レトロアーケードゲームにの名前質問スレです。
前スレ
レトロゲームの名前質問スレ Part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1524070761/
レトロゲームの名前質問スレ Part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1544837679/
探検
レトロゲームの名前質問スレ Part17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/02/03(日) 13:59:40.17ID:9romfJh4
2019/03/14(木) 11:43:18.37ID:xDKissGT
黒サングラスにアゴにツナギが印象の人がジャンプや缶蹴りスケボーに乗るゲームなんですか?
昔遊んだ気がします
音楽がちょっとマヌケな印象
年代は80年代かな
当時、東京のキャロットハウスでバイトしてました
時給450円でしたw
昔遊んだ気がします
音楽がちょっとマヌケな印象
年代は80年代かな
当時、東京のキャロットハウスでバイトしてました
時給450円でしたw
2019/04/06(土) 16:41:02.69ID:l9qWxV+s
4あぼーん
NGNGあぼーん
5あぼーん
NGNGあぼーん
2019/04/19(金) 17:00:05.09ID:1LWZp6CV
自機の移動が360度円形に移動できてスクロールは画面中心方向
懐かしく思い出したのですがゲーム名がわかりませんでした
コナミかなと思います
懐かしく思い出したのですがゲーム名がわかりませんでした
コナミかなと思います
2019/04/19(金) 17:23:13.14ID:GgdR0XCB
>>6
コナミ ジャイラス
https://www.youtube.com/watch?v=haehLgNNB4c
【一言】当時はモノラル出力の筐体ばかりでステレオサウンドを堪能できることは稀でしたね
コナミ ジャイラス
https://www.youtube.com/watch?v=haehLgNNB4c
【一言】当時はモノラル出力の筐体ばかりでステレオサウンドを堪能できることは稀でしたね
2019/04/19(金) 18:51:02.66ID:4RKjUW0S
誰か助けて。たぶん1990年前後くらいにあったと思うんだけど、調べてもまったくわからん。
基本ルールはキングオブザモンスターズみたいなので1対1で戦うものだったと思う。
ちょっとリアル系なキャラクターで種族があって、ヒューマン(男)、アマゾネス(たぶんいた)、ドラゴン(2足歩行)は記憶にあって、バイキングみたいな兜かぶったやつとかもいた気がする。
キャラクター選ぶ時に力とかスピード的なステータスの紹介があって、つよいとかややつよいとかそんな文言があったような……
ほんでパンチしたりキックしたりスライディングするキャラもいたりで、組み合うこともあって、条件わからんけど必殺技みたいのがあって、
必殺技掛けるときに3回くらい掛けるか抜けれるかの判定?(体力と連打しだい?)みたいのがあって、ドラゴンの必殺技は相手の顔面に炎のブレスを数秒ブオーみたいな感じだったはず。英語で「〜〜・〜〜・ブレス」とかしゃべってた気がする。
出てこなくてたまらん。わかる人いる?
基本ルールはキングオブザモンスターズみたいなので1対1で戦うものだったと思う。
ちょっとリアル系なキャラクターで種族があって、ヒューマン(男)、アマゾネス(たぶんいた)、ドラゴン(2足歩行)は記憶にあって、バイキングみたいな兜かぶったやつとかもいた気がする。
キャラクター選ぶ時に力とかスピード的なステータスの紹介があって、つよいとかややつよいとかそんな文言があったような……
ほんでパンチしたりキックしたりスライディングするキャラもいたりで、組み合うこともあって、条件わからんけど必殺技みたいのがあって、
必殺技掛けるときに3回くらい掛けるか抜けれるかの判定?(体力と連打しだい?)みたいのがあって、ドラゴンの必殺技は相手の顔面に炎のブレスを数秒ブオーみたいな感じだったはず。英語で「〜〜・〜〜・ブレス」とかしゃべってた気がする。
出てこなくてたまらん。わかる人いる?
2019/04/19(金) 19:17:41.90ID:D3XkDcFO
>>7
ジャイラスで検索してみましたが違いました
ジャイラスで検索してみましたが違いました
2019/04/19(金) 20:24:30.22ID:GgdR0XCB
2019/04/19(金) 20:29:06.85ID:LYiDLvf5
2019/04/19(金) 22:24:53.70ID:4RKjUW0S
13あぼーん
NGNGあぼーん
14名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/23(火) 18:00:40.43ID:+O61iLUt 20年ほど前、大型のセガ直営やラウンドワン等にあった
回転寿司のような超大型プライズゲームの名前を探しています。
景品の入ったカプセルがテーブルを流れ
テーブル内にスタッフが常駐
取れると直ぐにスタッフが中から補充する仕組みです。
回転寿司のような超大型プライズゲームの名前を探しています。
景品の入ったカプセルがテーブルを流れ
テーブル内にスタッフが常駐
取れると直ぐにスタッフが中から補充する仕組みです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 中国外相、台湾問題巡りフランスに支持要請−高市首相発言「挑発的」 [♪♪♪★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- Amazonブラックフライデー 活況の裏に過酷労働 事故やケガを「自己責任にしないで」配達員ら4年連続抗議 [蚤の市★]
- 【悲報】高市早苗さん、就任たった1ヶ月で国が滅茶苦茶になる [115996789]
- 深夜雑談会
- 真夜中の🏡
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★4 [579392623]
- お前らメガネ亡くした時どうしてんの?
- 中国ネット民、高市早苗のことを「車力巨人」と呼んでいた… 自動翻訳してみんな巨人巨人言ってるから何のことかと思ったわ [452836546]
