レトロゲームの名前質問スレ Part17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/02/03(日) 13:59:40.17ID:9romfJh4
レトロアーケードゲームにの名前質問スレです。


前スレ
レトロゲームの名前質問スレ Part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1524070761/
レトロゲームの名前質問スレ Part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1544837679/
2019/03/14(木) 11:43:18.37ID:xDKissGT
黒サングラスにアゴにツナギが印象の人がジャンプや缶蹴りスケボーに乗るゲームなんですか?
昔遊んだ気がします
音楽がちょっとマヌケな印象
年代は80年代かな

当時、東京のキャロットハウスでバイトしてました
時給450円でしたw
2019/04/06(土) 16:41:02.69ID:l9qWxV+s
>>2
メトロクロス(ナムコ)
https://www.youtube.com/watch?v=MazUNpn-0nk
ちなプレイヤーのモデルは当ゲームデザイナーの岡本氏
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
2019/04/19(金) 17:00:05.09ID:1LWZp6CV
自機の移動が360度円形に移動できてスクロールは画面中心方向
懐かしく思い出したのですがゲーム名がわかりませんでした
コナミかなと思います
2019/04/19(金) 17:23:13.14ID:GgdR0XCB
>>6
コナミ ジャイラス
https://www.youtube.com/watch?v=haehLgNNB4c

【一言】当時はモノラル出力の筐体ばかりでステレオサウンドを堪能できることは稀でしたね
2019/04/19(金) 18:51:02.66ID:4RKjUW0S
誰か助けて。たぶん1990年前後くらいにあったと思うんだけど、調べてもまったくわからん。

基本ルールはキングオブザモンスターズみたいなので1対1で戦うものだったと思う。
ちょっとリアル系なキャラクターで種族があって、ヒューマン(男)、アマゾネス(たぶんいた)、ドラゴン(2足歩行)は記憶にあって、バイキングみたいな兜かぶったやつとかもいた気がする。
キャラクター選ぶ時に力とかスピード的なステータスの紹介があって、つよいとかややつよいとかそんな文言があったような……

ほんでパンチしたりキックしたりスライディングするキャラもいたりで、組み合うこともあって、条件わからんけど必殺技みたいのがあって、
必殺技掛けるときに3回くらい掛けるか抜けれるかの判定?(体力と連打しだい?)みたいのがあって、ドラゴンの必殺技は相手の顔面に炎のブレスを数秒ブオーみたいな感じだったはず。英語で「〜〜・〜〜・ブレス」とかしゃべってた気がする。

出てこなくてたまらん。わかる人いる?
2019/04/19(金) 19:17:41.90ID:D3XkDcFO
>>7
ジャイラスで検索してみましたが違いました
2019/04/19(金) 20:24:30.22ID:GgdR0XCB
>>8
データイースト デスブレイド
https://www.youtube.com/watch?v=ORENIEpRQik

【一言】ファイティングファンタジーの続編らしいですね
2019/04/19(金) 20:29:06.85ID:LYiDLvf5
>>10
まさかこんな誰でもわかる質問に回答してしまう人がいるとは
ということで不正解です
2019/04/19(金) 22:24:53.70ID:4RKjUW0S
>>10
これだ……
メチャ早いし、マジでありがとうございます。長年開かなかった引き出しが開いた感じです。もっと早く質問すればよかった。
結構有名なんですね?
ともかく、ありがとうございました!
NGNG
あぼーん
14名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 18:00:40.43ID:+O61iLUt
20年ほど前、大型のセガ直営やラウンドワン等にあった
回転寿司のような超大型プライズゲームの名前を探しています。
景品の入ったカプセルがテーブルを流れ
テーブル内にスタッフが常駐
取れると直ぐにスタッフが中から補充する仕組みです。
2019/04/23(火) 19:24:34.28ID:N88NtZFM
>>14
セガ スーパー・グルグル・ステーション
http://backup.segakore.fr/mechatro/products/database/zoom/images/guru_b.jpg
https://game.watch.impress.co.jp/docs/20010223/sega09.jpg

【一言】セガらしい遊び心にあふれたプライズマシンですね
2019/04/23(火) 20:19:58.37ID:BZyJgz8i
>>15
不正解です
2019/04/25(木) 16:11:29.04ID:yQZenQie
今何気にふと脳裏を横切ったゲーム

昔かなりやり込んだ気がするが1面クリアしたかどうかも怪しいほど
難易度は高かった気がする

確か80年代のゲームで
右スクロールで剣とオノでゾンビと戦ってた気がする
主人公がやられると裸になりやがて骨と朽ちる
18名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 07:20:29.68ID:XbbrbYOf
このスレ削除人に監視されてるんだな
いや、そうじゃないだろうと
19名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 09:33:13.21ID:nlWkMRya
>>17
魔界村
20名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 13:40:41.38ID:M0Tr7Z85
かなりやったけど全く名前を覚えてないのでお願いします

【筐体・画面】 アップライト

【ジャンル】 レース

【年代】 80年代

【スクロール方向、視点】1画面スクロールなし見下ろし

【その他気づいたこと】海外製かな?最大3人
プレイ、ハンドルは3つついてました。1画面のコース内にジャンプ台や連続バンク等あった記憶、ナゴヤトーヨーボウルでプレイ
NGNG
あぼーん
2019/05/05(日) 14:09:05.96ID:R45H96eV
>>20
アタリ スーパースプリント
https://www.youtube.com/watch?v=FwGAINxvTjQ

【一言】アップデート版のチャンピオンスプリントもありましたね
23名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 14:51:23.72ID:bWqLga5o
>>22
それでした
動画リンクまでありがとうございます
24名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 18:28:02.05ID:NkcqogaH
>>20
LelandのIvanStewarts Super Off Road
ネットでググってみると確かにハンドル三つでアップライト台だけど。
これとはちがうの?
25名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 22:44:27.84ID:BaB8V09+
>>23
なりすましはやめてください

>>24
検索してみたらそれのようですね
ありがとうございました
2019/05/06(月) 07:17:57.51ID:DbWaHd6z
>>21
デスレース
27名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 08:09:50.69ID:KNE0xXCG
>>26
クイズスレじゃないんで
2019/05/06(月) 20:23:33.53ID:Afn3MnN+
ゼビウスみたいな色使いで戦闘ヘリで地上を逃げ回る人たちを撃つゲーム?
隠れキャラで人形とか出たような
2019/05/06(月) 20:49:26.05ID:gW/Lvxso
>>28
タイトー ジャイロダイン
https://www.youtube.com/watch?v=ORd7CeMmbkQ

【一言】人を撃つとペナルティで減点&難易度が上がります
30名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 07:43:49.38ID:4bJ0XBpC
>>29
違いますね
2019/05/09(木) 16:13:24.03ID:ownNl+tH
>>19
魔界村でした
PSP版(極)があったんでゲットしてみたんですが
なにこれこんなに難しかったっけ?
50クレジットくらい使ったけど一面さえクリアできないよぉww
32名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 03:51:59.42ID:ankdl57h
5ちゃん初心者です。
質問なんですが、2000年頃にプレイしていたゲーム名が知りたいです。
※パソコン
※RPG
※スライムとかドラクエ風なモンスター
※武器、防具も装備可
※行動毎に何秒かかかる
※先頭はドラクエ5とかみたいに対面視点
※カラーだった記憶
※2D
※主人公を動かすわけではなく選択性でダンジョンを進んでいく感じ(不確定)
この程度の記憶ですがよろしくお願いします。
33名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 13:49:32.74ID:kzsBWHA3
縦シューティング
ポリゴンドットっぽいグラ
クリスタルみたいなアイテムで自機強化

心当たりある方いませんか
レイシリーズではないです
2019/05/13(月) 16:53:59.68ID:aMB9SRXR
90年代落ち物パズルでコラムスチックな感じ
自機が蛇みたいな形状でレバーボタンでクルクルウネウネ操作
ブロックが消える際にカァー!カァー!と叫び連鎖数で声が大きくなる
分かる方お願いします
2019/05/13(月) 18:22:25.78ID:ujvQDh6c
1980年代インベーダータイプで敵がガイコツ
スコアーランキングのアルファベット入力時に君が代のBGM

2回位しかやった事なくて全くタイトルが思い浮かびません
36名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 22:38:46.19ID:9EFRCywG
20年は前のゲーセンのゲームです。
ゲームの内容は思い出せませんが、爆発すると猿の毛が焼けて裸になり、恥ずかしがった猿が逃げ回ります。猿だけじゃなかったかな。ゲームのタイトル、お願いします!
2019/05/14(火) 11:22:31.38ID:WcvNd8+c
すんません、ちょっと趣旨から外れるかもしれんが知ってる方ヨロ
グラディウスってアーケードでは3まで?
3ってあんまり記憶にない気がする
家庭用では5までだっけ?

グラディウスって電源投入毎に必ず100秒カウントダウンあるけど
あれってプログラムをテープで読み込んでたんだってね
2019/05/14(火) 19:17:28.64ID:4ap3hpNb
4がある
2019/05/14(火) 19:27:40.74ID:x/vPZtWG
削除人さん、ナムコスレをあいつが荒らしているので対応お願いします
40名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 19:39:13.02ID:CkEQfm+a
>>39
ナムコスレにこれ書き込んだのお前だろうが


19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/05/10(金) 20:51:15.93 ID:Qp0ih5wg [1/2]
80年代後半から90年代前半に出たアーケードのシューティングゲームで
たしか自分がドラゴンに変身してさらわれた姫を助けに行くようなゲームが
思い出に残っていてドラゴンスピリットかドラゴンセイバーかなと思って
youtubeで動画を見たら何だか違うようです
面と面の間にアニメーションみたいなのが挿入されていて
囚われの身のお姫様が「〇〇、私はデュポンの森にいるわ」みたいなことを
音声付きで流れてた気がするのですがデュポンの森で検索してもゲームが出ません
多分ナムコのゲームだと思うのですがご存知の方が居ました教えてください

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/05/10(金) 21:57:01.07 ID:Vo9iDeLC
>>19
ナムコ フェリオス
https://www.youtube.com/watch?v=2890smQsl_4

【一言】実際は馬を駆る騎士でドラゴンは記憶違いでしょう

21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/05/10(金) 22:21:20.82 ID:Qp0ih5wg [2/2]
>>20
ありがとうございます!
これですコレ懐かしぃ!!!!!!!!!
ドラゴンじゃないし森じゃなくて神殿だし物忘れが激しすぎて恥ずかしい〜
こんなんじゃ自力では絶対に思い出せなかったと思います
>>20さんの秀でた知識にと教えてくださった優しさにただただ感謝です
ありがとうございました(^-^)
2019/05/14(火) 20:35:48.57ID:yGbx7FjS
>>40
こいつスゲー引きこもり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況