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/20(木) 07:46:33.03ID:AGidvPXZ
水野さんは次郎右衛門さんの記録を抜けるかな?
400名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/20(木) 08:29:04.61ID:n46b86+M
>>399
114歳頃に大規模オーバーホールを行えば記録を抜ける
401名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/20(木) 10:28:15.80ID:u4BsukYW
明治生まれ8人のうち4人が東海(愛知、岐阜、静岡、三重)、2人が九州(沖縄、大分)、2人近畿(奈良、京都)
402名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/20(木) 11:07:11.68ID:GWO4ZdgS
wikiの日本のスーパーセンテナリアンリストは、いつまで経っても古い。とっくに鬼籍に入られた方々まで存命中扱い
403名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/20(木) 18:45:12.81ID:5xLbVwX7
>>402
それはフォーラムが無くなったからだろうね
404名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/20(木) 18:48:22.62ID:EUHsbQ9/
wikipediaって基本的には訃報記事とかがないと亡くなったって書けないからね
405名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/20(木) 19:05:36.10ID:V0hwYeHF
長寿地方東海
406名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/20(木) 19:10:30.04ID:n46b86+M
    , ' ' ´ ` :,
   ;'       `,
   ;  .:,';' .,:';  :,'
   ,:  ´   ´ ,;
   ;:   `'  ; ' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,'  ;,',','  ,;' < Limboケースになりました
  ;  ´´ , :'   \__________
 ,'   , ' '
407名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/20(木) 19:48:54.13ID:9w2KqjY3
>>404
松本さん、平良さん、白石さん、岡澤さんすべてとっくに訃報が発表されたんだが、未だに存命中扱いだもんね
408名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/20(木) 22:05:44.43ID:0ZZDfesn
テスト
409名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/20(木) 23:30:02.00ID:TX9gkV/x
新潟の111歳女性亡くなる
410名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/20(木) 23:40:58.37ID:CrltUiIj
宮城県最高齢だった名取市の相澤みづさんが先月「limbo」に
411静岡のスーパーセンテナリアン
垢版 |
2025/03/21(金) 07:03:23.24ID:3aTzAGYv
    , ' ' ´ ` :,
   ;'       `,
   ;  .:,';' .,:';  :,'
   ,:  ´   ´ ,;
   ;:   `'  ; '
  ,'  ;,',','  ,;'
  ;  ´´ , :'   
 ,'   , ' '
412小松きよ・河野のぶ・新潟111歳・相澤みづ・静岡の市内最高齢
垢版 |
2025/03/21(金) 07:19:53.97ID:3aTzAGYv
全員ゴースト化しました
413名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/21(金) 07:24:23.98ID:3aTzAGYv
上記以外のスーパーセンテナリアンが非公表ながら隣亡したとの情報もあり
3月18日には大量のスーパーセンテナリアンが死去および隣亡したことで
海外は困惑
414名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/21(金) 11:52:44.84ID:NyAxNwtB
次郎右衛門さん以降、115歳を超える男性が全然出ないよな
次郎右衛門さんの記録がいかに凄いか思い知らされた
415名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/21(金) 12:19:11.75ID:JYh3IFwa
東京、名古屋、大阪の3大都市全て明治生まれなしか
愛知はいるけど名古屋ではない
416名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/21(金) 13:50:54.11ID:V122TgUI
上にもあるが東京に2人、詳細不明の明治生まれがいる
417名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/21(金) 17:11:47.88ID:sOXbZ6SV
今日はアメリカの117歳ルーシーハンナさんが亡くなった日です
418名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/21(金) 23:31:15.42ID:zTkHs+n6
内海突破ってホントにまだ存命なの?Wikipediaには存命とあるけど。
419名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/22(土) 08:14:17.00ID:eRMMzxER
>>418
某所で存命中。ただし面会は不可という話とそれでも2023年7月までは可能だったという話がある
420名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/22(土) 11:32:12.21ID:c/YapXwg
このスレでたまに名前が出る千玄室って最近動静聞こえてこないけど、元気してるのかな?
421名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/22(土) 12:01:39.67ID:eRMMzxER
>>420
バリバリ元気です
https://news.yahoo.co.jp/articles/6211d2f9ff5e39ec357b0fc908ab832a96d11495
422名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/22(土) 14:11:19.73ID:nrMg9g0J
>>419
上方漫才のすべてというサイトには消息不明のようにあるがホントに存命?
もう108歳になる
423名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/22(土) 16:09:13.11ID:eRMMzxER
>>422
本当
喫茶ジョニーは1994年までは確認可能
424名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/23(日) 18:41:33.14ID:bb8gGEZb
>>419
その存命という根拠はどこに?
年齢的に怪しくない?
425名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/23(日) 18:43:26.67ID:f7Pi5WVD
>>424
少なくともまだ明らかになっていないor明らかにすることが難しい長寿者もいるということ
ルーシー・ハンナも再調査が検討されている
426名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/23(日) 19:36:25.55ID:fH3VSi/S
ルーシー・ハンナは117歳まで生きたとされながら存命当時に全く話題にならず、親族も不明、本人の写真すら見つかっていないようだ
427名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/23(日) 23:04:33.54ID:0mdLi1Qc
ルーシー・ハンナは1875年生まれの人物とは同姓同名の別人だったのでは
アメリカは同姓同名多いからこういう取り違い多そう

親族も不明って1993年まで本当に存命だったのかね
428名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/24(月) 07:35:27.38ID:esTt6oA7
>>426-427
ウクライナ版wikipediaの写真は別人
ただ親族によると118歳まで存命だったとの事で、信憑性はある程度のものがある
429名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/24(月) 11:12:03.70ID:ZSIRqN1Z
ルーシー・ハンナは普通に役所とかの手違いだと思う
アメリカで1番の長寿だったわけで存命中に新聞その他のメディアで言及が全く無いのは不自然
430名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/24(月) 15:57:40.45ID:yKKbYVi+
そう考えるとカ子さんと木村さんとランドンさんは稀に見る長寿だったんだな
431名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/24(月) 16:18:02.32ID:zlb0R/6Z
アメリカのサリー忘れてるぞ
432名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/24(月) 18:21:09.52ID:rfn6qhZn
ウォルト・ディズニーの15代前の先祖、ジョン・ダーソン・ディズニーは1455-1556で101歳まで生存。当時世界最高齢レベルじゃね?
433名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/24(月) 18:38:06.09ID:esTt6oA7
いつも忘れ去られるサラ・ナウス
おそらく田中カ子関連が理由だろう
2025/03/24(月) 21:50:50.00ID:3pmR2Zdj
内海突破存命まじか
108歳ならそのうち国内トップ10に入れそうじゃん
435名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/24(月) 23:11:44.75ID:lQzt3kNU
佐田豊という俳優が106歳ぐらいまで存命だったようだ
内海突破が本当に存命なら芸能関係で最高齢か
436名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/25(火) 00:25:49.83ID:+awqnkas
内海突破存命のソースってある?
437名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/25(火) 07:01:06.07ID:79zIBVWR
2022年まで介護施設にいたがその後西日本内某所の
病院に入院
438名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/25(火) 07:28:44.31ID:79zIBVWR
京都府内で109歳が死去
439名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/25(火) 22:01:35.87ID:Z7nMMY5u
内海突破が存命と言ってるのは親族?
そもそも兄である初代は一時売れたようだが、2代目は芸人としてそこまで売れた訳でもないようで
440名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/25(火) 22:18:23.44ID:KxSUZQ2j
>>435
若原雅夫さんと高杉哲平さんは?
441ドラゴン
垢版 |
2025/03/26(水) 17:07:12.92ID:YFy2gINk
日本の明治生まれ死にそう
442ドラゴン
垢版 |
2025/03/26(水) 17:07:21.06ID:YFy2gINk
日本の明治生まれ死にそう
443名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/26(水) 22:43:14.02ID:pyBPvZx3
内海突破が存命としても在住の県はかなり限られるな
444名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/27(木) 07:36:32.58ID:ixx6efP2
>>443
少なくとも西日本にいる、ということはヒント
あと長寿者は思った以上に県を跨ぎ転居している
東京都で亡くなった115歳の匿名女性も107歳頃に東京へ転居していた
445名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/27(木) 07:37:48.55ID:ixx6efP2
ブラジルのベンビンド・フェレイラ・デ・オリベイラが110歳で死去
446名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/27(木) 11:14:23.01ID:0Ng24f6U
>>444
ネット上探しても存命のソースは見当たらないね
本人の関係者かな?本人が表に出たいと思ってるならいいけどそうじゃないならそういう書き込みは控えた方が良い
447名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/27(木) 12:03:24.80ID:LRNP/k+L
生死不明の著名人は最高齢の年齢になるまで待たないと判明しないかな
448名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/28(金) 00:17:15.77ID:ad1APbK8
>>444
転居っても実際は独り暮らしが困難で家族に引き取られるだけだけ
449名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/28(金) 13:19:10.49ID:kVqw52UW
>>442
そんな事は無い
450名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/28(金) 18:32:56.70ID:7MqXe6yp
長野県の男性最高齢者、1914年3月30日生まれで千曲市在住の北澤勝喜さんが、今年1月19日にご逝去されていた事がLongeviquestにより報告された。
北澤さんは去年12月に新型コロナウイルスに感染し、回復したものの食欲不振など体調が徐々に悪化していったとの事。
北澤さんの御冥福を御祈り致します。
451名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/28(金) 18:51:45.60ID:kVqw52UW
男性は116歳、女子は119歳が寿命の限界って話は本当なんだろうか。
452名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/28(金) 21:23:25.38ID:4hlmkBcx
>>451
都千代さんが行ったのと同様の切断手術があれば半年ほどは延びると思われる
453名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/28(金) 21:55:46.66ID:cXiPcaPW
111歳3人体制になるかと思ったが亡くなってたか
男性は110歳が壁なんだな
454名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/28(金) 23:33:00.28ID:m93070uE
>>452
何の話?会話噛み合ってなくない?
2025/03/29(土) 02:58:40.32ID:AvD3RcAh
泉重千代もジャンヌカルマンも否定説がボコられているのに認めたくないから無視している時点で噛み合うわけないのでは
456名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/29(土) 07:18:24.30ID:VnT1L0Vm
    , ' ' ´ ` :,
   ;'       `,
   ;  .:,';' .,:';  :,'
   ,:  ´   ´ ,;
   ;:   `'  ; ' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,'  ;,',','  ,;' < もうすぐDeath April
  ;  ´´ , :'   \__________
 ,'   , ' '
457名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/29(土) 08:42:50.61ID:Wk3vSWWE
>>455
カルマンの122歳は普通に怪しいだろw
カルマン以外に120を超えた人類が現れてないのが何よりの証拠。
重千代なんぞ論外だよ
2025/03/29(土) 09:35:46.89ID:QefMdair
テスト
459名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/29(土) 11:05:48.69ID:wtXq5lIc
擁護派も頭弱いからね
460名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/29(土) 17:31:49.07ID:VnT1L0Vm
>>457
120を超えた人類なんて、たくさんいるんだが
ロシアには7753歳の男性がいて今も存命中
461名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/29(土) 18:08:25.59ID:Wk3vSWWE
>>460
冗談だと信じてるよ。
君が本気でそれを信じてるほど落ちて無いと信じてるよの方が正しいな
462名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/29(土) 23:46:05.41ID:KBg+/Tpm
戦前にも100歳の人はかなりいるが本当に100歳超えていた人はどれぐらいいたのか
2025/03/30(日) 03:25:14.98ID:AnD/SqFu
>>457
他にいないことなんて何の証拠にもならないよ
それが証拠になるなら全く同じ記録が同時に出現しない限り最長寿の記録は全て常に否定されることになる
論理性の欠片もない

重千代否定説なんて言うことが変わり続けている上にその全てが見るも無惨に完全敗北したではないか
他にいないのが「何よりの」証拠ということはそれ以上の証拠は何もないと自白したわけでしょ
そんな無価値な根拠が最大の証拠って…
464名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/30(日) 04:50:38.72ID:OSZBQG24
>>463
医者が老年学の観点から重千代の120は否定してたじゃん
それとも君は医者の説明よりも自分の妄想の方が正しいと思ってるのかな?
2025/03/30(日) 06:37:53.40ID:0oXukrDr
老年学の専門家たちの間で泉重千代の年齢詐称は定着してるのに本当はやっぱり120歳だったの?
すごいね。だったらさっさと論文でも発表してギネス記録復活させれば?

こんなとこで一人で論破したと喚いても世間一般からは相手にされないよ。
466名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/30(日) 07:42:09.73ID:o4iyvYOb
117歳以上 0
116歳達成者 1
115歳達成者 3
114歳達成者 9
113歳達成者 26

115歳以上では1歳以上の存命確率が3分の1かそれ以下で更に117歳以上は前代未聞なのに泉重千代120歳は統計学的な観点からドーピングだろうね
467名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/30(日) 07:49:51.21ID:o4iyvYOb
年齢的な根拠以外にも70代で70kg以上の黒糖の樽を運ぶ過酷な力仕事を請け負ったり若い頃が過酷な力仕事をしていたのに110代で寝たきりにならずに農業や歩行をするなど否定説の論理的根拠が多すぎるのだ105歳どころか90代没で老け顔だろうな
468名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/30(日) 08:34:57.32ID:pM4TOcM6
個人的には日本長寿者sageをして喜ぶ層がいるのでは、という気もするが
田中カ子さんがサラ・ナウスさんの記録を超えてから増えたのかな?
469名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/30(日) 08:48:12.31ID:A87Tq2qZ
またやってるよちんちん7cm共が
470名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/30(日) 10:55:13.90ID:o4iyvYOb
まあ泉重千代だけなら鼻で笑って見過ごしたがジャンヌカルマンとかいう害虫がいるから看過は出来ん
471名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/30(日) 13:20:12.29ID:pM4TOcM6
N'insultez pas l'honneur de Calment!!!N'insultez pas l'honneur de Calment!!!
N'insultez pas l'honneur de Calment!!!N'insultez pas l'honneur de Calment!!!
N'insultez pas l'honneur de Calment!!!N'insultez pas l'honneur de Calment!!!
N'insultez pas l'honneur de Calment!!!N'insultez pas l'honneur de Calment!!!
N'insultez pas l'honneur de Calment!!!N'insultez pas l'honneur de Calment!!!
N'insultez pas l'honneur de Calment!!!N'insultez pas l'honneur de Calment!!!
N'insultez pas l'honneur de Calment!!!N'insultez pas l'honneur de Calment!!!
N'insultez pas l'honneur de Calment!!!N'insultez pas l'honneur de Calment!!!
2025/03/30(日) 16:40:05.82ID:t4zP22cf
>>464
泉重千代を直々に診察していた医者が百二十歳だと確信していると自著にまで書いているよ
それが医者の説明なのだが
473名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/30(日) 16:47:01.67ID:o4iyvYOb
1966年 101歳  福田正臣(1919年3月生まれ 鹿児島大学医学部第一内科助教授)が、
        泉 重千代を含む100歳以上の高齢者15人を診察。

        100歳過ぎても、自分で針の穴に糸を通しており、胃腸がすこぶる
        丈夫、目も耳も達者。
        歯はないものの、ごはんも肉もよく食べて、おかゆは嫌っていた。
        泉 重千代に老齢学の(ADL=日常生活の中の心身の活動力)の
        見地から疑念を持つ。
474名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/30(日) 23:55:13.59ID:v3+Rdifp
渡名喜元完さんは疑惑ないのだろうか
2025/03/31(月) 08:30:55.27ID:9UN40+iB
同居していた嫁の妹が亡くなった後の泉重千代の面倒を見ていたのは弟の孫の一家。
しかも大阪で暮らしていたのに生まれ故郷の徳之島に戻って来た。直系ではない伯祖父のためにそんなことするかね。

よく言われる泉重千代が実は弟のなりすましなら、孫の一家が祖父と同居して面倒を見たというだけですんなりする。
476名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/31(月) 09:02:52.90ID:ggCPDe3G
最後の明治男性がゴースト化して1年
477名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/31(月) 09:53:30.18ID:ggCPDe3G
エマ・ロビンソン 111歳 ゴースト
478名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/31(月) 11:01:55.99ID:k2CsIOB/
1912年7月5日生まれ、ブラジルのマリア・アライド・メネゼス氏が3月30日に死去
アライド・メネゼスさんが住んでいた町には彼女の名前を冠した学校がある
479名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/31(月) 12:30:39.93ID:WRBfPQcu
Gerontology Wikiにイナカナバッロさんの今月の様子が。
おそらく赤ちゃんと笑顔で対面されているのでしょう。リクライニング車椅子ではなく、普通の車椅子に座っております。1月より明らかに体調良くなっているように思います。
480名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/31(月) 13:44:59.09ID:PGIJ464v
>>475
確かに
それなら弟の孫一家が同居したのも納得だな。
高齢とはいえ大伯父のために同居するなんてなかなかないもんな。当時、重千代は最高齢って事で観光資源化してた訳だから、身寄りがなかったら行政で面倒見そうだもんか
2025/03/31(月) 21:24:16.28ID:9UN40+iB
観光客が泉重千代邸にお邪魔するとき謝礼を払ってたみたいね。
他人の家にお邪魔して、少し雑談して色紙を書いてもらうんだから、金もらうのは別に批判されるようなことではないんだけど、観光客を受け入れる義務はないからね。面会した人の感想読むと、「なるほどなあ」と。

https://ameblo.jp/warabemonjya401/entry-12472587635.html

僕が徳之島に行ったときは、泉重千代さんのことは知ってはいましたが、一般の方だし、まさか本人に会えるとは思ってもみなかったのです。
で、実際行ってみて、レンタカー借りて島内を回っていると、物凄いでかい看板で、「泉重千代邸はことら」と出ているのです。
看板があるなら、行ってみようといってみると、
観光客が来ることを期待(?)してか、ご家族らしき方が、案内してくれるんです。
ただ、その態度が、なんとも慇懃無礼というか、いかにも金儲けのために仕方なくやってんだよっていう雰囲気がありありなんです。
で、その嫁かな?らしき方が、重千代さんを促して、僕らに話しかけさせるんですね。
「どちらからおいでですか?」
・・・まーいかにも言わされている感じ。一応しゃべることはできても、重千代さん本人は何もわかってなくて、利用されている感じ。

ただ、しっかりしているし、健康そうで、あれが、もし本当は105歳だったというなら、納得がいきます。
嫁などの家族が悪いのか、島の人たちが悪いのかしりませんが、本当に重千代さん本人は何もわかっていなくて、利用されている感じがしました。
482名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/03/31(月) 23:11:34.15ID:ItoLf3RM
泉重千代に会いに島に来る人ってそんなにいたのか
483名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/01(火) 06:36:39.16ID:ahIJn5xL
1912年5月15日生まれ、フィレンツェ在住のクリスティーナ・パロシアさんが3月31日に112歳で亡くなられた。
パロシアさんはイタリア国内で4番目の長寿者だった。
484名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/01(火) 06:45:23.96ID:ahIJn5xL
恐ろしい4月の始まり。
ここのスレの人なら言わなくともご存知だろうが、田中カ子さんや田島ナビさんといった、素晴らしい記録を打ち立てた方々がご逝去されている。
そして去年(2024年)の4月では世界最高齢の男性だったベネズエラの114歳、フアン・ビセンテ・ペレス・モラ氏が死去した。
今年はどうなるのだろうか...ご長寿の方々には無事乗り切ってほしいと願うばかりである。
485名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/01(火) 07:23:26.50ID:YKgYeuyK
    , ' ' ´ ` :,
   ;'       `,
   ;  .:,';' .,:';  :,'
   ,:  ´   ´ ,;
   ;:   `'  ; ' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,'  ;,',','  ,;' < 四月になりました
  ;  ´´ , :'   \__________
 ,'   , ' '
    , ' ' ´ ` :,
   ;'       `,
   ;  .:,';' .,:';  :,'
   ,:  ´   ´ ,;
   ;:   `'  ; ' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,'  ;,',','  ,;' < 今日の隣亡は
  ;  ´´ , :'   \__________
 ,'   , ' '
    , ' ' ´ ` :,
   ;'       `,
   ;  .:,';' .,:';  :,'
   ,:  ´   ´ ,;
   ;:   `'  ; ' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,'  ;,',','  ,;' < 誰ですかな?
  ;  ´´ , :'   \__________
 ,'   , ' '
486名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/01(火) 07:27:17.54ID:YKgYeuyK
島根県浜田市の森フミヨ108歳が死去
487名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/01(火) 07:34:10.55ID:YKgYeuyK
北アイルランド最高齢グネス・トンプソンさん109歳で死去
488名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/01(火) 21:40:19.35ID:ahIJn5xL
徳島県最高齢・徳島市の109歳、川島政子さんが2025年2月2日〜3月1日にLimoboとなられました。
徳島市の人口統計を参照
489名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/01(火) 21:41:40.61ID:ahIJn5xL
>>488
LimoboではなくLimboです。失礼
490名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/02(水) 07:51:49.06ID:OhokyV+C
土岐市老人保健施設「やすらぎ」近くで救急車らしき車両の動きを確認
491名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/02(水) 08:03:41.50ID:OhokyV+C
静岡県で告別式が行われる模様。ただし長寿者の性別・居住区・正確な死亡日時は不明。109歳以上と推定
492名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/02(水) 08:06:24.34ID:OhokyV+C
箱石シツイさん
髪を切るときに手が震える事が増加。注意されたし
493名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/02(水) 08:09:02.98ID:OhokyV+C
>>492 ただしこの情報の正確性は投稿日時が4月1日であることを前提にすること
494名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/02(水) 23:04:11.03ID:hfA+Nwyh
杵屋響泉さんがギネス認定
495名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/02(水) 23:22:58.15ID:OhokyV+C
108歳の横浜男性、容態一時悪化。現在は安定
496名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/02(水) 23:29:30.94ID:OhokyV+C
リリアン・ヤング・エラムさんが死去
497名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/02(水) 23:30:39.04ID:OhokyV+C
イギリスのバーバラ・ローリンさんが死去
498名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/02(水) 23:31:41.67ID:OhokyV+C
ジェネヴィエーヴ・マルザレクさんが111歳で死去
499名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/02(水) 23:39:57.44ID:OhokyV+C
4/3〜4/5の期間でLimboケースが急増する兆候あり
注意
500名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/03(木) 22:53:01.56ID:9fKf0kN/
鹿児島県薩摩川内市在住の小西アキさんが4月3日頃、110歳でお亡くなりになった。
501名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/04(金) 07:40:14.55ID:/s3Ncw9D
先月の4日時点の死者数 1人
今月の4日時点の死者数 7人
502名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/04(金) 07:41:20.22ID:/s3Ncw9D
詳細不詳の111歳の女性が死去
告別式まではまだ行われていない
503名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/04(金) 07:51:24.53ID:/s3Ncw9D
何人かのスーパーセンテナリアンの容体が急速に悪化
男女ともにその人数は不明
504名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/04(金) 07:52:45.90ID:/s3Ncw9D
アゼルバイジャンのヒラル・イブラギモフが死去
同国内の最高齢男性だった
505名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/04(金) 23:10:23.44ID:AKg6ZjcJ
ペンシルバニア州のキャロライン・メリルがゴースト化
葬儀は4月11日
506名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/04(金) 23:22:31.49ID:Qt17E0G3
長崎県の109歳女性他界
507名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/05(土) 20:31:15.90ID:7Y7vayII
日本人男性が世界最高齢男性になれるかどうかは水野清隆さんがあと何年踏ん張れるかで変わってくるな
508名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/06(日) 08:42:13.19ID:B5xjkOx4
便秘の大正男性はどれだけいるのかな?
509名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/06(日) 08:42:36.35ID:B5xjkOx4
オムツにカチカチウンコが出てくるのかな?
510名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/06(日) 08:42:59.21ID:B5xjkOx4
やはり無理やり下剤を使うのは良くないらしい
511名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/06(日) 08:43:28.51ID:B5xjkOx4
長寿者も便秘になりやすかったのかな?
512名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/06(日) 08:44:06.16ID:B5xjkOx4
沖縄あたりの長寿者は便秘になりにくそう
513名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/06(日) 08:44:35.87ID:B5xjkOx4
長寿者は下痢になりにくいのかな?
514名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/06(日) 08:45:04.92ID:B5xjkOx4
野菜の嫌いな長寿者は便秘対策はどう施設はとっていたのかな?
515名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/06(日) 08:45:51.73ID:B5xjkOx4
下痢気味の長寿者の話というのはどれだけあったのかな?
介護の人も大変だったのかな?
516名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/06(日) 21:39:07.50ID:pc5vTkyR
水野さん以外に大正3年男性は数人いる
複数人が111歳超えてもらいたいが
517名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/07(月) 11:07:04.65ID:phecTvqQ
エセルさんがイギリスの最高齢記録を更新
518名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/07(月) 12:30:08.00ID:ip0CvWBe
士別市107歳ゴースト
519名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/07(月) 22:55:58.65ID:oOPtTT66
大正4年生まれの日本人はどれぐらいいるのか
520名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/08(火) 09:17:15.62ID:u2d3ugI+
ロシアのヴァレンティーナ・シソエヴナ・ヴォロビョワさん死去
4月になって全世界で長寿者の死去が増加
521名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/08(火) 09:18:05.89ID:u2d3ugI+
便秘の明治生まれはいるのかな?
522名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/08(火) 13:51:12.30ID:dk1RWetv
大国イギリスの超長寿者の少なさはなぜか
523名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/08(火) 17:12:32.41ID:u2d3ugI+
第一次世界大戦で多くリンボしたから
524名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/09(水) 16:44:57.02ID:+IdU//zU
中日新聞夕刊の社会面に津市最高齢の海住利三さん(108)の記事
525名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/09(水) 22:56:45.99ID:fxZdv8yV
超長寿者はやはり丈夫さが違う
2025/04/09(水) 23:49:42.86ID:rnQPfdUx
百二十歳でも余裕で歩けるくらいだしな
527名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/10(木) 07:28:31.81ID:QSGU04yW
イナカナバッロさんはスザンナ・マシャット・ジョーンズの熱源を探知
528名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/10(木) 07:30:19.22ID:QSGU04yW
林おかぎさんはエドナ・パーカーさんを800m近くで緊急回避
双方ともに時速2,240km
529名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/10(木) 07:38:14.06ID:QSGU04yW
Ethel Caterham
<<Chris Mortensenのお出ましか!>>
2025/04/10(木) 23:29:50.64ID:MHU6l3UZ
役者の片岡富枝氏のご母堂が、2024年夏に112歳を目前に他界
531名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/11(金) 07:15:32.34ID:ajxpPC7W
よくそんな情報を見つけれたな
532名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/11(金) 11:47:18.85ID:mfqCpEWn
イギリスの最高齢記録が32年ぶりに更新されたわけだが、
既に他の国ではこの水準を超えた人がそれなりに出てるから、
更新されても今更感があるのか全く話題にならないな。
2025/04/11(金) 18:08:52.15ID:9CDzQibp
イギリスは、男性はソコソコ記録的な長寿者がいたが、あまり印象に残っていない
GWRの不十分な調査により、糠喜びさせられたロバート・ウェイトン氏が哀れ
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_British_supercentenarians

ただ、Gerontology Wikiに画像が載っている、エセル・ケイターハム氏の若々しさには驚かされた
最晩年の田中カ子氏よりも若々しく見える
534名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/11(金) 18:38:00.51ID:ajxpPC7W
GWRは鉄道会社だぞ
535名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/11(金) 19:52:58.94ID:mfqCpEWn
エセルさん、同国の同じ名前の人を丸々1年上回ったね

ちなみに今回記録を破られたシャーロット・ヒューズ氏は
あの時代では高水準だったけど、カルマンさんの
かませポジションのようになってしまったせいで、信じられないくらい影が薄いな。
536名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/11(金) 20:38:04.66ID:0PvMpsD/
>>534
533の書いているGWRは「ギネスワールドレコーズ社」を指していると俺は思う
2025/04/11(金) 20:56:56.81ID:9CDzQibp
>>536
正解
538名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/11(金) 21:57:08.85ID:ajxpPC7W
>>536-537
申し訳ない
539名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/11(金) 22:06:35.09ID:ajxpPC7W
シャーロット"シャーリー"ヒューズも色々な意味で存在感はあったな
540名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/12(土) 23:07:29.20ID:zEI1GMOt
テスト
541名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/13(日) 00:20:46.60ID:FSnRMHe8
日本全土で強力な霊的な力を感知
20人以上の長寿者が他界する可能性86.676%
542名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/13(日) 02:30:02.05ID:OXfm4jXv
てすと
543名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/13(日) 07:26:51.29ID:FSnRMHe8
ブリーフ ブリーフ ブリーフ ブリーフ
白ブリーフ 白ブリーフ 白ブリーフブリーフブリーフブリーフブリーフブリーフブリーフブリーフブリーフブリーフブリーフ
544名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/13(日) 07:27:33.38ID:FSnRMHe8
111歳のブリーフ 111歳のブリーフ 111歳のブリーフ ブリーフ
洗濯終わったブリーフ 洗濯終わった長寿のブリーフ
洗濯終わったブリーフ 洗濯終わった長寿のブリーフ
545名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/13(日) 07:28:13.88ID:FSnRMHe8
足にブリーフ入れて 大正生まれの足にブリーフ入れて
ブリーフ履いて ブリーフ履いて 今日もブリーフ
546名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/13(日) 07:28:38.75ID:FSnRMHe8
111歳のブリーフ 白ブリーフ
ブリーフ ブリーフ ブリーフブリーフブリーフブリーフブリーフブリーフ
547名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/13(日) 07:28:44.84ID:FSnRMHe8
111歳のブリーフ 白ブリーフ
ブリーフ ブリーフ ブリーフブリーフブリーフブリーフブリーフブリーフ
548名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/13(日) 07:29:43.22ID:FSnRMHe8
ブリーフ ブリーフ 白ブリーフ 白ブリーフ 白ブリーフ 白ブリーフ 白ブリーフ 白ブリーフ 白ブリーフ 白ブリーフ 白ブリーフ 白ブリーフ 白ブリーフ 白ブリーフ 白ブリーフ 白ブリーフ 白ブリーフ 白ブリーフ 白ブリーフ ううううううううううううううううううんこがブリーフ 
549名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/13(日) 07:31:04.59ID:FSnRMHe8
便意が限界 ブリーフ茶色
長寿のブリーフ 音を立てる わしのブリーフ わしのブリーフ わしのブリーフ わしのブリーフ ブリーフブリーフブリーフブリーフブリーフブリーフ ブリーフブリーフブリーフブリーフブリーフブリーフ ブリーフ ブリーフ オムツへの道
550名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/13(日) 07:31:23.68ID:FSnRMHe8
ブリーフ ブリーフ ブリーフ ブリーフ
白ブリーフ 白ブリーフ 白ブリーフブリーフブリーフブリーフブリーフブリーフブリーフブリーフブリーフブリーフブリーフ
551名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/13(日) 07:31:35.01ID:FSnRMHe8
111歳のブリーフ 111歳のブリーフ 111歳のブリーフ ブリーフ
洗濯終わったブリーフ 洗濯終わった長寿のブリーフ
洗濯終わったブリーフ 洗濯終わった長寿のブリーフ
552名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/13(日) 07:31:52.65ID:FSnRMHe8
111歳のブリーフ 111歳のブリーフ 111歳のブリーフ ブリーフ
洗濯終わったブリーフ 洗濯終わった長寿のブリーフ
洗濯終わったブリーフ 洗濯終わった長寿のブリーフ
553名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/13(日) 07:32:03.70ID:FSnRMHe8
111歳のブリーフ 白ブリーフ
ブリーフ ブリーフ ブリーフブリーフブリーフブリーフブリーフブリーフ
554名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/13(日) 10:21:28.44ID:Jfw21n3n
どうした?
大丈夫か?
555名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/13(日) 14:43:39.77ID:ED+492ei
何でここのスレ定期的に543〜553のようなキ○ガイが現れるんやろ(溜息)
556名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/14(月) 02:01:21.32ID:R2IhT+4y
アメリカ・カリフォルニア州のヨシコ・ミワが110歳で死去
557名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/14(月) 02:07:00.19ID:R2IhT+4y
イギリス・イングランド在住のヒルダ・レゲットさんが110歳で死去
558名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/15(火) 00:43:41.68ID:r/ouLMdB
杉田茂さんが78歳で老衰死。
78歳で老衰ってありえるの?
559名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/15(火) 06:45:37.87ID:xNTtDCik
>>558
代々短命の家系ならありえそう
2025/04/15(火) 09:19:35.13ID:01jE3SdP
何度も言われているように本当の意味での老衰で亡くなった人は歴史上存在しない
高齢で死因を特定できなかったときに使っている
561名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/15(火) 11:00:23.71ID:lzD+Cxlo
ボディビルはかなり体に無理がかかるから老化を早めたかもしれない
562名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/15(火) 23:12:30.88ID:v/Z28BOp
>>560
じゃぁ若くて死因が特定出来なかったらどうなんの?
2025/04/16(水) 00:15:15.68ID:xYiI80/V
テキトーに心不全とか?
564名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/16(水) 08:52:48.49ID:ommo+2SB
アメリカ・フロリダ州在住のマティー・モブレーさんが111歳で死去
565名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/16(水) 17:06:50.51ID:dPVz+yMG
ローラ・オリバーの霊
566名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/16(水) 23:10:54.58ID:4bBLUI17
1970年代の日本の長寿者も妙に若々しい人がいる
泉重千代までとはいかずとも怪しい所はあるんだろうな
567名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/16(水) 23:26:54.64ID:zkA1fruc
70年代の長寿者なんて戸籍作成前から生きてる人らやから、戸籍の信頼性なんか皆無だよなw
2025/04/16(水) 23:41:23.33ID:Qj3+NGC1
お? 戸籍を見たこともない雑魚が何か言っているぞ
569名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/17(木) 00:28:42.44ID:Bi/y5/ei
江戸時代生まれ以前は1年あたりの100歳達成者が男性で10人台程、女性でも数十人くらいしか居なかったな
2025/04/17(木) 00:36:34.24ID:mJilX4Fu
どうやって調べたんだ?
全ての人別帳でも読んできたのか
571名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/17(木) 00:50:52.17ID:Bi/y5/ei
どこにあったか忘れたけど1979年以前の人口動態の年齢別の死亡者数の統計があったな
572名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/17(木) 19:52:34.09ID:ofLPQ9a4
敦賀一夫さん死去 103歳 元稚内市長
573名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/17(木) 20:30:57.70ID:Zcpue0RP
ついに逝ってしまわれたか
574名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/18(金) 08:06:00.78ID:l/Z5y3zR
サンパウロ在住の110歳の日系ブラジル人が燃料切れのまま行方不明
575名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/19(土) 07:36:03.35ID:emQDtnCp
デス・エイプリルは今年は波乱なし
576名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/19(土) 14:07:50.28ID:PkTRicaN
今日は千玄室の102歳の誕生日
577名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/19(土) 15:52:15.62ID:emQDtnCp
おめでとうございます!116歳まで茶道を究めてください!
578名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/19(土) 15:53:54.54ID:emQDtnCp
2013年4月19日撮影の木村次郎右衛門さん
k7MG7VTnLrc
579名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/19(土) 15:57:03.84ID:emQDtnCp
月曜日は田島ナビさんの亡くなった4月21日
最大の目標・ルーシー・ハンナさんの記録を超えたことで安堵して亡くなったのだろうか
580名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/19(土) 15:58:05.98ID:emQDtnCp
そして今日は田中カ子さんの命日
最強・最大・最長寿であり圧倒的なサラ・ナウスさんの記録を超えた直後の逝去だった…
581名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/19(土) 16:00:00.73ID:emQDtnCp
数日前にはマルティヌッツィさんの命日でしたね
最後までクッキーだけは手放さなかった
582名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/19(土) 19:14:27.76ID:1ZXsP+J7
それゆえ、死月の印象強い。田中カ子さんの御逝去は、死月だ!警戒!警戒!と言ってた最中だった
583名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/19(土) 23:35:47.38ID:bQe2WGMN
大川ミサヲさんも4月だったな
584名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/20(日) 07:47:52.10ID:6cwZY0aa
>>582
サラ・ナウスさんの記録を更新した直後だったのは驚きだった
おそらくサラ・ナウスさんの記録更新を目標にしてここまで生きたのかもしれない
585名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/20(日) 14:21:04.19ID:Sva8nZph
>>583
4月1日でしたね。田中カ子さんと違い、御逝去発覚が当日だったが、第一報が2ちゃんねる掲示板の話だったから、エイプリルフールのため、私も含め嘘デタラメだと思う人が多かった。しかし、本当の話だった。2ちゃんねるは正しかった。それからは、2ちゃんねるだから、すべてが嘘デタラメとはすぐに思わなくした
586名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/21(月) 08:15:30.01ID:0ZFU9tX5
不気味なるデス・エイプリル。何も起きない
587名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/21(月) 15:04:39.14ID:mgpxsAKy
テスト
588ドラゴン
垢版 |
2025/04/21(月) 17:13:10.44ID:b5/0krCi
日本の明治生まれ死にそう
589名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/21(月) 18:41:12.16ID:0ZFU9tX5
ふらんしすこがリソボ
590名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/21(月) 23:06:13.44ID:zcRC6OsW
横浜市の男性は111歳で存命
591名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/22(火) 07:35:00.94ID:+shG2cSh
それはめでたい!
下着はきっとリハビリパンツなんだろうか
592名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/22(火) 16:59:41.48ID:66tB+rt8
鹿児島県最高齢、111歳の女性死去
https://373news.com/news/local/detail/212646/#:~:text=%E9%B9%BF%E5%85%90%E5%B3%B6%E7%9C%8C%E5%86%85%E3%81%AE%E6%9C%80%E9%AB%98%E9%BD%A2,%E3%81%9F%E3%82%81%E6%AD%BB%E5%8E%BB%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82%EF%BC%91%EF%BC%91%EF%BC%91%E6%AD%B3%E3%80%82
593名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/22(火) 23:32:27.57ID:+CTR7cdT
鹿児島もナビさんの14年下になった。長寿県の割に最近伸び悩み
594名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/22(火) 23:33:36.42ID:+CTR7cdT
111歳日本男性2名も2年半ぶりかな
595名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/23(水) 08:21:33.03ID:e78ScsMX
>>594
2人で対談することは出来るのかな?
「わしら2人で222歳じゃ!」
596名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/26(土) 00:51:01.52ID:c5wOLCBK
イタリア国内で4番目のご長寿、シチリア州のマリア・ノヴァーラさんが111歳で死去
597名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/27(日) 23:05:39.56ID:4B5uelAU
秋田県109歳男性が死去
598名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/28(月) 10:54:23.31ID:/JRQFnh9
林おかぎ墜落
599名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/28(月) 10:54:50.70ID:/JRQFnh9
デスエイプリルの楔
600名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/28(月) 10:57:15.98ID:/JRQFnh9
4/26
AM8:39
601名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/28(月) 11:17:42.72ID:/ez5L6BB
死月
602ドラゴン
垢版 |
2025/04/28(月) 13:22:42.94ID:ppyHtWC7
日本の明治生まれ死にそう
603ドラゴン
垢版 |
2025/04/28(月) 13:28:35.58ID:ppyHtWC7
ヨーロッパの明治生まれ死にそう
604ドラゴン
垢版 |
2025/04/28(月) 13:29:10.01ID:ppyHtWC7
日本の明治生まれ死にそう
605名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/28(月) 15:00:44.97ID:Y9+LTVvR
おかぎさんマジか
606名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/28(月) 15:20:38.92ID:ko9Iv/0L
国内で存命の明治生まれも残り7人か...
607名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/28(月) 15:50:11.54ID:CbWDdOHR
明治の終焉も近い
608名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/28(月) 16:26:32.12ID:usINi0es
日本は115歳不在になったか
609名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/28(月) 16:33:21.00ID:Y9+LTVvR
そういや>>32の内容が公式に上がってた
https://www.youtube.com/watch?v=-dVqWemqvFk
610名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/28(月) 16:47:52.77ID:qBbGhDnp
>>606
正しくは残り10人
恐らく北海道最高齢の女性、練馬区の女性、世田谷区の女性をカウントしていない。
611名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/28(月) 18:49:25.51ID:uelFKMfP
どの生まれ年も115か116程度で絶滅するけど限界寿命は精度良いだろうね
612名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/28(月) 19:36:45.42ID:5iQaHcqg
日本の最高齢水準も落ち込み気味だな...
613名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/28(月) 19:44:28.71ID:1Dv4PdFg
近藤ミネさん入院中らしい
614名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/28(月) 19:51:07.45ID:5iQaHcqg
国内3位?の広安美代子さんの強キャラ感が半端ない
615名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/28(月) 19:51:42.35ID:OOPa07bv
ミネさんも年内で亡くなりそう
616名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/28(月) 21:24:49.24ID:usINi0es
3月から誤嚥性肺炎で入院中とのこと。心配
617名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/28(月) 22:41:47.26ID:eSD2lJVo
みんなは明治生まれの日本人絶滅と平成の天皇崩御どちらだと思う?自分は前者
618名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/28(月) 22:45:01.23ID:1lrD9yjZ
巽フサさんも114歳の時に国内最高齢だったよね、確か。
619名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/28(月) 22:55:11.47ID:qBbGhDnp
巽フサさんの前代の国内最高齢であられた、田中カ子さんが亡くなられたのは2022年4月19日。
フサさんの生年月日は1907年4月25日なので、このとき6日間日本には115歳以上の人物がいなかったことになる。
偶然だが田中カ子さんの訃報が出たのは4月25日、ちょうどフサさんの115歳の誕生日でした。
620名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/28(月) 23:08:41.30ID:1lrD9yjZ
巽フサさんも114歳の時に国内最高齢だったよね、確か。
621名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/28(月) 23:09:26.49ID:1lrD9yjZ
>>620
間違って2度書いてしまいました。
ごめんなさい。
622名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/28(月) 23:59:09.88ID:qBbGhDnp
他の方も書いているように、日本とアメリカはどうも伸び悩んでいる。
どちらの国も少なくとも今年9月まで115歳以上の国民はいません。
それに対して何故かここ最近強いのがブラジル...
623名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/29(火) 03:28:35.89ID:f4/igFxp
12月のおかぎさん、だいぶ弱ってたからなぁ…
頬がこける=食事量の減少だから長寿者が亡くなる兆候としては正しい
624名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/29(火) 03:31:50.55ID:f4/igFxp
4月(死月)は恐ろしい…言葉遊びとはいえ、季節の節目というのも要因だろうな
625名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/29(火) 07:35:00.36ID:q25odMT8
もう一発デスエイプリルの惨が来る兆候あり
2025/04/29(火) 09:42:13.46ID:fBi/qWnA
>>586が要らんこと書くから…
誰もなにもない段階では内心思ってても書くなよな
627名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/29(火) 10:20:05.48ID:ROgKAX0r
「死月」とか寒いからやめてほしい
628名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/29(火) 12:16:56.84ID:8l1uWXfM
日本から1900年代生まれが絶滅
世界でもあと2人
629名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/29(火) 13:01:40.60ID:8l1uWXfM
>>622
現時点では116歳どころか115歳すら世界に1人しかいない
一部の国を除けば世界的に低調気味と言える
630名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/29(火) 15:48:49.20ID:S9qmhjEI
>>628
一瞬そんなわけ無いやろってハッとなったけどそういうことか
ちなみに私は1997年生まれだから広義の1900年代生まれ
631名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/29(火) 16:22:21.40ID:kopl7znR
新たな最高齢ミネさんの娘さん(74)が取材に応じておられるがその歳も若いって印象を持った
最高齢の方の子供でメディア出てくるの90前後くらいなのに妙にシャキッとしてて「あーさすが遺伝子」って感じのイメージだよな
632名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/29(火) 17:29:52.41ID:WSV4wI/3
2018年は一時115歳以上が3人いた。113歳も今より多かった記憶
日本は明らかに衰退してる
ミネさんは骨折で入院しているらしい
633名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/29(火) 23:24:17.14ID:mBj4V6AA
イオランダ・ベルトラン・ジ・アゼベドさん比較的健康そう
634名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/30(水) 06:49:22.63ID:JltTWe61
林さん亡くなられてたんですね…
御冥福をお祈り致します。
635名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/30(水) 07:53:07.66ID:3pfXkPte
デスエイプリルが炸裂
北海道札幌市の109歳女性が4/27死去
636名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/30(水) 08:59:00.53ID:KpYi2WuY
林さんの死去により最高齢になった近藤さんも骨折で入院中らしいが大丈夫かな?この歳の骨折ってかなり体力が落ちる。
637名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/30(水) 14:02:01.98ID:o2XOczha
うちの祖父はくしゃみした瞬間に腰の骨を折って誤嚥性肺炎で2ヶ月もしないうちに死んだ。享年83
638名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/30(水) 17:11:19.02ID:FEnv1jzi
人間って100歳代は現代では割と珍しくなくなってきたけど、110歳代になると極端に減り、更に110歳代後半ともなると、そんな現代においても未だに人類の未知なる挑戦かってくらいに、越えてくのが至難だね

根拠ないけど、向こう半世紀先くらいまでは、こんな感じなんだろうなと思ってるわ
639名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/04/30(水) 22:09:12.33ID:E1mF5xqp
>>638
人類の寿命の限界がそこら辺なんだろうね
何か細胞を内臓レベルで若返らせるとかそういう未知の技術でも開発されない限りは130歳は絶対不可能
640名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/05/01(木) 00:26:06.23ID:8tCQGQqf
1800年代生まれ絶滅からちょうど10年で1900年代がいなくなった

カ子さんは人類の限界に挑んでたんだな
641名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/05/01(木) 02:30:57.77ID:z5t6eZos
林おかぎさんが亡くなった事により新たに岐阜県最高齢となられた、岐阜市の佐藤せいさんは1914年9月2日生まれの現在110歳。
偶然にも佐藤さんの生年月日は林さんのちょうど5年後にあたる。
また、林さんが岐阜県の最後の明治生まれだったようだ。
642名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/05/01(木) 02:33:09.42ID:z5t6eZos
>>641
若干日本語が不自然になった。佐藤せいさんの生年月日は林おかぎさんと丁度5年違うと言いたかった。
643名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/05/01(木) 09:19:53.48ID:VCM0lBHx
ルカスさん死去
644名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/05/01(木) 10:35:16.85ID:z5t6eZos
エセル・ケータハムさんが人類最後の1900年代(1900〜1909)生まれかにつ世界最高齢に
645名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/05/01(木) 10:43:17.21ID:AJv3lTUL
やっぱり寿命限界説あるよな120歳以上は食事も取れずに癌に栄養を取られて痩せこけた患者が1年から数年生きるのと同じ
2025/05/01(木) 11:32:53.21ID:rdRcnkrl
グッバイ、ナインティーンオーエイト
647名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/05/01(木) 11:45:38.29ID:yQMJxkWw
>>625の警鐘は的中した
デスエイプリル恐るべし
2025/05/01(木) 14:21:48.61ID:N6734TaU
擁護派には申し訳ないけど

カルマンさんへの疑義を確定させるには
現段階では
どうするのが最良なのですか?
649名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/05/01(木) 14:32:51.60ID:SSre/LM3
>>648
122歳の証拠不十分と指摘する。泉重千代と同じで記録が突出している事や過去に疑義が提出された事を指摘すればよい。
650名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/05/01(木) 17:53:33.76ID:cn8tF36I
世界最高齢で115歳、2番目で114歳というのは世界的に長寿者冬の時代に入ったと言える。
651名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/05/01(木) 18:43:20.11ID:y6p6FfqI
え、イナさんも亡くなったんか…
近藤さんも肺炎や骨折で命の危機だが世界3位に
TOP10には日本人が3名、長寿強国の地位は揺るがず
2025/05/01(木) 19:14:37.64ID:Rlnid4Le
些細な話だが、「ケータハム」よりも「ケイタラム」の表記が英語の原音に近い
653名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/05/01(木) 22:27:27.05ID:8tCQGQqf
117歳がいた頃に比べるとかなり寂しいな
後々2018〜22年頃がピークといわれることになるかも
ミネさんは会話はできてるようだが
2025/05/01(木) 22:36:52.78ID:Rlnid4Le
ロンジェビクエストの長寿番付ではブラジル勢の躍進が著しいのに、GRGではロクに上位にいないのは何故?
655名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/05/01(木) 23:27:48.31ID:8tCQGQqf
ロンジェビクエストはブラジルの調査をしている研究員が多いみたい
GRGはあまりいないんじゃないかね
656名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/05/02(金) 07:01:36.92ID:7F9xO9n0
>>651
10位にはブラジル人がいたから3番目は11位だった
657名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/05/02(金) 09:57:37.25ID:MRg0BneK
>>640
江戸時代生まれ絶滅から約50年で明治時代生まれが絶滅かな
明治が45年だからプラス寿命の伸びで妥当なところか
658名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/05/02(金) 10:42:56.02ID:zbb5rSCz
テスト
659名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/05/02(金) 10:46:15.15ID:zbb5rSCz
>>653
田中カ子さんの陰に隠れがちだがリュシル・ランドンさんも数少ない118歳だからおととし1月ぐらいまではピークになるかな
660名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/05/02(金) 11:36:27.95ID:ZjdYSJYj
カ子さんはサリーの記録を破るためだけに119歳まで生き続けた。
661名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/05/02(金) 12:21:35.92ID:Jgif4Zli
ケータハムさんはサリー州在住
662名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/05/02(金) 14:27:43.06ID:ZI8i398f
松本和弘死刑囚が70歳で老衰で死去。70で老衰ってありえるの?
2025/05/02(金) 14:51:53.93ID:SVA3fWYe
何度も言われているように本当の意味での老衰で亡くなった人は歴史上存在しない
高齢で死因を特定できなかったときに使っている
664名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/05/02(金) 16:52:20.44ID:pBpzYjUN
去年から肺炎や腎不全で入院中だったらしいし、この死刑囚も他に何らかの死因があると思われる
665名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/05/02(金) 21:02:12.39ID:HtkXEEr0
女優の入江京子さん死去、97歳、生年昭和2年生まれ
666名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/05/02(金) 22:39:19.05ID:O3KmOYVa
1903年・04年とか少し前までいたから1910年11年はまだ若いイメージある
カ子さんがトップの頃115歳超えた日本人だけで5人はいた
仮にカ子さんがいなければかなり最高齢者が替わってる
667名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/05/02(金) 22:40:18.94ID:tlAmcc4m
>>654
一時的にいずれもブラジルの長寿者、ヨランダ・ベルトラン・デ・アゼベドさんやマリア・パスショアリナ・デ・カストロさん、ベアトリス・フェレイラ・ドゥアルテさんなども「検証済み」とされていたが、一人のメンバーの一存でリストから「未検証」と分類されてしまったようだ。
他にもスペインの方が全員未検証に分類され、フランスの方も数人が未検証に変更されている。
去年、戦争を美化するような発言を繰り返したとして「グローバル・スーパーセンテナリアン・フォーラム(通称:GSF)」から永久追放された人間が関与しているようだ。
だから俺は現在のGRGは信頼できる情報源ではないと常に言っている。
あと余談で申し訳ないが、上で挙げたブラジルのマリア・パスショアリナ・デ・カストロさんは今日114歳を迎えた。
668名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/05/02(金) 22:45:53.50ID:7F9xO9n0
大体世界最高齢は115歳から116歳ぐらいで推移していて殆どは117歳までに亡くなる
おとぎ話でもない現実ではこの辺りが限界なんだろうな
118歳以上は驚異的な長寿で殆ど例がない
2025/05/02(金) 23:13:42.64ID:PagsNTr3
>>667
そうなのか、ありがとう
過去の貢献を楯に、自身の価値観を押し付けようとする人物の存在は、古今東西変わらないか
670名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/05/03(土) 22:45:23.03ID:R7YBOutX
マリア・パスショアリナ・デ・カストロさん、4月5日に114歳の誕生日を祝う。(ご本人は4月5日生まれと主張しているが、正しくは5月2日生まれである)
ビデオも公開されているが、ずっと下を向いておられるので、失礼ながらもう長くないと感じてしまった。
https://longeviquest.com/2025/05/brazilian-woman-maria-paschoalina-de-castro-turns-114/
671名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/05/03(土) 23:11:02.48ID:Clz0IFiV
110歳以上の中で大分の広安さん、熊本の松崎さん、福岡の鬼塚さんは年齢感じさせない元気ぶり
672名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/05/04(日) 09:46:05.02ID:ou0YLZJn
テスト
673名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/05/04(日) 09:47:25.38ID:ou0YLZJn
テスト
674名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/05/04(日) 09:49:00.56ID:ou0YLZJn
もう余所でやってくださいじゃねーんだよタコ!
675名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/05/04(日) 14:39:03.28ID:jigB1Jpb
広安さんには117歳以上到達を期待してる
676名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/05/04(日) 18:22:32.92ID:3sdSep0k
最近の国内十傑だと、埼玉の小松きよさんが一番お元気そうだったが、風邪をこじらせて亡くなってしまった。
カ子さんも何度も体調を崩して、酸素が必要になっても復活して119まで生きたからホンモノ。
長寿者は綱渡りしている状態だから毎日が奇跡。
677名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/05/04(日) 23:16:53.93ID:e+sRnGnS
老人ホームにいる方が毎日の体調管理はしっかりできるのかな
2025/05/05(月) 02:10:02.72ID:opaDD84Y
平成改元時に80歳以上だったのは日本人では糸岡富子さん、世界ではイナ・カナバッロ・ルーカスさんが最後
679名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/05/05(月) 05:18:18.78ID:IOgKqJXU
そうかもう平成改元時に80代だった人間はいないのか
680名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/05/05(月) 11:25:56.97ID:OOfZBgHR
34歳、60歳、78歳で急激に老化が進むと言うがこれには恐らく続きがあるんだろう
107歳や113歳がそれに当たると思う
681名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/05/05(月) 12:18:21.58ID:r9jaIcGs
>>676
でも、カ子さんほどの人でも120越えられないんだからやっぱりどれだけ頑張っても人の119歳が限界なんだろうなって思う....(カルマンの122歳は信じてない派なんで)
682名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/05/05(月) 20:42:51.08ID:CFPwYN+o
>>681
カ子さんは満身創痍になりながら119歳だったけど、
我らがアメリカのサリー・ナウスは最後まで健康だった
会話が通じないのも聴力の関係だった
683名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/05/05(月) 23:24:04.81ID:o9TFsstW
熊本の加藤さんも111歳か
684名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/05/06(火) 10:10:35.58ID:T3tnvLZE
テストt
685名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/05/06(火) 10:14:01.16ID:T3tnvLZE
1900年代の生年別の最後の生き残り(敬称略)



1900年 田島ナビ(1900/8/4-2018/4/21)117歳260日 日本

1901年 都千代(1901/5/2-2018/7/22)117歳81日 日本

1902年 ジュゼッピーナ・プロジェット=フラウ(1902/5/30-2018/7/6)116歳37日 イタリア ※非世界最高齢者

1903年 田中カ子(1903/1/2-2022/4/19)119歳107日 日本

1904年 リュシル・ランドン(1904/2/11-2023/1/17)118歳340日 フランス

1905年 アントニア・ダ・サンタ・クルス(1905/6/13-2022/1/23)116歳224日 ブラジル ※非世界最高齢者

1906年 テクラ・ユニェヴィチ(1906/6/10-2022/8/19)116歳70日 ポーランド ※非世界最高齢者

1907年 マリア・ブラニャス・モレラ(1907/3/4-2024/8/19)117歳168日 スペイン

1908年 イナ・カナバッロ・ルーカス(1908/6/8-2025/4/30)116歳326日 ブラジル

1909年 エセル・ケータハム(1909/8/21-存命中) イギリス



1900年代後半生まれぐらいからブラジルが勢いを増している一方でアメリカが1人もいない
686名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/05/06(火) 10:15:04.26ID:T3tnvLZE
厳密に言えば1907がアメリカ出身者か
687名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/05/06(火) 12:41:29.69ID:8RinWC8S
トップアスリートで105歳以上生きるのが極めて稀な中、オージーフットボールのトップリーグ・AFLの選手として10年以上に渡りプレーし、105歳を迎えたジム・ミラー氏の映像
https://www.instagram.com/westernbulldogs/reel/C7kp9LZSBRQ/
Wikipediaの人物記事
https://en.wikipedia.org/wiki/Jim_Miller_(Australian_footballer,_born_1919)
688名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/05/06(火) 17:48:57.15ID:8RinWC8S
Silas Simmons(111歳没)を筆頭に百寿に到達したメジャーリーガーが25人いるのに対して、プロ野球選手では未だにゼロ。果たして最初に百寿を超えるのは一体誰になるのだろうか。
689名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/05/06(火) 21:52:13.14ID:cnBbS34n
>>688
今西錬太郎さんが去年100歳になった、今年インタビュー受けた記事も出とる
690名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/05/06(火) 23:20:28.75ID:hukr6niu
浅岡三郎は結局いつまで存命だったのか
2025/05/06(火) 23:29:56.59ID:ATJG2BAT
飢えや病、地獄の敗走路 インパール、補給なき作戦―105歳元兵士「戦争絶対だめ」
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025050200667
2025/05/07(水) 00:13:23.28ID:paGqwZH1
>>690
ウィキペ記事の以前の版にあった2013年12月を密かに信じている(根拠は無し)
693名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/05/07(水) 07:49:06.98ID:g9s7z5MT
>>689
95歳にして矍鑠とした始球式を投げられた方ですね
100歳になられた直後は記事がなかったんですが3月に出てましたね、情報ありがとうございます
694名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/05/07(水) 12:21:56.40ID:HBvf35ui
生死不明の元プロ野球選手ってwikipediaにけっこういるからね
695名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/05/07(水) 20:36:13.45ID:O1yeX9Rz
アメリカ・ミズーリ州在住のメアリー・クラーク・チェズニーさんが112歳で死去されました。
696名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/05/07(水) 22:08:54.55ID:O1yeX9Rz
栃木県最高齢、鹿沼市の安藤テイさんが5月6日ごろ111歳でご逝去されました。御冥福を御祈りします。
697名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/05/07(水) 23:00:41.49ID:6+6oEF6Q
後勝陸軍少佐も没年不明
698ドラゴン
垢版 |
2025/05/08(木) 17:10:57.06ID:+doZoR8z
カナダの明治生まれ死にそう
699ドラゴン
垢版 |
2025/05/08(木) 17:13:52.11ID:+doZoR8z
アルゼンチンの明治生まれ死にそう
700ドラゴン
垢版 |
2025/05/08(木) 17:14:38.16ID:+doZoR8z
ロシアの明治生まれ死にそう
701ドラゴン
垢版 |
2025/05/08(木) 17:15:44.36ID:+doZoR8z
日本の明治生まれ死にそう
702名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/05/08(木) 19:58:54.86ID:E+X3h5Bv
>>614
https://longeviquest.com/2025/02/miyoko-hiroyasu-celebrates-114th-birthday-while-recovering-from-covid-19/
1月にコロナに感染されたが回復したらしい。
703名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/05/08(木) 23:57:11.62ID:MUKvF1VK
広安さんは見た目が若い
704名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/05/09(金) 12:23:43.55ID:xQXBgQNg
ドラゴンうるせえな
705名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/05/09(金) 13:51:56.27ID:0eHOL2eN
通報推奨
706名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/05/09(金) 14:11:39.17ID:0eHOL2eN
Wikipediaの青山なんたらもうぜぇ
林おかぎさんや近藤ミネさんについても「特筆性がない」とか抜かしやがって
マジで早く追放されねぇかな
707名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/05/09(金) 23:29:55.92ID:0S3jjcta
丹阿弥谷津子は本当に存命か
708名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/05/09(金) 23:57:46.32ID:EDNR2pUf
>>706
まあそうはいっても一般人だからな…
709名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/05/10(土) 11:20:23.25ID:Teusq3Hl
インドで長寿者のLimboケースが増加する可能性あり
710名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/05/10(土) 22:45:27.59ID:fiKYPWcz
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_notable_supercentenarians
コスタリカ元ファーストレディーのMarita Camacho Quirósさんが114歳61日に到達、これによりLeila Denmark(小児科医)さんの114歳60日を上回り長寿以外で著名になった人物の最高齢記録を更新
711名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/05/11(日) 13:54:30.43ID:CjG+olFY
>>710
レイラ・デンマークさんは長寿になる前から著名だった感じかな

ちなみに明らかな著名人で言うとアレクサンダー・イミチさん
あとはアルフェウス・フィレモン・コールさんかな
2025/05/11(日) 16:35:43.23ID:c9W46q/U
神武天皇も
713名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/05/11(日) 23:04:40.49ID:B75/i9oj
日本では105以上でみても平櫛田中吉行あぐりぐらいしかいないな
714名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/05/11(日) 23:17:36.87ID:w5D8BJf7
>>711
コールさんはあの時代に男性で112歳まで存命だったてのが凄いよね

110歳まで生きて現在もオーストリア史上最高齢男性のレオポルト・ヴィートリスさんも数学者として名を残した人
715名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/05/12(月) 09:29:27.19ID:eUCr7knm
テスト
716名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2025/05/12(月) 09:30:13.80ID:eUCr7knm
長寿以外の著名人で114歳達成者はまだ2人目だからね
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。